やる夫で学ぶ「法学者の統治論」
951
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:04:25 ID:b70a83af
カリフがいても正しい解釈するとは限らんけどね
952
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:06:34 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎欧米やイスラエルに対する考え
・対欧米
「西側諸国政府は人種差別的態度を政治目的達成のために利用し続けている……」
「彼らは反アラブ、反イスラームの感情を利用して政治的利益を得、移民コミュニティに圧力をかけ、同化政策を受け入れさせようとしている」
ttps://web.archive.org/web/20110525050141/
ttp://www.lebanonwire.com/0206/02060802DS.asp
EX:対イスラエル
「いかなる形であれシオニストの敵との関係正常化はシャリーアによって禁じられている」
ttps://www.upi.com/Top_News/Special/2009/09/14/Fatwa-forbids-ties-with-Israel/19851252954295/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____ __
/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
. / .:.:.:.:.:.:.:.: //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.
/ .:| :.:.:.:.:.: / :| |:.|\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.: |:.:.:.:}――┐
|: /|:.:.:.:.:. /|:.:.| |/ \―|―:.:.|:.:.:.:.: |―‐〉ニニ|
|:.|||:.:.:.:.|―― \|\:.:.|:.:.:.:.: |:.:.:.:|二二|
|Λ|:.|:.:.:.||/ イ^丁⌒>Λ:.:Λ|― |\二│ さて、ここまで著作から、彼の圧制者に対する抵抗感を見ていきました。
| |Λ:.:.| イ^丁 Lノ /∨:|:.:.:.:.:.|ニl\ノ
\:| Lノ , , /:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.|ニ| もう少し、彼の発言をニュースから攫って 欧米・イスラエル観も見ておきましょう。
/:.:| , , /:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.|ニ|
/:.:.人 〈⌒ヽ |:.:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.|⌒ 欧米に関しては、サドルと同じことを言っているのが分かると思います
/ :.:.: /|\ |:.:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.:l
. ;.:.:.:.:/ :l:.:.:.\__ |:.Λ:ノ:.:|:.:.:.:.:.:.l
|Λ/ l:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.|:.:|Y^Y^|/^7:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:|:.:.:|r<X{__/X/⌒\:.:.:.:.:.:.:l
.
953
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:07:09 ID:f6d20f99
まーそうなんだが世界中に点在するウラマーがそれぞれの場所の事情に合わせてイスラム教解釈してたらメチャクチャな分裂なるやん、
イスラム教全体を代表する存在の公式見解的なものがあればそういう分裂を抑制しうるんじゃねと
954
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:15:41 ID:bb10a7fc
-―――-
/::.::.::.::.::.::.::-‐v‐-:. \
/ ::.::.:: /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
//::.::.::.::/::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
. /二r=ニ ::/::./::.::.::/::.::.::. Λ ::|::.::|::.::.:
〈ニ二[-=ニ:| : |::.::.:/::.::/|: / 斗::.:|::.::|::|
. ∨二[ ::.::.::|:|::|::.:/}/`|/ jハ|::.::|::|
∨-| \>N::|::.:r'T灯ト ィTY::.::.ハ|
Lニ|::.::.:{ |八人 Vり tりノ:/ 丿
|::.: 人 ┤::ヽ ' 「\ 一方で、イスラエルに対してはより強固な姿勢で、関係正常化は
|/::.: | >|::.::.:| , 人::.:|
/ ::.:: |::.::.:|::.::.:|> _´ イ \::.:| シャリーア(イスラーム法)で禁止されているとまで言い、一切の妥協を許さない姿勢です。
// ::.::.::.::. ノ/∨、 }\:|__ ∨ r…‐-ミ
//::./ ̄|※ \__/ ※| // ̄ ̄ ̄ ̄~~゚"''<⌒ \
//::.::|  ̄|※ /Λ\,厂 //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:\\ ただ、このファトワーの文脈はパレスチナ問題の文脈かつ
///::.::|.  ̄|/|i:i:i:ic:i∨//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.///
/ :|::.::.:| 〈|i:i:i:i:i:i:i:i//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(\ /:.:.:.:.:.:.:.:./// シオニストと名指ししていることを考えると
{ |::.::.:| | [|i:i:i:i_/┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :\\:.:.:.:.:.:. //
|::.::.:| 丶 | 〈|i:///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /⌒ |:.:.:.:.: // ユダヤ人、イスラエル、シオニスト それぞれを別物と認識しているようです。
::.::.:| \| [|i:|  ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. {_ |:.:.:.:./
\| \_) 〈|i:| /(ノ| ̄| ̄~゚"'' 、 /\ ノ\/ 敵は入植・侵略を進めるシオニストだ!と言わんばかりです。
| ―┴―‐┬ |i:ci:| | ̄ ̄( ̄ | /
| く※ |_ノ:i:i:iノ__,ノ > ∨
人 >XLノ ̄ ̄ ̄\___/
`¨7¨¨¨¨¨¨¨´ \
′ { \_ >――-
; { \ __>┐
| /※厂  ̄ヽ
| /※厂 | |
/人 /※厂 | 厂
.
955
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:21:34 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎まとめ
ファドルッラーは不正者は多神教徒であるという論理を示す。
その上で、彼らに抵抗することはイスラームの義務であり、一義的には平和的な手段を用いるべきだが暴力的手段も許容している。
さらに、「実際的経験に当てはまる実践的な現実の論理」という論理で、抑圧者と戦うために自爆するという殉教作戦を理論的に正当化している
また、個別の国に対しては、シオニストへの妥協を許さないとしつつも、ユダヤ・イスラエルはまた違う存在と認識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ ____
___ /:::/::/::::::::::::::::::\ /)
. {二 /_/::/::/ :::::: /^|:::::: _ //L _
. {- /\/::/::: /:::⌒/ |:::::: | _、 ''゛ ̄/ / _ノ厂>―┘
∨ー/::::|:::: |::/=={ ノ⌒: | _、 ''゛ { { 〔__/ と、ここまで言ってきたことをまとめましょう。
|::::: |:〈(|人乂 tリ =ミ:::ノ| ___、 ''゛ {_{  ̄
|::::: |:Λ|::::::| 、tリノ::::ノ/_、 ''゛ _、 ''゛ ファドルッラーは不正者・抑圧者の正体はサドルと共通しています。
|::::: | ::: |::::::| {__ノ }ノ/ _、 ''゛
/:::::::|:::::ノ__,ノ> イ/__} / _、 ''゛ そこから、なぜ抑圧者は抑圧的なのか?に進んだサドルと違い
/::::::::/:::: /:: }/只___//厂 /_、 ''゛
/:::::::::::/:::::::::/|/ //」 /-''゛
|Λ:::::::::::::/{__,{ //_厂 // 抑圧者と戦うために、抵抗の義務+暴力的手段の許容という
. \|∨| L><_厂 /
|/ / 運動面で独自の創見を見せた……と言えるのではないでしょうか。
| /|
_| Λ
. //Λ 厂>
//'///Λ / `\
//////// Λ ___/ \ \
\厂ヽ////// {_/ \ \ 丶
└く_ノ///////| | \
.
956
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:27:08 ID:bb10a7fc
-―-
//:..:..:..:..:..:..:..:\
_ /::/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..丶
. {ニニ|:/:..:../:..::⌒/^|:..: |:..::|
. {ニニ|:ト| :..|x=ミ/ ノ⌒|:..::|
. ∨//::VΛtり ` x==ミ::ノ
. 〈ニ/:..:|:..:..:|'' ⌒イノ
/:..:: |:..:..:ト ` _ノ^〉ヽ というわけで、今回はここまでにしましょう。
. //::/V人| T/ ┌‐┘:..|
/ /:..|二二\//|_|ニニ∨ 次回はこのような自爆攻撃を正当化したファドルッラーの影響があるとされる
/ /:..: |ニニニ(__/[ ̄ ̄]ニ|
/:..:: Λニニ∨二 |ニニ|二| レバノンのヒズブッラーがどのような思想を抱いているかを見ていく予定です。
. ∨ :..:..:: Λニニ∨__.|/ ̄Τ⌒\ _|
|:..:..:..:..:: Λニニニニニ 厂\ | ´ - _
|∨\:../ Λニニ厂 ̄ ∨ リ」 --―┐
---==ニニニ/┼┼/ | |┤i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|┼‐/| / | |┤i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|┼/‐| | Λ |┤i:ニ==-- ┴ _
.___ 二ニニ==-|‐/┼| | / | |┤ _´ - _
. |/┼lノ | ./ーく| |┘==ニ二i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
==ニニニ二└―<┼| |ー┼| /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ̄| |  ̄ | 〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|乂_,ノ、 Λ__ノ|:i:i:i:i:iニニ==---  ̄
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ==--| ニニ V 二二|
==-- \ニニ{ ニニノ
.
957
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:29:13 ID:bb10a7fc
今回の投下はここまでです。
次回は今イスラエルにかなりボコボコにされてしまったヒズブッラーを取り上げます。
イスラエルの侵略に抵抗する組織として生まれたヒズブッラーはどのような思想・戦術を練り上げてきたのでしょうか?
質問等はいつでも受け付けます。
958
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:36:34 ID:f6d20f99
乙
959
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:38:20 ID:ffdfa4de
乙
ヒズボラってイランの外郭団体みたいなんじゃなかったっけ
960
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:40:18 ID:fcfa1843
乙
これからはヴァジラヤーナで行く