ポケモンの創り方

レス数:488 サイズ:634.65 KiB 最終更新日:2025-09-05 16:18:43

301  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:09:13 ID:09f79075

   有名な都市伝説

             ┌─────────────
             |耐久性はどうやろ?
             └──v────────────



                  ∬   ∧_∧ 
                   ~━っミ▼∀▼彡,,
                  ∀._(, ~  , ~⊃_
              ━┳┷ |. ,(~ヽ,,, ノ.
                ┃...| ̄ ̄し'J.  ̄ ̄ ̄
                ┻ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧,,∧
        ミ *゚彡
        (ミ   ミ)
         ミ   ミ
         ∪ ∪



 -=≡∧_∧ミヽ
   と⌒ミ#▼∀彡ノリ  ばしーん!
     `> と_,彡'  ミ
  ~/  _)     ミ
   (_/´       人□人人


             ┌─────────────
             |  大丈夫みたいやな
             └──v────────────



                  ∬   ∧_∧ 
                   ~━っミ▼∀▼彡,,
                  ∀._(, ~  , ~⊃_
              ━┳┷ |. ,(~ヽ,,, ノ.
                ┃...| ̄ ̄し'J.  ̄ ̄ ̄
                ┻ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧,,∧
        ミ ;゚彡
        (ミ   ミ)
         ミ   ミ
         ∪ ∪

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    都市伝説に、山内社長が耐久性を試すためにゲームボーイの試作機を床に叩きつけたとあったりする。


    任天堂はこれを否定しているが、

       開発の中心メンバー岡田氏によると品質管理部に実際に投げつけた人物がいたそうで、

            根も葉もない噂というわけではないようだ。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

302  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:09:53 ID:09f79075

            ::::::::::::::::::::::       __  __
              ::::::::::::::::::::      ヽ_ wwW ヽ ヾ
                         γ        彡
                          三=    =  三
                         彡  д      ミ        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                               ゛┬,,     く            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                              ミ       ミ        ::::::::::::::::::::::::::::::::::


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    こうして機能を削りに削りモノクロに特化したゲームボーイは、

     ファミコン14800円に対し、12500円の安価で販売することが可能になった。

    モノクロの利点のもう一つとして、電池の消耗が小さく、

     後にリッチなカラー液晶を使ったゲームギアなど後発商品は電池消耗が激しく、

       風刺漫画にされるほどゲームボーイとは遊べる時間が雲梯の差だった。


    このように削りに削ったゲームボーイだが、一つ、あえて付けた要素がある。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

303  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:10:32 ID:09f79075

┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃      ┌┐┌┐  ├┨
┃┌┐┌┼┼┼┤  └┨
┠┼┤├┼┼┼┤┌┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    それが通信機能だった。

    基盤に追加するだけでコストは2円しかかからず、「面白いことができそう」という発想から付けられた。


    ハード発売当時、ローンチソフトの本命とされたのがマリオシリーズの「スーパーマリオランド」。

    しかしそれを超えるヒットとなったのが、ファミコンのベタ移植の「テトリス」だった。

    「テトリス」は通信機能を使った、二人対戦の面白さをバックにヒットしたのだった。

    しかしそれ以後通信対戦に特化し次第に使われなくなった「通信機能」に、ヒトコト申したい者が一人。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

304  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:10:53 ID:09f79075

   *

305  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:11:23 ID:09f79075

             ┌─────────────
             | ゲームボーイの宣伝向け資料で「通信」という単語を見たときに、
             |   なにか僕の中で充実したゴージャスな印象を受けました。
             └──v────────────


             ┌─────────────
             | このケーブルを通してテレビやラジオのように、色々な情報が流れて行くような感覚です。
             | それは、家のテレビに接続して使う従来のゲーム機にはないものです。
             └──v────────────




               ∧_∧
              (´へ`* )
              0     0
              〈  l  |
              (__(___)

306  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:11:56 ID:09f79075

            ∧_∧
           (´~` ,,)
           (     )
           〈  l  |
           (__(___)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    しかし、ゲームボーイのいちユーザーとして、その行く先を見ていた田尻の希望に応えてくれるようなソフトは、

        いつまで経っても現れてくれなかった。

    たしかに「テトリス」で通信対戦をすることには、新しいおもしろさがある。

    けれど、そうじゃないなにかがある。

    ゲームの世界を大きく広げてくれるようななにかが、きっとあるはず。

    スタートしたばかりの自分の会社を運営していくため、目の前にあるゲーム制作の仕事をこなしながらも、

      田尻はその「なにか」を模索し続けていた。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

307  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:12:15 ID:09f79075


     _            _
    (__)         (__)
           _     _
    ○     (__)   (__)
        ○  ,. -─‐- ., o
       _/_(・) (・)  \___
    ,. -‐∠ヽ ヽ_‐---‐_ク    ,.-、 ̄ヽ
    ,⊃   rュ   ̄ ̄    _.二 -‐ '
    `ー───-----‐' ̄ ̄
                       ┌─────────────
                       | てええい! ていっ!
                       └──v────────────
                   ∧_∧
                  (´Д`# )
                  (     )

    ┏                     ┓
        はぐれメタルをやっつけた
    ┗                     ┛

308  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:12:43 ID:09f79075

                       ┌─────────────
                       | 「ふしぎなぼうし」 落とさないな……
                       └──v────────────
                   ∧_∧
                  (´~`# )
                  (     )

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    田尻はドラクエ2にはまっていた。

    中でもロンダルキアの強敵を倒すとごくまれにドロップする「ふしぎなぼうし」を手に入れようと、

      何日間も粘るが、けっきょく入手できなかった。


    そんな折。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

309  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:13:06 ID:09f79075


             ┌─────────────
             | ああ、「ふしぎなぼうし」?
             | おれ、2個持ってるけど
             └──v────────────



       暇人→ ∧∧  いやー ダブっちゃってさ
            (,,*゚Д)      ∧_∧
             U  |)        (Д` ,,)
           ~|  |      (     )
            し`J      〈  l  |
                      (__(___)

310  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:13:33 ID:09f79075

                   ┌─────────────
                   | なぬー! ほしー!
                   | なんかのアイテムと交換してもいいからさー。いなずまのけんとか。
                   |
                   | なんならゴールドで色を付けてもいい! なんて出来ないよなー。
                   └──v────────────

            ∧∧
            (,,*゚Д)      ∧_∧  切実に!
             U  |)        (Д≦#)
           ~|  |      (     )
            し`J      〈  l  |
                      (__(___)

311  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:13:50 ID:09f79075



                       ┌─────────────
                       | んっ? 交換?
                       └──v────────────
                   ∧_∧
                  (´Д`* )
                  (     )

312  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:14:09 ID:09f79075


                      / ̄\                / ̄\
               /      \            /     \
                   /         >────<          ヽ  ゲームボーイの通信ケーブル。
              |                           |
              |            三三三三             |
              ∨     / 三三三三三   \     V ケーブルを使ってアイテムを「交換」させればいいんだ
                    |    /  三三三三三三   \     |
                    |    ∧  三三三三三三三  ∧     |
                    |    | \_______/ |    |   ふふふ
                    {    しJ              |     }
                \   ししJ______ッしぅソ  /
                     >   しし              <
               /     。               \
              /       o                 /\
.               /                         ///ハ
             /     /                  ヽ/////ハ
              /     /                   |//////ハ
.            /     /|                      |//////,ハ

313  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:20:03 ID:09f79075

   企画を練る。

   何を交換すればよいか?

   仲間モンスターとかはどうだ? 何十種類もいて、時にレアなモンスターもいる。

   お金と交換するのはどうか? いや、そうすると生き物としての価値が下がるのではないか。

   モンスターとモンスターの交換。

       ∧_∧
      ( ´~` )
      /    J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|三三| ̄l⌒l⌒l ̄((⊃ ̄\
         ̄ ̄   ⌒'⌒   》    \
[]]]]]]]]]              ⊂⊃    \

314  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:20:40 ID:09f79075


             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             || がいしゅつだよ  |
      ∧_∧ ||________|
     ( ´∀`) ||
     [|∪   )つ
      .) ) \
    ,,(_) \_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    田尻は企画の持ち込みをする。

    その先は旧友でもある石原恒和のいるエイプ。

    エイプは糸井重里のMOTHER2の開発に携わった会社。

    糸井は「小説家がゲームを作るシステムを発表する」「誰でもゲームを作れる時代になる」と話していて、

       ここなら任天堂の窓口になってくれると考えたからだ。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

315  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:21:13 ID:09f79075

               ,へ       ,へ          f^i^f^r、
.            /:::::::\    /:::::ヽ        r.、 | .||||
             /::::::::::::::ー--‐'::::::::::::::ヽ       ゙、゙、!. '. '. '.|
           ,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ヽ、     |
           l:::::::::::/::::::::::::::::::::::::\::::::::::l       〉 - r'’   こう、画面にケーブルを表示して、
   ゙        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       /    /
           l:::::::::::ト、_:::::::::::::::::::::_,.イ:::::::::::l      /    /       そこにカプセルに入ったモンスターが、
            ヽ、  \ `ー-―'"/    /     /    /
             \  ` ー--‐ ´   /    _/    /          移動していく感じで。
              _>  ー--‐   <_,,..-‐'''"   ./
          ,..‐''"                    ,-'’
           /                _,,..-‐'''"
        /    ,、           f´
        /     /|             |
      /     / . |             |
       /     /   |             |
 .    /     /   |             | ト
    /   ノ   |           |  ッ
  /   /    |           |  ト

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    田尻の独創性あふれる企画書は受け入れられた。

    当時の企画書名は「カプセルモンスター」

    後の「ポケモン」の原型である。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

316  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:21:51 ID:09f79075


             ┌─────────────
             | 最初は非常にコンパクトなゲームになる予定だったんです。
             | とにかく「交換」というのを中心にしたゲームを半年くらいかけて作って、
             |   1990年の10月に納品するという契約になっていた。
             └──v────────────

             ┌─────────────
             | 通常のプロジェクトから見れば非常に少ないパジェット(予算)を用意して、
             |   まあ、ダメモトでやってみましょうか、という感じもあったし、
             |      そのぐらいだったらテストで作ってみてもいいんじゃない? というようなことでした
             └──v────────────




             ∧_∧
             (-@∀@)  石原恒和
          φ⊂    )
             | | |
              (_)_)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    1990年の頭の契約だから、10カ月にも満たない開発期間の予定だ。

    「ポケモン」はその出発の時点では、核となる「交換」のアイデアだけを活かして、

      低予算、短期間で作られるべき小さなプロジェクトだった。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

317  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:22:09 ID:09f79075

というお話 ゜
だったのサ /⌒\
      /ノ\ヾヽ
____ _(('∀'ヽ |
L|_|_|_/ノへ>ノ~ )ヘ
L_|_|_|\'-') / 丿/
L|   \_ ̄ ⊂Lノ/
L| 从从 /\__/ ∥
L|//ヘヾ/    _ノ∥
―――(^(⌒ヽノL/


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    このようにしてポケモンは産声をあげた。

    その当時の反響を少し。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

318  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:22:37 ID:09f79075


        ┌─────────────
        | 田尻さんね。
        └──v────────────


             ┌─────────────
             | クインティ見たときに、あ、こいつすごいなと思いました。
             | きちんとモノ作りをしているな、というのが伝わって来たんですね。
             | その頃、ゲームを作るということをわかっているチームって、あまりいないのかな、
             |   とタカをくくっていたんですが、けっこう若いのによくわかってるやないかと。
             └──v────────────


        ┌─────────────
        | こんなこともありました。ぼくがSFCでマリオを作った時。
        └──v────────────


       ∧_∧
       (,, ・∀・)   宮本茂
       (     )
       |  l |
       (___)__)

319  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:23:06 ID:09f79075


             ┌─────────────
             | できたらキー・コンフィグで、ジャンプをどのボタンに設定できるかを選べたりして、
             |   操作性を自分で変えられてもよかったね
             └──v────────────


                                  ┌─────────────
                                  | それは絶対にやるべきじゃない!
                                  └──v────────────

                                    ┌─────────────
                                    | ゲームデザイナーは、自分がこのように遊んでほしいと
                                    |   思ったものをそのままユーザーに与えるべきで、
                                    |      それをどのように遊ぶかユーザーにゆだねるということは
                                    |         正しくないと思う
                                    └──v────────────


                      ∧_∧
                     (,, ・∀)            ∧_∧
                     (     )           (∀`#,,)
                     |  l |         と     )
                     (___)__)            〈  l  |
                                 (__(___)

                 0
               0
       (⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
       (  一途だなぁ
       (    本当はどっちでもいいんだろうけど、なにかそういう意志をはっきり持って進んでいくのは大事だよな

320  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:23:49 ID:09f79075

             ┌─────────────
             | ポケットモンスターの企画を見た時に、「動機の正しさ」を感じたんです。
             └──v────────────


             ┌─────────────
             | つまり自分があるモンスターを持っている、友達もモンスターを持っている。
             | みんながそれぞれモンスターを持っていて、通信ケーブルで交換ができる。
             └──v────────────


             ┌─────────────
             | 次々に交換を繰り返していくことで、
             |   最初のモンスターが北海道から沖縄まで移動していくのかもしれないというシステムは、
             |     どこにでも持ち歩けるハンディ・マシンとしての特性も活かしているわけで、
             |        それはゲームボーイの企画としては、少しも動機に不純なところが無いんです。
             └──v────────────


             ┌─────────────
             | だからこそ、この企画はぜひ実現させるべきと思ったんです。
             └──v────────────



               ∧_∧
                    ( *・∀・)
                    (     )
                    |  l |
                    (___)__)

321  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:24:11 ID:09f79075


             ┌─────────────
             | ポケモンには僕は関係ないからな
             └──v────────────



                  ∬   ∧_∧ 
                   ~━っミ▼∀▼彡,,  山内博 任天堂社長
                  ∀._(, ~  , ~⊃_
              ━┳┷ |. ,(~ヽ,,, ノ.
                ┃...| ̄ ̄し'J.  ̄ ̄ ̄
                ┻ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    とつねづね言う、山内だったが。

    報告を受けてさっそく、開発開始の指示を出し、予算を出した。

    心の中では「これや、これ。これが僕が待っとったアイデアや」と思ったのかもしれない。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

322  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:24:48 ID:09f79075

   おまけ 「カプセルモンスター開発資料」(企画書の一部?)

    ●近未来ストーリー (仮説)

323  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:25:10 ID:09f79075


                , --──‐-- 、
              / l / ̄ ̄\ l \
              /  | l_/二ヽ_l |  \     「カプセルモンスター」が発売されて1カ月。
            |    l   (  )   l     |
            │    \   ̄  /    |     「カプセルモンスター」はダンジョンタイプのゲームフィールドに、
          , イ,二`)´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
      / , <ヽ,、_________ノ ̄>     RPGの要素を盛り込んだ怪獣ゲームだ。
     / ,へ_ノ<_// n、X,ィ   ノアnく |   \
    l   ヒソ ハn| | ト1l  |  ,/´l ト1│h、     \
    |    ノ トl| l__U_j  レ   l_U__l |l'j    ∠´   駄菓子屋さんや街の玩具屋さんの店頭に
    〈____,ノ `>ヽl  N   〈!   N  レ'     /
   〈    ,ノ∠___〉、    ー─‐'   へ  _/       「ガチャポン」と呼ばれるカプセル玩具自動販売機があるのは
.   /` ̄7   , <  丶、       ,/  、ー`
.   /   ム-<   ヽ. \ ` ー ,<、 ̄l ̄             君も知っているだろう?
  /    l   ヽ \  \ \ヽ,ハ / ヘ、
. /    l、   ヽ  l\   ヽ //   , へ 、
 l     l l    |  l  i ヽ__V,/_, へ   ト、      あのカプセルを集める楽しみに近いと言えばいいかな?
 〉   ノ |    |  |   l     0 ト 、 ヽ. l〈
 ヽ____/   / /  /    ̄ ̄ ̄  l   l | |
   \∠__/ /  /          l.  | | |
      / ハ /  /            l. | |│
     / /  ∨`V                レ'__」│

324  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:25:31 ID:09f79075


               ,  -‐=== ―- .,_          「カプセルモンスター」は、ゲームボーイ上の仮想地下迷宮に
                ,  ´         `丶 \
          /                 ヽ ヽ          200種類もの仮想怪獣が棲息しているという
          /                      ', ',_
        〃     , -‐…‐ 、       }∧ ̄アー-  .,_       設定になっている。
        {    /   _     \     / ハ._/_       `  ..,_
        !   ,    /  ヽ   } > ´     }::::<            `ヽ
          ‘,   {  _,⊥   -┴   ´         /:::::::::::\ 、        〉
           マ  ̄    _,.  -―――――― ァ':::::::l::::::::::::::> `7     /
          ‘,   > ´              /!::::j::::|:::::::∠/7> 、    /   このゲームの主人公は、「カリスマ度」という
          /Y´       ,..イ⌒\_      /|:∧人:::/// / \  /
      / フ:::}    /:::::マヽ __ノ___ ノ  !/( リ/// /     ∨      これまで日本人には馴染みの薄かった
        /:::/   〃:::::、√ \ / ー==彡   ノ/≦-‐- 、     ハ
       'ー≧=ァ7:::::::、:/ \,_ノ'    ' '  /く//´ ̄   l     〉       パラメーター(特性値)を高めていく
          ̄/ /::::::::::/ヽ__ノ《   _ ィ   / 〉 ̄`ヽ     l     /
          ノ 八:::::个ーイ  ヘ三 _/ /  /    ヘ     l   /     ことによって怪獣と友達になっていく、
         [   ` ー=' 入=‐-  ニ / |,∠、     ハ   j /
        / \    / ̄ ゝ _ハ __/|   \    |  〃       仲間に引き入れることができるんだ。
        /     `フf´       / \::::|     |    l|  /

325  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:25:47 ID:09f79075

        _     -― 、
        /  \ /     l
     /    l _」       l
    l     /´ \___ノ ヽ
    ヽ. __/          !  八        / ̄ ̄ 7 ー 、
    r‐l  / ̄ ̄\   |ー'´ |       /   < /`   \   いままでのRPGと同じように戦闘を通じて
    |/   |       |   \  |      ,∠ -----く ̄     l\
  / jヽ.   |       |   /  |   ≦(____   \   / /   倒す代わりに生け捕ったりすることも
  ,'  |  l  \__/   l     h  く::::::::::::l \//::::\   ヽ / /
  |  ヽ !__       -― 《ー   l l  \::/7/ /7 l/ _≧ーr\./      できるんだけれどね。
  |     \  \ /     \  / |_     V ,、`     /7 〉 l::::ヾ
  ヽ      \_/ハ   ,  / / l l\__ ハ  r‘_  `,、 /::::::::::\
   ` ーr―'   l ヽ-=. _// /  l  l\、 ヽ_ ノ     r⌒):::::::::::::ゝ
      丶---r――---‐'´ /   l  l |ハ..__  ィ--rく´ ̄ ̄
          \____/    /   l ! ヘ  /\|:/
                 |\     /   l |___V   \
                l  \ /    /     ∨ヽ   \
               ヽ_/   /       \| / ̄ ̄
                 /\__/       o 〉\

326  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:26:08 ID:09f79075


    〈      , -‐…''" ̄ヽ         }  _,ノ_,,..二ニ=-┘
      ',     /:://::::::::::::::_,, ハ    _,. -‐≦´::::::::::::::::>
      ',    V_,,. -‐  ̄ _,,.斗  ",  ゝ::::::::::::::::::::::::::::`¨"''¬=ァ   ところで、200種類を超える怪獣の中には
      ',    V_,. -‐.:: ̄::::/  /   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      >、x≦´  |::::/l:::::::::::/ /⌒\    ::::/⌒\:::::::::::::::/        なかなか出会わなかったり、
     /: :〈 `>、j::/ ::::::::://´{ヘ   l   )' /⌒ }|:::::::∠
    ∠/: :ハ |  {ヘ |::::::/     Vハ      ヽ  八:::::/\         なかなか仲間になってくれなかったり、
    /: : ::/::^' ヽ Vハ l/     弋}      / /:::::::::\   ̄\
.    /: : :::::::::{ ',   弋}  、     /l/   }ー=≦> ̄ ̄`/ァー-=ゝ、   出会うチャンスを逸すると
    ̄ ̄ フ\', /l/ 〈              八/      / /       \
        ̄` '、     、_  -―-    //       /  .'       \    永遠に捕らえることができない
           > .         /⌒', /      //  /          ヽ
           /  |`>o。.. _   乂_ノへ、    / /  ,'           |     怪獣たちがいる。
        /   |  \    ̄ハ  lV ⌒\ /   /  |              |
        |     |    |\   Vハ. | \   \  /  l |           \  「幻のモンスターたち」、と、
        |     |!   ヽ 丶-.Vハl_/ \/´ ̄ ̄`\、|            〉
       /j   八     \   /~ ヽ.  /   _   ヽ._           /    それは友達の間で呼ばれていた。
      {  /⌒\\     \ |  |/   /、  \ _ノ )          /|

327  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:26:28 ID:09f79075

          /:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     ∨
         /:::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     ∨    僕は、たまたまなんだけど、
         l:::::::>´三>l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      ∨
         l::::l´>´:::::::>≦/ ̄ ̄ ̄ ̄`\三≧ヘ─<_  l     地下4階のダンジョン隅の方に
         l::::l´::>≦三三/   ./三/´`\三三\::::::::::::::::<、      _   _、
         l::/l .///l三=/  ./イlヽ`ヽ   ヘ三三三≧<::::::::::::::::::<  /  \/´  \  ごくまれに出現する
       /´=/ / / l三/ /´´  l/l  ∨  ∧三三三三三≧<::::::::::::::ヘ、   \
      /三=〈 彡ミ_l=/      l::::l  l    ∧/ ̄\三三三( `>─‐.\    .\     グリーンドラゴンを
    /三三三ヘ l´lヽ´       ┴┴┘    ´./´ヽ .ヘ三三三><    ,ヘ、__丿
   /三三三三=ヘ .l ljl丿      /l/       `)   l三三三=>´ \/: : : :: : :: : : :     3匹持っていた。
     `><三ヘ lヘ .〉ヘ                /,   /三三=<、    \: : : : : : : :
          `ヽl /l/ , ──           └´  /三三三三三>    \: : : : : :
            l                 ./‐l≦´三三><´         \: : : :
            ヘ                  l三三三三<`\          ` ̄
             \                 l三>─────   1匹捕獲するのに、あのレベルの
               .\               l──<
                 >、__         l     `><      プレイヤーズキャラがあるエリアで
               >< `  ヘ         l         `><
            ><        l         ∨         ___>   平均2時間頑張らないといけないって
     >─┬‐>´          /、         l   ><─<´_  __
    /   l<_____     l三≧─────ヘ  /:: ::l: : : : : : l:: ::l´  \__    いう幻のキャラだ。
   /,>  .l:: :: ::/: : : : : : : /\   l三三三三三三三=ヘ/:: :: ::l: : : : : : :l:: :l    ヘ`><
 / ̄     l:: :: :/: : : : : : :./:: :: :\ l三三三三三三三;/:: :: :: ::l: : : : : : :l:: ::l     ヘ  l

328  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:26:46 ID:09f79075


               /.: : : : : :. :., ――`、
              /.: : : : : :. :./      、
          /.: : : : : :. :. ′        |
            /.: : : : : : :. :.i  ____(/|
        〈.: : : :. :. :. :.__|/: : : : : : : : : : : \     友達の卓司は、グリーンドラゴンを持っていない代わりに
.           ∨: : : : :/:::::\: : : : : : ___ノ
.          ∨: :/;ィ'''i::::::::冫:::> :::/ィャ l::l        ファイアーフライを2匹仲間にしている。
          ヽ´;;;;;;{ ∧::::::イてテレ}/ 、ツ ;:リ
.           /イ::/ 八_从:/ `¨´ ´    /
.            |ィ⌒ヽ/⌒      _
         , イ'¨∧  \   >,_´ ィ ̄ ̄ >
        {― 、..∧   \ /  :}.     /
       /.   ∨∧    ̄ヽ / _/
      /.       ∨∧   /⌒/ィ' ./〉.\
     、         ∨ \∧;;;/〉: :〈/   \
..   /         /: : : : : : :: \: : :\     ヽ
  /  \    /: : : : : : : :::::( ) >、/\
       \ /: : : : : : : /\//.    \
  {    // `': : : : : : : /;;;/: : : :{
        ; / : : : : : : : : : :!;;; /: : : : : :\
  |    |' : : : : : : : : : : :|;;;;{: : : : : : : : :\
  |    |: : : : : : : : : : : :、;;;;;\: : : : : : : ::冫

329  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:27:06 ID:09f79075

            {⌒', y===!      ',        ',   _」 .....:::ァ
                V:://:::::::/        ',     _,. -=ニ¨´: : :<
                V/::::/     __,,. ⊥-. :¨´: : : : : : : : : : : : : :`> 、放課後の教室で
                y∠ -‐=ニ¨´  .∠ : : : : , -‐-、:.: : : : : : : : : : : : : :/
               /   _, ィ≦´  \: : 〃, - 、 ',: : : : : : : : : : : /   「カプセルモンスター」の話が盛り上がっていた。
           〃  ィ:::://iヘ \   ヽ{ {   }: : : : : : : : ::∠.._
          / /l人∧.  い  }      >   /: : : : : : : : : : /  誰が、どの幻キャラを、何匹持っているか。
            `¨     ',  ゞ’__,       _,/: : : : : : : : ::/
                  ノ   /l/     } \: : : : : : : : : \  この話題で盛り上がるのは
                  く        _,  -‐==冖ニヽヾ ̄
                 ヽ_ Tこ三) //       -- 、 \      ただの自慢話とちょっと違う。
                     \   // ,  ´     \  丶
                     ヽ.__///         i   〉   ゲームボーイには通信ケーブルが付いていて、
                          く ノ7  _         l   〈
                       //「 ̄          |   ヽ    僕ら友だちの間で話がまとまれば、
                  ///.〉              |     〉
                    >イ   /            |     /     通信ケーブルを使って怪獣の交換が
                    //  /          / / !   ./
                      //  〈             //∨  ./         出来るのだった。
                 // /ノ\         /  /  /

330  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:27:26 ID:09f79075


    o                  o
         ○
  。              , -――- 、        ○
                , -―- ..,,_     丶
  , -‐- 、      〈       `丶、    \    o       だから僕らが盛り上がっていたのは、
  /////~lY      ヽ            \   l ',
  V///し'ノ   、-―…ナ¬ァー- .,_     ', /  |             どのモンスターをどのモンスターと何匹交換するか
  ` t-‐'´}    \  / ー'∠  / `丶、 |./   '    , -‐- 、
    ヽ-‐ヘ   く  / ●  l./  \_ 卜 、 /    〃/// ∧      交渉していたという訳なんだ。
      \ \   `/ , - 、     ●   |  \    {(つ////}
       \ \ 人 {   ` ー-- 、   k   く  く^\////
        丶 `/ \ 、      }   ⌒)./ /^>-'  ̄
           /  /ハ` ー---‐'-‐ァー-イ―‐ ' /
           ー- |  l\l__//   |―― '´
             }\丶[]__/ 人___ノ
             ノ> `/ ー一' /
             /    /  ̄[ヽ !
         /\ ヽ/| __`  |
         /    ̄  ヽ __,/\

331  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:27:53 ID:09f79075

              .  -―…―- .
           , . ::; '    ).: : : : : : : : `: . 、       僕と卓司の間で交渉がまとまった。
       /⌒ >'.: : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       | o.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ    卓司が僕のグリーンドラゴン3匹と卓司のファイアーフライ1匹を
      ノ/: : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : ゚.
        {/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, -―-、:.:.:.:.:.:.: : : : : : ',./⌒ヽ   交換しようと言うので、
      ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._/ / , =、 ',_____j    ノ
   /⌒` {レ-‐==ニ二三三_. {((  ) ,=========={  /     僕は、それじゃあ少し釣り合わない、他に兵隊役として
   |   )-‐ '' ¨´      ゝ` =' ノ       . .j  /
  〈   {. .             ̄        . . ;  |     期待できる力持ち怪獣パワーキングを5匹つけろと言って、
    \, -― 、                 . . . . ./_,ノ〉
    /     }. .                 . . . . /;;;;;;/           そこでお互い手を打ったのだ。
    {      ノ、. . . .             . . . . ./;;;;;;/
    \ ,∠ニ=-‐ 、. . . . . .       . . . . . /;;;;;;;;;/    パワーキングは、出現頻度が高くて
      /         )、. . . . . . . . . . . . _,. ..::´ ;;;;;;;;;;;;|\
      ヽ  _ _/;;;;` ー-----‐=≦;;;丶 ;;;;;;;;;;;;;;;;!  ト、    ダンジョンをうろうろしているとすぐに出てくる怪獣。
          \ __,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;/     〉
         丶 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;};;;;/    |\    ただ力が強いので、いっぱい持っていると、
           `  、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノイ     /   \
                   `  .._ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        /      \   他の怪獣と出会ったときに、兵隊の役を
                    ̄丁¨¨´          /        \
                                             つとめさせるのがセオリーなのだ。

332  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:28:11 ID:09f79075


           ,.:.:.:―:.:.:.:.:.:.、
        _,..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.__:.:.:.\
       /:.:.:.:.:.:,. - ''"´     `ヽ、:.
       l:.:.:.:.:l  (+)    _   l:l    僕と卓司は通信ケーブルを接続して怪獣を交換した。
       |:.:.:.:.:|,r:.-:.:.:''"´二_:.:.:`丶|
       |_/!:::\_,..-_ /:::イ:::/-ト、:.:.:\   怪獣データが交換されるとき、効果音がゲームボーイから流れる。
       /::イ-!:::::弋)ソ/:,イ::/f)ツl:::`ヽ_j
      / l:.,r 、:::、   / l    l::l:::|    それが僕らには怪獣の泣き声に聞こえた。
          ヽ:::.,レ' \    `  /イ从
         l,:::ゝ ,..┐  _  /
         リ_,/  !、 ´  /
          __, {    | ` ー ' __
   ,ィ--、‐´:.:.:.:.:.`ヽ、 \ |    /__
   /    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/ |  _/:.:.:.l  ヽ
.  /    、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|_∧´:.:.:.:.:.:.:.:,   l
 /      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l::::::::、:.:.:.:.:.:.:.:l   ,
,/       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|::::::::::l:.:.:.:.:.:.:.:l   l

333  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:28:40 ID:09f79075

                   , -―- 、                  r‐く⌒\ , -┐
                    ⌒ヽ   >               .::! ., T"´ ̄`ヽl
                   /      |   |_|                   ,:::j/: : : 〉、: : : : :ヽ
                /-‐、   . -―'¬¨/``¬┐             l:/i: : : 〃 ` ー- 、:.:l
              :::::;  '´ .  -―一ァ'ス:丁「´             ノ〈_|: : :;',≦、 ≧:i: |
              _)_, イ::::::::::::ノ人/ { |! N            フ: :|: : :l |;l    |;| ||:|
             フ::::::::::::::::::::::::人(  ,,″7           ノイ:ノ : : ',`   ' ´ 八',
             `>::::::::::::::::::::::/{   /`i」            ‘{:{: : :.:}、 っ / : ノ
               ̄フイ从/乂 ,、`  `フ´                )': : :〈-}≧く(: : ::〈
             //   /⌒ヽ,二¨    ∠\       ー=: : :{:ノ/-‐_ノ: : : ミ=‐
            / /    /   \」へ.\  /(_,、 ヽ〉      /ヘ::(く { / フ:人:( く\
              / /     '     |入.)ノ  Y(   /     /  /二\(/二]\  \> 、
            ' /    〈、     \ノ ∠⌒ヽイ      / 、_〃V_/ // l_/ / \/  }
         / /   -―=\       `Y   ヽ_ノ     {  人 }  l l    /  /´ ̄ /
       r'_/_        /\    l|  /       ヽ   ∨  l l    〉/   /
       ∠〃__〃\       /  /\    /           'ー匕]  l l    / ヽ__/
     //    \ \  ./ー='   `ー='´               「V  .l l     〈`T¨ヽ
    / /       \ )‐'                        /{/    l l   ハ J⌒^!
   ,' ,'          )'                        Y.:⌒i  j l  ,  `丁¨´
    { :!          }                          |: .:./ 、 V /    |
   ', ',         _7                         l/  `'(     r‐ヘ
    〉 ヽ        / \                          |     ::',      l!  |
   ヽ`¬ヽ     ヽ./´ヽ                       |    :::',     |'ーイ
     |   `\     ヽ  \                     |      :::',    l |

    「カプセルモンスター」は口コミを伝ってヒットした。

    電車での登下校の途中、他校の生徒がこのゲームをプレイしているのを見て、

    僕は通信ケーブルを学生カバンから取り出して言った。

      「あのう、僕、ファイアーフライ1匹とグリーンドラゴン1匹を持っているんですが、君は何を持っていますか?

          良かったら、交換しませんか?」

334  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:29:21 ID:09f79075


   おまけ 「カプセルモンスター開発資料」

    ●近未来ストーリー (仮説)



::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    ここには集めるという要素、コレクション要素も当初から意識され、

      また学生カバンにポケモンを忍ばせ、放課後に先生の目を盗んで交換しあうという、口コミで広がるのも含め、

        当時の社会現象を既にこの段階で予想、いや予言していたのは、正に田尻の慧眼だろう。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

335  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:29:54 ID:09f79075

         , \, -─-- 、.,_    ぺチン     _,,,, --──-- ,,,__
        ,.i (==   ,___, `,.  /     , '´     __     `ヽ、,ヘ
       ./        ヽ _ン  / 、/',r' くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ ,______r'´イ´
     _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' /.`,ー/ 、r'´ i ['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ_,-,_ゝヽ、__〉
  ,. ''"´ /´ / ;'     ! ∴: //     ,! 、!-ゝ、Lλ_L!/_i、| 〉',ヽイ
  '.、  .;'   ', i ´ハ_ _ハ/ヘ ∴:;  、'   i_ノL.イr ==、   ,== !_イ  | |´めっ!
    `Y    i Vレ'7;  //:::::\ /     ヽ! |.i        ',| ! |  |
   _ノ    i=ハ ==//:::::::::::::::\       | ! ',   △   ,! ! .|  |
   `.<'    iX|///∪'y´:::::::::::::::::::::::::\  ____|  |`' 、   .イノ i .|   .|
  ∠._   ノ |=ヽ、゙ ヽ \:::::: ::::::::::i ~`フ ̄    || .| !r,  ̄y´、,/ /入、 . |
      ,.ヘ,) | |>,、 ____\:::::::::::::|ィ,._、'i     ヽiノr´ヽイr-r-,iノイ/<ヽ. |
        ' | !>;`ヽ、、 . ,.\_/'ー| |     〈ノイ Yiー-/イ [ヨ_> .', .|
               ∴:; :.       ー──ー ''|,Yイ イ〉:::〈イ  イy    ', |

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ο
             °  
         , \, -─-- 、.,_             _,,,, --──-- ,,,__
        ,.i (◎]    ,___, `,.ゴシャァ!! , '´     __     `ヽ、,ヘ
       ./        ヽ _ン  / 、/',r' くヽ_r'_ヽ 、 ,、_) ヽ ,______r'´イ´
     _,./__,,. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' /.`,ー/ 、r'´ i ['、イ_,-イ、ゝ,_, ,イ_,-,_ゝヽ、__〉
  ,. ''"´ /´ / ;'     ! ∴: //     ,! 、!-|ーLλ_L!ー|-i、| 〉',ヽイ
  '.、  .;'   ', i ´ハ_ _ハ/ヘ ∴:;  、'   i_ノL.イrr=-::::::::::r=;ァ !_イ  | |´
    `Y    i Vレ'7;  //:::::\ /     ヽ! |.i' ノ(     "',| ! |  |
   _ノ    i=ハ 、.:'.:://:::::::::::::::\       | ! ', ⌒'ー=ョ ノ( ,! ! .|  |
   `.<'    iX|-!⌒';,'y´::::10kg::::::::\  ____|  |`' 、  ⌒.イノ i .|   .|
  ∠._   ノ |=ヽ、゙i, ri \:::::: ::::::::::i ~`フ ̄    || .| !r,  ̄y´、,/ /入、 . |
      ,.ヘ,) | |>,、 ____\:::::::::::::|ィ,._、'i     ヽiノr´ヽイr-r-,iノイ/<ヽ. |
        ' | !>;`ヽ、、 . ,.\_/'ー| |     〈ノイ Yiー-/イ [ヨ_> .', .|

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    だが当時ゲームボーイでヒットしていたRPG「サガシリーズ」の影響も受けRPGとして開発しようとする

     ゲームフリーク。

    その制作実績は画面固定アクションのクインティ1作のみ。

    はたから見てもその理想の前には厳しい壁が聳えているのは、予感できる。

    そのままゲームフリークと田尻は、修羅の道を進むことになるが、それはまた次回。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



                              第5話 「ゲームボーイ カプセルモンスター」 終わり

336  名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:30:18 ID:09f79075
きれいにagaったよー

337  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:51:02 ID:daf482dd
乙!

確かに、初期ゲームボーイの画面は見えにくかったが
あれでも改善してたんだ

1995年ぐらいに出たゲームボーイポケットはかなり見やすくなってたけど

338  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 21:27:20 ID:96b26c49
乙でした
ゲームボーイも色々あったんだな

339  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/19(Tue) 06:01:08 ID:d49a4bbc
乙です

340  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/19(Tue) 07:45:09 ID:73232168


任天堂と携帯機の関係は
割と近くに世界一(当時)の液晶メーカーのシャープがあった事と無関係ではない

341  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/21(Thu) 17:08:46 ID:5f3194aa

342  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 18:32:19 ID:a3776593
>>337
ありがとん
ゲームボーイの画面の見づらさはかなりもので、拡大鏡を使ったガジェットもあったね

>>338
ゲームボーイは思い出深いハードですよね
何年も現役だったからなぁ

>>339
ありがとん

>>340
ありがと
シャープとの付き合いはゲームウォッチからだっけ

>>341
ありがとー

さて、本日はポケモン制作秘話、というよりも前日談的な話になってしまいました
ただ、「ポケモンの魅力とは何か?」に迫った、おまけを用意しましたよ

343  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:14:02 ID:a3776593
ごめんなさい。遅刻しました。
カービィのチョコエッグ探しに出掛けてました。
ちな収穫0

344  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:14:57 ID:a3776593


   ポケモンの創り方

      第6話 「ポケモン苦闘期 ヨッシーのたまご から生まれたもの」


                        ∧_∧
                       (,, ´~`)
                       (     )
                       |  l |
                       (___)__)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    田尻の会社が、ゲームを開発するにあたり、どうしても必要なものがあった。

    ワークステーション、超高性能でゲームを作る専門性のあるパソコン。

    とうぜん高値がする。 当時の値段は300万円。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

345  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:15:51 ID:a3776593


                      ∧_∧
                     (,, ´∀`)
                     (     )
                     |  l |
                     (___)__)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    田尻は他の人に漏れず、高いお金を出して買うのではなく、リース会社から借り受ける選択を選んだ。

    とある業者にリース申請の申し込みをした。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

346  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:16:34 ID:a3776593



             わちゃわちゃ
               _ ∧_∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、
               ||l (,, ',,,,,,,)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\.
               ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i
                L二/⊂~ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\
                   /    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.
                |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
                |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /だらー    \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./  ∧∧      \  ||:       |
                       ||:.     ̄| | ̄      .|:|_/  ( ,,゚3)         \l||_____|
                            / | \           (|  |)
                                        ~|  |
                                         し`J                   ∧_∧
                                                            (∀■ ,,)
                                                            (     )
                                                            〈  l  |
                                                            (__(___)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    数日後リース会社の審査官が書類をもってゲームフリークにやって来た。

    当時は応接室など無かったので、企画会議用のテーブル席に審査員を通し、田尻自らが応対した。

    この頃のゲームフリークでは、作曲ルーム以外の全ての部屋を開け放ち、

        スタッフ全員が雑然とした環境のなかで仕事をしていた。

    Tシャツ一枚の者、アロハシャツに裸足の者、パンクファッションの者。

    審査官は無表情に社内を見渡すと、淡々と説明をし、相変わらずの無表情で帰っていった。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

347  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:17:08 ID:a3776593


             ┌─────────────
             | 今回の一件は見送らせてほしい
             └──v────────────



                    ∧_∧  不・合・格
                   (■∀■)
                   (     )
                   〈  l  |
                   (__(___)


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    それから数日後、リース会社からの返事は、借り受けを却下するというものだった。

    確かに、審査員からすれば、ゲームフリークは会社でもなんでもなく、

        だらしのない若者たちが集まって、遊び半分に仕事らしきものをしているようにしか見えなかったのだろう。

    けれど、ゲームフリークはいつだって仕事に対して本気で取り組んできたし、

        それは昔も今も変わらない。

    田尻は大きな屈辱を味わった。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

348  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:17:48 ID:a3776593

             ┌─────────────
             | 別にお金が惜しかったわけじゃない。
             | 会社として、経営者として、資金運用のことを考えるからこそ、リースしようと思ったんじゃないか。
             | どうして外見だけじゃなく、僕たちの中身を見てくれないんだ。
             | 貸してくれないのなら、それでもいい。金ならあるんだ。
             | 現金で買ってやろうじゃない。
             └──v────────────

                 ∧_∧
                (#´へ`)
                0    0
                |  l |
                (___)__)


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    田尻は他の業者に連絡をすると、同型のワークステーションを即金で買ってしまった。

    300万円ナリ。

    冷静な彼らしくない激情の行動だが。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

349  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:18:14 ID:a3776593

             ┌─────────────
             | 俺たちを馬鹿にしたあのリース会社の隣に、
             |   いつかもっとデカい自社ビルを建てて、屋上から小便かけてやる!
             └──v────────────


                  ∧_∧
                 (#´∀`)
                 (    つ
                 |  l |
                 (___)__)


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    それは青く、そしてその情熱は真っ赤にたぎっていた。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

350  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/25(Mon) 20:18:55 ID:a3776593


             わちゃわちゃ
               _ ∧_∧  .!|\__\ .r──‐、          f'ゝ、 ̄`.、
               ||l (,, ',,,,,,,)  ||/ ! i  |.|.    |. ̄ ̄//.|   | ヾ.,,f ̄ ̄i:. ̄\.
               ||l::/ つつ,ヾ\|__.i___/ L..f^i __j   // |   |   \rヾ三三i
                L二/⊂~ヾ;' !i' ̄ ゙̄||ヽ.───//i  |   |:.   ヾ.三三r、---、\
                   /    / ||   ,.||_,|ζ   // :| /.    \    \ヽ i三三i三三i.
                |" ̄ ̄./  /三三三/θ   //  |./..     \    \ヾ三三i三三i
                |     || ̄ ̄ :| ̄ ̄ ̄||:  ̄ ̄|:|  /だらー    \     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                |___|| ̄ ̄ :|::::::::::::::::||:  ̄ ̄|:| ./  ∧∧      \  ||:       |
                       ||:.     ̄| | ̄      .|:|_/  ( ,,゚3)         \l||_____|
                            / | \           (|  |)
                                        ~|  |
                                         し`J           


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    当時のゲームフリークは、午後になってから入社して、深夜や朝まで徹夜するという、

      同人的というか趣味の延長的な働き方をしていた。

    そこに田尻はメスを入れる。

    タイムカードの導入だ。

    12時までに出社という緩い時間制限だが、

       学生時代の「仲間」から成り立っているゲームフリークで、出社や退社を分刻みで記録する

          タイムカードは反発必至の政策だった。

    それでも田尻は断行する。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::