私談・呂氏の乱

レス数:1000 サイズ:1290.16 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:28

251  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 10:27:40 ID:6916f85c
遠術「エビアンくんできて」

252  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 11:47:41 ID:5202d9cf
明治維新で年貢を税金に変えたのは地味に偉業だったのか

253  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 11:55:37 ID:09bc5ca1
>>242
最近更新ない某中国史スレで、やたら中国調味料の話してたね
中世の北宋だとある程度揃ってたみたいだけど
楚漢戦争の時代にはどれくらいあったのかしらね

254  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 12:11:10 ID:a5f918b3
>>253
周代には醤の類はあったよ
流石にXO醤や豆板醤は無いが
味噌汁っぽい汁物とか作れそう

255  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 12:44:48 ID:da49921b
現代との比較で言えば、現代風の味が当時の人においしく感じられるのかという問題もあるよな
もちろん現代人が食えば現代風のほうがうまいんだけどさ

256  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 12:48:25 ID:f9ac3537
案外王侯貴族が食べてたのって今のコンビニ飯くらいのレベルだったり

257  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 12:53:44 ID:6da3d56e
ttps://togetter.com/li/999530
古代中国の食を再現
参考にしたレシピは5世紀の「斉民要術」だそうだが

258  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 13:18:38 ID:09bc5ca1
歴史物として映像化されるものが多い
江戸時代や戦国時代の食生活はわかるけども、
古代中国は想像もできないね
項羽と劉邦のドラマは見てないからかもしれないけども
レッドクリフとか食事シーンは全く覚えてないや

259  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 13:20:09 ID:a5f918b3
人肉食ってた孔子以下
頭おかしい逸話多い古代中国

260  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 13:26:20 ID:96772594
孔子は人肉食ってた話はないぞ
弟子の季路が権力闘争に巻き込まれて殺害され、その肉を塩辛にする刑罰にされたと聞いて、
自分の家にある肉をすべて捨てたという話だ

別に人肉とは一つも書いていない、ただのデマだな

261  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 13:31:48 ID:aba96bdc
古代は人権という概念がないからね

262  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 13:50:31 ID:a2e591b8
日本の鎌倉とか室町あたりでも、命の軽さ半端ないしな

263  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 13:56:49 ID:7ff8fbbd
孔子の人肉というか中国における人肉喰いは>>1が解説していたぞ以前、ぶっちゃけ悪趣味以外の何物でもないとか

264  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/19(Sun) 14:06:22 ID:1d1b500f

中国の人肉食いについての意見でちょくちょく感じるのは、
春秋戦国時代など、かなり古い時代の例を出して
「ほうら、中国では人を食うのは普通だった!」、と
主張してるような意見なんですが。

そりゃあなた、「日本人は江戸時代、切腹をしていたから
明治も大正も昭和も平成も自殺する時には切腹するのが
当たり前だったんだ!」、ってぐらい暴論じゃねえの、と。

265  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 14:18:13 ID:e8ee98a2
三国時代でも程昱が食料調達の時に人肉を混ぜた事が原因で三公になれなかったり
人肉を食ってた人間が曹丕にdisられたりしてるので基本的は「人肉はアカン」と言う風潮はあった模様。

あと、イッチ=センセイが新撰組スレて触れられてた張巡とか。

266  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 14:34:11 ID:aba96bdc
人は理屈ではなく自分が好みとする意見に飛びつくのです

267  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 14:51:32 ID:7ff8fbbd
水滸伝も大概人肉好きだけど、こいつらはそもそも悪漢であったw

268  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 14:55:37 ID:e8ee98a2
水滸伝の人肉描写は炭火焼きとか肝吸いとか
やたら美味そうに描くのはなんとかならんのかと。

なお、人肉なんぞより遥かに胸クソ悪い描写がある模様。

269  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 15:01:26 ID:2341c63b
>>252
実際の所、江戸時代で既に金で納付していることも結構あったんだけどな

270  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 15:02:20 ID:2341c63b
>>253
いわゆる香辛料に関しては、
唐辛子系は新大陸発見以降というのはある。

271  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 15:04:07 ID:2341c63b
>>256
昔の飯ネタでは、
やる夫スレでは古典とかしたビクトリア王朝スレがおすすめ。
続編で古代から現代にいたるまでのメシの移り変わりをやってる。
イギリスのメシマズの理由も

272  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 15:41:54 ID:8885041c
>>264
人肉食いについては2000年代から中国をディスるネタに使われてた様なんで話半分に聞いてた方が
問題の元ネタ本を読んだ感想だと中国大陸では飢餓が発生するのが常態なんで非常食になっていたみたいなんですが…

反対に中国史にお詳しい皆さんに聞いてみたいですね、飢餓が人々を殺伐とさせる事案について
宋代の水滸伝の話とか日本人とはメンタリティが違うんじゃないか?っては思うが

273  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 15:53:08 ID:75d91687
>>272
人食い以下宗教的タブーの集合体が倫理な訳で
食に関して儒教思想は非常に緩い
火を通さない物のみ食べてよい寒食のように
特定の時期に特定の食べ物を食べるのはあっても
例えばイスラム教のように食べてはいけない物
食べても良いが処理手順も儀式として厳格に遂行せよって
というとこまで発達しなかった
ちょくちょく飢餓が原因で人食い発生するのはその辺の影響の可能性が・・・

274  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 16:13:42 ID:da372b05
天狗党の乱は人肉食ないから人道的()

275  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 16:17:10 ID:e96f83f7
>>264
三島由紀夫「……えっ? ダメだったの?」

276  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 16:29:03 ID:be73b1a8
大河ドラマの「草燃える」だと、北条義時の幼馴染で平家方に付いたせいで落ちぶれた人が、流浪中に河原で流民をおどして食料(鍋料理)にありついてみたところ
それが実は・・・というのがありましたな。吐き出してしまったところで、逆に流民たちからバカにされていました

277  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 16:36:47 ID:e8ee98a2
アカン
ttps://i.imgur.com/FpI4Zoo.jpg
ttps://i.imgur.com/gaNQrnK.jpg

278  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 16:39:24 ID:7ff8fbbd
>>268
子供殺し、人妻寝取り&自殺に追い込む、まあやりたい放題

279  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 17:03:14 ID:6983ab32
昭和の頃は野蛮人、未開人扱いする罵倒語で「この人食い人種め」って表現があったな
大友克洋の短編マンガにも書いてたし

280  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 17:14:08 ID:be73b1a8
「三浦の犬は友を食らう」が悪口として成立するのは、鎌倉武士でも守るべき倫理はあるという綺麗ごとな建前は、ある程度有効ということで良いのでしょうかね

281  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 17:16:23 ID:aba96bdc
人間の大多数はタブスタだよ

282  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 17:41:50 ID:be73b1a8
「歴史から学ぶ」「経験から学ぶ」のどっちも、賢者も愚者も都合よく使い分けるから、さもありなんでもなくはないなという気がしないでもない(超ファジーな思考)

283  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 18:47:21 ID:da49921b
大昔で言えば、北京原人の骨が割られて骨髄食われた跡があるってのをどこかで読んだ記憶がある

284  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 20:04:34 ID:e96f83f7
>>280
ちょっと違うと思う
むしろ鎌倉武士 だ か ら 、お互いに建て前を守っていないと…………元寇の時のようなガチセメント合戦になる

285  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 20:30:01 ID:cf3267a6
>>282
そのビスマルクの言葉って、あまりその真意を考えられずに用いられているように思える。

愚者は経験から学ぶとは、
「前回は~~だったから今回も大丈夫だったろう」という思考。
つまり、因果関係など、科学的視点なしで考えるということ。いわゆる守株待兎(切株を守りて兎を待つ)というやつ。

賢者は歴史から学ぶとは、
多数の人々の経験の集合体である歴史から学ぶ、
さらには、史家によりその因果関係まで分析したものから学ぶ、
つまり、科学的な思考を持てということ。

でまぁ、この史家による分析が特定のイデオロギーによって捻じ曲げられていたものだと全く意味ないので、
歴史研究家による批判的分析が必要なわけだよな。

賢者だから愚者だからとか、そういう問題じゃあないんだと思う。

286  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 20:48:35 ID:09bc5ca1
イッチが以前サンダーボルトファンタジーの紹介を書いたように、
宝石の国も、金剛先生=言峰、ボルツ=艦これ長門で、
紹介スレを作れないものだろうか

287  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 20:51:47 ID:cf3267a6
>>286
なにやら唐突だけど、雑談スレネタかな?

288  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 20:53:28 ID:057dc5a5
金剛和尚は海坊主とか星海坊主とかサイタマとか、せめてルビンスキー辺りでお願いしたいw

289  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 20:56:16 ID:7ff8fbbd
金剛先生のAAって簡単に作れそう

290  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 20:58:19 ID:09bc5ca1
>>287
すみません、雑談スレと間違えました

291  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/19(Sun) 21:26:31 ID:58e9b8cc
>>289
僧でもないぞ

292  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/11/21(Tue) 20:00:20 ID:c60b8a60

下記の文章をどなたか、シェルター板にある
>>1の雑談スレにコピペしていただくようお願いします。
(雑談スレはR-18なため、全年齢スレであるここにURLは貼らないことにします)




               【  業  務  連  絡  】



           シェルター板で巻き込まれ規制になり
           雑談スレに書き込みができなくなりました



           下記のやる夫系雑談・避難・投下板(緊急避難用)に新しい雑談スレを立ててます
           ttp://jbbs.shitaraba.net/internet/3408/



293  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/12/03(Sun) 15:47:45 ID:f4e87d70

ナニがアレしてソレでコレなんで、しばらく投下出来てなくてすいません。

来週の日曜日にはやる予定です。
もうしばらくお待ち下さい。
.

294  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/12/03(Sun) 15:57:37 ID:6d1f8aac
生活とかいろいろ忙しいんですね
ゆっくり待ちますので、頑張ってください

295  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/12/03(Sun) 19:50:57 ID:4a6a391e
年末ですからねー。
リアルお大事に。

296  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/12/05(Tue) 19:18:09 ID:285957bf
乙です

297  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/12/05(Tue) 22:29:04 ID:f3da56bf
乙でごわす

298  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/12/10(Sun) 17:02:19 ID:6ae6c8bc

投下します。
.

299  名前:◆TLDPZPDjO6[] 投稿日:2017/12/10(Sun) 17:02:59 ID:6ae6c8bc




              ┌──────────────────┐
              │                           .│
              │                           .│
              │     漢初期の列侯というものは      │
              │                           .│
              │                           .│
              │    なかなかに特殊な地位であった  ......│
              │                           .│
              │                           .│
              └──────────────────┘





300  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/12/10(Sun) 17:03:20 ID:858992a1
やったど!