私談・呂氏の乱

レス数:1000 サイズ:1290.16 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:28

51  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/07(Tue) 22:38:06 ID:ebdb98be
今回は色々目から鱗や
乙でした

52  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/07(Tue) 22:45:03 ID:35f71356
乙でした
そういや水滸伝でも秤量貨幣の錠銀がよく出てきたなあ
子供の頃に初めて水滸伝を読んだ時は錠銀ってのが何なのかサッパリ分からず
「昔の中国人は銀の錠前をお金の代わりに使っていたのか?」
とか訳の分からないこと考えてた

53  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/07(Tue) 22:50:10 ID:e16f61b6

貨幣経済の難しさは今もって解消されてないし、厳しかったんだねぇ

54  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 09:00:06 ID:84d794c4
貨幣の本質は信用
貨幣経済の成立は信用を担保するためにあらゆる苦難を乗り越える物語

55  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 12:20:56 ID:78b5a94c
荻原重秀「貨幣は国家が保証すれば瓦礫でもええんやで」

56  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 13:33:35 ID:e50ebfe3
乙です

去年エタった某異世界経済学スレを思い出す内容でした

57  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 14:05:17 ID:8245f4e4
金本位制でも欠陥あったし今の制度も完璧じゃないしな

58  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 14:21:27 ID:14c1e69f
乙です

59  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 14:56:54 ID:1df60784
前スレ926
>収穫の十五分の一だけってのは
>江戸時代の「五公五民」とかを
>聞き慣れた人には
>めちゃくちゃ安いように思えるだろうけど……

一つは余剰生産力の違いでしょう。中原は元々は稗、その後麦、アワ、コメが普及しますが、
コメは基本的に南方の作物なので、漢王朝初期は麦、アワが主流だったと思います。(今じゃ旧満州でガンガン稲作してますが)
中国では田とは水田ではなく、田畑全般をさすことばですんで、田租といいつつ、別に水田という意味ではない。
同じ土地、同じ量の種もみから出来る収穫の量は、コメ>>麦、アワで、しかも連作障害もない。

そして、日本の農民はもちろんコメ以外の作物もつくってますが、
北日本や北陸を除いて二毛作もやって裏作もあるし、水田以外にも畑ももって雑穀や野菜、換金作物もつくってる。
そして水田そのものが、コメ以外にも水田漁労により食料調達の場でもあったので。

60  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 15:35:29 ID:7e9b67c9
江戸時代の上手くやってた農民だと、水田の半分で綿花を栽培する、半分で育てた米を納税する、更に二毛作したりする
納税で1、綿花売却の利で1.5、裏作で0.8、肥料等のコストの合計で0.3とすると、3.3を作って利益は2.0残る。実質税率は4割程度
天領だと5公5民と言いつつ徴税率も3~4割なので、実質は3割以下

こういうケースも少なくなかったとか

61  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 16:01:30 ID:7d8a06a9
奈良時代くらいの日本では貨幣を流通させるために、「銭をためればその分だけ出世させる」とやって、皆が銭を受け取るように仕向けたけど
受け取った側は貯蓄しだしちゃって、流通するどころか逆の結果を招いたんでしたっけ

62  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 20:00:41 ID:4eee8677
漢書で農民の生活をシミュレーションしていたな
銭建ての税負担が滅茶苦茶重く、土地を増やさないととても生活できないという結論だった

63  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/09(Thu) 20:44:48 ID:f23927b9
>>62
前漢から新にかけて滅茶苦茶開墾ラッシュやったしな

64  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/09(Thu) 21:14:12 ID:b64a6538
>>63
日本でも江戸時代に新田開発が盛んになったし、
安定した統一国家ができたからこそ、だな。

65  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/09(Thu) 22:41:45 ID:3b58a1e0
楚漢戦争もそうだったけど、戦国期の日本も育てるより奪うモヒカンヒャッハー世紀末だった
大名間の係争地になってる地域だと、戦乱で村落が荒れ果てて、村民は飢餓で死んだり奴隷として売り払われて
耕地の半分しか作付けできなかったなんて例もあったそうだ

66  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/09(Thu) 22:43:21 ID:940669e8
戦国時代は戦乱で略奪された村が飢餓に苦しみ、大名が主導して隣領の村に食糧目当てに攻め入り、
攻められた村が飢餓に苦しんでまた…という飢餓の連鎖が常態化していた

67  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/09(Thu) 22:52:13 ID:1a0528b7
でも何故か人口は増えてたという

68  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/09(Thu) 23:19:28 ID:2719dc19
そらだって、奪うだけじゃ領国を維持できないもの大名は
あとまあ飢餓が常態化していたのは戦乱以外に気候や災害の問題もあって
日本で飢餓が日常から非日常になるのは江戸も後期以降

69  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/09(Thu) 23:39:19 ID:b64a6538
>>68
いや、逆に江戸時代の後期は一時的な寒冷化があって飢饉も増えた。
元禄期にかけて人口が急増し、その後享保の改革期あたりで停滞するというのが江戸期の人口推移。
綱吉政権時代くらいには、栄養状態はかなりよくなっていたと思われ。

70  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 00:07:28 ID:26c0e39a
水田の開墾と比例して人口が増えて、水田開墾しやすいところがなくなったら人口が横ばいになるという分かり易い民族

71  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 00:08:04 ID:26c0e39a
あ、水田っつっても江戸のは棚田ね

72  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 00:16:52 ID:ce637803
>>71
干潟の干拓や湿地帯の新田開発も、江戸時代(あるいはそれ以前から)からやってるぞ。
津軽新田や児島湾、有明海など。

73  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 00:23:59 ID:3a18ff4d
江戸時代末期には、もうその時期の技術で可能な限り開発しつくした感じが
山林も伐採しすぎて禿山が多くなっていた

74  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 09:08:02 ID:ce637803
開発の限界には、流通能力も結構大きくかかわってると思うんだよねぇ。
江戸時代に蝦夷地開発は、単純に技術的な問題以上に、
せっかく蝦夷地でとれた収穫物を、大量迅速に移送する手段がないという問題もあったはず。
となれば、開発のうまみもなく、推進の動機付けは少なかったろう。

シナは清朝時代を通して人口がガンガン伸びて、漢の時代ころに5000万とかそこらといっていたのが、
4億にまで到達するんだけど、それを支えたのが江南の開発だったわけだが、
江南の大量の農産物を河北に送る流通の整備があってこそ、できたことでもあるんじゃないかなぁ。

75  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 09:38:28 ID:9eef6536
煬帝「つまりわいは偉いんだと」

76  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 09:58:44 ID:8b04d093
清の時代には通信、流通がも相当進んでたようで
皇帝が「燕の巣のスープが飲みたい」と言ったら
北京から数百キロ離れた土地から取ってきて2日足らずで届いたという話を聞いたことがある

77  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 10:12:07 ID:2a696d14
煬帝の政策自体は間違っちゃいなかったのよね
やり方が拙すぎた

通信や流通も技術の問題でもあるか

78  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 12:18:08 ID:77d04cf2
>>73
一応開発可能な地もあるけど米価が頭打ちで開発資金の回収が見込めなくなったんじゃなかったっけ

79  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 14:33:16 ID:5fec4b62
>>78
価格とは相対的なもんでもあるからな。
単純な考えでは、米価が下がる=需要に対して供給が過剰、
つまり食料状況はよいはずとなり、そうなれば江戸時代中期以降の人口の頭打ちが説明つかない。

米価が下がったのは、豊かになったからこそ、コメ以外の商品への需要が高まったから、という面もおそらくあるのだろう。
エンゲル係数がそれまでより下がった生活が当たり前になれば、
よほど食料が足りない状態でもない限り、食料価格は下がり気味になるわな。

80  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 14:40:05 ID:5fec4b62
>>77
「農」に関する技術は、
単純な生産技術、
あるいは開墾の技術、
あるいは水路を引いたり、湿地を排水したり、悪土を改良したり、土地を均平にしたりする技術以外にも、
生産した作物をどう貯蔵、流通し、商品としての価値を生むかという問題もあるということで、
生産者から消費者までの流れも大事であるということだな。

「全ての道はローマに通ず」
大帝国の礎は、巨大な流通網というわけだね(ローマの場合は、地中海こそがそれだったろうが)

81  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 15:02:30 ID:c39d490a
江戸時代の人口頭打ちは効率農具の普及による労働需要の減少と、教育費の高騰による少子化の影響がでかいらしい

82  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 15:46:52 ID:9eef6536
>>81
江戸以外貧しかったようにも思う、地方格差は明治になってもひどかったし、改善されるのは田中角栄まで待たなきゃいかんかった

83  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/10(Fri) 21:00:18 ID:3a18ff4d
毎年餓死の危険が出る東北という土地
1930年代と同じ状況だったというね…

84  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:10:12 ID:01f0bc31

投下します。

85  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:11:01 ID:01f0bc31

                       \: : \\
            ≧=‐ミ*、        \: : \\
           /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\       \,.rf''”Ⅳミ*、
          :i:i:i/⌒≧x:i:i:i:i\     ./:i:i:i:i:i:}i}:i/≠i:,
          :i〃:i:/.′⌒㍉.:i:i:i`ー-=イ:i:/⌒)`ー≠㍉i:i:,
                  {、    ”''*、:i:i:i:i:i:{i/  〃  {,.斗*'i:i} 、
          ≧x _,,.. -‐==‐-‐=彡:i:i:/^lf''㍉、{x≦,,.ィ气}r } . \
          :i:i:i:i:i\r≦''”  “''*=‐:i:i:V{Y:i:i:i:i)i7 xftzぇ.i:i:i:,  .\            漢における貨幣問題の後編
          :i:i:i:i:i:i:i:i≧=‐‐‐:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:公-彡.′ ⌒ 乂:i:i}..\.  \
           ≧s,,,,___,.斗*''“:i:i:i:i:i:i:i:/∧fr、ヽ_,.ィ ,.'7.′i:i:l\ \  .\
           :i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i/..∧`ー=±彳.イ}:i:i:i:ハ _丿 .\  .\, ㍉     まずは古代・中世の貨幣制度における
           :i:i/:i:i:i,,., -‐=彡〃 { .{i 乂{v,ノ,x''゙ /}人:i:i:i:iV㍉、  \  i {、__    根本的問題について
           〃:/⌒x≦ .   {从    {i  「”  //,ノ } ):i:i:i:ir=‐-\   \.{__{ ヽ`  一つ、追加で解説しよう
            /:i:i:{ / ⌒ヽ   八. {   {i`㍉、. .   /  }.イ .〉:i:i:ゝ-==ミ、     / /  .}
           ./:i:i:i:iイ≧=- 、       l   .Ⅵ \vz_′ } /:i:i:i:i:iノ }   \ 〈__ ′ゝ′
          {:i:i/      v    V  Ⅵ   }升i   .} .{:i/:i:i:i(  :}/ /   .\   \ \
          /         .V    V  Ⅵ    ヽ  ∨i{乂:i:i:} .}_イ__,,,,..」」」」    \ \
          \          .〉      V   Ⅵ    :, :∨  ):.′ }´:i:i:i≧x    \   \ \
          {  ミ*、      }       V  \   }  ∨〃   .}:i:i:i{⌒ヽ”ミ*、
         /      .\  }.  :}       .V   ヽ:: : : : : : }    .}∧i八  }   }
           {      _} _ノ_,,. ノ       \   ∨:i:i:i/   /′}:i:i′ .ノ .  ノ
           {      ̄”㍉く⌒!          .\   }:i/     '  /_,., -==ミ

                         【  項梁  】



                        ,ィ7三三三三≧=x
                     ィT'/////イイ≦三三三≧x=-、
                    ノ川 州イリイイレヘ'ヘ三三三ミミlヘヾli   l
               .i   /イリ〈.}!' ` ′'ハ メ}ヘハlミ≧ミミミ∧ミ`ー'
                ゝ-/lイlリ l|      /  リ、l, l≦三ミ≧lハハ   ./
                   ,' .}./八 ヽ‐  ,.イ メ、/i l,' `l|!.ミミミ/ ,-,.V∧ーr‐.'
                   l l川,ィ=zl`〃〈ィ≦二二ニ7l|ハ}ミl ,'ミi:l ,'//i ト-
                 .乂lレlハ ,ィ示l{ ゞ`.'レ'r;ッ二ィリ.l|!.:|l|.l! ノ'///从ト|、_ノ       今度の問題は貨幣の重量
                 ,' ,}从;i'///ハ   '´ ̄ ̄´.! l|! .!ハlーイ/}Ⅵ'/∧ミz'
             ._.   i__,レ/弋'///,!       〉l|!.,' 从ノl|l|li|li|ミミ≧=
          , ‐=≦=、_〉<,Yィ川}l}ミ=‐'l|   ._ヽ _  .l l|l,' ミ:l川川l|liⅥl|式zイ     「重すぎると使われにくい」、だ
    _, ―zz='z彡7>=ミ≧彡川l川iヘ.、,`ー' 、__zzミミil||ミミ/川l|l川lⅥl|iミ≧彡
  / ,イ州'7'⌒i}l| {l{/  ,ィイィ}川l川l}川ヘ}li''ミ===‐=-ミミvシ://}川!.}iⅥliⅥ三三
  l ,'州l´ .l _ノリ ,≧=彡'从l从l从l从l从iヘli,,`,ililー‐'、,:ilリイ::::i,' 川l.|li}|lⅥl}iミ三
 __.,ノli|ゞ==‐‐z≦三三彡彡彡从从从从l::::Ⅵ川川Ⅳ'.:::::::::;l|.,'l.|Ⅳl}l|liミ≧==‐
   乂ミ≧x彡彡彡{lⅣ 〈//.イ从从从≧i´fl| l  ̄ ̄:::::::::;:ィリ乂li|l 弋三三三リ'
    l、_///////,{ l.Ⅵィ从从从从l}Ⅳミ=;'::|ハl、::::::::::/ ,':,'  .lⅣムミ≧=zイィ
 、 _.ノ/从///从>'/ィ///ハ}l|'Ⅵム ノ.,'-、i ハ ヽ;;/  ,::/ /乂 ≧=‐//
  r‐=彡' Y,ィ〉}`i' ̄l}/,'/iⅥ ,イリ リハ}l/ /ト、∨ !   .// /    ,';'  /イ

86  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:12:57 ID:01f0bc31

              xイニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
         ー=ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\
             /ニニニニニニニニニニ,イニニニニニニ/{ニニニニニ}
        ー=イニニニニニニニニニニ/ レメv}ニニニ,小ニニニニニ|
          //ニニニr㍉ニニ/ 乂 Q ノ/==/{ Q.)从===|
       / /仁ニ={lハN=/     /=イ  V//イリ小ノ
           /ニニ込弋レ′       ∠7  l          その理由は俺でも分かる
            /ニニニニ=\ノ          __     '
        /イ 小从ニニ|ハ     /   `ヽ /
           ムハ{小ニ|        ⌒  /           なにせ銀行や為替制度などが
                  ィ代|   \         /            存在せぬ時代
             |   > 、.  \     ,代
            r≦j     > 、 ミ三彡|   > 、
        r辷彡    >.、     > 、  |      >.、
     ≦  ̄ ̄        ヽ.      >、乂       /⌒z、__,へ
   /               \    /  `ヽ  /三三三ニハ `ヽ、
  小、                 \  /      V .{三三三ニニ/   .∧
  {    >ー---    ,ィ示、       弌   r─ リ人三三Y ´      小.
  レ'  ̄ 仁ニ=一─ ≦ニニニニ}V  .}     `ヽ    /   Y三;}  l|   |   ゝ、
  辷 /        /ニニニリ }  ノ   `Y .l|:   小、   {  小  リ_  }__彡⌒ヽ.
  .∨     イ⌒   `7/ ̄ ><_    ノ  l|\/===\ V  ∠    ミ <寸ニヽ

                  【  項羽  】



                      ,. <  ̄ ̄ > 、
                , イ////////////////,>、
                ///////////////////////,\
                 ///////////////////////////∧
            ,イ///////////////////////// ∧'/∧
           ,イ/////////////////////// V/,(__;)//,i
.           /////////////!'///////////  ヽ'//////,l
          // //////////,l l'/<l/' l'//// ,. イ//l/////,l
           /' .///////////,!,.イ=-、ヽ}/// ´, -=ソ、//////!       貨幣を百枚、千枚と持って移動することも
.         / ////' l///l//V! ヽVツ '// '゙ Vツ ィ//////,!       決して珍しくなかったろう
          /// l///,!///ハ    ´         ///////,l
          //  ノ///,l ///∧      '      /イ//////l
       ,. '"  ィ彡 '"/リ////ヘ、  ⊂つ   ///////l,l        重ければ使うのを嫌がられるのは道理だな
              ////////__l  、    イ!/////////!
                ////////l ー- _    _ -////////,l
               /////,>イ、   ハ   /ハ ///ー-----、
          ,.... r=ニ二二二ム  /-、 /,.-、 //二二二二lニヽ
         iニニマニニニ二二二ム'/ニ>fj<=l.}l/二二ニニニlニ,ニ',
          lニ',二マニニニ二二,. '"l ー/lハ}〃' `<ニニニ!ニ,二ム
         //lニニ、二マニニ二/   ´ /' ノj      \<_lニ,二ニム、_
.         ///l二二、ニマ,.イ/     ー' ー' i       ヽ.マ./ニニニニiァ、
.      ////|ニニ二ヽニ'/ヽ          :        ', !二二ニニ/  ヽ

                    【  虞美人  】

87  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:16:35 ID:01f0bc31

┏━━───────────────────────────────────────━━┓

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━───
       ┃
          たとえば、始皇帝の半両銭。
               これは一枚が約8gなのだが、
                                       ┃
         ───━━━━━━━━━━━━━━━┛

                    ({,ィ=- 、
                    /"´    ヽ._
                    , .゚  / /ノ.; 、. ヾゝ           rv,
                イ.′{,':/'≧刈! i从!ヾ、           「! !i ,、
                   リ:{ヘソ′メ=゙、ソ,ム'リノソ         | r、レ/
                ヘヽヘ      〉ハ!'            {ノ〈ー{            ,.-'''"''-,   
                   ∨ 、 `ー イ           ! Y }           /     ヽ 
                r‐┴┐> _, ′            ハ__}_          !  □   ! 
          ,、_ ..=‐≦ヾ、:i:i:8|_ /-r,            rL.__ |          ヽ、    /. 
        r'´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iノメ:i:i:||、 `」ヘ、_ ___          |:i:i:i:i:i:i:i〉           `'ー-''''.  
        _j:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/.i:i:i:i:i:i:i:||、 ||:i:iヾ、:i:i:i:ヽ         l:i:i:i:i:i:i:i|             .    
      /:i:i:i:i:i:i:i:i:ィi〃:i:i:i:i:i:i:i:i:i:||〈 i|:i:i:i:i:ヽi=.`、_     j:i:i:i:i:i:i:i|           ,.-'''"''-,.  
     />:i:i:i:ir〃:i}i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|| ヽj.|:i:i:i:iヽ:i:i:i:i:i:i:i\    j:i:i:i:i:i:i:i|          /     ヽ  
    /:i:i:i:i:i:i〃:i:i:iノイ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:||ヽ《||:i:i:i:i:i:i}:i!:i:i:i:i:i:i:i>-<!i:i:i:i:i:i:i|          !  □   ! 
  r:i:i:i:i:i:i:i /.i:ノ!:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i「|:i:i:i:i:||ヽ《||:i:i:i:i:「ト:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〉、:i:i:i:i:|          ヽ、    /. 
  /:i:i:i:i:i /:i:/ {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|イ:i:i:i:i:||  》!:i:i:i:i|.|:i::i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ:i:i:i:i:ij            `'ー-''''   
 ,i:i:i:i: /:i:/    \:i:i:i:i:i:i:i|.|i:i:i:i:i:||`゙|i||:i:i:i:i:iヽ:` --------‐-、_ノ
./:i:i:i〃:i:r'′       {:i:i:i:i:i:i:|.|i:i:i:i:i:||\!||:i:i:i:i:i〈:i                       ,.-'''"''-,.  
':i:i:i:i{{i:i:i:〉       |:i:i:i:i:i:i:|.|:i:i:i:i:i:|| f゙||:i:i:i:i:i:il|                      /     ヽ. 
:i:i:i:八、i:i:\       |:i:i:i:i:i:i:L!:i:i:i:i:i||、ki||:i:i:i:i:i:}|                      !  □   ! 
、:i:i:i:i:i\、:i:i:ヽ     |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|| i{.||:i:i:i:i:i:i|                      ヽ、    /. 
 ヽ:i:i:i:i:iヽ、:i:i:i\   ゙7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  !ト ̄ ̄i¨                        `'ー-'''"  
   丶:i:i:i:iヽー-- >ィニニ¬-、〃    /|   |
     \:i:|ト、 ̄ /  ´<ニ゙く     /:i:|   |
      \:i入∠.__.ィヽ.\`′ ./:i!i:|   |
           |_       /i:i:|:i:|   |
           j:i:i:i:ー― ._/:i:i:i:|:i:il__j

                【  始皇帝  】

88  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:18:39 ID:01f0bc31

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━───
       ┃
          史記の平準書はこの銭を
             「重くて使いにくかった」、と評している。
                                     ┃
         ───━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


                    ,.. ------ 、/|
                  /         ヽ
                 /          ヽ
                 |  l/‐| /|A/-ヽ _ |      全国で満足に普及しなかった理由は
                 | /━   ━ | /rヽ!     これもあるかもな
                 レl′  l     レ'_ン`
                  ヽ  f>    ノN`
              (⌒'彡' >,..__,..r;;'´l`
             (⌒  `)   lfr;Vゝイ;;;ヾ;`l
              `ー~′  |ll|;;|| l ||;;;;;|;ll;|


┗━━─────────────────────────────────────━━┛

89  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:21:20 ID:01f0bc31

                      _____
                        /三∠二 ̄
                   /三三三三三三≧=-、
                   /三三三三三三三三三ニ\
                    /三三三三三三三三三三三三\
                |三三三三三三三三三三三三三三\
                |三三三三三三三三三三三三三三三.\
                  /三三三三三三三三三三三三三三三三ニ\ 
              /三三三三三三=ト、<三三三三 /-、ヽ三 ト、 `ヽ
                〈三三三三三三三ト、 \>:,.へ三三ミヽ }三ニ\\ 
               |三三三三三三ニV/イィt刈ト、ニV ノ /三三三\      だがこれの解決方法は簡単じゃ
               |三三三三三|\三《 爪__ 彳 \j' /ニ三ミ、ヾ ̄ヽ
               八三ト、三ト、 {ハ \ 乂  ̄  ミ    「 Vニハ乂
                  \! ヽハ ヽ}:ハヽ \|    ミ、  |  !厂}          貨幣の重量を軽くすれば良い
                   \ 八  {::::{_,. -       冫 ∧ /: :八_
                      /ヽ `ヾ〈     _,イ/ /:/:/ : : : ├ 、
                   /三三 \ ー=二vヘV / /: : : : : : / / \    それだけであろう?
                 _,.-=≦三三三三ヽ      ̄/ /: : : : : : / /: : : : \
            -=≦三三三三三三ニゝ-/ ̄: : : : :___/:/: : : : : : : :\
              /三三三三三三ニ/: : : : : : / : : : : /: : : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         ∠三三三三三三三三/: : : : : : / : : : : :/: : : : : : : : :/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ }
        /三三三三三三三三∠: : : : : : /: : : : : /: : : /: : : /: : : : : : : : : : : : :\
       /|三三三三三三三三三≧、: :/: __/: : : : / : : /: : : : : : : : : : : \ : : : : 〉



                            , ‐ 777 ‐,、
                           ,. "///////////丶
                       / ///////////////ヽ
                        /{. i////////////////lヽ
                          /.{ ヽi/////////////////! }        その答えでファイナルアンサー?
                         { ヽ ,l/////////////////lメ、
            ,. -‐-、    ,  `  ,'//////////////////! )
            {/(   ` (,(    ,ノ///////////////////,ヽ ̄`ヽノ              γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,. '",. -‐//77ー--ゝ/77////////////////////////ー‐ '") )            |    ファイナルアンサー!    >
          /////////////////////////////////////////////ー='、_,._ニ==、ヽ      ゝ______________,ノ
         ,'/////-, '/////////////////////////////////////<ヾ`ヽ/ ヽ/`,.、_,..-=ニニ=ー.、
       ,!!///{'  i !//, '/ ̄///////////!///////////////////丶}゙ヽ,   ` 、二-―ヾ、 `ヾ、) ,
      _,ノ//ノ ヽ !ノ{ ノ/!  .////////////{ !/////////////////////\ 丶. } ヽ`ヾ、 .)   `ー'
. 〃ニニ二._ノ{  ,.' l l! .!{ ./////////////,{ !//////////////////}、///\ ! ,! ノ.!`ヽ  ノ
. {′-―''"  ゝ'( { .{!、_,.ノ/////////////{ l////////////////// )////ヽ'  ノ' .}二く

90  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:22:52 ID:01f0bc31

         \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
         ≧                             <
         ≧   はい、は~~~ずれ~~~~!!     ≦
         ≧                             ≦
        /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\

                    |/ φ ,,、r十宀|冖 三二ニ=‐三
                  /| { ノ/─t_ァ─ク  三二ニ=‐三
                  乂   ```ノ```乂 //''⌒寸三
                /   ;,___   / /  rリ }.三    \ヽ人_从人__从_人__从_从人__从_人__从_从人_人/
                ‘ー┐¨,,,,,,,,,,,,,,, }  (  /   __,,ノ 三    ≧                             <
                    ‘┬┬┬┐} {   ;′_彡゙ヲ三    ≧   それだと別の問題が起きま~~す!!  ≦
                       ̄「 ̄¨|   {  {            ≧                             ≦
              .(℃=====||==||=||=|  {  ヽヽ i;i;i;i;i      /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒W⌒Y⌒WW⌒Y\
                   _,,.. -_\\|l |   ヽヽ i;i;i;i;i;i
                (℃'' "´   」┬┬|  ヽヽ i;i;i;i;i;i;i
                  └三 ̄ ヤ ヽヽ i;i;i;i;i;i;i;i
           _____  {;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;irf升./
      に二二二 ____  ̄`ヽ` ''''''' ``` 川 |ア
    ゝゝ `ーt─( lコ__   _   \父=彡ク/
       ゝゝ  ̄~"''~ `ーヘ\   \=彡ク   /



       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    
    _,. .',.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ,|  
ヽ、、  //::::,.-‐-._::::::::::_,. -‐,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v/  
   i __  リ.::::i ..:: /  _,. ==─‐ リ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,
  ヽ、 ヽ、-|   /     ヽ、_\/:::::::::/リ:::::::::::::::::::::::::..、-‐ ' 
  i i   ヽ、 /  U  u   /:::::::/  //i::::::::::::::::::::::::i    
  |  ヽ    .. i         ./_,. ' <-‐‐ '/::::::::::::::::::::, 、|         あれ~~~~!?
  |  、    ヽ、     /゛\   '  ゛‐-///:::::::::::::リ リ    
     、    ヽ、u /     、     / /:::::/i::::i  !     
      ,    /   /       /   //_,. ' |::/    ..::::::::
      i  / 、 /       /    /        :::::::::::   
      .|/i i  ,、 \     /  /、ヽ、i   ::::::::::     
      | |  |  ヽ、  ヽ、 / . /   i  |i :::::::::::       
      .i  i  i ヽ、 ヽ、   ./    |   | ::::::--―――― '/
_,. -‐ '   | 、   ヽ、  ゛‐-.'  |_,. -‐' |  /::::    _,. -‐ '
   |     | 、   //     |-―――‐‐i:::::   /
   .|      、  /     /       |:: /
   |       、/     '、        | /

91  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:25:27 ID:01f0bc31

           } :/  }  :}    ::/    ー―ァ
            /  {   {  ノ   ::ノ_     ノ
           (   ト、 、 イノー ´   く       `ーァ
        }`ヽ ィ´          ヽ    /
        {   {   {  ./  /⌒  }    7
           、 ノ ,==ミ  ーくこぅ、  〈     /        前回、貨幣制度には
         八 ∨f 斗 }    \   , } rヘ 7        様々な「信用」が必要だと言いましたでしょう
           ヽ}    ,:         /: | |ノ:} }′
           人   _` ` ‐-、    {: | | xく
               ハ {ム-‐ 、ー ヽ   j ミ 、}        その一つに、貨幣の材料である
               i}  ´__`    -‐   くィ/}_        貴金属に対する「信用」もあると
             八 /  `Y´   /⌒  / ㍉
             〈 {       /     イ    ㍉ _
              厂 `丶、 ノ イ    / ノ       ㍉ ニ=- 、
               人   }  / =ミヽ イ /    rー ¬へ}       ヽ
          -‐ , =ミ ヽ _/ {(__) } }/   rー┘., ´
       r '     { (__) } }ニニニゝ __彡   r‐┘ ´                }
      ,廴    ゝ _彡 マ / / ノ rー┘ /
.     /   ㍉、  `¨¨|  V  //rー┘  .′             /
    /       `¨¨¨ヽ!  ′://"       {             /
.   /       /  :| /  //     .::   〉            /

              【  范増  】



                {      \  }   ノ }
               rヘ    ミ ー 、ノイ 幺イ
               _{     /       ミ/ 7
                \`ヽ f ー=ミ } /-=‐ } /
                 `ハ} } <苡   { 苡>}ハ          単純に貨幣を軽くするということは
                   {く} }  /   }\  リi}          材料である貴金属の量が減るということ
                 ゝ} }  , -`‐´、 〃'
                   小ムヘ、ムィへーミ.从〉、
               / { 、\ ーzへ、イ/ / ㍉、       つまり貴金属に対する「信用」が落ち
            , -r┘  ∧ >- 、从从イ- 、′   ㍉、     額面どおりの金額で取引されなくなるのですよ
          / r┘   ∧{ r_,)}_ ィ r_,}       }、
       r‐くニニ㍉      ゝ-彡 ¨¨¨ ゝ-彡     ノニ=- 、
       |ニニ丶ニニ㍉      ∧   Υ   {      ノ ニニニニム       いくらその貨幣が国家製造のものであろうとも
       |ニニニヽニニ㍉     ハ  |   {      ノ ニニニニニニハ
       |ニニニニ‘,ニニ㍉     } |   {   ノニニニニニニニニニ}

92  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:26:43 ID:a7b6d78e
江戸幕府とか何回かそれやって、変な事になってた印象

93  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:29:07 ID:968c8fff
紙幣以外なら補助通貨に銅ないし金銀二本位制が一番マシの悲しみ

94  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:29:14 ID:01f0bc31


              ,ィ≦三三三三三三≧x、
               ,イ//ィ≦ニニ二三三三三≧z≠⌒У
            //メ、‐ 、\ ∨';ミ三三三三三三三                作っている国家への「信用」が
           /Y乂 , \.\∨/'; ミミ≠ミ三三三三≧≠彡ィ≦          貴金属への「信用」を上回れば
              i }l| .i `メ ̄¨ヽl|:l/'; :ミメ ハ, ∨三三三三三彡≦三三        この問題はなんとかなるのだが……
            .乂从〈チニ才ノノ / '//;l| .lУ人∨三三三三彡≦二ニ        
             | ::' イゞ'"¨   '/∧ .r爪'/∧\三三三三二ニ二三       
                ∨  :::      ∨∧:|Y∨/∧:: \三三三三三三三       古代・中世の国家は
            〈__z' xxx≧ミミ乂::\._'///∧:\\三三三三三三       思われているほど信頼されていたり
                 Y='¨¨´ ツ}}}}}}}リミ,':////∧::..\\三三三三三       統制があったりするわけではない
                   才i`¨゙ i}}}}}才:/.:::i'///从乂_:::>≠ミ、三三三三      
               </>}}}}}}}}}才'/// 八//ト/三三彡'′ / 〉i三三三三     
          </>:::::::::>ヘ'//////    :\>z才   ..:::/ 从リ`ト三三     国の定めた額面が無視されることなど
        .</>:::::::::> 乂__/メ/,ィ    ::/ / /    ././'// ノ  >     いくらでもあった
   x<>>::::::::::>__,...</// ;' /:::l   ..::/_/, ′  ., ’/ i'/|  :/ /
 </><'∧:> _./ 〃  //// .: ;':ハ|  .,.:<:/ ′  ., ’   .:|从.::〃.,.:’
/>::::::::::::У'’ /.;′′ .:;':/  .;'.ハ〉 .ィrメ¨:/    /     /ヾ三 ,.′
:::::::>    _,/:i :′::   :i/  .:::/ /爪z| 〉..::/    ,′  ., ′  / ./



                  ̄ ̄\   __
              /     ....::イ;:::::::::::::::::::::::::.....
                  /:::::::/::::::::::::::::::k.::::::::::::\
                 /::::::::::::{::::::::/::::::::::::l ヽ,:::l:::::::ヽ
                /イ::::::::::::i/リ\i::/i::::/i  /リ::::::::::l
                /' i::/:::::::::{/   \l:乂 /   l:::::::::l
                 i/i:::::::::::, == リ  ==  i:::::::::i
                 i /::i::::::::ヽ          :イ:::::::,        重くしたら使われず
                  {::/:::::::::トヾ       / l:l::::::iヾ;、      軽くしたら文字通り軽く扱われる
                  l/i:/::::::i- 、 / \  / i:i::::::ト
                   ソi::::::i:::::::≧    イK::/::i::::/
                   rl::::lム:i/ ` --v -=' ヽ::i::/--z_       貨幣って大変だな……
                  ./ヘ ',::;iN;、o ∧∧ o イ:// //ヘ
                 ///il i:l ヽ / Y ヾ /-/- /.//∧
                   ////└ ';,--, // Mヘ > -= -'///┌ ,
                ////////  7_i' , l_〈   \////ゝ-≧,
               i////////== - _  i  _ -== ハ///////ハ ̄ノ
              _l//////{//l   l=-  l_//l   | リ-=////,,-''´ |
              ///////人/.l  l////l l///il   lノ    ̄    l
             ////////:::ゝ、  i/////////l _ イ L     _,, -'´

95  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:30:17 ID:db2fa38b
1枚作るのに2円かかる1円玉は、消費税が無かったら完全にお荷物だったのかも

96  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:30:31 ID:01f0bc31

                           -=ニニ=-
                         /二二二二二ム  
                        /ニニ/^^^^^^才刈圦
                        イニ/´ u  / { .ハ 辷V⌒
                      / 乂⌒≧く」l (_乂⌒ ト:寸   ヽ
               {       /乂 {.Yニニニ}.:: Tニニフu|.l}圦    ノ}       そしてこの貨幣の重量問題に
           __ \     .{ .ハl乂ニ艾:::  u |j りニ=ー-匕ニく⌒     直面しちまったのが
          /`才ニニニニ=ー---=ニ人 { u. \:_/ 寸ミ|ニニニニニ≦⌒
           .( /`¨才ニニニニニニニニ∧( ト笠笠笠笠ァVニニニニニニニニV
              ./  `¨才ニニニニ才∧乂二二二乂∧寸ニニニヽ寸ニV      今から語る呂后の改鋳だ
          -ー=ニニニニ才ニニニニニY /:::: V/ 二二 V  } Y寸ニニ乂Vニ=ー
       /ニニニニニニニニニニニニ=ー l| |:|::::: 寸////乂 ::| :| }卞ニニニニニニ=匕
      /ニニニニ才⌒¨¨¨´   ̄ |   l| ||::::∧   ̄ ̄ } ::|  | | |  `¨¨⌒寸ニニ
     〈:イ(/:/}ニl`¨¨¨¨ ̄ ̄´  :|   l| 小:::: ∧    / .::|  | j |` ̄ ̄¨¨¨´ 寸ニ
     乂:/  /|         |   l| | .V     / ...:::|  |   |
      /  / .八          :|   l  | 乂㍉     ./小    :|
     /  v{   \         |    |  〈り||=||=))彡'::|     |
       ./人             |    |    .{」|.l」|   .::|     |
   ー=ニニ7               .|    |  |j   |    .::j    |
    /ニ7             .|    |     :|:    /     八
   ./ニ/       寸: /    |    |.       :|:  ../    /

97  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:31:40 ID:01f0bc31



                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
                    ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||


98  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:34:55 ID:01f0bc31

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
       ┃
          高后二年、呂后は劉邦以来の、
             粗悪な貨幣(楡莢銭)問題を解決すべく、
                       官鋳による新貨幣を発行した。
                                             ┃
         ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

                   .....::::::::::──:::::..........
    .             /:::::::::::::::::::/::::::::::____:::\
               /:::::::::::::::::::::::::;ィホ孑"⌒ ̄¨ミメヘ
              /::::::::::::::::::::::::::/:::::::/;ィ :::/ ::::::::!::::::::::':,
              ,'::::::::::::|:::::::::::::::| ::::/:/ |:::/ |::::::/|::::::::::::::::.
    .          '::::::::::::::|:::::::::::::::|:::/:/ `|人|:;' |::ト;:::::::::: l
             | ::::::::::: |:::::::::::::::l/行テメ、 レ′ |;斗v::| :::|
             | ::::::::::: |:::::::::::::::| 弋 ソ     ィ=-j/| :::|      今日より民間での私鋳は禁止!
             | ::::::::;Ⅵ:::::::::::::::! ,,,,,,       ヒリ j:::::|
             l :::::八-|:::::::::::::::|         '  ,,,,,, ,::::::|
             |::::::::::::`|:::::::::::::::|      ,-‐ z    .,:::::::|      国が発行する「八銖半両銭」を
             | ::::::::::: |:::::::::::::::|       ̄    ノ::::::|       正式な貨幣とするわ
    .          八:::::::::八::::::::::::::|> ..      .. <:::::::::::|
              / ::::::::::::::::∧:::::::::::|__  ≧y‐<:::::| ::::::::::::::|
           /::::::/⌒ヽ- ヘ:::::::::|  ̄テメx;;_ :::::/|:::::::::::::::|
    .      /:::/       ∧:::::|  _  ||/:::::/ .| :::::::::::::!
          //           ∧:::|'⌒ \|||::::/  |:::::::::::::;
    .    ノ"         !   Ⅵ    `マI⌒`゙|リ|:::::::/
        (──- ,,     |   `}    ,ム  ,ノ| | :::/
        /::\      \    |    |     / | ∨  | |::/
    
                       【  呂后  】

                             ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
                             ┃
                                これが漢で初めての公式貨幣と言っていい。
                                                             ┃
                               ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

99  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:36:44 ID:01f0bc31

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━───
       ┃
          また出土資料であり、
             高后二年時点での漢の法律を記した「二年律令」。
                                               ┃
         ───━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


            _______________________
           /二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二//三ミt、
           |_______________________{_{!7勾州
           ヽ二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヾ三彡'
             {                                   {_]ォ
              〉―――――――――――――――――――――――‐〉{
             {                                   {_]ォ
              〉―――――――――――――――――――――――‐〉{
             {                                   {_]ォ
              〉―――――――――――――――――――――――‐〉{
             {                                   {_]ォ
              〉―――――――――――――――――――――――‐〉{
             {                                   {_]ォ
              〉―――――――――――――――――――――――‐〉{
             {                                   {_]ォ
              〉―――――――――――――――――――――――‐〉{
             {                                   {_]ォ
              〉―――――――――――――――――――――――‐〉{
             〔                                   {_]
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              《

100  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/11(Sat) 17:40:07 ID:01f0bc31

       ┏━━━━━━━━━━━━━━───
       ┃
          これには銭に関して、
               興味深い法令が載っている。
                                     ┃
         ───━━━━━━━━━━━━━━┛


        ┌─────────────────────────────┐
        │                                           .│
        │              以下の条件を満たすものを           ..│
        │                                           .│
        │             流通を公認した銭として認める          ..│
        │                                           .│
        │                                           .│
        │    ①  銭の直径が十分の八寸((約1.85cm)であること     .│
        │                                           .│
        │    ②  表面の文章がわずかでも読み取れること         ...│
        │                                           .│
        │    ③  銭に大きな損傷が見られないこと              ..│
        │                                           .│
        │    ④  鉛を主成分とする銭ではないこと              ...│
        │                                           .│
        └─────────────────────────────┘