Home 過去ログ 私談・呂氏の乱 私談・呂氏の乱 レス数:1000 サイズ:1290.16 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:38:28 このスレッドの投下予告 60 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2017/11/08(Wed) 15:35:29 ID:7e9b67c9 江戸時代の上手くやってた農民だと、水田の半分で綿花を栽培する、半分で育てた米を納税する、更に二毛作したりする納税で1、綿花売却の利で1.5、裏作で0.8、肥料等のコストの合計で0.3とすると、3.3を作って利益は2.0残る。実質税率は4割程度天領だと5公5民と言いつつ徴税率も3~4割なので、実質は3割以下こういうケースも少なくなかったとか 名前:[] 投稿日: custom header