ポケモンの創り方

レス数:488 サイズ:634.65 KiB 最終更新日:2025-09-05 16:18:43

303  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/08/18(Mon) 20:10:32 ID:09f79075

┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃      ┌┐┌┐  ├┨
┃┌┐┌┼┼┼┤  └┨
┠┼┤├┼┼┼┤┌┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

    それが通信機能だった。

    基盤に追加するだけでコストは2円しかかからず、「面白いことができそう」という発想から付けられた。


    ハード発売当時、ローンチソフトの本命とされたのがマリオシリーズの「スーパーマリオランド」。

    しかしそれを超えるヒットとなったのが、ファミコンのベタ移植の「テトリス」だった。

    「テトリス」は通信機能を使った、二人対戦の面白さをバックにヒットしたのだった。

    しかしそれ以後通信対戦に特化し次第に使われなくなった「通信機能」に、ヒトコト申したい者が一人。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::