【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです43【R-18】

レス数:1000 サイズ:929.93 KiB 最終更新日:2020-03-25 00:56:32

201  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:34:53 ID:c35d49d7
楽しそう(小並感)

202  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:35:06 ID:0d190048
>>193
『そうだね。つまり白黒赤』

『・・・ああ、蝗以外の意味ができたね。ソ連カラー。赤いし。』

203  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:36:39 ID:c35d49d7
>>202
人類の敵であることに変わり無しですね

しかし赤い貴族で白黒赤とは言いえて妙ですね

204  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:37:56 ID:0d190048
>>203
『だねー。うまくハマったwそして赤い貴族は蝗的でもあるダブルミーニング!』

205  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:41:54 ID:c35d49d7
ダブルミーニングですねー

拡げて考えるなら、重商的なら白黒青の青い貴族、重工的なら白黒赤の赤い貴族、重農的なら白黒緑の緑の貴族、でしょうか
商業は輸送・移動が重要で、情報次第で価値の無いものに価値が付いたりするので白黒青も案外外れて無い気がします

206  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:44:43 ID:0d190048
>>205
『だねー。重農的な貴族は以前言ったかな?』

207  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:46:05 ID:c35d49d7
ええ、以前、白黒緑は農政貴族として言われていました
白黒青が商工業をまとめた都市貴族、白黒赤が武家貴族でしたが

208  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:56:12 ID:0d190048
                        ___㍉
                  、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
                  ,ィ州州州州州州州}州lix
                  ,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
                〃{l州l刈 _   イt:リ>}州l}州!
                  .j! l}!刈}l}《少'|   ̄´/}リ从Ⅵ
                     |! .从}从 _` -ァ   .{_乂{〉
                   八从  ` ´   ィT从
                      \ __ .イ_{_
                         _/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
                       〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
                        _,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
                    / |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
                  r'’::{  {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
                    .}::::::j  {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´       |
                  〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::|  _,....:―:.、 __|
                      }l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
                      リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
      _            ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’   {::::::::::::::::|
     乂`ー 、  _     /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/     .从:::::::::::::}
   , ―' _   、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈      }:}:::::::::::::,
  〈/  ―‐.、   Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
  'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_}  } {  |      ,’:::::::::::::::::i_
        .∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ  >Ⅵ:{     ,:::::::::::::::::::::| `Y
          .乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´    .Ⅵ}li、  ,:::::::::_:::::::::l  |
          .く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::}     .Ⅶ!}   .i:/}   .\:| l|
          .〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄}      .Ⅷ}  乂/    {:ノ |

『で、Mtg公式もさすがに懲りて』

『死者の原野と共にオーコをBANして、ようやっと冬は終わった!』

『・・・ラヴニカ期ほど賑やかで楽しくはないけど、まあそれなりの多様性は戻ってきたわけだ』


青黒コントロール
青白コントロール
青単ドレッジ
スライ
創案の火
ティムール再生
出来事 (デッキ)
ラクドス・サクリファイス
スゥルタイ・ランプ

209  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:56:43 ID:0d190048
>>207
『そこは外れたかもね。白黒赤のが工業的だ』

210  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:57:28 ID:c35d49d7
多様性があると楽しいですからね

211  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 01:59:16 ID:3e927b78
まだ現状バージョン研究も終わってないだろうし、
まだまだ賑やかになるかも

212  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:00:06 ID:0d190048
                    rv.r、
                    \/
                   xzzzzzx>>zzz、
               <州州州州州州州州>─
              /州州/∧州州州州州州ヘ
             ./州州V州|.∨州|∨∧州州州
            .//州州 W ∨|\ ∨ V州州リ
            ./V 州州| 7テミ \ ィテミ\州州|    rv.r、
            V  ||.州州| らリ   らシ从州派    \/
      rv.r、   .|  ∨从从 ~ _l_   / |ソ|' \
      \/     ヘ ∧ヘ   |::::::::|   /テ
           r L      \、ゝ::ノ .イ|\   γL
    ___r<_  L_ノ     r=l>><三==7    ̄     _
  E三三=>. ヽ   r──ノ三ミ .∨ r三三7===x   r<彡─-x_
  ` x 、 ──  ヽ.  ∧三三三ミ|  | |彡三三三レ三フ  /  \\二二
     > x_〉ノl> .|∧三三三ミ>.|<三三三三/三|レ ノ r── 彡<
      <ハ_<|.く三∨三三三○三三三三レ三三V<j ゝ─-<
      \o三三||レ三三∨三三三三三三三三> ̄二|三>─<|>
        ∨三三|三三/|三三三○三三三//   `ヨ三三Ξo/
        ∨三/|三三三三三三三三三三∧ .x</|三三Ξ/

『大まかな流れはこんな感じ!』

『あとは個々のデッキを紹介しようかな?いくつか、ローマ的orシド星的or戦略戦術的に見て面白いのもあるし』

安価↓1 見たいのがあれば

【ラヴニカ期(ラヴニカのギルド~灯争大戦)】
・PWコントロール(白青・青黒・白青黒・白青赤・青黒赤)
・バントランプ
・イゼット・ドレイク(イゼット・フェニックス)
・白ウィニー
・戦慄衆の指揮
・スゥルタイ・ミッドレンジ
・ステロイド(赤緑ビートダウン)
・スライ
・ターボゲート
・ターボネクサス
・ティムール再生

【冬】
・スケープシフト
・ゴロスランプ
・オーコフード

【冬の後】
青黒コントロール
青白コントロール
青単ドレッジ
スライ
創案の火
ティムール再生
出来事 (デッキ)
ラクドス・サクリファイス
スゥルタイ・ランプ

213  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:00:48 ID:0d190048
>>211
『その通り!実際ラクドスサクリファイスとかクローバーとか新顔が登場してるね!』

214  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:03:38 ID:3e927b78
出来事

215  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:10:32 ID:0d190048
                            ー- 、   __
                               ,..-=三Y三ニミ.、
                          /..::::::::.ヽ、:::、:::::::::::.ヽ
                             〈/.:l:::::l:ヽ:::::li:::::ヽi:::::::::::.',
                             |::l|l:::l::l::|.ヽト、:::ll|.l::::l:::l:ハ
                             |:::l|ヽl:ヽヽ イ|ヽ!l Vl::::l::::ミ、
                          ,!::::!|´ ` ヽ ,,,ィ‐ミ!:,i、!.ハト、
                              ,'.::ハ.` __   .ヒリイ/|rlr/
                          /!|l::::ハ.'=イ. l    ,/,;./.|l__
                        ./ .l|ヽ:|ヽ ト   ヽ  _ ' ;;/ レ' ト、__
                       /  ` ヽ  ヾ、 ヽ-' / ////l三l
                         ∠        /r>- イ.イ.////////〉
            人_____ /        _,イ>.-、`!´r'////////<
           /              fニ三´//∧ヽl ! |///////// \
          /―-、.  _           l∧/////////>=〈////////////\
    r――― ‐`;;;;;;;'' ヽイハ          |/∧/////////,○////////∧ヽ、/ヽ、      /
    | ∠´‐' ,i;;;;;ィ = /ヽV!∧、      rf//,∧///////////////////三ミ=、///`777777ヽ、
    |イ,ィ―',;;/   l  ,! ///∧.       ,|//ヽ,'∧/////////////////////////l//////////
    |――i;;;;_ -‐zzz‐',ィ'/////ヽ、   ///////∧////////////////////////! ヽ////////
    | ̄ ̄ ´   K////////////,ヽ~イ/三三二ニ=ミ////////○////////////,|   ヽ//////
    |         `ヽ///////////| l ヽ////////`ヽ////////////////////l    〈/////,
   /            `ヽ////////l l ヽ/////    V//////////////////,|.    //////
 /               ヽ//////,l ヽ ヽ/       V/////,r‐、/////////ハ    ///////

『出来事、あるいは「当事者カード」は、エルドレインから登場したカードで』

『ソーサリーとクリーチャー、もしくはインスタントとクリーチャーがくっついたようなカードに成っている』

Beanstalk Giant / 豆の木の巨人 (6)(緑)
クリーチャー ? 巨人(Giant)
豆の木の巨人のパワーとタフネスは、それぞれあなたがコントロールしている土地の総数に等しい。
*/*
Fertile Footsteps / 肥沃な足跡 (2)(緑)
ソーサリー ? 出来事(Adventure)
あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探して戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。(その後、このカードを追放する。あなたは後で追放領域からこのクリーチャーを唱えてもよい。)

『例えば豆の木の巨人ならば、「肥沃な足跡」で唱えてランプすると』

『カードが追放領域に置かれる』

『そしてその追放領域のカードをクリーチャーとして唱えなおすことが可能だ!』

『一枚で呪文とクリーチャーを兼ねてるから、一枚で二枚分くらいの非常に強力なカードなのさ!』

『・・・まあ代わりに一枚一枚の性能は控え目で、効果もやや弱めだけどね』

『とはいえ、例えばランプ系のデッキで、ランプカードを入れるか、クリーチャーカードを入れるか悩んでいる時に』

『一人二役できる豆の木の巨人は便利だよね?』

216  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:14:29 ID:c35d49d7
対空砲と副砲で迷ったら両用砲を載せるようなものですね

217  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:15:03 ID:0d190048

          __      _≦´                __
       , ´     `ヽ x≦/-・・・・― 、_       , ´    ヽ
      ,             寸州洲州洲州洲州洲>、    ,       Y
     .,            ;从洲从洲从洲从洲州> 、 ,;       |
     .|            l从州从从,从州从州从从洲.|       |
     .|            |洲――く__!州州从洲从洲从,        |
     .|            |洲从州  弌州从州洲从州/.、      ,
     .|            |洲Ⅳ∧ヽ Ν洲州N N洲从从.、     ,
     .|            |マ>===ミヽ| マ洲W/ ,/洲从洲/>― /
     .|            | ヾ´{:::::::}ヽ` メ/| '__ / 州洲从洲 ヽヽ
     .|             八 `  ̄     マ イ≧' 从从州州  寸
      、            人ム         ,  !::: }从从/ 洲':,  |
       > _   __<   ヽ  、      〉   /州从i |洲 ヽ ,
           ><---、     .r-== __    /从 从', !ソ   ,
          ノ´/}洲} ヽ     ,:::::::::::::ャ    ,イⅣ´ | ,レ
            ノ´ V   >    ヽ::::::::/   ,  .∧   /
          r  ̄ ̄  - __ \    ̄  ,         '
          |____    > ー┬                 _
          }ニニニニニ≧ 、   Υ _ _      / }    _ - / フ }
        r六ニニニニニニニY.   〉    〉    / ,   -    ./ .//
    -≦ニニニニニニ><ニニ,   /  ./У     ,  / /    / //
ニニニニニニニニニニニニニ>廴 /  ./く    ノ , ´´     '  //
ニニニニニニニニニニニニニニニ≧≦ニニ>   |          /

『出来事デッキはこの「出来事」「当事者カード」を中心にシナジーを組んだデッキだ』

『出来事は単体でも強いけど、出来事をさらに強化するようなカードもいくつかある!』


Edgewall Innkeeper / エッジウォールの亭主 (緑)
クリーチャー ? 人間(Human) 農民(Peasant)
あなたが出来事(Adventure)を持つクリーチャー呪文を唱えるたび、カードを1枚引く。(出来事を経験している必要はない。)
1/1


Lucky Clover / 幸運のクローバー (2)
アーティファクト
あなたがインスタントかソーサリーである出来事(Adventure)呪文を唱えるたび、それをコピーする。あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。

『出来事であるというだけで、カード一枚で二枚分のアドバンテージ』

『さらに、エッジウォールの亭主で出来事と共に一枚ドロー』

『幸運のクローバーで出来事をコピーして二倍にする!』

『アドバンテージ凄くない?』

218  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:15:45 ID:0d190048
>>216
『そうそう!』

『そしてさらに、両用砲から二倍弾が出て、研究まで進んだら?』

219  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:19:36 ID:c35d49d7
ひえっ(゜д゜;)

220  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:24:32 ID:0d190048
>>219
                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『強いだろう?』

『デッキの性質はどの出来事カードを使うかにもよるけど』

『ともあれ当事者カードという強力なカードをさらに強化することで』

『アドバンテージを稼ぐのが特徴だ!』

221  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:28:54 ID:3e927b78
なるほど、コンビで動くのか

222  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:30:39 ID:0d190048
                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`
                      ト.ム `´ {   //イ
                        リl〉、 、_, ., 仆'`
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、
                    _, ィチ/,l ´,.イ´    トく////>,、_
                     ,ト、/////|  l/,|: __ ,|ム`ヽ/////,イl
                     rf|'∧//¬l  //>ニ二二 ̄  V、////|`l
                     |,ィ、/,〉'|ソ ヽニ!//ヽニ、―-   〉ハ//チli |
                 l/ミマ//oゝ、 //l///,O`7777ヒイ///ヽ//l.l
                ,イ77'/o/////7ィ/////////>///,o/∧-ト、
               f//////////////////////`ヽ////////ヽ,|
               |/////////イ///////O///////l V////////|
               l'//////// |'///////////////| V'///////
                弋//>'´  l'///////////////l  `ヽ////
                 ̄    .ノ///////O///////l、     ̄
                      l三≧//////-=ニ二三{
                    /////////,O'////////ム
                    ,イ////////////////////,ヽ、
                  ,ィ仁ニ三ニミミ彡Yミ彡二三三ミミミハ、
                  V////////////i!//////////ハ//
                  l////////////,!///////////,|
                  l////////////,|///////////,|

『現在主流なのはティムール・アドベンチャーと呼ばれる物で』

『まあ分類としては出来事でコントロールやランプしつつ、クリーチャー部分で殴っていけるからビートコントロールになるかな?』

豆の木の巨人:ランプ+クリーチャー
砕骨の巨人:火力+クリーチャー
厚かましい借り手:バウンス+クリーチャー。宝剣等の奇襲的な攻撃を防げる。
エッジウォールの亭主:出来事で一枚ドロー
願いのフェイ:サイドボードから好きなカードを取ってこれる+クリーチャー。状況に応じたカードを持って来れるので対応力抜群!
恋煩いの野獣:小型クリーチャートークンを出来事で出し、本体は強力なクリーチャーとなる。
幸運のクローバー:出来事をコピーして二倍にする。

『アドバンテージ稼ぎと、コントロールと、ランプと、クリーチャー出して殴るのが』

『全部「出来事」でまとまっているから非常に強い!』

『願いのフェイで対応力や汎用性も高い!』

223  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:34:28 ID:0d190048
>>221
                       ヽ、
                 _ィ≦州州州寸、_
            ー≦州州州州州州州州弋`
             /州从州州州州州ハ州州ハ
              /州从州州州州州州从州Ⅵ
            ′从州州イ_V州iΝΝ从州イリ
            イ∧州从ヽ ヽ从´ヽ´'/州从
             !! 从从',ー= ` ー='ノイリ「
                ', ´ヽ"ゝ、   |    'へ´`
                 /: : ゝ、ヽ=ァ /|: :)〉
                ' ゝ::{ヘ` ー´_ ノ" 人
               /ゝ、_`ヽ、/ _ー彡/へ
            ,x≦///////T | |////////へ
           〈///////////.`○´///////////\
            |/ハ////////////////////∧///
            }//ハ//////__r=r=、////∧/V
            )///ハ//< ̄|| | / / \V////{
            j///ハ|く ヽ〉へ, ト└、 // ̄ ̄ ̄ ヽ
           ノ/////|//Y 二}=〉´~.ト//ム___ /
          //////リイう| ー{//{ヽ ∨八乂///ハ
          V/////∞! Lノ"//ゝ=ノ |∞////`ヽ.〉
          V//////ハ_イリ/○//|>´/////////
           ゝ三三三ニV/V////八三三三三V/

『そうだね。他のカードゲームならばコンボとかシナジーと呼ばれるものだ!』

『Mtgでもコンボと言っても差し支えないけど、シナジーのがより適切かな?』

コンボ:二枚以上のカードを組み合わせて強いことだが、Mtgでは特に勝利に直結するフィニッシャー的な組み合わせを「コンボ」という。「コンボデッキ」は勝利に直結するほどの爆発力を持つ組み合わせを指す。
シナジー:勝利に直結しないが有利になる組み合わせ。

224  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:38:17 ID:0d190048
                  -== x--,_                                        , -="l
               , ´        ヽ\ト,                                   > , ....::::/ ,'
             ,       \     、\y                                .//:::::://
             ,'      ',   ,    、 .}フ                              //::::::://
            ,     ハ  ',   j    ヽ }フ                            //::::::://
           .; ! |,.-―――===;;;;;;x ` ∨)._  ≪;;;ゝ                    // :::::://
            ,.i |;;;;;;;;;;;;;;;;//=--ヾ;;__7  乂  };;;冫                      //: ::::://
            } 人〈;;;;;;;;;;;;;;;彡 乂jノ<;;;| \ {   ̄    ゙ミ>    〟          .//:::: :://
           .|ノ .} ∧=-;;;;彡"  ´ /;;;;|   ヽ          +            .//: :::::://
.           ′ |   ̄  '    〉;;;リ   }                      //::::::::://
.            ノ  ノ》x:. ´` /^:ネ !!|j   ,'                    //::::: :://
         /¨, ===ヽ< (\);;;;;;=¨”;;;;;|{  ノ                   //:::: ::://
        ./ ノ/;,;,;,;,;,;,;,;,;,\\\r--===ノ .ノz                  // ::::::://
.        ´ /;,;,;,;,;,;,;,;/\;,;,;ヽ ̄|    ̄   |l               .// ::::::://
         /;,;,;,;,;,;,;,;,;,l l;,;,,\,;,} .|  《    : ヘ==´`ヽ        //:::::::://
        };,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;l l;,;,;,;,;,;,;,ヽノ、,-= ⌒ ヽ,l;,;,;,;,;,;,;,;,;}      //:::::: //
        /;,;,;,;,;,;,;,;,;,;,,ソ,,,;,;,;,;,;,;,;/P´       :  \;,;,;,;,;,;|     //:: :::://
      ノ,;,;,;,;,;,;,;,;,;,;ノノ;,;,;,;,;,;,;,;,;ソノ   -… ´ ̄:` - ',;,;,;,;}   .//:::::::://
     {;,;-===;,;,;,;,;ノ」;,;,;,;,;,;,;,;,;,;//- ´        :   l,;,;,;,l. / /::::::://
 __rナ77 ヽ ヽ;,;,;,;,;,;,;,;,;_....=".八   《     .:  .,;,;,;,;,;〉 ../ ::: ://
((_ノ;,;,;,-=<__/\___ノ }=-"  、  .》 x  ヘ  .ノ;,;,;//::::::://
  /;,;,;,;,;,;,,;,/: :....: :\∧  ' ,    \《゙《 | ',:::∥:∨イ;,//::::::://
  ノ;,;,;,;,;,;/.....:.:.:.:~/: :ヽ   i 《   ,  ゙゙ ヘ..:::|l::::::',/::::::///
  \_./へ: : : :..../: : :..... ⅹ{ i 》 ;;     ヘ:::', 、::∨○::::/
  <: : : : : \/: ~て/: : :ヘ }《 ;;  ;;   ヘ::::》.::: -.。∠___

フレーバーとしては、

クリーチャー(物語の登場人物)と、そのクリーチャーに纏わる逸話を一枚のカードにまとめたもので、

Fateで言えば英霊と宝具の組み合わせに近い。

宝具を持たない英霊(通常クリーチャー)や、英霊の居ない宝具(ソーサリー・インスタント)よりも、

「宝具を持った英霊(出来事・当事者カード)」の方が強いのはまあ自明だろう?

(ちなみに、通常のソーサリーやインスタントも、物語の一場面を再現するような魔法が多い)


ローマ的には、クリーチャーに逸話を無理やり張り付けて当事者カードに化けさせたりすると面白いかもしれない。

225  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:38:47 ID:0d190048
では眠くなってきたので今日はこの辺で。

参加してくれてありがとう!お休み!

226  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:40:43 ID:0d190048
      │  ::│   ││   /:::| |    │   │   │   |   ....:::::::::::
      │  ::│    j /| │  ノ:::| |    || |  |   |   |   /...:::::::
      |_::|   ソ | ハ  t;;:: 、|;、 |  || ト  ||    |    ├- '' ,,....:::::::
    /入;;;) ̄ ̄\  ヽi i ノ;:.. _ヽ;;,、 ト―| ┼\ |ヽ__ |     |,,,,,...../ /::::
    「>_ノ\::)`丶l┤    Y丶| ̄i丶 .:::ヽj-l _v_;::_l;;\l |    |_ ,,.../:::::::
   ノ冫、___\┬〟\》    |:::;;|  l ()|  ...\ノ ̄ / r┐ヽ|ゝ|     | 丶/...:::::::::/
/ ̄''フvヘ__\;;) \,ll   |.::;;| : っノ         |  ソ .ノ|:'/    | ヘ |::::::::::::/
-イ ;| ヽ∟>;;) ̄_\ヽ、))|  |.::;;|   '        Ρ_ノ.. |::i     レ〆 /:::::/|;;;;,
 \|  Y`レ 、_丿\`l  |..::;;,、 、            l::j     | /../|;;;;|;;;,,
、 ├;;;;<丶'"""" :;;\ ノ/  |...::;;;;,、              .l::l   ;: |´..//;;;j;;;;;|;;,,
ヽ  \_Y| ∧ |_ / ̄|...|::;;;;;;;\ 丶_,          ,.|:l  :/| l/ /;;;;;;;|;;;;;l;;,,
/´´´   /♀\  `` ̄ヽlノl:::;;;;;;;,,l丶       ,....::.;;;;レj  /;;| | く、,,,;;;|;;;;;l;;,,
;;;;;;::'''':::...;;;..  /、...:::..::''''''';;;;;;.....` \├-丶 ............::::::::::;;;;;/  /;;;;l l  丶,,/;;;;;|;;,,,
彡へ 、\レ V / -j丶 、'''' .... \ ´\「 ̄ ̄ ̄,/  / ̄ ..||)    /,;;;;;;;|;;,,
   丶 ヽ> |  | <:;;' /    /`丶 _ '''':::; /_ |} | ̄´/  / ノ ̄ ヽ   |;;;;;;;;;;|;;,,
    | /;;; 、/ ;;; |    人(⌒'  \/::..  ∥  / / ̄ ̄弋 ̄ ̄ \ ..;;;;|;;;
    |丶> <;;/|    /丶∂/ ̄,ー=  |   /'''     \\   ..\,,;|;/
`\_|∧ ◯ ∧ |  /l______,/⌒、/         \\....:::::..\
      | ◇;/ヽ;;◇ | / /''''''''''''''''''''''''''''''''ゝ ノ/           \\:::::::::...ヽ

ああ、実際エルドレインはアーサー王を中心にした「おとぎ話」の世界で、

エクスカリバーや聖杯や円卓ポジションの秘宝も登場するしね。


ではお休み!

227  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:40:49 ID:3e927b78
おやすみなさい
なるほど、そういう強化もあるのか

228  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 02:41:18 ID:c35d49d7
おやすみなさーい

229  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 05:35:33 ID:c35d49d7
おはようございます
ちょっと気になったんですが、善い黒もいれば悪い白もいますし色と善悪正誤は別の話ですよね?
だったら白黒赤の悪い面が蝗やソ連・共産主義だとしたら、白黒赤の善い面って何でしょうか?

230  名前:無茶王[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 10:59:18 ID:792b7a41
少なくとも僕は知らない
白黒赤は相性が悪い

231  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 12:25:19 ID:f02b812e
そういう時は、白の善い面、黒の善い面、赤の善い面を並べてその共通項を探すのだ!

…赤の善い面って何だ??

無理やり挙げるなら、工業、芸術、即応性ぐらい…?

232  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 14:04:32 ID:c35d49d7
白:不要な争いをなくし、足並みを揃えることの重要性を知っている
黒:個々人の利己性の大切さ、人が求めるものは人それぞれであることを知っている
赤:限り有るリソースを限り無く燃やして「ここぞ」というときの爆発力を出せる

これって「工業化に向く」っていう善い面にならないでしょうか?
黒く需要に合わせ、白く規格を統一し、赤く地下資源を消費し、工芸の工業化を加速する、みたいな

233  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 14:08:18 ID:c35d49d7
実際、ソ連も工業化「には」成功してますし(書き忘れ)

234  名前:無茶王[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 14:57:49 ID:5339d1f4
美徳で言えば、
白 秩序と利他と全体幸福(但し内容は白が定義する)
黒 目的のためなら何でもする狡猾さ(目的が稀に善と一致すると輝く)
赤 情熱

白黒は狡猾な賢帝になり得る
白赤は情熱的な利他になり得る
黒赤は何でも犠牲にする破滅的芸術になり得る。


・・・・だが三つ足すと
賢帝と言うには感情的で
情熱的な利他と言うには悪賢く
破滅的芸術と言うには綺麗事

235  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 15:20:55 ID:c35d49d7
何にしても中途半端だと

236  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 15:36:49 ID:c35d49d7
ふむ、しかしこれなら三角形は無理でも楔ならできそうですね

白メイン:オルゾフ+ボロス=傭兵企業・警備企業
黒メイン:ラクドス+オルゾフ=娯楽企業・重工企業
赤メイン:ボロス+ラクドス=遊牧民族・戦争芸術

みたいに

237  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 15:41:08 ID:c35d49d7
……これって「平時は娯楽、戦時は兵器を量産する戦争芸術に優れた軍産複合体」なのでは?

238  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 15:55:28 ID:c35d49d7
なんというか、「誤ってしまった白黒赤」がソ連で、「正しくあれた白黒赤」が某総力戦論文な気がしてきました

239  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 16:16:25 ID:c35d49d7
ソ連はアメリカと軍拡競争(=冷戦)を起こさず、地下資源を民需工場に回して民需品を量産すべきだったんじゃないかと思います
地下資源が切れたら息切れする程度の短期的加速ですが、ソ連は資源が豊富なので百年、二百年はもったんじゃないかと
その間に文化振興と情報工作で圧力をかけてアメリカの世論を非戦に傾けられたら、もっとよい世界が待っていたんじゃないでしょうか?

……少なくとも主要国を纏めて焼き払えるだけの核兵器を自動報復システムに繋いで突きつけあうよりはマシな世界が

240  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 16:21:46 ID:c35d49d7
まあそもそも「どれだけ頑張っても賃金は一緒!」とかいうクソ制度を改めなきゃならんですが……
いくら工場的な発想だからって、いや工場的な発想だからこそ立場や成果で賃金は変えなきゃダメだろうと
資本主義への憎悪に燃え過ぎてたんですよねー

241  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 18:14:07 ID:648f981e
Bloons Tower Defense シリーズ(フラッシュゲーム等)
>カモフラージュ風船:ステルスそのものより「流れ弾に当たらなくなる」という付加価値が魅力「どこにいるかわからないから無差別攻撃」を防げる

242  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 18:23:29 ID:ec338f9f
芸術(赤)と貴族(白黒)でパトロンによる芸術文化とか?

243  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 18:29:03 ID:c35d49d7
ソ連が全力で撮った反戦映画とか面白そうだと思う<パトロンによる芸術文化
ガチで兵器壊すわ人殺すわ核爆発起こすわの、
共産国でしかできない狂気120%の完全実写反戦映画を撮っていただきたい
芸術には時に狂気が必要なのだ

244  名前:無茶王[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 20:06:35 ID:f4140c76
総力戦論文と呼ぶには青が足りない(青並感

245  名前:無茶王[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 20:07:16 ID:f4140c76
後、明日から出張

246  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 21:42:31 ID:0d190048
『ただいまー!』

247  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 21:43:44 ID:c35d49d7
おかえりんりん

248  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/17(Tue) 21:48:47 ID:c35d49d7
今日は何にしやしょう?

249  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 22:02:52 ID:0d190048
>>243

         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『プロパガンダ映画?』

『確かにソ連らしいし白黒赤らしいけど』

『善性では無いと思う』

250  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/17(Tue) 22:04:07 ID:0d190048
>>236
_____ _
       ヽ   // __zzzzzzz_
        i_/洲州州州州洲州≧x__
        州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
         州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
         州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
         仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
         州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
         州i!洲i!|!ゝ ゝ万    イテヽ州i!川い
         レ´ヘ|`ヾ       . |」 州i!洲i! | |
         ヒ-ゝ  ヽ      j   州i!洲i !/
         い ̄\      __   ´州/|/ ノ
         |レ|   ゝ- 、  ≦/   ノ ´   ´
        ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
        ム―― 、`ヽ  ゙   ヽヽ,
        ´//////ヽ|      i ゝ/
       爪三三三三リ      ,刈
      人/////////「 - _ ヽ__ ノ
     .人/\/////7こ>- 、|>ヘ
    //////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r

『らしいけど』

『傭兵や娯楽企業や重工企業や遊牧民族や戦争芸術って善性なんだろうか?』