ポケモンの創り方 その2
51
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:25:40 ID:19570b90
r─‐ _
__ {i:i:i:i:i:i:i:\
へ くi:i:i:i/ - _ ゙く´ ̄ ̄ 丶
. / \ \i{ \ \ \
/ \ \ `  ̄ ̄ ̄ ̄ - \
. / \` ─/ \ 丶
/ \ / \i
/ ∨ ___
\ | __ ノ ◯ ____ |
\ /: : : \乂_ノ ノ ◯ |
\ |: : : : : :| ` 乂__ノ__
\ / |\ : : / /: :/
/ / /\ ̄ ∠} ヽ/
/ 丶/:| /
`丶、 / ̄  ̄「 ̄
/ /ヽ | | / |
/ rヘ/::ノ | | / |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ポケモンのアメリカでの90年代の回顧の動画はいっぱいあるんですが、面白いエピソードがありました。
バーガーキングっていうハンバーガーショップのおまけとして
モンスターボール型のアクセサリが大ヒットしたけど、
幼児が誤飲して2人死んじゃって、回収騒ぎになったり。
あとはポケモンミュージカルというのがあったらしいけど、不評だったのか映像化されず、
まるで廃墟のように昔のセットが見つかったりとか。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
52
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:26:22 ID:19570b90
{:::..、
|:::::::ヽ ,、
',⌒ ` ヽ. / `丶、
', . ' `丶、
', ', / 丶 _,. -―ァー- 、
、 ', / _,,.. ..,,_ , '"´ /::::::::/
ヽ } '"´ ` _∠ -‐'´
ヽ ヽー=ニ´ >
// /` l /
l | /
{ , , -― ',/
! `´ ̄ヾ' _ __} //
}r:.、 `´_,ノ( 〃:::::〉
八::::ヽ `T ¨´ l l ノ {::::/ヽ
\丶 iヽノ /`^^y'^^^\./ ヽ
l `/ } ヽ ',
∧ .∧ / :
/ \_ ./ 丶 __./ !
,'  ̄ ノ
{ /_
_> ァ'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`匸 -、ヽ
└'-‐=ニ´  ̄ ̄´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ポケマニアが勢いを落とした、衰退のようなものがしたのが、第三世代? ルビーサファイア、白黒時代らしい。
ここで一つ勢いが落ちたと。
ただそれは90年代のブームが如何に強烈だったかということの裏返しのようにも思える。
それからポケモンGoで嘗てのファンだった成人層も巻き込み、またブームになった。
ポケモンの90年代の功績として、アニメが日本アニメの入り口となり、
後のセーラームーン、ドラゴンボールのヒットの足がかりとなり、
要するに現在の日本アニメのアメリカでのブームの先駆者というか先行体験となった的な評価がある。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
53
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:27:43 ID:19570b90
@q1w2e3r4t5y6i8
どちらの映画もVHSで持っていました。
どちらのエンドクレジットも、映画自体と同じくらい感動的です。
特に最初の映画では、ここでご覧の通り、ミュウが飛び去っていくシーンが印象的です。
悲しくて落ち込んでしまいます。
何も心配事がなかった時代を思い出します。
学校から帰ってきて宿題を終えると、待ちきれずにアニメを見たり、お気に入りのビデオゲームをしたりしていた時代。
インターネットがまだ私たちをそれほど繋ぎ止めていなかった時代。
人生が…シンプルだった時代。
ノスタルジアですみません。
私は1988年生まれなので、ポケモンが世界を席巻した1999年か2000年は11歳か12歳でした。
だから、その時代を生き抜いてきたんです。
カードを集め、ゲームボーイで遊び、最初の3作の映画も見ました。
12歳の誕生日にはミュウとミュウツーのケーキまで作ってもらいました。
ポケマニアは最高でした。
90年代後半から2000年代初頭にかけてのポケモンブームに勝るものはありませんでした。
私のように、多くの人がポケモンのためにゲームボーイを購入しました。
それだけで十分でした。
他のゲームは必要ありませんでした。
ゲームをクリアした後でも、ポケモン図鑑を完成させるために1年以上もゲームをプレイし続けるほどでした。
ゲームは独自の世界を持っていました。
テトリスや他のゲームボーイゲームをプレイしているのとは違いました。
最初の2世代(私にとっては青版と銀版)は素晴らしかったです。
まるで10歳のトレーナーが長い旅に出るような感覚でした。
実際、ゲームボーイをプレイしているという感覚ではなく、ポケモンをプレイしているという感覚でした。
ゲームボーイはただ繋ぐ媒体に過ぎませんでした。
PS2のファイナルファンタジーXのような影響力を持つゲームはほとんどありません。
それは当時の私の放課後のアニメでした。
ディズニーやニコロデオンのどんな作品も圧倒していました。
第3世代のゲームと映画4作目以降、すべてが悪化しました。
魔法は失われてしまいました。
ポケモンのデザインは常にシンプルでしたが、
『ルビー・サファイア』と『セレビィ』以降の映画には、どこか想像力と創造性に欠けるものがありました。
しかし、あの頃のことは一生忘れません。
54
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:28:13 ID:19570b90
アメリカでポケモンカード人気が過熱! 日本語カードに約5000万円 翻訳アプリの普及も影響|TBS NEWS DIG
ttps://www.youtube.com/watch?v=nfWPS_FnSmI
ーr――- 、 ヽ |
ヽ:::\ `¨ ´ ̄ ̄`ヽ |
 ̄ ̄ / \
 ̄ ̄\ / -‐=、 }
〃¨ヽ 。 ,
ーァ |:::::::::} }ー-‐、_ ⌒ヽ|
/´ ̄`\:ノ { )/ , -:} ,、_
| ヽ `¨´ {:/ ̄ 〈
,__ヽ \ -‐ ''´ /
////`≧x,、,、「_ / /
//////////////三二ニ=≦.__
////////////////////////////
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
現在のアメリカでの流行はポケカのようだ。
というのも昔からTCG発祥の地として遊ばれていた歴史もあり、
当時の90年代遊んでいた子供が経済的にカードを集めきれなかった腹いせというか、
鬱憤みたいなものを晴らしにカードを大人買いしたり、
子供がカードを集める文化も一般的で、幅広い層に遊ばれてるよう。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
55
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:28:48 ID:19570b90
*
56
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:29:14 ID:19570b90
,
...::::::}
_ ∧:::::::;'
ヽ:::::::::::::. 、 / ::::::'
ヽ:::::::{ `丶、 / j::/
\:', 丶、 __ ./ 〃
丶、 \ '"´ ` 丶 /
` 、 Y
/ l
r‐- ..,,_ ,' ‐- -‐ |
', ‐- l -‐== . ==‐ !
', | ,、 ',
', { 〃⌒ヽ /.:)ヽ / 〉
',________ ', ゝ.__,ノ `¨´ ∨
/ j /(
/ /; \ ` .::::::::::. ´ ',
/ / , ヽ. / }
丶 ` / ヽ / /
>/ \ } { /
<:::::::l 丶,、,、/` ´l,、,、ノ |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ポケモンのアジアでの人気は、
ピカチュウが東南アジアを中心としたキャラクターランキングでミッキーマウスを追い越し1位を取るなど、
高いと言えば高いが。
まだ未開拓な地域もある。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
57
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:29:46 ID:19570b90
/ / _
/l/、 //::l\
//ニ7 /:::;、:::| \
//ニ/ /:::/ l:::::| ヽ
//ニ/ 〈:::/ j:::::| l
人{_ノ ´⌒{::::/ !
/ `¨ \
/ , -― ヽ _
/ / ,/ -‐ ´ ̄l
(⌒´ // |
` ┬v------‐ヘ/^/ 、 /
ヽ\ / / `丶 /
\丶--‐'´ `丶
\ /
丶 <
 ̄} \
| \ \
| \ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
中国ではポケモンカードが非常に爆発的に人気があるのは前にふれた。
ここではポケカの中国選手の日常と世界大会参戦を追った動画を紹介しよう。
これはポケカの大規模大会の空気というのを知るのにも、有効な動画だろう。
【公式】ドキュメンタリー「ミラクルサマー ~ポケモンカードゲーム世界大会への挑戦~」日本語吹替版
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZOrxXDy-7HE
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
58
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:30:12 ID:19570b90
| ', ,/´)
| ', ,/ /
| ', ,/ /
, ┴,.┴-,/ /
,r一'´__ ̄‐' ,. - 't‐- 、 ,、
/ ,ノ´,。ァ= ヽ、_`ヽ 、_ / ヽ、
(__',、r─‐、‐ 、 `ヾ. 、 \ } ヽ-‐'' ̄ i
` ` | ! r\ ヽ \ __,ン 、 ヽ l
,∠ ノ ,シ'''ヽヽ ヽ-( >、. ヽ l
>‐ '´レ∠フヽ 二ノ,ゝ、 l i ', |
, '´ `ヽ ⊂レ'--- 、 _レ-、\! | | /
/ | _,,.. -‐_ニ-レ‐レ 、 |. !´
,' rク ̄=ニ _ ̄ !__`ヽ.ノ ,.'\
! r< "'' - ,,_ | / ,.┤ /、 、\
ヽ、,ー ,,_`''- ,,_  ̄>--‐''´ _,ノ‐'/ `r "´ト、
`r- 、_`'' ‐‐ |__r_つ´, '´ lヽ !,ゝ
` ‐ 、 ̄``'' ‐- _>--‐''"´ Lrヘ.」
` '' 一''"´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
【公式】ポケモンスペシャルアニメ「ただいま」
ttps://www.youtube.com/watch?v=DtQv2mcClsg
こうした一見、日常にポケモンが溶け込むほのぼのムービーも、
龍などをモチーフに、中国の春節の帰省をモチーフにして作られていたりする。
現状だと、Switchなどのソフトは政府の規制によって入手困難で、
ゲームとしての普及の壁は高いが、キャラクターとしての認知は醸成されつつある。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
59
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:31:36 ID:19570b90
fヽ_, -_-,、 ___
`¨¨¨´/f 'ッ ´ 丶ヽ
, ' _ ___ |
i `ヽ.′r― --- 、
.| , -‐ 、 ,. '゙ i ,:ヽ¨¨¨:::..、> 、
{ /----- },′ / /:::::::';::::::::::::::>.、\
, ¨ヽ .〃 __ , '| / ,:'::::::::::::';::::::::::::::::::::\.ヽ
/,.へ ノ / ゝ _.'/___:::::';::::::::::::::::::::::ム ',
//:::/  ̄ ̄ ̄ i  ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::ム. |
,'//-―――-- ! \ ,ヘ / | ';:::::/¨¨¨¨\',|
l, ′ i `乂 { .〉 ヽ./ _|、:′ `
, '"/ ____ ! !./、___< ,′
,. < /¨  ̄¨ ! / ′\ .}/
, ′ / ! ; .\
∧へ / _____ ___| ! ヽ
{/|.イ>‐'/ ; | ',
,. ′| | .! ; ___
/. | _____ ___ | .| i-―― '' " ,′
; | ! ; | /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
韓国では「ポケモンパン」ブームというのが記憶に新しい。
人気KPOP歌手が取り上げたことなどから火が付き、入荷と同時に即売り切れ。
異常な品薄の状態が続いた。
記事によると
韓国でポケモン人気は1990年代末に始まり、その後はゲームなどで人気が一時盛り上がったものの、
長い間ほぼ「忘れられた存在」だった。
それが、韓国の製パン大手が2月にポケモンパンの販売を始めると、
50日間で1200万個を売り上げる大ヒット商品となった。
生産ラインは今もフル稼働を続けている。
発売当初は、幼いころポケモンのアニメを見たりゲームをしたりして育った20~30代の「MZ世代」が、
懐かしさから消費意欲をかき立てられたと分析されていた。
ただ、全国で品切れが続出し始め、その人気が長期化の様相を見せて報道が過熱していくと、
ポケモンのアニメになじみが薄い10代をはじめとした子どもたちにも人気は飛び火していった。
とのこと。
世代が一巡した効果というか、
俗にいう「キダルト」のような子供の玩具も買うような大人層がこれからの韓国での上昇の鍵か。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
60
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:32:19 ID:19570b90
, - ;
r‐、 ( ゝ、
', ヽ__ _ --_- 、¨_、ヽ
` 。__ 二 -‐'" >._)´ `ヽ
,′ _ '、
,.-┐ , --、 ; .ん` ハ
/,x ,′ ./ .! ゙:ツ_ ¨\
//::/! .! / | }
//::::::;':::! .∨ i \ ・ ・ノ、
, ' ,:'::::::::::::l::::::\ヽ ,.′ /、._¨¨T ¨|ヽヽ ト
,' ,:'::::::::::::::::|:::::::::::\`, ‐ ´ i ----.ヽ 乂ト.'¨ ',
i ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i 、 ヽ -―‐`.i .!
|.::::::; -― 、:::::::;: ァ‐ 、i \ i -――| ;
|::;: ′ ヽ/∨ ハ ` -、¨¨¨乂_./
|:′ / '、 <_\ォ .ォ.ォ .ォ ,.ォ.ォ
| , ′ .\ ャ‐、/i/ |/| / |' |´|
, ′ / ` 、__f~\ T .,'_ノ !v´乂ノ- '- '!
,./ / `ー丶¨ ¨ } ! /` 、
/| | /_.| / \
! ' /_.| / 、 ヽ
' , ' ,:′ ., ' ̄ ̄ヽ } .′
\ \ /―/、___/ / /
`¨ ` - ___ x、 /- ´ ∠ -‐ ´
 ̄
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
韓国ロッテワールド×夏のポケモンコラボが最高すぎた
ttps://www.tiktok.com/@korea_osanpo_tv/video/7537200062535847176
韓国ではロッテと協賛して、
まるでポケパークの前夜祭のようなポケモンをテーマにしたテーマパークを期間限定で運営したり、
ポケモンタウンという街中にポケモンを配したイベントをこれまた期間限定で行ったり、
そういう街造りのようなイベントが近年始まっている。
最近ではポケモンのクローンゲーというかちょいと海賊ゲーっぽい、
ハングル語でプレイする「ポケットモンスターアナザーレッド」というフリーゲームが話題になっている。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
61
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:33:14 ID:19570b90
i` 、
< (フ
/! i `、
__j j_, ィ _i__ _ _
`i 〈 _j Y´(r、_)( ノ!
i `ァ___, `、 ) i (ゝ /´ i
! ワ ´、ノ ,.. -―‐i (> `'ート=イ
ァ、 `7´ ,ィ! ノ i i
`、 /.i`ij、 , ij_! `ーイ_ j j
`ーj  ̄r=-=、 /´ ヽ __/ j
i´i、 i三;;三i、_,..ノ、 (_.._し'
__ ム、 ト-'i彡;;;ミi 〉イ´
( r'`ーvー-'、_ノー、__.`ニ=ニ__...ノ,..ノ、
.(`ー、ノ)_i)ー-' `、__........__ノ! '、
 ̄´ r(´ ̄'、____......_j/⌒ヽ,!
j `' 、__>、 ,.イ `,
r'_Y^i_,ィ‐(  ̄ ノ⌒、_r'⌒'、
´ ´  ̄ '´ ̄ `ー--'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
近年ポケモンが力を入れているのが、インドネシアだ。
ポケモンがデザインされたピカチュウジェットの就航、ポケモンGoのイベントなどを仕掛け、
最近ではピカチュウがインドネシアのサッカーユニフォームを着たことが話題となった。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
62
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:34:00 ID:19570b90
__,ィ__ノ!
〃⌒V/´ ̄ ̄ゝ..ノ
. {{ }}{
}} 〃}}/"⌒ヾ:.
乂)ノ {{〃 〃
. . -‐ YL.. 〃
/ `ヽイ从)
∠.. イi`ヽハ ',
..:´.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:ノ人 |
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ. {
/.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ )
i.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::.: .:.:::ノi::::::「 {
i.:.:.:.:.::,.-‐。⌒ヽr '" .イノノLノ〉
乂ー┴―rf o vr<.:.:.:.:.:.:.:フ′
 ̄厂 `! O /!|::::::::.:.:...イ
>::::ヽト。、 j゚ノ:::::::/´ ノ
⌒ヽ::::::`ヽ. 」::::::/ /
. \`ヽゞ孑ヘ/ ノ
ヽ.丿 j !
/ {
ミ彡'
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
また人口大国となるインドでも、ポケモン普及への挑戦が始まった。
インドにポケモンを浸透させるため、
ポケモン社は専門のマーケティングチーム「インドマーケティング室」も立ち上げた。
2024年には、インドでテレビアニメ新シリーズの放映をスタート。
同国では人気のスポーツである
クリケットのプロチーム「ムンバイ・インディアンズ」のオフィシャルパートナーにもなった。
インドでは侮るなかれ、クリケットが国民的スポーツとなっているので、かなりこれは本気の取り組み。
ポケモンGoにヒンドゥー語を対応させ、
その大規模なシティイベントのようなものもインド、インドネシアでは近年熱心に行われている。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
63
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:34:33 ID:19570b90
r、 , ┐
| \/ '
、 \j /
| ':, ', |
l ', 〉_, -┴-、
/ |.//: : : :´ ̄`丶、
,′ /l: /: : : : : : : : : : : : \
===‐- ..,,_ |ヽ/://: : :/⌒ヽ: : : : : : : : : :x
\ _ ` 、:j;_/: : :.:| ・ } : : : : : : : : : !| , -― ァ
丶 ̄ ̄ \ : :.:八__,ノ:: : : : :, --- 、l| / /
ヽ ヽ\: : : : : : : : :.:.://´ ̄`!!” -ー /
/ _,. >.:/⌒`: : // |lヽ 〈
/---‐ _,. イ: :/ : : : : : :.:l l 〃_! ‐- ヽ
∠ -‐ ∧>-ヘ:/: : : : : : : :ヽヽ _〃 | ` ‐- .ゝ
l/^\:/:.、: : : : : : /:`¬ァ' |
| / !ト- =ニ二三ニ=-‐′ |
| / |j | ‘,
V/ // | ':.、
ノ’// ヘ./\ | \
_/ 丶-
ttps://corporate.pokemon.co.jp/topics/detail/141.html
ttps://corporate.pokemon.co.jp/topics/detail/145.html
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
このインドネシア、インドを中心とした東南アジアへの展開は、
株ポケでも大々的に紹介されているように、
かなりの予算を数年規模で使う、「本気の」取り組みのようだ。
将来のポケモンのビジョンについて、このシリーズで展望を書くとしたら、
インドに注目してください、ポケモンが真に世界的コンテンツになるための飛躍は果たして成功するのか、
と結ぶことになるくらい。
それくらいこれから注目していきたい地域。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
64
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:35:15 ID:19570b90
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ |
| イ-(=・=)-(=・=)| |
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さて、このように世界へと拡大していくポケモンだが、
その礎を築くにあたって活躍したもう一人のキーパーソンがいる。
次回、その「岩田聡のあしあと」について、触れます。
また会えるね、岩田さん。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
第14話 そして世界で華開く 終わり
65
名前:普通のやる夫さん[] 投稿日:2025/10/20(Mon) 20:39:42 ID:19570b90
後記
振り返ってもなんかリンク多すぎたな
んー、海外の熱は直に味わった方が伝わりやすいかなってことで、こんな感じになってしまった
自分の言葉で伝える自信の無さの裏返しでもあるんで、ほんと力不足でごめんなさい
そんな感じで書いてみました
ポケモンZAの世界的反応についてはまだ時間が短すぎて書けないな、旬の話題なのに何もできず。くー、くやしー。
そんな感じでこんな感じでだいたい伝えたいことは今回で書き終わった感じ? あとはなんか興味の範囲でつまんで行きます。
kamaAGEudon
66
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 21:21:48 ID:9a3f3abe
乙でした
ポケモンが海外でも大人気になるのは予想できなかった
67
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/20(Mon) 21:34:41 ID:cb154f5f
乙です
68
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/21(Tue) 07:28:03 ID:ffed181e
乙でした!
69
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/21(Tue) 12:48:25 ID:815eae0e
乙
70
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/22(Wed) 01:09:50 ID:0a885214
乙
71
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/22(Wed) 03:06:31 ID:9cc93522
>>66
ありがとです
ドラクエはぜんぜん通じなかったから、「ポケモンも」とか思うけど、上手く行ったねー
かわいいってのは昔は海外ではダメだったけど、ポケモン以降はkawaiiがトレンドになってるよね
そういう価値観自体を変えたのかもね。ポケモンのヒットは
>>67
ありがとう
>>68
ありがとー
>>69
ありがとです
>>70
ありーです
えーと、取りあえず色々考えてあと三回で本編を完結させようと思いました。
あの、番外的な話はなにか書きたいものとかトレンドのイベントが起こったら突発的に書くかもしれないけど、本編はこれで完結
1「岩田聡さんとポケモン」
2「ポケモンよもやま話」(ポケミクとかご当地ポケモンとか小ネタ集)
3「ポケモンGo」
のラスト3本で、お願いよん。
あと少し(3週)ですが、最後まで一緒に歩いていただいたら嬉しいです。
72
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/22(Wed) 06:43:15 ID:4dc3e3c1
了解です
73
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 19:24:43 ID:fc760241
>>72
はいー
健康に気を付けつつまったりいきますー
74
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:02:15 ID:fc760241
ポケモンの創り方
第15話 「岩田聡の逆襲」 in ポケ創
◆ポケモン金銀 & ポケモンスタジアム
「社長が訊く ポケットモンスター ハートゴールド ソウルシルバー」
/ ̄ ̄ヾ ̄\ それにしてもオリジナルの『金・銀』は、
/ ノヽ \
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ | とても難産でしたよね。
| イ-(=・=)-(=・=)| |
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ | 任天堂社長 岩田聡
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
75
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:02:40 ID:fc760241
┌─────────────
| 発売が1999年の11月ですから、3年半もかかってしまいました。
└──v────────────
∧_∧
(-@∀@)
φ⊂ )
| | | 株式会社ポケモン 石原恒和
(_)_)
76
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:03:00 ID:fc760241
┌─────────────
| 実際、当時、プログラマーの数が少なかったんです。
| それは『金・銀』だけじゃなく、『赤・緑』のときもそうだったんですけど
| プログラマーの数が4人くらいでしたね。
└──v────────────
∧_∧
(,, ',,,,,,`)
( )
| l | ゲームフリーク 森本
(___)__)
77
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:03:16 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\ すごく少ないですね。
/ ノヽ \
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ | あれほどの大きな規模のソフトを、その人数でつくっていたこと自体、
| イ-(=・=)-(=・=)| | 今では考えられないですよね。
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ | しかも、とても複雑にできてるわけですから。
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
78
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:03:33 ID:fc760241
┌─────────────
| それに、少ないメンバーでやっていながらも
| いろんなものを詰め込みたいと欲張りながらつくっていましたので、
| それで難産になってしまったんじゃないかと思います。
└──v────────────
∧_∧
(; ',,,,,,`)
と つ
| l |
(___)__)
79
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:03:49 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \ そのようにゲームフリークさんが『金・銀』の開発で猛烈に忙しいときに、
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ |
| イ-(=・=)-(=・=)| | 海外版の話が舞い込んだんですよね。
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
80
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:04:15 ID:fc760241
┌─────────────
| 日本で『赤・緑』がすごいことになったものだから、
| ぜひアメリカでも出したいという話になったんです。
| でも、海外版をやっていたら
| ただでさえ遅れている『金・銀』の開発がもっと遅れてしまう。
└──v────────────
∧_∧
(-@~@)
φ⊂ )
| | |
(_)_)
81
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:04:33 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \
`/ / \ ヽ そこで、わたしは任天堂の人でもなかったのに、
( _/≡ ≡\_ |
| イ-(=n=)-(=n=)| | なぜか任天堂と石原さんの間を取り持つようなことをしていました(笑)。
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
82
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:04:49 ID:fc760241
┌─────────────
| そうでした。
└──v────────────
∧_∧
(-@∀@)
φ⊂ ∩
| | |
(_)_)
83
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:05:11 ID:fc760241
当時、わたしは任天堂の人ではなくてHAL研究所の社長だったのですが、
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \ 同時にクリーチャーズの役員でもあったご縁があって
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ | 『赤・緑』の海外版のローカライズがどうやったらできるのか、
| イ-(=・=)-(=・=)| |
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ その分析の仕事に関わることになったんですね。
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
84
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:05:35 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \
`/ / \ ヽ そこで『赤・緑』のプログラムソースをあずかって、それを読み込むようなことをして、
( _/≡ ≡\_ |
| イ-(=・=)-(=n=)| |
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ 「こうすればローカライズできますよ」と
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ | 任天堂の担当部門につなぐようなことをやりました。
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
85
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:05:57 ID:fc760241
┌─────────────
| それから、ほとんど同じ時期に『ポケモンスタジアム』(*)にも。
└──v────────────
∧_∧
(-@∀@)
φ⊂ つ
| | |
(_)_)
* ポケモンをニンテンドー64で3Dのグラフィックで対戦できるソフト。
86
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:06:17 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \ はい(笑)。
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ |
| イ-(=・=)-(=・=)| | NINTENDO64で『ポケモンスタジアム』を出すことになって、
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ
ヽヒ| (___) | まず『赤・緑』のバトルのロジックを解析して、
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ 宮本(茂)さんたちのチームに渡さなきゃいけないんですけど、
/| \ /><V \
当然のことながら仕様書なんかありませんでしたから・・・。
87
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:06:35 ID:fc760241
┌─────────────
| すみません(笑)。
└──v────────────
∧_∧
(,, ',,,,,,`)
U J
| l |
(___)__)
88
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:06:56 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \ いえいえ(笑)。
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ |
| イ-(=・=)-(=・=)| |
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ 『ポケモン』の戦闘のプログラムを読むというのも、わたしの仕事でした。
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
89
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:07:16 ID:fc760241
┌─────────────
| 戦闘プログラムはとても長い時間をかけて、僕がつくったんです。
| ところが、岩田さんはわずか1週間くらいで移植して、
| それがもう動いてるという話を聞いてですね・・・
| どんな社長なんだって(笑)。
└──v────────────
∧_∧
(; ',,,,,,`)
と つ
| l |
(___)__)
90
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:07:34 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ |
| イ-(=・=)-(=・=)| |
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
91
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:07:50 ID:fc760241
┌─────────────
| 「あの人はプログラマーなの? それとも社長なの?」
| とか言ったり(笑)。
└──v────────────
∧_∧
(; ',,,,,,`)
∩ ∩
| l |
(___)__)
92
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:08:08 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ | はっきり言って、
| イ-(=・=)-(=・=)| |
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ 社長というよりは、プログラマーでしたね、当時は(笑)。
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
93
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:08:31 ID:fc760241
┌─────────────
| (笑)。
| ビックリしました、本当に。
| このわかりにくいプログラムをこんなに早く読まれちゃったのかって。
└──v────────────
∧_∧
(,, ',,,,,,`)
∩ つ
| l |
(___)__)
94
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:08:52 ID:fc760241
┌─────────────
| さほど高級な言語を使っているわけでもない、
| ゲームボーイのソースを全部読んで、
| どことどこがつながっているということを理解できる人は
| そうそういないと思っていたんです。
└──v────────────
┌─────────────
| だから、岩田さんがそれを全部読んで、
| 『赤・緑』のローカライズの方針と、
| N64でバトルを動くためのしかけを全部書き直して、
| つくってもらったというのが、なんとも驚きで・・・。
└──v────────────
∧_∧
(;@∀@)
φ⊂ つ
| | |
(_)_)
95
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:09:11 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \ 当時はとにかく『金・銀』の開発に影響を与えないようにということが
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ | 任天堂のグループ全体ですごく大事なことだと感じていましたから、
| イ-(=・=)-(=・=)| |
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ わたしも自然と『ポケモン』をつくる側に加わることになったんでしょうけどね。
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
96
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:09:27 ID:fc760241
┌─────────────
| しかも岩田さんに、ポケモンのグラフィックを詰め込むツールも・・・。
└──v────────────
∧_∧
(,, ',,,,,,`)
と つ
| l |
(___)__)
97
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:09:45 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \
`/ / \ ヽ
( _/≡ ≡\_ | 圧縮ツールですね。
| イ-(=・=)-(=・=)| |
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
98
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:10:02 ID:fc760241
┌─────────────
| つくっていただきました。
└──v────────────
∧_∧
(,, ',,,,,,`)
と 〇
| l |
(___)__)
99
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:10:17 ID:fc760241
/ ̄ ̄ヾ ̄\
/ ノヽ \
`/ / \ ヽ はい(笑)。
( _/≡ ≡\_ |
| イ-(=n=)-(=n=)| | 石原さんから、森本さんたちがすごく悩んでいるという話を聞いたので。
| リ  ̄ つ  ̄ |ノ
ヽヒ| (___) |
| `ニ′ |
ヽ_\___ノ_ノ
/| \ /><V \
100
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/10/27(Mon) 20:10:36 ID:fc760241
┌─────────────
| そこで僕らも調子に乗って「ここがちょっとうまくいかないんで、修正をお願いします」
| みたいなことも頼んでましたよね、社長さんに、図々しく(笑)。
└──v────────────
∧_∧
(,, ',,,,,,`)
と と)
| l |
(___)__)