やる夫で学ぶ「法学者の統治論」
851
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/01(Tue) 13:22:57 ID:4ff40499
乙
植民地帝国主義による搾取や極端な貧富の差は是正されて然るべきだけど、その方法としてイスラームを引っ張り出してくるところが限界なんだな
欧米のノウハウを学んで追いつけ追い越せ派の知的エリートを敵とするなら、けん引役は宗教分野の知的エリートしか残らないから当然の結果ではあるんだが
資本主義へのカウンターとして思想を武器に暴力革命を実行して成功したことから俺TUEEE状態になってる姿は帝政ロシアを打倒したソ連と重なる
石油資源のおかげでたまたま何とかなっているだけで、根本的に資本主義に優る経済システムを生み出せたわけでもないという点でも
農民を磨り潰して成し遂げた重工業化が功を奏した結果を共産主義の勝利と錯覚した旧ソ連と似ている
852
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/07/01(Tue) 22:06:46 ID:fb98a190
ただまあ欧米的な世界観によらない国家を建設すべきってのが一つのモチベーションになってる気がする
853
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/01(Tue) 22:19:28 ID:cf469fc8
わーくにも欧米的な眼差しで中東をみているところはある
854
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:40:45 ID:808c8e1d
>>851
本スレの射程範囲外ですが、バーキル・サドルはそのような部分も見越して
無利子を始めとしたイスラーム経済の理論を提示して、資本主義・共産主義のオルタナティブを狙った点は、ホメイニーと大きく違うところでしょう。
現実のイスラーム経済は、相当程度にマレーシアの影響が強く、かなりイスラーム法学から見ればスレスレですし
通常の経済を代替するまでには至っていません。
それでも、経済システムを提示したことのみだけでも、相当に西洋世界に対峙するイスラーム世界の構想が練られていると思います
855
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:46:04 ID:808c8e1d
>>853
ナショナリズム研究でも指摘されているところです。
特に、親欧米的な人々によくありがちなパターンですが、自身を欧米人と同一視することで、半ばオリエンタリズムも吸収。
そこから、中東・北アフリカなど後進的、非近代的……と見るパターンですね。
856
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:50:15 ID:808c8e1d
さて、それではやっていきましょうか。
今回はEX1-2 1980~2000年代のイラク バーキル・サドルの後継者編になります
857
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:51:05 ID:8c944013
欧米の価値観といえばよく考えれば西暦とかよく浸透したもんよな
858
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:52:20 ID:808c8e1d
,...::''"゚~ ̄~゚^' ̄~"'':...、
/:.::.::/:.::.::.:.:/⌒:.::.::.::.:\
/:.::.::.:/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
. /:.::.::.:/:.::.::.:.: /::/:.::/:.::Λ:.::.::.::.::.:.: \
. __ /:.::.::.:/:.::.::.:.: /::/:.::/:.::/ Λ::|:.::.::.::.::.::.:.::.
{二√ :.:.: |:.::.:.:|::/|__|_,ノ |::|:.::.::.:: |:.::.::.::.
{二| :.::.::.: | :.: _|≫==x/:|/ |Λ:: | :.:|::|::| |
{二| :.:.:/:.:|:.::.:Y _)(:.:「 二|⌒:.::|::||ノ
. V/|:.:i"⌒|:.::.::| 乂ツ ,ノ灯Y:|:.:.:|Λ|
{//:八 |:.:.:|'' ヒソ ノΛ ノ | さて、前回はイラク不世出の思想家 バーキル・サドルの反欧米・反イスラエル思想を
{/:/:.:: \|:.:.:Λ ' ''/::|:.:.:| ノ
/::/ :.::.:.: 人 :.::.::.: , , 八:|:.:.:|〉 探る旅に出ました。結果的に彼のそれはなぜ欧米人が植民地主義なのか……という点に
. /:.::.::.:/ :.::.::.:: \::ト イ:.::.::|:.:.:|∧
/:.::.::.:/ :.::.::.:.:|:.:.:| \, > <:|:.::.:| :/ :|:.:.:|: ∧ 力点があり、具体的な国家・地域の批判するためのものだけではなかったことがわかりました。
. /:.::.::.:/ :.::.::.::.: |:.:.:|::| 乂|:.::.:|/:: Λ :| :: ∧
/:.::.::( ̄ ̄ }―|:.:.:|┴ .,_ r――‐/:.::/<:.::.::.::.:.: |
:.::.::.::└┐ \\| /:.::/ )\:.:.: |
:.::.::.:/ └┐ >‐┐ ┌<|:.:.:| 厂 Λ∨|
.
859
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:56:25 ID:808c8e1d
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1960~1980年 バーキル・サドルの時代 ※前回はここまで
1980~2000年 亡命イスラーム主義組織と国内イスラーム主義組織の時代
2000年代以降 サダム政権崩壊以降のイスラーム組織
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
_::::::::::::::::::::::::__
/::::/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
. /::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
_____/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::::::.
. /i:i:Ⅳ\::∨:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::八::::::::::::::::::::.
{:i:i:i:i:i:|::::::::: |:::::::::::::| ::::: /::::::::::::|: / ::::::::::::::::::::
∨:i:i:i:| \:: |:::::::::::::|:::: /|_\::/ |/ |::Λ:::::::::: |
〉i:i:i:|〉::::::::|:::::::::::::|::x俘=ミ \| jr ⌒::::::::: |
. {i:i:i:i:|Λ: 八:::::::: 人( {:::(_ ヽ _笊~゚Y|:::::|:::|
\_:j|::::l〉{ (\|\{ 乂ツ {(::ノ ノ八:八|
. 八:|:人辷}::::::| '`´ /|::/ ノ というわけで、今回は1980年代のバーキル・サドル処刑以降の
/ :::::|:/: `¨|::::::| _ ;゙ |/
. / :::::: |:::::::::: |::::圦 ( ) 人 彼の後継者たちはどのように反欧米・反イスラエル思想を主張したか
/ ::::::::::::::::::: 八::::::| >  ̄ イ:::::::
. /::::::::::::::::::::::/:::::|\|. {>-< |:::::j それを見ていきましょう
/::::::::::::::::::::::/ ::::::| ..._\ ...⊥..._ | :: /
. /::::::::::::::::::::::/:::: |:人__  ̄ _.j>、 |: / /ニ=- _
/:::::::::::::|::::::::/::::::::|:::|⌒ __jノニ=-‐㍉ |/ //  ̄ -=ニニ=-
. イ:::|:::::::::::|::::::::::::::::: |:::|__jノ⌒:ア´ ´_ //  ̄ 7/
|:: |:::::::::::|::::::::::::::::: |::八:i:i:i:iァ′ ´_ // //
| 人:::::::::|:::::::::::::::::: /:i:i:i:i:i:7 ...,, __}_ // //
\:::|::::::::::|:::: /:i:i:i:i:i:i:{ } // //
.
860
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/02(Wed) 23:58:35 ID:808c8e1d
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※今日の参考文献
山尾大.2011.『現代イラクのイスラーム主義運動 ―革命運動から政権党への軌跡』有斐閣.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄\
//:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/ |:.:.∨:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
{ |--:|:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.: 人:.:.:Λ:.:.:.:.:.:|
{ |:.:__|:.:.:.:.:.:/:.: /|/ |/ ̄|:.:.:.:. |
.. ̄{__|「ヽ|:.:.:.:|/:.∠__ __|:.:.:.:. | 今回はサドルの時代から2000年代後半までイラクのイスラーム主義を丁寧に追った
|l |:.:.:.:|  ̄∩ ∩ ̄ノ:.:.人|
|:\NV:| ∪ ∪ イ/ 山尾2011を参照に、それらの意見を紹介していきましょう
八:.:.:|:.:.:.:.ヽ j:〈
./:.:.:.: 人 :.:.:.:| イ:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:|) ≧=≦ :.:.: |:.:.:|
./:.:.:.: __/ {∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉
/:.:.:./ : :: :{ \ / p /
./:.:.:./ :: :: ::l! \ / ( ̄) /
{:.:.:./ : :: :: ::{ / /
{:.:./: :: :: :: :弋、 ./ /
|: 八:.|.: : : :. :. :. :.__/ /
|/ \ /: :/: { 二 ノ {  ̄\
.
861
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:02:09 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イスラーム・ダアワ党
目的:イラクにおけるイスラーム的政体を樹立し、統治機関を設置することで、イスラームの拡大を目指す
手法:思想的革命→政治組織化→革命の実行→革命政権樹立
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
''^゚~ ̄ ̄~゚^'' 、
/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::\
//:.::.::.:: /:.::/Λ:.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/:.:/:.::.::.::.:::|:.:/ |:.::.::|:.::.::.::.::.::.::.: |_
| :.::.::.::.::.::.: |::| |:.:::|:.::.::.::.::| :.::: |:i:i:i\
|::| :.: |::\:Λ| \::\/:.:|:.:::|::|:i:i:i:i:i冫
|::| :.: |::/|/\_ ,_/ \::|:.:::|::|\/
|::| :.: |Y灯下ミ 灯下ミY|:.:Λ|i:i:i:\
|/\::人 Vソ Vソ ノ/:| ノ|:i:i:i:リ さて、バーキル・サドルの法学者の統治でもお話したところですが
. 乂 {|\| '' ´ ''/|:.::.:| : | ̄
/:.:八 ┌ , ノ:|:.::.:|:.:::', バーキルサドルは、イスラーム革命を実施するために
. |:.::.::|个:... ..::个 |:.::.:|:.::.: ',
. |:.::.::|:.::.::.::.::|>r< |:.::八:.::.::: | :.::.:: ', 1957年にイスラーム・ダアワ党をウラマー・非ウラマーを集めて結成しています
Λ :.::|{Τ \__::\ト|:.::.::.::.::',
/ \|{ \_,. ―┐| }\ノ:.::.::.::.::.:|
/ />''´ ノノ_ノ \:.::.::.::.:|
. / / /⌒´ \:.::.:|
{ ∨ ,、丶゛ ∨ ∨ノ
\ / / } }
.
862
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:05:44 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イスラーム・ダアワ党
目的:イラクにおけるイスラーム的政体を樹立し、統治機関を設置することで、イスラームの拡大を目指す
手法:思想的革命→政治組織化→革命の実行→革命政権樹立
党幹部:ウラマー+非ウラマーエリート(弁護士・大学教授・医者など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. _____
. ,.、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. _
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:''^~ ̄ ̄:.:.:.:.: ̄~^'' 、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
.:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
|:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、
/:「\_:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:./ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. `
ニニ|:.:.:.:.:.:/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /|: / .| :.:./ | Λ| .:.:.:.:.: |
ニニ|:.:.:.:./:.:.:/|:.:.:.:.:.: |ー/‐|/―|: /  ̄|:/ ̄|.:.:.:.:.:|:.|
ニニ|:.:.:/:./:.:.:.| :.:.:.:.:.:|:./ | / __|.:.:.:.:Λ|
ニニ\{/__八:.:.:.:.:|____ ィ77TT| :. / |
Τ二|:.:.:Τ/⌒|\:.:.Τ^广V777ド |//八 |/
|二|:|:. 八( |:.:.:.\| └ ,,∨/ノ ''':.:.:\ 革命……といっても、サドルが生きて弾圧が緩やかだった
└‐<|:|:/:.:.:.\」:.:.:.:. \ 丶 |:.:.:.:.:.:.
|:.:.:.:.:.:.:. 八:.:.:.:.:.:. `、 八:.:.:.:.:.| 1970年代までは、ダアワ党は革命といいつつも、それは暴力革命ではなく
|:.:.:.:.:.: /:.:.:.\:.:.:.:.:.: ', , /:.:.',\:.: |
. / :.:.:.:. /:.:.: / ̄\:.:.:. | ゝ /:.:.:.:.:.:.', ∨ 議会に参加して合法的な手法で、イスラーム政体を作ることだったそうです。
/ :.:.:.:. /:.:.: / / ∨:.| ≧=ー--く ̄`\_:.:.:',
. /:.:.:. /^ ̄/ \ |:.| / \ \ Vヘ ',
/:.:.:.:./ \ \|.ノ | \ ' | |: ', そのため、サドルが主導したダアワ党には多くの非ウラマーが参加したとか
:.:.:.:./ \ `、 _ノ\ ', | |:.: ',
:.:.:.√ \ `, Λ ', | |:.:.: ', このダアワ党こそが、サドルの後継者になります
.
863
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:13:35 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イスラーム・ダアワ党の分裂(実際の分裂はサドル死亡前から生じていたが……)
サダム・フセイン政権による非合法化(1980年)
①非ウラマーダアワ党幹部→シリア・クウェート亡命
②ウラマーダアワ党幹部→イラン亡命
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______
―――:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\__:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.
. /:.:.:.:.:.:.:.:Λ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.
| :.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.: ̄
|:.:|:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:l\:.:. \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:
|:.:|:.:.:.:|:.: | \:.| \_:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
|:.:|:.:.:.:|⌒ヽ ^\ ̄ \「 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:
|:.:|:.:.:.:| _ ___\: | :.:.:.:. |:.:.:
|八:.:.:.|{⌒{㍉、 广¨{:し勹⌒j| :.:.:.:. |:.:.:
| \{\ V:.:} V;ン ノ:.:ノ:.人|:.:.: 弾圧そのものは1970年代から開始されており、その過程でダアワ党も分裂
|:.:〉  ̄ '' ″ イ:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.| ` u /|:.:. /.:.:.:.:.: さらに、サドルの死後には完全に非合法化されることで
|:.人 _ /:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.[\ ~⌒^~ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: サドルの後継者たる党の幹部は海外に亡命することになります。
|:.:.:.| |\ _ -≦ |:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.: ノ 人:.:.:.:.:.:.:.: | |:.:.:l\.:.:.:.:.:.: ここで、非ウラマー層(非イラン派)/ウラマー層(イラン派)という分裂が起こります
|/ \>⌒ /\| \:.:.:.:
/-/ / _/ニニ:.:.:
/ニ∨ / _/ニニニ\:
[ニニ/ / _/ニニニニニニ
. /[ニ∨__/ _/ニニ/ニニニニニニ
/-[ニニ| /ニニニ√ニニニニニニ
.
864
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:17:23 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イスラーム・ダアワ党の分裂ポイント
①党の指導者の対立:イラン派/非イラン派
②革命の方法論(クーデター?か非クーデターか?):イラン派はクーデター主張
③包括的革命か?段階的革命か?:イラン派は包括的革命主張
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ ____
___ /:::/::/::::::::::::::::::\ /)
. {二 /_/::/::/ :::::: /^|:::::: _ //L _ 時は既にイラン・イラク戦争
. {- /\/::/::: /:::⌒/ |:::::: | _、 ''゛ ̄/ / _ノ厂>―┘
∨ー/::::|:::: |::/=={ ノ⌒: | _、 ''゛ { { 〔__/ 革命の輸出を防ぎたい欧米諸国が
|::::: |:〈(|人乂 tリ =ミ:::ノ| ___、 ''゛ {_{  ̄
|::::: |:Λ|::::::| 、tリノ::::ノ/_、 ''゛ _、 ''゛ サダムフセイン政権を支援し
|::::: | ::: |::::::| {__ノ }ノ/ _、 ''゛
/:::::::|:::::ノ__,ノ> イ/__} / _、 ''゛
/::::::::/:::: /:: }/只___//厂 /_、 ''゛ そのサダムフセイン政権とイランが戦争をしているころです
/:::::::::::/:::::::::/|/ //」 /-''゛
|Λ:::::::::::::/{__,{ //_厂 // 彼らはイランやその他アラブ諸国の支援を受けて
. \|∨| L><_厂 /
|/ / この戦争に臨むことになるのですが……
| /|
_| Λ
. //Λ 厂>
//'///Λ / `\
//////// Λ ___/ \ \
\厂ヽ////// {_/ \ \ 丶
└く_ノ///////| | \
.
865
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:25:06 ID:f6d20f99
あるぇー投下きてるわね…イッチもまだ若いー
866
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:26:13 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イスラーム・ダアワ党の イラン・イラク戦争中の動向
イスラーム・ダアワ党 イラン派
→イスラーム革命を唱えてイラン側で参戦。解放という名目もイラク国民からは外敵・裏切り者と認定
イスラーム・ダアワ党 非イラン派
→一時期イランに亡命も イラン・イラク戦争末期にシリアに主要なメンバー移転完了
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-―-
//:..:..:..:..:..:..:..:\
_ /::/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..丶
. {ニニ|:/:..:../:..::⌒/^|:..: |:..::|
. {ニニ|:ト| :..|x=ミ/ ノ⌒|:..::|
. ∨//::VΛtり ` x==ミ::ノ
. 〈ニ/:..:|:..:..:|'' ⌒イノ この2つのグループのうち、親イラン派は革命による解放を唱えてイラク侵攻に参加
/:..:: |:..:..:ト ` _ノ^〉ヽ
. //::/V人| T/ ┌‐┘:..| 非イラン派は、ためらいがちにイランに在住もそのうち離脱……という方向性を辿ります
/ /:..|二二\//|_|ニニ∨
/ /:..: |ニニニ(__/[ ̄ ̄]ニ| 一時期両者は、イランの仲介の下でSCIRI(イラク・イスラーム革命最高評議会)という合同組織を作るのですが
/:..:: Λニニ∨二 |ニニ|二|
. ∨ :..:..:: Λニニ∨__.|/ ̄Τ⌒\ _| イランの影響力から離れたがった非ウラマー層がダアワ党を復活させて、そのままイランからバイバイ(1988年)
|:..:..:..:..:: Λニニニニニ 厂\ | ´ - _
|∨\:../ Λニニ厂 ̄ ∨ リ」 --―┐ というわけになります。
---==ニニニ/┼┼/ | |┤i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|┼‐/| / | |┤i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|┼/‐| | Λ |┤i:ニ==-- ┴ _
.___ 二ニニ==-|‐/┼| | / | |┤ _´ - _
. |/┼lノ | ./ーく| |┘==ニ二i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
==ニニニ二└―<┼| |ー┼| /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ̄| |  ̄ | 〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|乂_,ノ、 Λ__ノ|:i:i:i:i:iニニ==---  ̄
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ==--| ニニ V 二二|
==-- \ニニ{ ニニノ
.
867
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:29:12 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダアワ党系グループ(非ウラマー/非イラン派)
・対外的には米国=帝国主義者論
・バアス党=ファシズム=植民地主義者との連携
・パレスチナを始めとする被抑圧者の支援が重要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
''^~ ̄::.::.::.:´"''::.:´"'::...,
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\::.::.\
/::.::.::.::.::.::.:: /|::.::.::.::.::.::.::.::.::\::.::.',
/::.::/::.::.::.::.::. / |::|::.::.::.::.::.::.::.::.::.::':,::.:',
/::.::/::./::.::.::.::/ .|::| ::.: |::.::.::.::.::.::.::.::'::.::'
::.::.::.: /_Λ/ |人_|_::.::.::.::.::.::.|\|
|::.|::.::|::.:|/ ̄` ´ |人::.:: |::.::.::.:|二| ̄\
|:人::.::.ィ灯)心 ィ灯)下\|::.: :ト|/「 /
_ \::.: 乂ツ 乂ツノ 八八|Y::.::厂∨ さて、ここからが本題です こうしたイランなどに亡命した
{i:i:i:i, _ノ::} ''' ' ''/ ::.::/ }::./\ノ
∨i:i:i, ⌒>::.::.::.{ /::.::.::.:/ヒソ:/| イスラーム主義組織が何を唱えていたか
. ∨i:i:i, /::.::.::/\ └ ' /::.::./:.ノ:: |::.::.::.|
. く∨i:i:i,厂| {/:/::.::.::.:个: . 斗::/ ̄ :|::.::| ::. 八 グループ別に……まず非ウラマーのダアワ党から見てみましょう
厂つi, | Χ::.::.::./::.:ノ::.:{辷辷<|/ ̄}::.::.:|::.::|::.::.::.::.\
. 〈厂つi:i:, \ /::.::.::.: ;斗ー辷;′;辷「  ̄ ̄~^'く::.::.::.:\::.::\
〈 Vi:i:i:) }― /::.::.::.::./ 辷;′;辷「 ∨::.|::.::.\::.::\
. \ ノ::.::.::.::.::.::.::.:/''^゚~~辷;′;辷「~゚厂~^'Y |::.::|::.::.::.::.::.::.::.:}
/| ∨::.::.::.::.::.::./ / r辷′;辷「 | { _ -=ニニニ- _::.::.::.:ノ\ 山尾2011は各勢力のパンフレット・リーフレットを集めて
/::.::.| V::.::.::.::.:/| | r辷′ 辷[ ┌、 _ -ニニニニニニニニニニ\::.::.::.::.}
. {/::.| ∨::.::/ | | r辷 ニノ)-┤ |ニニニニニニニニニニニニニニニ\::.ノ 色々検討していますので、参考しましょう
/::.::.::| / ̄ ̄} | | r辷 -||( 二| |ニニ/⌒〉ニニニニニニニニニニニ\
{::.:/〈 /' |, -ニニニニ|| \ノ \/ /ニニニニニニニニニニニニニ}
∨ ∨ 八二ニニニ└\ /ニニニニニニニニニニニニニノ
{ {_\ニニニニニニニ\ ノ >ニニニニニニニニニニニ-
\__ _/ {_ ,. \ニニニニニニニ> (C)  ̄}⌒\ニニ‐
/ \ニニニニニニニニニ\ _ノ }
/ / ‐‐ニニニニ‐‐ { ノ
.
868
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:33:46 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダアワ党系グループ(非ウラマー/非イラン派)
・対外的には米国=帝国主義者論
・バアス党=ファシズム=植民地主義者との連携
・パレスチナを始めとする被抑圧者の支援が重要
→政権の抑圧からイラク国民を解放
→ホメイニーの指導権は認めるが、協力するのみ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-< ̄ ̄\――
. / :::::::::::::::::::::::::::\::::::::::\
. /::::::::::::/::::::::::::::::::::::: ∨::::::::::',
. /:::::::::::/|Λ::::::::::::\::::::::::|―::::::::|
{::::::::: /八 \<⌒\::: |::::::::/| \
{::::::::::⌒ x==笊ミ|::::|::/ : ノ二 |
人:::::::y'笊 Vリ八N'⌒V::::|二ノ
\::ハ リ ,, ,/:::::::|,ノ ノ::::::|/ 非ウラマーのダアワ党の主張は明確にサドルの意見を継承していますが
/::{' ′ / :::::: 厂::::::::::|\
. /:::人 - /::::/:: ノ|:::::::::::::|二} 明確に米国=植民地主義者、バアス党=植民地主義者と指摘しているほか
/::::::::/^丶 _/::::// |:::::::::::::| ̄ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
. :::::::::′ ___{:::/-< |:::::::::::::|\ サドルの頃には見られなかった、パレスチナとの連携 というワードが出ています。
. 人:::::| / 人{ `|:::::::::::::|:::::::.
ヽ|. 〈 / 八:::::::::::::::::::::|
ノ//⌒ \:::::::::::::::| どうやら、ここに来てはじめてイラクでも反イスラエルが明確になり
/ / ∨ ∨:::::::::|
/ / / | :::::::::| パレスチナを救うことがイスラーム革命にもつながるという論調に変化しているのです。
{ { / .| :::::: ノ
.
869
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:37:43 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダアワ党系グループ(非ウラマー/非イラン派)
・対外的には米国=帝国主義者論
・バアス党=ファシズム=植民地主義者との連携
・パレスチナを始めとする被抑圧者の支援が重要
→政権の抑圧からイラク国民を解放
→ホメイニーの指導権は認めるが、協力するのみ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
''"~ ̄ ̄ ̄~"'':..__
. /.:.:.:.:.:.:/ ̄:.:.:.:.´:.:.:.:.:.\
. ,:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
/:._:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: | \:.:.:.:.:.:.:.:.
. √-=ニ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.| \:.:.:.|:.:.|
/ {:.:.: ―:.:.:.:.:.:.:/ : //|:.:| '⌒:.:.八:|
. (二八:.:.:.-| :.:.:.:.:// /'⌒ |:.ノ 仍うV:./ノ
. {ニニニ|\:.:|/!:.:./|__笊示ミ ヒツ {:/
. {ニニニ|:.:Λ|人/ :| 〈 ヒツ | そして、イラクをイスラーム革命で解放するロジックも
. \ニ/|:/:.:{( 人:.:.\ 人
/:./:.:.:.|:.|>-\:.:.\ ' ´ ⌒` サドル時代の発想を受け継ぎつつも、不信仰な米帝と協力するバアス党を打倒することは
. // /:.:.: 人|:.:.:.:.:.:.:.>- \ー―く \
. /:.:.:. /:.:/:. 〈\_彡'´ ) ) _ それすなわち圧制者との戦いだ……主張する点も ややサドルから異なった傾向でしょうか。
/:.:.:.:.:.://:/:.:.:.:{\__  ̄ ̄~^'  ̄ }‐┐||
//:.:.:.:.:.:./:.:.:./: |:.:.:.{ ァ=-‐''~⌒\___ノrヘ:||
./ {:.:.:.:.:. /{ :.: |:.:.:|:.:.:八______ ,.イノ / ∨/⌒ }
{ 八:.:.:.|人:.:.:. |:.:.:|/{. . ./ / / {/⌒ 〉
\( \:.|:.:.:| {. ./ / { ∨⌒i|
人:.:| {.// } | |i||
/( \ /Λ } } } |i||
. ( \ / / } } V} |i||
. \ / / 〈 人 } |i||
.
870
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:38:21 ID:f6d20f99
サドルのイデオロギーからするとホメイニイランとは手を組めそうなもんだがなぁ
871
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:43:22 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラク・イスラーム革命最高評議会(ウラマー層 親イラン派)
・敵=現代の悪魔=米帝 反米植民地闘争 不信仰者との戦い
・バアス党政権との闘争は帝国主義闘争、政権は米国の支援を受けている
・政権=米帝(植民地主義者)の支援 政権の打倒は武装闘争のみ
・被抑圧者の革命や闘争を支援すべき
→ホメイニーを指導者として革命を実施、ホメイニーは生きた理想
→反バアス党政権のために反体制運動統合が必要 イスラーム革命が打倒手段としてふさわしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,...::''"゚~ ̄~゚^' ̄~"'':...、
/:.::.::/:.::.::.:.:/⌒:.::.::.::.:\
/:.::.::.:/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
. /:.::.::.:/:.::.::.:.: /::/:.::/:.::Λ:.::.::.::.::.:.: \
. __ /:.::.::.:/:.::.::.:.: /::/:.::/:.::/ Λ::|:.::.::.::.::.::.:.::.
{二√ :.:.: |:.::.:.:|::/|__|_,ノ |::|:.::.::.:: |:.::.::.::.
{二| :.::.::.: | :.: _|≫==x/:|/ |Λ:: | :.:|::|::| |
{二| :.:.:/:.:|:.::.:Y _)(:.:「 二|⌒:.::|::||ノ
. V/|:.:i"⌒|:.::.::| 乂ツ ,ノ灯Y:|:.:.:|Λ| これは指導路線で対立があったイラク・イスラーム革命最高評議会でも同じです。
{//:八 |:.:.:|'' ヒソ ノΛ ノ |
{/:/:.:: \|:.:.:Λ ' ''/::|:.:.:| ノ 米帝=植民地主義者、バアス党は帝国主義の支援を受けているから打倒されるべき
/::/ :.::.:.: 人 :.::.::.: , , 八:|:.:.:|〉
. /:.::.::.:/ :.::.::.:: \::ト イ:.::.::|:.:.:|∧ そして、パレスチナを始めとした世界中の被抑圧者の闘争を支援すべき……と
/:.::.::.:/ :.::.::.:.:|:.:.:| \, > <:|:.::.:| :/ :|:.:.:|: ∧
. /:.::.::.:/ :.::.::.::.: |:.:.:|::| 乂|:.::.:|/:: Λ :| :: ∧
/:.::.::( ̄ ̄ }―|:.:.:|┴ .,_ r――‐/:.::/<:.::.::.::.:.: |
:.::.::.::└┐ \\| /:.::/ )\:.:.: |
:.::.::.:/ └┐ >‐┐ ┌<|:.:.:| 厂 Λ∨|
.
872
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:48:37 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イラク・イスラーム革命最高評議会(ウラマー層 親イラン派)
・敵=現代の悪魔=米帝 反米植民地闘争 不信仰者との戦い
・バアス党政権との闘争は帝国主義闘争、政権は米国の支援を受けている
・政権=米帝(植民地主義者)の支援 政権の打倒は武装闘争のみ
・被抑圧者の革命や闘争を支援すべき
→ホメイニーを指導者として革命を実施、ホメイニーは生きた理想
→反バアス党政権のために反体制運動統合が必要 イスラーム革命が打倒手段としてふさわしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄\
//:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/ |:.:.∨:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
{ |--:|:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.: 人:.:.:Λ:.:.:.:.:.:|
{ |:.:__|:.:.:.:.:.:/:.: /|/ |/ ̄|:.:.:.:. |
.. ̄{__|「ヽ|:.:.:.:|/:.∠__ __|:.:.:.:. |
|l |:.:.:.:|  ̄∩ ∩ ̄ノ:.:.人| 世界観は共通していますが、非ウラマー層のダアワ党と違うのは1つ
|:\NV:| ∪ ∪ イ/
八:.:.:|:.:.:.:.ヽ j:〈 ホメイニーに対する態度です
./:.:.:.: 人 :.:.:.:| イ:.:.|
/:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:|) ≧=≦ :.:.: |:.:.:| ダアワ党がホメイニーに対して無条件の支持は行わないのですが
./:.:.:.: __/ {∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉
/:.:.:./ : :: :{ \ / p / イラク・イスラーム革命最高評議会はホメイニーを完全に指導者として無条件支持
./:.:.:./ :: :: ::l! \ / ( ̄) /
{:.:.:./ : :: :: ::{ / / ここが大きな違いになると言っていいでしょう
{:.:./: :: :: :: :弋、 ./ /
|: 八:.|.: : : :. :. :. :.__/ /
|/ \ /: :/: { 二 ノ {  ̄\
.
873
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 00:55:23 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
非サドル系独立系グループ
・米帝=植民地主義者で敵対的で暴力的 共産主義も同様
・政権は世界的植民地主義者と同盟 政権はイスラーム信仰を西洋の自由主義に歪曲したファシスト
政権はテロ国家装置 宗教価値を否定したジャーヒーリーヤ
・ホメイニーの指導下で被抑圧者の開放が至上命題 イランは被抑圧の保護責任がある
→ホメイニーに懇願するどころから、自分たちを保護する義務があるとまで主張
→イラクの開放を、植民地主義者からの解放に加えて 国内の宗派主義打倒という題目も追加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _
,....:::::´:::_ヽ::::_::::...、
,.:´,..::´::::::::::::::::::::::::::::`::ヽ、
/:::/:::::::::::::::::::::::::/、::::::::::ヽ::ヽ
,::::/:,:::::,:::::::::/::/:/ ヽ::、:::::∨::.
,...---|:::|:/:::/:::::::/::/}/ }:∧:::::|::|:{
{ ,.|:::{':::/::::/⌒/' ⌒∨:}::|リ
\, |::r∨:::イィ斧ミ、 ィ斧ヽ}:,::/'
乂 _;::{ Ⅵ:| Vり Vリ 'イ|「 いわゆるサドルの系列とは違うシーア派系のグループも掲載されていますが
/::乂ム:::} ' ム}
,:::/:::/:::}::|::.、 ,., イ:::| やはりロジックは一緒。植民地主義者なので……というところから始まります(※共産主義も同様)。
/::/:::/:::::j:/::::|> イ::::l::∧
/::イ:::,::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄`´ ヽ|:::/イ:::::ヽ
/' /::::/ィ 乂┼╋┼╋┼╋}'≧- 、::::} ただ、注目すべきはイランが被抑圧者を保護するのは義務だと主張し
{ {::::/∧ ヽ╋`¨¨¨╋┼╋ノ Ⅵ
| |:::{/ \ ` ー r----- ´ }' イラクの開放は植民地主義者だけでなく、宗派主義の打倒というところも珍しいところでしょうか。
{ |::::| ヽ | ∨ |
Ⅵ l |={_}= } |
| , | ,: |
| { | {
| | |={_}= } |
.
874
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:01:53 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スンナ派系グループ
・イラクからの植民地主義の搾取を排除する 植民地主義と独裁をからの解放を目指す運動の支援
政権は米植民地主義と同盟
・政権は宗派主義人種主義を扇動している
・被抑圧者による被抑圧者のための解放運動が必要
→革命イランは世界のイスラーム主義運動の調整の責務を負っている。スンナ派地域でも革命は希求
→宗派主義、民族主義を否定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___,,,-―--、_
/::. ::. ,,-――::. ̄ー、
/::. ::./::. ::. :/::. ::. ::. :、ヽ、
.|::. :/::. /::.:/::. ::. ::ハ::. ::k ::ハ
|::. i::. /::. ::. ::. ::,イ:/ ヽ::. :i:: ::|
r-‐Tミ|::./::. /::. /// ヽ_|:: ::|
.く ┤ミ|::|::./_,,ナーレ′ ,,-'´ !|:λ}
ヽ /|t、_レ|/‐yテj=ミ ィ=テyレ′
. |:!(t |::.i 《 tしソ もノノj| じゃあ、ホメイニーの影響を受けてなさそうなスンナ派のイスラーム主義組織は…と見ると
|::|:ゝ|::..k , |::|
/λ入|::. :〉、 _ ノ::.:| ここもロジックは植民地主義・宗派主義があるから、政権の打倒が必要だと述べています。
/::|:〉'、ー|:: |Y i´r゙}ュ__,,.ィ'´/::.:/
. /::/i'、 ゙ーV「VUUj ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| しかも、スンナ派にも関わらず、イランの役割を認識して、世界の革命や解放運動をすべきという。
/::.i:: k、 / | .|
. {: :.|::.|  ̄/. i | 法学者の統治こそ認めませんが、イスラーム世界のリーダーとしては認識しているわけです。
ヽ::ri:| r'i. | .|
`t:| / !. |______rfヽ{ヽ__.」
.
875
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:07:09 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1980年代の亡命イスラーム主義組織の思想まとめ
・米国を中心とした欧米諸国を植民地主義者として認定。イスラエルも同様に間接的に認定
・バアス党政権も植民地主義者の協力者として認定(一部には宗派主義を扇動という意見も)
・宗派に関わらず、抑圧者/被抑圧者という世界観で、イランの解放や保護を評価
・一部のシーア派系グループはホメイニーによる指導も希求
・政権打倒の手法は、武装闘争+被抑圧者との連携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,...::''"゚~ ̄~゚^' ̄~"'':...、
/:.::.::/:.::.::.:.:/⌒:.::.::.::.:\
/:.::.::.:/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
. /:.::.::.:/:.::.::.:.: /::/:.::/:.::Λ:.::.::.::.::.:.: \
. __ /:.::.::.:/:.::.::.:.: /::/:.::/:.::/ Λ::|:.::.::.::.::.::.:.::.
{二√ :.:.: |:.::.:.:|::/|__|_,ノ |::|:.::.::.:: |:.::.::.::.
{二| :.::.::.: | :.: _|≫==x/:|/ |Λ:: | :.:|::|::| |
{二| :.:.:/:.:|:.::.:Y _)(:.:「 二|⌒:.::|::||ノ
. V/|:.:i"⌒|:.::.::| 乂ツ ,ノ灯Y:|:.:.:|Λ|
{//:八 |:.:.:|'' ヒソ ノΛ ノ | というわけで、サドル系・宗派に関わらず、大体多くのグループは
{/:/:.:: \|:.:.:Λ ' ''/::|:.:.:| ノ
/::/ :.::.:.: 人 :.::.::.: , , 八:|:.:.:|〉 植民地主義者+その協力者を打倒する…抑圧者/被抑圧者という世界観で生きています。
. /:.::.::.:/ :.::.::.:: \::ト イ:.::.::|:.:.:|∧
/:.::.::.:/ :.::.::.:.:|:.:.:| \, > <:|:.::.:| :/ :|:.:.:|: ∧ サドルの頃にも、そのような発想はあったことはあったのですが、
. /:.::.::.:/ :.::.::.::.: |:.:.:|::| 乂|:.::.:|/:: Λ :| :: ∧
/:.::.::( ̄ ̄ }―|:.:.:|┴ .,_ r――‐/:.::/<:.::.::.::.:.: | 明確な国名を挙げて抵抗しろというのは、この1980年代になって初めてです。
:.::.::.::└┐ \\| /:.::/ )\:.:.: |
:.::.::.:/ └┐ >‐┐ ┌<|:.:.:| 厂 Λ∨|
.
876
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:13:13 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1980年代の亡命イスラーム主義組織の思想まとめ
・米国を中心とした欧米諸国を植民地主義者として認定。イスラエルも同様に間接的に認定
・バアス党政権も植民地主義者の協力者として認定(一部には宗派主義を扇動という意見も)
・宗派に関わらず、抑圧者/被抑圧者という世界観で、イランの解放や保護を評価
・一部のシーア派系グループはホメイニーによる指導も希求
・政権打倒の手法は、武装闘争+被抑圧者との連携
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───┐
│┌─┐│
└┼─┘│
│┌─┘
└┘ ''^~~"''  ̄~^''
[ ̄] /:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/:.::.: /:.::.::.::.::/ Λ:.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:
. /:.:/ :.:/:.::.::.::.::/ | |⌒|\ |:.::.::.::.:
|: /|:.:.:| : |::|⌒| |Λ:.:|:.::.::| :.::.: |:.:: |__
| :: |:.:.:| /|::|::|::| ,x=ミx| :.::.: |:.:: |二-〉 では、サドルの頃より強化された 被抑圧者との連携が生まれた要因はどこにあるのか?
|Λ|:.:.:| : |x==ミ 〃:{:r'ハ Y :.::|:.:: |ニ/
| |:.:.:| 〃 {:r'ハ V'り ノ :.:.:|^!::|∨ ①イラン・イラク戦争中で実際にイラクが欧米から支援を受けていた
|:.:.: 人 V'り 、 ,,, 7:.:.:|ノ:.:|〈 独裁国家バアス党政権を支援する植民地主義国家の図が成立していたということ
. Λ:.::.:Λ ,, イ:.::.: |:.:: |Λ
. 〈ニ|\:.:八 { ) |:.:.: / :.: |ニ〉 ②イランの影響 後述しますが、ホメイニーはサドルよりかなり植民地主義/反植民地主義
|:.::.:\仝 イ |:.::/ :: |Λ この構造が強く、このレトリックを取り込んだ影響
|:.::|:.:: ∨ ::|ニ=- < ||八{:.::.:.:|:.::|
|:.::|:.::.: | :.::|___} 乂:.::.::.::.: |:.::|〉
|:.::|:.::.: | :.::| ―<|:.::|Λ この2点が相まって、反帝国主義、反米、反植民地主義の傾向が強くなったのでしょう
/ ̄{ ̄ |:.:/ ̄ ̄` ´ ̄/ |ノ __)
乂_ |/ \____,/ _ノ |
| { } |
| |  ̄{__人__} ̄ ̄ | |
.
877
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:19:19 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年代の亡命イスラーム主義組織
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
,. ''^~ ̄ ̄ ̄~^''<::::::::`丶、
/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\
.::::::::::::::::/::::::::::::::::::::\:::::::::::\::::::::::::\
. /:::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::::: \:::::::::::∨ー―くニ- _
/::::::::::: /::::::::::::::::/ |:::::::::::::|::::::::::::::::::∨::::/::}ニニニニ- _
::::::/:::: /::::::::::::::::/ .|:::::|::::: |::::::::::::::::::: ∨::::::/}ニニニニニノ
. ::: /:::::::::::::::: /|: / |:::::|::::: |:::::::::::::::::::::: ∨/:::jニニニニ/
|:::{:::::::|:: \/ .|/. |:::::|\::::::::: |::::::::::::::: |:::::/}ニニニ〈
|八::::::| ::: /\|_ \:|_/:::::::::|::::::::::::::: |::/:Λニニノ
\{::Y゙花ミx  ̄ \ _\| :::::::: Λ|/:::::∨\ イラク・イラン戦争終結後、サダムフセインは湾岸戦争を引き起こし
. }\ 乂ツ ` 荻うて㍉ |:::::::::/h}::::::::::::::|ニニ}
/:::: }´ ' ' 乂'ツ ノ |::::/| ノ::::::\::::\ノ 欧米諸国から制裁を食らうことになります
. //:::::从 丶 ´ ' ` ノイ:::::|く \:::::::\ ``~、、 __
. / { ::::::::::\ . J /:::::::j::::\ \:::::::\___``~<:::::::::::::::::::\ この中で、欧米諸国はバアス党政権打倒のために
/ 人:::::\{ \  ̄’ イ /::::::::/\:::::\ \ :::::: < ̄ ̄\::\ ̄ ̄ ̄⌒\
. { /⌒\:::: \ \_ < /::::::::/ i〉\:::\ \:::::::::\ \::\ イラクのイスラーム主義組織にも接触を図ることになります。
/ ( \::::::\ Τ /::::::::/ }〉 \:::\ \:::::::::\ \::\
. { \ ∨::::ノ 八 _ {::::::::::{ ノ〉 }:::::::\ \:::::::: \ }::::\:}
〈 ⌒\}/ \ ` ´\:::::乂_ /ノ \:::::ヽ \::::::::::∨::::::::/
∨ V〈\ \ / ̄ ̄/ \:::} }:::::/::::::/
.
878
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:26:00 ID:f7e24da7
節操ねえな西側
879
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:27:52 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年代の亡命イスラーム主義組織
※シャアバーン蜂起(1991年)
湾岸戦争終結後クウェートから帰還したイクラ兵が、イラク南部でサダムフセインの肖像に発砲
そこを切っ掛けに大規模な反政府運動に繋がり、南部の都市の制圧、首都での警察との衝突、北部クルド反乱など発生
全国18県のうち、14県が反体制派の手に落ちたが、イラク政府によって弾圧される。
おおよそ10万人の犠牲を出したと言われているが、これは湾岸戦争のイラク軍死者に匹敵する数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
______
―――:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\__:.:.:.:.
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.
. /:.:.:.:.:.:.:.:Λ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.
| :.:.:.:.:.:.:. | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.: ̄
|:.:|:.:.:.:.:.:.:| :.:.:.:.:l\:.:. \ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:
|:.:|:.:.:.:|:.: | \:.| \_:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
|:.:|:.:.:.:|⌒ヽ ^\ ̄ \「 \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:
|:.:|:.:.:.:| _ ___\: | :.:.:.:. |:.:.:
|八:.:.:.|{⌒{㍉、 广¨{:し勹⌒j| :.:.:.:. |:.:.: ただ、そうした欧米勢力とのひそかな付き合いを持ちつつも
| \{\ V:.:} V;ン ノ:.:ノ:.人|:.:.:
|:.:〉  ̄ '' ″ イ:.:.:.:.:.:.:.:.: 反欧米思想のレトリックを強化してしまったのが
|:.:.| ` u /|:.:. /.:.:.:.:.:
|:.人 _ /:.:.:.:/.:.:.:.:.:.: 1991年湾岸戦争およびその後のシャアバーン蜂起です。
|:.:.:.[\ ~⌒^~ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.:.:.| |\ _ -≦ |:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|:.: ノ 人:.:.:.:.:.:.:.: | |:.:.:l\.:.:.:.:.:.:
|/ \>⌒ /\| \:.:.:.:
/-/ / _/ニニ:.:.:
/ニ∨ / _/ニニニ\:
[ニニ/ / _/ニニニニニニ
. /[ニ∨__/ _/ニニ/ニニニニニニ
/-[ニニ| /ニニニ√ニニニニニニ
.
880
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:32:46 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年代の亡命イスラーム主義組織 と湾岸戦争
湾岸戦争による反欧米レトリック強化
①湾岸戦争の理由はどうあれ多国籍軍によるイラク攻撃=祖国意識の強化
②湾岸諸国への多国籍軍駐在=イスラーム地域への介入嫌悪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____ __
/ ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
. / .:.:.:.:.:.:.:.: //|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.\
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.
/ .:| :.:.:.:.:.: / :| |:.|\ :.:.:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.: |:.:.:.:}――┐
|: /|:.:.:.:.:. /|:.:.| |/ \―|―:.:.|:.:.:.:.: |―‐〉ニニ|
|:.|||:.:.:.:.|―― \|\:.:.|:.:.:.:.: |:.:.:.:|二二|
|Λ|:.|:.:.:.||/ イ^丁⌒>Λ:.:Λ|― |\二│ これらの亡命組織は、サダムフセインのクウェート侵攻を
| |Λ:.:.| イ^丁 Lノ /∨:|:.:.:.:.:.|ニl\ノ
\:| Lノ , , /:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.|ニ| 帝国主義的だと批判しながら……湾岸戦争の多国籍軍攻撃を
/:.:| , , /:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.|ニ|
/:.:.人 〈⌒ヽ |:.:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.|⌒ 植民地主義者による被抑圧者への攻撃と位置づけます。
/ :.:.: /|\ |:.:.:.:. |:.:|:.:.:.:.:.:l
. ;.:.:.:.:/ :l:.:.:.\__ |:.Λ:ノ:.:|:.:.:.:.:.:.l 彼らにとっては、フセインも米国もソ連も一緒というわけですね。
|Λ/ l:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.|:.:|Y^Y^|/^7:.:.:|:.:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:.:.:|:.:.:|r<X{__/X/⌒\:.:.:.:.:.:.:l
.
881
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:39:58 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年代の亡命イスラーム主義組織 と湾岸戦争
シャアバーン蜂起による反欧米レトリック強化
①民主主義を求めるイラクの人々が戦っているにもかかわらず傍観して、イラク人を犠牲にした
②傍観及びその後の経済制裁等は、イラク国民を苦しめるだけで、バアス党政権を延命させている
政権を打倒しない限りは事実上の植民地主義である
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
, ―‐ ------ _____ ――‐ァ
/..。s升.:.:.:.-- _..:.:.:.:`ヘ /
. //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:、.:.:.:.:, {
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\.:.′ ∨
. /.:.:.:.:.:.: ,.:.:i|ト、.:.:.':..:.:.:.:. ’,.:.:.:.:、.::′ ∨
′.:.:.:: /.|.:.:|'. \.: ':..:.:.:.:..:’,ト、{.:.:.:≧oイ..
|.:.:.:.:.:/ |.:.:| \{. \.:.ト、.:.:.:.’,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.....
| .:.:/ 抖s.:| 抖気 }.:. .;\.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.: さらに、彼らは反バアス党蜂起に対しての欧米諸国の傍観
. 八.:/ム Vヅ Vヅ ′.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/.:.:.:.ハ / ⌒}〕ト、.:.:\.:.:.:.:.:.:.:.:. その後の制裁についても反論を挙げます
.′.:.{. /\ r 、 イ- /╋〉.:\〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:
. 八.:.:.\{ ≧=- <╋. /╋ ′ ト、..:.:.:.:.:.:.:.:.:. 介入は口ばかりで結局はサダムフセインを存続させている。
>-彡╋┼╋┼╋┼ /i:i:i:i:i:’,. ¨ _.:.:λ
. /i:i:i:/二二二二二.T ′:_ :-i:i:i: |╋┼╋¨
/i:i:i:/二ニニニニニニニ .|:i:i:iリ へi:i:i: |┼╋┼╋ そうである以上は、彼らも敵だという考えを維持し続けます。
. /..。s升i:i〈―ァニニニ /、:i:/:i:i:i:i:i:i:i ′.,┼╋┼
. /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〉ノニ /」:i:i:i:i:7ー<:i:i:i:,’. ’,╋ /
′i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_7ニニ〈´イ:i:i:i:i:/:i:i:i:i∨.,’ |. /
|i:i:i:i:i_ .。o≦ニニニニ ≧o。:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ |.′
`¨7ニニニニニニニニニニニニ ≧o。:i:i:イ∨
.
882
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:47:36 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダアワ党(非ウラマー層 イラク戦争直前まで米国との交渉拒否)
→湾岸戦争シャアーバン蜂起による反欧米レトリックを維持
→欧米諸国によるイラクの反体制派合同は宗派主義を加速させると反論し、対話も拒絶
イラク・イスラーム革命最高評議会(ウラマー層 1998~から米国と交渉開始)
→イランとの関係を維持しつつイスラーム革命を維持
→イスラーム革命のために欧米国家の支援もいとわない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-―――-
/::.::.::.::.::.::.::-‐v‐-:. \
/ ::.::.:: /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
//::.::.::.::/::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
. /二r=ニ ::/::./::.::.::/::.::.::. Λ ::|::.::|::.::.:
〈ニ二[-=ニ:| : |::.::.:/::.::/|: / 斗::.:|::.::|::|
. ∨二[ ::.::.::|:|::|::.:/}/`|/ jハ|::.::|::|
∨-| \>N::|::.:r'T灯ト ィTY::.::.ハ|
Lニ|::.::.:{ |八人 Vり tりノ:/ 丿
|::.: 人 ┤::ヽ ' 「\ とはいえ、全ての亡命組織が今さっきいたことを主張しているわけではなく、
|/::.: | >|::.::.:| , 人::.:|
/ ::.:: |::.::.:|::.::.:|> _´ イ \::.:| 主に非ウラマー層のダアワ党がナショナリズムを掲げる中で
// ::.::.::.::. ノ/∨、 }\:|__ ∨ r…‐-ミ
//::./ ̄|※ \__/ ※| // ̄ ̄ ̄ ̄~~゚"''<⌒ \ 主張していたものでした。
//::.::|  ̄|※ /Λ\,厂 //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:\\
///::.::|.  ̄|/|i:i:i:ic:i∨//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.///
/ :|::.::.:| 〈|i:i:i:i:i:i:i:i//:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:(\ /:.:.:.:.:.:.:.:./// 事実、イラク・イスラーム革命最高評議会はイランの支援を受けつつ
{ |::.::.:| | [|i:i:i:i_/┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :\\:.:.:.:.:.:. //
|::.::.:| 丶 | 〈|i:///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /⌒ |:.:.:.:.: // フセイン政権打倒を目指す米国の支援を受けるために
::.::.:| \| [|i:|  ̄|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. {_ |:.:.:.:./
\| \_) 〈|i:| /(ノ| ̄| ̄~゚"'' 、 /\ ノ\/ こうした反欧米レトリックが弱まっていきました
| ―┴―‐┬ |i:ci:| | ̄ ̄( ̄ | /
| く※ |_ノ:i:i:iノ__,ノ > ∨
人 >XLノ ̄ ̄ ̄\___/
`¨7¨¨¨¨¨¨¨´ \
′ { \_ >――-
; { \ __>┐
| /※厂  ̄ヽ
| /※厂 | |
/人 /※厂 | 厂
.
883
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:54:12 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2000年代の亡命組織
イラク戦争後、亡命組織は帰還
亡命組織はイラク国内に政治基盤がないため ダアワ党含めて米軍のイラク駐留をしぶしぶ容認に転換
→反欧米思想の消失
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ ____
___ /:::/::/::::::::::::::::::\ /)
. {二 /_/::/::/ :::::: /^|:::::: _ //L _
. {- /\/::/::: /:::⌒/ |:::::: | _、 ''゛ ̄/ / _ノ厂>―┘
∨ー/::::|:::: |::/=={ ノ⌒: | _、 ''゛ { { 〔__/ そして、2000年代 イラク戦争終結後
|::::: |:〈(|人乂 tリ =ミ:::ノ| ___、 ''゛ {_{  ̄
|::::: |:Λ|::::::| 、tリノ::::ノ/_、 ''゛ _、 ''゛ サダム・フセイン政権が崩壊すると、亡命組織グループは
|::::: | ::: |::::::| {__ノ }ノ/ _、 ''゛
/:::::::|:::::ノ__,ノ> イ/__} / _、 ''゛ 表だった反米思想は出さないようになります。
/::::::::/:::: /:: }/只___//厂 /_、 ''゛
/:::::::::::/:::::::::/|/ //」 /-''゛
|Λ:::::::::::::/{__,{ //_厂 // これは亡命20~30年で国内に政治基盤がない彼らが、米軍撤退を飲めるわけもなく
. \|∨| L><_厂 /
|/ / 現実的な治安・安全保障を守るために、米国駐留を容認せざるを得なくなったというわけです。
| /|
_| Λ
. //Λ 厂>
//'///Λ / `\
//////// Λ ___/ \ \
\厂ヽ////// {_/ \ \ 丶
└く_ノ///////| | \
.
884
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 01:59:12 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年代の国内組織
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-―-
//:..:..:..:..:..:..:..:\
_ /::/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..丶
. {ニニ|:/:..:../:..::⌒/^|:..: |:..::|
. {ニニ|:ト| :..|x=ミ/ ノ⌒|:..::|
. ∨//::VΛtり ` x==ミ::ノ それでは、2000年代以降のイラクは反欧米思想が消滅したのか?
. 〈ニ/:..:|:..:..:|'' ⌒イノ
/:..:: |:..:..:ト ` _ノ^〉ヽ いいえ、亡命組織ではなく、国内に残った人々――現在のイラクでサドル派と呼ばれる人々
. //::/V人| T/ ┌‐┘:..|
/ /:..|二二\//|_|ニニ∨ 彼らこそが、現代イラクの反欧米思想の代表格になります。
/ /:..: |ニニニ(__/[ ̄ ̄]ニ|
/:..:: Λニニ∨二 |ニニ|二|
. ∨ :..:..:: Λニニ∨__.|/ ̄Τ⌒\ _|
|:..:..:..:..:: Λニニニニニ 厂\ | ´ - _ その話をするために、時計の針を戻して湾岸戦争直後の1990年代に戻りましょう。
|∨\:../ Λニニ厂 ̄ ∨ リ」 --―┐
---==ニニニ/┼┼/ | |┤i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|┼‐/| / | |┤i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|┼/‐| | Λ |┤i:ニ==-- ┴ _
.___ 二ニニ==-|‐/┼| | / | |┤ _´ - _
. |/┼lノ | ./ーく| |┘==ニ二i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
==ニニニ二└―<┼| |ー┼| /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ̄| |  ̄ | 〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|乂_,ノ、 Λ__ノ|:i:i:i:i:iニニ==---  ̄
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ==--| ニニ V 二二|
==-- \ニニ{ ニニノ
.
885
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:02:52 ID:bb10a7fc
_
/ ̄  ̄ ヽ
./ .`、
{ .ノ
', / ト
', .ノ |.l,.-、_
_.,/ _/ ', ~〉
_,,.-‐ ''" `- .,,._ ヽ 〕
,' ` 、 〉 ',
,' `-、 `、 .',
,' ~\_〉. .',
.,' ',
,' ,- .,_ .〉
.,' l ~"''ー-.=.-'
. ,' ,'', ',
.,' .i ', l
i i .', l
| .| | l
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1990年代のイラクは2つの戦争と経済制裁により疲弊、高い失業率、慢性的な食糧・医療品不足という状態
そこで、現れたのはバーキル・サドルの父方の従兄弟サーディク・サドル(1943~1999)
イラクのナジャフで教育を受け、1984年頃に大アヤットラーの称号を獲得したウラマーです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
886
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:05:32 ID:bb10a7fc
_
,.-''"~ \
.r' `,
.ヽ |
', ,' (混乱している今のイラクだからこそ、祈りが必要だ
.,ィ、 .,'
. .ノ.〔.),、_ .`、_ でも、フセインにイスラーム運動は抑圧されてきたしな……)
. 〈 /.┘ ` 、
i''´ `''.-、
.,' |
,' ,'
..,' ,'
.! ,'
{ ,.'
.', ノ
..`´l .,r'
. l {
. | `、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こうした社会的不安状況からクルド人を始めとした反乱なども発生している最中
にもかかわらず、政治に非介入なシーア派ウラマー集団
この状況を打開しようとするために、サーディク・サドルはある手に出ます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
887
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:10:02 ID:bb10a7fc
_
/ ̄  ̄.\
,' .ヽ
'、 }
.ri `, ,' フセイン閣下 あなたの敵を攻撃するための祈りを捧げます
._,-、!.| '、 ,'
.〈~ ,' '、 `、._ だから、モスクでの礼拝を許してくれません?
._f ノ ._ ,, .-'' ~"'' ‐- .,
.,' .〈 ,r." `,
i ./ .,.-' ',
,' i_/´ ',
.,' ',
i _ . , ',
.`.-.=.-‐.''"´ ', ',
.l ,'', ',
l ,'...i .',
l ,' .! .i
l | | .|
_,,、、、,,,_
,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
/::彡ヾ、、-──'''''" `ヾ:::::::::::::::i
j:::::| i::::::::::::::|
{::::::| }::::::::::::::|
.!::::| __ |:::::::::::::::|
|::「二ニミ、 ( ,. -─-、 ヽ::::::::::::|
゙i:| ,.ェッっ、} -ェ;ァ`゙ヽノ |:::::rイ| うん、いいよ♪
| ノ ハ ``ノヽ 彡イ }/
,' ,. | ヽ 、 \ヽ |ノV.! ※サダム・フセイン
|、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\ ト、ノ
゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) | | |
゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
ヽヽ  ̄ ̄ // / /_
/:>、 { }/ /ノ// |:ヽ
/::::/ ヾヽ、-- ' /-' / |:::::\
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
その手とは、フセインと相互非介入 それどころか政府のウラマーとして振舞うことで
一定の宗教活動を許してもらうための手法でした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
888
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:15:20 ID:bb10a7fc
_
/ ̄  ̄ ヽ
./ .`、
{ .ノ
', /
',. .ノ f.i 現代はズルムに満ちている!!
_.,/ _/ l k^n,、
_ ,,.-‐ ''" `- .,,._ l. 〈 このズルムを解決しない限り、イラクに安定は保てない!!
/ `、. \ {
,f'" \ ', ~l ズルムと対峙して戦え!!
./ \_| |
. / ',
,r' .,.r''、 ,_. l
. ,r' .,.r.'. .`、 l ~''.‐ ,,_. |
〈 ヽ. .', l. ~''.‐.,,_ノ
. `、 ', .', |.
ヽ. `、 .i i
ヽ \ l i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フセインを批判せず、その敵だけを攻撃する枠組みとして彼が用いたのが「ズルム(不正)」というアラビア語です。
彼は、このフレーミングを活用して、フセイン以外のあらゆるものを批判しました
アメリカ―空爆や経済制裁を行ってイランを苦しめている ズルムだ
政治に介入しないウラマー―人々を救わないで象牙の塔にこもっている ズルムだ
植民地主義―イラクを搾取し、収奪している ズルムだ
イスラエル―パレスチナを支配しイスラーム世界の団結を妨げている ズルムだ……と
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
889
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:18:34 ID:bb10a7fc
______
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
./:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄\
//:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
/ |:.:.∨:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
{ |--:|:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.: 人:.:.:Λ:.:.:.:.:.:|
{ |:.:__|:.:.:.:.:.:/:.: /|/ |/ ̄|:.:.:.:. |
.. ̄{__|「ヽ|:.:.:.:|/:.∠__ __|:.:.:.:. |
|l |:.:.:.:|  ̄∩ ∩ ̄ノ:.:.人|
|:\NV:| ∪ ∪ イ/ ズルムフレーミングを使うことで、大衆を集めつつ、フセインとの対決を避ける
八:.:.:|:.:.:.:.ヽ j:〈
./:.:.:.: 人 :.:.:.:| イ:.:.| こうして、1990年代のイラクに宗教活動の自由を復活させたサーディック・サドル
/:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:|) ≧=≦ :.:.: |:.:.:|
./:.:.:.: __/ {∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉 結局は、動員力に恐れたフセインにより、1999年息子2人ともども暗殺されます。
/:.:.:./ : :: :{ \ / p /
./:.:.:./ :: :: ::l! \ / ( ̄) / ……しかし、彼が残したズルム(不正)による反欧米思想はその後も
{:.:.:./ : :: :: ::{ / /
{:.:./: :: :: :: :弋、 ./ / 彼の生き残った息子ムクタダー・サドル(1974~)に引き継がれることになります。
|: 八:.|.: : : :. :. :. :.__/ /
|/ \ /: :/: { 二 ノ {  ̄\
.
890
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:25:01 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国内政権基盤がない亡命グループ=ダアワ党等
→米軍の支持前提なので、米軍の駐留に反対しない
国内政治基盤があるサドル派
→米軍に反対することが存在意義なので、反米軍・反占領を訴える
そもそも支持層が反米・反占領の貧困層、青年層
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┌───┐
│┌─┐│
└┼─┘│
│┌─┘
└┘ ''^~~"''  ̄~^''
[ ̄] /:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/:.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/:.::.: /:.::.::.::.::/ Λ:.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:
. /:.:/ :.:/:.::.::.::.::/ | |⌒|\ |:.::.::.::.:
|: /|:.:.:| : |::|⌒| |Λ:.:|:.::.::| :.::.: |:.:: |__
| :: |:.:.:| /|::|::|::| ,x=ミx| :.::.: |:.:: |二-〉
|Λ|:.:.:| : |x==ミ 〃:{:r'ハ Y :.::|:.:: |ニ/
| |:.:.:| 〃 {:r'ハ V'り ノ :.:.:|^!::|∨ さて、ここでイラク戦争後に再び戻りましょう。
|:.:.: 人 V'り 、 ,,, 7:.:.:|ノ:.:|〈
. Λ:.::.:Λ ,, イ:.::.: |:.:: |Λ 国外に亡命していた人々は外国の支援でイラクに戻ってきたわけです。
. 〈ニ|\:.:八 { ) |:.:.: / :.: |ニ〉
|:.::.:\仝 イ |:.::/ :: |Λ しかし、サーディック・サドルの系譜を受け継ぐムクタダーのサドル派
|:.::|:.:: ∨ ::|ニ=- < ||八{:.::.:.:|:.::|
|:.::|:.::.: | :.::|___} 乂:.::.::.::.: |:.::|〉
|:.::|:.::.: | :.::| ―<|:.::|Λ 彼らは、イラク戦争後の混乱を察知して、占領に不満を持つ貧困・青年層に対する
/ ̄{ ̄ |:.:/ ̄ ̄` ´ ̄/ |ノ __)
乂_ |/ \____,/ _ノ | 食料分配、清掃活動、治安維持を行って意見を掬い挙げて来た
| { } |
| |  ̄{__人__} ̄ ̄ | | 元々はフセイン政権下での生き残り戦術だったのが、彼らの存在意義そのものになったのです。
.
891
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:36:13 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2004年の対米軍とのファルージャ侵攻作戦
ttps://www.youtube.com/watch?v=OEpNi1GKLaM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-‐……‐
/:::::::::-‐…<::::::::::\
//:::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:::::::/ ::::/ ::: / |:::::::::::::::::\|
|:::: / \::/:::/ |:::::::::::::|:::ニ|__
|:::::|笊㍉/ 、__|_:::::: |::ニノ 〉
__ \| Vソ _ ノ::::::::::::/::/{/
. ⊂ニニ⌒  ̄ ̄ ̄| ⌒ ーへ ̄ 从 , てう㍉イ:/::::::Λ〉 /\ サドル派の反欧米はある意味筋金入りです。
Lとノ ̄ ―-只 |:::::\ ..:::/::|::::::::::| / つし〉
〈ノ∨  ̄ ̄ ̄\_ |::: Λ{\_ 个/:::::|::::::::::| | ノ } 2004年には米軍と民兵ながらガチンコで戦いあい
| V|::/ { / | |:::::Λ:::::八 / /
|:::八{ \/ ノ |/ \:: / / 2007年には米軍の撤退日程を明確にしないなら議会ボイコットする
/ √ ̄ }< ⌒/ /\_
/ ノc / : \ 〈 { \::/⌒ ……などなど 米軍含めた全ての外国軍の撤退を求めてやまない
{ / ::::::::::|\{\__ノ〉
/{ | \ Λ ::::::::::|::::::`ー< 最強硬派のグループといえましょう
/ | \ \::: ノ\:::::::/ ̄\
| \:::: }\{
| | \ \
.
892
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:38:23 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「サダムは小さな蛇だったが、アメリカは大きな蛇だ」発言の元ネタ記事
ttps://www.latimes.com/archives/la-xpm-2008-apr-12-oe-cockburn12-story.html#:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
___
,...::.::.::.::.::.::.::.::.:\ ̄\
/::.::.::.::.::.::.:'^~ ̄ ̄::.::.::.::\
,::.::.::.::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.',
/::.::.::./::.::.::.::./::.::.::.::.::.:/::.:|::.\:',
. ____/::.::.∨::.::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::',
{ | :: ∨::.::.::./::.::.:/::.::.::.::.::.::./|::.::.::.::.::.
{ |: ∨ ::.::.:/::.::.:/::.::.::.::.// |::.::.::.::.::.|
\ |::.:|Λ|::/::.:/:: ̄><_ |::.: |::.::.::|
| |::.:|[ lΛ/ x-冬ミ ー|‐::.|::.::.::|
| 八:乂 |::.::.::.| 乂 ッ x失ミ:ノ|::.::.::|
\ /::.::.::.::.:|::.::.::.| '' ̄ [ ッ ィ 人/|ノ フセインは小さな蛇、アメリカは大きな蛇
∨ ::.ノ::.::.::|::.::.::.| ` ''Λ:|
. /::.::/::.::.::.::|::.::. ノ ⊂つ .ィ|::.::.| こんなことを言っていることから、それは容易に想像がつくでしょう
/::.::/::.:/::.::.:|::/ {> ≦::.::.:|::.::.|
. /::.::/:/⌒{ ̄{ >rーrへ::.リ::ノ
/::.::/::{ { ̄{ }_} ∨::\
. /::.::/::/{ { ̄{ }_} ∨::.::\
.
893
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:45:08 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サドル以降の反欧米・反イスラエル思想まとめ
亡命グループ(ダアワ党)
反植民地主義闘争として政権、欧米打倒 世界中の被抑圧者との連携・解放闘争(1980年代)
↓
湾岸戦争・シャアーバン蜂起に伴う侵略やフセイン政権存続手助けへの批判(1990年代)
↓
現実的な政治枠組みのために米軍の存在容認(2000年代以降)
国内グループ(サドル派など)
フセイン政権との協力のためのズルムフレーミング 反欧米・反イスラエル・反ウラマー(1990年代)
↓
支持層固めおよび反占領のための欧米批判(2000年代以降)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
,...::.::.::.::.::. ̄ ̄ ̄\
/::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
_/::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\
/ Λ::.::/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
/ ::.::.∨::.::.::./::.::.::.::.::.::.::.::Λ::.::.::.::.::.::.::.:
\ |::.::.:|::.::.::.:|::.::.::.::.::.::/::./ |::.| |::.::.::.::.::.|
{ |::.::.:|::.::.::.:|::.::.:/|::./|::./ |::.| |/::.::.:: |
\_|::.::.:|::.::.::.:|::. ー|/--/ | イ|__|::.::Λ|
|::.:八::.::.::.|::抖羔ミ ィf笊人/
|::.{ \:N( |___ノ └┘イ: | さて、今回の話をまとめるとこんな感じでしょうか。
|::.::\|::.::.|〉 ' 八::|
八::.::|:|::.::.込 , 、 イ ::.: | イラクでは、帝国主義者・抑圧者との戦いというフレームワークから
. /::.::.::. |:|::.::.|::.|::≧ <::.|::.::.::|
/ ::.::.::.: |:|::.::.|⌒ソ | ̄\|::.::.::| 湾岸戦争という現実の危機による反欧米
. ::.::.::.:/ ̄|::.::.| 「 Υ |::.::.::| `ヽ
|::.::.:: 八 :|\___ / 人::.::.| | サドル派にみられる反占領としての反欧米という風に変わっていたことがわかるでしょう
|::.::.:| \ \ \| Λ
|::.厂\ \ __/ /:::::〉
.
894
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:48:29 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サドル以降の反欧米・反イスラエル思想まとめ
亡命グループ(ダアワ党)
反植民地主義闘争として政権、欧米打倒 世界中の被抑圧者との連携・解放闘争(1980年代)
↓
湾岸戦争・シャアーバン蜂起に伴う侵略やフセイン政権存続手助けへの批判(1990年代)
↓
現実的な政治枠組みのために米軍の存在容認(2000年代以降)
国内グループ(サドル派など)
フセイン政権との協力のためのズルムフレーミング 反欧米・反イスラエル・反ウラマー(1990年代)
↓
支持層固めおよび反占領のための欧米批判(2000年代以降)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-―――-
/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\\
/::.::.::.:: Λ::.::.::.::.::| ::.: |:: |`\
| ::.:: /|/ ∨Λ::.| ::.: |ミ| /
|::|::.::| n n V| ::.: |ミ|_〉
|Λ::.| l」 l」 :|::.::.八:| ここで、注意すべき点がいくつか、まずイラクにとって反イスラエルは重要なテーマでないこと
|:Y И/_ノ:|
. _rへ |人_ 匚 冫_|::.::.::.::.| 確かに1980年代にパレスチナ問題への注目、1990年代のサーディックサドルによる反イスラエル批判
| n|:/::.:: /厂 />|/ ::.::. |
| / | ∨/〈 {// ,ノ:\::.Λ これらの流れからして、確かにイスラエル批判そのものは存在する
L ノ /:( [>r<] ): : : :}::.::.|
]ニニ[/ : └く人> ┘ : : : :}::.::.| だけど、明らかにバアス党政権~占領という米軍批判に重点が置かれているのです。
.
895
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 02:57:17 ID:bb10a7fc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サドル以降の反欧米・反イスラエル思想まとめ
亡命グループ(ダアワ党)
反植民地主義闘争として政権、欧米打倒 世界中の被抑圧者との連携・解放闘争(1980年代)
↓
湾岸戦争・シャアーバン蜂起に伴う侵略やフセイン政権存続手助けへの批判(1990年代)
↓
現実的な政治枠組みのために米軍の存在容認(2000年代以降)
国内グループ(サドル派など)
フセイン政権との協力のためのズルムフレーミング 反欧米・反イスラエル・反ウラマー(1990年代)
↓
支持層固めおよび反占領のための欧米批判(2000年代以降)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/:::::::::::::/i::::::::::::::::::ヽ _
/::/::::::::::/ .|:::;:::::::::::::::::::ヽ !!!!!
/:/::::─--/ !::|ヽ--─:i::::::::!、 i.i.i.i.i
|::|::::::::::/|/ ヽ! ヽ:::::::::|:::::::::| | | | | |
|:ヽ::::::/=二_ _二=ェ_::|::::::::! !.!.!.!.!
|::::ヽ|!´「 .! .! / i:|::::::イ iiiiii また、一口に反欧米といっても、その強調点は
`i(.`i:ヽ."-' _ "-' ∥´)::| (⌒ヽ
/::ヽ|::::i /::|_ノ::::\ /つ ) 時代背景によって違うことは分かるかと思います
/::::::::|::::|ヽ、__ ⌒ __ /:::|:::::::::::::::::\ ./ |(__ノ
>彡:::::::::::::|::::|;;;;;;;;;!  ̄ .!::::::::::|:::::::::::::::::::::::> | | 植民地主義の搾取→湾岸戦争の危機→米軍のイラク占領
///:::::::::::::i´|::::|>< ><{`‐、::::::::::::/ !-!
∥´./:::::::::::::::/ .ヽ:|><><><{ i::::/メ、 /_ イラクの政治状況に応じて、反欧米思想も変容をしています。
|| |::::::::::::/ _||.--─  ̄ ─-- _. ∨ ヽ-‐7
` !、:::::::/ ( ) / /
\/ `ヾ ─-- __ --─ フ / /
| ヽ ノ / /
.
896
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 03:03:37 ID:bb10a7fc
-―-
//:..:..:..:..:..:..:..:\
_ /::/:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..丶
. {ニニ|:/:..:../:..::⌒/^|:..: |:..::|
. {ニニ|:ト| :..|x=ミ/ ノ⌒|:..::|
. ∨//::VΛtり ` x==ミ::ノ
. 〈ニ/:..:|:..:..:|'' ⌒イノ ……と、イラク編はここまでにして、次はいよいよレバノン編にうつりましょう
/:..:: |:..:..:ト ` _ノ^〉ヽ
. //::/V人| T/ ┌‐┘:..| 実際に、イスラエルと戦闘をしているヒズブッラー、そのイデオローグファドルッラー
/ /:..|二二\//|_|ニニ∨
/ /:..: |ニニニ(__/[ ̄ ̄]ニ| 彼らの反欧米・イスラエル思想とは何か?
/:..:: Λニニ∨二 |ニニ|二|
. ∨ :..:..:: Λニニ∨__.|/ ̄Τ⌒\ _|
|:..:..:..:..:: Λニニニニニ 厂\ | ´ - _ 今回のイラクと比較しながら、考えてみてくださいね♪
|∨\:../ Λニニ厂 ̄ ∨ リ」 --―┐
---==ニニニ/┼┼/ | |┤i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|┼‐/| / | |┤i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|┼/‐| | Λ |┤i:ニ==-- ┴ _
.___ 二ニニ==-|‐/┼| | / | |┤ _´ - _
. |/┼lノ | ./ーく| |┘==ニ二i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
==ニニニ二└―<┼| |ー┼| /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i ̄| |  ̄ | 〈:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|乂_,ノ、 Λ__ノ|:i:i:i:i:iニニ==---  ̄
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ==--| ニニ V 二二|
==-- \ニニ{ ニニノ
.
897
名前:◆sSLW7aecKk[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 03:05:07 ID:bb10a7fc
今回の投下はここまでです。
イラクの反欧米思想は毛色が違ううえに、米軍の実際の対処に沿って揺れ動いている割合不確定なものだと思います。
次回のレバノン編 EX2-1は今日か明日のいずれかに投下予定です。
質問等あれば、いつでも受け付けます。
898
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/03(Thu) 05:00:12 ID:b1118c02
>>888
乙
本源セミナーかな?
899
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/07/03(Thu) 05:20:19 ID:b1118c02
乙
オペレーション・アジャックスがいけなかったのか米ソ対立がいけなかったのか
米国視点からしてもイランアメリカ大使館人質事件が中東を決定的に敵視するきっかけだったんですかね
900
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/07/03(Thu) 09:55:48 ID:f6d20f99
乙
ダアワ党にしてもウラマー派にしても民衆はこの人たちをどう受け止めてるの?
ホメイニの思想が重要なのは実際にイランの民衆の支持を受けて革命政府の樹立に成功したからで、
サドルの思想がイラクの民衆に深く広く浸透してないなら亡命組織だの最高革命会議だの言ってもセクト化した少数のエリート層ってだけでしかない