【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです167【R-18】【技術開発】

レス数:960 サイズ:1144.27 KiB 最終更新日:2025-02-23 11:54:56

905  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:04:48 ID:d63f0a45
                   ___
                / ̄ ̄ ̄ ̄\
                /_二二二二二_∧
              /7  /    ',  ',\
               / /   / i∩i   ',  ',∧
          _ / ./   / .i!圭!i  ',  ', ∧_
      _.,.、< ̄ ̄\\/   i!圭!i   レ / ̄ ̄>.、.,__
     〔_>'' ̄/ ̄ ̄ 「圭x、{ 圭 } ,、圭」 ̄ ̄∧ `''<__〕
       ̄`''</ |  /へ、寸 乂_ソ ア゜/\  }∧>''´ ̄
          /  ///へ\     //\∧} .∧
         〕h、//「へ\\   // ィ7|∨,.ィiI〔
         寸ー{|  |!乂T乂∨/Y乂T_ノ!| |}ーア
          {_∧ \:::::::::| ∨..|:::::::::::/ ∧_}
          ヾ/{^〕  \::!|   |!:::/  〔^}_/
           \ 〕 \  ヽ   レ   /〔 /
            }_\∧   |   /_ノ 」
              (圭) }:∧   |  /:::/ /圭}
              ̄\} }∧  .|  /:::{{_//¨
                   }::: \ /::::{ ̄
                }:::::::::::Y::::::::::{
                 }ト、:::::::::::::イ|
               /  ^ ー´^ |ト、
            _ - ^\      」| |h、
         _ - ^     \     / } }二>、

ヒアンスローフ:戦争屋。防御志向、警邏志向、魔法抵抗志向を持つ。
クゥセット:内政屋。農耕志向、生産志向を持つ。

防御志向:防衛戦能力と、射撃能力が強化される。(ステラリスの「不屈」の伝統のような感じ)
警邏志向:丘陵や森林での機動力や戦闘力が強化される。
魔法抵抗志向:魔法に対する抵抗力が上がる

農耕志向:初期人口が増え、人口増加が加速する(ステラリスの「拡張」の伝統のような感じ)
生産志向:ハンマーが増える。(ステラリスの地底生まれやエキュメノポリスのような感じ)

『僕としてはクゥセットの方が強いと思っていた』

『元々マサトル自体、コインに優れる内政屋よりの文明。そこに農耕志向と生産志向でパンとハンマーが加われば鬼に金棒だし』

『戦争を考えても、軍事力に直結するハンマーで有利な訳でね。戦略ゲーにおける一般傾向通り、物量戦で強い』


『一方、ヒアンスローフは内政に適する志向が一切なく、完全に戦争屋』

『しかも、タスンケとか違って侵略戦争向きでもなく、防衛戦特化というピーキーな志向。これは戦争屋としても良くない』

『戦争屋が内政屋に対して有利になる数少ないシチュエーションは初期ラッシュだ。Mtgで言えばウィニー的な』

『内政時間を与えれば、内政屋は戦争屋を物量で押しつぶすだろう。ならば内政時間を与えずさっさと殺せばよい』

『隣国を併呑すれば、内政力でも逆転の目ができるしね』

『だが、ヒアンスローフは侵略戦争に向かないから初期ラッシュが出来ない。隣国を飲み込んで内政力の足しにすることもできない』

『防衛戦では有利だが、今日を生き延びて長期戦に持ち込んだところで、内政力の低さでかえって自らの首を絞めるのみ』


『比較するまでもなく、クゥセットは単体で絶対的に強いし、ヒアンスローフは単体で絶対的に強そうだ』

『比較すれば尚更にね』

『だが、実際にプレイしてみたら【ヒアンスローフの方が強かった!】と言ったら信じるかい?』