普通のやる夫板雑談スレ2

レス数:1000 サイズ:180.63 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:39

801  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 00:33:07 ID:285edbc7
この板なら4コマネタは1レスで投下できちゃうんだよね
1スレで1000個ネタが書ける

802  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 00:46:19 ID:31c3cc2f
4コマというとカービィのスレは完成度高かったな。
むしろ4コマに全てを詰め込む分、合成とか大変そう。

803  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 00:54:28 ID:285edbc7
あれは歴代で一番好きなスレ。あのスレ追っかけててこの板知った
4コマが敷居低いとは思わないけど、4コマ短編所とかあったら読む方としては楽しみだね

804  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 10:06:18 ID:c60306ad
敷居が低い(面白いものが簡単に作れるとは言ってない)
スレのテンプレは短編所のを流用すれば良さそう

805  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 11:02:04 ID:78a1568c
100レス前後の短編書くよりは、4コマのほうがまあ敷居は低いかもしれないね。
あったら、一個くらいは投下してみたいかなとは思う。

※ただし面白いものが(ry

806  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 17:26:28 ID:595afbc7
これは意外と需要がある…?

4コマ形式専用の共有スレの件、もし良ければ
管理人さんにスレ立てのお伺いを立ててみたいと思いますが、いかがでしょう?

807  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 17:30:07 ID:78a1568c
短編スレとはまた違った面白さがありそうだし、とりあえず立ててみるのもありかもね。
まあ過疎ったら過疎ったでその時に……。

808  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 17:50:34 ID:595afbc7
まあ、確かに過疎を怖がってたら、新スレは立てられない(震え声)
では、とりあえずお伺いだけ立てて来ます。

809  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 18:37:05 ID:ef388755
四コマ以外の超短編なんかも含めて最大10レス
みたいなガイドラインにしたら軽いノリで柔軟に使えていい感じかもしれないと思った

810  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 18:46:38 ID:85ec0229
なるほど短編投下所より短くても気軽に‥。確かに新規参入の敷居は低いような

811  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 20:14:58 ID:647fe36a
楽しみ

812  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 20:39:18 ID:595afbc7
管理人さんから許可頂けたので、スレ立てしたいと思いますが、
対象を4コマだけでなく超短編まで広げる場合、
スレタイには「4コマ」を入れない方が良いですかね?

【スレタイ案】
普通のやる夫板4コマ作品投下所
普通のやる夫板超短作品投下所
普通のやる夫板スーパーショート作品投下所
普通のやる夫板超短編所

813  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 20:45:09 ID:0dec1695
4番目の普通のやる夫板超短編所に一票。
理由はなんんか「『超短編』ってなんぞ?」となりそうだからw

814  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 20:50:41 ID:f705a903
4コマorショートショートみたいに両方の方向性を出してもいい気がし申す

815  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 20:57:56 ID:78a1568c
三番目かなぁ……って見事に割れるww

816  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 21:00:08 ID:647fe36a
あくまで4コマをメインにしたいのなら1番目がいいんじゃないかと

817  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 21:05:30 ID:d0ca7d6e
4コマ風でいいと思う

818  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 21:12:38 ID:595afbc7
テンプレ案も作成しましたので、ご指摘あればお願いします。
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1388272491/995

スレタイ案は自分も迷ったので聞いてみたのですが、
更に割れてしまった…

でも、確かにそもそも4コマを~という話で始まったので、
4コマは入れたい気もします。

819  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 21:20:03 ID:78a1568c
テンプレはこれいいと思うお。
スレタイは素直に一番目の4コマ作品投下所でいいんじゃない。

820  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 22:08:35 ID:647fe36a
いいと思います

821  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 22:15:32 ID:595afbc7
皆さん、色々ありがとうございます。
共有スレの方、立てさせて頂きました。

普通のやる夫板4コマ作品投下所
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1455714853/

自分からご意見を募っておいて本当に恐縮なのですが、
迷った時の初志貫徹と言うことで、スレタイは上記にさせて頂きました。

822  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 22:16:56 ID:78a1568c
おっ、立て乙。
近いうちに一つくらい4コマ書いてみようかな。

823  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 22:33:40 ID:ef388755
立て乙~
ちょっと俺もネタを考えてみる

824  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 22:46:06 ID:d0ca7d6e
立て乙
じゃあ実際に投下してみようかな
たまたま、自分とこでやろうと作ってたのがあったんでそれを

825  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 23:08:07 ID:0dec1695
スレ立て乙っす。
さ~今晩中にイケるかな?

826  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 23:15:35 ID:ef388755
皆ノリノリだ!
この勢いならあっという間にスレ一つ消費できそう

827  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/20(Sat) 16:23:15 ID:c80207e4
なかなか4コマスレも順調そうね。ま、一回のネタが数レスになるから、1スレ消費するのは結構掛かるんじゃないかなとは思うけどw

828  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/20(Sat) 16:29:43 ID:4510f894
乙を付ける間もない程の怒涛の投下ラッシュ凄い

829  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/20(Sat) 17:38:19 ID:020edadb
自動投下機能って、スレが200レスまで進んでいる状況で100レス(Astファイル内のレス全部)投下する場合

開始レス番号=201
終了レス番号=301

って感じで入力するのかな? 
それとも、開始レス番号=1 終了レス番号=1000みたいな感じにしておけば無難?

830  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/20(Sat) 17:42:37 ID:c80207e4
開始レス番号というのはあくまでファイルの中でのレス番号だから、

開始レス番号=201
終了レス番号=301

で自動投下すると、Astファイル内の201レス目から301レス目まで投下する、という事になってしまう…はず。
自分も最初、よく分かんなかったんだよねそれw

831  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/20(Sat) 17:44:07 ID:c80207e4
まあだから
開始レス番号=1
終了レス番号=100
で自動投下すればいいって事だね。

832  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/20(Sat) 17:47:17 ID:020edadb
>>830

超、ありがとうございます!!
あぶねぇ! やらかすところだった!!

833  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/20(Sat) 18:34:53 ID:bd75bfb1
あるある

834  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/22(Mon) 23:59:38 ID:5bb94826
自分の雑談所で1レスボケをしたはいいが、ネタが分かって貰えなかった結果、
自分で自分のボケを解説する羽目に……これ、中々に虚しい…w

835  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/23(Tue) 09:49:31 ID:e4857efb
>>834
よう、俺

836  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/23(Tue) 20:23:11 ID:e848f446
4コマスレのアクティブ率すごいね
ほぼ毎日作品が投下されてるんじゃない?

837  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/23(Tue) 20:26:20 ID:17aa8864
そだね。やはり4コマくらいになると、かなり敷居が低いのかも。

838  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/26(Fri) 22:28:35 ID:4cc7ecef
本編より小ネタの方が人気あるってどうなのよorz

839  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/26(Fri) 23:33:27 ID:28a1caaa
あるあるだね~
ショックが大きいのもよく分かる

840  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/26(Fri) 23:35:53 ID:e3031cb6
むしろ、小ネタが受けるのが嬉しいと感じる自分は変態か。
もちろん、本編も人気あるのが一番だけどさ。

841  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/26(Fri) 23:40:41 ID:b804ed7f
逆に考えよう、普段から潜在的にそんくらい見てくれてる人が居るんだよ

842  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/27(Sat) 19:41:00 ID:6488f0d4
こことやる夫板2ってどっちが勢いあるんですか?

843  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/27(Sat) 19:49:17 ID:00f56be6
Ⅱ板はもともとやる夫板最大手だったんだが管理人が長期不在で
新スレが建てられずディアスポラ状態

この板は作者的には使いやすい機能満載だが読者に専ブラ必須なのでちょい敷居高い
けど職人的な技量を持つ作者さんが他所に比べ多いイメージかな

844  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/27(Sat) 20:01:30 ID:8d7a14f4
勢いだけで見るとやる夫板Ⅱはもう二桁無いよね
安価メインの板以外なら一番勢いあるのはヒロイン板かな?

845  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/27(Sat) 20:08:11 ID:a86e376e
普段やる夫系使ってないんだけど、久しぶりにやる夫系沢山使ってみたら、
AAサイズの使いやすさに感動を覚えた。

846  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/27(Sat) 20:12:37 ID:ea9b9502
やる夫系の良いところ
・基本のAAが500バイト以下の連中多数
・横に短い
・ダンスが出来る

むしろガンガン使いたくなる奴らじゃね!?

847  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/27(Sat) 20:17:30 ID:8e1cf84b
最初はそう思うんだよ・・・フフフ
段々と難易度に気づいていくのだよ・・・

848  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/27(Sat) 20:19:27 ID:e5a0ad1f
もはや最近はほぼやる夫系しか使ってないけど何とかなるもんだ

849  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/27(Sat) 20:28:31 ID:5c4ffdfb
モブキャラの取り回しに苦労してたところに、
モブキャラにこそやる夫系を使えば良い、ってアイデアを聞いて目から鱗だった。

850  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/27(Sat) 21:04:48 ID:280f297b
やる夫の表情は慣れると素体の状態から改変した方が早い時があるから楽