【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです167【R-18】【技術開発】
901
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/22(Sat) 23:28:51 ID:ef4bc788
___ _
,. -‐=、=ー- 、 ,. -‐ァ ´,. -― 、 `トj`ヽ
/ =-、\ ヽ、\ { ({(___レ=、ノ ノ'′/
,./ ____\ヽ. l!\ヽ,、_>‐'ノ / / /
/ {  ̄_.彡'/ ̄l! |ト/o \三´― ´ ,.. -<__
,.イ {丁  ̄ ,ィ:i丁ヽ || / ,.-‐ 、ヘーz. ---<r‐/´ ̄ `
/イ| { N「≧、`´ ヒ'リ ノ / /lノjリー,}ィ´ ̄/ `>、 `>ヘ、__
/ /,iハ.トヽ|{以ノ, _ / o { |ノ // / / |_/ \--
/ イ 廴.ハV`} `/,ィー\`ヽ、/`ー/ / / / // / \. \
廴ー///`人 `Y ,ィ_ノ^} // \{ o | o / o / // /
,∠ ̄l\r‐ ´,ノ/,イ{ |__\ ヾ-‐ ´イ/ |{/´_ ̄`丶、|__/ /
/ {__ノ-.、┴ 、/ /∧.「 7ヽ. >、≦ノ/,l i |! V {r‐ミ 、 ヽ/ /
\/廴ノ三二ZヽO」.}! {__rくくヽヽ―| l| l Ⅵ ヽ〉、__j.}/ /
ノ「{、 { |_/ /〉ァ┬ァz十v、|,l.|=、[`lzく_\.l_l|_ト_i_〉__/_/_/_/_______
lニ><__「lTTTTTT「`}]__]_]_]_]|亞ニニニ> ̄ ̄ ̄ ̄__ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`l」」´ ̄ヽ「l弐了フ/7777|Y|=´  ̄ ̄ヽ ̄〉、 ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Ⅵヽ`竺竺ブフ´ }! {  ̄ `ー\ \
` ――― '′ ノ__ゝ \ \
『例えば世界樹の迷宮のようなRPGならば、パーティメンバーの人数に制限がある』
『自動的にパーティメンバーは厳選された少数精鋭にならざるを得ない』
--------
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/:./:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:ヽ
,:.://:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ:.ヽ
.i:.:/:.:.::.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.',
/:|/:.:./:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:i
/:.:.|:.:.:.i.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:|:.:.:|
/:.:.:.:.:|:.|:.j/ ',:.:.:.:.:.:.ト、:.ハ从:.:.:.|:.:.:|
/:.イ:.:.:Y、}:.:代_メ ',::.:.i:.:.|弋_ナi:.:\!:.:.:|
〃/:.:.:八/:/ ヽト、{ {:.:| }:.:.:.:|
{! {:.:.:/:.://, , ハ:.{ノ:.:.:.:.:!
_/ィ:.:.:.:..八 _ _ /:.:./:.::.:.:.:ハ!
` ̄}:.:/:.:∧:.:.{\ .ィ:.:./:.:.:.}:.:/
/´:./イ:./:.:.\:.リ_ > <._{/:イ:.:.:./ィ:.|
/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.}ノ Y 乂:.:.:.i:.:.:.:.:.:{
/:.:.:.:.:.:.彡イ:.:.:.:.ノ o {:.:.:.乂:.:.:.乂_
j/´ニニニi:.:/、 o .{:.:.:.:.}ニ≧x:.:.:ミ、
/ニ\ニ// \ 人 >"´ ヽ:.ヽニニニ/\!V
/ニニ>::::∠--、 (<>)´ \}ニ/ニニニ∨
/ニニ/::__:/:::::.`:.、\γ U`ヽ , - ニニニ.イ::::\ニニニ',
/ニ/::::/ニニニi:::::::::ヽ{ヽ( + )ノ}.ィ´::::::------、:::::ヽニニニ,
.ムイ/::::::/ニニ\{_::::::::乂__V __ノ::::::::::::/ニニニ≧i::::::::::\ニニi
,::::::::{ニニニニニ{::::::::::::::「 {:::::::::::::::r≦ニニニニ}:::::::::::::::\ニ|
『スパロボやFEのような戦術シミュレーションならば人数制限はもうちょっと緩いが皆無ではなく』
『やはり少数精鋭が強い傾向にある』
『いずれにせよ、物量作戦の部類が出来ない、あるいは敵の特権であるゲームになってしまう』
902
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/22(Sat) 23:35:10 ID:ef4bc788
iiilll川i';,三彡 彡 /´ ̄ ̄`ヽ . ミ三彡ミシ彡´
`ヾ、彡 三ミ彡 i (◎ゝく◎) |.゙ミ三彡ミシ彡´ ,
川川lliiゞ、`三彡 ヽ ';;' ハ ';;' iミ三彡ミシ彡,イ川
!川lliiiゞ、彡ゞ三 ヾ {bdbd} / 三彡ミシイイ川ソ´
ヾシミミミ';,ミ彡彡ミソ ,ゝ、二,,./ 三彡ミ川川ソゞ´
||!!llii';,ゝ::';,三三ミ/┓ ■ ┏\彡 ,イ|||川!lii;,
ヾ》》||liiiiゞ、三゙/┫┗┳┳┛┣\川!!,!!!;;;iii;;;,
シiiiz、イノ彩./┫_,,,-=ニニニニ=ー-、|||....彡彡´
,イミ彡シ三ミi゙| /_,......、 i ,,,;:・ ,Yi.゙ミ彡シ 貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだ
ミミ/ シ三 . Y`i´{-━-ゞ´`ゞ━- }.| }. ミ三彡
ミ/ シ三ミ/.i ! ,,,`¨¨´ !ヾ¨¨´ ||iミ ミ三彡
ミ彡三ミ...!A N γ j h く | |i.ミ ミ三ヾ
ミソ彡ミ/ . ||r-! /`ゝ、_ノ`ヾ i`|!゙ミミミ/
彡ミi゙∥| ヽ ( .{トェェェェソ} ) ,/ {_} ミシ´
シ才/`||´ ト、 `゛¨¨~´ ,人〃 〉ソ
.シ´ゝ-く _,ノ ,iヽ、__,i_,ノ i. \_
rー''''"゙゙~i { } | "''‐- .,_
.'' "´|| ┏| / i┓ |i"''
.ll ┏┫! ヽ ノ /┣┓ ||
ll ┣┫ヽ / ┣┫ i|
. ii ┣╋ \ ∨ / ╋┫ ノ
『しかしながらシド星やステラリスのような戦略シミュレーションにおいては戦いに参加できる人数に制限はなく』
『物量作戦が可能だ』
『よって、モンちゃんのような「戦争屋」と称される文明よりも、「内政屋」と称される文明の方が結局戦争でも強い傾向にある』
『内政力が強ければ、とりわけハンマーが多ければ、結局物量戦でも有利だからね』
『比すると戦争屋は軍事ユニット一個一個は強くとも、物量で内政屋に劣るから所詮「少数精鋭」程度でしかなく』
『ハンマーの投げ合いとなる戦争において有利とは言い難い。勿論、内政では内政屋に敵わないしね』
『しかし今回、僕はその傾向の例外を見つけた!』
『その話をするとしよう』
903
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/22(Sat) 23:46:26 ID:ef4bc788
: : : : : : : : : : : : : : /三/ 〈 . : : : : : : : : : : . \ | ', /〉: .\
: : : : : : : : : : : : : /三〈 \ : : : : : : : : : . ∨ 〉、 / /. : : : .\
_,.-= 三> 、: : 〈三三'、  ̄ ̄ ̄\: : : : : : ./ /\>─<_/. : : : : : : .
三三三三三、;_;_〉三三〉、 \;_;_;/ /三三、 . : : . . . . : : : : : : : : .
 ̄¬ニ三三三三三三/  ̄\ ', │ /三三三〉: : : : : : : : : : : : : : : .
 ̄ =ニ三三彡′ . : : . `ヽ、 ', | /三三三/. : : : : : : : : : : : : : : : :
//三彡′ . : . : : : : . `ヽ、 ', | /三三=/  ̄ ̄ ̄ ̄\ : : : : : :
_/ /=/ . : . : : : : : : : : : . . \ ∨ /三三三、 ヽ.: : : : :
_ // i∨=、. : . : : : .;_;_;_;_: : : : : : : .\ ,/三三三三、 ' : : : :
´ / /;/ . : : .\ . : :/ | Ⅵ`ヽ、_: : : : . \」// 〉三三三、 ', : : :
′冫. : : : : : ∧/ . : ト、 ヾ、 ┃\: : : : .」〈_/ニ三三三} ,. -─- 、〉 : :
ト/. : : : : ,. <≧、_;_;_| :\ `=┸=介 、/ニ三三三三三/ / / ̄丶 ヽ : :
/. : : : : /三三三厶 : .\: .\ `Ⅵ| 〈ニ三三三三三/ / /, ; ; ; ; ,/ 厂\
,/. : : ; : : ∧三三三三三 、 : .\: .` 、 Ⅶ 〉ニ三三三三/ / /, ; ; ; ; ;/ / ',
. : : : :/ . : ;′[三三三三三,へ : . \_;」 " ///|三三三/ / \;_;_;/ / ̄\ ,
.: : : ;′: : { ヽ三三三三三、\ : : .ヽ、 _/. : / |三三三>'´ / }/
: : : i : : : . ', ヽ三三三三三、 \: : : : : : : :/ [三>'´ ,. '´≧===≦、_ /′
: : : '、 : : : . '、 `ヾ三三三三\_`ヽ、;_;_/ ,夕'´ ,. '´,. '´ / 〉 /
: : : . \ : : : .' , `ヾ三三三三\_ ,. '´ ,. '´,. '´ / / ' ´
: : : : : . .\ : : .ヽ. `ヾ三三三三_>'´ ,. '´,. '´ /
.: : : : : : : . .\ : : .\ `ヾ三>'´ ,. '´,. '´ /
『Ffh2 OACでは善のリザードマン文明であるマサトルが登場する』
『文明全体としてはエルフ亜種の内政屋という感じで、エルフに勝る点としてはコインに優れる』
『とはいえ、文明指導者は複数人居て、その中で内政屋よりの指導者も、戦争屋よりの指導者も居る』
『代表的なのはこの二人だ。どっちが強いと思う?』
ヒアンスローフ:戦争屋。防御志向、警邏志向、魔法抵抗志向を持つ。
クゥセット:内政屋。農耕志向、生産志向を持つ。
防御志向:防衛戦能力と、射撃能力が強化される。(ステラリスの「不屈」の伝統のような感じ)
警邏志向:丘陵や森林での機動力や戦闘力が強化される。
魔法抵抗志向:魔法に対する抵抗力が上がる
農耕志向:初期人口が増え、人口増加が加速する(ステラリスの「拡張」の伝統のような感じ)
生産志向:ハンマーが増える。(ステラリスの地底生まれやエキュメノポリスのような感じ)
904
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/22(Sat) 23:57:57 ID:6d5b724a
どっちだろ?
905
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:04:48 ID:d63f0a45
___
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/_二二二二二_∧
/7 / ', ',\
/ / / i∩i ', ',∧
_ / ./ / .i!圭!i ', ', ∧_
_.,.、< ̄ ̄\\/ i!圭!i レ / ̄ ̄>.、.,__
〔_>'' ̄/ ̄ ̄ 「圭x、{ 圭 } ,、圭」 ̄ ̄∧ `''<__〕
 ̄`''</ | /へ、寸 乂_ソ ア゜/\ }∧>''´ ̄
/ ///へ\ //\∧} .∧
〕h、//「へ\\ // ィ7|∨,.ィiI〔
寸ー{| |!乂T乂∨/Y乂T_ノ!| |}ーア
{_∧ \:::::::::| ∨..|:::::::::::/ ∧_}
ヾ/{^〕 \::!| |!:::/ 〔^}_/
\ 〕 \ ヽ レ /〔 /
}_\∧ | /_ノ 」
(圭) }:∧ | /:::/ /圭}
 ̄\} }∧ .| /:::{{_//¨
}::: \ /::::{ ̄
}:::::::::::Y::::::::::{
}ト、:::::::::::::イ|
/ ^ ー´^ |ト、
_ - ^\ 」| |h、
_ - ^ \ / } }二>、
ヒアンスローフ:戦争屋。防御志向、警邏志向、魔法抵抗志向を持つ。
クゥセット:内政屋。農耕志向、生産志向を持つ。
防御志向:防衛戦能力と、射撃能力が強化される。(ステラリスの「不屈」の伝統のような感じ)
警邏志向:丘陵や森林での機動力や戦闘力が強化される。
魔法抵抗志向:魔法に対する抵抗力が上がる
農耕志向:初期人口が増え、人口増加が加速する(ステラリスの「拡張」の伝統のような感じ)
生産志向:ハンマーが増える。(ステラリスの地底生まれやエキュメノポリスのような感じ)
『僕としてはクゥセットの方が強いと思っていた』
『元々マサトル自体、コインに優れる内政屋よりの文明。そこに農耕志向と生産志向でパンとハンマーが加われば鬼に金棒だし』
『戦争を考えても、軍事力に直結するハンマーで有利な訳でね。戦略ゲーにおける一般傾向通り、物量戦で強い』
『一方、ヒアンスローフは内政に適する志向が一切なく、完全に戦争屋』
『しかも、タスンケとか違って侵略戦争向きでもなく、防衛戦特化というピーキーな志向。これは戦争屋としても良くない』
『戦争屋が内政屋に対して有利になる数少ないシチュエーションは初期ラッシュだ。Mtgで言えばウィニー的な』
『内政時間を与えれば、内政屋は戦争屋を物量で押しつぶすだろう。ならば内政時間を与えずさっさと殺せばよい』
『隣国を併呑すれば、内政力でも逆転の目ができるしね』
『だが、ヒアンスローフは侵略戦争に向かないから初期ラッシュが出来ない。隣国を飲み込んで内政力の足しにすることもできない』
『防衛戦では有利だが、今日を生き延びて長期戦に持ち込んだところで、内政力の低さでかえって自らの首を絞めるのみ』
『比較するまでもなく、クゥセットは単体で絶対的に強いし、ヒアンスローフは単体で絶対的に強そうだ』
『比較すれば尚更にね』
『だが、実際にプレイしてみたら【ヒアンスローフの方が強かった!】と言ったら信じるかい?』
906
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:21:38 ID:9001a6a5
防御系能力は相手が攻めてくる保障が無いと無いと微妙
つまり攻めてくるなら強くないといけない
907
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:23:04 ID:d63f0a45
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ~っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
『なぜか?主に蛮族のせいだ』
『ステラリス銀河も弱肉強食ではあるが、戦争に成らん限りは安全で、平時にはのんびり内政に専念できる』
『しかしFfh2はより野蛮で、平時においても空白地から大量の蛮族が湧いてきて文明を襲撃してくる』
『下手すると都市が陥落するし、都市に籠城するにしても、都市外の町とか農場とかは蛮族に略奪されることになる』
『その分内政が遅れるわけだ』
クゥセット:内政屋。農耕志向、生産志向を持つ。
農耕志向:初期人口が増え、人口増加が加速する(ステラリスの「拡張」の伝統のような感じ)
生産志向:ハンマーが増える。(ステラリスの地底生まれやエキュメノポリスのような感じ)
『クゥセットは内政屋であり、こうした蛮族の暴虐に対して取れる手段はハンマーを活かした物量戦しかない』
『ああ、勿論物量は重要だ。だが裏返せば、序盤から過剰な軍拡を強いられ、内政が遅れることになる』
『軍事ユニットの生産にハンマーを回せば、労働者や開拓者や図書館のような内政要素にハンマーを注げなくなるからね』
『また軍事ユニットの維持費も無料ではなく、コインを支払う必要がある。軍隊の維持にコインを回せば、その分研究が遅れる』
『そして「物量戦」とは「消耗戦」でもある。蛮族を物量で撃退できたとしても、マサトルの軍隊にも被害は出るだろう』
『そしてただでさえ軍隊にハンマー的にもコイン的にも多くを支払い、内政が遅れているのに』
『損耗したユニットの補充でさらにハンマーを割かねばならない』
『しかも補充したところで新兵。経験値は失われる。古参兵はバタバタ死んでくから熟練兵がなかなか育たない』
『内政屋は物量で解決すればよいとは言っても、色々不足しがちな序盤に物量戦を強いられるのはそれはそれできついわけだ』
908
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:23:29 ID:d63f0a45
>>906
『そうだね!』
『この場合は蛮族が攻めてくる相手になる!』
909
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:35:27 ID:d63f0a45
/
// 、-、
, " / \\
/ ` ‐- ニTTヽ. ヽ ヽ
ヽ、 i:.:.l」:.:.:.:>'′ 〉
/`ヽ、 `ヽ、_i'´ /
/.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 i | /:ヽ
/、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶 l」 /:.:.:.:}丶
__ / ハ_. ‐T. Tゝ、:.∧ /.:.;イ/、: . \ __
/ l _/ . : /ヽ ト、 乂l!>、:.V:.;イノl \: \ / ∧
/ `ー'¨ .: ;.イ:.:.//`7l i ∨/l ヽ/l//.! \: . `ー‐' ∧
. / .: : /l:.:.l:./////| ヽl ヽノ .l レ' ′ \: .. ∧
/ .: : : ,".|:.:.:l'/////,| ゙;\ // ∨.: . ハ
_/ 〟 .: : : :i ト:-i/7777,| ` ‐'7∧ ∨: : . i
| ;゙ i : :l‐- !_://////j :. |//∧- ‐ =二 ̄ ̄ i: : :} /`ヽ、
.丶 ゙ ゙、 : :l ///////{ :. |////\ |: : ;′ ," 、\
ヽ \: :゙、 ///////∧、 :. {//////ヽ |: :,′ ./ , ,ツ }
\ \:ヾ'///////∧ \_∧///////} |: ;' / , '゛ _〟'
^゛ ` 、. \:、'//////∧ ,イハi、}/////// |:/ ./ ,. <
`> _ ¨` ` 、 ヾ、///////\_|l__}/i////// i,′ /, < \
> _ ` 、 \/////// `¨ .|'//// l' / _」
> _ ` 、 \///,{ .|/// ,〟' ,j / _, , <
>、 ヽ ヽ/∧ !'/ // / ,,<'////∧
ヒアンスローフ:戦争屋。防御志向、警邏志向、魔法抵抗志向を持つ。
防御志向:防衛戦能力と、射撃能力が強化される。(ステラリスの「不屈」の伝統のような感じ)
警邏志向:丘陵や森林での機動力や戦闘力が強化される。
魔法抵抗志向:魔法に対する抵抗力が上がる
『一方、ヒアンスローフはどうか?』
『ヒアンスローフに内政屋の適正はなく、戦争屋、防衛戦特化型だ』
『つまり、蛮族を撃退するには適している』
『とはいえ、蛮族を撃退するだけなら、ハンマーに優れた内政屋であるクゥセットでもできる』
『ヒアンスローフが優れてるのは、【少数精鋭の防衛部隊だけで撃退が可能】という点だ』
『【内政屋の方が物量戦に優れる】。それ自体は一貫した真理だ。【戦争屋は少数精鋭でしかない】』
『しかしながら、こと序盤の蛮族防衛だけで言えば【少数精鋭の方が優れている】』
『少数精鋭のヒアンスローフは、物量戦のクゥセットと違って大量のハンマーで大軍を揃える必要がない。』
『また、大軍の維持費でコインを失うこともない』
『大軍を少数精鋭に置換すれば、その分浮いたハンマーやコインで内政を進められるわけだ』
『少数精鋭であるが故に、戦死も少ないしね。戦死者の補充にハンマーをさらに奪われることもなく』
『経験値が失われないから熟練兵が育ち、さらに少数精鋭となっていく』
『暴力は使えば減るが、少数精鋭のヒアンスローフに関しては「使っても減りにくい暴力」なわけだ』
『こうなると、防衛特化のヒアンスローフの方が、序盤の蛮族対策考えるとかえって内政に適するってことにならないかな?』
910
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:38:32 ID:cc57203f
なるほど、シド星はハンマーゲーではあるが、ハンマーもタダではないと
911
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:41:32 ID:9001a6a5
つまり文化力だけで第二都市が出せるローマ皇帝徴側は強いと
(civ7)
912
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:47:17 ID:d63f0a45
>>910
/´___
-='洲州洲州洲
´フ洲州洲州洲州
'洲州洲州洲州从
l洲州洲`´洲从洲
从洲从___ Ⅴl 〉
ノf 从l/ィむ Vィむ
' \〈 `" `"
〈从V^> 、 ’
| \ \ ´/
-≦ニ! \` =- ー/ ノ
x≦ニニニ\ニ> Υ ィチ
|ニヽニニニニ\ニ| ||ソ
|ニニヽニニニニ \>。ソニニ
|ニニVニニニニニ○ニニニ
|ニニムニニニニニニニニニ
人ニニニVニニニニ○ニニニ
'ニニニ /ニニニニニニニニ
/ニニニ, lニニニニニニニニ
.〈ニニニ, ,ニニニニ○ニニ
,〉ニニ/ _iニニニニニニニニ
.〈ニニニ、/ニニニニニニ.○ニニ
Vニニ Vニニニニニニニニニ
Vニニ lニニニニニニニニニ
Vニニ',ニニニニニニ○ニニ
『その通り!』
『シド星はハンマーゲー、ハンマーもただではない』
『そして往々にして、内政屋にとっての戦争は「多産多死」だ。大量のハンマーで大量の軍隊を生み出し、大量に戦死していく』
『弱い生物が大量の子供を生み出し、大量に死にながら一部が生き残って子孫を残していくようにね』
『大量生産大量消費、と言えば聞こえは良いが』
『穴の開いたバケツに大量の水を注ぐようなもの、でもある』
913
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:49:55 ID:cc57203f
そして内政屋の「多産多死」が増産型であるのに対して戦争屋の「少産少死」は節約型である、と
これは目からウロコですな
914
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:53:59 ID:cc57203f
日米戦争のようなハンマーで負けている相手への勝ち筋もここにありそうですな
相手がハンマーを多産多死させるなら、こちらは少産少死で相手が失血死するまで粘ればよい
915
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:55:24 ID:d63f0a45
>>911
『残念。まだプレイしてない>Civ7』
『まあ多分そんな感じ』
916
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:01:38 ID:d63f0a45
>>913
>>914
/
// 、-、
, " / \\
/ ` ‐- ニTTヽ. ヽ ヽ
ヽ、 i:.:.l」:.:.:.:>'′ 〉
/`ヽ、 `ヽ、_i'´ /
/.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 i | /:ヽ
/、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶 l」 /:.:.:.:}丶
__ / ハ_. ‐T. Tゝ、:.∧ /.:.;イ/、: . \ __
/ l _/ . : /ヽ ト、 乂l!>、:.V:.;イノl \: \ / ∧
/ `ー'¨ .: ;.イ:.:.//`7l i ∨/l ヽ/l//.! \: . `ー‐' ∧
. / .: : /l:.:.l:./////| ヽl ヽノ .l レ' ′ \: .. ∧
/ .: : : ,".|:.:.:l'/////,| ゙;\ // ∨.: . ハ
_/ 〟 .: : : :i ト:-i/7777,| ` ‐'7∧ ∨: : . i
| ;゙ i : :l‐- !_://////j :. |//∧- ‐ =二 ̄ ̄ i: : :} /`ヽ、
.丶 ゙ ゙、 : :l ///////{ :. |////\ |: : ;′ ," 、\
ヽ \: :゙、 ///////∧、 :. {//////ヽ |: :,′ ./ , ,ツ }
\ \:ヾ'///////∧ \_∧///////} |: ;' / , '゛ _〟'
^゛ ` 、. \:、'//////∧ ,イハi、}/////// |:/ ./ ,. <
`> _ ¨` ` 、 ヾ、///////\_|l__}/i////// i,′ /, < \
> _ ` 、 \/////// `¨ .|'//// l' / _」
> _ ` 、 \///,{ .|/// ,〟' ,j / _, , <
>、 ヽ ヽ/∧ !'/ // / ,,<'////∧
『そうだね!』
ヒアンスローフ:戦争屋。防御志向、警邏志向、魔法抵抗志向を持つ。
防御志向:防衛戦能力と、射撃能力が強化される。(ステラリスの「不屈」の伝統のような感じ)
警邏志向:丘陵や森林での機動力や戦闘力が強化される。
魔法抵抗志向:魔法に対する抵抗力が上がる
『一方、ヒアンスローフのような戦争屋にとって、戦争とは「少産少死」だ』
『ハンマーに劣る戦争屋には、大量のハンマーで大軍を生み出す力はない。しかし少数精鋭で戦死者も少ない』
『人間や象のような強い生物が、少数の子供を大事に育てて、大部分が生き残りながら子孫を残す感じに近い』
『物量という点では「少数精鋭」というのは愚策にも思えるが、バケツの穴を塞ぐ方に特化してると考えれば悪くはない』
『多産多死の内政屋も、少産少死の戦争屋も、どちらも最終的な生存者を最大化することで勝つ戦略ではあるが』
『多産多死の内政屋が「ハンマーを増やす」のに対し、少産少死の戦争屋は「ハンマーコストを節約する」方向になるわけだ』
917
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:13:14 ID:cc57203f
これを日米戦争ごろの海軍に応用するなら補給線上の島嶼を
要塞化・通商破壊基地化してひたすら相手に出血を強いる戦略がベストで、
兵器は護送船団を組ませる潜水艦少しと襲うための空母多め?
918
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:16:39 ID:cc57203f
防護志向・警邏志向・魔法抵抗志向を合わせたら装甲空母か回避空母?
919
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:28:44 ID:d63f0a45
∧
ヘヘ
ヘヘ ,,,,,,,,, L;;;;/
ヘヘ (;;;;;/ ,.、r-L;/
ヘ└ヘ ,.、rヽ;イト, r''"´!i!冫メ _
 ̄ ヘ r!i!i!l[ ]l!i!i!,’ ヽョュs。l{0} .,ィi〔;;; _,.、-''"
「⊃h ヘ `ー‐'゛/ ( リィ==气 .,.、、、.., ,ィfて" "Lノ __,.、-''"ィ"
L りヘ キ'"´´"チ 入 lr,,,ゝf .ィ升ミミミミミミ ヘ-!i!i!i-l{0} ,.、-''" '''"
冫ハ.ヘ .t '''' ''';メ . ┌ .弋キ.',;ッ「」-ヽ.ミミミミ. イ ヘ( メ マノ'''"
ヘー‐'゛(;;;;;;),, ..イ弌= .ゞ.iiiiメ =s。 ∽ィ ゞlLノラ ∥ (@))もL .,,,┘ _,.、-‐''"´トl lrヘ._.ノ o________________
ヘ ヽイヘ ィ人 ./ /「l/// 「 l ∨ ./l l∽八 .ゞr,,ッ r''''┐二ィ 弌 もtr ┘ヘイノコョュ_r-,-,lr=====================L0l==========ァ
,.、r''"((0)トヘ.-ゞl l .// ソl lノ /八 乂/o ル;;;;;メ-γ''"__」ll ll/ イll ̄ ̄,,''"\_ノ┘ ̄ ,、r''ヘ____」 ̄ ̄ ̄ ̄┘
ゞ!i!i!i「ll ll」│ヘ ヽ/ / イ _L ノr--┐o l│ 入 ゞ_ノ . ll ll,∥ ム  ̄厶 r''" `"イ´ヘ,、r┘
メ ョュs。sュ ヘヘ /ヘ 彳 / / / } ヽ l l 'i イll ll└イ_,.、、、''"´//ノ~。.,,, /
キ -‐''"´"i' ヘ┘ ii └-ニ--┘ ̄"oア゚==r-,-,==r=======r。l============ァ
もt r,,,冫ィ │ トヘ[0]∽∽ir-‐''". ̄セア ̄ ̄ ̄ゞ_ノ」 ̄ ̄ ̄l ̄l ̄┘/ ./()
.┌ ┌ヘ'';,,,,,;''イ二¬ ヘi .ll _,.、'''"´/ }h。、 ヽ_,.、-‐‐'''" ̄ / ∨ \ \./ (_)
ll⊂ //ゞ ll///l l つ 」 ヘi /_/,.、-‐‐''''''"Lll-‐^ 厶弋 / / \(@)(@)////l弌
_ ,.、-‐イ .// \ V/ .,.Ll rイ∩i ‐''"´ -‐''"┘'''"".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ ヘ ./ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.///〈 /
/ ´"'~--┌--ヘoイノ‐'' L' ' ' イ=====┘.:.:.:.//∧イ.:.:.:.:.:│ ノ (0)ヘ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/// 人ノl
ヽ___(( /イ ;ツ┘======イチ ┐ /.:.:.:.:.:/// ヘ.:.:.:.:.:.:.:│~ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////.:.:.:.ヘl
ll///// イol\ \ヘ l 「 ┘ チ │.:.:.:.:./// ヘ.:.:.:.:.:.:.:」 /.:.:.:.:.:.:.:.:./∥ヘ //.:.:.:.:.ヘ
ll_ / / lol \ \ヘ  ̄ l.:.:.:.:.:.:// L.:.:.:.:.:│ l.:.:.:.:.:.:.:./ ∥ \.:.:.:.:.:.:ヘ
「 ̄イ´"~lol ~""/ ¬ \ L.:.:.:.:.:丿 ヽ.:.:.:.:.:.:/ / ∥ イ.:.:.:.___」
( l´"'~ (´"'''"/´冫ヘ .> (.:.:.:.--┘ ヘ ≡チ ア.:.:.:.:.:/
ヘ /´"'~''l'"´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ \ ゞ____ツ ヘi!i!i!i!」 └.:.:.:.:.:/
/.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.// ヘ.:.:.// │ ノ │i!i!i!/ リi!i!i.厶 /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ 「.:.:.//.:.:/ノ li!i!i寸 li!i!i!i!i\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ll │.:.:.:.:.:.:.:キ /i!i!i八 i!i!i!i!.,。+・・。
L.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.< L.:.:.:.:.:.:.:/ .,。+・・。 ----┘
\.:.:.:.:.:/i!i!i!i!ll r入八
--┘ /i!i!i!i!i」
『多産多死内政屋も、少産少死戦争屋も、それぞれ長短はある』
『例えば国家間の大規模戦争であれば、いっぱい死ぬかもしれないが大軍を組織できる多産多死内政屋の方が強いだろう』
『僕らの世界の陸戦で言えば、ファランクスや銃剣兵みたいな農兵が、多産多死内政屋だと言える』
『一方、蛮族退治のような戦争というよりは平時の治安維持に近い任務では』
『平時の治安維持で大量動員して大量戦死出すわけにもいかないんで、少産少死戦争屋の方が優れている』
『僕らの世界の陸戦で言えば、騎士の部類が少産少死戦争屋だろう』
『恐らく騎士は大規模戦争用の軍隊というよりは平時の治安警察に近い立ち位置になる』
『山賊や他の騎士による略奪を取り締まったり、農民反乱を鎮圧したりね』
『そして長短はあるが・・・ことFfh2においては「富める者は益々富む」「明日より今日」だ』
『コイン的にもハンマー的にも、使えるリソースの少ない序盤の蛮族退治で』
『クゥセットのような多産多死内政屋の大軍で治安維持を行うのは過大な負担となり』
『今日に過大な負担があれば明日の発展が遅れることになる。』
『勿論だからと言って治安維持に手を抜けば今日を生き残れないし、明日も残らない』
『一方、ヒアンスローフのような少産少死戦争屋は、序盤の蛮族退治にかかるコストを節約できる』
『今日を生き残るのにかかるコストが最小限なら、明日の発展により多くを投資でき、「富める者は益々富む」サイクルに入れる』
『結果、少産少死戦争屋であるヒアンスローフの方がかえって内政が進むという逆転現象が起きるわけだ』
『蛮族さえなんとかして内政時間を稼げば、元々優れているマサトルの内政力を活かせるってのもあるけどね』
920
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:32:47 ID:cc57203f
「明日より今日なんじゃ」「一に防衛ニに拡張、三四がなくて五に経済」ですね
今日の防衛なくして明日の拡張はないし、未来の経済もない
921
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:44:28 ID:d63f0a45
>>914
>>917
>>918
/三ミヽ
__ i/ }: }
/ ヽ _i/
/ _厂ヽ >.:´: : : }ー-..、
` ーく ヽ \ ./: : : : : /`ヽ: : : ヽ
\\ .У: : : : : / ヽ: : : ',
\ /: :/ : : /ヾ ',: : : ',
; : :,: : :/__- 、X ,.- ニ !: : : :,
i: : | : :込ソ` X 弋ツ|: : : :i __
|: :ハ: : ! j ヾ、 |: : : :., /、 ヽ
_ノ: : : :ヽ:_ゝ キ !: : ハソヽ ヽノー -=- .. __
>i: : :ハ ー ≡彡 j: :/ ヽ ソ¨7 /三三三≧ :.、
∠:∠_:_:_:_:_ヽ イ ´ .>' /三三三三三三≧、
<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i≧ =≦ iー------ ヾ⌒/三三三三三三三 入i!
/: ヽ:.:.:.:.:.:.!: :/ミ= --=彡ヽ:.:.:.:.:.:.r-- { /三三三三三三三/:.:.\
,..--≦二ヽ:.:.:.:.:Vヽミミ } } } 彡\:.:.ヽ\ .乂三三三三三三/:.:.:.:.:.:.:.:\
!:.:`ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.! /≧=---<ニ彡\:.\:.:>--、ニ三三三/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.∨ / ./-- 、 , - \\:.:.:.::.:.:.:.:.!:.:.`:.</:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:..:.:.:.:.ー- ァ !:.:.:∨ / \\:.:.:r-''ー--==:.:,;,;___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:/ /:.:.:.:.:∨ 、 , `ヾ:.:.:,:..:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:ー:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 彡´:.:.:.:.:.:.:.:', ヾ ヽ:.:.',:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.く {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',. ', |:.:.:.Vー-- .,;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \◎:.:.:.:.:.:.:.:', ' !.:.:.:.:!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.\ \:.:.:.:..:.:.:.:.'., i! ,:.:.:.:.:;′
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.\ \:.:.:.:.:.:.:.:, ノ /:.:.:.:./
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \:.:.:.:.:.:', .イ ヽ /:.:.:.〃
,::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\:.:.:.:.:.:.:.ヾ ミー┼ ´ ` ー/:.:.ナ!
『二次大戦にぴったり当てはまりはしないかもしれないが』
『海戦で言うなら海賊船・私掠船の部類が強いって所かな?』
『物量に優れる多産多死内政屋に、物量で劣る少産少死戦争屋が勝ち得るとすれば』
『生存性の高さを生かして略奪と一撃離脱を繰り返して出血を強要すれば良い』
『信長の野望だと、割と能動的にやってる戦略だ>奇襲・一撃離脱』
『いくら多産多死が物量に優れるとは言っても、消耗戦になって「多産」する以上の勢いで「多死」すれば、物量を失うわけでね』
『対して「少産少死」側は、そうそう死なないから消耗戦になっても耐えられる』
『実際、多産多死の内政屋である古代ローマは、少産少死の戦争屋であるゲルマンの略奪で削られ続けて負けたわけでね』
『中国王朝もしばしばその調子で遊牧民に削られ続けて負けることがある』
『ゲルマンや遊牧民のような「騎兵」「馬賊」を海上に移して考えるなら』
『海賊や私掠船の部類じゃないかな?』
922
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:48:39 ID:cc57203f
となると、護送船団を見つけられる艦載機、
追いつき走り回れる速力と航続力、
護衛相手に死なない程度の火力と装甲……
まさかの航空巡洋艦か?
923
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:54:28 ID:d63f0a45
>>920
, -‐ ――- 、
,.ィ仭ィ,イ州ムムマム.、、`ヽ、
≧チ州'/州リi州l-l|lハツリ.|l li li, 、ヽ、
ィ仭lレ'イil,州ilイ'リ_' ヽ`リ仭l|l l,|li li,マム
,イ州仭il|.|! 'l!イ'´7テモ、//州lリ州|li.!川ム
./イ州州lリ|! ヒムイ/〃州リ州州!|l|i州l
./,仭'|ハill´ ,州'仭州|li,州州
lリ' .l!.!l,| ,イリイ.lリ レイト,トl州lリ
州i! 仁ニ=‐'´ ,〃 , <',うノ州ソ′
/ | ./ , --- イ州州ミト、
| , -‐ '´ |州|洲トヽ、
ヽ≦_ ´ 〃 _'|リ_!_ヾ!
,. -、 `V ,ムイ´ ̄ ̄ ̄ ̄!`_
.l Vヽ、〉ィ " ,ィ仁三二Z二三三
| | .|´ ,ィ仁ニ三ヲ仭州洲州l州
.| ノ ! l|州州|lア,イ州洲州州洲州
,l / ,〈 l l洲7チ川イ洲l洲州l洲洲州
,/ / ,_ィ',イl、l,ィ!仭洲l|N|洲l洲州州|l州li|
r ' 、イ,.ィ ,{洲○仭イ州州|lミマ州州州州州li
′ く//,ィヽミ州i洲州lミム,マトミ州|l州i州洲
,' ヽ .V〃 `l州l州洲l,イ州ミムマ州洲州洲
/〈 \ Уヽ ,ィ州洲l州i洲|州洲lマ,マ州洲l州
ノ〈`ミ、_ 〉‐ゝイ州}il州i州l洲l州州洲|liマミミ州洲i|
,ィ ヽ、_`二イli|l| 州○ilリ洲l州i洲州洲州liマ州li|l州
,イ州liム  ̄ ̄テ州リl三ニ=-li州l洲l洲li州lil洲州ムマ州洲
f仭州洲Oliー_イ/,イイ州洲ニ=‐l洲l州i洲州洲州イ洲i,マil州
.l州洲liO州洲州汐仭!州洲州洲州l洲州l州li洲il州洲|ハマll|
|州洲州洲州チ仭li|!|州洲州州州リl|li州州州li洲l州il! マll|
.l州州洲=ニ彡イ洲li7.ル洲○l州洲州リ州l洲州l{洲|レ' |li|
l洲州州|;イ州仭l!' ,州州州州州州州州i州l州lル" |il
マ州仭"イ仭イ ,州州州州州州州州州州州' |li|
`≡="´ ,イ州州州州州州州州州州ル′ ヾl
__,,ィ仭州州州州州州州州州州リ′
,l州洲州○l州洲州洲州洲州洲il|
,ノ州洲州洲州洲州洲州洲州洲州!
,州洲州洲州洲州洲州洲州洲州リ′
>>920
> 「明日より今日なんじゃ」「一に防衛ニに拡張、三四がなくて五に経済」ですね
> 今日の防衛なくして明日の拡張はないし、未来の経済もない
『その通り!』
『そして今日の防衛を低コストで賄える少産少死戦争屋、騎士の部類は強いわけだ』
『中世が騎士と城の時代だったのは』
『こうした防衛重視の観点からみれば合理的だろう』
924
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:57:01 ID:cc57203f
考えてみれば重騎兵は重巡洋艦、軽騎兵は軽巡洋艦なんですよね
フサリアは全部乗せの戦艦(財政破綻するところまでセット)
925
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:58:07 ID:cc57203f
これが重弓騎兵になると装甲空母、軽弓騎兵になると軽空母になるのですが
926
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:00:02 ID:d63f0a45
>>922
>>924
. ,::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::V::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::
. ,:::::,::::,:::::::::::,':::::,::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::: |:::::::|:::::::r-,:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
,:::::,::::,:::::::::::,::::::, !::::::::::::::::::::::::::| |:::::|:::::::::: : |V:: |:::r= 勺 !:::::::::::::::::::::::::::::::
,::::::::::::::::::::::::|:::::! |:::::::::::::::::::::: : | |:::::|V:::::::::::| V::|::::: フ人_{ |::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::i::::i::: !:::: |V:| V:::::::::::::::::::::::| |:::/ .V:::::::::| }::|:::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::i::::i::: !:::: |__. V::::::::::::::::::: | |:/-――― :/!:::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
. ,::::::::::::::::::|::::::| "'.V\::::::::::::!|/ レ≦ |::::::::::::::|::::|::::::::::::::::::::::::::::::::
. ,'::::/ !:: !::Λ::::|x=ミx_ \::::::|.! ..,x劣示ミz. |::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::
/:::/::::|:: |:::::Λ ト、芹:刈 .\{ 芹:刈 ::::::::::: ,:::::| |:::::::::::::::::::::::::::::::
//|: /|::::、:::::小{ 乂:r! 乂_rシ,:::::::::::::/:::: |リ:::::::::::::::::::::::::::::::
. |/. |::::::`::::::Λ /:::::::::::/:::::::j{ハ::::::::::::::::::::::::::::
V::::::: : /::}i, /::::::::::,:'::::::::::j{ |:::::::::::::::::::::::::::
V:::::::/ .|::Λ ` ,.::::::jI彡:::::::::: : j{ .!::::::::::::::::::::::::::
` - ..|:::::::::.、 r ァ 。s≦ /::::::::::: : j{ |::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::}is。 / /:::::::::::::::::, |::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::| >s, /:::::::::::::::: ,:=-、.:|::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::, >。. < /:::::::::::::::: /:::::::::|.|::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::>‐< | .__jI斗=:.7::::::::::::::::::/::::::: : |.|::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::/: : : : : `=ニ,イ: : : :.:./:::::::::::::::::,:':::::::≧=V::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::': /.ハ: : : : : : : : : : :/:::::::::::: /=≦⌒ \::::::::::::::::::::
,':::::,::::::|: { ,' }: : : : : : : : :.:/::::::::::/ \::::::::::::::
/::::::,:::::::|: {' V: : : : : : : : :/:::::::/ \::::::::
/::::::/::r―VVシ: : : : : : : :./::::/ \::
『少なくとも、戦艦大和になるべきじゃなかろうね』
無限に擦られる大和!
『戦艦は多産多死か少産少死かで言えば少産少死側だが』
『少産少死は私掠船の如く略奪と一撃離脱を繰り返して消耗を強いて初めてその強みを生かせる』
『つまり「普段遣い可能」「海賊の略奪感覚で手軽に出撃できる」ことが重要だ』
『その点、死を恐れて引き込もる臆病者になったことに加え』
『積極的に出撃しようにも燃料やらのコストが高すぎて出血を強いる前に勝手に餓死しそうな大和ホテルは望ましくない』
927
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:02:32 ID:cc57203f
かといって航空機は期待そのものもパイロット育成コストも高いですしね
相手を削り切る前にこっちが削り切られる
「艦載機は金がかかる、安い火砲と装甲を出せ」だ<航空巡洋艦
928
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:02:48 ID:cc57203f
期待>機体
929
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:08:35 ID:d63f0a45
\
|\
| \
乂_|\
. \ | \
|\ 乂__\
. | \ | \ n_
| j \ | | \
. | . : :.\ n_ 乂, \ | | \
| . . . : :\ | | \  ̄|\ j|ノ⌒\
. | . . : : : : :.、 | | | \ .| | )ノ
| . : : : ノヽ | |ノ⌒\〉 | \;
| . . : : : . : | | 乂 γ \
. | . . : : | |:.、 `¨{ ,ノヽ
| . . :| |::`:、 /ヽ ノヘ,
| | |. . : :.、 |\ ノヘ,
|: .. | | . ..ノヘ, / | | `Y 〈∧
|: . . . /| | . : :.ノヘ, | | | 〈∧
|: : _. / :| | . . . ノヘ, / .| | 乂__〈∧
|γ ) / .| | . . . : : ノヘ / | | | 〈∧
γ ) / /: . . / | | . . . .ノヘ,/ | | |: 〈∧
. / / / /: . . / | | . . . . . : : :.:/》, | | 乂,__〈∧
/ /_, ===/ /: : . . ./ | | . . . . : : : :/ : 》, | | | 〈∧
| | ̄ /〉 .| { _,/__,/〉,,,| L...,,,,,____/. . : : 》, | |_ 乂 〈∧
| |___r勹// .| {''"´ / .// | | /``~、、》, | | | / ̄∧∧__/〉
'. l| { ̄ ̄ ̄|: `'マ¨¨¨//¨¨¨¨¨|____/_______|_|_|___/___/___∨_//__
\八 '、 \ `'<辷...__|二二|\ニニニニ|\ニニニ|\二二二二||//__/
/)>\\ > ..____  ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄\\ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄
/ / ≧=‐‐/ /‐‐‐‐‐‐---========\\======\\====\\==-''゙
く_/ / \\ \\ \\
. く_/ \〉 \〉 \〉
『ちなみに、「海賊船」の前の海軍は「ガレー船」だった。これは陸戦で言えば農兵の大軍だと思って良い』
『ガレー船は手漕ぎの船で、人力で動かすから大量の人手や食料が必要でコストが高く、普段遣いに向かなかったが』
『代わりに帆船よりも自由に動けたんで、海戦に使うには適していたのさ』
『当時は海戦といっても、衝角突撃や接弦攻撃がメインだったしね』
『これは大量の人口を軍事力に変換する農兵に近いものになる』
___
`Y::::ヽ _ h
ノ:::<・・>::∥
∠__::::ヒニリ:∥
\:::::∥
._>∥___
.Ti i i i i i T
<エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ二エ>
./ / ./ / ./ / // 「TL ./ / /
/ \ / /_/__// / / _」/ / /
/ \ \/ / \/ / / / ./
/ / \/三三/三三三}/ / / /
./ / /-=ニ二/二二二二二ニ=-/ / /
./ / / /{ / γ::::::ヽ リ / / /:7||
/ / / / /:::ノ .乂::::ノ ′ / / ./:::{ ||
__ { { { // 〉、 (::) ィ ./ / ./_{.|| 斗七
./ `ヽフ´ ̄ `ヽ { { {/ //「TT T T \ / / ., ||斗七/:/ /::/
/y (●) .Y´ ィつ } .{ {/ // |_|_|__|_|\ \., / ,斗七/ /:/ /:/ /::/
{人_ , .レへーイ / {// { .{ }.| \ \ , ,///::/ /:/ /:/ /::/
ゝx __ ィく ヘ V / ヘ./.i i 乂____ノ | \ \_ i森森 /:://::/ /::/
ヘ V .V / ヘ ヘ ヘ | | | Y .」 |森森/:://::/ /::/
」 L_ } / ヘ .ヘ ヘ .| | | L_」 .|森森:://::/ /:::,
.γ´ _.`ヽ ヽ .\.ヘ ヘ__.|__| | | |森森//::/_/::〈
i / ヘ V Vニニニニニニニニニニニニニ.//`ヽ;;;| >x.| | |TTTTニ] .¨`i
{ ィニヽ‐‐ヘ V V|| || || || || || || |.| |イ;;;;;|TTTT >x、 .|」」」」iiii|77TTT
.!{{::::}} .}} ヘ V V二二二二二二二二二二 `ヽニニニニニフ\ 」」」」」┌──┐
ヘゝイ二二ヘ V \三三 (ii)三/ /{} .| |.{ r ) .}o| ./.Y 二 ]・・・・弋二二7
V_____ヘ V \ 三 {}/ / .ii | | 乂ニ ノ__」/三人ニリ三∥[□]∥/
.ヘ::ヘ V:::::::::::\ ______ii__./三__{}.| |弋二二二二二二二フ ∥ 三.∥/
ヘ:ヘ V:::::::::::::::::::::::::::::::::{}::::::::::::::::::ii::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∥::::::::∥/
ヘヘ V 三三三三三ii.三三三.{} | |三三三三三三三三.∥三 ムイ
『一方、海賊船は帆船(商船)を戦闘用に改造したもので、海戦時に自由に動くことはできなかったが』
『代わりに人力ではなく風力で動くから人員は比較的少なくて済み、運用コストが低かった』
『自由に動けないとは言っても、風力で走り続けられるから、逃げ足は速かったしね』
『これは、大規模戦争には不向きでも、普段の治安維持ないしは略奪には適した騎士に近いユニットだと言える』
930
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:10:02 ID:cc57203f
あからさまに海賊船なのだ!
931
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:15:12 ID:cc57203f
櫂船ってやつですね<ガレー船
三段櫂船とかで有名な
932
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:16:08 ID:d63f0a45
>>931
『そうそう』
933
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:21:03 ID:d63f0a45
____
´:::::::::::::::::::::::::::``丶、
/x≦三三三三三≧ミメ:: \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::寸:::::‘,
/:::::: /::::| |:::|::::|:::::| ::::: |::::::::::::::寸:::‘,
/:::::: /::::/| |:::|::::|:::::| ::::: |::: \ :::::: 寸‘
/:::::: /::::/ :| |:::|::::|:::::| ::::: |:::\::\:::|:::::::,
/:::::: /::::/ | |:::l::::|:::::l::::: /\::::\::: |:::::::|
/::::::::::|/__,,斗匕l::::|:::::|:: /、. \::::::::|:::::::|
. l::|::::::: | ,--| ヘ:::::::::::::::/ `ー‐ \::|:::::::|
l::|::::::: | ,ィf芋ミメ\{\「 ,ィf芋ミメ |:::::::|
l::|::::::: |{{ Vzツ んz::リ }}. r /゙Y.┐
. /|::|::::::: |. ⌒ ,ノ==( ゝ-'^ ,:||| |
/:::|::|::::::: |`¨¨¨¨¨¨´ } `¨¨¨¨¨´ /::||| |(\
. /::::人|\ハ|ハ /::: ||| | } }
/::::::::::::::::::::::::込、 ーr―‐ァ' イ::ノ^) .l |/ /
____,/::::::::::::::::::::::::::__ ノ〕iト こ イ::::::| 〈 〈 /
/}--------------| / \ --‐=≦{/:::::::∧ `ヽ / ∨ /
,乂------------| { ヘ __/ /:::::: / ∧ / ∨ /
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| { ,/ .∨ / ::::: /// ∧ ∨
∨∧∨/////| {/|7777| ,/::::::: ////// `ヽ |
∨∧∨// / ∧. |////∧/::::::: ////////〈 l  ̄ ∧
.∨∧∨////,∧ |//// /:::::::: //////// / \ |〉{
ヽ,∧∨////,∧, /777l,/:::::::::://////// / \_,|/{
/ \ \////ハ//// /::::::::: //////// 〈 ,.イ {
____,′ \ \/// V//,/::::::::: //////// /\ / :|. {
. | \ \//∨/::::::::: ///////,/ | \ / |/
『そうした海賊船や騎士に近い、「普段遣いできる」「平時の略奪や治安維持に向く」ユニットは』
『世界大戦期なら巡洋艦あたりになる。実際、ブリカスあたりは植民地の治安維持に巡洋艦を愛用してたようだしね』
『少産少死戦略をとるなら、巡洋艦を海賊や騎士(馬賊)のように運用できれば一番だったんだが・・・』
『砲撃戦になると装甲が無いと死ぬ。その点では戦艦は強力なユニットではあった』
『言い換えると砲撃戦を避けられる空母的な巡洋艦』
『航空巡洋艦あたりならいけるのかなあ?』
934
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:23:02 ID:cc57203f
航空巡洋艦なら艦載機で索敵して護送船団に戦艦がいたら逃げればいいし、いなかったら襲えばいいですからね
935
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:25:10 ID:cc57203f
それとまあ、後知恵になりますが後部甲板の左右を発艦用と着艦用のアングルド・デッキにするのはありですね
火薬式じゃなくて油圧式のカタパルトが必須ですけど
936
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:26:41 ID:d63f0a45
>>924
,. -――― -- 、
{: : : : : : : : : : : : : : ヽ
> ´ ̄ ̄ `'' <: : :\
´ ヽ: : : :',
/ / ヽ ',: : : }
/ iト. i ', ', V: ノ
′ i !. ',. i |、-―-、.i ∨. \
i | .斗{ ´ヽト. { \{ヽ | i ∨ \
j { N.ィf=ミ \! ィf弍ミ、! } 、/ ̄
ハ ヘ《 泛ソ 泛ツ》 ./ } \
.′jハ ∧ , , ' __ -=彡イ ハ ', \
/ ヽ{∧ V_ _ノ 、_ノ_, ハ }. }. \
/ i ≧:. __ .イ{メ/ /_ノ ノ 、
/ ハ 乂_ メ爻メ--xチ爻/ /____ ̄ \ 乂_`  ̄ - .、
_ ィ {ヽ / / ゝ=-: .二 ア/メ{メメメ./ /:///_/`ヽ \ `ヽ ',
.{::{::',',:::ir:. 彡 / /:_i:_: く // | /<{ {:ム./: : : : : ', ヽ \ ', }
(ヽj::i:::リ::::!:::i´ >.:"´: / `イ/L _! イ ヽ乂:|: : : : : : i i ', ', ヽ}
',::::::::::::ノ:::ノ / /:/: : : :ヾ } イ__{__ z ≦:/: : :ヽ: :ー: : : : : : :{. }ヽ } } ', ', /
r}::::::::r'乙イ! { .′:' : : : : : : : : :メ: : : : : : : /: : : : : :',|/|: : : : : : :ヽ/ } / ./ /} }/
し'乙_ソ/{ i: : { : : : : : : : :〃: : : : : : : ': : : : : : : i/,|: : : : : : : :.{ .ノ./// , /
マー 彡: : :乂 { : :', : : : : : : : {{ : : : : : : : {: : : : : : : :}/:!: : : : : : : :',///、_彡イ
ヽ: : : : : : : : \ 八: : :. : : : : :-=キ= -: : : : : !: : : : : : :八.|: : : : : : : : :V (__.ィ
\: : : : : : : :\/ヽ: ヽ :: : : :ノ:}}ヽ: : : : : : : : : : :.イ{ |/! ',.: : : : : : : :∨ __ノ
i\: : : : : : : ',: : ≧=-=≦: {{: : :≧=--}-=≦: : :| |/|ハ: : : : : : : : ∨
『そうだね>騎士は重巡洋艦』
『騎士は高コストユニットではあったが、馬や人の育成や装備に金はかかるにしても』
『一度出来上がってしまえば運用コストはさほどでもなく、戦艦大和と違って普段遣いできる程度でもあった』
『となると大まかには普段遣いできう巡洋艦、その中でも比較的高級な重巡洋艦に多分近いんだろう』
『軽騎兵は騎士の廉価版だから、軽巡洋艦だろう』
『フサリアは大和w』
槍騎兵:巡洋艦
重装騎兵:重巡洋艦
軽騎兵:軽巡洋艦
フサリア:戦艦大和
937
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:27:50 ID:cc57203f
そりゃつえーけど財政破綻するよっていう
まあ、ホテルになってないだけ大和よりはマシかな?
938
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:31:42 ID:d63f0a45
>>925
|ニ ,. --<.:.:.:.:.:.:._\i:.:.:.:.、
|ニ /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:⌒:/⌒\:.:.
|ニ .:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:V.:.:/.:.:.:.:.:.:.:Vハ
-= '.:.:.:.:.'.:.:ィ.:.{.:.:.:.:.:.}.:.:.{.:./.:.:.:.:.:.V:}
. -= {ハ.:.:.i.:.斗八.:.:.:.:.}.:.:.:V.:.:.:.:.:.:.:.V
-= {'八.:{、{ 芯ァV.:./^Y.:.:i.:.:.:,.:.:.:.:.:}
. Vニ 〈⌒ヽ ノィ}/ノ、.:.:}.:./ .:.:.:/}イ¨¨i:i:i:i:=- __ __
-----___r‐Vニ __---===========-------------- ---=======--- 、_ .: : : ㍉:/.:.:.:./.:.}ニ〉、i:i:i:i:i:i:i:i:}/}i:i:i:i}
. r‐‐´__,  ̄ ` :. ____ ヽ イ: : }'.:.:.:./.:.:/´ __,}.i:i:i:i:i:i:i//i:i:i:/: : :
¨¨´ 「_ __  ̄  ̄ --< ¨¨ ニ=- __ ---- 二ノ. ... _ノ.:.:.:/.:.:イ二 ¨¨  ̄ < ¨¨  ̄
└, ,  ̄ ´ ⌒7.:.// . : : .
`ー -rく  ̄  ̄ -- _____ ¨¨ ⌒ 、 {.:., . : : .
V', `¨¨`ニ=- ____ --- } 八( , . . : : =- --- ´
V', ⌒丶 ..., ⌒ / } { ィ
V', ', _____ .: .: 八 //
. V', ハ二二二二二二二ニニ=-- ,イ
. V', {二}二二二二ニニ{=--  ̄-=ニニ}
V', 圦ニV二二二=-  ̄i ̄-=ニニ7ニ'
V', 丶.,  ̄  ̄ ̄ :  ̄/イ
V', ∧ , ,
V', / } .:、 __j __ .: {
V', /ノィi〔  ̄二二二二〕iト>_
、\ /「-=ニ二  ̄ ̄ ___----=ニ7
\\ / ノ 〕iト -=ニニ====----=ニ八
\\ / イ^\  ̄ 〕iト -=ニニニ=---乂{_
\\ / / ^\ \  ̄  ̄ 〕iト -=ニニニ=-\
\\ / ノ二ニ=-〕iト -=ニニニニ〕iト ---==ニハ
\\ / /___ -=ニニニニ〕iト -=ニニニニ=- ̄ ∧
\\ / /二ニ=- ---___ィi〔 \ -=ニニニニ=--人
『艦これでも空母が弓兵として表現されてるように』
『空母は弓騎兵ポジションだろうねえ』
弓騎兵:空母
重弓騎兵:装甲空母、もしくは航空戦艦
軽弓騎兵:軽空母
『かな?』
939
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:33:16 ID:cc57203f
航空戦艦はあれですよ
重装弓槍剣騎兵、すなわち鎌倉武士w(廃れるところまで含めてw
940
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:35:28 ID:cc57203f
そして「矢は金がかかる、安いアイルランド兵を出せ」という有名なセリフ(名言とは言ってない)の通り、
自軍の出血を抑えるために「航空機は金がかかる、安い火砲と装甲を出せ」となるわけですね
941
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:45:10 ID:d63f0a45
>>922
>>927
>>934
>>935
>>939
>>940
____
´:::::::::::::::::::::::::::``丶、
/x≦三三三三三≧ミメ:: \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::寸:::::‘,
/:::::: /::::| |:::|::::|:::::| ::::: |::::::::::::::寸:::‘,
/:::::: /::::/| |:::|::::|:::::| ::::: |::: \ :::::: 寸‘
/:::::: /::::/ :| |:::|::::|:::::| ::::: |:::\::\:::|:::::::,
/:::::: /::::/ | |:::l::::|:::::l::::: /\::::\::: |:::::::|
/::::::::::|/__,,斗匕l::::|:::::|:: /、. \::::::::|:::::::|
. l::|::::::: | ,--| ヘ:::::::::::::::/ `ー‐ \::|:::::::|
l::|::::::: | ,ィf芋ミメ\{\「 ,ィf芋ミメ |:::::::|
l::|::::::: |{{ Vzツ んz::リ }}. r /゙Y.┐
. /|::|::::::: |. ⌒ ,ノ==( ゝ-'^ ,:||| |
/:::|::|::::::: |`¨¨¨¨¨¨´ } `¨¨¨¨¨´ /::||| |(\
. /::::人|\ハ|ハ /::: ||| | } }
/::::::::::::::::::::::::込、 ーr―‐ァ' イ::ノ^) .l |/ /
____,/::::::::::::::::::::::::::__ ノ〕iト こ イ::::::| 〈 〈 /
/}--------------| / \ --‐=≦{/:::::::∧ `ヽ / ∨ /
,乂------------| { ヘ __/ /:::::: / ∧ / ∨ /
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| { ,/ .∨ / ::::: /// ∧ ∨
∨∧∨/////| {/|7777| ,/::::::: ////// `ヽ |
∨∧∨// / ∧. |////∧/::::::: ////////〈 l  ̄ ∧
.∨∧∨////,∧ |//// /:::::::: //////// / \ |〉{
ヽ,∧∨////,∧, /777l,/:::::::::://////// / \_,|/{
/ \ \////ハ//// /::::::::: //////// 〈 ,.イ {
____,′ \ \/// V//,/::::::::: //////// /\ / :|. {
. | \ \//∨/::::::::: ///////,/ | \ / |/
『つまり、艦載機による空戦という形ですら海戦は回避して』
『只管輸送船団への奇襲・略奪に特化し』
『艦載機はあくまで偵察用に使う的な?>航空巡洋艦』
槍歩兵:ガレー船
槍騎兵:巡洋艦
重装騎兵:重巡洋艦
軽騎兵:軽巡洋艦
フサリア:戦艦大和
弓騎兵:空母
重弓騎兵:装甲空母、もしくは航空戦艦
軽弓騎兵:軽空母、もしくは航空巡洋艦
『全体的には遊牧民の軽弓騎兵に近いのかな?』
942
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:46:48 ID:d63f0a45
>>937
_ _
|: / 'ミ:ヽ /ノ
|/ )ノ ィ´ / _ _ ィマ
ィ´三 ̄三ミヽ > ' /' ´ ィ
/ ̄ ̄\ /::://:::::::::::::::::::..マト >´ ィ ィ ´
\ ヽ´ソ:::::i::::::/|/i:::::::::リハ::ム ィiィ  ̄ ̄ ̄ノ 、 ` ― つ
\__/ リ:::::|イ/\!:::::::::ノ::リム::ム > ´《 ∨ /  ̄, 、 ヽ、 ― ´
イ三ムゝイ:::::::ィム芯 '´'―‐|::∨ム / ヽ ∨ィ‐ < >、ヽ ――、
/三ト彡ノ'リ´`i::ト、ゞ=ィ ` 芹ム.|::::ト:::ム / '、::::::: |> ´ ` ノ
ゞマ彡イム i::|::| ヽイ/:::::| マヽ / ̄  ̄ \ \: | |
マ彡ノ三三ゞi::|::| ( ソ /:::::::| __ィ´イ / \ ゝ、 ノ
イイ三彡川::::|::|::ト ィ:: ' ´ ` フ//ハ ./ \ ` ゝ'´_/
ゝ≡イゝ川:::|::|::| `>,ィ'´::::/ //ィ / ゝ、 \ `ソ ̄ ̄
/:::::::/:::|::|::| / /::::::i /// ―、___ ィ――‐ ´
/::::::::::/|::::|::|:ィ / / |::::::::i / / ―、_/
/::::::::::::::::/ / ´/ / :::::::: イ/ /. / 、_ ― ´
>::::::::::::::::::::::/'´y'´〆〆 ハ::::::.// ィ‐. /
/:::'/:::::::::::::::::/ 〆〆 / i `ヽ, /// /
/:: ´ |:::::::::/:/}{ 〆〆ィ | | ィ/// /
|'´ ∨:::/ { ゝ〆 |. | | レ >
ヽ/ } /:.:.:.:.ヽ.|. | / ィi
『そうなるねえ>大和ホテルよりはマシ』
『大和と一応似たようなコンセプトの高速戦艦である金剛も』
『「どうせ旧式艦だし沈んでもええやろ」の精神で積極投入して使い倒された結果』
『かえって大活躍して武勲艦になってるわけで』
『やっぱ装備よりも士気が大事やね』
943
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:49:02 ID:cc57203f
航空巡洋艦は重巡洋艦ベース(じゃないと艦載機が十分な数載らない)なので、
どっちかというと「カラスを飼いならして索敵させる重槍騎兵」じゃないですかね?
いうなれば魔女騎士?
944
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:51:11 ID:d63f0a45
>>943
『なるほど。艦載機はおまけのカラス程度で騎士ポジションか』
945
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:56:27 ID:cc57203f
「艦載機で護送船団の位置と規模を調べて弱いなら襲う、強いなら襲わない」ですからね
重槍騎兵が遅いって言ってもそれは軽槍騎兵や軽弓騎兵と比べての話ですから
護送船団とかいう徒歩程度の速度で動かざるを得ない隊商と護衛に比べれば速いし硬いし大火力だ
946
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 03:01:24 ID:d63f0a45
ィ''´,. -‐ ': ゝ 、
/: : : : : : : : ヽ:\
//: : : : : : : : : : }: :\
/j: : : : :/{´ ̄ ̄` ヽ: : {ヽ
,イ: : {: :{ィ=ミx } イ'ヾ ',: ゝ、
}: : :ゞ{ ィ fッ〉 { 〈fッ }: }`
/:,ィ {ヽ ___ , ', __ }フ
{/ }: ゝ{ァ'': : : ヽ ノ: : ヽ
}ノ:/{,,‐'´'´  ̄ ` ヾ{
}/ {: :ゝ イゞ ノ } '
/ ゞ: : : : : : :/ 、、
> :´ :ヘ ゞ : : : / .|`. <
> :´: :∨ : : :∧` ー‐- `iヨ-‐ ´ |: : : :|`. <
/ ヽ: : : : ∨ : : :∧¨ '' ‐- 、 ゞ〉、ー´!: : : :!: : : :|ヽ
. /: : : : :∧ : : : |: : :}ヽ:_〉、 i マ\〈: :∧ ゝ : : i: :',
i: : : : : :{ }:__: : \´ /: :ヽ : ゞf≧‐_/: ∧: 〉 {
ノ : : : : / / ノ___f¨.!r 、: :/' : ヽ: : : : :〉ヽ/:{: ',
ヽ /ヽノ´.} .i___{、 ノ j 〕 }'__ ,i{ ヽ:/}\: /ヽ{
. 〈: ヽ/{ ‐〈_ノ: : : : `¨: ゝ イ} } ̄´´}{`` ̄ ̄ ,/ ` }: : }
マ: :/\´: :/´ ̄`\: : :ゝ,ノ , -‐ }{ ‐- 、 , ``i
iヽ{ ヽ´\ ___/ : // }{ ヽ ! |
| ノ` ー― イ / }{ } |
| ,/{{ ヽ-----ィ .{ ´´}{`` | {
|/´ ゞ ==== ィ '., : ' ∧ ',
{ / } { { ',
‘, /} } {i { .',_ | ´、
ゝ / /¨ ‐- .,_ : ____ .: _', ヽ ´、
 ̄ ヽ── 、、二二 ヽ|ヽ〈〉/.|f二= ノ} i
l─〈>──‐〈> Χ .<〉─‐{‘, |
/─〈>──‐〈> / ‘,<〉─‐ヽ‘, !
. /ィヽ ____/|___ri___| ヽ __ }ヽ |
{ ヽノヽ――― ´ ゞ fヽノ、 ` ──〈 }` ̄ ̄´{
『まあともあれこのように、少産少死の「騎兵」「海賊船」的な戦争屋戦略は治安維持と略奪に優れており』
『ローマを削り殺したゲルマンのように、略奪と一撃離脱の繰り返しで、多産多死的な内政屋に勝利し得るだろう』
『とはいえそれでも、国家という観点で見れば騎兵や海賊の部類は使い難く、機動力がマイナス能力になりやすいのも確かだろう』
『例えば海賊を飼いならして国家所属の私掠船にするのは困難だったし』
『遊牧民がまとまって大帝国を築くのも困難だったわけでね』
『何しろ「少死」たる所以は主に機動力による逃げ足の速さだから、戦争時に勝手に逃げる危険性があったし』
『そもそも国家の支配からも逃げる可能性が高かったからね』
『逃げても国家の下に帰ってくる忠実な騎兵・私掠船でなければ無意味どころかマイナスだった』
『その点シド星では、給料さえ払う限りはユニットは忠実だから、少産少死の戦争屋が現実以上に有効になるわけだ』
安価↓1 質問・コメントがあれば
947
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 03:03:25 ID:cc57203f
>>941
> 『つまり、艦載機による空戦という形ですら海戦は回避して』
そのためにも可能な限りの高速偵察機にするのが理想ですね
複葉機で安く済まそうとしても撃墜されたら正確な情報がわからなくなりますので……
戦闘機として自衛できればなおよしですがまあそれは贅沢ってもんでしょう
機体もパイロットも高くなりすぎる
948
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/02/23(Sun) 03:07:51 ID:cc57203f
だから封建制は騎士を金で雇うのではなく土地を貸し与えて縛り付けたわけですね
949
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 03:11:57 ID:d63f0a45
>>948
/三ミヽ
__ i/ }: }
/ ヽ _i/
/ _厂ヽ >.:´: : : }ー-..、
` ーく ヽ \ ./: : : : : /`ヽ: : : ヽ
\\ .У: : : : : / ヽ: : : ',
\ /: :/ : : /ヾ ',: : : ',
; : :,: : :/__- 、X ,.- ニ !: : : :,
i: : | : :込ソ` X 弋ツ|: : : :i __
|: :ハ: : ! j ヾ、 |: : : :., /、 ヽ
_ノ: : : :ヽ:_ゝ キ !: : ハソヽ ヽノー -=- .. __
>i: : :ハ ー ≡彡 j: :/ ヽ ソ¨7 /三三三≧ :.、
∠:∠_:_:_:_:_ヽ イ ´ .>' /三三三三三三≧、
<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i≧ =≦ iー------ ヾ⌒/三三三三三三三 入i!
/: ヽ:.:.:.:.:.:.!: :/ミ= --=彡ヽ:.:.:.:.:.:.r-- { /三三三三三三三/:.:.\
,..--≦二ヽ:.:.:.:.:Vヽミミ } } } 彡\:.:.ヽ\ .乂三三三三三三/:.:.:.:.:.:.:.:\
!:.:`ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.! /≧=---<ニ彡\:.\:.:>--、ニ三三三/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.∨ / ./-- 、 , - \\:.:.:.::.:.:.:.:.!:.:.`:.</:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:..:.:.:.:.ー- ァ !:.:.:∨ / \\:.:.:r-''ー--==:.:,;,;___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:/ /:.:.:.:.:∨ 、 , `ヾ:.:.:,:..:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:ー:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 彡´:.:.:.:.:.:.:.:', ヾ ヽ:.:.',:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.く {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',. ', |:.:.:.Vー-- .,;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \◎:.:.:.:.:.:.:.:', ' !.:.:.:.:!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.\ \:.:.:.:..:.:.:.:.'., i! ,:.:.:.:.:;′
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.\ \:.:.:.:.:.:.:.:, ノ /:.:.:.:./
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \:.:.:.:.:.:', .イ ヽ /:.:.:.〃
,::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\:.:.:.:.:.:.:.ヾ ミー┼ ´ ` ー/:.:.ナ!
『だね!>封建制』
『金なら逃げる。土地なら自分の土地を守るために戦わざるを得ない!一所懸命重点な!』
『・・・その点、土地じゃ縛れない海賊はどうやって私掠船化したんだろうね?』
950
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 03:12:52 ID:d63f0a45
>>947
『それこそ逃げ足を活かせと』
『とはいえ、高速なら戦闘機としても強くなりそうな気もする』