【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです103【R-18】【技術開発】
651
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/11(Thu) 23:45:29 ID:ef38194e
, -
,ィ≦zzzzzzz- 、
,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ .イミ、州li|トト!
イイ!イ>|リ.マl|! } リリ州|l|
' .ト、ヽ-、 ヾ ,_ / イlil リ|!
州ll¬ 、 |::::::`! ./lヾ リ
' '.リ .ヽ.、 ヾ- ' /
r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
,.イ'//////////////] l ,、,!
,イ/////////////////,| !.ハ|
/////////////////////(⌒)ミミ,、_
//////,ハマ//////////////77////,≧z、_
////////,ハマ////////////////////////,≧z、
//////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ
『では今日はこの辺で失礼する!』
『参加してくれてありがとう!お休み!』
652
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/11(Thu) 23:47:01 ID:701f6ac4
おつ!
653
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/11(Thu) 23:47:09 ID:8fb51c92
お疲れさまでした。
おやすみなさい、無茶王様!
654
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/11(Thu) 23:55:14 ID:5cf48055
お休み無茶王。
655
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/11(Thu) 23:55:43 ID:a27fb6ee
乙でした
656
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 00:04:20 ID:f77b4fd2
>>649
普通の金持ちの遊びは自分の権威や金を誇示する為に行うが
我々は少々変な祭りを開きたくて従業員を雇っただけだ
なーに、振り付けを間違えてもとって食べたりはせん、忠誠テストなどでもない
やる気のある者には報酬に少し色を付けたりするが……まぁ、仕事と割りきっていい
657
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 06:11:24 ID:ab5b27ce
【世界法則系研究枠】
【世界法則系研究枠】
祭基礼創(協力強制が成立するなら何でも):機械仕掛けの救世主(メシア・エクス・マキナ)
ある惑星や世界の生命が滅ぼされようとする時に、「滅ぼされたくない」という生命たちの意思で協力強制し、救世主を作り出す方法。
その肉体としては、殲滅者側の使う兵器や改造兵士を用いる事で、殲滅者のテクノロジーに対抗できるようにし、生命を守る意思を与えて送り込む。
バック・アロウの主人公や、昭和の仮面ライダーの多く(1号・2号・ストロンガー・スカイ・ZX・BLACK)あたりが該当する。
658
名前:無茶王[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 08:42:54 ID:e19c79ea
自分用メモ
パスファインダーの(デバフでは無く支配的な)心術
ドミネイト・パースン
シンボル・オヴ・パースウェイジョン
サジェスチョン
ギアス
ヒプノティズム
チャーム・パースン
659
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 11:09:57 ID:ab5b27ce
【世界法則系研究枠】
【世界法則系研究枠】
蒸気魔法(スチームバンク的な研究ができる):スチームボール(スチームボーイ)
サッカーボールサイズのバルブの付いた金属球体で、内部には超高密度の水蒸気が閉じ込められている(なぜ、液化しないのかは謎)
つまり「蒸気エネルギーを保存できる」。
スチームボール3個で城一つ浮かせられるほどのエネルギーが保存されている。
また、超高密度で封印されていたために、一気に空気中に蒸気を放出すると、元に戻ろうとして周囲の熱を一気に奪ってしまい、一瞬で氷漬けにしてしまう程の超低温を生み出す副作用がある。
660
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 19:10:08 ID:ab5b27ce
【世界法則系研究枠】
概念研究班「G研」(Gや概念):エーテル宇宙G
ナイツ&マジック世界のように、宇宙が真空ではなく、エーテルで満たされているG。
概念は「・――宇宙はエーテルで満ちている」あたり。
宇宙が真空でないため、プロペラで宇宙を飛べたり、宇宙で蒸気機関を使用したりできる代わりに、
エーテルの抵抗を低く保って速度を維持するために、宇宙船の形状が流線型や水滴型などに限定されることになる。
蒸気概念と付属性すると、蒸気宇宙船を宇宙に飛ばしたり、エーテルの蒸気で蒸気機関を回すなど、夢も広がる。
なお、エーテル粒子の性質は諸説あり過ぎる(世界によってバラバラともいう)ので、概念に任せる。
661
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 20:15:56 ID:dedec7ac
>>657 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 06:11:24 ID:ab5b27ce [1/3]
【世界法則系研究枠】
【世界法則系研究枠】
祭基礼創(協力強制が成立するなら何でも):機械仕掛けの救世主(メシア・エクス・マキナ)
ある惑星や世界の生命が滅ぼされようとする時に、「滅ぼされたくない」という生命たちの意思で協力強制し、救世主を作り出す方法。
その肉体としては、殲滅者側の使う兵器や改造兵士を用いる事で、殲滅者のテクノロジーに対抗できるようにし、生命を守る意思を与えて送り込む。
バック・アロウの主人公や、昭和の仮面ライダーの多く(1号・2号・ストロンガー・スカイ・ZX・BLACK)あたりが該当する。
判定:やや微妙かも
理由:救世主を作ること自体は創造の範疇だが、既に存在している兵器や兵士を改造するのは創造神の得手ではない。
また、可能だとしてもこの方式だと都度救世主を作るので「手動」になる。
問題回避策:兵器や兵士を改造するのではなく、殲滅者の肉体を複製して救世主の精神を突っ込むのはあり。
また、型月のアラヤ抑止力のように、生命の生きたいという意思で協力強制して、「常時自動的に世界を守護し、危機においては英霊のような救世主を召喚するシステム」を作ることは可能。
バックアロウ的なものがお望みならば、フォーリナークラスがちょうどよいかもしれない。
662
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 20:17:24 ID:dedec7ac
>>659 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 11:09:57 ID:ab5b27ce [2/3]
【世界法則系研究枠】
【世界法則系研究枠】
蒸気魔法(スチームバンク的な研究ができる):スチームボール(スチームボーイ)
サッカーボールサイズのバルブの付いた金属球体で、内部には超高密度の水蒸気が閉じ込められている(なぜ、液化しないのかは謎)
つまり「蒸気エネルギーを保存できる」。
スチームボール3個で城一つ浮かせられるほどのエネルギーが保存されている。
また、超高密度で封印されていたために、一気に空気中に蒸気を放出すると、元に戻ろうとして周囲の熱を一気に奪ってしまい、一瞬で氷漬けにしてしまう程の超低温を生み出す副作用がある。
判定:可能。スチームバンクっぽくてヨシ!
前提:この枠ならば特に無し
663
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 20:21:33 ID:dedec7ac
>>660 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 19:10:08 ID:ab5b27ce [3/3]
【世界法則系研究枠】
概念研究班「G研」(Gや概念):エーテル宇宙G
ナイツ&マジック世界のように、宇宙が真空ではなく、エーテルで満たされているG。
概念は「・――宇宙はエーテルで満ちている」あたり。
宇宙が真空でないため、プロペラで宇宙を飛べたり、宇宙で蒸気機関を使用したりできる代わりに、
エーテルの抵抗を低く保って速度を維持するために、宇宙船の形状が流線型や水滴型などに限定されることになる。
蒸気概念と付属性すると、蒸気宇宙船を宇宙に飛ばしたり、エーテルの蒸気で蒸気機関を回すなど、夢も広がる。
なお、エーテル粒子の性質は諸説あり過ぎる(世界によってバラバラともいう)ので、概念に任せる。
判定:可能。「・――エーテルは真なる空に沈む」とかでも良いかもしれない。
コメント:ちなみにこのスレ的にはエーテルは魔力の一種として扱うため、性質は多様で問題ありません。(魔力鎖配列や概念振動数の違いにより世界ごとに個性が生まれる)
前提:この枠ならば特に無し
664
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 20:25:26 ID:1fe61ee1
こんばんわ
665
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 20:31:34 ID:dedec7ac
『こんばんは!』
666
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 20:32:20 ID:dedec7ac
【安価中】【安価】今から11/14まで 研究アイデア 【世界法則系研究枠】
安価↓1 見たい描写
・TS:
・ヤンデレ:済み
・色
・科学:新規安価:安価中につき停止
・科学:
・諜報:新規安価:安価中につき停止
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】
・外交:新規安価:安価中につき停止
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・異世界転生物実験
・異世界転生物理論(現状のおすすめ異能とか)
・戦略調整センター
・異能分類
・仙人惑星ってどんなのがある?
・ダンジョンズ&ドラゴンズ
・タンクについて(ちょっと再整理した)
667
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 20:34:16 ID:1fe61ee1
タンクについて
668
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 20:50:01 ID:dedec7ac
・掩蔽壕:バンカー、トーチカなどの遮蔽物を作って敵の攻撃を防ぐ
・前衛:高耐久の前衛として生きて立っている時点で敵の攻撃は前衛に吸い寄せられ、後衛は比較的安全になる。(コルベット前衛と同様の効果)
・ディバイド:味方を庇ってダメージを肩代わりする。
・挑発:挑発して敵の攻撃を自分に誘導する。
・ガード:味方一列、あるいは味方全体への物理攻撃・属性攻撃を軽減する。(≒マシュの宝具?)
NEW! ・威圧:攻撃力でヘイトを稼いで攻撃を自分に誘導する。もしくは恐怖させて攻撃を抑止する。
NEW! ・コスト盾:安価なユニットを肉盾にして高価なユニットを守る。
NEW! ・対空砲:敵の攻撃をこちらの攻撃で撃ち落とす
『まず、要素として、威圧とコスト盾と対空砲を忘れてたんで追加する』
『その上で、これらを再整理しようと思う』
669
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 20:58:39 ID:dedec7ac
____
_/ \
/./ \
/./ \_ _/ \
_,イ __| ( ●) (●) |
{__ イ´ \ (__人__) /ヽ
゙´ ` t─l 777777777ii
/ iー| ////////////|{
/ .、.| ////////////|{
__ノ ,| ////////////l 、
/ >'゙~ ∨/////////// ヽ
/ ./´ ∨///////// i
/ .,/ ∨/////// 丶__/
/ ∠  ̄ ̄ ̄ ヽ._}
{_____ノ
『盾学やる夫でやってたんだが、かの世界では純粋な盾兵(高防御ビルド)は皆無ではないがマイナーでロマン枠だったらしい』
『守るだけで火力とかがない上に、「挑発」が難しいからだ』
『敵からすれば、硬い上に放置しても別に攻撃とかしてこない盾兵をわざわざ狙う必要はない。後回しにしてしまえば良い』
『いくら高防御でも、敵さんが攻撃してくれなきゃ肉盾にもなれない』
『それを防ぐためには挑発等で敵の攻撃を自分に集めるしかないが』
『それが極めて難しい。あらゆるモンスターの言語を学習して挑発できるようにしなければならないわけでね』
『機械相手に挑発しようとすると毒電波を発しなきゃいけないそうだw』
670
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:02:54 ID:dedec7ac
____
_/ \
/./ \
_ _ /./ \_ _/ \
\)⌒ノ _,イ __| ( ●) (●) |
<゜ 。 〉∞∞∞== {__ イ´ \ (__人__) /ヽ
弋V乂 ゙´ ` t─l 777777777ii
/ iー| ////////////|{
/ .、.| ////////////|{
__ノ ,| ////////////l 、
/ >'゙~ ∨/////////// ヽ
/ ./´ ∨///////// i
/ .,/ ∨/////// 丶__/
/ ∠  ̄ ̄ ̄ ヽ._}
{_____ノ
『それよりは「高火力・高耐久」のビルドの方が、アタッカーとしてもタンクとしても優秀になる』
『火力が高けりゃ当然アタッカーとして活躍できるし』
『アタッカーとして活躍すれば、特に挑発せずとも敵から自動的にヘイトを稼いで攻撃を自分に誘導できるわけでね』
『仮に相手が自分をスルーするならするで、気兼ねなく攻撃に専念できるし、敵がどう動こうが損はない』
『パーティでもアタッカー兼タンクとして活躍できるし、ソロでも死ににくいし殺せるから活躍できる』
『安定して強いだろう?』
671
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:11:44 ID:ab5b27ce
それって、凄くお高いのでは?>「高火力・高耐久」
ファイターって大抵のTRPGで他のパーティメンバーから借金して武装していますし。
672
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:15:59 ID:dedec7ac
>>671
『盾学やる夫では、冒険者は基本収入も多いのと、必ずしも「重装備」ではないかな?』
『例えば素手格闘で高耐久・高火力というビルドもある』
673
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:23:53 ID:dedec7ac
i
| :
(\ 、 | i
丶 \\ . : : | |: : . /〉 /) /
\ \). : . : : | : . 〈/: . // /
` . : . : : ___ : : . : .(/ '’
. ─ ─── _ __ ─ ── : ,ィi圭圭', : . : . _ __─ ─ _ ___ __
-----=====ニニニ  ̄ ̄ {圭圭圭} _ 三ニニ=─ ─── ───
 ̄  ̄ ̄ )/) 寸圭炒′: . : .  ̄  ̄ ̄
____. // . : :  ̄ : : . . : . 丶
| 「:::::} |. (/ : . : i: : \ (\ \
ト---<{___r辷ニY⌒ヽ 丶 ._\)\___
| ⊂ニニニニニニ| }ニiニ |`ー' i__ .| |::::| |::::| i
_」-‐───── ___j |:::〕_√j_ ̄_ ̄_|-‐-<
,ィ | >.、 | ト--イ| (:::) | /「 ̄i ヽ
/ ` ̄∨ .\ |__} .|}___| / .|/ ∧
トミ __j 〕__j 人___丿 |‐┐___j--‐‐=く i
| | .|_____f⌒i_| `Y | ∨ |
_L___|_____∧_______jニニj=ニニニニニニニニ厶丿
/ぃ 〔二 { ̄ ̄`iー─t ⊂ニ}___{ニニ⊃
. {fて} Oヽ i { 辷い .i
r──────┐辷y────────────‐斗¬ト----------ー┤
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |ー一 ー一.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
`ニニ======ニニ´! [〕 〔] `ニ=‐----‐‐=ニT:}
}ニニ==} {==ニニ{ノ.| ー' ー' }ニニr──‐tニ{ .|
}ニニ{二二}ニニ.{ .∧ /{ニニ=====ニニ{
}ニニ{二二_}ニニ{ .∧___ ニ=-────────‐-=ニ __/ }ニ{二二二}ニ{
. }ニ={二二ニ} ニ{ .iニ{ }ニ{二二二}ニ{
}ニ=}ニニニニ{=ニ} ノニ{ }ニ{二二二}ニ{
}ニ}ニニニ}=ニ辷ニ='¨ L_{ニニニニ .}ニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄´
『こうした「高火力・高耐久でヘイトを稼いで自分に攻撃を誘導する」手法は、挑発に対して「威圧」と呼ばれていた』
『そして、この構図は盾学やる夫だけでなく、科学文明にも実は当てはまる』
『挑発は難しい。だが「威圧」は比較的簡単だ!』
『例えば、戦車の主砲はものすごく高威力だ。敵からすればすごく「怖い」相手だ』
『恐怖するってことは「闘争か逃走か?」になる』
『戦車が怖いからさっさと撃破するか、さもなくば戦車から逃げ出したくなる』
『・・・結果、「ヘイト」を稼いで、戦車に攻撃を誘導できることにならないかな?』
『もしくは、戦車から逃げ出して攻撃自体が止まるか』
『いずれにせよ、戦車は「威圧」盾にならない?』
674
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:40:12 ID:dedec7ac
i
| :
(\ 、 | i
丶 \\ . : : | |: : . /〉 /) /
\ \). : . : : | : . 〈/: . // /
` . : . : : ___ : : . : .(/ '’
. ─ ─── _ __ ─ ── : ,ィi圭圭', : . : . _ __─ ─ _ ___ __
-----=====ニニニ  ̄ ̄ {圭圭圭} _ 三ニニ=─ ─── ───
 ̄  ̄ ̄ )/) 寸圭炒′: . : .  ̄  ̄ ̄
____. // . : :  ̄ : : . . : . 丶
| 「:::::} |. (/ : . : i: : \ (\ \
ト---<{___r辷ニY⌒ヽ 丶 ._\)\___
| ⊂ニニニニニニ| }ニiニ |`ー' i__ .| |::::| |::::| i
_」-‐───── ___j |:::〕_√j_ ̄_ ̄_|-‐-<
,ィ | >.、 | ト--イ| (:::) | /「 ̄i ヽ
/ ` ̄∨ .\ |__} .|}___| / .|/ ∧
トミ __j 〕__j 人___丿 |‐┐___j--‐‐=く i
| | .|_____f⌒i_| `Y | ∨ |
_L___|_____∧_______jニニj=ニニニニニニニニ厶丿
/ぃ 〔二 { ̄ ̄`iー─t ⊂ニ}___{ニニ⊃
. {fて} Oヽ i { 辷い .i
r──────┐辷y────────────‐斗¬ト----------ー┤
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |ー一 ー一.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
`ニニ======ニニ´! [〕 〔] `ニ=‐----‐‐=ニT:}
}ニニ==} {==ニニ{ノ.| ー' ー' }ニニr──‐tニ{ .|
}ニニ{二二}ニニ.{ .∧ /{ニニ=====ニニ{
}ニニ{二二_}ニニ{ .∧___ ニ=-────────‐-=ニ __/ }ニ{二二二}ニ{
. }ニ={二二ニ} ニ{ .iニ{ }ニ{二二二}ニ{
}ニ=}ニニニニ{=ニ} ノニ{ }ニ{二二二}ニ{
}ニ}ニニニ}=ニ辷ニ='¨ L_{ニニニニ .}ニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄´
『実際、こうした「威圧盾」として機能するがゆえに』
『市街戦においては、特に歩兵の犠牲を減らすために、戦車は重要視されている』
『歩兵を守るために戦車を犠牲にするとも言えるから、戦車科の人間は嫌がるけどね』
675
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:47:32 ID:dedec7ac
\///////}
ヽ'/////}
___________ /'/////
\//////////////////> -‐‐‐x 、 _
\'/////////////// 、 ヾ \
\/////// ̄// ト \ \ ',
`¨¨¨¨´ / { { \ } \
/ :{ヽ { ,.ィ=ミ} } ー ゝ 、
/ イ ィfミゝ' ゞ'゚} ,' /ノ
r===ミ / j∧ ゞ'' , ""j/} ∧ ∨
Ⅴ//∧ ∨八 r 、 /⌒ヽゞ \
Ⅴ//∧ } ≧=- イ ∨〉\ ` ー __
Ⅴ//∧ } ハ./_/___.:_ ∨ \ ― _
Ⅴ//∧/77フフ、 {/〉////∧ ハ:\ \ `ヽ
Ⅴ//∧ ^^^ \ / ̄ ̄ヽ/ー‐' }: : \ ー―
Ⅴ//∧::::::::::ヽ} \ /〉 ∨/ ヽ \
.Ⅴ//∧___//::::ヽ / \ ≧=- \
,Ⅴ//∧:::::::}:::::::::::} \――'^ー― 、ヽ \ \ ヽ \
,-‐Ⅴ//∧ ̄}:::::::::/ }::::ヽ-― 、 \{\ \ ', }\
〈,ニニⅤ//∧ ノ¨¨¨´/::::::::トー_, \ ': : 〉 \ ,}/
___,r=====Ⅴ//∧____,/:::::::::::::} }: }\_\ ∨ j/
\ /⌒ヽ\ニニニⅤ//∧,:::::::::::::::::::::/ }:.:}:ヽ: :. .}_,}
∨:::::::::::::::\\ニニニ〉'///{:::::::::::::::::/ 乂} : }: \ :}
乂:::::::::::::::::::\\r==ミ /λ ̄ ̄´ \.:}: : }:./
` ̄ ̄ ̄ヽ / 〉,'i:乂 /: : : }:.{
/ / _r ==ミ/ {i:i:i:i:iヽ.,,_  ̄>:{
/ // { /`' 、i:i:i:i:i:i:≧=- ____,ノ\:∨
{ {/ / ̄ ̄`ヽ`¨¨¨´  ̄}'::::::::>
{ { / ̄ / ̄\ /斗 ”
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄`ヽ \ /
\ /
NEW! ・コスト盾:安価なユニットを肉盾にして高価なユニットを守る。
『コスト盾については先日研究員が言ってくれた通り』
『戦艦を守るために駆逐艦が魚雷をわざと受けるように、安価なユニットを肉盾にして高価なユニットを守るという盾兵だ』
『Mtgではセレズニアが良くやるらしい』
676
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:47:57 ID:dedec7ac
_ 二ニ=--<
.ィ≦//////////ヽ
__////////.> ´ ヽ./∧
.ィ≦////V///////./>.、 》//}
.////////V////////////\ .////l|
/////////V//////>≠-<//У///_リ
//////> ´!///// `ヽ/////、
{/> ´ .|/// // \《. ヽ
´ ./ . イ / } .V} ハ
.′ ./ |/ ./.八 }l| l}
{ .《心 ! /./ } .|l| l|
レリ. Vj | /}/、 | 八 .リ .リ
/ l{::::::' ! ./ .心、八/ / /{
./ .从 }´ V刈 イ / ハ
/ / {∧_` :::: 〃/ / { ∧
/ / l| {リ二ニ=- / /ノ ./ | .∧
./ / /⌒ヽ^:ー--{ { .イ / | ∧
/ / .′ }: : : : : :! |/: | .′ { / ∧
./ / .{ __ {: : : : : :ト八: :{ l{ | / ∧
.} ./ /: : :`ヽ: : :/: :l| ヽハ:| | l| ./ ∧
〃 /: : :_:_: : : }: :{⌒ヾ {\{八 .八 / ∧
{{ ∨}´ ヽハ' | 八:_|\.\ \ ./ ∧
|| `! ハ V ヾ \.\ \ ヽ
|{ } { }ヽ ∨ \ \ \ .ハ
ハ } 》、 } ト、 \ \ ヽ ∧
{ ! { /| | \ \ \ V ハ
| .ハ | ト、./ .l ! \ \ \ } }ー-----‐ ァ
| ′.|_|ハ | | ` ヽ }、ハ .l| | -=≦ァ
| { `ー'.= ≠| |==- .、 ハ |ハ ∨l| |≧=-=≦`
| | .} !.| `ヾ{.ィYハ: :\.リ !
/ /.》 { /≧=-リ---‐=≦: : >ハハ: : :/ l|\
/ / / ヽ /⌒≧=.=/―----=≦ヽ:ニ:=V}:_/ /_} |/
{ .r≠ニつ′: : /: : : : :{: : : : {: /´/:} リ .}/ | !
し ヽ_》、: /: : :. :. :.|: : : :/ .,イ:::リ / ハ .|
/ ≧=-=≦ ̄ イz≦ .| }/
.′ / { .|/
.′ / .| 八
.′ ./ | ,′
/、 / .| .′
/: : ≧.=.-. _ イ {≧=---=≦′
677
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:50:03 ID:dedec7ac
_ 二ニ=--<
.ィ≦//////////ヽ
__////////.> ´ ヽ./∧
.ィ≦////V///////./>.、 》//}
.////////V////////////\ .////l|
/////////V//////>≠-<//У///_リ
//////> ´!///// `ヽ/////、
{/> ´ .|/// // \《. ヽ
´ ./ . イ / } .V} ハ
.′ ./ |/ ./.八 }l| l}
{ .《心 ! /./ } .|l| l|
レリ. Vj | /}/、 | 八 .リ .リ
/ l{::::::' ! ./ .心、八/ / /{
./ .从 }´ V刈 イ / ハ
/ / {∧_` :::: 〃/ / { ∧
/ / l| {リ二ニ=- / /ノ ./ | .∧
./ / /⌒ヽ^:ー--{ { .イ / | ∧
/ / .′ }: : : : : :! |/: | .′ { / ∧
./ / .{ __ {: : : : : :ト八: :{ l{ | / ∧
.} ./ /: : :`ヽ: : :/: :l| ヽハ:| | l| ./ ∧
〃 /: : :_:_: : : }: :{⌒ヾ {\{八 .八 / ∧
{{ ∨}´ ヽハ' | 八:_|\.\ \ ./ ∧
|| `! ハ V ヾ \.\ \ ヽ
|{ } { }ヽ ∨ \ \ \ .ハ
ハ } 》、 } ト、 \ \ ヽ ∧
{ ! { /| | \ \ \ V ハ
| .ハ | ト、./ .l ! \ \ \ } }ー-----‐ ァ
| ′.|_|ハ | | ` ヽ }、ハ .l| | -=≦ァ
| { `ー'.= ≠| |==- .、 ハ |ハ ∨l| |≧=-=≦`
| | .} !.| `ヾ{.ィYハ: :\.リ !
/ /.》 { /≧=-リ---‐=≦: : >ハハ: : :/ l|\
/ / / ヽ /⌒≧=.=/―----=≦ヽ:ニ:=V}:_/ /_} |/
{ .r≠ニつ′: : /: : : : :{: : : : {: /´/:} リ .}/ | !
し ヽ_》、: /: : :. :. :.|: : : :/ .,イ:::リ / ハ .|
/ ≧=-=≦ ̄ イz≦ .| }/
.′ / { .|/
.′ / .| 八
.′ ./ | ,′
/、 / .| .′
/: : ≧.=.-. _ イ {≧=---=≦′
NEW! ・対空砲:敵の攻撃をこちらの攻撃で撃ち落とす
『対空砲はステラリスコルベットも、あるいはリアル歩兵も良くやる方法だ』
『ミサイルや艦載機などを、対空砲・対空ミサイルで撃ち落とすことで、敵の空からの攻撃を防ぐ』
『攻撃的な防御だね』
『魔法文明でも攻撃魔法を攻撃魔法で相殺するなどの形で、しばしば行われる』
678
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:54:26 ID:ab5b27ce
紙装甲を補えるのはイイネ!
679
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:02:53 ID:dedec7ac
>>678
〃 _
{:{ ┌─<:::::::::ר¨¨¨¨ \
乂.ィi〔::::::::::::::::`:..、::::::\ 7
/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::.、:::\ ′
./::::::::::::::::::::l::::::|:::\:::::::::::\:::::ヽ 《
/ .:::::::::::::::::: ハ:::| ヽ::::ト::::::::::::::. :::::゚, l
/ ′:::::::::::::::/ |::| V _ヽ::::::::::ヽ::::∨
|:::::::::::::: 斗─ |:ハ ィf 刈:.、::::::ハ:::゚,
′ |::::l::::::::::::≠气| └ …|ハ:::::::V:::::|\
{| |::::|:::::::::::イYじ ト |:::::::l::::::| 、
乂 |::::|::::::::::∧¨¨/ ′ |:::::::l::::::|、 \
|::::X::::::::...、 ´ |:::::::l::::∧\ /
|:/::∧:::::::::\  ̄ /!:::: 从::::::\∨ {
/∨:::::〉:::::::::l父ト __ .ィ 乂:li:i:i∨∧ )::ハ
./ /}::::/〉::::::::::V:::|::::::ハ )イ:i:i:i∨∧i:i:i〕iト .
/ ∧{::::::::::/l::::|/i:i/ ′Ⅵ:i:i\:::...、i:i:i:i:i\
. / / /:::::: ∧lイ:i:i:i:.′ /---}:i:i:i:i:i:\:::\:i:i:i:i:i゚,
/ / /::::::::/:i:i:i:i:i:i:i:/-─‐ / }:i:i:i:i:i:i:|i:i〕iト:::....、i:ハ
./ / / /::ィi〔:i:i:i:i:i:i:i: / /|i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:〕iド㍉、
゚ / , イ:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i: ∧ イ/〉:|i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:「\
│/ /:::::/:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:iに7≧ -=≦X:.:.:.:.:.|i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト:::::\
|.′ ./:::::::::,:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i}:.:.:.:.:に芥ス:.:.:.:.:.:.:.:.|i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:V メ::::
,:' /::::/::::::/:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:iハ:.:.::.:〈/:ハ〉:.:.:.:.:.:.:.:/⌒ヽ:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{ \
∧イ:::::::/::::::/:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i:i:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. / ,厶 ベ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/{
{/ l:::::/::::::::′:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ----ヘ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:{
l /:/:::::::人:i:i:i:i /:i:i:i:i:i:i:i:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ´ ̄}、 i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{
|./:::::::/}:i:i:≧==彡':i:i:i:i:i} :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: / /⌒:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:∧
/:::::::/{ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7:i:i:i:i/:.:.:.:.:.:.:.〔>=才’ イ \:i:i:\:i:i:i:i:i:i:{
::::::::::" /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:i/}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ ィi〔:.:.:′ |:i:i\:i:i:\:i:i:i∧
::/ ′:i:i:i:i:i:i:i:i:i:{:i:i:i /: }:.:.:.:.:.:. ´ / 】:.:.:.:.:., |:i:i:i:i:i\:i:i:\:i:i{
′ /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i /: : l:> ´ /-=彡:.:.:. / {:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i寸、
./:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i /'"´ /: : : \】:.:.:.:′ .:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:ヽ
/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i / イ: : : : :-=彡:.:./ 从:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i::
『そうだね!』
『実際、魔法文明でも科学文明でも、攻撃>防御という基本法則上』
『純粋な装甲やバリアの部類で守るよりも、対空砲の部類で撃ち落とした方が効率が良かったりする!』
『その効率性故に、紙装甲の軽量安価なユニットでもかなりの防御力が得られるだろう!』
680
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:03:19 ID:ab5b27ce
そういえば、ローマではあまり見たこと無い気もするな…>対空砲
魔力も防御力も概念強制力も重装甲で戦っているせいか。
681
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:05:32 ID:ab5b27ce
今まで金と魔力にあかせたお大尽な戦いをしていたローマ人には、対空砲という貧乏人の発想は欠けていたのだろうかw
682
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:08:51 ID:dedec7ac
____ _____
∠_ / \
/:::::::::ヽ /': ̄ ヽ .}
{i◯::::::i}{i◯:::::::::i} }
ゞ_:::::ノ ゞ::::::::ノ /
\ \ /-' ̄ヽ-、_
i { iゝ_ ,―-' i ゝ
i i \ / ̄_ ,'-.
ヽ ヽ i ' ̄,' ,' ̄ i- }_
ヾ`ヽ \ { ヽ- )ー__イ-./
ヾ_,' ーヾ `ヽ-. ヽ/_)) )/
i /-i / `ヽ_ ー. )
|i / |i | \_`ヽ_/
ヽ ヽ { } )/
i i i i| i/
|ii !| ヽ }
/ i} | |
/〃/ i! i
 ̄i/ /,'ヽ|
´
『なおその性質上、現代軍は大真面目に光線級BETAを実用化しようとしているw>対空砲』
683
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:10:38 ID:ab5b27ce
あれが理想なのかw
684
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:15:53 ID:dedec7ac
>>680
>>681
『そういや地味に無いね>対空砲的なもの』
『理論上の分析はしてるけど、実用技術としては』
685
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:16:34 ID:dedec7ac
>>683
『飛行機もミサイルも地平線から姿を現した瞬間に撃ち落とせるのは魅力だからねw』
『砲弾を蒸発させるのは難しいけど、ミサイルや飛行機なら行ける!』
686
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:20:17 ID:ab5b27ce
神格との戦いに役立たなそうな軍事技術は、無意識にポイしてるのかもしれない。
687
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:24:04 ID:dedec7ac
>>686
『確かにw』
688
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:24:38 ID:dedec7ac
・掩蔽壕:バンカー、トーチカなどの遮蔽物を作って敵の攻撃を防ぐ
・前衛:高耐久の前衛として生きて立っている時点で敵の攻撃は前衛に吸い寄せられ、後衛は比較的安全になる。(コルベット前衛と同様の効果)
・ディバイド:味方を庇ってダメージを肩代わりする。
・挑発:挑発して敵の攻撃を自分に誘導する。
・ガード:味方一列、あるいは味方全体への物理攻撃・属性攻撃を軽減する。(≒マシュの宝具?)
NEW! ・威圧:攻撃力でヘイトを稼いで攻撃を自分に誘導する。もしくは恐怖させて攻撃を抑止する。
NEW! ・コスト盾:安価なユニットを肉盾にして高価なユニットを守る。
NEW! ・対空砲:敵の攻撃をこちらの攻撃で撃ち落とす
『さて以上を追加した上で』
『これらを再分類して整理したいと思う!』
689
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:32:03 ID:dedec7ac
___㍉
、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
,ィ州州州州州州州}州lix
,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
〃{l州l刈 _ イt:リ>}州l}州!
.j! l}!刈}l}《少'|  ̄´/}リ从Ⅵ
|! .从}从 _` -ァ .{_乂{〉
八从 ` ´ ィT从
\ __ .イ_{_
_/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
_,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
/ |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
r'’::{ {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
.}::::::j {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´ |
〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::| _,....:―:.、 __|
}l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
_ ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’ {::::::::::::::::|
乂`ー 、 _ /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/ .从:::::::::::::}
, ―' _ 、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈 }:}:::::::::::::,
〈/ ―‐.、 Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_} } { | ,’:::::::::::::::::i_
.∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ >Ⅵ:{ ,:::::::::::::::::::::| `Y
.乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´ .Ⅵ}li、 ,:::::::::_:::::::::l |
.く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::} .Ⅶ!} .i:/} .\:| l|
.〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄} .Ⅷ} 乂/ {:ノ |
『具体的にはまず以下の4種に分類できると思う』
『掩蔽壕やガードは、自分が盾になって攻撃を受け止めるのではなく、防壁を作って攻撃を受け止めさせる』
『味方を守れるし、自分も痛くないのが良いところだ』
『誘引は挑発や威圧などでヘイトを集めて自分に攻撃を引き寄せる。自分が攻撃対象に成ってる間、味方は狙われにくくなる』
『前衛は単純に味方の前に立って攻撃を受け止める。その点では前衛もディバイドもコスト盾も同じだ』
『対空砲だけ特殊だね』
防壁:掩蔽壕、ガード:巨大な防壁を作って味方を守る。
誘引:挑発・威圧:心術的にヘイトを集めて自分に攻撃を引き寄せて味方を守る
前衛:前衛・ディバイド・コスト盾:味方の前に立って攻撃を受け止める。
対空砲:敵の攻撃をこちらの攻撃で撃ち落とす
690
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:35:48 ID:ab5b27ce
ですね。
691
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:40:50 ID:dedec7ac
>>690
|
| __
| \
| / \ \_
|. | \ <
| || |Λ| |\ \
_ ,. -‐……‐- ., |八 | 斗劣Λ \ \
:: ''^~ | \ | Vツ ィ| \ \<⌒
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : 八 \ ノ 八 | <⌒
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\八 イ_|Λト⌒
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}>-≦ニニニ{
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}ニニ>-ミhミ:::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_/ニ/ こ\::: : \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ -ニニニ/ ∨-}::::::::::: `、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : /ニニニニ{ ∨}::::::::::: : `、_____
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ニニニニ人ヘ V::::::::::::::::::`、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人ニニ/ニニニΛ. //,:::::::::::::: : `、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ΤニニニニニΛ // /,:::::::::::::::::: `、
:::::::::::::::::::_ ''^~ ̄ ̄~^'':::::::::///|ニニニニニニΛ_.{ / //,:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::'゚ / /// |二二ニニニニ/ {/////,:::::::::::::::::::::
::::::::::,:゚. __/ /////|二二二二二ニ{:: ∨ / //,::::::::::::::::::::
::::::::;゚ _/ニニ〈/// 「二ニ=-‐…‐-=ミ:: ∨////,::::::::::::::::::
::::::: く_::::\ニ/ /二二二二二二 \∨ /__:::::::::::::|
::::: l 〈::ノ ̄ |ニニニニニニニニニ∨ニニΛ::::::::|
::: : ', |二二二二二ニニニニ〈ニニニ |::::::::|
:::::::::::, |二二二二二二二二-∨ニニΛ:::::::;  ̄ ̄ ̄
::::::::::::゚ , |ニニア´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ::::::∨ 二二〉 ::;
:::::::::::: : ゚ , _+' |ニ/ ノ:::::::{>''^~Λ::′
:::::::::::::::::::::: ゚''+ ,, __ __ ,. +''゚ L { `ヽ:r'´ ∨ニニΛ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, | ∨ニ/\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ′ | |\:::::::::::ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', | ノ. \ノ
『だよね?さらに、前衛と誘引は「自分が攻撃を引き受けて味方を守る」と言う点では共通するから』
『さらに「肉盾」にまとめられる』
『挑発するのも威圧するのも、前衛に立つのも味方を庇うのも、肉盾として攻撃を引き受けるためだ』
『そして攻撃を引き受けるならば、死んでも安い奴が良いから肉盾にはコスト盾が多用されるわけだね』
防壁:掩蔽壕、ガード:巨大な防壁を作って味方を守る。
肉盾:挑発・威圧・前衛・ディバイド・コスト盾:自分が攻撃を引き受けて味方を守る。
対空砲:敵の攻撃をこちらの攻撃で撃ち落とす
『盾兵として味方を守るためには、巨大な防壁を作るか、肉盾となって攻撃を引き受けるか、対空砲で撃ち落とすかになる』
『この点、実はFGOのマシュちゃんはかなりクレバーに立ち回っていて』
『肉盾になることは極力避けて、ロードキャメロットのような防壁を作ったり』
『「対空砲」として盾で相手の攻撃を撃ち落としたりしているw』
692
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:43:04 ID:dedec7ac
、、、、、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;∩∩;;;;;;;;、、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、│(´ー` );;;;;;;;;< 二人を援護しろッ!
、、、、─、、、─、、、、、─、、Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;\___________
、タタタタタタタタッ、、、、、、、、、、、、、\;;;;∧∧;;;;;;;;;;;、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、|(゚ω゚=);;;;;;;;;;、、∧_∧、、、、、、、
、─、、、、、─、、、、、、─、、、、、Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;;(´∀` ) 、、、、、、
、、─、、、、、、、、、─、─、、、、─、、、─、、\;Σ===∈○三⊂);;;;;;;;;;;;;;、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 ̄ ̄ ̄ ̄\| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、、、、、、、、、、、、、、、、‘ ・. ’” 、、、、、、、、、、、、、、\__);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
、、、、、、、、、、、、” ; ’、 ’、′‘ 、、、、、、、、、、、、、 ̄ ̄ ̄\
、、、、、、、、、、、、、、从 ( 人. ’、)从 ・. 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、人 ( ζ Σ⌒ ⌒ へ、、、、、、ドガーーーン、、、、、、、、
、、、、、、、、へ从从へ从 ′‘ ・. | へ从从へ、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、从从へ从 ′‘ ・. | 从从へ从 ′‘ ・.、、、、、、、、、、、、、、
『この点、塹壕を掘って防壁を成したり、対空砲(対空ミサイル)で防空したりするのは凡そ歩兵の仕事だ』
『防壁や対空砲はとにかく、肉盾はやらんに越したことはない』
『とりわけ、歩兵のように紙装甲ならばね』
『故に、肉盾は避けて防壁と対空砲に専念している歩兵は賢い!』
693
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:46:51 ID:ab5b27ce
ローマには賢い歩兵は居なかったw
694
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:47:31 ID:dedec7ac
, -―‐ 、
/ 、 \
/ハ ヽ ヽ / ヽ
ト、 \\ ∨ | l .i
|ト、 ー-ミ、 / .!| / |
|{lリ ィァー、 `y' .ノ!l/ .|
/! ,. 弋リ〉/ ∠レ'| ,リ
/:::\、 / ./r ノ:::| ::{
/:::::/ __>‐"┐'ニ弋ヽ: l !
/::::/ |く,.ィ" ̄fヽ.xxx=ヾ::! \_
/::/ /:/ .;、| {} Yx... Y \ ̄
___ レ'' 》 :|:::./w.ヽノXXxx__」、 .l、 \
r」.r==`r'彡77ゞ!w{@}w.>、 ̄「:::i::::::} !:\____二ニ=ー
_, ==`t'ーー‐-リ //::::∧ w/:%:Z |;:::lヽ、l |:::::::\
ff:::::::::::::::|!::::::/ K<::::,.ィ :∨ヘ%/ヽ.l:::{ ! .|:::::::::::::\
|l:::::::::::::::::|!::://___7::[,.ィ "::::\ 〉___}ル' ! .リヽ:::::::::::::::`ニ=-
||:::::::::::::::::|!/o`ー-:::,ィ三三ヾ:::」8.::::8フ ノ / ハ「`ー-- ゝ
|l:::::::::::::::::!'o`ー-o//::::ノ::::::::|ヽ| :::::::7 〃 リ
||:::::::::::::/o`ー-o//:::f"::::::ィ" | :::::/
||:::::::::::`ヽ、__.o//:::::l;:ィ"::: 「¨lィ==く ___r‐、
. ||::::::::::::::::|!::::: l‐二゙-┴‐ 「| |ニニコ_ -┴ '
|l_ --  ̄/ __ -―7_,/L」」」┘
_ -―  ̄_ -- li ̄: | `/ 7 ̄ ‐-、,.r┐
<二 ―‐  ̄ ||::::::::::::::|!:::::::ヘ./\|.―┬くくレ ┬‐┐
ll:::::::::::::|!::::::: { {◯.〉ー┴┴‐、 | |
ll::::::::::::|!:::::::::llヽ- 'ヘ.ヘ三ヘ }} .:::/
ll:::::::::: |!:::::: l! ヘ〈:.:.:.:| レ' .:/
ヘ::::::::::|! l! ヘ>:.⊥ ` ̄
ヘ::::::::|! ..l! }}-‐''ヽ,
ヘ::::::|! l く,.ィ'´「゙
ヘ:::| / ムl三!
∨ /_/_,/
∠_ノ
『一方、肉盾はたとえ重装甲だろうとやらんにこしたことはない』
『故に、最初から肉盾専門のRPG的な「盾兵」は現代軍には存在しない』
『正確には、テルシオの前段階的なドクトリンで、「盾だけ持ってるRPG的な盾兵」が発生したことはあった』
『盾兵を肉盾として、騎兵突撃を止めて、隙間からマスケット兵で銃撃するドクトリンだ』
695
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:50:22 ID:dedec7ac
∧
ヘヘ
ヘヘ ,,,,,,,,, L;;;;/
ヘヘ (;;;;;/ ,.、r-L;/
ヘ└ヘ ,.、rヽ;イト, r''"´!i!冫メ _
 ̄ ヘ r!i!i!l[ ]l!i!i!,’ ヽョュs。l{0} .,ィi〔;;; _,.、-''"
「⊃h ヘ `ー‐'゛/ ( リィ==气 .,.、、、.., ,ィfて" "Lノ __,.、-''"ィ"
L りヘ キ'"´´"チ 入 lr,,,ゝf .ィ升ミミミミミミ ヘ-!i!i!i-l{0} ,.、-''" '''"
冫ハ.ヘ .t '''' ''';メ . ┌ .弋キ.',;ッ「」-ヽ.ミミミミ. イ ヘ( メ マノ'''"
ヘー‐'゛(;;;;;;),, ..イ弌= .ゞ.iiiiメ =s。 ∽ィ ゞlLノラ ∥ (@))もL .,,,┘ _,.、-‐''"´トl lrヘ._.ノ o________________
ヘ ヽイヘ ィ人 ./ /「l/// 「 l ∨ ./l l∽八 .ゞr,,ッ r''''┐二ィ 弌 もtr ┘ヘイノコョュ_r-,-,lr=====================L0l==========ァ
,.、r''"((0)トヘ.-ゞl l .// ソl lノ /八 乂/o ル;;;;;メ-γ''"__」ll ll/ イll ̄ ̄,,''"\_ノ┘ ̄ ,、r''ヘ____」 ̄ ̄ ̄ ̄┘
ゞ!i!i!i「ll ll」│ヘ ヽ/ / イ _L ノr--┐o l│ 入 ゞ_ノ . ll ll,∥ ム  ̄厶 r''" `"イ´ヘ,、r┘
メ ョュs。sュ ヘヘ /ヘ 彳 / / / } ヽ l l 'i イll ll└イ_,.、、、''"´//ノ~。.,,, /
キ -‐''"´"i' ヘ┘ ii └-ニ--┘ ̄"oア゚==r-,-,==r=======r。l============ァ
もt r,,,冫ィ │ トヘ[0]∽∽ir-‐''". ̄セア ̄ ̄ ̄ゞ_ノ」 ̄ ̄ ̄l ̄l ̄┘/ ./()
.┌ ┌ヘ'';,,,,,;''イ二¬ ヘi .ll _,.、'''"´/ }h。、 ヽ_,.、-‐‐'''" ̄ / ∨ \ \./ (_)
ll⊂ //ゞ ll///l l つ 」 ヘi /_/,.、-‐‐''''''"Lll-‐^ 厶弋 / / \(@)(@)////l弌
_ ,.、-‐イ .// \ V/ .,.Ll rイ∩i ‐''"´ -‐''"┘'''"".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ ヘ ./ / /.:.:.:.:.:.:.:.:.///〈 /
/ ´"'~--┌--ヘoイノ‐'' L' ' ' イ=====┘.:.:.:.//∧イ.:.:.:.:.:│ ノ (0)ヘ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/// 人ノl
ヽ___(( /イ ;ツ┘======イチ ┐ /.:.:.:.:.:/// ヘ.:.:.:.:.:.:.:│~ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:./////.:.:.:.ヘl
ll///// イol\ \ヘ l 「 ┘ チ │.:.:.:.:./// ヘ.:.:.:.:.:.:.:」 /.:.:.:.:.:.:.:.:./∥ヘ //.:.:.:.:.ヘ
ll_ / / lol \ \ヘ  ̄ l.:.:.:.:.:.:// L.:.:.:.:.:│ l.:.:.:.:.:.:.:./ ∥ \.:.:.:.:.:.:ヘ
「 ̄イ´"~lol ~""/ ¬ \ L.:.:.:.:.:丿 ヽ.:.:.:.:.:.:/ / ∥ イ.:.:.:.___」
( l´"'~ (´"'''"/´冫ヘ .> (.:.:.:.--┘ ヘ ≡チ ア.:.:.:.:.:/
ヘ /´"'~''l'"´ /.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ \ ゞ____ツ ヘi!i!i!i!」 └.:.:.:.:.:/
/.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.// ヘ.:.:.// │ ノ │i!i!i!/ リi!i!i.厶 /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.ゞ 「.:.:.//.:.:/ノ li!i!i寸 li!i!i!i!i\
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ll │.:.:.:.:.:.:.:キ /i!i!i八 i!i!i!i!.,。+・・。
L.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.< L.:.:.:.:.:.:.:/ .,。+・・。 ----┘
\.:.:.:.:.:/i!i!i!i!ll r入八
--┘ /i!i!i!i!i」
『そしてそれも、肉盾をやるよりも「対空砲」形式の方が良いことに気付いたw』
『テルシオや銃剣みたいに、槍衾を「対空砲」として騎兵突撃を「撃ち落とした」方が肉盾やるよりも安全なわけだw』
『だからRPG的な盾兵は現代軍には存在しない』
696
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:50:45 ID:dedec7ac
>>693
『確かにw』
『防御力も魔力でごり押しできちゃうからw』
697
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:55:12 ID:dedec7ac
, -―‐ 、
/ 、 \
/ハ ヽ ヽ / ヽ
ト、 \\ ∨ | l .i
|ト、 ー-ミ、 / .!| / |
|{lリ ィァー、 `y' .ノ!l/ .|
/! ,. 弋リ〉/ ∠レ'| ,リ
/:::\、 / ./r ノ:::| ::{
/:::::/ __>‐"┐'ニ弋ヽ: l !
/::::/ |く,.ィ" ̄fヽ.xxx=ヾ::! \_
/::/ /:/ .;、| {} Yx... Y \ ̄
___ レ'' 》 :|:::./w.ヽノXXxx__」、 .l、 \
r」.r==`r'彡77ゞ!w{@}w.>、 ̄「:::i::::::} !:\____二ニ=ー
_, ==`t'ーー‐-リ //::::∧ w/:%:Z |;:::lヽ、l |:::::::\
ff:::::::::::::::|!::::::/ K<::::,.ィ :∨ヘ%/ヽ.l:::{ ! .|:::::::::::::\
|l:::::::::::::::::|!::://___7::[,.ィ "::::\ 〉___}ル' ! .リヽ:::::::::::::::`ニ=-
||:::::::::::::::::|!/o`ー-:::,ィ三三ヾ:::」8.::::8フ ノ / ハ「`ー-- ゝ
|l:::::::::::::::::!'o`ー-o//::::ノ::::::::|ヽ| :::::::7 〃 リ
||:::::::::::::/o`ー-o//:::f"::::::ィ" | :::::/
||:::::::::::`ヽ、__.o//:::::l;:ィ"::: 「¨lィ==く ___r‐、
. ||::::::::::::::::|!::::: l‐二゙-┴‐ 「| |ニニコ_ -┴ '
|l_ --  ̄/ __ -―7_,/L」」」┘
_ -―  ̄_ -- li ̄: | `/ 7 ̄ ‐-、,.r┐
<二 ―‐  ̄ ||::::::::::::::|!:::::::ヘ./\|.―┬くくレ ┬‐┐
ll:::::::::::::|!::::::: { {◯.〉ー┴┴‐、 | |
ll::::::::::::|!:::::::::llヽ- 'ヘ.ヘ三ヘ }} .:::/
ll:::::::::: |!:::::: l! ヘ〈:.:.:.:| レ' .:/
ヘ::::::::::|! l! ヘ>:.⊥ ` ̄
ヘ::::::::|! ..l! }}-‐''ヽ,
ヘ::::::|! l く,.ィ'´「゙
ヘ:::| / ムl三!
∨ /_/_,/
∠_ノ
『ちなみに戦史で一瞬だけ登場したRPG的な純盾兵は』
『パヴィスと言ってこんな感じに盾の下側がとがった盾を装備していた』
『このとがった部分を地面に突き刺して、騎兵突撃を受け止められるようにしたわけだ』
(一方テルシオは槍の下端を地面に固定した)
『この盾兵からして、厳密には「移動式の防壁」を設置する工兵のようなものだったのかもしれない』
698
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:57:04 ID:ab5b27ce
実質は、動かせない盾≒壁ですもんねぇ。
699
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:58:12 ID:dedec7ac
…‐- ミ
)‐‐/ `"''<
/ ‐/´ ̄´~⌒ ヽ
´⌒ⅵ (,_,): 〕iト、∨
}} ⌒∨//
>‐…‐-ミiト、 }'/
/、丶`⌒ヽ . \v'}′
イ ヽ≧}iト、、
|r‐ ミ ,ィi}r‐''" ̄ ヽ
||i \/,イ|| i ,
|7ニ≧=彡':リ≧=‐ ‐='} >:,./
{==- ミニア/\_,. ''"´iト、‐…‐-ミ_ア゛//
}≧=‐‐7イ:i:i:/ \ !=‐ …‐ミア゛/ , ′
‐=ニニ{>'" _`ヽiニ‐>‐:ア゛/ ,ィi{
_‐=='⌒ヽ‐…=≦ニ}iト{/iア゛/ ,ィi{: : ∨
__/⌒ヽ…‐- ミ:i}iト{ア / ,ィi{ト、:: : ::}
_/⌒`ヽニニ=-‐/ / イ:i:i: ィi:.: :.:,′
/\´⌒`ヽ‐r‐r ´ / ,イ,.ィi{_,ノ: : : ′
{: : ハ´⌒`Ⅵ \:' ,ィi:!: :マ=}=ヽ,ィi{
/} : : i \,ィi{ム\ ` <j州 ::_:マmm}
{/ : | i i マニニゝ 〕iトイ彡'i, ⌒~^~
{ | | |/ >=彡' ‐=!7./{
{ Ⅵ',ィi{ニ=‐ ‐==j' /: :}
{ ⅶ:、\=‐ ‐=ァ,イ: : ,
_,.゚寸≧=‐ ‐'i/ j: :/}
/‐=- -≧、‐ 7‐/≧=ァ
V ‐=ニ=‐ ‐=ニ ヽ ‐′‐=′
{‐=ニニ=‐=ニ7/‐===′
‐=ニニ=‐=ァ' { ‐=ニ,′
‐=ニ>'^´ i{ ‐=‐‐}
『古代ローマのレギオンは「純粋じゃない盾兵」で』
『ゴブリンスレイヤーみたいに短めの剣と盾を装備していた』
『これは盾兵のように敵の攻撃を受け止めて味方を守る盾ではなく』
『自分を守るための装甲ですらなく』
『主な使い方はゴブリンスレイヤーみたいに盾で相手を殴り倒して仰け反らせた隙に剣を刺す、だw』
『盾は実用性皆無じゃないけど、それは防具というよりは鈍器として利用した場合に限るw』
700
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 22:59:01 ID:dedec7ac
>>698
『だね』
『RPG的な盾兵は案外難しい』