【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです103【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1130.01 KiB 最終更新日:2021-11-18 19:45:47

901  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 21:36:41 ID:bb05fb99
ハビタットは当時の人間も、宇宙猫状態だったらしい。

挨拶代わりに顔を交換とか、店に並んだ顔を売り買いとかしてたし。

902  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 21:47:38 ID:da3f2089
基本土地を永続やフィールドの魔法と定義してもろとも焼けるかはちょっと議論の余地があると思う

903  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:06:18 ID:c3b373bf
>>901
『wwwwwwww』

904  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:07:31 ID:c3b373bf
>>902
『「海」とか「山」とか「森」があるから、遊戯王的には土地はフィールド魔法かな?と思った』

905  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:14:16 ID:c3b373bf
>>889 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 15:13:57 ID:bb05fb99 [28/30]
【世界法則系研究枠】

【世界法則系研究枠】

・巨人種族レベル2(完全物質と神化法則。生物複製により量産可能):完全物質粒子マシン
ナノマシンよりさらにさらに小さい、原子・素粒子より小さい機械を完全物質で作る技術。
このサイズのものは完全物質でもない限り、通常の粒子の影響で壊れてしまいかねないので。

ただ、巨人化は基本巨大化するものだし、一度完全物質になってしまうと縮小することは非常に難しくなってしまうので、
巨人種族をあらかじめピム粒子などで縮小しておいてから巨人化、完全物質にすることで作成する。
ピム粒子では質量は減らないので、完全物質化の際に5G概念核を組み込んで無重力化しておいた方がいいかもしれない。

これにより、『天羅万象』シリーズの『紗』のような、超小型の機械や神座を量産して作り出せる。

判定:可能。なるほど!確かにフェムトマシンなればこそ頑丈な素材が必要だ!そこで完全物質を持って来る発想は素晴らしい!
コメント:単純に「小型の宇宙」で完全物質化すれば良いかも。溶かした金属を鋳型(小宇宙)に流し込んで整形するように
前提:完全物質 ナノマシン

906  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:14:42 ID:bb05fb99
地脈改造がエンチャントなのは確定的に明らかなので、仙人の天敵なのは間違いなさそうですね。

907  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:17:34 ID:c3b373bf
>>890 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 15:52:11 ID:bb05fb99 [29/30]
【世界法則系研究枠】

【世界法則系研究枠】
・概念創造艦ノア(新種概念を創造できる):畜生道概念および畜生道G(あるいはビースターズG)

カートゥーン畜生道から優しさを取り払ったカニバリズム味溢れるG。
概念は「・――脳を持つ動物は人並みの知能を持つ」

動物たちはおそらく、世代を経るごとに生き残るために脳をより進化させるため、二足歩行化し、
いずれ「BEASTARS」の世界のように、擬人化した動物たちが共存?する世界になると予想。

【判定】:可能。多分ビースターズ方向に行くと地獄で、ビーストランド方向に行くとマシ。
前提:この枠ならば特に無し(ノアを使うならば多分3rd-G概念と4th-G概念と8th-G概念がベースになると思う。副次的に畜生が集合意識化するかも)

908  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:18:49 ID:c3b373bf
>>906
『どうだろうね?』

『地脈改造≒マナ加速と考えると、土地のような気もする』

909  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:21:51 ID:c3b373bf
>>892 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 19:54:55 ID:bb05fb99 [30/30]
【世界法則系研究枠】

【世界法則系研究枠】
・概念創造艦ノア(新種概念を創造できる):妖怪概念
「・――理解できないものは妖怪の仕業である」
人間が「不思議」と思うことで妖怪が発生する概念。おそらく「妖怪ウォッチ」シリーズなどの世界が該当する。

阿頼耶識の妖怪との主な違いは、「誰もこんな変な妖怪信じてないだろう」的な変な妖怪が比較的大量に発生すること。
語呂合わせのギャグのような妖怪(例:バンジーきゅうす)だろうと、不思議な事の理由付けなるなら、そこに存在する。


【判定】:可能。・・・なんだこれw因果関係が不明だと妖怪が大発生するのかw
前提:この枠ならば特に無し

910  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:27:49 ID:bb05fb99
「寝る前に目覚ましをセットしたはずなのに朝起きていたら止まっていて寝過ごした!
これは妖怪の仕業だ!」
が成り立つぐらいですからねw

911  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:31:26 ID:c3b373bf
>>910
『ひでえw』


佐々木王「なお先に言っておくと、SCPが無限発生するんで封印対象」

912  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:35:07 ID:bb05fb99
そりゃそうかw>封印対象

わざわざ研究するより、諜報で妖怪ウォッチ世界を捜索した方が早そうだし。

913  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:38:06 ID:c3b373bf
>>912
佐々木王「そうなるね。さすがに妖怪ウォッチ世界ごと封印ないしはローラーかな?」

914  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:39:07 ID:bb05fb99
トジルギアがさっそく役立ってしまうw

915  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:46:22 ID:c3b373bf
>>914


          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「だねえ」

「まあさしあたってはもうちょっと穏便に、時間の極端な遅延をするつもりだけど」

916  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:52:27 ID:c3b373bf
【安価中】【安価】今日の24:00まで 研究アイデア 【世界法則系研究枠】
安価↓1 見たい描写
・TS:
・色
・異世界転生物実験
・異世界転生物理論
・戦略調整センター
・仙人惑星ってどんなのがある?
・ダンジョンズ&ドラゴンズ

917  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 22:53:59 ID:bb05fb99
・仙人惑星ってどんなのがある?

918  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:06:02 ID:c3b373bf
安価↓1 見たいの

1:善悪、秩序混沌アライメント(D&D、女神転生、Fate形式)

2:白青黒赤緑を組み合わせたMtgカラー

3:地球史の身分制、士農工商、カースト制

4:瀕死の祖国派閥(貴族・軍人・農民・自由・平等):済み

919  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:08:06 ID:bb05fb99
3:地球史の身分制、士農工商、カースト制

920  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:10:38 ID:bb05fb99
地球の歴史でも長期間続いていたものですし、なんだかんだ安定しそうですよね。

921  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:14:02 ID:c3b373bf
『そうだね!』

『まあ必ずしも、身分制そのものってわけじゃないけど』

922  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:24:20 ID:c3b373bf
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『まず基本はこの二つだね』

士農工商:武士、農民、職人、商人(+聖職者+公家+畜産+漁業+狩猟)

カースト制:バラモン(聖職者)、クシャトリア(武士)、バイシャ(商人)、スードラ(農民・職人)

『日本はバラモン(聖職者・公家)の地位が割と低く、バイシャ(商人)の地位も割と低く、スードラ(農民・職人)の地位が高いのが特徴だね』

『儒教とかギリシャ哲学もそうだが、カースト制度も労働から遠ざかるほど尊いって発想なのかもしれない』

『比して、日本は労働を尊ぶ傾向にある』

923  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:31:02 ID:c3b373bf

            |   |ilヽ:>。   x . :¨ ̄`ヽ    /: : / }
            |   |i|  寸:ハ  /: : '⌒ヽ: : i    . : : :/  {_
            |   |il   !: : ∨: :/   i}: :|  /: : :/      i
            |   |il   !: : 厶:厶==ミI.:└=く: : :/     |
            |   |il   !/: : : : : : : : : : : : : : : 寸       |
            |   |i| /: : /: : : : : : : : : : : : : : : :寸     |
            |   |i|./ : /: : :/: : : : : : : : : : : \: : : 寸   i}
.              }    }i| : :/: : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : 寸 ∧
           〈   〈《: :/: : : :/ : : : : : | : : : |: : |: : : :}: : : : ∨ ∧
            |   |i|/: : : : l: :i:!: : : : i: : : /!: !:! : : /: : : : : ∨ /
            |   |i|: : : : : l :八 : : : |: : / jノ | : / : : : : : : ハ∧
            |   |i|: : : : : |/ヽ \:/レ/x===ミ:!:| : : : :|: :|: \
            |   |i|.: : : :|卞Tぅ、   ′ 弋_ソ八l : : : :|: :|: : : : ー――
            |   |i| : : : j:ハ 乂ソ         /: :厶イ: /: :N\ー―――‐
            |   |i乂:_:_:{ :ハ        ¨7: : : : :.レ : :ノ: : : \
            〈――《/{ /.: :.八           /: : : : : : :/ : : : : : : \
.           ∨   ∨∨: : /: : \   ⌒  /: : : :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.        xく\   ∨   ∨_}: /: : : : : :>。  イ: : /              i: :\
     xくニニニ\_}    ∨|/: : : : :( ̄¨ヽ  /|: :/                |: : : :\
    xく二二≪¨¨¨¨¨¨≫=≪l二ニニ癶、__}_/ :j_/                / |: : : : : :\
. xく二二二ニニ≫==≪_     ¨¨¨¨癶、  个ー―<¨ミ 、      / i| : : : : : : :
x仁二二二二二二/ /: 》=====ョ  》 ハ   } \     \\    /    ! \: : : : :
――――――― ′: :{!_____入_》  i}  i|  i}     } i}        i|  \: : :
.            /: :∥ ̄ ̄ ̄ i} 》 i|  i|  i|      / /      ./    丶 :
           / : : ゞ=======《  》 i| ∥ ∥    /_/       /
          /: : : : :《____ノ   ∥ ∥ ∥  '¨ ̄\__  イ
         /: : : : : : : : ¨丁¨¨丁]===彳 / 厶イ//////////////
.      /: : : : : : : : : : : : |   |i |====彳 // //////////////
    /.: : : : : : : : : : : : : : |   |i ト=====彡'|///////////////
  /.: : : : : : : : : : : : : : : : |   |i l///////||//////////// ,′

『これらの身分制は、身分制社会と言えどもそれなりに巨大化・複雑化していて、社会的分業が行われていることを意味する』

『言い換えれば、瀕死の祖国の派閥や、ラヴニカギルドのような中間共同体が存在し』

『お互いに殴り合いながら手を結び、役割分担と仕事の押し付け合いと仕事の奪い合いをしながら共存してきたってことだ』

『たとえば商人だけじゃ国は回らんわけで、こうした身分制的役割分担は役に立つが』

『同時に他の中間共同体とのトラブルの元でもある』

『故に、属する惑星を選べる管理局宇宙においては、身分制は必ずしも採用されない』

『例えば「武士だけの惑星」を作って暮らせば、商人ども煩わされる心配はない。それは快適じゃない?』

『しかもそれは可能だ。ダンジョン攻略やってれば、農民も商人も居なくても暮らせるわけでね』

924  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:35:41 ID:133611d4
日本の場合働かないと周囲を巻き込んで死にますからね。主に天災、そして生育が大変な日本米の生産その他で

江戸時代では二宮尊徳見たいな偶に優秀な人間(農民)を士分(侍)扱いで武士の政治世界に受け入れる特例は有りましたが、
まぁ基本そう言う例外枠は無いですな

925  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:36:40 ID:c3b373bf

                     ト、     |      /    /      _,. ゞ _  メ: : : : : : : : : :
                   /ニ\    !   , / /  _,.イ∠ -─ '"/  '" チ: : : : : : : : : :
            _     /ニニニム   | /.f  !/          / __/ー': : : : : : : : : : : :
              ¨ ‐/_ニニニニ/ 、 ̄ ,、_',   ! /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /: : : __ノ: : : : : : : :
              ./ニニニニニ/ l,、-i-、/ >┴ 、        ̄ ̄ ̄ ̄ /: : : : : : : : :
            _ィニニニニニニ」   {->/ /   /    ヽ ` ー  _     /: : : :.:.:.:.:.:.: : : :
           _ィニニニニニニト'  、;ニ/,. / /  ./      ヽ    ` ー≦-ァ': :.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :
        _ィ;ニニニニニ、_トニ!` _ 、fニー ´./ /  /    ::.   ∨  ` ー 、´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : :
      _ィニニニニニニ!ヾ` 、Yニ'ニニニニ/ i  ∧   ト、:.    \      ` ー---ァ':.:. : : : : :
   _ィニニニニニニ> ∠斗ヾ}'ニニニニニ/ノ!ハ i _ト、∨  _L.ヽ=  |i !ゝ\ー、──:.:'":.:.:.: : : : : : : :.
_イニニニニニ> _ <二ニニニニニニ/ ′、| |tッ ∨  ttッ_ァ  |リ、 `ヾ\、\:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : .:
ニニニニ> _ <ニニニニニニニ>'_  ̄  ヾi   ノ \、ヽ  ∨ ! ノ\ヘ、\``:.:.:.:.:.:.: : : : : : :.:.:.
ニニ> _ <ニニニニニニ> ´   ヽ` ー<ニ八     \ ,∨イ-、 ', \``:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : :.:.
> _ <ニニニニニ> ´          .∨: : : : : \ ̄:`:ヽ、_ / fi   ヽ:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:,ィ: : : : : : :
<ニニニニニ> ´            、 }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.∧\:.:.`:ヽ、!!  _i:.:.:.:.:.:.:.:.>" /:.: : : : : : :.
ニニニ> ´                     \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ \>" ̄      ̄`  /:.:.:.: : : : :.:.:.
ニ> ´                      `ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:>´   , _二二ニ ‐- 、  `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:
´                              ):.:.:.:.:∠ - _ / '"        `ヽ\   \:.:.:.:.:.
                            _  /:.:.:/´ ̄ ¨7 '′    _.....-..、    ヾ、、  ‘,-─
                            (⊂X:.:.:.:.:./      i′     /'"¨ ̄ヾ;、   ヾi.  ‘,/
                             ̄ >'´ ;      |     {:. \: : : : : :.!      i!    ';.:
                        / /:.:.!      i       ヾ:.:. : \: :_ノ     ! 、   ';
     _,.  ---────-- ミ >ミ/ /> ´ `      ヘ     `ー  '"         人ヽ\. i
-‐     ,、      /`ー--..、   ヽ  > ´  _,.ィ         \                 /  ヽ\Y
___  /::::`>、 ./:::::::::::, -ヽ< > ´ _  ≦_ ',        ` ._        _  "     \:
::::γ⌒ヾ:::::::::γ⌒ヽ、::::::::f  > ´ _ ≦/::::::::::::ム ‘,          ¨ ー---‐          /:
::::::ヽ_  _ヾ::::八   _\>´ ≦/ i   !´ ̄`ヾ:::ム ヽ                        /:.:.

士農工商:武士、農民、職人、商人(+聖職者+公家+畜産+漁業+狩猟)

カースト制:バラモン(聖職者)、クシャトリア(武士)、バイシャ(商人)、スードラ(農民・職人)

『故に、瀕死の祖国派閥と一部被るが』

『以下のような職業的中間共同体(ギルド・カースト)がそのまま独立したような仙人惑星も考えられる』

・バラモン≒公家・聖職者惑星

・クシャトリア≒武士≒狩猟惑星

・バイシャ≒商人惑星

・農民惑星

・畜産惑星

・職人惑星

926  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:38:45 ID:c3b373bf
>>924
>日本の場合働かないと周囲を巻き込んで死にますからね。主に天災、そして生育が大変な日本米の生産その他で

『だねえ。「働かないバラモン」を優遇している余裕がなかったんだろうね』

>江戸時代では二宮尊徳見たいな偶に優秀な人間(農民)を士分(侍)扱いで武士の政治世界に受け入れる特例は有りましたが、

『日本の場合、「機会の平等」は身分制時代から割とあったからね』

『身分はある。農民と武士は違う。しかし農民が武士に成るチャンスはある、的な』

927  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:43:02 ID:bb05fb99
江戸時代の士農工商については、家康がバラモン(一向宗)に苦しめられ続けたから、弱体化させた可能性もありますがw

928  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:45:43 ID:c3b373bf


       _ r 、  ..-―-..                |:i:i:i:i|
    ./´  `У:´::::::::::::::::: ̄:`::<}>- 、 ./    |i:i:i:i:|
    /    _Vニニ=‐-:::::::::::::_:::::::::::::ヽ》  ∨     .l:i:i:i:i|
   l{     //ニニニニニニニニニニ=-<≧s。、  |i:i:i:i:|
   .八  ∧'ニニニ、ニニニニニニニニニニ}   }⌒Yi:i:i:i!
     Y´}/:′ニニ≧=-=ニニニニニニニ/    .|ニニ}i:i:l:r‐ 、
    .//{:::′ニニニニニ|::::|:::{::::ハ::::ハ`::</__ /ニ八i:i:(`ヽ!
    // l|::{ニニニニニニlx、{从::{ |::/_}:斗::::::::} ̄ ゝニニニ}irく`ヽ}
   .// .八:|ニニニニニニリ、! ヾ .}'ィ笊ミ、::::::八    \八iヽ_Y
  〈/  .从-=ニニニニ」   、  ゞソ〃:::イ      ヽノヽ!
       }       |         /个:::|         |i:i:ゝ'!
      .′     ト、 ./⌒}    /l|:::::|         |i:i:i:i:|
      .′     |::::ヽ_:ソ   / l|:::::l         |:i:i:i:i|
      {        ト、::::}_  .イ   从::ハ       |i:i:i::i|
      |        .从}:::ト、ハ    /:::/ }      .|:i:i:i:i|
      |     \/ }/::八{.人  ./{::::{        l|i:i:i:i:|
      .ハ     /}:/__人__ `ヽ|::::|        l|:i:i:i:i|
     {∧      /     `ヽハ:::l>、       l|i:i:i:i:|
     | .∧            `{ 乂\. \    |:i:i:i:i|
     |/ ∧            乂 {ヽ.`<〉    .!:i:i:i:i!
     | ./ ∧              '.   ‘.  丶、 |:i:i:i:i|
     |  / ∧      {        l   .}   \|:i:i:i:i|
     |  ./ ∧     '.       }   '     ∨i:i:i!
     |   / ∧      、    /   イ      }i:i:i:|
     |     ./ {ヽ     ≧=--.=≦ ヽ     .八:i:i!
     |      ∧ \        \__  ー=≦i:i:i:i:i|
     |      / ∧        __( ⌒ヽ/´l{  l|:i:i:i:i!
     |     / ∧     / ___(___ノ、__.》 l!:i:i:i:i|
     |       ./ ∧     ./ _-=ニニニニニ=-V  l!:i:i:i:i!
     |         / ∧  ./ /-=ニニニニニ=-∧ l:i:i:i:i|
     |         / }  ./ /-=ニニニニニニ=-′ |:i:i:i:i|
     |         / .//-=ニニニニニニ=-{   |:i:i:i:i|
     |        ///-=ニニニニニニニニニニ|  .|:i:i:i:i|

『とはいえ、これらの中間共同体同士が友好的に共存し、自発的に身分制惑星を築く場合もあり得る』

『例えば、農民たちが武士にSCPや宇宙海賊からの庇護を求めた場合とかね』

『この場合、「武士と農奴」の荘園惑星が生まれるだろう』

『宇宙開発時代だからって中世的光景があり得ないわけじゃない』

『ぱっと思いつくのは例えばこんな感じ』

・武士と農民の荘園惑星

・武士と商人の海軍惑星

・武士と職人の冒険者惑星

・武士と畜産のテイマー惑星

・武士と聖職者の聖地惑星

・農民と職人と商人の商用作物惑星

929  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:46:53 ID:c3b373bf
>>927
『それは確かにw>バラモンを弱体化させた』

『とはいえ、一代くらいであっさり弱体化してる時点で元々弱めだった気もするw』

930  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:49:06 ID:c3b373bf

                     -vヘ ...::⌒> ̄::::.`ヽ rヘ
                   /  rク´__:::〃ー-:..、:::::rヘ 〃⌒ヽ
                   _{_ァ.::;/⌒:::::⌒ヽ::::::\::{^V
                     {_/.::/.::::::::::::::::::::::::::::.、:::.ヽ_})     }!
                   .::::::′:::::::::::::}!::::::::l:::::\:::::{(_    .;
                     -|:::::l:::i{:::|:::i::/^ヽ::::}V:::::!ヽ::::辷ゝ イー――┐
                 / ,/|:::::l:::⌒{:::i/ \-V-}i::::};ハ::::.V」⌒\ ̄ ̄ ̄
                   〈/ ∥ |:::::ィfぅミ 、{  ィfぅハカ:::;rヘ::.、:::..、   \>
                l_〉 |:::::{::.ゞ” \  ゞ”ノ}/У〉:.\:::::..、
                   |:::::{八  ′     ノ_/ }:::::}i\::.\
                   |:::::{:/ ゝ `  '  .イ⌒   }:::::;   \::.\
                   |:::::{′  ヽ イ  {   .ノイ    ヽ:::}
                   .从::::{   { 「 ̄ ̄ }           )ノ
                     --ヽ{―<ゝ L_}「 ̄\
                 /. : :jI斗`ヽ: : : ____: :>-
              .,__,/       ´    : :.、   ` 、
            __/ "⌒    /      : : :.}!       ヽ . /
          /〉-/      :}!,  ./     .V: ノ:ゝ: ._    ∨
         /イ-_′     .:ノ′ /     . :/⌒ヽ: ⌒  ー.' へ .}ゝ
        />_-=圦:.   . : イ:j{: . i{    . : イ: : : :/ \   /-==-乂 ヽ
      </-=ニニゝ: :__,/: : :.乂 :.、: : : /: : : :/    ` ./__ニ=-Vハ V
     r/-=ニ⌒寸/j{ i : : :     `¨¨¨´: : : :./       \ \乂__j ̄_} }
     {l-=ニニ=-}!  j{ i: : : :  __ ヘ/ : : : :  ,          \-\  r \\

『複数の中間共同体(ギルド)を組み合わせた身分制は順列組み合わせになるから』

『今すぐ全部列挙するのは勘弁してほしいwあらゆる組み合わせが実用的なわけでもないしね』

安価↓1 以下から見たいのがあれば

【単一中間共同体惑星】

・バラモン≒公家・聖職者惑星

・クシャトリア≒武士≒狩猟惑星

・バイシャ≒商人惑星

・農民惑星

・畜産惑星

・職人惑星

【身分制惑星】

・武士と農民の荘園惑星

・武士と商人の海軍惑星

・武士と職人の冒険者惑星

・武士と畜産のテイマー惑星

・武士と聖職者の聖地惑星

・農民と職人と商人の商用作物惑星

931  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/14(Sun) 23:52:01 ID:bb05fb99
・バラモン≒公家・聖職者惑星

932  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:04:36 ID:e3782839
                   -‐…‐‐ 、、..,,__〉{   \ \/ ⌒\
.                  /l /        /    ∨/{/〉
                 / 〉        ./  |     ゝ‐=彡
                   {〉〈   l|  从/\  |       \
                    〉r  l|  |j笊ミk |   八
.                   \{ l八 |vrい'    /‐‐∨   ∨
                /\rv__| |\     l /笊㍉ \ \〈
             __ノ{/      | :,        j/ ゞ''/   {⌒\
             )        人 \  、     / j 八 \
            乂         \ \  `   イ人 /  ⌒´
           )k             \ \ <    个 、、..,,_```
      -‐…‐-...__>~、、        (.\ \  ̄}      (  ⌒ \
    ...:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.)       〔ニニ⌒´   }      \   j)
    ‐:.:.‐‐‐‐:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.⌒7__rv  、丶 ‐‐┘ ~^ヾ、、,,      (__
    :.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.、丶'  )/       ヽ   ``~、、ハ⌒´
    :.:.:./ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄    Y                 \:.:\
    /   /   ‘,   ,,.                         .:.:. :\
    :.〔 イ⌒\   〉/`^~   { ‐\_______  }           }:.:.:.:.:.:.:
       /     \/:.:.:.:.:.:.,__人 ‐=ニニニニニ∧ ,   ______.:.:.:.:.:.:.:
.      /        ∨:.:.:.:.:.:.:.〉‐=ニ丶 ‐=ニニニニニ〉  /二二ニ=‐ /\:.:.:.:.:
     /     __}: .:.:.:.:.:/ ̄ ̄/ ≧=‐-  -=ニニ∧/二二ニ=‐イ{  |丶:.:.:
        /  }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_〈     /     ̄\r --‐=≦‐{  |
.       /  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉\___|___   乂〈〉ノ /ニ=‐ \〕iトミ
      / /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.-‐…‐-∧ ‐=ニ二二二\  乂j{ノ,/{‐∨ニ=‐∨⌒ヽ
.     / /:.:.:.:.:.:.:.:./        〉 ‐=ニニニニニ\___/=‐.{  } ニ=‐ }
     / /:.:.:.:.:.:.:/        / ‐=ニ二二二二二二ニ=‐ {  } __彡'゙\
.    {  {___/         .___ ‐=ニ二二二二二二ニニ=‐ { 八      \
.    { /           /    \ ‐=ニニニ二二ニニニ=‐ {  }\
.    {./        /      \ ‐=ニニニ二ニニニ=‐ トミ \  ̄ ̄
                        丶‐- ミ ‐=ニニニニ=‐ ∨ \\
             {               |\  \ ‐=ニニニ=‐ /〉,    \
            ∧          |   、   ニ=‐--‐=ニ /=|   ∨
           ./ニ\           \  \          /二|   }\

『魔法科学技術が発達した管理局宇宙にも、宗教はある』

『人間は元々宗教好きだし、管理局宇宙には神が実在するならなおさらだ』

『少なくとも、仙人は土地神様みたいなもんだしね』

『だから仙人を崇める、もしくは仙人と一緒にいずれかの神を崇める宗教国家状態の仙人惑星もあり得る』

933  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:13:43 ID:e3782839
       ‘  , \乂ゝ、i:i:i:i:i:i从    ク::::::::::::r.、:::::::>
       ‘  ,  }:ヽ:i:} !:i:i:i:i:i:i:} :爻_,,爻ー―_}ー=ミ  >
        ‘  ,  . V/:i:i:i:i:i;ノ: : 〃⌒/⌒:i:i:/     `ヽ   ー―― ⌒\
        ‘  , }  }:i:i;/: : : ∥ヽィ:.、:i:i:i:i/ .∧      r{ ム   ア
         }__、 }  l:i/,/:  }\l{斗≦⌒ ̄  .〈 〉ハ     ハ乂  / r― ァ
        ‘⌒ヽ〉j /i:i/ /:i:!/ゝー  ,/{斗へ} { }::|   r_,='  ムイ r―'
         ‘  ,!//{ {  乂乂}\  /斗 ⌒ー―ァ   /::::j   r=≦
         ‘  j!      l  ̄/{⌒ ハ    \、  \__ /ゝ=へ rーノ
         rj 斗、≧=-  |  i| Ⅵ{、,八\ト \_ ̄ ̄,/::::::<ー/
         j//⌒ヽ     {  i{茫ぅァ\\ぅテ 7/ 、\ __ ̄ ̄⌒≧s。
         /⌒ \⌒}!   从   、  }  ̄  ;ィ ,ノ\_ \ ̄ ̄       `
        .′   У})乂   ヽ \、 _ ,  .イ/__rv(Z⌒¨¨¨⌒≧s。
         {r=ミ、 /{⌒ ⌒ゝ)\)ヽ }ト __/_{!:.:.:.:.:.:._}!|: :⌒ゝ__⌒\ __ `ヽ
        [ __ ]{: : {Z⌒゛゛≧=z}ゝ: ゝハ乂__}!:.:.::.:.:.:.j!|: : : :Z⌒ゝ  ヽ⌒\ }!
         ! : : : {: : .ハ: : : : : : : ⌒: :*: : :≧=vー―― =ミ: : : 乂 爻       リ
         | : : : {: : : :j: : : : : : : : : : : : : :く_,)ノ-}ト __ `ヽ: : :i「
         | : : : :V: :/,Z 斗k、_、_(⌒=-/ゝ : : : :⌒ ー }<:::::::ーゝ
         | : : : :.V: :.,::::::::::::;/: : V-=-,. : : : :   `ヽ: .  ノ  ` 、::::::::::::≧=-
       /|  : : : }: : :,ー ,/  : : :}!-,/ : : : : : .     v : : .      V⌒¨¨¨¨¨⌒≧s。
      ,.:::::::{  }: : ;ハ: : :,j/′、 . ′^ゝ __: : : : : : : . .}: : : : : _,,ィi〔-!::::::::::::::::::::::::::::::::
     ./.::::::∧ ノ. :./-_. : :.,/   ーく{-|{-=ニ|「≧=-----、 厂ニニ=-}|-}:::::::::::::::::::::::::::::::
     /.:::::::/::::≧≦ニ=‘: : :.,::::\::::l乂ゝ{-=ニ|{ニニニ=-,ノ-_}lニニニ=-リイ::::::::::::::::::::::::::::/
    ,..::::::::::::::::::::|=ニニ=‘: : :.,.:⌒ヽ|_ア ̄-圦ニ=-イ⌒^ゝ-=-ィi〔::::::::::::::::::::::::::::;/
  . /.::::::::::::::::::::::{=ニニ=-,‘: : :.,   ⌒ゝ-v---/__\   Y ノィ´>=≠ミ:::::::::::::::/
  /.:::::::::::::::::::::::::ゝ=ニ=-イ :}、: .,   乂:::..、-=}|ニ'⌒\__/イ-// }_ j⌒\:::::::∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄   {\:}!     ⌒}.-=}lニニニ=-}!-={ 乂j{ ⌒}`ヽ._/::::::::::.)、
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::;/    : : :.,     ノ-=ニ}lニニ=-,ノ_-=!  }!ヽイーく\\/: :\
  :::::::::::::::::::::::::::::/{      ‘: : :.,__,。s≦⌒ヽ.}lニニ=-イ!-=ニ{、 l{     ィi〔 ;/⌒!:
  :::::::::::::::::::::::/.:::::乂_,  ‘: : :.,  ⌒\ニニノハニニ=-}-=ニハ\‘,  「: : : : /   }: :
  ::::::::::::::::;/.::::::::::::::::::::::::::/. ‘: : :., =ミ、 \//-乂ニ=-!-=,/: :}  ‘,  {: :/ /
  :::::::::::::/{::::::::::::::::::::::::::::::::}r=_‘: : :.,: : . \  V__jk、-ノ-.イ: : ハ{:   ‘, ,∨: :
  \:::::::乂::::::::::::::::::::::::::/⌒¨_‘: : .,'⌒\:\,乂__{≧s。.._/__}__j ‘, .∨
    \::::⌒≧=-::::::::;_-=ニニニ‘: : .,ニ=-\:\⌒ゝ⌒\ /⌒    斗 、 ゝ : /′
     \::::::::::::::::;/-=ニニニニ.‘: : .,ニ=-ノ\__j { \: :′,。s≦⌒  . \ ヽ{
       \:::::::,_-=ニニニニニニ‘: : .,- ⌒\-=ニj{=-_j{/          \∧
         ノ-=。s≦⌒ニニ=-.‘: : .,      ヽ-,ハ-ノ⌒≧s。         {`
        /ィi〔ニニニニニ=-/^‘: : .,__、     V-/. : : ;    ` 、: : : : : : !{

『そして仙人は神(土地神)そのものとして崇められるか』

『でなくても宗教共同体のトップ、教皇や最高司祭的なポジションには落ち着くだろう』

『そして民衆は平信者で、信者たちを統率する中間管理職的な司祭階級が生まれる』



『これは権威主義的なことも民主的なこともあり得るだろう』

『教皇や司祭を信者間の選挙で選ぶかもしれないし』

『世襲にするかもしれないし』

『あるいは神や教皇から司祭が任命される形かもしれない』

『だが、たとえ民主的な政体であろうとも、仙人-司祭-平信者というヒエラルキー自体は避けられない』

『そしてこうしたバラモン≒公家・聖職者惑星は、精神主義的であり、「神からの上意下達」を好む分、どちらかと言えば権威主義と相性が良い』

934  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:14:21 ID:327d3b00
仙人を崇めるだけで利益を得られるなら、そりゃあほとんどの人が入信者するでしょうね。

935  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:17:03 ID:327d3b00
仙人だろうと、中間管理職の司祭無しに平信者を直接管理してたら、過労死王以上のブラック労働になりますからねw

936  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:18:24 ID:e3782839
             /  .} 〔,.ヾ´           〕  乂
                }/   。     ⌒^~゙' 、 〕    ヽ
              {   ./_/   ri   /〉ノ 〉ノ〉 \___/
              {   <((_〉 ^Y^  ⌒⌒⌒¨´  丶 \
                  |         ト          〈
               | |  ト  丶 斗‐\‐   \  \ \
               | |  |‐\   \jI抖笊ミ \ \_\
               | |  |抖=ミ   \Vrツ\ \ \_ノ
               | | \ Vrァ \{\{   | ⌒´ノ ̄〉
               | |   \           |  | 〈 ノ
               人从 八⌒         .|  |彡'゙/
                 j.イ| 丶  ´  `     |  | /
.            r‐‐く⌒ /|   个   ,,.。r≦i:i|  |   rv^
            __)   /{i:i:i|   |i:i:i:TY「ニニ=-|  |   〉
.           __)   | 乂i:|   |i:i:ノ,][ニニニ-|  | r
          r┘     .l   |:|   l‐ニニ][ニニニ-|  |ノ
.        r'′       \ |:|   l‐ニニ][ニニニ‐|  |
         〉        丶/  .′‐=冖=‐  /   八
         7          ./   /       /   /⌒ヽ..,,__
        /⌒Y⌒ヽ ,、ヾ /   /  /       .′:. :. :. :.
.       / :. :. :. :. /  ./   /          {  {:. :. :. :. :.
       . :. :. :. :.:., ′  {  ′ /        {  {:. :. :. :. :.
      __/:. : : : : / \  .j/  .′         \ 丶:. :. :. :.
      {:. :. :. :. :. {  ‐ニ\      _______\ ,:. :. :.
      {:. :. :. :.:..八  -=ニ\___{/ニニニニニ=‐   j/ 丶:. :
.     /{:. :. :. :. :. : 丶  -=ニニ≠ニニニニニニニニニ=‐ \

『政治力・軍事力・経済力のバランスで言えば』

『政治力は神ないしは教皇として仙人が握り』

『ついでに軍事力や経済力も仙人の地脈魔力でなんとかなる』


『発展性には乏しいかもしれないが、自衛して喰うだけならば地脈魔力を吸ってれば事足りる』

『それこそ霧や霞を喰う仙人の如くね』

『平信者たちも修道僧の如く、信仰にほとんどの時間を費やせるかもしれない』

『祈りの合間に畑を耕す必要もない』

『さすがに家事や子育ては要るけどね』


『宗教に代表されるミームは、信仰に全ての時間を捧げて欲しいと願うから』

『宗教共同体としてはある意味理想と言える』

937  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:20:07 ID:e3782839
>>934
『そうそう。得られる富に比して、労働負荷が多分一番少ない惑星でもあるしね>仙人を崇めるだけで利益を得られる』

『代わりに祈りの時間が長いけどw』

>>935
『然り然りw』

『地脈経由すればできなくはないから余計にブラックになるw』

938  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:21:59 ID:e3782839


              .::::::::::::::::...、                         ,=,
            /::::::::::::::::::::::::\                       > /
            ::::::::::::::/!:/:::::::::::::::\                   ,-k"_∠...- フ
           }:::::::::!:/X"!;:::!/|ト!::::::ヾ.、               / / ~ー=二..
           .::::,=::!| じ^ レ"!エツ::::::|ヾ!               | ヾ、ー、―、ー‐"
           ::::{、i!!    丶  !}/レ                ,イ   |  /丶、\
           !:::::゙ー!、  , =;  ノ:::::|            >z=ラ {::ヘ_::.. _.ノ     ̄
          |::::::|::::::|\  ̄ /::::::::|   ____,>::::":;:/:;::::ヘ、丶>"
          !::,=!::/ ̄ ̄ミ/エ!:,==/~Y三三二// ::::::::::::::|::::::::/:T"
       ,,/ ̄ ::::::\__   ://::: /二>_"<::∥::::::::   | /三/
     ./三二>.、_二ラ--<__/=="..:::        !三ニ,/
    /三二ニ//ヤニ///"!\≧|:::   _          {ニニ/
   /三>"_,..:<三三ニ/ ./ イテ| ! \ミ!    ~ヾ、__     !ニ/
  ./ニ_"イ:"   ゙V二三、/  !二、\ヤニ|Tー‐‐‐=^  ̄ ==V
 イリ /:::  :  }ヨ二三>、/二ニ="ニ三!:
/!| !    :: /\\三三>=<ニ/
    |    ::::.| {::: ヾ===-" ̄ ̄="|
    ! ..::::..  ::! /__===:::ーー、 /=-L.、
   } ::: ::::::::::__|=-≦三二三、| !/三≧/!
   / ∠"X^} ト-、:::::::::::::::∧ ̄~X~::::::::そ     ___
  ヾ..〉、ヽ !_j_ノヾ、!::::::::::,/:::::/!_,ヘ丶ー::::{、  >::::::::::::::::::::::::゙゙\
   /: ヾ^"    \</ :///!|:|: ::、==__/::::::::        ヾ、

『さすがに稀だが、仙人よりも上位の本物の神の加護を受けられる可能性もある』

『その神の性格や権能にもよるが、軍事力や経済力はより高まるだろう』

939  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:22:10 ID:327d3b00
「地球さん」みたいにカルマシステムを導入できれば、多少は管理が楽になるかもしれませんがw

940  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:26:54 ID:e3782839
>>939
『採用』

941  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:33:33 ID:e3782839
                             人
                     |\ |\ 〈  〉 /| /|
                     _∨/(  (__人__)  )|∨
                   / ̄{ 〕,〉 〈   〉 〈〔 }廴_
                      ∥   ∨ (_†_)  (_†_) ∨ \ )
                     {   / \-------- /    〈\
                   /     ' `¨^^^^¨´ \   ∨)
                 r'⌒∨     :|  .:|   : :|:     \   :| )
                 ∨彡'     | | :/|   : :|:     :| \.:|/_____
                 '_彡'   |_| /|_|   : :|\ ( .:|   .:| ̄ ̄\   \_
                  '_彡'   xぅテミ  : :| xぅテミk   :|、\__ \_/⌒
                    '_彡'   { 乂ツ \八 Vツ /  八\ ⌒\(
                _r― '_彡'   乂         ∧  ∧ \)\__ノ
            __,,..__ノ__  '_彡ヘ :込   、  ,   イ ノ /ノ  )⌒ヽ
           厂厂 ⌒ヽ /'_彡へ :个 .,    イ:/ / /_彡イ⌒⌒\
           〕: : .(     |/⌒∨_ 〉 \ う爪ニ〔 / イ__/     )⌒L_
           乂/\   /::::::::::: \ r\\〔___//⌒)~''"⌒¨¨´  '⌒\
              √ニニ\/___/  ∨ミ 〔 ┐ 彡イ/ /       . . . . . .厂
           ノニニニ/::\::::\  /\____/_  、_r-~~<⌒\
         //ニニ./::{:::::/\__)/L  >---<⌒○)__)ニニニニニニ=-\
          |_// ̄|:::::::\__/ _彡ヘ\_____/{ノ ̄ 〔ニニニニニニニニニ-_
        ノ/:::::|:::::::|/    / _辷彡' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 'ニニニニニニニニニ-_
       厂 | :::::|::/\  _ -=   '/, / ̄ ̄ ̄\   /  'ニニニニニニニニニ-_
       ,' . . |:::::::\__./  / ̄ ̄  '/,           \/   ` :、ニニニニニニニニ-_
       ノ. . ...|\   /  /    _  -=ニニニニニ==-- 〈      `' ニニニニニニニニ-_
       j. . . . .| - \/  /   _ -=ニ------/---|彡'|/ \      \ニニニニニニニ-_
     〔. . .  |∧ニニ\   _ -=ニニニ=- //-----.|彡'|\_/| \__      \.ニニニニニニニ-_
      〕. .  〔. . . ̄ ̄\/'_彡'   //   ----_.|彡'|  |  j/ ニ\     \.ニニニニニニ-_
        ). .   L_ . . . . . . . . . '_彡_/       ̄:|彡'|  |/〉/ニニト    . . \三二ニ=-‐……‐-
      Y. .   (. . . . . . . . . ../'_彡イ     ( ァ     |彡'|./    ̄\ニ:|. ...\
        j. . .  ). . . . . . ../  '_彡     j_,)     |彡/\.  /:::::\\. . . \
        ∧. . .  L__. . . /    '_彡    )ν   /   < /:::::::::::::::: 〉::\. . . 二ニ=-~'⌒ ̄三二ニ=-
.     /-=、. . . . (__/      '_彡    ξ   >  /:\:::::::::: /:::::::::: \. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
.      /-=ニ.\. .  [        '_彡    L,ノ /⌒i./:::::::::::::\/:::::::::::::::::::::: \. . . . . . . . . . . . . . . . . . .
    /-=ニニ 乂 . ⌒\      '_彡     /  /\::::::::::::::/::::::/ ̄ ̄\:::::::\___. . . . . . . . . . . . ..
.   /-=ニニニニL. . .  ^ヘ     '_彡   __> /:::::::::\::/, :: /      \:::::::|:::::::::::::::\__
.  ノ-=ニニニニニ人. .    .\     '_彡 _/ \:::::::::::::::/ /∧          :::::|::::::::::::::::::: \::::::\
  /-=ニニニニニニ个ュ .    ヽ / / '_ / 〉/:::::\::::: / ////∧             /::::::::::::::::::::::::: \::::::\
. /-=ニニニニニニニニL. .     ∨ / |〈__/.\::::::::::::::/|//////∧          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\
/ -=ニニニニニニニニニ\     ∨  | |-〈 \\ /|彡|///////∧        //⌒\::::::::::::::::::::::::::|:::::::::: \

『他の種類の仙人惑星としての特色は、仙人の神としての権能が高まることだ』

『元々、仙人システムは星霊システムに近く、星霊システムは覇道神のミニチュアだ』

『そしてバラモン惑星における仙人は、神そのものとして崇められるか、少なくとも神の代理人たる教皇である』

『元々覇道神のミニチュアとしての側面を持つ上に、神として信仰魔力を集めれば』

『ヴァンダルーさんのように「神」ジョブの一つや二つ生えて然りである』

『世界法則改変、とまではいかないが』

『惑星全土に対して己の権能を行使したり、法を敷いたりは可能だろう!』


【善神として信仰された場合】
・義者しか生まれない
・少数の不義者をスケープゴートにして結束を高める
・カルマシステムのように善悪に賞罰を与える。

【死属性の神として崇められた場合】
・冥府を作る

942  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:35:17 ID:e3782839
>>941
修正
他の種類の仙人惑星としての特色は
→他の種類の仙人惑星と【比べた場合の】特色は

                             人
                     |\ |\ 〈  〉 /| /|
                     _∨/(  (__人__)  )|∨
                   / ̄{ 〕,〉 〈   〉 〈〔 }廴_
                      ∥   ∨ (_†_)  (_†_) ∨ \ )
                     {   / \-------- /    〈\
                   /     ' `¨^^^^¨´ \   ∨)
                 r'⌒∨     :|  .:|   : :|:     \   :| )
                 ∨彡'     | | :/|   : :|:     :| \.:|/_____
                 '_彡'   |_| /|_|   : :|\ ( .:|   .:| ̄ ̄\   \_
                  '_彡'   xぅテミ  : :| xぅテミk   :|、\__ \_/⌒
                    '_彡'   { 乂ツ \八 Vツ /  八\ ⌒\(
                _r― '_彡'   乂         ∧  ∧ \)\__ノ
            __,,..__ノ__  '_彡ヘ :込   、  ,   イ ノ /ノ  )⌒ヽ
           厂厂 ⌒ヽ /'_彡へ :个 .,    イ:/ / /_彡イ⌒⌒\
           〕: : .(     |/⌒∨_ 〉 \ う爪ニ〔 / イ__/     )⌒L_
           乂/\   /::::::::::: \ r\\〔___//⌒)~''"⌒¨¨´  '⌒\
              √ニニ\/___/  ∨ミ 〔 ┐ 彡イ/ /       . . . . . .厂
           ノニニニ/::\::::\  /\____/_  、_r-~~<⌒\
         //ニニ./::{:::::/\__)/L  >---<⌒○)__)ニニニニニニ=-\
          |_// ̄|:::::::\__/ _彡ヘ\_____/{ノ ̄ 〔ニニニニニニニニニ-_
        ノ/:::::|:::::::|/    / _辷彡' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 'ニニニニニニニニニ-_
       厂 | :::::|::/\  _ -=   '/, / ̄ ̄ ̄\   /  'ニニニニニニニニニ-_
       ,' . . |:::::::\__./  / ̄ ̄  '/,           \/   ` :、ニニニニニニニニ-_
       ノ. . ...|\   /  /    _  -=ニニニニニ==-- 〈      `' ニニニニニニニニ-_
       j. . . . .| - \/  /   _ -=ニ------/---|彡'|/ \      \ニニニニニニニ-_
     〔. . .  |∧ニニ\   _ -=ニニニ=- //-----.|彡'|\_/| \__      \.ニニニニニニニ-_
      〕. .  〔. . . ̄ ̄\/'_彡'   //   ----_.|彡'|  |  j/ ニ\     \.ニニニニニニ-_
        ). .   L_ . . . . . . . . . '_彡_/       ̄:|彡'|  |/〉/ニニト    . . \三二ニ=-‐……‐-
      Y. .   (. . . . . . . . . ../'_彡イ     ( ァ     |彡'|./    ̄\ニ:|. ...\
        j. . .  ). . . . . . ../  '_彡     j_,)     |彡/\.  /:::::\\. . . \
        ∧. . .  L__. . . /    '_彡    )ν   /   < /:::::::::::::::: 〉::\. . . 二ニ=-~'⌒ ̄三二ニ=-
.     /-=、. . . . (__/      '_彡    ξ   >  /:\:::::::::: /:::::::::: \. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
.      /-=ニ.\. .  [        '_彡    L,ノ /⌒i./:::::::::::::\/:::::::::::::::::::::: \. . . . . . . . . . . . . . . . . . .
    /-=ニニ 乂 . ⌒\      '_彡     /  /\::::::::::::::/::::::/ ̄ ̄\:::::::\___. . . . . . . . . . . . ..
.   /-=ニニニニL. . .  ^ヘ     '_彡   __> /:::::::::\::/, :: /      \:::::::|:::::::::::::::\__
.  ノ-=ニニニニニ人. .    .\     '_彡 _/ \:::::::::::::::/ /∧          :::::|::::::::::::::::::: \::::::\
  /-=ニニニニニニ个ュ .    ヽ / / '_ / 〉/:::::\::::: / ////∧             /::::::::::::::::::::::::: \::::::\
. /-=ニニニニニニニニL. .     ∨ / |〈__/.\::::::::::::::/|//////∧          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::\
/ -=ニニニニニニニニニ\     ∨  | |-〈 \\ /|彡|///////∧        //⌒\::::::::::::::::::::::::::|:::::::::: \

『他の種類の仙人惑星と【比べた場合の】特色は、仙人の神としての権能が高まることだ』

『元々、仙人システムは星霊システムに近く、星霊システムは覇道神のミニチュアだ』

『そしてバラモン惑星における仙人は、神そのものとして崇められるか、少なくとも神の代理人たる教皇である』

『元々覇道神のミニチュアとしての側面を持つ上に、神として信仰魔力を集めれば』

『ヴァンダルーさんのように「神」ジョブの一つや二つ生えて然りである』

『世界法則改変、とまではいかないが』

『惑星全土に対して己の権能を行使したり、法を敷いたりは可能だろう!』


【善神として信仰された場合】
・義者しか生まれない
・少数の不義者をスケープゴートにして結束を高める
・カルマシステムのように善悪に賞罰を与える。

【死属性の神として崇められた場合】
・冥府を作る

943  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:38:24 ID:327d3b00
おお、より楽園性が高まった!

944  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:46:40 ID:e3782839
>>943

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『だね』

『まあ他から見れば地獄かもだが』

『信者たちには楽園のはずだ』

『居心地が悪けりゃ出ていけばよい訳で』

『ステラリス風に言えば、伝統(社会制度)が開きやすい』

『シュラウドの力を借りやすいって感じかな?』

安価↓1 質問・コメントがあれば

945  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/15(Mon) 00:55:54 ID:2d7aa7a2
人間の脳が適応してるのはカルト環境だからね、仕方ないね

946  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/11/15(Mon) 01:01:23 ID:e3782839
>>945
                          /
                   \__     '
                    _>≧=,
                 ,≦フ州从州/l
               ,//从州从从/
                   ///从州从/|
              ,:'从ヲ,'从州从V_レ'
               /// /州州/,<| V':,
             "  ' レ州V i/  ` マト、
              _ -""フW  _-ラ≧x ヽ         ,
                   ' У  ´ └ ┘ //\ __  <
                 r          ",:'州不ハ ヽ }州州
                 |         , // ,i < .ノ从州
                  〈 _ -- _    ./  ,--≦州州州
                { `¨¨´      /  从州从州从
                 ,       _. ´   '´ |∧州州州
                ,   _ - ´      _|i レ三三〈
                 ー - __     _ ´         }
                       ヽ ≦     _____!
                    -≦     -≦ニニニニニ |
                  /´     -≦ニニニニニニニニ,

『だねえ・・・まあちゃんと外方次元世界のような各人に見合った宗教的楽園ってことで』


『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

947  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/15(Mon) 01:01:46 ID:2d7aa7a2
乙でしたー

948  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/15(Mon) 01:04:42 ID:327d3b00
おやすみなさい!

949  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/15(Mon) 10:25:57 ID:be7ed294
乙でした。まぁ他の文明から見ると頭おかしいスタイルが当の文明では理に適っていたり文化的にそうであるべきと言うズレは
良く有る事ですからね。日本と欧米のマスク観や清潔観の差異とか

950  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/11/15(Mon) 21:42:01 ID:defb222b
おかしくない文化は目立たないのさ
スパロボでMSが積んでる核融合エンジンが特殊機能にならないように。