【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです169【R-18】【技術開発】

レス数:469 サイズ:478.3 KiB 最終更新日:2025-03-29 05:16:04

101  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:12:52 ID:b43ea3a5
出資者達すら何も知らなかったからねぇ。

102  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:18:22 ID:4ab29623
>>100
>>101
          _,ィ=‐
        ,イ"_____
     _,イ州'.,イリ',イリl!〃〃圭ミト,、
   zチ///,リ'州ノ/リ'.il|.il!〃州',イ州圭ト、
   |州リ〃i ,州li州i!.il|.il 州!,リ,リ!.i!i!.lil!i |トミi、_
   |州!.l!,リノ州li州! il|.li|州.州リ|.i!.|!.lil!.l.li 圭=-、
   |州.リ,リ州州州!州.l州li州l! |li!.|! lili.l.ll i.ミニ=、
   |州州州州州l 州 l州l.i!il! lハil|il'lil |lil li li
   |州州州州リイリハ|i.l州! l! ̄l.Ⅶ_l!l.州l lliム
   |州州州州'イハ!.lハli|.l|    `リ.`l州州トトミl
   |州州州州li〈 ( l Ⅶ.l!. .、   , .州ハトli| ` ヽ
   |州州州州iヘ`'´  l!    ヽミ{. l i! ヽ.i!
   |州州ilイlilハ! `i!        `. V
   |ハiリlハ!.' i!   l.|!     、    ,:′        ,ィニ  ̄ ̄ ニli
   |__l!__   l.lハ     ヽ> ,ノ          }三    =ニ{
   |__  `>、.l:| ヽ、     ,.:′          }三ニ=  三{
   |三三三>、 >、./`ヽ、_,:′             ノヽニ    三i{
   l三三三三三>x、>x             / /ニ=____ニ{
  三三三三≧=-ミ'//,!./            / ィ‐'´ ̄     `ー-、
  '/////,イ三三三三二ミ、          /      ー――/ー′
  ///,イ//////三三三三二ミ、        ',        -‐イ
  'i〃//////イ///////////|         i          /
   ,{l//////〃//////////,li|          」__    ,/
   ,'l∧V//,.i!///////////,lii|、      r==!=ミ、`ヽr′
   /{!∧V//ミミニ=ミ二ミトニ//li|l!      l///////>/
   ///∧Vムトミミ、≧x、二ニ=イl|ム     ル'/////////>,、_
   ////∧Vハl///>ミト、二=チハハ   ,'//////////O'///
   /////∧∨!l/////>x>=l//ハ、 ,'//////////O'/〃
   //////∧Ⅵ!////////>x//∧,V//////////////

『そうなるね』

『他のギルドは思いつかなかった』

『大金の出資者ですら、何かのイベント攻略用と勘違いした』

『ああ、「味のある料理技術」を餌にしてそう誤解させたわけで、その点でも奇襲的だ』

103  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:25:00 ID:4ab29623
                            |    ,/,ィzzzz,、_
                            | ,.ィ州li'Al州li州州≧=‐'
                            |i州州ハ,ィテ、ヾリ!i!,Ⅶ州≦、_
                            l州州!,i!弋リ   、 'テ,リ:州圭ニ=-
                            |リi州Ⅳ`    } ゞ'.州州ム、
                            |州lⅦ`   ,.-、  ノイト|i|` `
                            |!イム.ヾ!.   〈__,ノ  ,ハl .リ
                            |リli>r‐:.、  _,/ ̄`ヽl
                          .|_ノlハ_,....≧>'_ ̄ ̄ . ',
                         _/ '´ __,,,,,,,,.>-  ̄   .',
                         ,!,ィ〉::::::::::::::::}..`l≧z、   〉y-、
                        ,:::::::::::::::=ニ三><::::::>-//.:::::::\|
                        ,'.:::::/::i:::::::::::::::::`T´:::::::::::::У.:::::。:::::::!
                         /ハ::/;'/!:::,..-―-ミ|::::::::::::::く::::::::::::::::::::!
                       /:::::::i::/.:::l,;::_ ..ミ{__)::::::::::::::ヽ、::::::::::|
                      ,.イ::::::.;:::::::/.:,ィ'´_..冫:.:|::::::::::::::::::::i:::.\::::::|
                  ´.}::/:/..:::/.:/ー‐´―‐.、_ |::::::::::::::::::::|:;、:::::ヽ;!
                     .ル'/..:::;ィ‐z/  ー――‐シ:|::::__:::::::::::::リ ヽ::::::|
                     /イ--ィ'.::リ:l{  ー__フ-リ:::ゝ'::::.ヽ:::::',   ヽ;!              ,_
                  ,r'//.::/:or':=ニ: ̄ ̄ 、ィ:ー‐'::::::::::::::::::...ヽミ、   . ',                ,:::`:,
                 /.:;:'.::/.://.:::::::|::::::::ノ::i:.ヽニ三:::::::::_:::::::::ニ=、'i、 _ ',              ,'.:::::::',
                }i::/.::::::::l/.::::::::::|:/..::::::';::::ハ:::::::::::::○::::::::::::ニミУ.::>、          /:';::::::::',
                  .|::'.:::::::::/.::{::i::::`|::::::::::::::::';:::iハ:::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::/.::::`:.、       /....:';:::::::::',
                `ヾ</.::::i:ノ.:::::;!:::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::r‐;::::/.:::::::::/.:::::/::::` ー――::'::::::::::::::';::::::::.'.,

『シロエの策が決まってしまえばもうどうしようもない』

『繰り返すが、ドミナンスもリバースドミナンスも通用せず、レベルもロールも関係ない』

『戦士職だろうが回復職だろうが武器攻撃職だろうが魔法攻撃職だろうが結界は壊せない』

『たとえ後の円卓会議のような大同盟を組んだところで結界は壊せない』

『対策があるとすれば策が決まる前に金の流れを止めるとかで妨害するか』

『もしくはその土地を捨てて逃げるしかなかった』

『そして妨害については完璧な奇襲で防いだ。後は逃亡しか残らない』


『まあ、シロエの策を通すためにレイドモンスターの撃破が要るとかそういうのはあるから』

『レベルや物量が全く無意味ってわけじゃないが』

『それでも、レベルや物量を超越した盤外戦術持ちなのは間違いない』

104  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:33:02 ID:4ab29623
                                                     ,,  -  ¨´|
                                                i    _ ..L..,, _
.               -‐===‐-     |                         ,  |    i     i
          。r≦:::::::::::::::::::::::::::::::ミh、ノ/⌒                     i´  .i    i     i
    ___、xf〔::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ                    i    i     i     .i
      ̄フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、                      i   .i   .i     .i
    //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧                |   i  ,..┴─ 、、..i.
      /::::::::::::::::::::::∧::::::::::|`、:::::!`、:::::::::::::::::::::::..                l   i  >¨ - 、  `}
.    /{::::/::::::::::::::/‐-`、:::::| `、:|__ `、:::::::::::::::::::::                !  .i/ ,_、   .`//
.    /|/|::::::::::::::i ____\| 〈 f:::リ }::::::::::::::::::::.                     !  i_`ニへ `}` /´
   / .|/ 寸:::|::::::{ f::::ソ  \ ` ¨ /:::/}`ヽ:::::/                      !  ,,/ \ ` /
     |  寸|::::圦 `¨  〈     /イ / /:::/                   ゙¨// \.  /
        寸`、从              ,-イ:::/                 _,x./、  ` /
                \  ‐=‐'   . イ从/                    /〈ノ `ー一''´
               > __ 。s个 |        __            /ニ个s。__ ノ
.             _,,.. -‐、}  / ̄ ̄ ̄ ~"''~、,x≦ニ`ヽ            /ニニニニニニ〉
          〈      \_/ 。r≦ニニニニ/ニニニ.∧         /ニニニニニ/
           ,ゝニニ|     /ニニニニニ/ニニニニニ..∧.       /ニニニニニ/
        ,x≦ニニニ`、   /ニニニニニニニニニニニニ∧      ./ニニニニニ/
       {ニニニニニ\_/ニニニニニニニニニニニニ.∧     /ニニニニニ/
       |ニニニニニニ〇ニニニニニニニニ{ニニニニニ.∧   /ニニニニニ/
        iニニニニニニ|ニニニニニニニニニ∨ニニニニニ∧__/ニニニニニ/
         iニニニニニニ|ニニニニニニニニニニ`、ニニニ.ニニ/ニニニニニニ/
.       iニニニニニニ〇ニニニニニニニニニニ`、ニニニニ{ニニニニニニ/
.        iニニニニニニ|ニニニニ/ニニニニ=∨ `'<ニニ|ニニニニニニ/
..      iニニニニニニ|ニニニ/ニニニニニ∨    '<ニニニニニニ/
       iニニニニニニ〇ニニ./ニニニニニニ∨       ` '<ニニィi「


『さて、現地人(大地人)は定命で、不死のプレイヤーに対して脆弱ではあるが、全くの無力でもない』

『大地人側からすると、モンスターを倒すための守護者として降臨したのが不死のプレイヤーって認識らしく』

『故に不死性や人口を含めた戦闘力では劣る傾向にある。でなけりゃ冒険者抜きでモンスターを退けてるはずだからね』

『とはいえ、プレイヤー以上の戦闘力を持つ大地人も少数ながら皆無ではないし』

『でなくても、生産活動を主に担い、政治を行って国家を運営しているのは大地人だ』



『となると、初期の奈落を(シロエに嵌められて)乗り越えて、円卓会議としてまとまるに至ったアキバのプレイヤーたち』

『現地権力者からすると、放置は怖い、怖くない?』

105  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:34:34 ID:b43ea3a5
遠隔で銀行口座を操れる〈会計士〉ですら、預入/引き出しだけは銀行の窓口でしかできないからね。

106  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:36:12 ID:b43ea3a5
突然超一流の冒険者が数万人も現れたら、そりゃあ、怖い。

107  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:39:46 ID:4ab29623
>>105
『だね』

>>106
『怖いねえ』

『まあ大地人視点だとどうなってるのかわからんが』

108  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:41:30 ID:4ab29623
  〈        /     /__/       ∨  ヽ┐ ゝ
  入__/  _ -  ̄/ ̄ `    _ -‐=マ‐、  \ーく
  <        ,ィアニミ       乞マュ、ヽ       j
   l\    _/lアん心         ん心マト\__.イ
   | ハ ̄ ̄   {l 弋zソ         弋zソ jl} / l ,'
   | / l       | ¨                 ¨ / / /
   |/ l、      l         l        。/ /
   |   ∧     l                /!   l
   |  l∧     、     r─‐っ      ll   l
   |  l:.∧    ‘\      ̄    /  lj   l
   |  l: :∧    V > _    _. イi      l l
   |  l: : ∧    ∨   >‐'/ : : i:i     l l

『少なくとも、都市国家同盟である「自由都市同盟イースタル」は円卓会議を取り込もうとしていた』

『まあ臣従とは言わないが、円卓会議をアキバを治める「都市国家」と見做して』

『都市国家同盟に参加してもらおうとかそんな感じだ』

『なお、イースタルは都市国家同盟で盟主すら不在なんで中央集権度は低く、内部対立もあるw』


『当初は割合のんびりとした交渉だった。』

『円卓会議への警戒感、ないしは利用しようという野心もあっただろうがそこまで切迫したものではなかったようだ』

『だが、交渉途中でもっと切迫した事態が発生する。モンスタースタンピードだ』

109  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:42:41 ID:4d74d0c1
ログホラ、もしかしなくても盤外戦術ゲーでは?

110  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:47:30 ID:4ab29623

  lV   lv / : : / / : : : : l: : : :ヽ ヽ : : ヽ>‐、 /    /
  ヽ   /∨/: ://\: : : :l : : : : >、 \: : ヽ__/    /
   ヽ /l r、\// \\_ ! _: :/ l\ \二 「l   7
    ∨:l l: :l /   _/─‐'      ヽ \ ヽj l:l /
    ハ:l ∨/ _.ィ´ ̄二    二 ̄` 、 ヽ /:.く"
   厶 ヽ: /‐'" |,ィ乏以 i   衍旡ハ  〉-マヽ/ ヽ
  厶    〕   l{l乂ソ       乂ソ l} /ヘl l¨   l
   / ,,,, / | l  l        ,        /  / l  l l
   レ' レ'' | l   lヽ             /‐イ  lヽヘlヽl
       ,j l   l-、\   ´ `    / ィ   l
      /|   l i¨ゝ>    < ノΤ   l
      rl |   | i fTTl Y ̄Y lTTlヽ      l
    r‐"/ |   |_ノ"ノ─────ゝ\     l

『繰り返すが、大地人単体ではモンスターに抗う力がない。冒険者の暴力が必要だ』

『普通に考えれば、自由都市同盟イースタルとして円卓会議に援軍を乞うべき局面だろう』

『・・・とはいえ、中央集権度の低さが災いする』

『援軍を依頼するからには、当然報酬くらい支払う必要がある』

『中央集権国家であれば、国庫、あるいは王家の財産を拠出し、その分増税でもして終わりだ』

『しかし、自由都市同盟イースタルは中央集権国家ではない。』

『中央政府とその国庫すら存在しないから、誰が(どの都市国家が)報酬を支払うのか?ということになる』

『当然どの都市国家も報酬は払いたくない。他の都市国家に支払ってほしい。もしくは円卓会議に無償でやってほしい』

『そして自分から援軍を言い出せば、「じゃあ支払いはお前な!」と他の都市国家から負担をおしつけられかねない』

『だから誰もが援軍を欲しながら言い出せず、』

現地貴族(都市国家代表)「モンスタースタンピードで困ってるんだけどな?(チラッ」

『みたいに円卓会議側から援軍を申し出てくれるのを期待するとかアホな物乞いをやっていた』

111  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:47:47 ID:4ab29623
>>109
『そうだよ(便乗』

112  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:49:43 ID:4d74d0c1
……これ潤羽の関与とかなくても神聖皇国ウェストランデに併合されていたのでは?ボブは訝しんだ

113  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:52:03 ID:4ab29623
                   |:: |_      /          ∨/∨          \     | ::|
                   |:: {.0}    /            〉/〈          ∧    {0.}:|
                   |::ノ≧s  /          /⌒\             ∧    s≦ミ
                   |:{ムÅマ/             /.     \           ∧  ムÅマ}
                   |:::フノ:i{/          / ======== \        ∧  j{フ/ゝ
                   |::// :i{           // .||   ||   ||  ∧        ∧ .i{ ∧
                   |:// j{        //  ||/ || \||.   ∧          ヘj{ / ∧
                   |:从ノ八         //   .||   ||   ||   ∧          八ハ从
                  r=====≧      .//__,,||__.」!_,,」|____∧      r======z
                -=ニ二三三二ニ=- ''"´. ァ─ 、_______...ァ─ 、"'' -=ニ二三三二ニ=-
                ノ 乂        ||   |               |   ||       ノ 乂
                  ||   |       」L  |________,」   ||      .|   ||
     _        」L_,,   -‐   "~ ̄                  ̄~゛   ‐-  _|   ||         _
    ノ^乂      -= 二_                ___                 _二 =-      ノ^乂
    | || |.  γ   ,ノ§ 乂             _ノ(§乂_                 ,.ノ §乂.   ヽ   .| || |
    |f⌒Y|  {    | .V/ | |            ∧ゞ==彡∧.              | | .V/ |    }  |f⌒Y|
    | || |  〕h、 |/「|\| |           |i ∨─∨ i|           | |/|:|\|  ィi〔   | || |
    | || |ニ].    |  |:|  | |           |i/ |   | \i|           | |  |:|  |    .[ニ| || |
    | || |]ニニ二| |  |:|  | |¨ '''''' 冖¬ ───|i   |   |   i|─── ¬冖 '''''_| |  |:|  | |二ニニ[| || |
    |≧s。|/////「 |  |:|  | |ニ7__    ]}::/ |i∧ |   | ∧i| ヘ::{[   ___Vニ| |  |:|  | .|/////|。s≦|
      `''<|ニ==─  |  |:|  |[ニ]ニ二/   ]}::|iニ|i∨ |   | ∨i|ニi|::i[    ∨ニニ[ニ]|  |:|  |  ─==ニ|>''´
          ̄     | ‐-  | |/////      ̄∨|i∧ |   | ∧i|∨ ̄     ∨///| |  -‐ |      ̄
                -=ニ__ | |ニ=─          ~|i∨ |   | ∨i|~          ─=ニ| | __ニ=-
                    ̄           ∧二二二二∧             ̄
                                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『ただまあ、円卓会議側も中央集権度の低さでは似たようなものだ』

『「自由都市同盟イースタル」が都市国家同士の対等同盟であるように』

『円卓会議も冒険者ギルド間の対等同盟でしかない』

『外交やってる「円卓会議の代表者」とて、別に独裁的に冒険者たちに命令できる立場じゃない』

『「自由都市同盟イースタル」から援軍を求められました!って大義名分があれば、冒険者に援軍を依頼することもできるが』

『ギルドの同意もなく勝手に援軍を申し出ておいて、援軍に援軍を依頼するのは少々大義名分が足りない話だ』


『繰り返すがこの辺も盤外戦術的な物』

『レベルも数も役割分担もありゃしない』

114  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:01:21 ID:8f120b12
             _  -──-   _
             /          丶
         /         l\l    \ _, イ
         '    /            l:::/
       r'           / `ヽ     l'
       ノ、  _ -‐    /_/ゝ \ ⌒ゝ人
      (   ̄     / ̄    l   \_ ノ  ノ
      丶    ̄`イ   ´ ̄ ̄ヽ   ヽ⌒ )
        l丶 ィ尤汽    犹沁ヽ\  _, イ
        |i  |` Vソ       Vソ l} レ⌒l   !
        |i  |    ,         ζノ  ハ
        |i  |    `          ,-゚イ   l l
        |i  |\    マ フ    /i L!   l l
        |i  |Ll \      _ ' l i /  / l
        |i  |  i i>‐,<     l i /  /
        |i  |  i ._, l     ゝ /   '   l
        |i  | -‐ ' l      / /   , - _ l
        |i  |   ̄ ・、   , ・  ̄ /  /   ヽ
     ,ヘ /|   |      ゚◎゜     '   '    _ヽ_
     人 \|   |       …   _ '   /   /    〉
   /  \ |   | ̄`ヽ.  , -'" __l  i\l / _,,..-‐''  \
  /       '|   | ̄`ヽ.`~ , -''" l  i \`v'´       ',
  l       /|   |    `~     l  i   l        /
  丶     {.|   |...::::::::.....   .....:::::l  i    l         /
   \_/Y  ハ::::::::≧‐≦:::::::::l  l    /      /


『然るに、報酬を渋るケチな貴族たちに業を煮やしたお姫様が、援軍を乞うてシロエはそれを受け入れ、支援した』

『お姫様と言っても王家ではない。繰り返すがイースタルは都市国家間の同盟、言い換えれば封建領主間の同盟でしかなく』

『貴族は居ても王家は居ないからね』

『そして貴族としても後継ぎではない。政略結婚の駒でしかなく、政治的教育は受けていなかった』

『何も知らぬ女子供が政治に口出しした、と言っても良い。だがその愚かさこそが英断だった』

『でなけりゃモンスタースタンピードでイースタルは大打撃を受けていただろうし』

『冒険者たちは貴族と言う名のケチな物乞いにはケチで返しても』

『勇敢なお姫様には喜んで協力したからね。たとえ報酬が約束されていなくても、だ』


『ああ、この辺も盤外戦術だろう?』

115  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:09:20 ID:2eee342b
盤外戦術と言うか、盤外戦術も政治戦もできない無能同盟というか……

116  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:12:23 ID:2eee342b
ぶっちゃけ貴族たちが「ちょっと集合!」で根回ししてせーので「援軍を求めます!」って言えばよかったのでは感

117  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:12:42 ID:8f120b12

                 }、_,
                 ,. -<//,> 、
           ,>'////////////>、
           ///////////////////,>、
           /////////,/ ヽ////////,ゝ、
         ,イ'///////// ‐-、ヾ/,lV///,ヽ
       /イ/////////‐{、tj ヽヾl,..V///トゝ
.          /イ/,{'"; !//l'  ` ー '" (.tiヽ//l
.          l/V>,'"        ' ー;/!ヾ、
.          ' //,〈 、   -  、 / '゙
.           r'"`ー-、  、     ,
          ,}ニニニ>- _ ./ >‐,._
        __」ニニニニ二二,  ' , ゝ,
.    ,.. -‐=`ヽ:::::ヽニ`ニ、ニ二l     ,.; 〉
   ,イニニ二二二;:::::::マ二二二」_  .! ´
.   iニニニニニ二;:::::::'ニニ二{ニニニ>、ヽ 、
.   lニニニニニニ;:::::::'ニニjニニニニ二〉lニヽ
.  lニニ二二二二;:::::::'ニニl,.--=ニニ/::::!ニニ,
   'ニニニニヽ=ニ;::::::::'ニ/     `/l::::::!ニニl
    'ニニニニニ\_l:::::::::l_/_    .,ニl:::::::!ニニl
    lヽニニニ二二}::::::::::/  ̄―- '.ニ!::::::lニニl
    !ニ'ニニ二二二;:::::::/       ' !::::::::::l二二,
   {:::::::'ニニ二二二l::/‐ _   i-'ー:::::::::::!二ニ,
   L:::イ'ニニ二二二/    ̄ ー!ニニl:::::::「ニニ=,
    !=ニ'ニニニr'"'、       '=ニ!::::::l二二二,
    lニニ'ニニ,.イヽ  > 、  __ 'ニニl:::::::l>‐=ニニ,

『さて、ログホラではかように盤外戦術が物を言い、全てを解決するはずの暴力で解決できないことが多々あるが』

『とはいえ、暴力でしか解決できないことも多々ある。モンスタースタンピードとか』

『そしてモンスタースタンピードの場合、強い個人やパーティが居れば勝てるというものではない』

『大規模集団戦、レイド戦になるから、レベル以上に頭数が必要だ』

『言い換えると逆支配めいたランチェスター第二法則的な戦いになるから、頭数に加えて射程が重要になる』

『大勢で囲んで石を投げよ、ってわけだ』


『具体的にはサモナー、それも精霊使い(エレメンタラー)をバードで強化して』

『精霊ファンネルでボコボコにしている』

『暴力は全てを解決するが、多くの場合暴力とは逆支配で、ログホラ環境での逆支配はサモナーとバードが重要だ』

『戦士職・回復職・魔法攻撃職・武器攻撃職の役割分担とかどこかに行っちゃったねえ!』

118  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:13:36 ID:8f120b12
>>115
>>116

『だねえ』

『まあ貴族同士で足引っ張りあってるから根回しできなかったんだろうけど』

119  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:13:39 ID:24b76afa
まあ、プレイヤーがお貴族様の嘆願なんかより、お姫様のお願いに弱い、とか大地人は知らないしね。

120  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:14:36 ID:8f120b12
>>119
『それはそうw>お姫様』

121  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:14:46 ID:2eee342b
精霊術師ですね
精霊使いだとサブ職業になっちゃう

122  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:15:42 ID:2eee342b
ところで思ったんですが、これ召喚術師以外の職業についてた奴らはどうするんです?

123  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:16:33 ID:2eee342b
>>118
無能同盟ですらなく有害集団では?

124  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:18:28 ID:2eee342b
ヘイトコントロールやヒールワークも考えたら囮になりつつ再召喚すればいいだけの召喚モンスターは強いですわな

125  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:22:00 ID:8f120b12
>>122
                         ヽ ̄: : /\l: : \
                      z──‐lヽ: :/: : :ヽ: : :ィ\∧
                     /: :l\/: : V: : : : : : : : l_;ィ: :ヽ
                     >:r‐‐: : : : : : : : : : : : : : : : : /: :l
                     ィ:.> : r-、:.r、r、: : : : ィ: ィ:,ィ: : : :ィ
                      l: 〉_:z'     ヽ/   ゝ:/: /
                      ',: : ミ _,..-、      ,..__ ミ : /      ,ィ
                       〉ヘ:ミ ,ィヘ\   _/ヘ ミ/ヽ-──--l, ll/\_____
                     _ .-、 ∨   トリ    トリ  V// ヽ  ヽ l!.ll_______
            , 、       l < ゝ',      ,       /ノ ヽ l   j〈j jj==============
          x、/  "'- 、 _ -‐ゝ、 "'- 、 _r───‐、  / ̄〉 ,ィ_,,..-‐イ.l l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ./         "'- 、    \   `l_    ~ノ ∧ /  l/   〈j l\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         〈              "'- 、  \  l‐- ̄ --'"_ノノ¨ヽ'"    ¨¨
         .〉l"'- 、             "'- 、゙l/ニニニニ イ ヽ ヽ
         / "'- 、 "'- 、            "'- 、 ヽ        ',  l
        ./\  / / 、  "'- 、         /  ',         l /
       /   \' /  "'- 、  "'- 、      >   l        j /
      ./ \   \     "'- 、 "'- 、  /  /    _ j__ノ
      /\  / /\/    /\/ /"'- 、_/_/----- '''" __l \
     /\ / /       /   \    /  __ / ̄ ̄ ̄    r-l ̄l、
     /   〉 /        \   \ /三/  /‐,_      r‐l l  l ヽ
    /  / /           / / \  /  /  / / l_  r‐l l l  l \l_,.イ
    /   / /        / / "'- 、/   ,ィ   / / /_l ゝ‐l__l__l、---''"  l
   /  / /        / /"'- 、/--< l_/__/─'       /ハ _   ゝ
   /  /./\        / /  ./ "'- 、 \  入  _     r‐.lゝ〈 〈─‐ _ /
  /  //   \___//  /、     ` 7‐'  ヽ_l卅l_,,..-‐'' l卅l 〈ヽヽ-'  ノ
  /  //    /      /   \  ‐、 /     l卅l    l卅l  ∨-─<l
  \//    /   // / / \    _ノ /     ゝ-'      ̄   〉_ / l
    ` 、 ./ // / ノ  ノ > 、_/´                ヽ ィ ̄\
      `゙''ー-、,_/   / -  、 r'゙                      ̄ ̄ ̄
              l-' ̄ヽ ]
              ゝニニタ

『その辺は今から説明する』

奇襲>政治>物量(逆支配)>格闘

『とはいえ、戦士職・回復職・魔法攻撃職・武器攻撃職の役割分担が無意味というわけではない』

『優先順位はかなり落ちるがね』

『シロエのような奇襲的外交、お姫様の政治、サモナーたちの物量(逆支配)』

『概ねそれらに劣後するが、格闘戦を行わねばならない場合もある』

『その場合、役割分担は重要だ』

126  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:31:39 ID:8f120b12

                    _,..... .,_
                   ./    ゙ i
                  /      i                  .....
         ミ        ./       i                / | ヽ
         ミ  ______ // ̄T ―- _i               ./... │ ゝ
         ミl"  ./    ー-- ┴─'""" ̄ ̄``""'''¬ー――--∠    L_│
       く _|     |                          <‐====-丿
        彡|    |¢                  _ ‐―¬''''' ̄i    /
       彡 ゝ──<"´ ̄ ̄ ̄ ̄``"'¬--― '´ ̄          i   /
             /          /                 `"'"´
            /         /
           /        /
        ̄ ̄/       /
         /      /
         ``````´ ̄

『まず誤解なき用に、僕が格闘と言ってる物の定義を説明しよう』

『拳法の素手で殴り合う的な意味での格闘ではなく』

『戦闘機同士が機銃で殺しあう格闘戦(ドッグファイト)的なものをイメージしている』

『つまり盤外戦術や物量で圧殺するのではなく』

『お互いに反撃を受け得る状態で「攻撃し合う」ような戦いだ』

『なので飛び道具を使ったとしても、反撃(応射)が可能で「撃ち合い」になるならここでは「格闘」とさせてもらう』

『例えば軍艦や戦車同士が撃ち合うようなのも、ここでは「格闘戦」だ』


『さて、格闘戦で必要なのは何か?』

『相手に届く程度に射程が長く、装甲をぶち抜ける程度の火力は欲しい。戦闘機の機銃や、戦車の主砲のような』

『敵の攻撃から生き残るために、装甲はできれば欲しい。無理なら戦闘機のように機動力を上げて回避重点だ』

『この辺は例えば奇襲するなら不要だ。奇襲して敵を反撃も許さず殺してしまうならば、装甲は参照されない値に過ぎない』

『かくして、戦艦や戦車のような、「高火力・重装甲・高機動」からなる兵器・兵科が格闘戦において求められることになる』

『・・・さて、ログホラでそういうユニット(職業)が居たかな?』

『火力と装甲と機動を全部自前で賄うような職業は?』

127  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:32:39 ID:8f120b12
>>121
『おっと失礼。ソードワールドとごっちゃになってた』

>>117
×精霊使い

〇精霊術師

128  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:33:50 ID:8f120b12
>>123
『ああ、役立たずどころか足手まといと』

『そうだね!』

>>124
『だね!まあ少なくとも戦士職と回復職の仕事は召喚獣が居れば不要になる』

129  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:35:13 ID:2eee342b
>>128
ここらへん、ヘイトシステムを逆手に取った戦い方ですなあ

130  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:35:38 ID:2eee342b
話の流れからして戦士職ですよね

131  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:40:51 ID:8f120b12

                    / ̄ ̄\
                 ____/      \
                  /¨¨¨¨て ̄ ̄\     \
          .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \     \
       /   /           \」       \
       /   /               ` ー‐┐    、
     |   /  /     /   /        \/      `.
     |_,/ .:/.:   | ./   / \|    \  〉
      ニ7 .:// \_ /|/   ∧/ │   .i| ∨|
       \/〈 ┬ :::┬_/ ┬‐::┬  _」|‐┘ ̄ ,ハ
        │ ∨   ツ      ツTニニ |)∧
        │ 丿              |    ├′i         i
        | (            |  ∧|  ¦         |
        lハr'^  .   ⌒    イ|∧/ }   |         |
               ≧=―=≦{ー┐       |         |
                 厂 ̄|r―┴く仏、      |         |
               r┴‐<└┬‐ r'\|\     」 /〉     i |
               |     ||   ̄||   |_|ノ ゙̄'く く     | |
           「 ̄|_||_   ||_/      〉 〉.     | |
           |    ̄ ̄\/ ̄ ̄       〈_//|     | |
           |      /              「/. |     | |
           |                 ///, |     | |
              \            _/..:///.│     | |
               \       /| l/ .:///,. | ./. . :/| |
              |\____/|i | |i.:////,. |/. . :/. | |

『ないよね?』

『例えば武器攻撃職のアサシンは、高火力と高機動はあっても装甲が薄い』

代わりに隠密性があるので、アサシンはまだしも格闘戦で自己完結している方だが。ステルス戦闘機的な。

             // ∨: : :r、: : :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;イ    丶       ヽ
             //   V: : ヽ:\l: : : : : : : : : : : : : : ;イ: ;ィ:/: l      丶      ヽ
           /l l     ∨≦ゝ: : : : : : : : : : : : /l/ l/ レz: : l、      丶     ゙
         /  l l    〉: \r‐ヾ"'''-゙ "'- 、/        <:./ ヽ      ヽ       !
       / /  l ',  / ゙、: :、ゝ                  {:.l  '       /       l
      / /   l 丶 /   f\:.〉_               _/   V /       /       '
    / /     l   \  ゙、 、ヽ〈 > 、   ヽ  〈__/II``  j ./丶     /     /
   / /      l\   \  ヽ\ハ   '´¨IIヽーl} ーゝ- ‐'´   l/ ヽ ヽ   /     /
  / ./            \  \/ゝ、ヾ  `ー‐'" l         lヽ l、 ヽ ./     _,,..-‐''
  /                \   \ ヽヽ      l       l l l l ゙、./..-‐''  _,,..-‐''
                 、     l>、       ヽ   __l_,,..-‐''   _,,..-‐'' _,,..-‐''
 ____             ヽ l  ̄    !,    r -‐‐ ¨Vヽ___,,..-‐''  _,,..-‐''  _,,..-‐''
 / / "'''- .._           ゙、 \___l \  l_  _ 个 l  _,,..-‐''   _,,..-‐''
  /丶      "'''- .._     ゙、      l  \     /ヽl  l\_,,..-‐''             _,,
    \        /\     ゙、      l、    `ー‐ //   l  l        _,,..-‐''  _,
      丶--------/   \    丶    lヽ     lY r─┘、.l   _,,..-‐''   _,,..-‐''
            /      \   \   l\     l l l \  `¨¨   _,,..-‐''
               /        \   \ l\`ー---l l l  \__,,..-‐''
           /           \   7ー、  ̄ ̄ ヽ 丶   l           _,,..-‐''

『戦士職は装甲はあっても火力に欠ける』

『仕方ないから、火力はアサシンで担当し、装甲は戦士職で担当するみたいな役割分担で』

『格闘戦を行うしかないわけだ』

『で、戦士職を装甲として機能させるために、アサシンに向かうべき攻撃を戦士職に逸らすような』

『ヘイトコントロールとかが、役割分担上重要になってくる』


『また重装甲と言っても、全盛期の戦車や戦艦みたいにノーダメージってほどじゃないんで』

『回復職で常に回復し続ける必要がある』


『このように、大雑把に言って』

高火力担当:武器攻撃職・魔法攻撃職
重装甲担当:戦士職・回復職

『って感じで、戦艦・戦車的な格闘戦をパーティで役割分担してどうにか処理してるわけだ』

132  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:45:37 ID:8f120b12

                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「まあこの観点で言っても、召喚獣を装甲にも火力にもできるサモナー一強なわけだがね」

「もしくは「連打ゲー」に出来るスナイパーアサシン」

133  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:47:45 ID:8f120b12
>>129
『だね。まあヘイトシステム自体』

『「装甲を他人に任せる」という無茶な役割分担を成立させるためのものだから』

『さもありなむ』

134  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:50:56 ID:8f120b12
            /:.//(____
          _\(/: : : : : : : : : : : :` 、
         (\i{: : : :⌒: : : : : : : \: : : : : : : \
          \i{: : : : : : : : : : : : : : :\: : : : : : : \_
        /:l{: : : : /: : : : : : : : : : : :\: : : : : : : :<
          {/:.人: : :〈\:\ : : : : : : : : : : .、: : : :<⌒`
         /: : : /\: {-‐\: .、: : : : : : : : : \: : : :__\
      厶ィ:V⌒ヽ\、⌒fッ\: : : : : : : : : :>: :\⌒
          |:人l⌒{⌒乂___ノ  V: ∧: : {\{: : T⌒`
          |: :/l  |、         Vソ \{: : : ハ〉
        V l  |          __/: : : /
          _/ ,  /ー‐ 、       //: : : : :/
      厂// /  {⌒l     _ ィ {/}: : :{   / ̄厂 7
      ,'  {  {   {  |―=≦⌒    /}/\>_/  /  /
    il        {  |{   { ̄「 ̄ 7⌒_ ノ  7  /  /\
    i|         八r―r―‐┐//    /  /  /    、
    i|         /¨ l   l    |⌒    /  /  /     \
    i|       '  l   l   ^\    \ \ \       l
    i|      /    l   l\    }      \ \ \     ノ
   / ̄ ̄ ̄^\  _/  |D )   // ̄ ̄ ̄ \ \ \ /
  /} |  |  | ノ /    ノ/   '         ∧   ', ∨
,  〈⌒}   }   } 7 {    /^  イ   /     /∧   ', ∨
    v ⌒ ̄ ̄ {  ⌒/\/    //          l   l  |
   ー}        {   /    /⌒             l   |  |
  ⌒j{_ -―  ⌒{⌒\  ∠    /        l   |  |
   ⌒{        v/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄           l   |  |
   /L      ∧‐=ミー――    ̄         l   |  |
 ̄    }⌒|  { ̄   ',  \               l   |  |
    j}  |  {_ /久    、                l   |  |

『まあこのように、ログホラはまず奇襲や政治による盤外戦術が本番』

『暴力を使うにせよサモナー(とバード)による逆支配重点』

『盤外戦と逆支配を突破した格闘戦になって』

『ようやく(火力と装甲を両立困難なので)戦士職・回復職、武器攻撃職・魔法攻撃職の役割分担が重要になるわけだ』

『如何かな?』

安価↓1 質問・コメントがあれば

135  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 00:53:59 ID:24b76afa
射撃武器を持ったアサシンは、飛行・高機動キャラ以外には強いからなぁ。

136  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:00:32 ID:2eee342b
サモナーとバードのシナジーを単騎でひっくり返すのは困難だし、
仮に武力でひっくり返しても世界のシステムを悪用した盤外戦術には勝てない

となると盤外戦術に必要な情報収集・情報隠匿・情報操作のために
狼牙族・暗殺者・魅力的外見を備えるのがビルドでできる範囲の賢い選択かな?

137  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:03:21 ID:8f120b12
>>135
『だね』

『隠密してて距離を取れるのは本当に強い』

>>136
『そうそう。暴力にて逆支配は最強であり』

『たとえ逆支配を乗り越えるほどの圧倒的暴力があっても盤外戦術には敵わない』

『故に最強格であるスナイパーで盤外戦術するのはかなり合理的だろう』

138  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:06:05 ID:2eee342b
サブ職業は何が良いんでしょうねえ……
魅了の魔眼を(あれば)悪用できそうな吸血鬼?

139  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:07:45 ID:8f120b12
>>138
『なんか占術っぽい追跡者とか』

『話術に使える料理人あたりとか?』

140  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:07:51 ID:2eee342b
ああ、あと吸血鬼には外見が貴族風の美形になる効果もあるんだっけ

141  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:09:05 ID:2eee342b
追跡者もいいっすねえ
感覚的でも占術じみたことができるのはシンプルに盤外戦術で強い

142  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:10:56 ID:8f120b12
>>138
>>140
『ふむ。どうせ殴り合って回復する必要はないと考えると』

『吸血鬼はありか』

『その場合狙撃とは相性悪くなるけど』

143  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:11:15 ID:2eee342b
Plant Hwyadenが追跡者の転職に必要な大地人を拉致してるから転職難易度上がってるしな!

144  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:11:46 ID:8f120b12
>>141
『だよね。ステルス戦闘機にレーダー載せれば弱いわけもなく、だ』

145  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:13:31 ID:2eee342b
>>142
少なくともコウモリに変身しての高速飛行ができるんで一気に距離を取るのは向いてるので一長一短ですね
まあそもそも「盤外戦術が本番」なので武力が多少下がってもへーきへーき

146  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:15:09 ID:2eee342b
アカツキが狼牙族だったら完璧だったんだけどなあ
〈ウルフズアルファクション〉が無制限に隠れてる存在を見つけ出せて強すぎる

147  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:15:22 ID:8f120b12
>>145
『なるほど』

148  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:17:06 ID:8f120b12
               , __ヽ、_
              /::::::::::::::`:Kヾ
          ー=イ:::::/:::::::ヽ::l::ヽ:ヾ、  ∧
           /7:/::|:::L:::::::レ屮::::|:::ζ  / ヽ
          ´/イ:::从! ママ!`±イ::::炎  }/ニ
       ∧   .|:||从从ラシ  ラシ从ミ  .|/ニ
      / ヽ  ヽ ヽ从、 ニフ イく,ノ7  |/ニ
      }//i   ` ` ー≧イr彡/:.:.:.レ .|/ニ
      マ/|N  ー=ヽニ:.:.:.`。´:.:./>:.l r7TTTTl
       マ/N    j:.:.|:.:.。:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:〉トVVVソ
       マ/N   ノ:.リ:.。:.:.:.:.:.:.∧/:.:.乂彡⌒
       ,_」≦三ヘ>イ:.彳。:.:.:.:.:.:./  }>:.:.へ弋
       マγヘヘ-|:.:.>:.:.。:.:.:.:.:.:.〈´ ´ 了
       └┴┘:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.弋
        ,´/フ:.:≦|i:.:.:.:.::へ、そ
       ,;'`  /:.:.:.:.:.:><:.:.:.:.:.:.弋_
      ;   ,/:.:.:.:./   ヽ:.:.:.:.:.ヽ `
        マ:.:.:.:.:./      ヽ:.:.:.:.弋
       /:.:.:.:.:/        ヽ:.:.:.:ヽ__
    、_rイ:.:.:.:./          ヽ:.:.:.:./ノ7
    ヽ:.:.:.:.r┘           ーマ:.:.:.:.:/
   r=イ:.:.:く              く:.:.:.:.ヽ
  ム三三.ソ               〈ミ弋ゝ
                       `¨¨¨´

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

149  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:17:52 ID:2eee342b
乙でしたー

150  名前:無茶王[sage] 投稿日:2025/03/21(Fri) 01:24:28 ID:d9ca14ae
ああ、そうそう。
済まないが金曜日の晩は移動日なんで投下出来ない。
済まないが宜しく