【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです103【R-18】【技術開発】
673
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/12(Fri) 21:23:53 ID:dedec7ac
i
| :
(\ 、 | i
丶 \\ . : : | |: : . /〉 /) /
\ \). : . : : | : . 〈/: . // /
` . : . : : ___ : : . : .(/ '’
. ─ ─── _ __ ─ ── : ,ィi圭圭', : . : . _ __─ ─ _ ___ __
-----=====ニニニ  ̄ ̄ {圭圭圭} _ 三ニニ=─ ─── ───
 ̄  ̄ ̄ )/) 寸圭炒′: . : .  ̄  ̄ ̄
____. // . : :  ̄ : : . . : . 丶
| 「:::::} |. (/ : . : i: : \ (\ \
ト---<{___r辷ニY⌒ヽ 丶 ._\)\___
| ⊂ニニニニニニ| }ニiニ |`ー' i__ .| |::::| |::::| i
_」-‐───── ___j |:::〕_√j_ ̄_ ̄_|-‐-<
,ィ | >.、 | ト--イ| (:::) | /「 ̄i ヽ
/ ` ̄∨ .\ |__} .|}___| / .|/ ∧
トミ __j 〕__j 人___丿 |‐┐___j--‐‐=く i
| | .|_____f⌒i_| `Y | ∨ |
_L___|_____∧_______jニニj=ニニニニニニニニ厶丿
/ぃ 〔二 { ̄ ̄`iー─t ⊂ニ}___{ニニ⊃
. {fて} Oヽ i { 辷い .i
r──────┐辷y────────────‐斗¬ト----------ー┤
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |ー一 ー一.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
`ニニ======ニニ´! [〕 〔] `ニ=‐----‐‐=ニT:}
}ニニ==} {==ニニ{ノ.| ー' ー' }ニニr──‐tニ{ .|
}ニニ{二二}ニニ.{ .∧ /{ニニ=====ニニ{
}ニニ{二二_}ニニ{ .∧___ ニ=-────────‐-=ニ __/ }ニ{二二二}ニ{
. }ニ={二二ニ} ニ{ .iニ{ }ニ{二二二}ニ{
}ニ=}ニニニニ{=ニ} ノニ{ }ニ{二二二}ニ{
}ニ}ニニニ}=ニ辷ニ='¨ L_{ニニニニ .}ニ{
 ̄ ̄ ̄ ̄´  ̄ ̄ ̄´
『こうした「高火力・高耐久でヘイトを稼いで自分に攻撃を誘導する」手法は、挑発に対して「威圧」と呼ばれていた』
『そして、この構図は盾学やる夫だけでなく、科学文明にも実は当てはまる』
『挑発は難しい。だが「威圧」は比較的簡単だ!』
『例えば、戦車の主砲はものすごく高威力だ。敵からすればすごく「怖い」相手だ』
『恐怖するってことは「闘争か逃走か?」になる』
『戦車が怖いからさっさと撃破するか、さもなくば戦車から逃げ出したくなる』
『・・・結果、「ヘイト」を稼いで、戦車に攻撃を誘導できることにならないかな?』
『もしくは、戦車から逃げ出して攻撃自体が止まるか』
『いずれにせよ、戦車は「威圧」盾にならない?』