【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです167【R-18】【技術開発】

レス数:960 サイズ:1144.27 KiB 最終更新日:2025-02-23 11:54:56

907  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 00:23:04 ID:d63f0a45
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

『なぜか?主に蛮族のせいだ』

『ステラリス銀河も弱肉強食ではあるが、戦争に成らん限りは安全で、平時にはのんびり内政に専念できる』

『しかしFfh2はより野蛮で、平時においても空白地から大量の蛮族が湧いてきて文明を襲撃してくる』

『下手すると都市が陥落するし、都市に籠城するにしても、都市外の町とか農場とかは蛮族に略奪されることになる』

『その分内政が遅れるわけだ』

クゥセット:内政屋。農耕志向、生産志向を持つ。

農耕志向:初期人口が増え、人口増加が加速する(ステラリスの「拡張」の伝統のような感じ)
生産志向:ハンマーが増える。(ステラリスの地底生まれやエキュメノポリスのような感じ)


『クゥセットは内政屋であり、こうした蛮族の暴虐に対して取れる手段はハンマーを活かした物量戦しかない』

『ああ、勿論物量は重要だ。だが裏返せば、序盤から過剰な軍拡を強いられ、内政が遅れることになる』

『軍事ユニットの生産にハンマーを回せば、労働者や開拓者や図書館のような内政要素にハンマーを注げなくなるからね』

『また軍事ユニットの維持費も無料ではなく、コインを支払う必要がある。軍隊の維持にコインを回せば、その分研究が遅れる』

『そして「物量戦」とは「消耗戦」でもある。蛮族を物量で撃退できたとしても、マサトルの軍隊にも被害は出るだろう』

『そしてただでさえ軍隊にハンマー的にもコイン的にも多くを支払い、内政が遅れているのに』

『損耗したユニットの補充でさらにハンマーを割かねばならない』

『しかも補充したところで新兵。経験値は失われる。古参兵はバタバタ死んでくから熟練兵がなかなか育たない』

『内政屋は物量で解決すればよいとは言っても、色々不足しがちな序盤に物量戦を強いられるのはそれはそれできついわけだ』