やる夫で学ぶ「法学者の統治論」
955
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 22:21:34 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎まとめ
ファドルッラーは不正者は多神教徒であるという論理を示す。
その上で、彼らに抵抗することはイスラームの義務であり、一義的には平和的な手段を用いるべきだが暴力的手段も許容している。
さらに、「実際的経験に当てはまる実践的な現実の論理」という論理で、抑圧者と戦うために自爆するという殉教作戦を理論的に正当化している
また、個別の国に対しては、シオニストへの妥協を許さないとしつつも、ユダヤ・イスラエルはまた違う存在と認識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ ____
___ /:::/::/::::::::::::::::::\ /)
. {二 /_/::/::/ :::::: /^|:::::: _ //L _
. {- /\/::/::: /:::⌒/ |:::::: | _、 ''゛ ̄/ / _ノ厂>―┘
∨ー/::::|:::: |::/=={ ノ⌒: | _、 ''゛ { { 〔__/ と、ここまで言ってきたことをまとめましょう。
|::::: |:〈(|人乂 tリ =ミ:::ノ| ___、 ''゛ {_{  ̄
|::::: |:Λ|::::::| 、tリノ::::ノ/_、 ''゛ _、 ''゛ ファドルッラーは不正者・抑圧者の正体はサドルと共通しています。
|::::: | ::: |::::::| {__ノ }ノ/ _、 ''゛
/:::::::|:::::ノ__,ノ> イ/__} / _、 ''゛ そこから、なぜ抑圧者は抑圧的なのか?に進んだサドルと違い
/::::::::/:::: /:: }/只___//厂 /_、 ''゛
/:::::::::::/:::::::::/|/ //」 /-''゛
|Λ:::::::::::::/{__,{ //_厂 // 抑圧者と戦うために、抵抗の義務+暴力的手段の許容という
. \|∨| L><_厂 /
|/ / 運動面で独自の創見を見せた……と言えるのではないでしょうか。
| /|
_| Λ
. //Λ 厂>
//'///Λ / `\
//////// Λ ___/ \ \
\厂ヽ////// {_/ \ \ 丶
└く_ノ///////| | \
.