【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです78【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:856.39 KiB 最終更新日:2021-03-16 00:07:29

251  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/10(Wed) 23:36:54 ID:df451e83
>>250
クラピカは金型の削り出しでコルトピさんは粘土みたいな即席可能な材料持ち、みたいな感じなのでしょうきっと

252  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/10(Wed) 23:42:56 ID:a30b218f
                                  γ¨ヽzzγ¨ヽ
                                 ,ィ个ー个=个ー个.、
                               ,γ¨ヽ=イ'ニ'ゞγ¨ヽ',
                                 i个ー个'ニニニ个ー个i
                                 lニゞγ¨ヽ.=γ¨ヽ=イ=!
                              Vニ个ー个 个ー个'ニ/
                              ,\.ゞ=イ'ニゞ=イ./,
                                { {ニi>-- --<iニ} }
                                  ',.ゞiニニ|ニ.|ニニi イ.,'
                                  \ゞ イ二 ゞ イ/
                                   ,'{=i>- --<i=}',
                                    { ゞi二|ニ.|二i.イ }
                               ,' v八,_ノニ八,_ノニ/:',
                            __>‐ , 、⌒'{二`<. __ .>"二}________
                         (_: ○ー'ゝ'、 : {V二二二ニニニニ/} / / / /` 、
                      _r/ : YfWiヘ',:V\二ニニニニ/.// / / //.ィ >、
              _.,。s≦V._  `Z: : : l kwwノノ: : Vニ`~¨¨¨¨~´ニ./  ̄~>、///
                 //二≧、}ニ〉 .,∠ __ :`¨¨ >'"~/:V二二 二二/:V      ゙く/ /
             { {≧、`>"=/</', ノイハ/ /: :.{: : :`< __ .>": : }      ゙</
             ∧.V'イニ//〉: : : : \_ .イ:. :. :.∧: : : : : : : : : : : :/        `
                 ∧.〉=,.':.:.〈/: : : : : : : : : : : :. :. :. :.\: : : : : :. :./
                  `,.':./〉 : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ´ヘ
                    /: 〈/ _ -=ニ(__) 二ニ=┐: : : : : : : : : : : :/,
                /: : : : {           | : : : : : : : : : : : : /,
                  /: : : : : :V         //>、: : : : : :>、: :.}
              / : : : : : : : `< ___ >": ,イ /   `¨¨¨´ V∧:.}
                ∥: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :∥ .{       } .} }
               ∥: : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.{  .jI斗、     .,'  } }
              { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,V´   `¨´\   /:,'
              { : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∥:V        .}/.イ
              {: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.{: : :}     ./:∥
              「∨: : : : : : : : : :. :.,. '"~ ̄ { : /    .,イ: : :/
             /, `¨¨¨¨¨´∨ /      f¨´      {: : :./
                  }/       ,ィ'"¨>‐‐.、  乂.イ
             }        /      〈: : :/: : : :. :.}‐ .、ノ


『エンブリオも恐らく固有結界と同様に、「操縦性を欠いた創術」だろうね』

『創術だから、マスターの精神性や渇望を具現化できるけど』

『操縦性が無いからたまには暴走するし、不都合があっても別のエンブリオに切り替えるとか能力を修正するとかができない』

『やはり、万能性が無い単一能、単一風景だと言える。「無限エンブリオ」ですらね』

『例えば、「獣の化身」は無限増殖しか能がない』

253  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/10(Wed) 23:43:22 ID:a30b218f
>>251
『なるほど。納得だ!ありがとう!』

254  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/10(Wed) 23:51:01 ID:df451e83
操縦性を欠いた創術は「自分の心」みたいな元々ある金型から複製することしかできない、みたいな
操縦性には「能力が何かを操作する精度」と「本人が能力を制御する精度」の2種類がある気がする

>>253
ほめられたー!

255  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/10(Wed) 23:51:49 ID:a30b218f

  し'       \            //       /    \ヽ、             ”
     ,'へ     \         ,// リ   /   |l \ ヾ 〉\ヽ          律 ジ
ヾ ト、 ,J'>ミこャ,、   ゝ      ..,//l  /  ∥   || | ヽ, \ \          す ャ
 l||.|..レ=、 /   ミ、  \ヘ     {  |     |  |    | .|     ト         る ッ
     "'"    ;、ヽ,  〈     .rイ | |   | | |  | ..|| .|、\ 丶ヽ        小 ジ
⌒`、     ,,,   ミ、ヽ  /     l, | |/l.|メ 从|ヽ|| | | |,.| lィ  | k ヽ,       指 メ
   `;、,,_ / \ くV了 l'       ..| | i| |tレ|fソX|ヽ| |x,ィ~,}|`/|∥|..| l'        の ン
      V   .〉 |i!1 ..|       l | | || |l ト、ノ`|レV ゛'ン ||V| | |ノ        鎖 ト
          l  |∥ |       .||..| レA| |``ー'"       || | |            チ
          |  子 く       ,,,| |l |トr |     .i;、  ,/ |rV          ”  ェ
          ;:  以 /      /ーー"‐へ、|    ,-ュ /|i |               l
          | . 〈1}..〈      /        《\   ,,/vレrV            !!ン
          イ  リ  〉    /          ーナ'""ヘ;;;;;;;;;\、
           ) (li〕 |    l   ,一ー     / |   \>ーー丶、
          ノ  「17 r  ..|  /        | l||/ヽ丶、 \  / ,,\
          了  F  ヽ  | /_ーーNニニ_| /       \    |、
           〉 ム、  `丶V 《  ,,/ |   ''入\      へ,,\, ー-|
           {  申      ̄ー'"  ..| .r'"ニニ、\   /  >、ヽ ,,,」
          <,,  `"ヽュ         r|     \ X 〈, ,,/'" ,,/..r  }
            丶、  [1〉     ,rー''~Lレ      \ヘ V  ,,ィ  |  .|
              〉   ミミ,,   /    l'〈, 丶、\  i、;:;\,_/l   rーメー,,_
             ん^丶、  く丶>'' ̄""ヽ,,| 丶,  /'"ー ヽ;;;;;;;;;;;;;;;|   _,,/   ''丶、
                 |   '丶  ,,-、、,y.ヽy \ 、\ヽ ..\;;;;;;;;;;;`ー''"       \、
                 Z,   |,,='''’  ,;:l| |;:;:;:;;:;:,,〉,ヾ ヽミ ..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;\         ヽ
                  |   くン⌒丶, | |;::;:;:;:;:;:;:ヽ\ヽ、゛、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\    、、;;;:;/
                  |    |   ,,l ;:|;|:;:;:;:::::;:;;:;:;;:\_,,,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     ;:;/
                 <    |,,,'⌒'v ;:;:|;ー-‐‐''"ー、_;:::;;;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rー-`丶、;::;;/
                  ヽ,   ;:; ,,  ヾ;/:;: |       ''一ーーー'""
                    \  ;:;: ー,,;;   「             |
                     丶、       」              |、
                       r一丶vー''"                7


『比すると、念能力の具現化系はエンブリオや固有結界よりも「操縦性が高い創術」だと言える』

『もしくは、「操縦性の要求水準が高い創術」かな?』

『エンブリオや固有結界は操縦性で自由自在に加工したりはできない代わりに、イメージ修行とかしなくてもとりあえず「形」にはなるが、』

『念能力の具現化系は、イメージ修行が必要で「形」にするのが大変な代わりに、操縦性で自由自在に加工が可能だ。』

『原理的には、術者の精神性を全く無視した具現化物を作ることさえできる』

『精神性に沿った方が強力な能力には成りやすいけどね。』

『固有結界で言えば心象風景を別の風景に無理やり書き換えるとか』

『エンブリオで言えばアームズを無理やりテリトリーに書き換えるとかが可能なわけだ!』


『故に、念能力は自分の能力をある程度「選べる」。自分で自分の能力の設計図を描ける。自分の精神性に反する能力すら設計できる。』

『それが、能力が勝手に決まってしまう固有結界やエンブリオのような「操縦性のない創術」に勝る点かな?』

『引き換えに、操縦性の要求水準が高く』

『それを引き下げるためにイメージ修行をしたりしなきゃいけなくなるわけだ』

256  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/10(Wed) 23:53:30 ID:a30b218f
>>254
>操縦性を欠いた創術は「自分の心」みたいな元々ある金型から複製することしかできない、みたいな
『確かにそんな感じだね』

『裏返せば、「元々ある金型」を利用できるから、イメージ修行は飛ばせるけど』

>操縦性には「能力が何かを操作する精度」と「本人が能力を制御する精度」の2種類がある気がする
『そうだね。実際星辰光の操縦性にも「自分の能力を制御する」と「他の何かを能力で操る」の二重の意味がある』

257  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:00:29 ID:6ff3798c

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『ここまでまとめると』

『異能のフレーバー(原理)には少なくとも』

・特性:付属・操縦・干渉・拡散・集束・維持

・属性:創術・心術・幻術・占術・空術・時術・死術・命術、等

『の二種類の要素があるんじゃないかと僕は考えている』

『とりわけ、創術の概念を導入すれば、基本「無形の異能」である星辰光の苦手分野である「有形の異能」もうまく説明できるようになるし』

『固有結界やエンブリオみたいな「操縦性のない創術」も、念能力のような「操縦性を要する創術」も、うまく体系的に説明できるしね』

258  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:05:42 ID:49556d63
RPGの属性もだいたい創術で説明できそうですね
属性相性なんかは人のイメージから作ったからなのでは

259  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:23:32 ID:3838681f
とりあえず、できた分だけ。

【フォーセリア魔法系研究】アイデア

【フォーセリア魔法系研究】
基本魔術(魔力への直接干渉。無効化なども含まれる。操縦性・干渉性):
付与魔術(魔法を物品に付与してマジックアイテムやゴーレムを作る。操縦性・付属性・維持性):

○精神魔術(精神を操る。干渉性・操縦性):フォーゲット・チョイス
知性ある生き物の心を束縛し、「○○へ行く」など特定の行動を取らないようにする呪いの一種。
暗黒魔法の『カース』などの場合は、特定の行動を取ろうとすると全身に苦痛が走るが、
『フォーゲット・チョイス』の場合は、そもそもそういう選択肢がある事自体を、まるで反ミームのように忘れてしまう。
解除には、リムーブカースが必要。

召喚魔術(他者を召喚して使役する。干渉性・操縦性・維持性):
幻覚魔術(世界を騙すレベルの幻覚を創る。操縦性):
死霊魔術(アンデッドを作る。操縦性・付属性・維持性):
四大魔術(色マナを操る。操縦性・干渉性):
創成魔術(生体改造を行い、キメラなどを生み出す。操縦性・維持性):
拡大魔術(肉体に秘められた力を引き出し、超能力さえも目覚めさせる。操縦性・付属性):

○統合魔術(他の系統を複合した魔術):レイニング・ボウ(72スレの77)
空に向けて弓の弦を弾くと雨雲を呼ぶ、ただそれだけのマジックアイテム。
多分、四大魔術(天候操作)と付与魔術(マジックアイテムエンチャント)を組み合わせて作る。

○呪歌(対象の魔力鎖を操作する異常性を持った歌を作る。拡散性):呪歌要塞
呪歌を効果的に使うよう設計された真田丸的要塞
・シングやダンスで古代語魔法や精霊魔法を封じる
・ノスタルジィで撤退させる
・キュアリオスティで殺し間におびき寄せる
・アーリーバードで夜中に起こす
・ララバイで眠らせる
・敵が撤退する場合には、マーチでスピードを遅くさせる
など。

タレント(神獣が与える神聖魔法の亜種。付属性):

○フォーセリア精霊魔法(色マナから新しい精霊を作る。干渉性):色の精霊 ビフロスト
色を司る。色を失ったものは水晶のような物質になり、それ以上変化することがなくなる。
通常の精霊使いには使役不能らしいので、使用可能なように作り直す。

カストゥール(フォーセリア古代語魔法):
統合魔術一門(他の系統を複合した魔術):

260  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:27:17 ID:6ff3798c
>>258
『かもねえ・・・炎を具現化してる的な?』

『蜘蛛世界の「属性」は操縦性の創術だし』

>>259
『乙!』

261  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:34:26 ID:6ff3798c
                                  /:.:.:.:._ヽ  _/:.:}
                                     {:.:.:.:.:(__/:.:>- '
                                  }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                                _ -ニ=- __:.:.:.:.:乂_ ノ
                                  _ -―――‐- _\_(
                                 /'  _ -、      \∨ヽ
                                /   /::|::::::::ー 'l/{ .V::::: ',
                           ´ア /|/:::: λ::::::斗fセ´\_ヽ:::::: ',
                               / ノ|::|:::::/ ∨::|/ィ妖|:::/::|`::::::::: ',
                           {/V:::|::::ィ恣∨' ゞ'' |/:::::|:::\:::::::ヽ
                              ヽ|:::::ヽ `r‐ ァ ノ|:: :: |:::::::::ヽ:::::::\、
      l⌒ー'\                       |:::::::个o。.´//:|:: ::::|__:::::::: :: \\ 、
      _) ._\__\____/ヽ        / ̄|::::::::/.>⌒<\!:::::: |: : :.\::.',:::::\\\
     }//.\_, ヽ: : : : : : : : :ヽ : :\ー―― ': : : : √::::|// ^ヽ\|::::::::|: : : : : :>:',:: .::.:\\.` 、
      ̄/ _ <_r' ̄ 〕iト : : : }: : : {:\: 丶: : \:.√/  ヘ/イ  |i:::::::|: : : : : :\.',、::::::: .\\ ``'~、、
      // / } l⌒、)     ー/: |: : :{: :. \: : : : : / {           |i::::::|: : : : : : :.:.\_\:::::::::} .ノ     \

『なお、創術で具体的にどんな「形」の物を作るかについて分類するならば』

『エンブリオの分類が割と優秀じゃないかと考えている』

『ロールとの相性も良いしね』

覇道指揮:ガーディアン(トークンを作る)、キャッスル(トークン工場を作る)
富国兵站:キャッスル(工場を作る)、チャリオット(輸送用の乗り物を作る)
防護歩兵:キャッスル(防御陣地を作る)・テリトリー(結界を作る)
火力砲兵:チャリオット(爆撃機や戦艦を作る)・アームズ(兵器を作る)・テリトリー(結界を作る)
警戒空軍:チャリオット(空軍を作る)・アームズ(レーダーを作る)
衝撃騎兵:アームズ(武器を作る)

262  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:42:10 ID:6ff3798c
            _____
         , ‐ ´. .::::::::::::::::::::::::` ‐ 、
.       // . : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
     /. :/::::::::::::::::::::::::::::::::: i::::::::: : \::\
.     //. :/::::::::::::i :::::::::::::::::://:::::::::::::\:\::\ヽ
    //::::::l:::::::/:/{ :::::/:::::::://:/::::!::::l:::::::ト:::::ヽ:::::::ヽ
.   l:l::::::/|:::::ハ/∧:V:::/:::/::::/::::/:::/::::::/::ヘ::::l::::ハ::::ヽ
.    |:l:::::::::|:::::|::!::::∧:V:::/::::/::::/:::/::::::/|::::::|::::|::|.!|:::::::}
.    |:l:: |: :|:::::l::|::/:::ヘ::V::///:/ ::/:::|:: /!:: | l ||:::::リ
    l::::l:::::ハ:::|∠:ィ7:::Y:/::イ::z≦ィ:::/::/::ハ/:リ |!从
.    l::|:::::小:Π:/l/-=彡1 /艾ァテ`シ_:ィfチ::/:/
.     |V::l: :!::l::: : 小/|:ハl:|/  `´./::ノ゙{ }ノ´{
..   |:::::::::;|::l:::l::|::::::/.        '´   〈::::::::|
    |:::::: : |::|:::l::|::::〈           ‐ _ノ::::::::|
.    ,'::::::::: |::|:::l::|:::::|. 丶     、__, ,/:::|::::::::::|
.   ,'::::::::::∧l\:{::::::l.   \       /l::::::::|:::::::::::|
.   ,':::::::::::′ ',::::::::::::|    ト、_,ノ:::l:::::::::|:::::::::::',
  /::::::/   ',::::::::::|     ,′:::::::::::::::l::::::::::|:::::::::::',
/:/\___',::::::::|..  人_::::::::::::::::::l::::::::::|::::::::::::',
////////////',:::::::',- 、,///>、x‐ 、:!::::::::::|:::::::::::::',
//////////////',:::::::',゙///////////\:::::::|::::::::::::::',
///////////////',:::::::',//////////// \:::|::::::::::::::',

『ああ、広義に言えば』

『幻術も創術でまとめられるかな?』

『創術(幻術:幻を作る)的な』

『他は難しいけど』

心術:心を作っているわけではなく、既にある心に干渉している。

占術:情報を取得しているだけで、何かを作っているわけではない。

空術:固有結界の部類は創術に属するが、既にある空間に干渉する瞬間移動や強制転移は創術ではない。

時術:時間を作っているわけではなく、既にある時間に干渉している。

死術:アンデッド作りは創術に属するが、既に存在している死を感知したり除去したりするのは創術ではなく干渉性の領分。

命術:生物作りは創術に属するが、既に存在している生物を癒したり洗脳したりするのは創術ではなく干渉性の領分。

『大体、操縦性&創術 VS 干渉性の対立軸になる感じかな?』

263  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:42:55 ID:49556d63
>>260
的な!
ナーロッパ現地人が「操縦性のない創術」で魔法を使ってる所にチート転生者が「科学知識を基に操縦性を持った創術」を持ち込んで無双するパターンは多い

264  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:49:56 ID:6ff3798c

               /:i:{                  ∨. ./    //
           {:i:i:{  ___                 \{  /. /
           ゝ.:i:\}\≧:‐-  . _              \/. . /
              ,:≦ア彡⌒i:\:i:\\ミミ: 、  ______       }.\.′
           /:i:i/Ⅳ:7iⅥ!i:i:i:\:iⅥⅥミ∧´. . . . . 〉   人. . 〉
         /:i:i:/Ⅳi7Ⅳ}:i:i:Ⅳ\\v:\ミミⅥノ. . .{-‐.≦. . . ∨
.         /:i:i:il{:Ⅳ:7i:/ⅰi:i:7 .斗i{\:i:i\:ツ_._._._._{ . . -‐.≦/        /⌒\
       /:i!:i:i:l:i|:{:7i7 1iⅣ-' アだミⅥ、i:\r= 彡′. . . /     /′   )
       .:i7|:i:i:il:lⅣli{三7i:/   " 乂ツイ|!i:\:i:i:\ ̄ ̄ ̄´       /::/    ´
        i:7!:i:{l:i:{´|だ/:/;    ̄ 〃'リ|i:7ノ,\:i:i:≧=― -- ―/::/
        |i| !i:{从ゝl>;/ ′         l://:i:\≧―-- --―=彡/               x:≦ ̄
        li| 从{:i:iⅥ /  r  ⌒    ' /\:i:i:\二三二ニ=-<                /-=ニニ
       l|ノ:∧{i::ト丶    ゝ  ノ  /:i:i:i:i::>ミ:i:\:i:i:\   \\         /-=ニニニ
    x:≦:l/:i:i:∨ }:i:> .,       / Ⅵイ    丶::\:i:ミ≧= ‐Ⅵ! -----―=≦-=ニニニニ
.  /:___/:i:i:iアハ }:i:i|:i:i:}:i:i:i:i}!:i:l ´   ./ {;′     ∨i:\:i\ニニ}/ニニニニニニニニニニニ
  ///i:i:i:i:///  /:i:i:|:i:i:{:i:i:i:ア´′  '´/ {         ∨\\:i\ニニニニニニニニア ̄)ニニ
. ′ⅰ:i:i:/  {i{ /:i:i:i:i|:i:i:i}イ .′  ノ´! {   :、     丶i:i:\\‐≧‐ ニニニr ‐ 、‐/ ァ´ニニ
 {  Ⅵ:i:{  ア:i:i:i:i:i:i:iリi:Ⅳⅰⅰ{  /:ノ  \_ :\      \:i:i\\-- 一=ニヽ  }、 ノ ⌒ヽニ
    \:{ /彡 ´ ̄/:i:i/Ⅵ  マ}_/       ヾ\:\       ー-=ニ二三二ニィ  ′  `ヽ.ⅰニ
     ,:\´       {:i:i{ ⅰ   ≫≪         {:::::Ⅵ!\  `        }:: : : : :{   く´ ノΤニ
    /´  \      Ⅵ ⅰ   ≫≪      ミ:v' /:i:i::\          {: : : : :八   '  {_.ノ 〉ニ
   /′           ` ⅰ  / `ー=ミ    》《〈:i:i:i:i:i:i:i:>-=ニ  ......\:_ : :≧=ミ、 .> ´ニ

『また、円環少女の「索引型」は大体「創術」に属する。念能力よりもさらに高度な操縦性を要求されるが』

『「魔力型」はユニークなのが多いので、「円術」とか「似術」とか変な独自属性を作りそうw』

索引型:「神の言葉」で万物を作る。

完全:イメージを具現化する。

魔獣使い:自然物を作る。

蛇の女王:自分の体を削って万物を作る。

再演:人を操る

円環:周期現象に干渉する。

相似:似ているものを同じにする。

『禁書の超能力も「向術」とか変なのになるかも?w』

265  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:51:24 ID:6ff3798c
>>263

                            _.. --―- 、
                          , '´  、  ヽ   \
                        ,:'      ヽ  ヽ   ヽ> ´ フヘ> 、
                       / .:  : ハヽ_ :,  :,   ヽ  ハ ヘ_ ゝ   `ヽ
                       :'  : {、 :ノ´斧、   :,    、: ヘヽ }V/ハ /フ   .|
                      ,:  : {:ニ:、ヘ 'ジノ   .:    ト、 ゝイゝ へ{   .:l
                      l、:ト. :、〈ソ  `  '- イ   :   ハ! ヽ≦> ' ヽ_   |
                      ! ヾ トハ ' , -,  :    : ノレ' | ̄    _,,、 ハ  |
     ., 、                :、  l 、 弋._ノ    / 7三三ニ!_/ ̄、__j  ´ :, .|
    〈  〉、    ,、             l:   ヽ _ ィ!   ,: /三三三}        .', . |
     Y、ヽヽ、 {_/              :  , /`ヽハノ レ' /三/  ヽ        l !       ノ
     ヽ\//Y:{ヽ             !ハイV-、  rイノ イニ j  , ィ〉、       l !     /}ノ
     `ヽッ ノ三ニ\ヽ             / {¨ヾ} l l三三ニlノニ≠"/ハ ヽ      .l |   ∠ /
       \三三ニト、ヘ          zzzz({>'⌒ ヽニ三三j   .{{ ': ハ      |.j ィイ/ ノ
   _.....、 >、 へ三ノノト.ヘ       /  /./      \ { ̄\ !  ': ヘ    ノ|イ ヘ∨イ
<    ヽ  ヽ ヘく  ノヘ    く三ヽ  ./ :'、        \   ト{ イV` ̄ ̄  |  //
       .V  ハヽ ヘ ゝ' / ヽ ./ ヾハ  :' !  丶       ヽ  l  } V     ノイ l/
         V ハ vハ_/ヽ、      }ll} ,l l    `  、    `ヽ イヘヘ V ― ´ |/
        .l  .} 'v:}    \  イヽj!ノ´ l l        ` ‐-― }}  }}/V   .ノ
        !  !  V      ¨      ! .l             ,ィ、  ll  } ̄ ̄´
        ノ イ               ヘ l           /   >、! ノ
      >イ                 ヘ:、        イ   { { ノ!/
 >イ´                   rzzzzヘ、   イ´  } <―-ヽ フl
                       /三三三三三>'"三三≧<、  V
                z≦三三ヘ´ `V三三三/三三三三三ハ }  j
               ≦三三三三l.  V三./三三三三三三ニ! ノ  l

『確かに』

『ナイツマでプログラミング知識で魔法チートしてるのに近いかな?』

『あと、ノーライフライフのデバイスとか』

266  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:56:51 ID:6ff3798c
>>258

                _ --  ̄ ̄ ̄` ー 、
             /´             ` ー 、
           /                    ヽ
         /                       ヘ
        /                         ヘ
       /                           ヘ
       /        l              l  /   .ヘ
       |        .|ヽ            /.|  /    ヘ
       |     .ヘ  .| ヘ           ./ | /      |
       | .l    .|、  |_\        ‐/― | ./ |    .l |
       |  |    | ヘ |   \      /   |/ |    .メ |
       |  |   | ‐ヽ|――‐、\   /―――‐、 |   .//
       | .,....、  |  |っ`   | .`ー'´ |っ    | |   //
      ,...、 .l  .|  .|  ヽ _  ./     ヽ    / .|   .l/
      l l .l  |、 |  / ./.´         ̄ ̄  |  /l
      | .| |  |ヘ |ヽ/ ./             /|  / .|
..,.‐、   |  | |  | ヘ l/  /   ――――    / | | / /
.ヽ \  .|  | |  | /  /` ‐ `ー―‐´_ ‐/|  |/.| ./ /
  ヘ  ヘ__|  `   .^   / .| |///\ ‐‐//// / .//  .|ヽ_
   ヽ          //| ヽ////`´////|  __| 〃  ///|
    .l          |/´\_〈_ ――ー´   |/==/////|
    |         ー―´ ̄ ̄`ヽ   \/    |////ヘ
    ∨           _, ――´――‐‐ヽ`‐―‐´/////ヘ
   _ー∨        _/   |     |   |.///////////ヘ
  ノ////`     /´//| \__|___/ー―////|/////////|

>RPGの属性もだいたい創術で説明できそうですね

『具体例を挙げれば、水属性だろうが風属性だろうが炎属性だろうが』

『水や風や炎を「作って」発射する分には全部創術で根本的には大差ないのかもしれないね』


『裏返すと、ヴァンダルーさんが偉大なのは、死やアンデッドを「作れる」からではなく(それは創術で出来る)』

『既に存在している「死」に干渉して、病や老いを治したり、危険を感知したり、アンデッドを魅了したりできる所なのかも?』


『星辰光で干渉性とそれ以外で何が違うのかもわかってきた気がする!』

『参考になった!ありがとう!>RPGの属性もだいたい創術で説明できそうですね』

267  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:57:32 ID:6ff3798c
安価↓1 質問・コメント・超能力属性について説明してほしい、があれば

268  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 00:59:15 ID:57f4126e
D&Dの召喚術は空術だとして、変身したり変形させたりする変成術はどれでしょう?

269  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:00:30 ID:49556d63
幻術は「対象の五感に干渉する」タイプと「そう見える幻を作り出す」タイプの両方がありますね
心術は「対象の心を弄る」タイプも「恋心を植え付ける」みたいなものもある
占術は確かに情報の取得…そういえば未来操作とか運命操作は何術だろうか
空術はハイパーレーンとかもこれじゃないかなぁ
時術は時間が好き放題されてる所から考えるに「時間を差し込む」タイプの時間操作もどっかにありそう
死術はキングハサンが「死を作り出して押し付ける」みたいなことをしていたかも
命術は言うこと思いつかなかった

うーん、円環やベクトル操作は何か別の分類が出来そう
「チューリング完全」みたいな

>>266
そうそうそんな感じです!

270  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:05:36 ID:6ff3798c
>>268
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『どういう方式の変身かにもよるけど』

『主には操縦性の命術かな?』

『キメラ作ったり整形手術するのと同じノリ』

271  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:09:04 ID:6ff3798c
>>269
>幻術は「対象の五感に干渉する」タイプと「そう見える幻を作り出す」タイプの両方がありますね
>心術は「対象の心を弄る」タイプも「恋心を植え付ける」みたいなものもある
>空術はハイパーレーンとかもこれじゃないかなぁ
>時術は時間が好き放題されてる所から考えるに「時間を差し込む」タイプの時間操作もどっかにありそう
>死術はキングハサンが「死を作り出して押し付ける」みたいなことをしていたかも

『えーと、創術で作ったものを植え付けるタイプの幻術・心術・空術・時術・死術もあるんじゃないかって感じ?』

>占術は確かに情報の取得…そういえば未来操作とか運命操作は何術だろうか

『時術か、運術かな?』

>うーん、円環やベクトル操作は何か別の分類が出来そう
>「チューリング完全」みたいな

『ふむ?どんな感じだろうね?ちょっと思い浮かばない』

272  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:11:37 ID:57f4126e
なるほど
まあD&D変成術って空飛んだり溝を掘って丘を盛ったり時間停止したり暗視したり人工物修理したり
そもそも「変成させる」というキーワードによって複数の領域にまたがってるので別のフレーバーに当てはめるのは無理かもですね

273  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:14:54 ID:6ff3798c
>>259
『乙!軽く判定しておく』

【フォーセリア魔法系研究】アイデア

>○精神魔術(精神を操る。干渉性・操縦性):フォーゲット・チョイス
>知性ある生き物の心を束縛し、「○○へ行く」など特定の行動を取らないようにする呪いの一種。
>暗黒魔法の『カース』などの場合は、特定の行動を取ろうとすると全身に苦痛が走るが、
>『フォーゲット・チョイス』の場合は、そもそもそういう選択肢がある事自体を、まるで反ミームのように忘れてしまう。
>解除には、リムーブカースが必要。

判定:可能。苦痛ではなく反ミームで行動を禁じるとは面白い!
前提:この枠ならば特に無し
派生:反ミーム術式(古代語魔法式)

>○統合魔術(他の系統を複合した魔術):レイニング・ボウ(72スレの77)
>空に向けて弓の弦を弾くと雨雲を呼ぶ、ただそれだけのマジックアイテム。
>多分、四大魔術(天候操作)と付与魔術(マジックアイテムエンチャント)を組み合わせて作る。

判定:可能。
前提:四大魔術(天候操作)と付与魔術(マジックアイテムエンチャント)で合ってます。

>○呪歌(対象の魔力鎖を操作する異常性を持った歌を作る。拡散性):呪歌要塞
>呪歌を効果的に使うよう設計された真田丸的要塞
>・シングやダンスで古代語魔法や精霊魔法を封じる
>・ノスタルジィで撤退させる
>・キュアリオスティで殺し間におびき寄せる
>・アーリーバードで夜中に起こす
>・ララバイで眠らせる
>・敵が撤退する場合には、マーチでスピードを遅くさせる
>など。
判定:可能。呪歌を組み合わせて要塞とは面白い!
前提:この枠ならば特に無し


>○フォーセリア精霊魔法(色マナから新しい精霊を作る。干渉性):色の精霊 ビフロスト
>色を司る。色を失ったものは水晶のような物質になり、それ以上変化することがなくなる。
>通常の精霊使いには使役不能らしいので、使用可能なように作り直す。
判定:可能。色マナから色の精霊とは面白い!
前提:この枠ならば特に無し

274  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:15:25 ID:49556d63
>>271
>『えーと、創術で作ったものを植え付けるタイプの幻術・心術・空術・時術・死術もあるんじゃないかって感じ?』
ですです

>『時術か、運術かな?』
運術は面白そうですね


「ベクトル操作で炎も水も操れます」
「超弦理論によれば万物は振動なので何でも作れます」

結果的に「物理的なものになら何でも干渉できる」とすればそれは「どんな物体にでも干渉できる」と言うのと同じでは?
みたいな

275  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:17:32 ID:6ff3798c
>>272
『あ~そこまで広範だと難しいね』

『あえて言えば錬金術かな?』

276  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:20:44 ID:6ff3798c
>>274
『なるほど。ドライアドの魅了とかはその部類かもね。>作ったもの(友愛)を植え付けるタイプの心術』


>「ベクトル操作で炎も水も操れます」
>「超弦理論によれば万物は振動なので何でも作れます」
>結果的に「物理的なものになら何でも干渉できる」とすればそれは「どんな物体にでも干渉できる」と言うのと同じでは?
>みたいな

『なるほど。』

『ああ、その辺ならば円環少女内にちょうどその手の理論があったけど聞く?』

277  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:22:21 ID:49556d63
聞かせていただきます
参考になりそう

278  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:22:51 ID:57f4126e
しかしフレーバーとは何ぞや?と言われると、それは風味(フレーバー)であるというのがしっくりくる
原理(セオリー)の分類は無茶王様のでいいと思うけど、風味(フレーバー)とは違うと思う

フレーバーという言葉はあくまで外見とかフレーバーテキストとか、ゲームに風味を与えるものなんじゃないかと

279  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:29:23 ID:6ff3798c
>>278
           ,ィ≦三三三>ヾL_
       ー=≦洲州州州州州州ヘハ`
       /州州州双州朴州州州/',
      /イ州州|!~マ双',`ハ `∧州州',
      /´州州ヽ! _  `ィ辷歹州从州
     ,' 州州从〈ヒリ j     /州从Ⅵ
       |i| 从从  ` __x  / 乂リゝ
       V ´ ヾヘ  ~ヽ-´   rtイゝ
            ゝ、    イ_!ヽ
             ヽ=-<二_二}__
           <Y´ ,-=≦三三三三>->、
           ヾ i! ,|三三三三三/三三V
          <ヘ|/三三三三/三三三/
        _イ|  |〇三三三三∨三三三三ハ
       〈三仆  !三三三三三ヘ三三>―ムニ>、
       /三/|   !三三三三三.イ`´ ̄ 副 会 長|
       |三/ |   !三三三三三/| レニフ ==   |
       ヽ/三',  !三三三三三/| <V三三ハ >リ
        |三/|  |三三三三三〃ヽ-V三三三{ ̄
       州三',  |三三三三/V  ヽ:|三三三h
       州三/';,  !三三三三/    マ三三三||
      ノ三〇三!  !三三三V     j三三三||
|`ヽ、_ノ三三三三,  !三三三|      i三三三||
|三三/三〇三三三',  V三Γ~〃 ̄>-/三三三||!
|三/三三三三三i~ゞ=斗三| 八    ,'三三三/||!、
レ"三三/ヽ三三/i!三  ヽ斗 八   ,'三三三/O|| `ヽ
三三/三三マ三/ト"  _ -┘ .八  ,'三三三/O|||  ’、
ミミ/ 三三三マ三/ト" ~ ノ ̄| 弋八 ,'彡チ!  ヽ寸   、
三´三三三三マ彡チ!´ ̄´   |  弋乂ゝレ'    |ムリ  〃’、

『ああ、僕はフレーバーを変な使い方してるからね』

『自覚はあるけど、他に適切な言葉を思いつかなかった』


『例えば、Mtgの呪文でプレイヤーにとって重要なのはコストと効果であり』

『どういう原理でその効果が起こっているのかはどうでも良い話だ』

『ゲームプレイ上必須ではないが、しかし面白そうな情報をまとめて「フレーバー」って呼んでるイメージ』

280  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:30:54 ID:57f4126e
あー、

281  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:31:35 ID:57f4126e
途中送信
あー、MTGベースの思考だと仕方ないですね

282  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:32:52 ID:6ff3798c
>>277
『了解!では行こう!』

283  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:36:28 ID:6ff3798c

                         r≦(
                      _ノ:::::_ノ
                        (::::::::(
                     _」L二L」)::::ノ
                ,.'"___::::::::::::::::>、
                /_-ニニニニニ-_'/ ::::::::\
            ,イ::/>''"´}{ ´~"'~、'/:::::::::::∧
.            /:// 〉</: \_>〈  .}::::::|::::::::/,
           /:/〈_/:::: {:::::l{:::: /}::::∧_,,}::::::|l::::::::/,
.          /,∥|::ト{ミ::V::/,::/ .}::::::: }:::}::::::|l ::::::::/,
.        /∥ |::{ィぅk、{V:/,{ _」L二L }::::::|\::::::::|
.        /イ i:::: |::{.、ヒソ` `~斗zzz}:::}::::::|'<\ |
.       ∥ .:|:::: |::{ ::::::      ゙<ン}:::}::::::| ::::::::`\
.      ∥∥|:::: |::{:.   `     :::::: }:::::::::l| :::::::::::/,
        ∥∥ |:::: |::{:::\ ー    _ //:::::∥ ::::::::::::/,
       ∥∥::l|:::: |::{::::{::::`ー‐=≦ニ//}::: ∥:::::::::::::::::/,
      ∥∥:::::|::::{:V',_」L>'"v',.ニ//=}:::∥、、::::::::::::::∧
     ∥∥ :::::|::::{ ,'\ニ>''"(())/`./:: /ニニ`~、 :::/∧
.      { |l:::::::::|::::{:{二 /  ./ V', ./:: /二二/二/,::::::/∧
.      { |l:::::::::|::::{:{ニ.∧//   l V::: /二二/二ニ./,:::::::/∧
.      { |l::::::::::V ',ニ./  { { .ノ ./:: /ニニ.,'ニニニ./, ::::::::::::\
.      { |l::::::::::::,V:', {    `¨´/:/ 寸ニハ二ニニニ\::::::::::::::\
       、|l:::::::: /ニV',{ `ー=≦>"    ヾ{:::'/二ニニニ\::::::::::::::\
      |l:::::::/ニニ-\イヽ  \     __.,イ::: '/二二二二ニ\_____
      |l::::/二二二|ニニ`¨´ニ`¨¨´/ィ{:::::::'/二二二二二二二二二二二二二二ニ=-
      |l /二ニニニ|二ニニニニニ//{ニl{::::::: '/二二二二二二二二二二二ニニニニニニ
      |/二二二二|二二二ニニニl/={=∧::::::::'/二二二二二二二ニニニニニニニニ>'"
.       /V二二ニニ|二ニニニニニV∧ニ∧:::::::'/二二二| ̄ ~"''~、、二二二二>'"
      /二Vニニニニ|二二二ニニニV∧ニ∧:::: '/二ニニ.|ニニニ-_ ::::::`¨¨¨¨¨¨´\::::\
.     /二二V二二二|ニニニニニニニV∧ニ.〉ニユL」_ニニ.| 寸ニニ-_::::::::::::::::::\.   \::::\
    /二ニ/ ::寸ニニ.|二二二ニニニニ/`ヾ/、   / }、、|::::: 寸ニニ-_::::::::::::::::::∧   \ ∧
.   /二ニ/ V::::寸二.|二二二二ニニ〈   -=ニア¨ヾ{ _}二`~、、寸ニ-_ :::::::::::::: ∧    V:::
  /二ニ/   V::::: 寸 |二二二二二/ {    /ニニ}二二ニニニ`~、、-_:::::::::::::::::∧    V:


『超能力は超能力ごとに「世界法則」が異なる。円環大系と相似大系じゃ、本来エンブリオとジョブほどにかけ離れた存在だ』

『ローマでも「神智核」に切り分けなければならなかったように、世界法則の異なる複数の超能力を同時適用しようとすれば「バグ」るのが普通だ』

284  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:42:02 ID:6ff3798c
                     ノ〈:.:{ _//:.:.}          _
                /!   く:.:_:.>ー<:.:.:.:.{            -=ミi: 、
            {i:',  〆{:{i:i//:i:i/:ヽノ           丿:リ:!
                Ⅵ:ゞミミ、ノ-<彡彡'ハ:.、        __ -=彡彡'′
               冫7:i´:i:/`ヾミミ`ミ<i:}ミ≧==ニ三三=テ'"
             ー=彡':/:i:i:i:i':i:i:i:iリハヾミ、ミミ>======彡 ′
           /:ノ:i:i/:i/':i:i:i// Ⅵ ヾヾミヾミミ<´ ̄
           _∠彡/i:/ノ/:i:i:シ´ "ィ七ア }>イ:\V三ミ三二ミ、
    _ -=≦/彡'://{/i:/" 、 '   /i:i:i:/Λ!//、7ミヽ=== ′ _
≠ニ三三三/´7:i:i/{彡/ヘ'/>_.-_‐ ィ"ゞ´{////j/__ノ_\==‐ ´ /´//,{
ニニ三三三三7/三ゝ7_}//{´ /7'    r{:.」V/////7´Λ____///////,!
ニ三三三三三{'三>ァ7/,`<\':.〈~~´イ。{/i}///////,ハ、////!//////!
'´〆=====!=イ///////7ヽ〉~7j」´:.-=ゞ//////_//'/ー<_'///////
(′         {/、//ノ/////,Λ:.:.:.:.:.:.:l-、:ノ////\\ ̄7,////`V//,シ
 `       /ノ//7´/ノ^7///,〉:.:.:.:.:.:.:l:.ノ-///////`7_/_//////ゞ∠
      ///////,ィ^ーイ//{:.:.:.:.:.:.:.└:./////////, ̄ヾ/////////\
      〉ヽ∠>'^\///  }:.:.:_:.:.:.-‐:.`ー<_/_//_/彡Λ///_/_/////ヾ>-‐;- , 、
      ゝ7ノ`´      ̄   〈:_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐:.、:.ー}-、` ー ´ ` <'//////////ノ///; ‐
                     /ー':.:.:.:.:.:.:.:r--‐、:└:ミー;.-、    `ヾ//////◎/‐ ´
              r‐:-イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ̄〔=〕‐!:.:.:.:.:ゞく:.:.:.>    \//ο/!
                r{:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:丶:-:.:.: ̄TT'_´:.:.:.:.ノ:.:.:>'{       ̄ ̄ `~′
            _r'/:.:.:.ヽ'_:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:._! ̄'⌒、{:./::.:.:〈- 〈
            〉Λ:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:ー:.:´:.:.:.`:.!_ー:イ_}:.:.:.:.:.:.:.:〉r ′
           `' 、ゞ:.:.:.:.:.:._:.:=-‐ テ>;.:.:.:.:{:!:.:.:.:.:.:_:.:イ r '
            `ー~ニ~~__r 、, -__ー__7<´ ̄ノ´`⌒
                |      !     /  ̄

『故に、複数系統の超能力を覚えるってことはできない』

『脳の能力限界とか以前に、全く異なる世界法則を重ね掛けしようとしているようなもんだからね』

『まあ、「螺旋の化身」ならば無理やりその重ね掛けが実は可能なんだが』

例えば、相似大系能力者に螺旋の化身を掛けると、円環世界法則と相似世界法則が同時適用された状態になる。

『そうすると、世界法則がコンフリクトしてバグって超能力を使えなくなる』

『多重能力(デュアルスキル)どころか、超能力を一切合切喪失してしまうんだ』

『そのままさらに世界法則をバグらせ続けて、「素粒子が存在出来る法則」すらぶっ壊して相手を消滅させるのが螺旋の化身になる』

『残った「世界法則がバグった空間」は、抑止力によって多元宇宙から追放される』

285  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:48:00 ID:6ff3798c

                                     ∧∨ //:.:.:.∧∨//
                                       \ /:.:.:.!:.:.∧' /
                                      |: : : : :∧ v:.:.:.:i
                                  ヽ   !: : : : : :∧∨:.:i
                           ∧v  \'< '、  !: : i   ∧∨i
                        、 _  ノヽゝ=-\ \}__ .}      ∧∨
                       \ ̄  ___/ ィ=-:.:.:.:.i      ∧ }
                         / ̄二ニ=-=彡'⌒\ヽ}.  〈∨   {
                        /-/ / /   / .i ∨ ∧:!  ∧∨
                       / /'  i ./ /  !ニ=∨ ':! ,   ∧∨  i
                       __ノ イ /  i/ /   ! -‐}  ! !:.:,  ∧∨
                             )/! i /z、{ i ! ィ≦ }::}':.:.:,  ∧∨ i
                        } i/!/弋ッ〉v i代ツ} / Y ':.:.:.,  ∧∨ i
                       __   i/}/(、  ̄  ヽ!  ̄i/ノノ |:.:.:.:,  ∧∨!
                      \: : : ̄二ニ从',   、i    /´:.\_}\:.:,    :.:.:.!
                       \: : : : : : : :}ノヽ ─ー ィi{_:.:.:.:.:./ !  \  }ノ:.:.、
                        \: : : :>''~i:.:\__/ニニ/ }:.:.:}       : : i
                   >''~ ̄ 'ィi〔-=ニリ:.:., :.:|ニニ/ /=-:!      ノ: :.!
                 / ̄ ̄二ニ=-} ! 7ニ!_ __}ニ/ //////!: : : :   : : : :!
                _///////////リ 'ニニ/ 'ニ7 ノ//////}ヾ、  /: : : :ノ\
             >''~7\// { ! ̄ ̄   'ニニ7 /ニニ! ⌒ ̄ ̄\}\:.:.:.、: : : :/!: : : \
          >''~: : : :/  ` ''〕.!     'ニニ'ノニニ!    ̄ ̄7: : :\:.:.:./: :ノ: : : : : :ヽ    >'~}
       >''~ \ヽ: :./\   } i     'ニニニニニ     ,'7: : : : : \: : : : /: : : : : : >''~  /
        〕h、   \7\ .\_! }     'ニニニニニニ,     '7: : : : : : : : ヽ{': : : : : :>''~  >''~7
          \   〈-==\: : : :.i     'ニニニニニニ、    '7: : : : : : : : : :/):.:>''~  >''~}
                \:.:.} ̄ \\_!    ニニニニニニニヽ  i {: : : : : : : : : >''~  >''~  / /
                )ノ    \_}   ノニニニニニニニ∧  Ⅵ: : : : : : ,   >''~     /'
                 /   、丶`ノリ  ,イニニニニニニニニ∧  ヽ、__ア´ >'~         /
            {__、丶`  /:.:.:.:.{/ニニニニニニニニニニ)h、__/_____>'~
                ノゞ   /、ヽ`/イニニニニニニニニニニニニニニ/ ̄ ̄

『異能を共存させる界奏でもありゃ別だったかもしれないが』

『あいにくと円環少女世界には界奏レベルの付属性は存在しない』

『となれば、他人の超能力をコピーするってことはできないし』

『持って生まれた自前の超能力でなんとかするしかない、ってのが【原則】だ』

『例えば円環大系には強力な回復魔法が無いから、重傷を負ったらそこまでだし』

『どうしても治したければ、相似大系の医者あたりに治療を依頼するしかなかった』

『また、他大系の超能力者に掛けられた「呪い」は【原則】手が出せないから、解呪もできずに一生苦しむなんてこともあり得た』

286  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:54:09 ID:6ff3798c

         _,./: : : :`:´:ヽr==-==_,======-
        /: //: : : : : : : : ム三ミ|三ミ|i|     ,. - ''´
       ノ: : :./: :/: ノi: :ヽ: : : :ヾ=ミヾミ|:、,. - '' ´
      /:/: : !: /'´   ヽ: :ヽ: : : :}ミiミ|ミ|: :|
      、: !: /V  _,ィ_´ `-t、: ノ三ミ>、:リ
       i: V>    iィc\ ノ:Y三三/ ̄ヽ:、_
      ' ヘ,|!.i!}    |!リ /: :| ̄ ̄il|   l| ヽ_
       |ノ`U,    `/:,: : : |   li|  ,リ /: : :ヽ
      /: : |  __   レ' |: : :ヽ   ヾ==ソ/: 、: :i`
      レ!: :ヽ V__) __!:_:_:/_ヽ___,/:iー` ̄`
       !.: ィ:.\   >、       } `/`'' ー- 、
        `__'´_`ニ'ヽ ヽ   /,\// ,, _      `>
        `ー- 、__. | |  //三>-―-ゝ>、, - ' ´
              \Y  ,//:ノ       ヾ
           ,イ了Tij.、 ー、: : :`ヽ       ヽ
          / V ソv、:ヽ、 ヽ: : : :.         ヽ
          /  ノ/: : : :, : :/   ヽ: :. ヽ、      、
         ./ /: : : : :./: :,ィ    ヽ: :、, .!     !
        / //ミ、: : : !/ミミ|     |: : | ,λ     |

『・・・が、極めに極めた「超高位」と呼ばれる超能力者ならば、その原則を突破できたりする!』

『勿論、付属性はなく、異なる世界の世界法則を同時適用できるわけじゃない。そこは超高位だろうと変わらない』

『WindowsとMacをパソコンに同時にインストールすればバグるだけだ』

『だが、【自分の持つ世界法則の中で可能なことは当たり前に可能】だ!』

『例えば、「神の言葉で【万物】を具現化する」のが神音大系ならば』

『「相似世界法則」も【具現化】できないかな?』

『【万物】という触れ込みが、世界法則すらも含めた真なる【万物】であるならば』

287  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 01:56:39 ID:49556d63
WindowsとMac…エミュレーターですね!

288  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 02:03:32 ID:6ff3798c
>>287


        |  /_ヽ/://: : :/: /: : : : : :`:ヽヽVヽ   /
        ヽ/|ヽ==r/: : : : : /: : : : : : : : : : :Vニニi /
          Y iヾミ |: : : :/: : /: : : : ィ: ハ: : : : :| //´i|>'
          人|_ミ|: : :/:/|: :// .!:/ ヽ: :ヽ:L___|
         !: |ii|: : : i: _i/___ V       ,.>:、: : :|ii|
         リ/ハ: : :.!: :|  `ヽ、    ,.-'´_   .i:{iミミ、
         |ミ/ii,YVノヽ!/ ニミ     /ニミ   ト|iiiiiミ|
         ,|iiY´  |: | // .!iさ!      |さ} ヽ |:.|`ー |
        -'ノ!ii|   |:ヽ{i  |い}      {い} i} i:/   ハ
      /   ヾ|   |:.:\,,,,`´   l   `´,,, /: i|   / \__
    ,/:.ヽ、   ヾ   |:`:-=   ,r―‐-,   /:ィ:i/  /__/: :、:ヽ、
  __/-i: : : : :ー:-:--、__|: : : !    i    !    /: |__,-:': : : 、: : : :!``
  \`|: :/-=_´ /: :入|ヽ: : :ト、  ヽ  ,ノ  ,.イ|: : :/V:{` ー-_\:}―,
    `V     '´,ノ´ \iヽ:|、i`ヽ、 ̄ ,.イ/レ |/´`-<´ ̄   /
      \   <     ヽ  ト--、 ,-.|´ /      >  /
        \_, <ミミ,、 _  Y-::::::::::V::::::ヽ/ ____,ィ<  /
        ,. ――ヾミィミミ-、\:.ヽ::::/:./ ノ三ミミソ´ `´
       /       ヽ:.ヽヾ! \:.:.:/,イi/i:./   ̄`ヽ、
       .!       _ノ::.:.>   X   /:.<       ヽ
       |   ヽ   /:.:.:.:./  r=ソiミ、  ヽ:.:.ヽ   |   |

『その通り!』

『WindowsとMacをパソコンに同時にインストールすればバグるだけだが』

『Windows(神音大系)上でMac(相似大系)のエミュレーターを走らせることは可能だ!』

『当然、「Mac(相似大系)のエミュレーター」を介して、「Mac(相似大系)でしかできない処理(原型の化身等)」も利用できる!』

『まあ、エミュレーターやMacは別途用意しなきゃいけないけど』

『神音大系は「何でも作れる」んだから、極めればエミュレーターやMacも作れる!』

『こうして、神音大系は本来使えないはずの相似大系を、エミュレーターを介して使用できるのさ!』

『他の索引型でも似たようなことが言える』

289  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 02:11:58 ID:6ff3798c
     /                                 ヽ
   /                                 ',
   / /                /              ハ
.  / .:/ /       /        〃ヽ    i           |
 / .:/〃     __// //   //,′ ヽ ! i           |
..///7,′     ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ|、           |
    !|   i     |/ |/j/! !:i .:.//'′     !ハ「     |        |
    !|   i !    ィ斧ミメノノ | //  ,ィf云ミメ、」   |       !
   八  i i i i i j !ノ::::} ノ /    {ノ:::;::} Y|    ト、     i
.   ハ. |ハj ヘ |仆乂::ノ  /     弋::::ソ ノ !     ! ハ       !
     'j  ,ハ| :i                    ハ   j_ノ      ',
       /  从   '              i !   / |  |   ハ
      ./  / ヘ.  、   _,         从.  /    | !:ト、 ',
      /  /! i   \            .イ  i !/ヘ    i j i | ヽ
     .厶イi: ! | i i ヽ.       .イ ノ ノノノ  | i  ! !ハハ!  )
      八!`ヽハハハヘi`ヽー 七升厶イ/j八八八ハj
                     )ハ    /  {
             ,.-‐''て  _」        \  _」\
      .〃 ̄ ̄´ .ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
       / {  /  〈  ー 、   _____       〈   ノハ

「MacとWindowsは共にチューリング完全で」

「【原理的には】、Macで出来ることはWindowsでできるし、Windowsで出来ることはMacで出来るように」

「円環少女の超能力大系はお互いに「チューリング完全」的な状態で」

超能力完全、とでも呼ぶべきだろうか?

「他の超能力で可能なことは、頑張れば自分の超能力でも模倣可能なわけさ!」

「まあ少なくとも、エミュレーターを挟めばね」




「まあ正確には、「超能力完全性」が低い超能力もある」

「極端な話、壊すだけの悪鬼や破壊じゃ、他の超能力を模倣することはできない」

「こうした「超能力完全性」が低い超能力は、「協会」内では「弱い」超能力であるとみなされ」

「逆に超能力完全性が高いほど「強い」超能力であると考えられている」

「協会内の順位はこの辺に基づくものらしい」

290  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 02:14:44 ID:49556d63
>「極端な話、壊すだけの悪鬼や破壊じゃ、他の超能力を模倣することはできない」
「悪は滅んだガンマレイ☆」まで行けば話は違うんでしょうけどねー

291  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 02:18:59 ID:6ff3798c
.            /: : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヽ\
         /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ミヽ\
        /: : : /: : : : :| : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : / : : : : : }: : :./ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : :',
    /: : : /: / |: : :_/: : /  _\ : : : : : : : ヽ: : : : : : : ',
.    /: : : : |: :| 十7:/ :.:/  ⌒ヽヽ¬‐- : : : | : : : : : : : ',
    ′:/: : |: :|: :|/}/l/     _\\: : : : : |: : : : : : : : :ヽ
   |: :/|: : : ヽlヽ| -ー    ´了ミぇ、:ハ: : : : L: : : : : : : : : :',
   |: :l |: : : : : ,ィァァァ      弋zツノ : : :|: : :k う: : : : : : : : :',
   |: :l | : : : : |´´´ ,        ̄`` |:l: :|: : ム /: : : : : : ∧: }
.   ヽ| ヽ: : : : |:ハ   ′     __ ノ/:./: :// : : :| : : / }: |
      \ハ|:ハ:l\ ー- 一 ヽ:/:./: :/: : |: : : / : /   レ′
.       |: ∧Ν lヽ.    < : : : イイ: /|: : /:./
.       ヽ{     ヽ{ T: :ア    ̄ 人|:/ |/|/
                /ヽノ _ /  ハ{
                _ イ ∧/ヽ    ヽト
            _ ィ彡/∧イ::::::::И / 7/l! \ __
          ////'//|  〉ァイ ∨ /'//l! ///////ヽ
       /// ////| //:::::|  / //// l! ///////∧
       ∨l! ////ll |':::::::::::|/  //////l! ////////,}
          〈, l! /// ll |:::::::/ ////////l! '////////

「恐らく、一番「強い」超能力(超能力完全性が高い超能力)の一つは再演大系だ」

「再演大系は、厳密に言えば「創術式の命術」で」

「人間の「行動」を「作って」、人間に作った行動を「植え付ける」ことで、行動を操ることができる」

「そして、作れる「行動」には、「観測」という超能力の根源も入ってるから」

「「観測」を植え付けて、他人に超能力を無理やり使わせることも可能だ!」

「この「観測の植え付け」もエミュレートの一種になる」

「実際、「世界を騙す心術」レベルに再演大系を突き詰めると」

「操るべき超能力者が居ない状態からでも、再演大系だけであらゆる超能力を使うことができる」

「こんな風にね」

佐々木王は相似大系の「観測」を世界に押し付けて、ステマを使った!

「相似大系が居なくても、再演だけで相似を模倣してステマを使えるわけさ」

292  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 02:23:01 ID:6ff3798c
        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「また、エミュレートの方向にも二種類ある。操縦性創術方向か、干渉性ハッキング方向かだ」

「操縦性創術方向ならば、他者の超能力を模倣する方向になる」

「再演大系で相似大系のステマを使ったようにね」

「干渉性ハッキング方向ならば、他人の超能力をハッキングして強制解除したりできる」

「相似大系は特にこの辺が得意で、再演大系をハッキングして強制解除が可能だ」

「再演大系は「観測させる」だけでなく、「観測をやめさせる」こともできるから、当然に創術による模倣だけでなく、ハッキングによる強制解除も得意とする」

293  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 02:23:54 ID:6ff3798c
>>290
『だねえ・・・まあ、ヴァルゼライド閣下にもできないことはあるけど』

294  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 02:26:11 ID:6ff3798c
                        _____                             (⌒ヽ
                    ...:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`.:.:...                          ヽ .} (_)(_)
                   .:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、                        } /
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\                      //
                   .':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:ヽ                    //  .r‐、
                 /,:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.: 丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.                   { {.___ノ  ノ
                  /:i:.:.:i:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.、:.:.:. ハ:.:i                   ゝ___,...ィ"
              /:':l:.:.:.l:.:i:.:!:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:. ト、:.:.:.:.:.:.!:.:.i:.:.:.:.i:.:.:.:.i:.:l                      r.、
              ハi:.:l:.:.:ハ-:.、!:.:.:.:.:.:.l:.:.:./ ヽ:.:.:.:.l:.:.:l:.:.:.:.i!:.:.:.:l:.:!                      ヽヽ
              ,. .-、l:.:.!:.:,ィfz、ヾ:.:.:.i:.:!:≠ー、_ ',:.: l:.:.:l:.:.:.:.l:l:.:.:.:l:.l                      ノ ノ
          ./: : : : l:.ヾ:l .r':心ヽ:.:ハ'.:/.ィfェ、 !:./:.:.:':.i:.:.:l:.l、:.:.lリ                     //
         /: : :ヽ : : 、 、! 弋ソ` ヾ }:´ r'し小 !:':.:./:.:ハ:.:.l:.l 、:.lー 、_                  < <
        /: : : ‐:-ヽ : 、ハ    ,  ' 弋zン '/:.:.,:':.:/ }l:.:.!:l .l:.!: : : : :\                 \ `ヽ
       /: : : : : : : : : :`ヽ ゝ  、_      イ /_'‐从:.:.:l/:': : : :,: : : :ヽ                 )  !
     /: : : :__: : : -': :―: : :`ー‐ `´ー:- ― -: ´: : : ヽ_ヽ:!:__ _:ノ:- ‐:-:、`、               < /
      /: : ´ : ´: : : : :, : : :´: : : : : : : : : : : : : : _: : : : ´`: : 、: : : : : : : : :  ̄` : : : ヽ               > >
.    /:,: :': : : : :,: : :´: : : : : : : : : : : : :_ : -,: :´: : : : : : : : : : :` : : 、 : : : : : : : : : : : `、                  ー'
    ヽ : : : : : ´: : : : : : : : : : :_: : = '´: : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : ` : 、: : : : : : : : : :ヽ              (_)
     \: : : : ___: : _=ニ: :´ : ノ ヽ __: : :=ー― --: : : : :___: : : : :`: :、: : : : : :_ノ               (_)
        ̄         ̄                     ̄   ̄  ̄ ´              (_)

「その点では、円環やベクトル操作はチューリング完全的な話は正しいんじゃないかな?」

「MacとWindowsのように表層は異なって見えても、エミュレーターを挟めばどっちも同じことができるわけで」

「この枠は・・・さて、何と呼ぶべきかね?」

「星辰光特性、属性、異能完全性の三種で表現するとか?」

安価↓1 質問・コメントがあれば

295  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 02:27:01 ID:6ff3798c
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{

『ああ、もうこんな時間か』

『眠い寝る』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

296  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 02:31:36 ID:49556d63
おやすみなさい!

297  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 03:34:41 ID:3838681f
乙でした!(寝落ち)

298  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 19:12:05 ID:6ff3798c


          _       _  -/:i:/ミ:、 __ノ:/
        /´.: : :`丶、>≦:ア'´:i:i:i:/ミ>彡:´ミ: .、
          } : : : : : : ,イ彡:ニ/:i:i:i:i:i:/ィア´:i:i:i}ヾヾ>:ミi:.、
       { : : :<、: /三彡/:i:i:i:i:i:i::アi:i:イ:i:i:i:i:i:7:i:i:\:i:iΛヾ\
          } : : : ∨ミ::彡:/:i:i:i:i/:i:/:/ }:i:i:i:i:i:ハ:i:i:7i:゛:i:Λ \ヽ
        }: .:_:/ミ:彡:/:i:i:i:i/:i:'/ '"リ:i:i:i:i:/ 、!:i:{Ⅵ:i:i:iΛ   Ⅵ:
          {<_7ミ:彡:/i:i:i:i:/:/   /i:i:i:i:/   !:/`Ⅵ:i:i:i∧   Ⅵ:
         `ー∨:ミ:/:i:i:i:i:レ..._-- /:i:ァi:/ _ .. j/z....}:i:i:i:i|iΛ   Ⅵ
          ∨:/:i:i:i{:i:i!´ ̄ヾ>'://'′ 〆´´゙.`:i:i:i:i:i|i:i:i:丶 };!
              冫:i:i:i:i:}:i:i|__’/_'´ '   '_{___’_ノノ!i:i:i:i!:i:i:i:i:i:\
            /':i:i:i:i:i∧Ⅵ:.:.´:.:.   . :.   .:.:.:.::.:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:、:i:i:、`:<
        /::/:i:i:i:i:i/个 ヾ         ′    /'/:i:i〉'7、:i:i:i:i:i:i:iヽ`ヾ:、
      -=彡/:i:i;イ:i:/|:i`ァヽ       -- -     イ:i:/ Λ、> 7i:i:i:i:\ `
        /:i:i:i:7 {i:i{ l:i:i:i:i:i:i:i:> .   `ニ´γ、.イ:i:i:i:/ /:i:iア  イ|:i:i:i:i:i:i:i:\
      /〃:i:i{ {i:i{ l:i:i>‐<:|}:i:iΛ>  <:、ヽi:i:i/  'iiア  /i:i:':i:ー-:--:::`ー-
.      {:/{:i:i:i{  Ⅵリ:/    `゙'ーイ    ゞ゙、 V/  {‐′/}:> ´ ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
       ! Ⅵi{   〉'i′       Ⅵ'' ‐-、  }         ^´  ..:<:i:i:i:i:i:i:-:‐:-::i:
      ',  Ⅵ、 /:i:i!\        } !       l         〆´、`ー-==-- ⌒ヾ
           \<:i:i:i:!        Ⅵ-~-~|        /ヽ:i:i:i:\
        /:i`:i:i:|       i:>ィ´、> ロ ロ ∧     '、 ∨:i:i:i:i:\
       /:i:i:i:i:/:l      l´ <'     (/ ∧    Ⅵヽ Vi:i:i:i:i:i:i:\

『一応、超超根本的に言えば、超能力は全部「運術」か「空術」になるけど』

運術:量子力学的な確率操作。量子記録固定帯と剪定事象。
空術:世界法則を空間展開する。

『あんまりにも根本的過ぎて、実運用に即してないしねえ・・・>円環大系とかの属性分類』

299  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/03/11(Thu) 19:13:27 ID:6ff3798c
安価↓1 見たい描写
・TS
・民間研究(概念の動作原理を星辰光分類で考察してみた)
・戦略調整センター(星辰光的な兵科分類を行ってみた)
・戦略調整センター(砲兵とか歩兵とか空軍とかと異能理論の統合)
・戦略調整センター(覇道指揮・富国兵站・警戒斥候・火力砲兵・防護歩兵・衝撃騎兵で国のステ表現)
・色
・科学:済み
・諜報:済み
・諜報:【蜘蛛世界技術】紹介
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・外交:済み
・外交:マフィア技術紹介:済み
・外交:【シャングリラ・フロンティア世界ライセンス】
・道徳基盤:済み
・アヴェスター(昇華無神楽土)
・異能のフレーバー分類を考えて見た
・覇道指揮・富国兵站・防護歩兵・火力砲兵・警戒斥候・衝撃騎兵で古代・中世・近世・近代・世界大戦を表現。
・モルカー

300  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/03/11(Thu) 19:17:52 ID:57f4126e
なんでモルカーwww