【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです74【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:858.31 KiB 最終更新日:2021-02-02 22:33:43

351  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 12:56:12 ID:9a6d3e87
>>350
『ミジンコは愉快だねw』

352  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 13:00:46 ID:9a6d3e87
              _
           / '´::::::::::/`ヽ、
          /:::::::::::::::::::::::::::::::`、
          r:::::凸:::::::::::::::_____::::',
         ノ:::::/ /===={\o/} Λ
         ゞ、ニニニニニニニニニニニノ
            | ◎ニ▲\◎,ニ|、
            l二\\ 二} }ニ | }
        /⌒ヽ__人 二[□]ヲノ─/⌒i
      \ /:::::\>,、三, ィァ/  /
.        /:::::/::ヾ: {ト、 ィ/::{ヘ、__∧
       `ヽ<::::::::ヾ::ヾ∨:::/ヾ:::彡ノ

『・・・そう考えるとバッドカンパニーって本当やばかったなあ・・・』

『人間以上に小さいわけで』

353  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 13:12:19 ID:4d98666b
現実的に考えればAKとRPG持たせた少年兵か

354  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 14:20:58 ID:9a6d3e87
>>353
『そんな感じだね』

『(銃の登場により)体の大きさで戦力が大して変わらないならば、体が小さいってことはかなりの有利をもたらす!』

355  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 17:54:44 ID:4d98666b
少年兵は成長期間が短いしな

356  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 21:43:30 ID:9a6d3e87
安価↓1 見たい描写
・TS:済み
・民間描写(ローマ人とか管理局民の日々の生活等)
・民間研究(概念の動作原理を星辰光分類で考察してみた)
・戦略調整センター(星辰光的な兵科分類を行ってみた)
・色
・科学
・諜報
・外交:無限枠だし特に問題無さそうなんで全部採用

357  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 21:44:08 ID:9a6d3e87
>>355
『だねえ・・・合理的故採用されるわけだ(白目』

『勿論国家の長期的繁栄のためには逆効果なんだが、マフィアには関係ないしね』

358  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 21:49:09 ID:4d98666b
昔は多産多死が当たり前だったのだから国家でも採用するのは合理的では?
生き残った少年兵だけ成人させて子育て世代に回せばいいんだし
昔少年兵だった生き残りがマフィアになって少年兵を使う側に回るなんてよくあること

359  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 21:55:16 ID:4d98666b
・科学

360  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:00:23 ID:9a6d3e87
>>358
『少年兵が実用的になるほどの現代戦だと砲弾や銃弾や戦車や戦闘機・爆撃機が滅茶苦茶必要なんで』

『徴兵よりもまず工場で働いてもらった方が良いということと』

『工場労働者にするならば、殺し合いよりも工場用の教育をした方が合理的って感じの話』


『勿論、非工業国のマフィア(軍閥)には関係ないけどねw』

361  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:01:01 ID:9a6d3e87
柊聖十郎(邯鄲法):急段「深淵を覗き込む時、深淵もまたお前を覗き込む」。咒法の射、解法の透、解法の崩。協力強制条件は対象がこちらを「知りたい」と思う事で、「ならば教えてやる。代わりにお前の情報もよこせ」となる。

362  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:01:03 ID:f07768d1
多産で体が小さいゴブリンが銃とかクロスボウを手に入れたりしたらヤバいわけだな。
ゴブリンスレイヤーは正しかったw

363  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:05:12 ID:4d98666b
>>360
工場を建てるペースより子供を産むペースが速ければ余った子供を少年兵にする選択肢が合理的になるな

364  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:07:02 ID:4d98666b
別に少年兵が好ましいとかじゃないからそこまでこだわらんけど

365  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:08:50 ID:9a6d3e87
                               x<ll ̄ ̄「ll>x
                          ,.ィ´い::::;ll:::::::::::!:リ:::;!/,ヘ
                          /ヾ\ヾV::!l:::::::://:;!::::;::-:ニ\
                        /::;:::-、、、ヽ、ヾ` ::::' ':/,/:;∠ニミヽ
                          /;::':/; ̄``ヾヽV  /厶ィ´ ̄`ヽ:`ハ
                      /:;::/:::;'       ∨/'"     ';::ハ:::l
                        /:/;キ::::;               ;::::ト、ヽ
                    /:/::';ハ::::;       、 l  ,     ::|:::lヾヾ\
                    ,.:':/:::/:!::l:::;ト       r l.| ,//;.ィ   .._ゞ::jミ:Vヾー`ーx
                     _,..:'::;ノ::;イ::;l:::lYX;;;::ー-. ミヤV//:;':::    `ミハlヾv: ハ\ :::::l、
                  ,'  ,厶ィ'::;{`t=!込::廴`   `Xキl::レイ:::ヽ _,ノー:イフ:リ::! ヾ:_ヾ、:\
                   _/ /゙./.:/:! :{`!=トミ三≧xくノハ)(ハヽx≦三彡;l|l'::}:トヽ`ー ニ ミヽ::`:..、
              _,. :'/; '゙:/ : ノ: ;!:;'い:ハ::::`¨ー゚z彡X 》/ミー゚z=彡'7リレ':::',.ヾ\.`::ミx::`:::::\
           /,イノ// _'ム彡!ヾ:`|.!';:::.   ̄ ..:::;  ::゙l:::ヾ ̄ /:l' :!、:: :ト:、:\`ミーヾ`::ニ::、ヽ
         /  /_厶ィ´  //  | V l lミ、ヽ /:/::l  ::::',::ゞ、 /::::;イ:::l::ヾ::';::::\::';: :`ヾ\: : :ヽ:`::ー-.、
           厶彡''"     /: :  /} ノ|. | lミlヽV::::;〈::::'   'v:〉:::::;'::::/::l::::l!: : \ヽ;ハ:! : : : V::ヽ: : :`:ー: ミ:ヽ
     _,.-‐''´            ! : : : ///:,'::::!::l :ハ:::゙i:/::_ヽ、 ,ノ'_::l:::!::/::;リ::::l!: :  ::V! : ヾ! : :、 :゙l:::}: : : : : : : :ヽ:>x
 r≠''´                 ヽ : //": l::!::l ゙ト.、:VK´: :`:゙ー':´::::`!::;ノ:::;!:l:..:l!: :  :: ヾ!: : ヽ: : ',:ノV: : : : : : : : : l: : : : :`7
 ∨       l /        ,!: :レ : : :l::l::! .l! ヽ ヾ:`:::7⌒:ヾ´::::/:;ィ::l:::!: :l|: 、_ ;:ノ゙l : : : l: : ',: :l: : : : : : : : : : : : : : :/
 /∨      ,! ハ   / /  ' /,! /:l:  l::l::l lヽv`l7 ト‐':`ー::'ソ::;:イィヽ〉j:::!: :!|      ,!   l  l: :ヽ: : : : : : : :    ,':l
ノ: : ∨    l !::しイ / , /ノイ f::::!   .l::!:l l::、::`' l!{ l:`Tー'チ7)j;メ;ィ!::l: :l:|         /   l: : : `: : : : : :    ,| :l
: : : :/V   , l l::::::;'! ,' //  M::::ハ  l::!リ :l:::l`X   ``'`ー' "_,´ィ"/j|::l: l:l!       :     l: : : : l ヽ: :l :   ,!ヽ:ヽ
.: : :.l: :',  l: :! l::::;!.! ! レ    l トぃ ヽ ゙!:l :!:トl、r' _Zァ.,r=‐t=チ''Z:ム::!::! l:!|       ト、   ',: : : : ! :l :;.l.:   ,1: : :ヽ
: : : l. : :l  : :l  V! l l    , ヽl Vi   l:l :l::l ヾ'、ゝ、!弋 丿ノ::ノー''7l::! !l !        l: ヽ. ハ V: : : レ1:l:l.:   ,' l: : : :
: : : !   ', : : ヽ ゙l. !.j  : : / ,' ! `}   l:! :!::l ヽ.丶._`__,..-´:彡イ,ィl:l l;! l       l: : :! !:l ヽ: :l: :!リ/ . ;' :,!ハ: :
.: : :l   l、: : : : V l   : : / /  j ,!   ll .:l:::l  ` ::ー::-::_彡イ /: :!l:l :! ヽ      ヽ: :l ヽ〉  !: : :l . . : ,': :,!   l: :
.: : :!   l V: : : :ヽ : : : : /  '  l l     ゙! :l:::l     ` ´    /: : : :l.l: :l          ヽ     l: : :l: : : ;': : l  ,!: :
 : :',   l: :\: :  : :/      l     ヽ l:.:.l        ´ : : : : : ! l: l              ': :/: : :/: : :l  ヽ:_:
  : :ヽ  ヽ   ヽ           ヽ     l           : : : '  '                    : : ノ   /

情報戦は重要だ。

相手の情報を一方的に知っているということは、相手の背中に銃を突き付けているのと大体同じくらいの優位となる。

故に諜報や偵察で相手の情報を得ることは重要であり、

それ以上に知られることを防ぐ防諜は重要になる。


では防諜で一番大事なのは何か?

勿論、こちらの情報が漏れないように隠蔽工作を行うのは重要だが、

(それが掩蔽壕であれ、秘密裡の輸送であれ、敵スパイの摘発であれ、ウイルスや不審メールへの対策であれ)

それ以上に重要なのは、そもそも「情報が洩れているかどうかの確認」だ。

バケツから水漏れしていることに気付かずに、「このバケツの水漏れ対策は完璧だ!」と言うほどの間抜けはあるまい?

まず、漏れている情報に気付かなければ、漏洩対策のしようがないのだ。

366  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:10:40 ID:9a6d3e87

.       . ´               `ヽ
    /
.                       ',
   /                     i
   ! 厶イヽLハ/\{jハハト、_        |
  弋ノル'            i       |
     Y    ヽ           /       |
.     |      /       `、  _    l
      ヽ 、モテ 〈__ t ' モテゝ  Y´i'`
      i   ̄        ̄    i /,) /
          /          、_,.イ
       `、 ヽ     /   l i    i
         ー一   l          ,'
      _   ー      ´   j   /ー  ‐-
    /.......ハ       / /     乂Ⅴ...................
  _,ノ..........,'..... 、  _, イ  /         !.....................
/................,'..../ ;;;;;;;; i   /   _   ┴ -‐-―
.........../......{..../ ;;;;;;;;;;├ -‐.....´............................................
.\...(.............i;;;;;rく ̄_, ― -‐ ‐- ― --  ―

そこでだ。例えば

・敵が占術でこちらの位置を掴んだ時に、相手の位置と姿を逆探知する占術

とかがあったら、便利だと思わないか?

367  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:12:29 ID:f07768d1
そんな魔術があったら、パソコンがスパイウェアまみれにならずに済むのに

368  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:12:59 ID:9a6d3e87
>>362
『ヤバいね。割と実際、あの世界のゴブリンはガチの強敵だと思う』

>>363
『工場労働者に必要なよりも多くの子供が居るならば確かにそうなるね』

369  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:22:23 ID:9a6d3e87
>>367
                               x<ll ̄ ̄「ll>x
                          ,.ィ´い::::;ll:::::::::::!:リ:::;!/,ヘ
                          /ヾ\ヾV::!l:::::::://:;!::::;::-:ニ\
                        /::;:::-、、、ヽ、ヾ` ::::' ':/,/:;∠ニミヽ
                          /;::':/; ̄``ヾヽV  /厶ィ´ ̄`ヽ:`ハ
                      /:;::/:::;'       ∨/'"     ';::ハ:::l
                        /:/;キ::::;               ;::::ト、ヽ
                    /:/::';ハ::::;       、 l  ,     ::|:::lヾヾ\
                    ,.:':/:::/:!::l:::;ト       r l.| ,//;.ィ   .._ゞ::jミ:Vヾー`ーx
                     _,..:'::;ノ::;イ::;l:::lYX;;;::ー-. ミヤV//:;':::    `ミハlヾv: ハ\ :::::l、
                  ,'  ,厶ィ'::;{`t=!込::廴`   `Xキl::レイ:::ヽ _,ノー:イフ:リ::! ヾ:_ヾ、:\
                   _/ /゙./.:/:! :{`!=トミ三≧xくノハ)(ハヽx≦三彡;l|l'::}:トヽ`ー ニ ミヽ::`:..、
              _,. :'/; '゙:/ : ノ: ;!:;'い:ハ::::`¨ー゚z彡X 》/ミー゚z=彡'7リレ':::',.ヾ\.`::ミx::`:::::\
           /,イノ// _'ム彡!ヾ:`|.!';:::.   ̄ ..:::;  ::゙l:::ヾ ̄ /:l' :!、:: :ト:、:\`ミーヾ`::ニ::、ヽ
         /  /_厶ィ´  //  | V l lミ、ヽ /:/::l  ::::',::ゞ、 /::::;イ:::l::ヾ::';::::\::';: :`ヾ\: : :ヽ:`::ー-.、
           厶彡''"     /: :  /} ノ|. | lミlヽV::::;〈::::'   'v:〉:::::;'::::/::l::::l!: : \ヽ;ハ:! : : : V::ヽ: : :`:ー: ミ:ヽ
     _,.-‐''´            ! : : : ///:,'::::!::l :ハ:::゙i:/::_ヽ、 ,ノ'_::l:::!::/::;リ::::l!: :  ::V! : ヾ! : :、 :゙l:::}: : : : : : : :ヽ:>x
 r≠''´                 ヽ : //": l::!::l ゙ト.、:VK´: :`:゙ー':´::::`!::;ノ:::;!:l:..:l!: :  :: ヾ!: : ヽ: : ',:ノV: : : : : : : : : l: : : : :`7
 ∨       l /        ,!: :レ : : :l::l::! .l! ヽ ヾ:`:::7⌒:ヾ´::::/:;ィ::l:::!: :l|: 、_ ;:ノ゙l : : : l: : ',: :l: : : : : : : : : : : : : : :/
 /∨      ,! ハ   / /  ' /,! /:l:  l::l::l lヽv`l7 ト‐':`ー::'ソ::;:イィヽ〉j:::!: :!|      ,!   l  l: :ヽ: : : : : : : :    ,':l
ノ: : ∨    l !::しイ / , /ノイ f::::!   .l::!:l l::、::`' l!{ l:`Tー'チ7)j;メ;ィ!::l: :l:|         /   l: : : `: : : : : :    ,| :l
: : : :/V   , l l::::::;'! ,' //  M::::ハ  l::!リ :l:::l`X   ``'`ー' "_,´ィ"/j|::l: l:l!       :     l: : : : l ヽ: :l :   ,!ヽ:ヽ
.: : :.l: :',  l: :! l::::;!.! ! レ    l トぃ ヽ ゙!:l :!:トl、r' _Zァ.,r=‐t=チ''Z:ム::!::! l:!|       ト、   ',: : : : ! :l :;.l.:   ,1: : :ヽ
: : : l. : :l  : :l  V! l l    , ヽl Vi   l:l :l::l ヾ'、ゝ、!弋 丿ノ::ノー''7l::! !l !        l: ヽ. ハ V: : : レ1:l:l.:   ,' l: : : :
: : : !   ', : : ヽ ゙l. !.j  : : / ,' ! `}   l:! :!::l ヽ.丶._`__,..-´:彡イ,ィl:l l;! l       l: : :! !:l ヽ: :l: :!リ/ . ;' :,!ハ: :
.: : :l   l、: : : : V l   : : / /  j ,!   ll .:l:::l  ` ::ー::-::_彡イ /: :!l:l :! ヽ      ヽ: :l ヽ〉  !: : :l . . : ,': :,!   l: :
.: : :!   l V: : : :ヽ : : : : /  '  l l     ゙! :l:::l     ` ´    /: : : :l.l: :l          ヽ     l: : :l: : : ;': : l  ,!: :
 : :',   l: :\: :  : :/      l     ヽ l:.:.l        ´ : : : : : ! l: l              ': :/: : :/: : :l  ヽ:_:
  : :ヽ  ヽ   ヽ           ヽ     l           : : : '  '                    : : ノ   /

だろう?

実際、フォーセリアにはそういう古代語魔法(カウンターセンス)が存在する!

こうした「知られている、探られていることを逆探知する魔法」を増やして防諜をより強固にしようというのが、

今回の研究の主目的となるだろう!

370  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:31:07 ID:9a6d3e87

                         /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::...、
                      /::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::/i::::::::::::::::::::::ヽ
                   _,..ィ::::::::ィ:::::/::::::/ /:::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::::..、
                      /::::/::::::/   /::::::/__ {V::l:::::::::::::::::::::::::,
                     /:/:::-- 匕  /:::/_´__ ヽY::::::::::l:::::::::::::::l
                     /:://:Y弋_o> ,::/ / rッ `>/::::::/:/::::V:::::::ハ
                   /::/::::::::::'  r  {:i  `  ̄ `゙ /:::::::::/:::::::::::::V:/
                 /:,:イ:::::::::::'   i 丶ヾ    /::::::/lゝ::::::::::::::\
--=====-  __        /:::::/::::::::::::::::i  _,. ─-  _  /::::/ヽ:::l }:::ミ:=-:::ヘヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......、   ゝ::}ハ:::::/:::::从  },´_ ̄__--ヲ>{::/   ヾ /:::::::::::::::::::, :}
_ -- _:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /ノ _, ):{::::::::::ム ` ̄ ̄ ̄   ゞ.  _ノノ::::::::::::::::::::::::V
    ` ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:)::::::ハ          }:l/::::::/:/::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_   _   -‐ /ノ>::::::::::::::::, -=イ
        ` -- ─  ≧==--─ /ハ ≧= -- _  /  ̄  ̄ \   __                  _
             <ィ '⌒     / {: : ノ /{: : : : ::/     _,,. -‐''"´   ` >            _  '   ` 、      --
          __,,ィ彡´    __ ィ: /;;;;>;;;;;;;/_: =- <                   ,.::::::::::::::イ;;;;;;ム/ /      /  /     l
              _, '  ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;ノ- '      ヽ                /:::::イ;;;;;;;;;;;,  '   /  _   / /  l     l
        , - -- ─ __ 〉 /;;;;;;;;;;'''''      _   -‐''"´             /,- <   _ /    人  \_  //    l.     l
      /    /  /;;;;;;;''ィ  _  -‐                      ,::/   `      、  ゝ __, ィ      l     l
     /   // /;; __,,. -‐''"´             /          /:ハ /ノ  }      :.           ィ 弋 __ ノ
   /   /,  /- '                    {           {::/ }/   /       '、           ̄ ̄   \
 /     / /                                  l:::.、ゝ --イ     ト  _  \                 \
       /                         ゝ、        ヽ::::.、        l      \       ---─ゝ、    ヽ
      /                              =-  _     \:::::..、  _   ノ                    ゝ__ノ

原型となっているのは逆十字の等価交換。生死之縛・玻璃爛宮逆サ磔。

「逆十字の邪悪さの理由を知りたいと思っている相手」に対して、

・「邪悪さの理由(病気)」を教えてやる代わりに、「輝き(健康な肉体や能力)」を寄越せ!

という等価交換を強制する急段である。

ここで交換するものを「邪悪さの理由(病気)」と「輝き」ではなく、「こちらの情報(病気)」「相手の情報」に差し替えればどうだろう?

371  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:33:47 ID:f07768d1
なんと便利なパッシブ防諜!

372  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:40:49 ID:d1dbbe96
なんかアインズさんがいろいろ対策してましたね(カウンター占術)

373  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:44:08 ID:9a6d3e87
>>372
『だね!ゲーマーとしてだが、アインズ様は情報戦の重要性を理解してるし、転移対策も完璧だ!>占術するとカウンターで悪魔を送り込むトラップ』

374  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:47:57 ID:9a6d3e87
>>371


                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
                  / /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
                 / /:::::::::::::::イ:/   /::::::::/:::V::::::::i l
                 イ::::::::::::::::/_,/   /::::://ヽ::V:::::::ハl
              /:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
             , イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ   ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
            / i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ   / ; l     /:::k::::l::::ハ:;}
            { /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、   , 、   /:::/ l::l::/l ;:
            {::::::::::{  l::::::ヽ ノ::} 、  __   /:::ノ/_ /::/:::l  il
             lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ,  ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
      __       ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ       f,.ィ::::::://
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \    , イ/=-' _/
  /:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i  `  ´ _l
 /::::::::::/                /.∧   /\......\
/::::::::/               / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/               /   l\/ミ/三≫彡.....V./  \  - _
 {::::l            _ - /   _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\    =- _
 ゞ::.、       _ -=  / -=/   l...........l ニニi........../    \          l
   ヾ、    r        /    \.....lニニニi....../      \       /l
         }、      >       ヽ l ニニニi../       /     /  i
         /ヘ        \      V ニニニ/       /      /
       / ∧         \     Vニニ/      /       /     l

「然り!」

「そしてこれは占術や心術などの魔法的諜報に限らない」

「ハニートラップやニンジャなどの物理的諜報であれ、情報を求めるという意思がある限りは協力強制に嵌る!」

「常時(パッシブ)、かつ汎用の諜報。便利だろう?」

375  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 22:52:09 ID:9a6d3e87

                 ,..-ー '' ´  ̄ ~ ゙¨''ー 、
               ,r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙ヽ,
              , ':.:::/::/:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.!、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
             ,':.::./:.,':/::.:.ィ:.:/:.:::.,! ヽ:.:.:.:.:.:.:...:.:.゙i
              ,'/:::,':.,':/:::.:/:.:/:.:ノ:,'__゙i:.i:!:.::.!:.:.:.:.:i.
               ,':.i::.:il:.:l:!.:..:イ_/!:.:,':/´ _, `!:i:.:.:.::i:.:.:.:.:ト、
            i:,i:.l:.ハ:,':i:.i´!i/,';/''´´ ,rtTハi!:.:l:l:.:.:.:.:゙,:',
            i!l:.l:.i:.i,':.l:.:/ィiテォ,    辷ノi:.l:i:;:.:.:.:.:.l:l:.i
            ' .iハ:、:.l:.:ヽ! 弋,ソ  ,     ノ,i:.:,':.:.:.i:,'i:.l、!
             ' ヾ,:`:.:.: ゙、   _.. '  , 'i:.l:.:ノ:i:.,'.i,'
               l:.i;、:.、_`. 、 __ , ' i从ノ,'// '
                ヾ ,ヾ、_,,_,,,.l    _,}ー-'¨゙`ヽ,
               , ':::::::::;;;;/ー-  ' ´ }:/::::::::::::::::i
                 !:::;;:::::/'゙_     ,','::::::::::::::::::;;}
                   };;r':/;; ;; ;; ;;  ̄;; ー-'_:::::::::;;:::::;;:;i
              ,';;l:.:.´  ̄  ̄ ¨ ''ー-,_{:::::::;;::;;;::k
               l;;l;;;;;;;;;,,,:::::::::::::...,,,,,:::::::::::::::;;;:::;;::i
                l:::l;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::;;;::;;:::i
               ,':::,'::::::;;;::::::::::::;;;;,,:::::::::::::::::,;;;;;;;;:::l
              ,':::,':::::::::::;;::::::::::::;;;;;;:::::::::::::,';;;;::::;;!'
             ,';;;,'::::::::::::;;::::::::::::;;::::;;;;:::::::/;;;;:::;;;::l
             ,'::/::::::::::::::::::;;;;::::::::::;;:::::::::/;;;;;;;;:::::!
           ,<,ノ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,::;;;;;;:::;;;:: ハ;;;;::;;::::::l
    _,,,.._,,,-- く´:.:.ヽ、;;;;;;;;;;;:::::::::::;;;;;;;;;;:::::::::!i;;;;::::::::::l
,,..-ー '゙´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:..:..:`ヽ、:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::i'' ̄ ̄~i

「問題点としては、逆十字(病魔に蝕まれたもの)じゃないと渡しても良い情報を用意できないことだね」

「逆十字個人の防諜にはなるが、ローマ全体は防諜できない」

「その辺克服した協力強制も考えてみたけど、要る?」

376  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 23:02:33 ID:9a6d3e87
安価↓1 質問・コメントがあれば

377  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 23:13:39 ID:9a6d3e87
安価↓1 見たい描写
・TS:済み
・民間研究(概念の動作原理を星辰光分類で考察してみた)
・戦略調整センター(星辰光的な兵科分類を行ってみた)
・戦略調整センター(砲兵について)
・色
・科学
・諜報
・外交:無限枠だし特に問題無さそうなんで全部採用

378  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 23:22:25 ID:4d98666b
・戦略調整センター(砲兵について)

379  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 23:31:40 ID:9a6d3e87

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『砲兵の一次大戦と言えば間接砲撃だけど』

『その前後、近代戦と戦間期の砲兵がどんな感じだったか知ってるかい?』

380  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 23:32:35 ID:4d98666b
直射

381  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/27(Wed) 23:36:36 ID:d1dbbe96
攻城用臼砲も

382  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 23:40:20 ID:9a6d3e87
>>380
   .,.....,                ,,,,,, . ,.....,         ,,,,
   .;; ;:    .,,,,       _,.、、ヘil  ;; ;:     _,.、ヘ_)              .,,,,,
   .;;__;: _,...、ヘ/      ヘ!i!i!┌l  ;;__;:     .ヘ!i!┌l          .__,...( /
    .l l ヘ!i!i!i(#il        L/'ーィ'  .ll      l「'ー ィ ⌒/L       .l!i!.ィヘ/
    .l l  .iL-「ヘ,.     ┌ =ヘ''┘┐ll    .==Lヘr,,,i=_ヘ!i!i!」      l=ヘ二L
    .l l  ,,「ヘ ̄i     /,,ll\\l L ll∪]  ./ !i!ll\\dl _,.、-''     __ .l[ ir,,,il
    .l l i┐「゙''┘二  /!i!<L,,.。*'/ヘ「i! /  l i!i!ヘll 。+''",,.. ̄ ´´"'ヘ:.,┌.(=)ベiirii ┐
    .l l.∥==/ / ll┘\L!i│l*''!i!ヘL!i!i!.ll  ヘL!i!/ri'"ri'´` ̄ll´"'∥ヘ:.,/!i!il l--L!i!i!'-ヘ
    .l l ll o / /o ll !i!ヘ [___」/ ̄,。+''" ̄ ̄~"''・・=====┐il。+ ̄' ̄ ̄' ̄'' ̄´.ll(┌┐)
  . /.l l .ヘ/ /i!i! />!i!i!┘ /l ,。" ,。''" ̄l ̄ll~"''・。、 "r;,!i!il L__       ______ll(└┘/ぺ」
  .└ l l /二┌「ヘ!i!i!i/∥ .," ," ヘi___l__.ll_____∥ ''・。 ''。-- ]''''"」二 l´ !i! ( ワ ̄」∥ 「L\_
   L }⊂l!i!i! ∈rヘ/ ┐ ," ,"ヘ === ヘi .ll  ∥  /''。 ''。ll  /r//// L////l/=ヘ   ヘ(O)
    .l l │.:.:.:./.:.:.:.│ll) ,' ,  .ヘ//// ヘill  ∥  /  ''。 '', ll ///ll ll l:.:.:.://.:.:.:.:ヘ
    .l l L.:.:.∥ヘ.:.:.:.:.」 l  l-----ヘ- 。++。∥ /_,.、 -‐''''。 ', ll  .ヘ ll ll>.:.:.:.:/ヘ.:..:.:. 」
  .┌ l l ヘ.:.:./  L.:.:.:.ヘ l  l =======( @ ) )...,L   `゙・+l  l  ll  。゙. L_____」  >_____)
  . ヘl l└==┘-->____/ .l  l_,.、-‐''" '└┘ /・。 `゙゙''ー-、 l  」,,.。*'゙゙ 。'゙ヘ !i! 」  ヘ!i!i!l
    .l l ヘ!i!i!i/  ヘ!i!i!il ヘ ヘ  .。*'゙ 。'゙ll ''。 ''・。    .l  ll ‐‐*'゙  L!i!∥   >!i!iL
    .l l l!i!i!<   .ヘ!i!.L ヘ ヘ*'  ..。'  ll  ''。   .''・ .∥ ∥     /!i!i!ヘ   Lv-____」
    .「l /!i!i!i」   ./!i!i!\ ヘ \ 。'   .ll  .''。   。'゙ ./     ヘ===vl
    L_____=/   .ヘ______」  ..\ `''・、、、ll_,.、 -‐''"´ 。'゙
                         `''・、、,,,,...,,,,.、 -‐''"´

『そうだね!歩兵と同程度の射程で、味方歩兵と肩を並べつつ、敵歩兵と殴り合いながら直射していた!』



『まず、世界大戦の前の近代戦』

『歩兵が守り、砲兵が崩し、騎兵が蹂躙する三兵戦術とは言うものの』

『その後の主戦力が「戦列歩兵」になったことに表現されるように』

『実際には歩兵(銃剣兵)一強環境で、騎兵と砲兵は歩兵に比べるとかなり弱かった』

『槍衾を組んで射撃もしてくる銃剣兵相手に騎兵がそのまま抜刀突撃すれば、銃撃と槍衾で衝撃力が止められて破砕される』

『騎兵抜刀突撃を成功させるためには砲兵が歩兵陣形(特に槍衾)を崩すしかなかったが』

『歩兵と砲兵の射程はほとんど変わらなかったから、むしろ火力戦で砲兵が歩兵にぼこぼこにされるなんてことすら多々あった!』

『そもそも三兵戦術の砲兵は、一次大戦後に想像されるような「後衛」じゃなくて』

『歩兵や騎兵と肩を並べて戦う「前衛」だったのさ!』

『で、ろくに守りもなく、歩兵を射程でアウトレンジできるわけでもないのに、味方歩兵と肩を並べて敵歩兵と殴りあえば、そりゃもう大打撃だった!』

383  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 23:54:33 ID:9a6d3e87

   .,.....,                ,,,,,, . ,.....,         ,,,,
   .;; ;:    .,,,,       _,.、、ヘil  ;; ;:     _,.、ヘ_)              .,,,,,
   .;;__;: _,...、ヘ/      ヘ!i!i!┌l  ;;__;:     .ヘ!i!┌l          .__,...( /
    .l l ヘ!i!i!i(#il        L/'ーィ'  .ll      l「'ー ィ ⌒/L       .l!i!.ィヘ/
    .l l  .iL-「ヘ,.     ┌ =ヘ''┘┐ll    .==Lヘr,,,i=_ヘ!i!i!」      l=ヘ二L
    .l l  ,,「ヘ ̄i     /,,ll\\l L ll∪]  ./ !i!ll\\dl _,.、-''     __ .l[ ir,,,il
    .l l i┐「゙''┘二  /!i!<L,,.。*'/ヘ「i! /  l i!i!ヘll 。+''",,.. ̄ ´´"'ヘ:.,┌.(=)ベiirii ┐
    .l l.∥==/ / ll┘\L!i│l*''!i!ヘL!i!i!.ll  ヘL!i!/ri'"ri'´` ̄ll´"'∥ヘ:.,/!i!il l--L!i!i!'-ヘ
    .l l ll o / /o ll !i!ヘ [___」/ ̄,。+''" ̄ ̄~"''・・=====┐il。+ ̄' ̄ ̄' ̄'' ̄´.ll(┌┐)
  . /.l l .ヘ/ /i!i! />!i!i!┘ /l ,。" ,。''" ̄l ̄ll~"''・。、 "r;,!i!il L__       ______ll(└┘/ぺ」
  .└ l l /二┌「ヘ!i!i!i/∥ .," ," ヘi___l__.ll_____∥ ''・。 ''。-- ]''''"」二 l´ !i! ( ワ ̄」∥ 「L\_
   L }⊂l!i!i! ∈rヘ/ ┐ ," ,"ヘ === ヘi .ll  ∥  /''。 ''。ll  /r//// L////l/=ヘ   ヘ(O)
    .l l │.:.:.:./.:.:.:.│ll) ,' ,  .ヘ//// ヘill  ∥  /  ''。 '', ll ///ll ll l:.:.:.://.:.:.:.:ヘ
    .l l L.:.:.∥ヘ.:.:.:.:.」 l  l-----ヘ- 。++。∥ /_,.、 -‐''''。 ', ll  .ヘ ll ll>.:.:.:.:/ヘ.:..:.:. 」
  .┌ l l ヘ.:.:./  L.:.:.:.ヘ l  l =======( @ ) )...,L   `゙・+l  l  ll  。゙. L_____」  >_____)
  . ヘl l└==┘-->____/ .l  l_,.、-‐''" '└┘ /・。 `゙゙''ー-、 l  」,,.。*'゙゙ 。'゙ヘ !i! 」  ヘ!i!i!l
    .l l ヘ!i!i!i/  ヘ!i!i!il ヘ ヘ  .。*'゙ 。'゙ll ''。 ''・。    .l  ll ‐‐*'゙  L!i!∥   >!i!iL
    .l l l!i!i!<   .ヘ!i!.L ヘ ヘ*'  ..。'  ll  ''。   .''・ .∥ ∥     /!i!i!ヘ   Lv-____」
    .「l /!i!i!i」   ./!i!i!\ ヘ \ 。'   .ll  .''。   。'゙ ./     ヘ===vl
    L_____=/   .ヘ______」  ..\ `''・、、、ll_,.、 -‐''"´ 。'゙
                         `''・、、,,,,...,,,,.、 -‐''"´

なんでそんなことになったのか?

まあ確かに原理的には、射程の長い重砲を用いれば、歩兵をアウトレンジすることも可能ではあったが、

それをやるには間接砲撃の手法が洗練されていなかった。

空軍による着弾観測もないし、地上軍で着弾観測やろうにも通信手段が無い。

下手すると逐一伝令を走らせて伝言ゲームで間接砲撃を行う羽目になる。

そこまでやったところで相手は「歩兵」。歩いて位置を変えられるから、修正射したころには場所が変わってるかもしれない。

また、敵味方が入り乱れて戦ってる所じゃ、砲兵が直接敵を視認して狙って打つ直射ですらフレンドリーファイアが起きるし、

まして間接砲撃なんて伝言ゲームじゃ益々フレンドリーファイアが起きる。



結局、>>381研究員が言うような固定陣地攻略用の「攻城兵器」としてならばまだしも、

敵味方共に移動する「野戦用」の「野戦砲」では間接砲撃はできなかったし、直射ですら相手を確実に視認できる距離じゃないと厳しかった。



となると、わざわざ間接砲撃ができるほどの重砲を使うのは非合理だったし、」

むしろ歩兵に追従できる程度の軽砲を使って歩兵と一緒に機動戦した方が合理的だった。

軽砲威力の低さは機動集中で補えば良いから、なおのこと機動力が重視された。

そして、機動力重視のあまり、射程は短くなったし、そもそも直射ですら敵を確実に視認できる距離じゃないと友軍誤射すらあるくらい信用性が低かったんで、

結局、砲兵の仕事は歩兵に混ざって敵歩兵と殴りあう形になった。

そして敵歩兵も砲兵を普通に撃ち殺してくるから、砲兵の強みはほぼ無い。

もっと言えば、そもそも砲兵が狙うべき獲物が防御陣地以外存在しなかった。

歩兵の持ってるライフルで十分だった。

だから砲兵はほぼ要らない兵科と化していたし、砲兵が役に立たないならば砲兵の援護が必要な騎兵も使えなくなった。

384  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/27(Wed) 23:57:33 ID:9a6d3e87
、、、、、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;∩∩;;;;;;;;、、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、│(´ー` );;;;;;;;;< 二人を援護しろッ!
、、、、─、、、─、、、、、─、、Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;\___________
、タタタタタタタタッ、、、、、、、、、、、、、\;;;;∧∧;;;;;;;;;;;、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、|(゚ω゚=);;;;;;;;;;、、∧_∧、、、、、、、
、─、、、、、─、、、、、、─、、、、、Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;;(´∀` ) 、、、、、、
、、─、、、、、、、、、─、─、、、、─、、、─、、\;Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;;;、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 ̄ ̄ ̄ ̄\|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、、、、、、、、、、、、、、、、‘ ・. ’”  、、、、、、、、、、、、、、\__);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、、、、、、、、、、、、”  ;   ’、 ’、′‘ 、、、、、、、、、、、、、 ̄ ̄ ̄\
、、、、、、、、、、、、、、从 ( 人. ’、)从 ・. 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、人  ( ζ Σ⌒ ⌒ へ、、、、、、ドガーーーン、、、、、、、、
、、、、、、、、へ从从へ从 ′‘ ・.   | へ从从へ、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、从从へ从 ′‘ ・.   | 从从へ从 ′‘ ・.、、、、、、、、、、、、、、

で、戦列歩兵(銃剣兵)相手すら厳しかった「砲兵(軽砲)」が

一次大戦に投入されれば、

機関銃を持った歩兵相手に殴りあえば、どうなると思う?

(勿論騎兵は無事産廃化している)

385  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:00:31 ID:b7de8c56
死ぬ

386  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:08:25 ID:6f893a39
>>385


   .,.....,                ,,,,,, . ,.....,         ,,,,
   .;; ;:    .,,,,       _,.、、ヘil  ;; ;:     _,.、ヘ_)              .,,,,,
   .;;__;: _,...、ヘ/      ヘ!i!i!┌l  ;;__;:     .ヘ!i!┌l          .__,...( /
    .l l ヘ!i!i!i(#il        L/'ーィ'  .ll      l「'ー ィ ⌒/L       .l!i!.ィヘ/
    .l l  .iL-「ヘ,.     ┌ =ヘ''┘┐ll    .==Lヘr,,,i=_ヘ!i!i!」      l=ヘ二L
    .l l  ,,「ヘ ̄i     /,,ll\\l L ll∪]  ./ !i!ll\\dl _,.、-''     __ .l[ ir,,,il
    .l l i┐「゙''┘二  /!i!<L,,.。*'/ヘ「i! /  l i!i!ヘll 。+''",,.. ̄ ´´"'ヘ:.,┌.(=)ベiirii ┐
    .l l.∥==/ / ll┘\L!i│l*''!i!ヘL!i!i!.ll  ヘL!i!/ri'"ri'´` ̄ll´"'∥ヘ:.,/!i!il l--L!i!i!'-ヘ
    .l l ll o / /o ll !i!ヘ [___」/ ̄,。+''" ̄ ̄~"''・・=====┐il。+ ̄' ̄ ̄' ̄'' ̄´.ll(┌┐)
  . /.l l .ヘ/ /i!i! />!i!i!┘ /l ,。" ,。''" ̄l ̄ll~"''・。、 "r;,!i!il L__       ______ll(└┘/ぺ」
  .└ l l /二┌「ヘ!i!i!i/∥ .," ," ヘi___l__.ll_____∥ ''・。 ''。-- ]''''"」二 l´ !i! ( ワ ̄」∥ 「L\_
   L }⊂l!i!i! ∈rヘ/ ┐ ," ,"ヘ === ヘi .ll  ∥  /''。 ''。ll  /r//// L////l/=ヘ   ヘ(O)
    .l l │.:.:.:./.:.:.:.│ll) ,' ,  .ヘ//// ヘill  ∥  /  ''。 '', ll ///ll ll l:.:.:.://.:.:.:.:ヘ
    .l l L.:.:.∥ヘ.:.:.:.:.」 l  l-----ヘ- 。++。∥ /_,.、 -‐''''。 ', ll  .ヘ ll ll>.:.:.:.:/ヘ.:..:.:. 」
  .┌ l l ヘ.:.:./  L.:.:.:.ヘ l  l =======( @ ) )...,L   `゙・+l  l  ll  。゙. L_____」  >_____)
  . ヘl l└==┘-->____/ .l  l_,.、-‐''" '└┘ /・。 `゙゙''ー-、 l  」,,.。*'゙゙ 。'゙ヘ !i! 」  ヘ!i!i!l
    .l l ヘ!i!i!i/  ヘ!i!i!il ヘ ヘ  .。*'゙ 。'゙ll ''。 ''・。    .l  ll ‐‐*'゙  L!i!∥   >!i!iL
    .l l l!i!i!<   .ヘ!i!.L ヘ ヘ*'  ..。'  ll  ''。   .''・ .∥ ∥     /!i!i!ヘ   Lv-____」
    .「l /!i!i!i」   ./!i!i!\ ヘ \ 。'   .ll  .''。   。'゙ ./     ヘ===vl
    L_____=/   .ヘ______」  ..\ `''・、、、ll_,.、 -‐''"´ 。'゙
                         `''・、、,,,,...,,,,.、 -‐''"´

然り!と言う訳で、一次大戦以前の砲兵(軽砲)は完全に終わっており、

一次大戦用の砲兵は、ソフトウェアとしてもハードウェアとしてもほとんどゼロから作り直すしかなかったのだ!

同じ「砲兵」と言う名前で括られていても、ライフルが届くほどの近距離で敵歩兵と殴りあう根性が求められる軽砲と

間接砲撃用の重砲では、全くの別物なのだから!

387  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:13:48 ID:6f893a39
、、、、、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;∩∩;;;;;;;;、、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、│(´ー` );;;;;;;;;< 二人を援護しろッ!
、、、、─、、、─、、、、、─、、Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;\___________
、タタタタタタタタッ、、、、、、、、、、、、、\;;;;∧∧;;;;;;;;;;;、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、|(゚ω゚=);;;;;;;;;;、、∧_∧、、、、、、、
、─、、、、、─、、、、、、─、、、、、Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;;(´∀` ) 、、、、、、
、、─、、、、、、、、、─、─、、、、─、、、─、、\;Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;;;、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 ̄ ̄ ̄ ̄\|  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、、、、、、、、、、、、、、、、‘ ・. ’”  、、、、、、、、、、、、、、\__);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、、、、、、、、、、、、”  ;   ’、 ’、′‘ 、、、、、、、、、、、、、 ̄ ̄ ̄\
、、、、、、、、、、、、、、从 ( 人. ’、)从 ・. 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、人  ( ζ Σ⌒ ⌒ へ、、、、、、ドガーーーン、、、、、、、、
、、、、、、、、へ从从へ从 ′‘ ・.   | へ从从へ、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、从从へ从 ′‘ ・.   | 从从へ从 ′‘ ・.、、、、、、、、、、、、、、

で、以前説明した通り、「コントロール用のブロッカー」であった塹壕歩兵は防御戦闘では大いに活躍し、

攻撃戦闘では大いに失敗した。

どっちでも失敗するならば歩兵が無能で済むが、

歩兵は防御戦闘ではきっちり有能だったのだから、歩兵が無能と言うわけにもいかず、

ならば無能なのは誰か?改善するべきはどの兵科か?ということになり・・・

騎兵は本当にどうしようもなかったから、砲兵をどうにかするしかなかった。

幸い、航空偵察による着弾観測は可能になっていたから、

軽砲を重砲に持ち替えて間接砲撃に習熟すればまだ改善の余地はあった。

・・・まあ、間接砲撃の素人が泥縄で覚えるわけで、それが難しいわけだが。

388  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:26:03 ID:6f893a39
       /             \
      /     -==ニニ==-、   ヽ
.      {   /  //{   j小  \   }
__    V 〃 /,_/从l  /ハ斗‐ !ハ', /
:;:;:;:;\    \{{ | 仔ぅト /リィかト / }}/
:;:;:;:;:;:;:{    /|l 小 | 込j∨ , 込j />くl∧     , -‐─ 一ァ
=-:;:;:;:;:\  /∧l |Ⅵ         l// ∧ ヘ /;:;:;:;/:;:;/
つ_:;:;:;:;:;:;:;∨ | Ⅵーヘ   ´ ̄ / /  W /:;:;:;:;:;:;:;:;/    _, <
   ̄ ̄ ̄屮‐――<  ̄ト-イ / /]  /.;:;::;:;‐ァ'´  _, </{//////>
      {ノ _______,\⊥二}}} /__厂.;:;:;;:;:;:;:/ x≦{//////>‐'"´
      {/∧─‐、 \| Vハj∧ヽヘ ̄「 ̄x≦三三\>'"´
      / /| `丶、\ |  Vハ,__∨ ヘx≦{三三>'"´
.       { ̄ |  ,-、  ̄{⌒ト、Vハ x≦三三><
      \__j ‘ー’ _ ィヘ  マ≦三三>ヘヽ   〉
        ∧ /{ | ヽ. }><.ノ}}l  「|=/
/^ー── /__レイ{.^ヽ \__}‐’}    ={{{= |:|イ
 .;:;:;;:;:;:;;:; x≦三>\_\ノ _/ /     ||| |:l〈ー―- 、_
 ;:;:; _,イ{三><二二二二.__/ー┐ <jjj  |」 }:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\
_,.イ三>'"´      r厶-‐――┘ {{{>斥  {-、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\
>'"´        ,rノ\ `ー┐-=ニ三=ヘ/\ \\:;丶:;\:;:;:\
.          / \ `ー┤三三ニ=-ヘ/\ \\:;ヽ;:;:\:;:;:\

なお、手持ちの資料によると、

一次大戦の砲兵(間接砲撃の素人)の仕事は御覧のありさまであった。

【防御戦時】
・最終防護射撃:敵が夜襲で突撃してきて塹壕に入り込みそうになった場合、見えなくても良いから塹壕の前に砲弾を適当にばら撒いて突撃を破砕する

【攻撃戦時】
・鉄条網の破壊(なお、爆風や破片は鉄条網のスキマを通り抜けるためほとんど壊せないものとする)

・塹壕に籠る歩兵や機関銃をを少しでも減らす(なお、航空偵察は不完全で塹壕の位置をしばしば間違ってる上に、砲撃は塹壕内の敵にさしたる効果が無いものとする)

・行進弾幕射撃(制圧射撃):殺せないまでも砲弾を撃ってる間は敵兵は塹壕から頭を出して機関銃をばら撒いたりはしないので、その隙に味方歩兵に塹壕に入り込んでもらう。(うっかりすると自軍も巻き込むものとする)

・対砲兵戦:敵砲兵を砲撃で吹き飛ばす(なお、砲兵も壕の中に隠れているものとする)

・・・多い、多くない?しかもかなり難しくない?

389  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:28:57 ID:b7de8c56
陣地効果に勝ててない

390  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:29:33 ID:23541053
最悪景気づけにはなるね。

391  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:30:29 ID:b7de8c56
最も簡単なのは突撃破砕射撃だが機銃で十分

392  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:35:41 ID:6f893a39
>>389
>>390
>>391
        ヽ       /         |
         .|       |          |
         .|   ´ ̄ヽV          |
         .レ彡州州州ミ|          |
         州|V!|ヾ\ミミ|         .|
        リ州|{!i州ヾヾミ:|         .|
        州洲州洲州ミ:|         .|
        从洲州´\ヽ州         .|
       ノ¨\州',ヽ,  ノ |         .|
ヽx_ _x イ|N  \ヽ´ィ!今从          |
. |!f |〉|洲ヘヘz=<  ` ¨¨´ \        |
. |i| ∨||V洲ヽ弱 |        l> 、   ,_/
. V  ∨ヽ寸从、 ヽ  _x   / 彡<|丶ヽ
 |   ヽヽ V从`  -<二/    / |洲|\
 ヽ     j  |ヽ、       /   V`\
           \    /  x─ト──
            `ヽ<´/ ̄ ̄ ____
              V厂    <::::::::::::::::::

『だろう?』

『まあ、「効きにくい」だけで「全く効果が無い」わけでもないし』

『またかといって他に上手く行く方法があるわけでもないから』

『効果の薄さは投入する砲弾を増やすことで対応した!』

『・・・結果、第一次世界大戦は「総力戦」になったわけだ』

『砲弾の生産量がそのまま各国の軍事力に直結したからね』

『砲兵が優秀だったからそうなったというよりは』

『むしろ歩兵陣地が優秀過ぎて』

『唯一の対抗策であるはずの砲兵すらろくに機能しなかったからこそ』

『砲弾の量で無理やりなんとかするしかなかったわけだ』

393  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:44:30 ID:6f893a39


                                敵砲兵
--------------主陣地(第二塹壕)---敵歩兵-----↓------
             ↓            ↓    ↓
--------------前哨線(第一塹壕)------味方歩兵---------


『しかも、砲兵と突撃歩兵が苦労してどうにか敵塹壕を占領しても』

『それは前哨線・・・「取られることが前提の囮・偽の塹壕」かもしれない』

『そして、占領したと思ったら、前哨線の向こうにある「本物の塹壕」から敵の歩兵が攻撃してくる。本物の塹壕の向こうから敵砲兵が「偽塹壕」に砲撃してくる』

『浸透強襲や夜襲などの奇襲を狙っても、前哨線を占領しただけで終わって、しかも「本物の塹壕」や砲兵に逆襲されてかえって大被害を受けるなんてことになる』



『・・・さて、そうなると』

『砲兵が優先して狙うべき敵は誰かな?』

『囮に過ぎない第一塹壕(前哨線)?それとも、後方にある第2塹壕(主陣地)や、その向こうに居る敵砲兵?』

『なお、第一塹壕は突撃する歩兵でもまだ戦えなくはないが(不利ではあるにせよ)』

『後方に潜む第2塹壕や敵砲兵は、砲兵でしか叩けないものとする』

394  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:46:26 ID:b7de8c56
後者

395  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:56:31 ID:6f893a39
>>394

                   _____ __
                   //ニ/ /ニ/ :|: l|=|
         ______/___ ___:|__' '
        /:  __ ̄ ̄ ̄:|:' ' ' :|' ' ' ' :|:
        /:  |  l | ,_,_,_,:|:  ._ :|: __   :|:
   ○二二二二二)| | |__|:|: [| O |:|: |lニO. :|:
       /:_| |__| |__| |:  |  :|:》  ̄
      /:   :|:       |:  [|. . .|:|:
      /:    :|:         |:    ̄ :|:
     /: ノ~|./ \..ノ~|     |: .__.__._= :|:_.__.__.__
     /: .|/       \.|.    :|: ~   : : |:
     |./          \  .:|:      :|:
     \           \ .|:__:__=:__:_.|:
      /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  `‐- ,, ̄  :|:
      (三\______|三( `‐-,,_|:________
       \三(__)(_)()():::::::::::::\=\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

『そうだね!』

『戦車の必要性はむしろそこにあった』

『重要なのは、砲兵が主陣地や敵砲兵への攻撃に専念できる・・・つまり「縦深制圧」に専念できることで』

『そのために、今まで砲兵がやっていた、鉄条網や前哨線の破壊を他の誰かに任せるしかなかった!』

『その役割を引き受けたのが戦車ってわけさ!』

『戦車は機関銃に耐えながら、砲撃よりも効率的に鉄条網を踏みつぶし』

『塹壕を埋め立てられたからね!』

『まあどっちかと言えば土木工事機械に近かった』

396  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:56:51 ID:b7de8c56
必要であり可能であるならばするべきだ

397  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/28(Thu) 01:11:40 ID:b7de8c56
装輪戦車が装軌戦車になり替われない理由

398  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/01/28(Thu) 01:12:26 ID:6f893a39

                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

『なお、最終的に洗練された縦深制圧(敵後方の砲兵や主陣地への砲撃)はこんな感じになったらしい』

1:敵通信指揮拠点に榴弾と毒ガス弾(嘔吐)を投げ込む。(指揮系統を斬首して敵前線を孤立させる)

2:敵砲兵に榴弾と煙幕弾と毒ガス弾(嘔吐・窒息)を投げ込む

3:敵前線の塹壕に榴弾と毒ガス(嘔吐・窒息)と煙幕弾を投げ込む

『破片をばら撒く榴弾と違って、毒ガスならば塹壕の中にも入り込める』

『それに、必ずしも敵兵を殺傷する必要はない』

『毒ガスに備えてガスマスクを付ければ、戦闘という重労働は難しくなるし』

『煙幕弾で視界を塞いでしまえば、砲撃も機関銃掃射ももできなくなるよね?』

『また、たとえ敵前線への砲撃が不十分だったとしても、敵指揮系統を砲撃で叩いておけば前線を孤立させて有利に戦える!』

『「砲撃はデバフ」という本質を上手く表現している戦訓じゃないかな?』

399  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/28(Thu) 01:15:17 ID:b7de8c56
経皮性の嘔吐ガスでガスマスクを外させた後吸入性の神経ガスで目つぶしをするあれか

400  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/01/28(Thu) 01:20:30 ID:b7de8c56
射程が長く命中率が低いなら妨害が最適だ