やる夫で学ぶ「法学者の統治論」

レス数:681 サイズ:1073.05 KiB 最終更新日:2024-10-03 21:59:46

101  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:09 ID:3aab8a75



          , ―‐ ------  _____   ――‐ァ
          /..。s升.:.:.:.-- _..:.:.:.:`ヘ     /
.         //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:、.:.:.:.:,   {
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.′  ∨
.       /.:.:.:.:.:.: ,.:.:i|ト、.:.:.':..:.:.:.:. ’,.:.:.:.:、.::′  ∨
       ′.:.:.:: /.|.:.:|'. \.: ':..:.:.:.:..:’,ト、{.:.:.:≧oイ..
       |.:.:.:.:.:/ |.:.:| \{. \.:.ト、.:.:.:.’,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.....
       | .:.:/ 抖s.:|     抖気 }.:. .;\.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:    ただ、今回お話しするのは、法学者の統治論の思想の話。
 .      八.:/ム Vヅ     Vヅ ′.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
       /.:.:.:.ハ         / ⌒}〕ト、.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.    現実がどうなっているかというよりは、理念を追っていく講義です。
       .′.:.{. /\  r 、   イ- /╋〉.:\〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.      八.:.:.\{  ≧=- <╋. /╋ ′ ト、..:.:.:.:.:.:.:.:.:.    なので、基本的には政教一元論的と覚えてくれればOKです。
        >-彡╋┼╋┼╋┼ /i:i:i:i:i:’,. ¨  _.:.:λ
.         /i:i:i:/二二二二二.T ′:_ :-i:i:i: |╋┼╋¨
        /i:i:i:/二ニニニニニニニ .|:i:i:iリ へi:i:i: |┼╋┼╋
.       /..。s升i:i〈―ァニニニ /、:i:/:i:i:i:i:i:i:i ′.,┼╋┼
.      /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〉ノニ /」:i:i:i:i:7ー<:i:i:i:,’.  ’,╋ /
     ′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_7ニニ〈´イ:i:i:i:i:/:i:i:i:i∨.,’   |. /
     |i:i:i:i:i_ .。o≦ニニニニ ≧o。:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/     |.′
     `¨7ニニニニニニニニニニニニ ≧o。:i:i:イ∨



.

102  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:13 ID:3aab8a75



                  _....:::―::....._
              ,...:::´:,::::―---―:ヽ、
             ,.:´:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /:::::::/:,::::::::::::,::::::|:::,、:::::::::::::::\
            ':::::::/:/::::::::::/::,.:' }/  ヽ::、:::::::::ヽ
          ,/{:::::/:/::::::::-/:/、/'    |:∧:::::l:::',:|
         /(__/|::::l:イ::::::://'     ´}  ∨:|:::}:|
         ト  ,{::,.-|:::イ,ィ震Tミ    ,ィ震ミ, }:/:/ '
         {   /|:{ {'|::从 Vソ    Vソ ノ/::イ
          乂ノ/::乂、}:::::ヽ      ,   ムノ     では、政教一元論についてはある程度説明しましたので
          /::,::::::::∧:::::::.     、 ,   人|
           /::/:::::::::{::::\:::} 、      イ|:::/      ここからは、イスラーム主義について見ていきましょう。
           ,:::/,:::::::::::|::::|::|从  ` T ´-r、,|:/、
        /::イ/:::::::::/ィ |::|ムリ、_,__ノイ_∧.......     法学者の統治論の前提として、イスラーム運動を理解するための話です。
          /:/ /:::::::::/.......ヾ}乂匸 ィ介ー;/}_」、...}        /)とニヽ
       {:/ ,::::::::/{...........リ...乂〉、〈∧〉 /_〉.∨...ヽ     Y  ,ィ_ニ}ノ
         从 {::::::::{ム..............}.....`ー、_,l|。}ノ........}......_}    /  ムィノ
        ヽ} |::::::::|:∧...........|.....................;.............,./.....Y  ,   /¨ ´
          ' 从:::::|:::::}...........∨...............,j.l........./,ィ⌒ヽ.〉 ´  ,
           Ⅵ从:|.......\.∨.........../..j......〃  `Y,J    /
           リ   |.............>、_./_/--V   t-ノ   /


.

103  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:17 ID:3aab8a75




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                     イスラーム主義とは?
        イスラーム法に基づいた社会・国家を建設しようとする運動・思想の事
        理念的には既存国家の枠組みを超えてウンマの統一を目指すものが多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



            / ̄ ̄\
           /   _ノ  \
             |    ( ●)(●)
            |     (__人__)    ……ホメイニーの理論もイスラーム主義なんだな
          |     ` ⌒´ノ
          __|___       }
        /      \     }
       /  ─    ─\  ノ     トランスナショナル的な動きをもっているだね
     /    (●)  (●) \ヽ、
     |       (__人__)    | _|_________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_



.

104  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:21 ID:3aab8a75


           __
           /:::::::::::::::::\
       __/:::::::::::/|::::::::::::.
.      {∨:::::Λ/  |Λ:::::::|
.        /:::::Τう  fう^ ::::|
       /::::└|     ノノハ   もちろん理念的には、国家を超えるとありますが
.      /:::::::::|::::i、 ^ イ::|:::|
     /:::::::::: |:: |Λ //|::八|    実際にはその国家の文脈に依存して運動を行うことも多いですね。
.    /:::::::: -八::{ΛV /,|/=、|
   ::::/ニニ\ニニ∨/ニニ',   ただ、イスラーム主義の起源とみなされる19世紀のワッハーブ運動など
.   ::::{ニニニ}ニニ\//ニニニ|
   :::::{ニ二Λニニ// 二二二|   国際的な影響を与えることはよくあります。
   {:::∨ニニニV//ニニニ|ニ|
   |:::: ∨ニニニ}/二二ニ |ニ|
   |::::/ ∨ニニ∨ニニニjニ|
   ∨::::/∨ニニ∨芥>=/ニ]
    :/二|ニニニ∨::::::/ニニΛ
.     ニニ|ニニニニ∨::/ニニニΛ
     L::::|ニニニ/∨{ニ/\ニ!
     |::::::::::∨Λ  V / /Λノ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        ※ワッハーブ運動
   18世紀にアラビア半島内陸で起きた運動で、スーフィズムなどを後代の間違った教えとして
        クルアーンやスンナ(慣行)のみによってイスラームに立ち返るべきとした。
     そのイスラーム純化運動は、東南アジア、中央アジア、インド大陸などにも影響した。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.

105  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:25 ID:3aab8a75



                ______
             /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.              /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄\
           //:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
          /  |:.:.∨:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
        {    |--:|:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.: 人:.:.:Λ:.:.:.:.:.:|
        {    |:.:__|:.:.:.:.:.:/:.: /|/   |/ ̄|:.:.:.:. |
.            ̄{__|「ヽ|:.:.:.:|/:.∠__    __|:.:.:.:. |
              |l  |:.:.:.:|  ̄∩     ∩ ̄ノ:.:.人|
              |:\NV:|   ∪     ∪ イ/
            八:.:.:|:.:.:.:.ヽ            j:〈      さて、このイスラーム主義は19世紀ごろから現れたわけですが
.            /:.:.:.: 人 :.:.:.:|          イ:.:.|
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:|)  ≧=≦ :.:.: |:.:.:|      なぜこのころから、出現したのか疑問に思うところでしょう。
.          /:.:.:.: __/ {∨    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉
         /:.:.:./ : :: :{   \    /       p       /  その理由を3つほど挙げておきますね。
┏━━━━━━━━━━┓\ /      ( ̄)      /
┃   資料を確認中。  ┃ . /                /
┗━━━━━━━━━━┛ /                /
         |: 八:.|.: : : :. :. :. :.__/                /
         |/  \ /: :/: {  二 ノ        {  ̄\



.

106  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:30 ID:3aab8a75



            . : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : .   , .:.:::::::::::、
       ,,、、、、、. : : くっ頑張って耐えなきゃ……  : : . 〈:;:;:;:;;英;;;:;',
      /:;;;;;;;;;;;;:;;ヽ: : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :   1`ヾ;:;:;:;:;:;;;!
      !;:;;;;仏;;;,シ /.:.:.:.:.:.:.yイスラームヽ              { _ ,シ'''ヾシ     もっと資源出せよwww
      ',;:;;;;;;;;;;;ノ 1 i.:.:.,r' レ' __,レ' _, L       ,ヘ      , .:.:.:.``ー┴-、
      ,iニ二 _/ レ ''rテレ⌒i '''`,_}     ./ /      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L
    ,..-孑'" ̄7 ⌒ヽゝ-─- 、L_,,r'ニLrr‐ 、./ /      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、
   ′  ,′  /    ',     `ヽ   `ヽYニヽ_    /.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:..:.:i.:.:.l.:.:'
  i   i   ',    i     ___ノノ.:.:.:.:.:.:.:.:``´.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.|.:.:.l
  /l   ,レ   }     | ,rr.:.:.:::::::::::::::::::::::l,ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.:; イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.|.:.:.|
. / ',  {    ,!    / 〃.:.:::::::::::::::::::::::::/ / /7¨¨""´   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:|.:.:.|
〈  /  l    ,!    l 〈.:.::::::::::::::::::::::::::::l_7:::〈⌒)      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.!_ノ
 Vj.   |   1    ヽ \:::::::::::::::::::::;:;;;;::::::::::::::l     /.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.|
  〈  _⊥___L      \ \:::::::::::::;:;:;;;;;::::::::::::::|.   /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:!
   に - ──‐-\    _ノ⌒}:::::::::;:;;;;;;;;;;::::::::::::::|  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:l
   ,'.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「 ̄ ̄ 77`゙ニl三三ニニiニニニニハ    ̄`7ー‐- 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.|
   !.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|    } }   にニT  i   ! !l   /.:::::::::::::::::`ゝ.:.:_.:」.:.:.:.:」
   |.:.:.:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',   i i   |::l:|::|  i   ! !',  /.::::::::::::::::::/.::::::::::::::::「 ̄
   |.:.:.:.:.:..Y.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',   i i   |::l:|::|  i   ! ! ', /.:::::::::::::::::/ l.:::::::::::::::::|
   |.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',  ハ   |::l:|::|  i ,rr    V.:::::::::::::::::/  |.::::::::::::::::|
   l.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.V  ',..   「 ̄   ! l ',   /.:::::::::::::::::/   |::::::::::::::::|
   l.:.:.:.:.:.:.:.l ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.、  ',  |    ! l   ', /.:::::::::::::::::/    |::::::::::::::::|


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                      理由① 西洋の衝撃
              19世紀以降イスラーム世界にも、西洋が進出した。
     例:オスマン帝国への不平等な条約、エジプト保護国化、イランにおける利権争奪など

            そうした西洋の衝撃に対して、なぜ西洋に負けたのか?
   それはイスラームを正しく実行していないから、正しいイスラームを実行すべきとして改革に走った
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.


107  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:35 ID:3aab8a75


   __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \    /⌒ヽ /⌒ヽl\
  l||   \ .(^ω^ 三 ^ω^) .ヽ\おっおっおっ
  i|| ゴウン\゙'~~~~~~'゙ \ ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
               理由②ゲルナーの振り子理論による説明

          イスラーム世界は、時代に応じて以下の二つを行き来している。
   聖典に依拠し、ウラマーが指導する都市部の識字層が支持するイスラーム「p的特性群」
         カリスマ的な聖者の崇拝を中心とした地方の非識字層の「C的特性群」

                    イスラーム主義の発生は
        近代の中央集権化によって、「p的特性群」に振り切れたと説明する。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※ゲルナー…ナショナリズム研究、歴史研究などを行ったイギリスの研究者

.

108  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:38 ID:3aab8a75



                j/! l !    .      !: l/!
                 j/! !         / ∧!
                 ヽl lヽ、  ´`   /!:/
                 ヽ! j/ト- ィl/ j/
.                    r‐l    ト、
                 -┬<´ : ト -―l : `ー┬ 、
            __ /.::: ::::!: l l : : l二二 ! : : : : ! ! : ト、
      __ .  /l ヽ|:::::::::::::l: :l !: : :!    l : : : : l l: : ! /^ヽ.__
.     / ヽ_ノ! !   トヘ:::::::! l !: :`i   l: : : : :// ://   ! ヽ. _    カタカタカタ
    !    ヽヽ  !  ヽl_ ノヽl   / : : : // /∧  ∧ _Y ヽ_
.  __∧    .l ヽ_ノ\ _!\._ノ ゝノ : : __//∠ノ   ̄  l  i      ̄ノ
/ ,_ノヽ、_.,ノ_.. -― ゝ、__ヽ: : : : : : : :´、__ ノ__ ノ-‐. `ニ' ー‐-<_
__ノ´ !ヽ、_ノ__ >ー‐´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `‐-、    ノ
    \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                   理由 ③イスラームの客体化論
           近代の技術発展が、イスラーム主義を誕生させたという議論
                  理由としては以下の3つがあげられる。

1、教育、マスコミの発達によるイスラーム言説の拡大
2、宗教権威の断片化(多くのウラマーの登場)
3、新しい宗教権威の登場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.

109  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:42 ID:3aab8a75


             -< ̄ ̄\――
.        / :::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\
.       /::::::::::::/::::::::::::::::::::::: ∨::::::::::',
.     /:::::::::::/|Λ::::::::::::\::::::::::|―::::::::|
     {::::::::: /八  \<⌒\::: |::::::::/| \
     {::::::::::⌒    x==笊ミ|::::|::/ : ノ二 |
     人:::::::y'笊     Vリ八N'⌒V::::|二ノ
      \::ハ リ     ,, ,/:::::::|,ノ ノ::::::|/    この中でもっとも有力なのは、理由①の西洋の衝撃論で
          /::{' ′     / :::::: 厂::::::::::|\
.         /:::人  -  /::::/:: ノ|:::::::::::::|二}    補足的に客体化論が、使われることが多いですね。
        /::::::::/^丶 _/::::// |:::::::::::::| ̄
.      :::::::::′   ___{:::/-< |:::::::::::::|\     これに関しては、また個別の法学者を論じるときにでも
.       人:::::|   / 人{   `|:::::::::::::|:::::::.
         ヽ|.  〈 /      八:::::::::::::::::::::|
             ノ//⌒      \:::::::::::::::|
           / /     ∨  ∨:::::::::|
         / /      /    | :::::::::|
          { {         /     .| :::::: ノ




     / ̄ ̄ ̄\
   /      _ノ ヽ    ナポレオンのエジプト征服とかその典型例だな。
((  |      ( ●) |       ____
   |        (__人).   /       \
   |        ⌒ノ.  /   ─   ─\
   ヽ        }  /    (● ) (● )\
_   >        }   |        (__人__)  |    なるほど……でもさっきから先生は何でイスラーム主義って?
   ̄ ̄`    、__ノ   \      ` ⌒´  /     原理主義じゃだめなのかお?
         ̄`'‐- 、   >     ー‐  <  
                 ヽ /      / ̄彡ミヽ、
                  V    ヽ /  / ヽ  ヽ
                  ヽ     Y  /   |  |
          入     ヽ     ノ    ヽ ノ


110  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:46 ID:3aab8a75



      ,.. -‐<~ ̄ ̄ ̄~^'':..,
.    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\__
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.Λ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨-\
    :.:.:.:.:.:. |:.:.:.|:.:. /  |:.|:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.|----}
   .:.:.:.:.:. : |:.:.:.|Λ|   |人:.:.:.| :. |:.:.:.:.|---/
   |:.:.:.:.:.:.:. Λ|\__   _><|\|:.:.:.:.|--/
   |:.|:.:.:.:.:.:芋芋芋    芋芋芋:.:.:.:.|ー,′
   |Λ:小:. | 乂ツ    乂ヅ |:.:.:.ノ}-j    あぁ…イスラーム原理主義・過激主義ですか。
.    Λ|\|       '       |/|_厂
     /|:.:.:.:|u.     ―    |:.:.:.|〉     これは厄介な問題でして、少し説明しておきましょう。
.    /: |:.:.:个:.... └‐‐‐┘ ....:个:.:.|Λ
   /:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.}≧=≦{_:.|:.:.:|:.:.:.|:
.  /:.:___:.:.:.:ノ/´ノ    乂}`\:.:.___:.:Λ
  :.:./ニニニ{   \__  __/  }ニニニ∨:
  {:.:.{ニニニニ乂   \./   ノニニニ|:.:}


.

111  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:50 ID:3aab8a75




                          \人_从人__从_从人_从_人_从_人_从_人_从_人__从人_人从ノ/
                           >                                   <
             ⊂二二二⊃        > 教皇の言っていること全部嘘だ!!!      . <
             /   ヽヽ        >                                   <
            // -‐  ‐- ll      /Y⌒YW⌒Y⌒W⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒YW⌒⌒YW⌒WY\
            ||. (´・X・`) ||  
          /⌒||u. .`_____´  ||
    ||      /  ||ヽ. l´l⊃`l/||    えぇ……
    | |       |   || ´`''---'' `.||、 
    | |    . |  /||  ヽ   /  || l  
  ||  | |     |  / ′  ヽ /  ' |                 (⌒⌒⌒⌒⌒)
  | | .| | |ヽ . | /     ヽ/     l               (        )
  | || |ノ )   | |      v      ヽ       __     (   _    )
  ヽ   ノ   |  ヽ   (~~)     ( ̄)_    (_,  、)     ~ヽ /~
   |   |     | ̄| i          ´ ̄ ̄ /ヽ  _.-/田ヽ-_      ||
 . | ̄ ̄ ̄|   .| 〃 ̄ ̄ ̄ヽ.          /  ̄|| | ‐二二- |      | ̄ ̄ ̄|
  |    |.  | |      |         / .ー-ll |        |     |    |.
  .|..   |   | |      |       /     | . |        |  .   |..   |
   ヽ  / .  | |      |      / ヽ   | |        |      ヽ  /
―─ |_|──..| |      |────|  丶 ,_| |        |────|_|────
         |__ヽ____ノ____ノ|___(__iiつ.|____|

----------------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      元々、原理主義はキリスト教の一部のプロテスタント諸派に使用していた用語です。
           聖書のみを信じることから、聖書原理主義という使い方をしていたわけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.

112  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:54 ID:3aab8a75


     _,.-=≦  ̄ ̄ ̄ \
    / //       \
   / ̄ ̄ \          }、
 /レ≠ミ、 ヽ     / /:}
_ヾ`::::::::::::::∧  V/ ̄ヽ/:::::/
>::::::::::::::::ミ、/ |::::::::::::::::::::::/、⌒ヽ、
〃:::::::::::::::ヾ:|   :!::::::::::::::::::/:::::〉⌒ー'     アッラーフ・アクバル!!
 ´}V{W/´::::L__j:::::::::::::/::/
.  {ニ } ヽ___|  |::::::::::://
  「=|    | :|、_/
  _j、_j     | :|
《《__ソ      } ヽ
         ヽ_》》


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         これはつまり、聖書原理主義=クルアーン原理主義という使い方です。
       しかし、そもそも普通ムスリムは、クルアーンの価値を無誤謬に信じています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


.

113  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:51:58 ID:3aab8a75



              __
                /:::::::::::::::::::: ̄ ̄~^'  .,    っ
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   つっ
.           /::::::::::: / ::::::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::::::/|:::|::::::::|:::::::::::::::: |::::::::::::::::::::::
         :::::::::/ __ノ:|::::::::|:::::::::::::::: |::\:::::::::::::::| __
.         |/|::::|ァ笊ミ::|::::::::|:::::::::::::: /::::::::\:::::::: |ニニニ}
            |::::| ノ}  Y:::::: |:::::::::::::/\:::\:::\ /ニニ/   そう考えるならば、イスラーム原理主義という
         _ノ Lノ  ノ八:::::::::::://:::::::::::::::>‐{ニニニ〉
           |         /\|イ⌒ト---<:|:::::::|ニニ/   キリスト教由来の言葉を使用することは非常に問題なわけです。
         V⌒丶    / :::::::: |く ノ:::|::::::|:::::|:::::::|\/
               }  /:::::::::::/ イ:::::::|::::::|:::::|:::::::|      なので、「イスラーム主義」という言葉が適切なのです。
             、ノ_/:::::::::::/  |:::::: |::::::|:::::|:::::::|
                 /:::::::::::/ /\::::::::::|:::::|:::::::::.
             |::::::::///´ ̄ ̄\|:::::|::::::::::::.
             |:::::/   /  /´⌒`丶、、:::::::::::\
                  \{   / /        \::::::::::::::\___  ノ
              |{   {/  ノ⌒〉     \:::::::::::::::::::::::::::/
              |{\./{    /        ∨:::::::::::::::\







   / ̄ ̄\
 /     _ノ \
 |      ( ●))  ああ、なるほどムスリムは、ある意味で全員イスラーム原理主義なんだな!
 |       (__ノ_)                   ____
. |       `⌒ノ              /      \
  |        }             ⌒  ⌒     .\
  ヽ          }             (●) (●)     \    それをあえて区別するってことか……
   ヽ       ノ                |(__人_)       |
    >    <     ∩/)     \ヽ_ノ     u.   /
    /.      ヽ    /  く      / ー‐       ヽ
    |   ヽ  \/  _ ノ      /            `
    |      ヽ     /


.

114  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:02 ID:3aab8a75



                ______
             /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.              /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄\
           //:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
          /  |:.:.∨:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
        {    |--:|:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.: 人:.:.:Λ:.:.:.:.:.:|
        {    |:.:__|:.:.:.:.:.:/:.: /|/   |/ ̄|:.:.:.:. |
.            ̄{__|「ヽ|:.:.:.:|/:.∠__    __|:.:.:.:. |
              |l  |:.:.:.:|  ̄∩     ∩ ̄ノ:.:.人|    そういうわけですね!
              |:\NV:|   ∪     ∪ イ/
            八:.:.:|:.:.:.:.ヽ            j:〈      では、最後に、イスラーム主義について
.            /:.:.:.: 人 :.:.:.:|          イ:.:.|
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:|)  ≧=≦ :.:.: |:.:.:|      ジルケペルの議論を見て終わりにしましょう。
.          /:.:.:.: __/ {∨    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉
         /:.:.:./ : :: :{   \    /       p       /
┏━━━━━━━━━━┓\ /      ( ̄)      /
┃   時間を確認中。  ┃ . /                /
┗━━━━━━━━━━┛ /                /
         |: 八:.|.: : : :. :. :. :.__/                /
         |/  \ /: :/: {  二 ノ        {  ̄\



.

115  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:06 ID:3aab8a75



※ジルケペルの議論によるイスラーム主義の種類


             上からのイスラーム化

               イスラーム主義
                ↓↓↓↓↓   (国家権力の簒奪・イスラーム政権の樹立から社会のイスラーム化)
                  ̄ ̄ ̄ ̄
               /                \
.            /                \
        /                       \
.        /                       ‘,
       |                         |
       |         社会・国家          |
       |                         |
       |                         |
       |                         |
         ‘,                          /
         \                     /
.            \                    /
               \              /
                 ____
              ↑↑↑↑↑↑↑  (草の根のイスラーム化運動からイスラーム政権の樹立)
              イスラーム主義

              下からのイスラーム化

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
          ジルケペルの議論は、イスラーム主義には2つ存在するというものです。
  図を見ると、上と下……つまり先にハードを作るか それともソフトを充実させるかの違いですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



.

116  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:10 ID:3aab8a75


                 ''"~ ̄ ̄ ̄~"'':..__
.            /.:.:.:.:.:.:/ ̄:.:.:.:.´:.:.:.:.:.\
.           ,:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           /:._:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | \:.:.:.:.:.:.:.:.
.          √-=ニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.|  \:.:.:.|:.:.|
        / {:.:.: ―:.:.:.:.:.:.:/ : //|:.:|  '⌒:.:.八:|
.      (二八:.:.:.-| :.:.:.:.:// /'⌒ |:.ノ  仍うV:./ノ
.     {ニニニ|\:.:|/!:.:./|__笊示ミ    ヒツ {:/
.     {ニニニ|:.:Λ|人/ :| 〈 ヒツ        |      そして、我々がこれから見ていく議論は
.      \ニ/|:/:.:{( 人:.:.\           人
         /:./:.:.:.|:.|>-\:.:.\     ' ´  ⌒`     例外を除けば、基本的に「上からのイスラーム化」です。
.     // /:.:.: 人|:.:.:.:.:.:.:.>- \ー―く \
.     /:.:.:. /:.:/:. 〈\_彡'´    )     ) _    ホメイニーはその典型例ということができます。
  /:.:.:.:.:.://:/:.:.:.:{\__    ̄ ̄~^'   ̄  }‐┐||
 //:.:.:.:.:.:./:.:.:./: |:.:.:.{      ァ=-‐''~⌒\___ノrヘ:||
./ {:.:.:.:.:. /{ :.: |:.:.:|:.:.:八______ ,.イノ /      ∨/⌒ }
{ 八:.:.:.|人:.:.:. |:.:.:|/{. . ./  / /         {/⌒ 〉
   \(  \:.|:.:.:|  {. ./ /   {        ∨⌒i|
          人:.:|  {.//                } |  |i||
      /(  \ /Λ        }      } }  |i||
.     (  \ / / }        }       V}  |i||
.       \ /   / 〈      人       }   |i||






   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  イラン・イスラーム革命は皇帝を追い出して、新しい共和国を作ったからな。
. |     (__人__)____
  |     `⌒´ノ─  ー\
.  |         } ●) (●)\  上からのイスラーム化がいわゆる革命やクーデターみたいな方法をとるわけだ。
.  ヽ       }⌒(__人__)⌒ |
   ヽ     ノ         /
   /   `ーー/⌒^)(⌒^ ー )
   |   、 _   __,,/ヽ   / \

.

117  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:14 ID:3aab8a75


                               ___
                               ''^~ ̄::.::.::.:´"''::.:´"'::...,
                        /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\::.::.\
                         /::.::.::.::.::.::.:: /|::.::.::.::.::.::.::.::.::\::.::.',
                     /::.::/::.::.::.::.::. /  |::|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::':,::.:',
                       /::.::/::./::.::.::.::/   .|::| ::.: |::.::.::.::.::.::.::.::'::.::'
                    ::.::.::.: /_Λ/   |人_|_::.::.::.::.::.::.|\|
                    |::.|::.::|::.:|/ ̄`    ´  |人::.:: |::.::.::.:|二| ̄\
                    |:人::.::.ィ灯)心    ィ灯)下\|::.: :ト|/「  /
       _                 \::.: 乂ツ      乂ツノ 八八|Y::.::厂∨
      {i:i:i:i,              _ノ::} '''  '        ''/ ::.::/  }::./\ノ
      ∨i:i:i,           ⌒>::.::.::.{           /::.::.::.:/ヒソ:/|      はい、そういうことになります。
.      ∨i:i:i,          /::.::.::/\   └ '   /::.::./:.ノ:: |::.::.::.|
.       く∨i:i:i,厂|         {/:/::.::.::.:个: .    斗::/ ̄ :|::.::| ::. 八     と、今回はここまでにしてまとめに入りましょう
          厂つi, |         Χ::.::.::./::.:ノ::.:{辷辷<|/ ̄}::.::.:|::.::|::.::.::.::.\
.         〈厂つi:i:, \     /::.::.::.: ;斗ー辷;′;辷「   ̄ ̄~^'く::.::.::.:\::.::\
         〈  Vi:i:i:)  }― /::.::.::.::./  辷;′;辷「        ∨::.|::.::.\::.::\
.         \    ノ::.::.::.::.::.::.::.:/''^゚~~辷;′;辷「~゚厂~^'Y      |::.::|::.::.::.::.::.::.::.:}
          /|  ∨::.::.::.::.::.::./ / r辷′;辷「  |    {   _  -=ニニニ- _::.::.::.:ノ\
        /::.::.|    V::.::.::.::.:/| | r辷′ 辷[ ┌、 _  -ニニニニニニニニニニ\::.::.::.::.}




. 

118  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:18 ID:3aab8a75



まとめ
①理念的に、西洋は政教二元論的社会 イスラームは政教一元論的社会
②ただし、現実においては一元論的はない場合もある
③イスラーム主義とは、イスラーム法に基づいた社会・国家を建設しようとする運動・思想
④その起源は西洋の衝撃によるところが大きいが 近代化による影響もある。
⑤イスラーム原理主義という呼称は、キリスト教由来の概念であるため適切ではなく、イスラーム主義が望ましい。
⑥イスラーム主義には上からのイスラーム化、下からのイスラーム化がある
 法学者の統治論は上からのイスラーム化に当たる


     / ̄ ̄\
   /  ー  ‐\   こんな感じだな
   |   ( ●) ( ●)     ___
   |     (__人__)    / ー  ー\       ηノノ
   |      `i  i´ノ  / ( ●) ( ●)      ノ, ∃    ホメイニーは
   |   .   `⌒ }  ./     (__人__) ヽ   ./ ./´    政教一元論的社会を理想とする
   ヽ       .}  |      `i  i´  | ./  /      上からのイスラーム化ってことかな?
    ヽ     ノ    \ _    `⌒  /  ./
   /      ヽ   /      ⌒    /
  /         ヽ, ./  .        /
  /  /      }  | .|  |        |
 .|  .{.      .|  | ヽ、 \       |
 .|  .|.      .|  |   |\ ヽ     .ノ


119  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:22 ID:3aab8a75


                           _// /       丶、
                              ノ( { {   (        \
                           { ,. -――=ミ、┌‐ 、 }  \
                              )んx ー‐=ミ、   )   },人_  }
                             /   ⌒^YんィY´ /⌒Y(  ,ハ
                            / /  //||└‐{__,ノ^⌒i }
                        ,; /  ⌒X    '斗―   {   ノ イ
                       八i{ 〃テh     )八   i  |\ノ }_ノ
                          ‘, 从 t:り    斗チhY|   |/ハ(\
                           )ハ}.:.:. ,    t::り从 / Y 八__))
                           / 八       .:.:.:.:/ }/__ノ /  ア     そんな感じですね。
                       |l/ ,'\ `ー   // ノ  { /(  (
                          八_厶=-≧ー‐ |/   ‘, \ノ     次回はいよいよ
                    ,.  -<⌒\  { )厂 ̄|(\     ′  \
                     /   ニニう-=彡(_,ア( ̄ ̄   )ハ   ∨⌒)ノ    歴史的な法学者と政治の関係に行きます。
                 x(__,,. ヘ 77’/ ノノ  } ー≠彡⌒, l | ‘,
                  _ノY⌒^\ { {O{_/ {   ノ/       } | |ハ |      ということで参考文献を紹介しましょう。
                 | |l    )∨/     O}/(      / | | l|
                 └ ^=‐ ^∨/O    / ,ハ     j  ; ;  :|



.

120  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:26 ID:3aab8a75

Esposito,John.L.1998.Islam and Politics. New York:Syracuse Univesity Press.
小杉泰.1992.『現代中東とイスラーム政治』 昭和堂.


        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    政教一元論を唱えた二人の研究だお。
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/    小杉に関しては近代中東の政治思想史という側面もあるので
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |     中東研究を志す人は一度見て損はないはず。
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


121  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:29 ID:3aab8a75


Salvatore, A.1997.Islam and the Political Discourse of Modernity. Ithaca Press.
池内恵.2001.「イスラーム世界における政-教関係の二つの次元」 酒井啓子編『民族主義とイスラーム
宗教とナショナリズムの相克と調和』69-112.


      / ̄ ̄\
   / _ノ  .ヽ、\
   |  (●)(●) |
.   |  (__人__) .|  こっちは政教一元論を批判した2人の著作だな。
    |  . '´n`'  .ノ
    .ヽ .  | |  }   サルヴァトーレは、「観察者=研究者」と「観察対象=ムスリム」とが生産する言説は相互作用にある。
     ヽ.. ノ .ュノ    つまり、イスラーム主義は西洋の学者とムスリムが相互に使用するなかで生まれたとしている。
     / { ..ニj、   
     |. | "ツ \    一度面白いから見て欲しい。
     |. | .l  |ヽ、二⌒)




         ,, -─- 、._
       /      ヽ
.      |           |
.       |   ノ  ヽ、  .|
.      |  (●)(●) |   後者に関しては池内論文の質の高さもあるが
       |  (__人__) |
       ヽ  `⌒´  ノ    他の事例論文もきわめて興味深い。
       /   ∩ノ ⊃  ヽ,
.      {   / _ノ     }  酒井啓子記述部分は必ず見て欲しい。
       |  /   /   ィ  |


.

122  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:33 ID:3aab8a75

Dale F. Eickelman & James Piscatori.1996.Muslim Politics Princeton: Princeton University Press.



        ,.. --‐ ミ _
     ': : : : : : : : : : : : ヾヽ、
    /: :: : : :/ヽ: :.、 : : : :.ヽヾ
    .: : :/: //  Ⅳ∧: : : : : :人`ヽ、
    i: : l:./i/、   ,斗弋,: : : :}: ::}i:i:i:/
    l: : },ィミ、   ィ斧ミ: .i!: :}: : :li:i:〈
   Ⅳ: { t:ツ   tVツ 》Ⅵヽ:Ⅵi。/
   /乂` `¨    `゛´'イ: :.|_ノ\/    これはイスラームの客体化論を唱えた著作ですね。
    |::.人   ー  イY: /: ::|
    トl.:/..≧.=-=-≦ /,':{: : l :|      イスラーム解釈の多様化が発生し
     {:.:.|: l/┼┼╂|圦: : : l :八
    八{、:/┼╂┼╂圦リ:ノlノイ      前近代/近代との断絶を強調しています。
      //ノ┼╂╂}l; 圦
     /_/7╂┼┼}l=-_∨
     マ¬宀┴冖丁uー'         発行から年数が立っており、批判も多いですが
      ゙`ヾ¨'TT¨丁           一世を風靡した作品でもあるので、見てもいいとおもいます。
        }l-| |l-{
        L_」 L」

123  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:36 ID:3aab8a75


ジルケペル.1992.『宗教の復讐』中島ひかる訳,晶文社.


     / ̄ ̄\
   /  ー  ‐\   イスラーム主義だけでなくキリスト教、ユダヤ教についても論じているだろ。
   |   ( ●) ( ●)___
   |     (__人__)´ ー  ー\
   |      `i  i´ノ( ●) ( ●)
   |   .   `⌒ }   (__人__) ヽ   政教分離…世俗化と宗教の関係について論じた著作
   ヽ       .}    `i  i´  |
    ヽ     ノ、_    `⌒_/   宗教復興主義について興味があるなら
    /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ `i
    /    r―――――――‐‐'
    l      ( ̄レワ   /  |
    |       \ \/ /  |
    |       | \_/   |




124  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:39 ID:3aab8a75



: .: .: .: .: .              |
: .: .                 |
: .                  |
                   |    ___
                   | /´::::::::::::::::::`\
                   |/ ::::::::::::::::::::Λ:::::::丶
                   |::::::/:::::::: /:/ |::::::::::::|
                   |:::::::::::::/:/.  |Λ::::: |
                   |Λ|/fう   rッ‐yΛ|\     ということで、今回は以上です。
                   |八|:::|   丶  /:: /:i:iノ
                   |:::::: 个 .  - . .个/| ̄     今日は前提の前提論が多かったですが
                   |:::: |八-i-i-i-i-i-i}从
                   「 ̄\i-i-i-i-i-i-iΛ       次回からもう少し具体的な話になると思います。
                   |     ̄\ 厂∨ }
                   |     ]====I ', 〉      歴史的な法学者の統治論思想の展開を見ていく予定です。
                   :.|         |   | |
                 : . |     ]====I  | |
               : .: .: . |         |   | |
             : .: .: .: .: . |     ]====I  | |



.

125  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:42 ID:3aab8a75
補足 >>55について





            / ̄ ̄ \
            __ノ `⌒   \
         (●).(● )    |
           (__人___)    |      イスラーム世界に信教の自由があるのかという疑問だな。
         , =二ニニヽ、   |
       /  二 ヽ、`,┘   ト、     まず答えをいうと、「イスラームでも信教の自由はある」だ。
       /   -、 }、j┘  イ ⌒ヽ
        /    /{_/_ ,/      }
     /     ノ∧        ィ  }
     |   | /  i        |  |



.

126  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:45 ID:3aab8a75



          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|     まあ、簡単にいうと
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |     キリスト教の各教派、ユダヤ教、ゾロアスター教など……
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /      各共同体の中での信仰の自由と自治をイスラームは認めてきた。
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |






   / ̄ ̄\
 /   __ノ ヽ
 |    ( ●) )      ただし、伝統的なイスラームにおいてはいくつか重要な保留が残るともいえるだろう。
 .|       (__人)
  |         rつ     ①政治的な支配はムスリムが握ること→あくまで被保護民の扱い
  .|        ((三)
  ヽ       ( <     ②宗教共同体の存続の代わりに、納税の義務を行うこと
   ヽ    /∧ ∨
   ∠    /⌒ ∧ ヽ   ③全ての宗教がその自由を認められるわけではない。
  (  \ /  / ___)   (※バーブ、バハーイなど)
  |\  ''  /|
  |  \_/  |       ④神を信じないということは許されない→無神論の拒否



.

127  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:48 ID:3aab8a75




           / ̄ ̄\
          / _ノ  ヽ、_ \
            | ( ●)(● ) |
            |  (__人__)  │   これの典型例が、オスマン帝国のミッレト制度だな。
          |   `⌒ ´   |
             |           |    税金を払う代わりに、信教の自由、一部の領域内での自治(民事裁判権や課税権)
             ヽ       /    などが認められた。
           ヽ      人
    ⊂てヽ   /        ヽ   よくイスラーム学者が言う、信教の自由が進んでいたというのは
  {三_ ィ `´  /|     ィ  |   この時期のヨーロッパとの比較だな。
        .\__/   |      |  |




.

128  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:52:51 ID:3aab8a75




       ., ──‐、
      /     \
.     .|     _ノ  ヽ
     |     ( ●) (●)
     |       (__人__) , -―ーっ      ……といっても(仮に近代法が制定されて全ての宗教が平等とされたとしても)
      |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
.      ン         } ゙| ̄'|          こうしたイスラーム上位前提の信教の自由が、ほんとうに保障といいきれるのか、
    /⌒ヽ、     ノ  .|,  |
__/   ノ \_ィ ´ー‐ィ'   ∫        権威主義化した政府によって、宗教が操作されているところも多いことを考えると……
| |  /   /    r_____ ∬
| | /   /      |i    ┌‐┐        微妙だよな。
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((|   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





       / ̄ ̄\
     /  _ノ ,ヽ\
     |   ( ●)(●)
.\    |     (__人__)
  .\  .|     ` ⌒ノ    だから、>>55さんのいう信教の自由保障ってのは
  . \ ヽ       }
     .\_,ゝ     ノ     現段階では、制度はあるが、西洋視点から見るならば不十分というのが
     /, r、    く
    ./ 〈  \    i      答えになる。
   . ヽ、 .ヽ   \ i..|
      .て_)   \ノ
            \
              \
                \


.

129  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 02:53:32 ID:3aab8a75
投下は以上です。ありがとうございました。

130  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/03(Thu) 03:43:38 ID:5e6732d8
乙です
信教の自由に関してはまあフランスとか西欧でもでもパブリックな場でヒジャブとかブルキニってのは法律違反らしいし(フランスの世俗主義?に反しているためとか)
ある程度はしょうがないんかなあって思いました(小並感)

131  名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2019/01/03(Thu) 04:00:12 ID:feab6e8e

国家の法なんじゃなくて法が国家なのか

132  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/03(Thu) 04:00:48 ID:feab6e8e
sageなくてすまんな

133  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/03(Thu) 05:31:51 ID:c10cd9f7
普通に面白い

134  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/03(Thu) 09:03:47 ID:a3b358df

勉強になる

135  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/03(Thu) 09:27:26 ID:929a741a
乙でした

湾岸戦争スレと対比して読むと実に興味深いですな

136  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/03(Thu) 14:49:26 ID:b028d8da
乙ー

137  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/03(Thu) 20:31:01 ID:2ad7b933
乙でした

138  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/03(Thu) 20:57:17 ID:62154e76
乙でした

139  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/05(Sat) 11:14:02 ID:3bb38167
政教一元論の議論の一周ぐるっと周りましたって感じ
結局分離しとるんかいって思ったわ

140  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/08(Tue) 17:55:34 ID:161ecd16

イランのドキュメンタリーで皇室を追い出して社会はいい方向に変わると信じたはずがホメイニに裏切られて息苦しい世の中になったと嘆いたイラン人や王政復古を期待するイラン人もいたりイスラーム主義にあまりいい印象がない

141  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/08(Tue) 18:07:38 ID:d851ca13
日本人的に言えば、ちょうど同時代に成立したと伝わる十七条憲法に基づいて現代の日本国を治めましょうってなもんだから
そりゃー首を傾げたくもなるわな

142  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/01/18(Fri) 21:38:35 ID:69f93d85
石油等の資源利権は、王や取り巻きが贅沢する分には十分だけど国民全体の福祉に使うには足りなさ過ぎたし。

143  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/02/02(Sat) 01:51:45 ID:caa60e06
次の投下はいつなんだろ

144  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/02/11(Mon) 19:23:47 ID:89666212
>>130
公共空間での宗教というのは非常に重要な問題ですね。
やはり、公私という空間の分け方 すなわち聖俗の分け方がイスラームと西洋世界では決定的に違いますね。
その点に関しては、余裕があればライシテについてやってみたいと思います

>>131
法と国家が同格ということですね。法が国家であり国家が法であるるという

>>135
イラクに関しては7~10話
特に、湾岸戦争後のフセイン政権と宗教界の関係について11話で述べる予定ですので
お楽しみください。

>>139
結局のところ理念と現実を区別して分析することが重要ってわけですね。
ただ、大事なのはどちらにせよ理念的には分離していないとイスラームと考えていることです。


>>140
本題の主題ではありませんが、イラン革命に参加したのは必ずしも宗教界だけではなかったはずです。
しかし、結果的に宗教界主導で国づくりがはじまり、現在の状況におかれているため
そのような印象を抱くのはもっともなことだと思います。


>>141
時代的にはそうですね。ただ解釈改憲のような形でずっとクルアーンをベースにしつつも
イスラーム法学者が1400年以上解釈を積み上げてきたことには意義があるとは思います。


>>142
イランの人口が極めて多いことがやはり関係していると思います

145  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/02/11(Mon) 19:24:40 ID:89666212
本日は、イラン・イスラーム革命40周年の日です。
第2話について明日投下しますので、よろしくお願いします。

146  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/02/11(Mon) 19:51:06 ID:ae7b0f01
講義の時間だー

147  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/02/11(Mon) 20:33:34 ID:38089035
乙!

148  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/02/11(Mon) 22:01:47 ID:ff7d4f95
やったぜ。待ってます!

149  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/02/12(Tue) 11:46:28 ID:bad842f7
それでは2話投下させていただきます。

150  名前:◆gKNcHiCsig[] 投稿日:2019/02/12(Tue) 11:47:16 ID:bad842f7



今日の投下内容
・イスラームにおける主権とは?
・スンナ派のカリフ論から見る、法学者の立ち位置
・近世までのシーア派における、法学者の立ち位置




       / ̄ ̄ ̄\
      /  _ノ'  ヽ_\
    /   (●)  (●) \
    |       (__人__)   |      今日の内容は、ホメイニー以前にイスラーム法学者がどのように考えられていたか
    \        ̄   /  フキ
    /    ` ー─ 'ノ⌒⌒ヾ  フキ     それを見ていく回なんだお
   /        γ      )
  ./   \   /ヽ      ((
  |   、  \/ /)      ヽ
     \    /


.