普通のやる夫板雑談スレ2

レス数:1000 サイズ:180.63 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:39

651  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 13:18:05 ID:15be61d6
1話から原作ゲームを意識しすぎた結果結構複雑になって
中々進まない私の様な香具師も…w

652  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 14:22:02 ID:967d243f
ぶっ飛んだキャラが書けなくてどん詰まりを味わってる。
どうしてもブレーキがかかって素っ頓狂なキャラクターに出来んのよね。

常識を置き去りにして妄想アクセルベタ踏みになるにはどうしたらいいんだろう。

653  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 14:40:49 ID:46ac397c
まず自分が狂人になるしかないな
お酒を飲むという手もある、頭は回らんくなるが口は回るようになるからな

654  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 15:04:13 ID:6ffaed7d
俺自身が狂人になることだ

655  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 15:07:02 ID:09738f08
俺がスーパーベジータだ。

656  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 15:55:08 ID:cbe26499
>>652
ブレーキそのものをぶっ飛んだものにすりゃいいんですよ

657  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 17:23:03 ID:967d243f
ブレーキを踏むことで更に加速させればいいんだな(錯乱
あざまっす。酒は苦手でな、犯罪心理学調べることにするわ。

658  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 21:04:47 ID:88488125
この流れなら言えるかな

キャラを殺すことについて躊躇いがあって
シリアスな殺人鬼ネタやらバッドエンド系って自分では全く書けないんだが…
そういうのってどうやったら書けるようになるんだろうな

659  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 21:18:20 ID:0c254909
キャラが死ぬ理由と死んだ結果を大事にすれば
下手にダラダラ生きてるキャラより映えると考えるんだ

もしくは死ぬキャラをホントのモブから引っ張ってくるか

660  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 21:18:22 ID:eb0268ae
死に役として用意したなら、見せ場として死なせることもできると思うが
書けないなら書かなくてもいいんじゃないかな

661  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 21:47:17 ID:0d132aa3
マミさん出せばすんなり殺せそうな気がす

662  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 21:52:25 ID:09738f08
>>661
-‐=≦_,       /`ヽ /    /     /  / // /       ! !
.   /       {. /!  / i ー-x'.__   i ./ ,′,′       | |      !    '.
ー=彡,       Υ ,l  | | ‐ァ、,___≧十lーiー7  、      | l      |     |
  /   /    `7|  !  | / γ⌒ヾ抃ヾl i 、ヽ`ヘ,   ! ,ハ     |     |
. /  ,イ ,イ     l |   l /∨_)__乂.’ノ リ | |     へ\_j/ '. |  |    l
/ ./ ∨ /    圦 .Ⅵ.卜| `¨´  ̄⌒j )   | |    アヘ、__`ヽ、j !  ,′  ,′
. /    /_,ノjハl⌒l、 .刈 ο l⌒l  /./   `   と_ γ⌒ヾヽ `ヽ、_   ./   _人__人__人__人__人__人__人__人_
/ -=≦/   `ヽ|Y´ .\l    `Yl  ;    j:.    ; /^乂.’ノ_ ∨ ./    /  / )                      (
   /        {:{_   | ̄|   _}:} iJ          ;   `ヽ_)/ /    /  /.  ) 死ぬしかないじゃない!   (
  (二_`ヽ、     >=_..¨三¨..._=<    /⌒ヽ   } }     //j   '′./..... )                      (
 _\__`ヽ.\/,.r斥: ::`ヽ:::::::ヘヽ`ヽ  (:::::::::::::j   j j   ν ´/ ,イ  /    `Y⌒`Y⌒`Y⌒`Y⌒`Y⌒`Y⌒Y´
/`ヽ.`ヽ ,>/.γ:::::::::::\::::ハ:::::::}::::刈.ヘ. ` ー ´  //     ∠ニ¨∠_≠-―…‐-
      У ∥∥:⌒ヽ: _;=ハ=:}、::/::::::∧ ハ___/_j____/      `ヽ-―…‐-
:、   /  { {:::;≠‐;氷圭圭必::/::::::} }//:..:`¨´: : : :/             \
 \ ,′ .从 Ⅷ:/{圭圭圭圭}‐-‐::リ j/:..: : : : : : :./         /    \
.  У   ∧ ∨::::/守圭圭夂::::::::ノ /ニニニ二二/        /       \

663  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 21:58:32 ID:0d132aa3
もはやお家芸である

664  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 22:02:18 ID:bd0ddec9
原作で死んだキャラを起用する事で躊躇いが少なくなるよね
問題は、だからこそ生かしたいって思いが生まれたら使いにくくなるっていうねw

665  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 22:04:07 ID:09738f08
だいたいカイジのキャラ殺しとけば良心は傷まない。

666  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 22:28:14 ID:88488125
カイジ関係とマミさんか…試してみよう
サンクス参考になった

667  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 23:09:40 ID:46ac397c
お家芸と言ったらヤムチャも忘れてはいけないぞ

668  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 23:18:36 ID:cbe26499
ヤムチャ様はやられネタも面白いけど実はかっこいいんですよ

669  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/20(Wed) 23:23:57 ID:46ac397c
あとヤムチャ様何気にZ戦士の中でも高学歴なんだよね、ブルマと一緒に学校行ってたし

670  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/21(Thu) 07:57:16 ID:047fece0
リアル事情による書き溜め投下ペースへの影響というものを経験しそう
よく聞く話だが自分のことになると深刻だ

671  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/21(Thu) 08:51:42 ID:f8438aed
>>668-669
プーアル乙

672  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/21(Thu) 21:41:59 ID:ce771536
やっぱり、一度勢いがつくとすらすら書けるな。
こういう時に一気に行きたいが、割ける時間の問題もあるからな……。
夜寝ないと普通にキツイっす。

673  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/22(Fri) 20:42:54 ID:11a15027
カーレンの配信始まった!
コレで毎週の楽しみが増えた!

674  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/24(Sun) 18:01:06 ID:9081480c
どうしよう…嫌な奴キャラに南鮮石を当てたら

             x     _  -‐    ̄ ̄ ̄ `丶       x      ☆
          ☆      / ̄* ̄⌒ … 、       \
    x.    `   / ∠_ __ __   * ` ー 、_    ヽ       X
            | /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` ー 、    ヽ    ヽ
      ゚       ∨:.:.::/:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  * \   \    ゜
.            /.....:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\     \   \
            /......./............/../...:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.\     ヽ    \
.            ':.:.:.:.':.:.:./:.:./:./....:.:.:.:.;. イ:.:.:.:.:/|:.:.:i:.:.:ヽ * }    ヽ  , ☆
.  l   ―    l:.:.:.:.|i─-、 /:.:.:.:.//___ヽ: |.....|....:.{    {      〉  ;
 ニ|ニ ―‐ァ   |:.:.:.:.|:ハ/__」ヽ.:.//:.:.:/  `  |:.:..|........}   }    /  x  ×
   |   ノ ツ .|i:.:.:.:|:,/フ心 ∠ -´-ぅミ._∨ 、:.!:.:.:.{ * {   /
            .、:.:|:ヾ ト;:;:゚!       '::::::(_,ト、:.:.:,:.:.:.:.:.}   }┬‐'       X
.            ヽ{ヽl!弋;:ノ      {:::ryり丿.:/:.:.:./:{   {:.:.|      ; ☆
             }⊂⊃(__人__)   ゙ー-'′:.:/:.:.:./:.ノ *}:.|
  X         .{  ヽ⌒ヽ;;;ノ   "こつ /:.:/:.:.{   {:.:.|     ゜ .
              ! 〈 ̄∠^Y⌒ヽ   .ィ:.:_/:|:.:.:.ノ   }:.:|        ゜ ×
   x        .ノ*/ 「/:::厂}1\ ̄   |_:.:.:.:.:.|:.:{    {:.:.:.|    x    ☆
.          イ    〉「{:::/:::/┐  ヽ___ V丶、l:.:.:} *{:.:.:.:|
          |::}   く 「∨イ   r‐┘ ├'    ー{    }:.:.:.:l
   ☆      |{ * } `ヽ、 __r‐┘  /l      丿   {:.:.:.:.:l  ミ☆
.      . 。 l::}   { /,ニく  __ .ィ´ _〉    {  *  }:.:.:.:.:.l
          {   }〈〈  ∧ ̄ __r‐┘ ヘ     {     }、:.:.:.:l    ミ☆
     ☆彡´  |}*{ ヽV/ハー'     ヘ   /::}     ハ:.:.:.:.:l

のAAが可愛く思えてきた。今更配役を変えると大幅な修正を要するな

675  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/24(Sun) 19:31:21 ID:e6b9c70a
可愛さ余って憎さ百倍という言葉があるじゃあないか
序盤が思いつかないので最終エピソードから書き始めてみた
完成に近づいていくのはいい気分だ……

676  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/24(Sun) 21:14:29 ID:8ad210f1
うーむ
ここ数日のやる夫スレで柴田亜美の
「力の箱」「死のタコツボ」ネタを
それぞれ別スレで見て懐かしく

677  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/24(Sun) 21:19:22 ID:38cd29aa
ちょっとしたネタでこの人同世代かなと思うことはしばしばある

678  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/24(Sun) 21:26:23 ID:980ce471
>>676
待て、力の箱と死のタコツボは衛藤ヒロユキだ。

679  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/24(Sun) 21:28:52 ID:8ad210f1
しまった、ジパングの壷ネタとごっちゃになった

680  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/24(Sun) 22:35:36 ID:9c1e4d46
>>677
古いネタばっかりで新しいネタ知らないから一世代ぐらい間違われたお

681  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 20:46:24 ID:1648c81f
>>676
お前さんは多分俺と同じ所を見てると同時に同世代だと分かるw
ドラクエ4コマ番外編が今でも実家に全巻揃ってるよ

682  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 21:51:01 ID:c36d1f1f
そういえば今やる夫の「だおね」についてアレルギー起こす人あんまり居ないね
三年前ぐらいは「だおね」アレルギーの話よく見たのに

683  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 22:07:13 ID:ed8c589f
あー居ましたねー。私もなんか違和感は認めますが拒否るほどではないです。

684  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 22:08:30 ID:286196ed
変だとは思わないけど自分では書かないかな
そもそも現行作品はやる夫がスレ内にいないので悩む必要もないが

685  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 22:12:25 ID:51e82169
自分も最初ちょっと違和感あったけど今は普通に使ってるわ
いちいち言葉遣いに悩むよりも些細なことはスルーしたほうが楽だし

686  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 22:16:55 ID:5bbac6e4
読む分にはいいけど、自分で書くときは、この「だお」のつけ方はおかしくないかとか結構悩むときある。

687  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 22:19:35 ID:382aa2e7
だお→だおね→だおよね
一番右もごく稀にみる
ら抜きの指摘も以前は毎話する読者とかいたけど、ほとんど見なくなったな

688  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 22:24:42 ID:be2196f8
俺は今でも拒否感あるなぁ
まぁそれで読むのを止めるってレベルでは無いけども

689  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 22:25:27 ID:5bbac6e4
だお口調じゃないやる夫もたまに居るし、普通に喋らせるのも、まあ、ありか。

690  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 22:27:27 ID:5bbac6e4
やる夫の「だお」よりも個人的に
やらない夫の語尾に毎回「だろ」つけるほうが違和感あるな。
そこはいらなくないかとかたまに思う。

691  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 22:43:31 ID:87edbbc3
日常で使わない語尾はつけるかどうかの判断も、読むときの判断も難しい

692  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/25(Mon) 23:58:33 ID:47ac72d9
「だお」「だおね」は題材にもよるけど真面目なシーンだと正直萎える

693  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 00:17:43 ID:51e593b6
キャラ付けは語尾だ! とはいっても、合わない受け入れられないだとヒいちゃうからねえ

694  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 01:19:50 ID:b4773f8c
寧ろだおだお言っていないやる夫に違和感あるわ

695  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 14:22:28 ID:9368857b
むしろ無理矢理語尾に「だろ」ってつけるやらない夫の方が受け付けん

696  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 14:33:51 ID:5efb2653
賛否両論だおね×

うわー…賛否両論だお…○

ニュアンスって難しい…。

697  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 15:20:05 ID:528b7744
だおねは結構好きなんだけどねぇ、なんというか、和やかなムードの時はだおねを使いたい。

698  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 16:07:41 ID:7682815e
一時期真紅がダワダワ言うと思ってた人間・・・俺です
原作じゃ殆ど言わないね

699  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 17:04:18 ID:c61f6d91
ちょっとした特徴が二次創作じゃ誇大表現されるのはよくあること。

700  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/01/26(Tue) 17:48:16 ID:5dbcdcd7
今だに禁書系読んでないから俺の作るやる夫作品では
ビリビリとか腹ペコシスターとか口調が他のやる夫スレからの孫引きだわ