【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです167【R-18】【技術開発】

レス数:960 サイズ:1144.27 KiB 最終更新日:2025-02-23 11:54:56

916  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/02/23(Sun) 01:01:38 ID:d63f0a45
>>913
>>914
                      /
                 //      、-、
                   , " /        \\
               /  ` ‐- ニTTヽ. ヽ ヽ
               ヽ、    i:.:.l」:.:.:.:>'′ 〉
               /`ヽ、  `ヽ、_i'´   /
               /.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、   i |   /:ヽ
             /、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶 l」 /:.:.:.:}丶
     __     /  ハ_. ‐T. Tゝ、:.∧ /.:.;イ/、: . \        __
    / l   _/ . : /ヽ  ト、 乂l!>、:.V:.;イノl  \: \    / ∧
   /    `ー'¨  .: ;.イ:.:.//`7l  i ∨/l ヽ/l//.!    \: . `ー‐'  ∧
.  /      .: : /l:.:.l:./////| ヽl ヽノ .l レ' ′     \: ..     ∧
 /      .: : : ,".|:.:.:l'/////,| ゙;\  //        ∨.: .    ハ
_/ 〟   .: : : :i  ト:-i/7777,|   ` ‐'7∧         ∨: : .    i
| ;゙    i  : :l‐- !_://////j  :.    |//∧- ‐ =二 ̄ ̄ i: : :}    /`ヽ、
.丶 ゙    ゙、 : :l  ///////{  :.   |////\       |: : ;′  ,"   、\
  ヽ      \: :゙、 ///////∧、  :.   {//////ヽ        |: :,′ ./   , ,ツ }
    \    \:ヾ'///////∧ \_∧///////}       |: ;'  /  , '゛ _〟'
^゛    ` 、.   \:、'//////∧  ,イハi、}///////     |:/  ./  ,. <
`> _   ¨` ` 、   ヾ、///////\_|l__}/i//////       i,′ /, <    \
     > _   ` 、  \/////// `¨ .|'////        l'  /      _」
       > _    ` 、  \///,{    .|///   ,〟' ,j  /   _, , <
             >、    ヽ  ヽ/∧     !'/     // /  ,,<'////∧

『そうだね!』

ヒアンスローフ:戦争屋。防御志向、警邏志向、魔法抵抗志向を持つ。

防御志向:防衛戦能力と、射撃能力が強化される。(ステラリスの「不屈」の伝統のような感じ)
警邏志向:丘陵や森林での機動力や戦闘力が強化される。
魔法抵抗志向:魔法に対する抵抗力が上がる

『一方、ヒアンスローフのような戦争屋にとって、戦争とは「少産少死」だ』

『ハンマーに劣る戦争屋には、大量のハンマーで大軍を生み出す力はない。しかし少数精鋭で戦死者も少ない』

『人間や象のような強い生物が、少数の子供を大事に育てて、大部分が生き残りながら子孫を残す感じに近い』

『物量という点では「少数精鋭」というのは愚策にも思えるが、バケツの穴を塞ぐ方に特化してると考えれば悪くはない』


『多産多死の内政屋も、少産少死の戦争屋も、どちらも最終的な生存者を最大化することで勝つ戦略ではあるが』

『多産多死の内政屋が「ハンマーを増やす」のに対し、少産少死の戦争屋は「ハンマーコストを節約する」方向になるわけだ』