普通のやる夫板雑談スレ2

レス数:1000 サイズ:180.63 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:39

751  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 20:18:20 ID:3f73e9b7
うち家中無線LAN、普通に投下できてるよ

752  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 20:25:56 ID:d4191635
私なんかたまにLTEで投下しちょります

753  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 22:14:37 ID:dec911f0
読者的に、合いの手とか乙、全部にレス返してくる作者って鬱陶しいとか思いますか?

754  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 22:19:47 ID:645b33af
読者としては嬉しいと思いますよ
まとめるのは大変かもしれませんが

755  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 22:22:31 ID:f0cc2058
同じく、嬉しいですよ

…嬉しいとわかってるので、私もなるだけ返そうとするんですが労力ガガガがg

756  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 22:28:07 ID:a31def96
そういうノリが嫌いな読者がいるのは確かだけど、逆に嬉しい読者もいるし、
最終的には作者さんの好みで良いと思う。

ただ、全レス返しは作者さんが楽しくてやってるなら良いけど、
義務感とか負担になってるなら、止めておいた方が良いとは思う。

757  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 22:28:07 ID:d401665e
作者は全レスするべきじゃないってどっかで聞いたことある
返答に困る書き込みがあった時、普通ならスルーできるけど全レス作者だとできないから……

758  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 22:32:50 ID:dbf02743
感想に返答があって嬉しいって思う反面、大量にレス返ししてる方だと
「この量のレス返信大変なのでは…」って心配にもなるw

759  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 22:37:49 ID:c035dbd6
個人的には重いと感じるかな
特に話の補足解説とかは読者の想像に任せるのも大事じゃないかな(パヤオ感

760  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 22:39:05 ID:ad006e3c
顔文字とかを使うと楽よ
(`・ω・´)ゞとかだけで大体のレスには返せる

761  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 23:14:31 ID:2bf0ea32
自分が読者の時に全レス返しで嬉しいから、自分でも実行してみたら体力持たないわ
返しレスの内容思いつかないわで大変だった…

センスの有る返しレスの才能がほしい

762  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/09(Tue) 23:28:51 ID:dec911f0
自分はレスして貰って凄く嬉しいし、レス返するのも楽しいから全レスしてたんですけど
確かに、返答困るレスあった時~とかの対処は困る時があるかもしれませんね……。

まあでも今のところ苦痛でもないし、むしろ楽しいので基本全レスしてようかなと思います。
沢山意見をくださりありがとうございました。

763  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/10(Wed) 18:33:53 ID:863523fd
少し質問します
支援でもらったのか自作なのかは確認できていませんけど、昔のスレにAA録にもViewerにも載っていないようなAAがあって、
それをどうしても使いたいんだけど4年近く前にエタってるスレで作者に許可がもらえない状態で、
勝手に使って良いのかどうか分からないでいます。そういう場合はやっぱり使わないほうが良いんでしょうか?

764  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/10(Wed) 18:53:16 ID:0b34ed08
使用目的が自スレで完結するなら、コピペしてもかまわない
AA発表スレに持ち出すのは控えるのがよいね

765  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/10(Wed) 20:41:48 ID:ab7bddc7
>>764 返答ありがとうございます。自スレで使うだけですので、問題はないかと。

766  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/10(Wed) 20:43:30 ID:054c92c6
上の人と同意見。

一つ質問なんだが漫画AA保管庫の方は見た?
たま~にあっちのみに登録されてる場合があるよ

767  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/10(Wed) 20:51:14 ID:ab7bddc7
漫画のキャラじゃなくてやる夫が楽器を演奏しているAAなのよね。改変する技術がまだないのと
良く出来てるAAだったからそれを使いたいって気持ちがありました

768  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/10(Wed) 22:11:13 ID:a9d57f5e
>>763じゃないけど、自分も同じ状況で悩んでたから、凄く参考になった。ありがとう。

769  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/10(Wed) 22:20:37 ID:054c92c6
>>767
ああ、やる夫系か…
演奏系は確かにきついわ

770  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/10(Wed) 22:49:53 ID:98eb8d17
一つのネタを完成されるのに1ヶ月かけてしまったと書いて、
読者の人達に心配というか不安にさせてしまった…。

新作を始めるのは大分先ではあるけど、こういう発言ってしない方がいいね。

771  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 07:08:34 ID:40db9351
筆が進んだってことは作者にとっても読者にとってもいい知らせだと思ってるんで
心配とか不安とか書かれてもピンとこないな。マジで気遣うようなこと書かれたの?
それとも以前は3日で1ネタ余裕でしたけどリアル事情やら何やらでペース落ちたとか?

772  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 12:13:05 ID:1d3ea39c
>>771
2ヶ月前に長編を完結させた際、中編二つを同時連載すると発表
               ↓
一つがアクション大量とか、リアル都合などで1話に1ヶ月掛かる
               ↓
どうみても間に合わないから一つにしなよと正論を言われる


…実際昔の方が書くモチベーションはあったのは確かなんですけどね…

773  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 13:24:49 ID:f203030c
下手な発言は自分の首を絞めるいい例じゃねえか!!!

774  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 14:15:14 ID:5fcaab20
自スレに作品以外で書き込むときは石橋を叩き壊して鉄骨の橋を架けるくらい用心深くした方がいいよ

775  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 20:32:18 ID:f203030c
2828するラブコメスレ読んでると自分も書きたくなるけど、あんな甘酸っぱい話
薄汚れた心の自分にはとても書けない。

776  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 20:46:08 ID:c47d4d0c
砂糖吐くレベルのが見たいが…最近開拓できん
ならば、頑張って自分で作ろう

777  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 21:02:19 ID:0c36911d
甘いのは作れるけどそれを面白くするのはできない
素材は揃えられるんだけど調理方法が分からないんだ

778  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 21:10:42 ID:5fcaab20
自分の欲望のままに甘くしてますが、割りと需要はあるようですよ
書きたいものを書けて、呼んでくれる人もいる こんなに幸せなことはない

779  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 21:16:13 ID:878f752f
恋愛要素だけで面白いの書ける人は羨ましい
俺も恋愛ものやりたかったけど、自分の書く日常系があまりにも無味無臭で諦めた過去がある

780  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 23:08:44 ID:d3f5d2cb
喪女と女装男子のイチャイチャとか描いてみたい

781  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/11(Thu) 23:50:31 ID:3cdd858b
番外編でヒロインとは別の男の娘との恋の行方も書こうとしたら挫折した……

782  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 11:36:12 ID:2b3a0ba4
今日は○レス書けた、みたいに書く人いるけど、
一レス一レス最初から分けて書いてる人のほうが多いの?

俺は一話分一つのページにずらっと書いた後で、ページ分割を使ってレスを分けていくっていうやり方なんだけど…
こっちのほうが珍しいのかな……

783  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 12:01:51 ID:81141aa8
投下する時レス単位になるんだから、どれぐらい進んだかの目安として一番わかりやすいだろ?
ページ分割を最後にするとしても、大体何レスになるなとか頭の中で考えてない?

784  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 12:09:35 ID:4615c31f
進捗はレス数で考えてる人と、話数で考えてる人の両方がいるイメージ

785  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 14:06:04 ID:e6d30a72
Astファイルで1レス1レス書いていくな
後で分割するとかだと、二度手間になりそうだし

というか、全部一つのページに書くと、重たくならない?

786  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 14:31:21 ID:25e95b63
txtで最初書いてしまって、後から自動投下の為にmltに必死で直した人ならここにいるお!( ´▽`)
今はmltで書いてるなぁ、今何レス書いてるかすぐ分かるし。分割する二度手間の面倒くささはもう味わいたくない。

787  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 14:55:41 ID:b7fa4f31
orinでmltファイルで書いてるからレス分割だなー

788  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 15:10:53 ID:2b3a0ba4
俺はレス数とかあまり気にしないから
参考になる

>>785
orinrinだと重たくなるんだよなぁ
だから(´д`)Editを使うしか無いという……

789  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 15:29:35 ID:84f94a8a
プロットのイベント毎にastでタイトルつけて書いてる
mltだと分割したときにあれ何レス目だっけってなるからastだなー

おりんりんだとF2で分割できるし見直し易いからある程度纏めて書いてるよ
UIは顔文字エディタの方が使いやすいんだけど機能差でおりんりんかな

790  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 15:38:52 ID:84f94a8a
自分でF2に設定してるだけだった
初期状態だとついてないのか

791  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 15:48:18 ID:0de5e95f
デフォだと、Ctrl+Alt+「-」だったかな。

792  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 15:58:08 ID:0de5e95f
あっ、なんか自分も>>789-790と同じ感違いしてるっぽい。
>>791は忘れて下さい…

793  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 18:14:50 ID:e185ab2d
>>782
基本的には同じかも。ただ、保存するときはテキストファイルで、レスとレスの区切りに当たる所に [SPLIT] 付けて書いてる。
これなら後でそのテキストファイルを拡張子変更でmltに変えてもすんなり行くから。

794  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/13(Sat) 23:26:02 ID:70ba5c06
他板ってかかつて一番盛り上がってたやる夫板2も管理人がアレだからね・・・

795  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/15(Mon) 16:50:33 ID:f57f06bb
好きだったけど止まってたスレが数年越しに再会された時の喜びというのは、言葉にできないものがあるな。
あれとかあれも再会しねえかなぁ。

796  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/15(Mon) 16:57:14 ID:ea50b556
専ブラのタブに溜まったスレ…
邪魔だからどかしたいけど、まだ諦めきれないのが沢山…

797  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/15(Mon) 16:59:22 ID:f57f06bb
そういうのはとりあえずお気に入りに入れて思い出したようにたまに更新してみたりする。

798  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/16(Tue) 12:12:02 ID:d6bd4d49
「よしかかる」が変換出来なくて、初めて「よしかかる」が「寄りかかる」の北海道弁だと知ったぜ。

799  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 00:17:54 ID:595afbc7
ふと、4コマ方式の作品を扱ってる共有スレとかあったら敷居が低くて良さそうだなぁ、
とか思ったんだけど、良く考えてみたら、短編所スレを使えば良いのか

800  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/02/17(Wed) 00:26:27 ID:31c3cc2f
スレというと、ここの板にもAA雑談スレあったらいいなぁとか思ったけど、思っただけだった。