【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです43【R-18】

レス数:1000 サイズ:929.93 KiB 最終更新日:2020-03-25 00:56:32

901  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/22(Sun) 23:40:38 ID:eeab76df
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『なんだかんだで偉大だよねえ。ラグナロク』

外交(正純): "外交(正純):ラグナロクオンライン世界と管理局として接触
そのまま、技術等を購入
"

902  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/22(Sun) 23:45:09 ID:477aee56
そういえば、エンペリウムとかギルド戦の技術はローマもまだ持ってなかった気がするな。

903  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/22(Sun) 23:50:35 ID:eeab76df
>>902
                        ゝヽ __
                    -≦州洲州洲从
               ー=≦州洲州洲州洲州’
                /州洲州洲州洲州洲州’
               'イ州洲州ト州洲マ州洲州洲、
              / i}州洲从―マ从´ ̄ 从州从ゝ
              ,  i}州洲从rt ォヾムrt ォ’从〈ゝ
                ,州洲州从´  l  ´ /〈 ト _
                    斗| , ー=- ,   リ |::::::::::::::::::l
                  ィi::::| 、l ―   ' ,:':::::::::::::::::::
                   f:::::::::::::人  _  //:::::::::::::::::::::::ヽ
                   |::::::::::::::::::::≧=x Y 〔::::::::::::::::::::::::::::::::’
                  ネ::::::::::::::::::::::::::ー古<::::::::_::::::::::::::::::::::::::.、
              ノ::::::::::≧=::::::::::::::::::::rv 〈〈  ハ〔:::::::::::::::::::::::\
             /::::/ ⊥::::::::::::rv-〈〈  、 `  、 ' ^`ヽ::::::::::::::::::::
           ≦::::ィテ/  ヽ「l  、  、  、   々   \::::::::::::::::::. 、
          /γ〈 |;;| | {  、  、  、z ≦:::{      、:::::::::::::::::::..
           〈::人μ ,;;, 、  、  、 ー<::o::::´:::::::::::、      ::::::::::::::::::::. 、
              V:〈 ゝ 、;、 、   r´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    、:::::::::::::::::::
           、〉μ)\\   ノ:::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::      :::::::::::::::o:::::>
            ¨ ーμ) >´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|      ,:::::::::::::::o
               ⌒`´:::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::〈       _ 、∧
                 フ∧:::::::::::::::::::/\:::::::::::::::::::::::/::::.,         }  ,
                  /::::::::∨:::::::::/::::::::::::\::::::::::::::,:':::::::::\       、 l  ,

『そうだね!』

『・・・軽く調べてみたら、どうもギルドの概念は他にもあったようだけど』

ウルティマオンラインとか。

『あと、アインズ様から取得できたかもしれない。してないけど』

904  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/22(Sun) 23:52:52 ID:576505a2
ラグナロクオンラインはよく知らないんですよね

905  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/22(Sun) 23:55:55 ID:eeab76df
>>904

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"\              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
             \            ./           ヽ
              ヽ          /            .|
               .|          |            |
               .|          |            |
               .|          |            |
               .|  ,/      .|            |
               .| /∠=======  ',           .|
               .|州州州州州州州ヾ,          /
               .|// ///  /// ∨|ヽ        ./
               .|// //  .// /|||  |i>、      /
               .|/////| .|||| /ハ||||.|| || ',',ヽ ̄ν
               .i|||||||||||/||||||||| |─ ',|||| /||||',',ヽ
              .,'||||/ 巛∧|||| ,===z ||||//|/.| ',.;
              .,'|||||∧C〈 ∨ .《 ()リ 彡| : |   |
             /||||||||||\、     ̄  ヽ', /   |
            ./|||||||/   '',    ._ /
、          ./ " /     \  /:::/./
 `ヽ、__  .<  .| ̄ ̄`` 、   .\  ̄./               _
        ̄ ̄ ./ ̄ ̄`::::..、`  ../ ̄`- '  \         , ;=','..ラ
       .....::::///////|\///>i .\冫     、_)  .i~',   // //
      |/////////////\:||||/  ././、        ノ .i__/ ./ ./
      |//////ハ///////\|、 ././/zzz_     / " ././
     .ノ///////ハ///////////○///////||   |  ''  ./
     .{/////////ハ//////////////////|/||   -ヽ |  /
     .|///////////////////////////,'//ト   |//=゙─〉\
    ///////////./////////////////|///|_ .|///////o/〉
   .//////////./////////////.○///||/|/ .∠|//////o//
   //////////.人/////////////////////   ノ////////

『僕も昔プレイしたっきりだからねえ・・・さて今の環境についていけるか』

『まあその辺は研究班諸君に任せるとして』

『大雑把にジョブやスキルの紹介くらいはしておこうか』

【安価】今から出張から帰ってくるまで ラグナロクオンライン世界で欲しい技術

906  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:08:14 ID:70049a55
                _`二≧xz―.、
             ,ィ圭圭圭圭ⅦⅦ}li、
           ,ィ州州州Ⅶ州州州州}l}li、
          ,州!'l}l ,il}l}Ⅵ{ィⅦⅦ州州}l}li
         州州}_Ⅶ州'´Ⅵ__` }Ⅶ州l州l、
           l州州l}⌒Ⅵ、 '/云 ヽl}l}Ⅶミ`ミ`
           {lⅦl}l}、`ィミ   弋ナ'' l} .Y_リ`
           l}!ⅥlⅥl{弋) 、     ′,ィ{ミ`
          ヾ! Ⅵ_≧x  ` _,.、  /' .l{―┐
           r‐{ヽ!___::..、`ヽ:::' /:: x≪´x{!_
          /ヽ.}/___// .>. -.イx≪,,x≦彡Zトzzzz
          l`V/  ' l く/- 、/ r≦彡'/////////
              V/__,' ノ .,〉ヘ .l! }彡'////////rイ/
         r―ァ、.ノ /ィ≦三ミ≧l彡'/////////,州//
        ∧/ `ー∧'//////,○'//////////,州l//
        /,。゚/≧zzニ〉///////////////////三三
       ./l///////,イハ'////////////////////ミニ
      ,,イi///////イⅥ',V///////////////////,ミニ
    r'///////,.イミ≧xli}/////○//////////////ハ

『えーと、僕がやってた頃の職業はこの辺かな?』

『今からやるなら猫一択らしいけど』


『たどればもっと起源はあるのかもしれないが、割と現在のなろう小説とかロールとかの元ネタっぽい感じがするね』

一次職
ソードマン (Swordman)→
シーフ (Thief)
マーチャント (Merchant)
アコライト (Acolyte)
マジシャン (Magician、iROなどではMage)
アーチャー (Archer)

二次職
ナイト (Knight)
アサシン (Assassin)
ブラックスミス (Blacksmith)
プリースト (Priest)
ウィザード (Wizard)
ハンター (Hunter)

クルセイダー (Crusader)
ローグ (Rogue)
アルケミスト (Alchemist)
モンク (Monk)
セージ (Sage)
バード (Bard、男性キャラクター)、ダンサー (Dancer、女性キャラクター)

907  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:14:18 ID:70049a55
                ,. -‐-
              「`Y´|    ヽ               -―-
           Y⌒ソノノリ)) )〉      O c‐ '´     ・ ヽ
              i (!l (〔i ,i〕{〈r‐、     o     )       _)   i
            リ从ゝ~ lフ,.仆トァ !       {   ・  ー'   ノ
               ',く__フ尺lス,.く´/           `  _    _.  ´
           / .ィヽVハ、  /             ̄
         _,.へ '´ノ>/lレ′´            /
       《{ ァ >'´〃`-=/               ,'
          ,二.´  iヾ´ ヾ!
         ハ!)'´ ヽハY⌒ヽ
       i 〈 ,ヽf´  ,!ヽ  \           i
      └ '  ` ー ノΩ!ヽ.'´ ,ゝ、 /`!    l
             く<Tリ  ヽf ヽ'  /      !
               ̄     ヽ(ト) /   ヽ  l
                     ` ´     ヽ|


『プレイヤーは最初ノービス(初心者)というジョブから始まる』

『ここからイベントをこなしたりして、各ジョブへと転職していくわけだ』

『転職は後戻りはできないし、ドラクエFFのように手軽に他のジョブに転職したりもできないから』

『注意が必要だね』

『ノービスから転職できるジョブはまず一次職。ソードマン (剣士)、シーフ(盗賊)、マーチャント(商人)、アコライト(見習い神官)、マジシャン(魔術師)、アーチャー(弓兵)だ』

(現在ではそれに加えてスーパーノービス、サモナー、テコンキッド、忍者、ガンスリンガーがあるらしい)

908  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:16:59 ID:70049a55
『ドラクエで戦士がバトルマスターに転職していくように、ラグナロクでも一次職を極めると上級職、二次職へと転職できる』

ソードマン→ナイトorクルセイダー
シーフ→アサシンorローグ
マーチャント→ブラックスミスorアルケミスト
アコライト→プリーストor文句
マジシャン→ウィザードorセージ
アーチャー→ハンターorバード

909  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:27:00 ID:81ba1f62
MMOの元祖の中では比較的小説に流用しやすいシステムだったかもですね>RO

極限まで鍛えれば万能になる完全スキル製ではなく、
最上級まで鍛えても得手不得手があり、仲間とパーティやギルドを組む価値のあるクラス制&クラスチェンジシステムだったり

ギルド戦のルールが整備されていたり

910  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:27:01 ID:e526d793
昔よくマジでFW縦置きしてたけど、時間帯によってラグが発生して敵がすり抜けて酷い目に合うなんて何度もあった
でもあれって見方を変えると技術に応用できる香りがする
こう、世界に負荷をかけて攻撃を透過するみたいな

911  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:33:15 ID:70049a55
        '⌒ヽ   , '⌒ヽ     /
        /  ハ i   / ⌒  i   /! i
        !_,.イ! l !  ll li !_ノ   // 7
           !l l├-!| !|     // /
        '〃'´ r、`ヽ   // /
        i .イ{ftトリ 〉)))j   // /
        !(l| (〔「 ,〔[.{リ   // /
        r‐ゝ|ト " '_/l|  // /
      'ーァリ‐f水ー、リ、// /
       / _//'v'ヾkヾ// /
       ムL_」_l_,ハ_ノL〉fr'yヘ           __
        V  ゝ┴'Fーァヘi」 |             ! !  _
      ノノヾ__((L_ソリ  `          | |  {ミ}
      '´   /⌒ヽ<ツ/          「| ! !   {ミ}
    ( (    /l/レヘ/K             l !r'二ヽ> {ミ}
     )'   /   1 l | ! \             l__l || | ._{ミ}_.
       /    ! | ! !  ヽ         |l | || l‐n'TiT
        / /   l l l l!     ヽ        |l | || |^リ 〉〈
      '     l l | |!    Vj   __|l |r || |_ !| |_
     / /     l l l !l  | i_/〉   l「 ̄ ̄|l |l「|| | ̄ 〉〈
    < V   | l_l__l_||  しト'   |L._ |l | || l‐n !| |_
     ヽヽ.__,L_   _,l-‐l'´    l「 ̄ ̄|l | || |^リ 〉〈
        `ーr‐ァ、二ニィて      |L._ |l |r || |_ !| |_
         戸ヽ | i  >心、     l「 ̄ ̄|l |l「|| | ̄ 〉〈
          /へ├'└へ.  )     !」    |l | ll l   !| |
        f  _ノ     `´          レ′ !_/   V
           ̄


『ソードマン、およびその上級職であるナイトとクルセイダーはアタッカー兼タンクって感じだね』

『高い物理攻撃力と守備力を持ち、攻撃スキルの他に挑発スキルも持つ』

『ギルド対抗戦みたいなパーティ戦ではその挑発を生かしてタンクを務めることが多い』

『・・・一応攻撃力もあるはずなんだが、ギルド戦の性質上、でかい火力では魔術師に劣り、細かい削りではアサシンに劣るなんてことになるから』

『アタッカーとしての役目はほぼなく、挑発に徹していたと思う』

912  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:34:27 ID:70049a55
>>910
『火壁を縦置きする奴か・・・結局できなかったんだよねえ・・・(ラグナロク初心者並感』

913  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:36:32 ID:70049a55
>>909
『だね。得手不得手役割分担があり、パーティ戦・ギルド(レイド)戦でこそ輝くシステム!』

『ギルド戦の盛り上がり!』

『割と、アインズ様のユグドラシルとかはあのノリだった気がする』

『防御力極振りとかもあの匂いがする』

914  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:40:33 ID:e526d793
多分ソロでギルド相手に無双するって言うのはROから来てるんじゃないかなと思う
実際単騎でギルドを落とす廃人プレイヤーなんて結構いたし
それに突発的なレアアイテムなんかも、ROでは良くあった記憶がある

915  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:43:41 ID:70049a55
          ,    _
         ィf ヽー く l
         ' !レ'´    ヽ
        i イノノリハ)))〉
        l (|!f叮 {IYl
         〉 |l、~ ー' イハ
        ((/リcト´ヽ! リ
          V ヽ/ミシヲV
        / v' 〉   トヘ
        マ ヘ'._ ' ! /
            ヽrvへ`yK
              V´シ卯l_ァ
            ト´   ハ
             lc) ni cヘ ,.- 、
              l  !'| ヽV o ヽ
             ノ (0ハ  i  ○ ヽ
          ヽ.二._ソくン O 。 () `
              i   l' / ○ o 0  ノ
              l   ! / ゜ -r‐ ' T´
            !  lヘ   ノ 。|
           ハーへ ヽf ゚   i
           ,{、,、,/,..`=、 __ノ
          `"'"'' ^'" ´

【シーフ】

『シーフ、およびその上級職であるアサシンやローグは、アタッカー兼スカウトって感じだね』

『一撃の威力ではソードマンとかに劣るものの、代わりに手数に優れる近接火力を持ち』

『物を盗んだり、隠密状態から索敵したり奇襲したりもできる。Fateで言えばアサシンクラスかな?』


『アサシンはよりアタッカーとしての側面に特化した感じで、実はギルド戦で非常に重要だ』

『ギルドコア的(なもの)は「トドメの一撃を入れた者」の手に渡るから、複数のギルドが同時にギルド拠点を攻めているような場合、一撃の威力よりも手数を増やして「トドメ」が回ってくるようにした方が良い』

『つまり手数に優れるアサシンこそがギルド戦の最後のトドメ役として最良ということになる。姿も隠せるしね。浸透強襲ってところかな?』


『ローグは「ならず者」と形容されるように、シーフの盗みや犯罪者的な側面を強化したような感じになる』

916  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:44:58 ID:70049a55
>>914
『居たんだw>実際単騎でギルドを落とす廃人プレイヤーなんて結構いたし』

917  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:51:08 ID:70049a55
                 く^ヽ.ァ'´⌒`^´ ⌒ヽ
                ,>、},ィ彡三三三ミ,、
                ///ノ)メソ}ル},)-)ソ〉  まいど~♪
                  レ// }ノ'T.ヽ.   ハヾノ }  ここで使っちゃやーよ☆
                  {i (^|}. {__ツ   {ツ {:l :}
                 l .}ノ}、 "  -ッ ツ::i ノ.      /ス
                Vル'リノr`iー--i'´レ'Vリ      //`'
                ァ'⌒ 人_` ̄´_ノl^ ̄` ̄ソ7'つ^)
               / ヾ、.ノ|  l}~`´{! 〉 ノ i} { .{レ'/シ
              〈    く} | . l}   {! }/'~ ̄~ ̄//
       品品三三ュ \/`っ´} ̄´~ ̄ヽ     ~
      品品品品三三ュ  とノ.}| .|ニlコニlコニ}
   品品品品品品品三三r,//L_|.__i}_{!__}ヽ、
  .{~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄}/,.ノ   .    l!ヽ、_ヽ
  `、            ,'{       .}   .|   `,
    `、           /.ム゚'ゞ、oノp e b ゃ .〉
    `、______/_`〈^.ャ―-ァr---t,―''"´
          ァ'V/ヾヽ.l .} ./ ヽ `ー'〉〈二二ゝ
         .{. 0 }:::}.|/ ム. '⌒〈. .{  .ァ┴、
.         丶_ノ;シ {!  \,..-‐.) .L,、_ _)
                    ̄

『マーチャント(商人)、およびその上級職であるブラックスミス(鍛冶屋)やアルケミスト(錬金術師)はいわゆる「生産職」系のジョブだね』

『ラグナロクではNPCだけでなく、プレイヤーも商人になって物の売り買いをすることができた』

『具体的にはマーチャントは露天を開くことができたのさ』

『また、絵からもわかるように、カートを引き連れて他のジョブよりも大量のアイテムを運搬することもできた』

『同じ生産職系統とはいえ、ブラックスミスとアルケミストはマーチャントともだいぶ毛色が違うから後述する』

918  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:54:33 ID:e526d793
廃装備と回復アイテムガン積みと廃人特有のムーブで大体なんとかなっちまうんだ
騎士だったら正面突破、アサシンだったらクロークで姿を消して忍び込んでからのエンペ破壊とか
一部出来ない職もあるけど、無双パターンが各職違って面白い
但し落とす事は出来ても防衛が出来ない模様
なのでそういった廃人はギルド戦終了直後を狙ってやってくるので、大型ギルドも気が抜けぬのです
っと言うのが私がやっていた時期のギルド戦のイメージですね

919  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:57:46 ID:70049a55
              _.`ヽ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
            /    ヽ            < \\
         /        ',            \ \\ /^!
         ;'┐    _|___/^ヽ、    / 、〈 / ./
         |〈  >‐<__/__/  、  \  / / ', //!
          V」┴/   `       ヘ   `<./__,/イ V|
         ∠ _ / /^ /  、    |   |/ rx V――-、
         / / /   |  l \ ヽ |    ||  、 rj ̄ 「´
         / / ;  ′,イ !   ト、 x:≦、l   !ト、_キノ |;'
      //| | | ト|、 ト、 |< r'::ハ |    |  |  | |/
           | | | |<fホ. \ ヒz:リ !    ! /  |/
          | l ∨ハ ゞ',         l|  ./_/    /
           ∨|    }、  ‐       |  /  \ /
            l∧ | ヽ、   /__|. /〉- '´ ̄ ̄\
                \|/  _`ニチ::::::::::::|// /         \
            / ̄/::::/' ニ!:::::// /      ./二二\
            /  ./'"´|:| l:::// ;    //     \
          イ   ,イ    ̄//   j   //        |
          |  /∧__f〈    レ//          /|

【ブラックスミス 代理AAヴィータ】

『ブラックスミスは武器系の生産職だ』

『通常よりも強力な武器を作成することができる』

『・・・ただしそのためには莫大なスキルポイントが必要で』

『元が生産職であり、さほど戦闘に向いてないこともあってレベリングに中々苦労することになる』

『基本的にはパーティメンバー、ギルドメンバーにパワーレベリングしてもらう形に成るだろうね』

920  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 00:58:51 ID:70049a55
>>918
『一人だと弾幕張れないしねえ・・・>無双はできても防衛はできない』

『でも楽しそうw』

921  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:02:43 ID:1b804a74
じゃあユグドラシルだと一人でギルドを襲って宝物庫の財宝を盗んで帰るとか可能なのかな?

922  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:06:01 ID:e526d793
マーチャントはちゃんと値引きと高値で売りつけるスキルがちゃんとあるのがいい
ブラックスミスは属性武器にはお世話になりました
アルケミストはポーション作成で名声入りが高い効力を発揮して兵站面で活躍してた
因みに商人系列もも無双出来る職の一つだったりします
出来ないのはマジとかアーチャー系みたいな後衛職

ギルド戦の砦が落とされると砦のレベルが落ちて手に入る財宝の質が落ちるので、財宝においてはそうそうウマイ話は無かった記憶がある
ただ、それよりも重要なのが砦にある専用の高効率のダンジョンで、こっちがメインの財宝と言えるかもしれない

923  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:07:06 ID:70049a55
                  ,. : ―-- 、__,. ―_、
                /: :,: : :´:, -- <: : : `ヽ、__
               /: :/: : :/: : : : : }: : : ,:- 、: : ヽ
              .:': : :/: : : : ': : : : :/: ∧: :/::::::::V: : ::.
               /: : :/: : :,: /: : : : /: /-、|/⌒ヽ:::|: : |: .
            /: : :/: /:./: : : : /: ,      ヽ|: : |: |
             /: : : /: : /:/ : : //  ,ノ      |: : |: |
            ': : /:.r- 、|: |: : :/, --<  >- 、 }:,: :|: |
           /: イ:,: : { r、 |/|: :/{{    }}= {{   }}/イ: :|: |
           ´ /:イ|: ∧ ー' |:/ 乂__ノ ::l乂_ノ' /|: /l/
           }:' |:/|: ヽ- }'      __,    ムj/ /
              | |:/:イ∧   r 、__    , /__
             「 ̄ ̄ ̄ ̄\  ー--- '   /   / 〉
          「ニニニ> 、    \  ""    イ  /「∧-、 _
          |ニ/ニニニニ> 、   |>-=≦ l、 「 /:.{ /ニ/ニヽ
   _      /ニニニニニニニ>、- 、   | >| |:.:.|,'ニ'ニニ≧=-             r-、
   (.......ヽ  /´ニニニニニニニニニニ\ \ // 、 |:./ニ/ニニニニニ\       ノ....|     ,..-..ァ_
   V........}/ニニニニ>=-ニニニニニニ\ \'--、 | /ニ´ニニニ/ ̄ ̄ ̄`ヽ    /.... ノ__,.-<./..)..)
r-、   V^V⌒∨`Y^Vニニニニニニ>r--、__\ \//ニニr < ̄ニニニニニニ、  '......´........../´.7..../ ´
ヽ....`ー|.....ヽ.../.....l|....}ニニニニニ/ ()∨ ∧   ̄ ̄ ̄`V ̄V_) \ニニニニニニ ∨......./...../...././
 \__....\....V......./...ノニニニニニ\  ∨ ∧        ∨ ∧   }ニニニニ< ̄{......イ-..´..../´
   | \....`.............../\ニニニニニニ\ ∨ ∧_____∨ ∧()_/ニニニニ|  <_、..............イ |
   \ `  ー- ´  ノニニニニニニニ∨∨ ∧_____V___」イニニニニ/     ` ̄ ̄´ /

【アルケミスト 代理AAレザード】

『アルケミストは薬品や生物を作る生産職だ。』

『薬草を調合してポーションや薬品を作ったり』

『それを投げつけて炎の壁とか即席トークンを作ったりする』

『ホムンクルスという相棒的なトークンを作ることもでき』

『生産職の割りには比較的戦闘向きでもある』

『・・・なろう小説で妙に生産職が戦闘で無双したりするのはこいつの影響じゃなかろうか?』

『少なくとも、僕が「クリエイター」に、ポーション投げつけて回復する疑似ヒーラーとか、使い魔を率いるマスター的なイメージを持っているのはこいつの影響がでかい』

924  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:08:06 ID:70049a55
>>921
『原理的には可能っぽいね』

『ナザリックのようにしっかり防備を固めてると返り討ちにあうけど』

925  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:09:58 ID:70049a55
>>922
『ふむふむ・・・やっぱ生産職は楽しいね!』

926  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:11:52 ID:1b804a74
オバロ二次で盗賊職で中小ギルドを荒しまくって
莫大な財産を築いたソロプレイヤーの話があったのでできるのかなー?と思ってました

927  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:14:21 ID:e526d793
あ、ゴメン>>922はオバロじゃなくてROの話だからオバロの方は分からない
ユグドラシルってROの方にも地名で出てくるから勘違いしてしまった
申し訳ない

928  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:15:15 ID:70049a55
         ,-、_,. -‐yー-、_,.-、
       (( >'⌒'ー'⌒ヽ、<_) )
       /´  ,、  、  ヽヽ
        |   l \  ト、__   i l
       |イ i | ,ニ、ヽl ,ニ、ヽ ノ |
        レヘハ ((}   ((} | | .ノ
         |人  _,  人l´
          ,r‐>r- イ`>'⌒ヽ
           /   〉 ` ̄´ {   l
            |  /  †   ,ヘ、   >
        └r{ー----‐'  〉r‐'´l、
            ヽヽ、    / ヽ  l
          ヽ ヽ    >、_ヽ、 ヽ
           | |     ト、`ヽ. \
            |  l     l l|\ヽ、 ヽ.
               l  |     |_l|ノヽ l\ ヽ、.___
            l l       |:.:.:.:.:.:| l `、  ,ニニソ
         _,ノ |       |:.:.:.:.:.:l .l   \)
         `つ_ノ.!      |:.:.:.:.:/ |
            /      .l:.:.:.:/  |
              /      /:.:./   |
           /       /:.:.{    |
          /        /:.:.:.:l    |
        /        ,イ:.:.:.:.:.l     |
       く _       / |:.:.:.:.:.:|     l
          `〉‐、   ./  l:.:.:.:.:.|    〉
         /:.:.:.:〉‐‐'    |:.:.:.:.:|_,. -‐'´
        /:.:.:.:/      .|:.:.:.:.l
       /:.:.:/        |:.:.:.:l
 <´ ̄`ー<:.:.:./           l:.:.:.:l
  \_  `‐/          l:.:.:.l
    \_,,ノ          /__,∧
                /   .l
                /'⌒ヽ |
                ヽ、.___,ノ

【アコライト】

『アコライト、およびその上級職であるプリーストは神官であり、ヒーラー兼バッファーだ』

『プリーストはアコライトの正統進化形なんだが』

『モンクはヒーラーやバッファーというロールをほぼ投げ捨てて攻撃力(アタッカー)に特化している』

『世界樹3モンクと同じようなフレーバーなんだろうね』

929  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:15:45 ID:1b804a74
あ、そうなんだw<地名

930  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:15:59 ID:70049a55
>>927
「ラグナロク」に「ユグドラシル」・・・どっちも北欧神話系だしわざと似せてるのかもね。

931  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:16:22 ID:70049a55
>>926
『そっちはあり得ると思う。難易度は別として』

932  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:18:21 ID:1b804a74
やはり廃人はどこの世界でも廃人か……

933  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:22:26 ID:e526d793
プリ系列はヒーラーだけじゃ無くて退魔に特化したアタッカーにもなれるし、
前衛のステ振りして継戦特化の殴りプリにもなれる自由さがいい

ROではユグドラシルは確か死者の国ニブルヘイムの入り口だった記憶がある

934  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:29:55 ID:70049a55
             ―-   .
          '´          ` 、
        ,  //リl ! l i     .
         ,'_彡〃/ナサリノノリ |! l|i| !
          i  |イ,ィj´「`  f'!ヽl |l ノ       / ̄ ̄ ̄ ̄
          l   l l. |'J1  ,l}|, ! !'      |
         l i | ト、 "´ l7 ".イ| l       < 女性マジシャン(ラグナロクオンライン)
        l | | |!l 〕  r__´| l | l   ,. 、   |
         ヽVリl/「`ゝn'1ヽ.| l |   {if'リ}   \____
        r‐-、Yl/ ,'   トvヘ Y リ  //'´
      〉 ーイく /   l 〉 l__レー//j
        `ーァ'!| !ーr―r'´`l' '´ -//ソ
         / リ ノ!  l  l、,/ //
      く__/l (( ゙、 ヽ. , !   //
         ノリ ))/ヽ ヽ_l,.-‐'、
         ( ,'´ /7ヾ ヽ.__,.-vソ
           )' '/   !|  l//
          iリ   || 〈./
           |l    !l ,'|
          ノl    l ! l |

【マジシャン】

『マジシャンは砲兵だ。遠距離広範囲を焼き尽くす砲撃魔法を使う。』

『炎の壁を作って敵の突撃を破砕したりもできるから、案外ソロもできるね』

『ギルド対抗戦、特に防衛戦では、弾幕を張って侵入者を焼き尽くすような仕事が多い』

『そしてこれがあるから、攻撃側はナイトあたりに挑発を行わせて、射線を誘導する必要があった』

『そしてナイトが挑発している隙にアサシンあたりが隠密しつつこっそり突破・・・なんてのが僕の知ってる基本戦略だね』


『上級職であるウィザードはそんなマジシャンの正統進化形たる砲兵なんだが』

『同じくマジシャン上級職であるセージは魔法剣方向とかよくわからない方向に進化している』

『砲兵の重要性を学んだ今となっては、セージは微妙な気がするんだがどうなんだろ?』

935  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:31:02 ID:70049a55
>>933
『そういや殴りプリって表現もROあたりが発祥もしくは流行だったかな?』

『モンクは殴りプリに追随する形で実装されたジョブだったような気がする』

936  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:31:39 ID:1b804a74
自分で自分を回復することで擬似タンクメイジになれたと<殴りプリ

937  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:35:36 ID:70049a55
           , -―ーミl
        (田_x__,ノ) \
        ノリリ人ノヽ)∋∥        - - ――
        ノルi) ゚ -゚ル  》―            ∋――→
        /(づ`ソ'I}_こE)         - - ―― ―――  ∋――→
         ん《__ハX,〉   》―    - - ―― ∋――→
          (_ノ ヾ_)  /          - - ――

アーチャーは文字通りの弓兵だ。

上級職の一つである。ハンターはその正統進化形。

まあ弱くはないんだが・・・砲撃能力としてはマジシャン系統の方が上だったから、対人戦では微妙だったようなイメージがある。

なぜかバッファーであるバードやダンサーが上級職になっている。

対人戦ではそっちの方が重要かもしれない。

938  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:36:04 ID:70049a55
『ラグナロクのジョブ・スキルをざっくり紹介すればこんな感じかな?』

安価↓1 質問・コメントがあれば

939  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:37:14 ID:e526d793
セージはウィズの大魔法に対する防壁であるランドプロテクターが本体で、主に大魔法の弾幕を防ぐ役目がある
使われる場面の例として砦の入り口で大魔法弾幕張ってる場所に乗り込んで使用する感じ
なのでセージは耐久と詠唱に特価した専用の型が存在する

940  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:42:32 ID:e526d793
モンクはスキルを繋げる連撃タイプから一撃必殺タイプもあって面白い
アーチャー系はやっぱバードダンサーが強い

プリと言うかアコライト系列は無詠唱のテレポと大勢の人を運べるポータルがくっそ強い
生存能力が段違いすぎる

941  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:42:38 ID:70049a55
>>939
  /        ヽ      /
  ,          i     i
 ,           |   _≦|
 |            |从州州..|
 |            |州州州..|
 |            |州从从..|
ー'            ,州州从从
≦、         /从州州\ム
./ヽ        /从从州从X^\
从州 、     /从州从マ从从  iハ――フ/
州州州マ不不マ从从州', \`ヽ从_ ' |/ }∧州
レ从州州ー=l"マ州州i!从 `/ _-≦三=- Y||
从州从州从从 \\州',ゝ´ _彡T::::::::::レ/ 州
.州州州从从从  .\不ム ""  レ-<   州
从州州从从',\ ̄こ  !  \        从|
州|ハ州从从 、彡:::::} '           ノ /
州| .州州从从ヽ-<|             ,7
从|  マ从州州不\ ヽ        /   /
..从  マ州从不从 `     - = ´
 从  .マ从 / V Ν    <__ ´       ,
  从  .マ从     、              /
  从   从     \          /
    \          、        / <ニ
                > へ ´ <ニニニ

『なるほど!弾幕避けか!』

『ありがとう!存在意義がようやっとわかった!』

『Mtgのクロックパーミッション的な感じかもね』

942  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:44:25 ID:70049a55
>>940
>モンクはスキルを繋げる連撃タイプから一撃必殺タイプもあって面白い
『殴りプリをそのまま進化させたようなロマン感!』

>アーチャー系はやっぱバードダンサーが強い
『ああ、やっぱりバッファー系統が強いのか・・・でなきゃ三次職が埋まらないしね』

>プリと言うかアコライト系列は無詠唱のテレポと大勢の人を運べるポータルがくっそ強い
『そういやルーラ役はアコライト系列だったね・・・機動力は重要!』

943  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:48:07 ID:70049a55
                   , -
                 ,ィ≦zzzzzzz- 、
            ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
               ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
          ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
          l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
         l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
         ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
           州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
           ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
            r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
         ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
      ,.イ'//////////////] l ,、,!
     ,イ/////////////////,| !.ハ|
    /////////////////////(⌒)ミミ,、_
   //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
   ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
  //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

『そして出張行ってきます!』

【安価】今から出張から帰ってくるまで 【ラグナロクオンライン世界で欲しい技術】

944  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 01:50:05 ID:e526d793
乙です

945  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 02:20:21 ID:1b804a74
乙でした

946  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 02:33:46 ID:f7966a14
起きたら終わってた、乙です

947  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 12:35:09 ID:f7966a14
【ラグナロクオンライン世界で欲しい技術】
◯エンチャントシステム
武器や防具に4つあるスロットに特殊効果を追加する強化システム
膨大な量が有るので代表的かつ強力なもののみ挙げます。

●カードエンチャントシステム
黄金蟲カード
魔法が一切効かなくなる。スキル使用時、消費SP+100%
アリスカード
ボスモンスターからのダメージ-40%、一般モンスターからのダメージ+40%
ガスターカード
一般モンスターからのダメージ-40%、ボスモンスターからのダメージ+40%

948  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 18:59:19 ID:81ba1f62
【ラグナロクオンライン世界で欲しい技術】

ギルド:複数の冒険者が組んで作る組織。ギルド戦に参加出来たり、ギルドスキルが使えるようになったり、様々な特典がある。ギルドの代表をギルドマスターと呼び、それらを行う手続きはギルドマスターが行う。

エンペリウム:ギルドを作成できる。ギルド戦の目標にもなる。

ギルドエンブレム:ギルドを見分ける目印。MMOだとアイコンに表示されるのだが、現実だと旗でも持っているのだろうか?

ギルドレベル:ギルドの強さであり、ギルドスキルの取得などに必要になる。ギルドメンバーの経験値を上納することでギルドレベルは上昇する。

攻城戦:砦の争奪戦。敵ギルドやモンスターの所有する砦に攻城戦を仕掛け、砦のエンペリウムを破壊したギルドが次の砦の所有者になる。

949  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 21:06:41 ID:81ba1f62
【ラグナロクオンライン世界で欲しい技術】

○ギルドスキル:主に、ギルド攻城戦中にギルドマスターのみが使用できる特殊なスキル

※常時発動のスキル
・正規ギルド承認:国などから正式なギルドとして認められた証。砦占領に必要な砦のエンぺリウムをギルドメンバー全員が攻撃できる。
・●●雇用:●●という会社と契約しているギルドである事を表すスキル。●●から職員を雇用して派遣してもらい、攻城戦中も会社のサービスを受けることができる。
・永久的な発展:砦の商業値が増える時、その上昇率が増す。
・ガーディアン研究:砦にガーディアンを設置する
・ガーディアン強化:スキルレベルごとに砦のガーディアンの攻撃力と攻撃速度が上昇する
・ギルド拡張:ギルドメンバーの人数の上限を増やす
・偉大なる指導力:ギルマスの近くにいるギルメンは、スキルレベルあたりSTR+11の加重値を与えられる。
・鋭い視線:ギルマスの近くにいるギルメンは、スキルレベルあたりDEX+1の加重値を与えられる。
・栄光の傷:ギルマスの近くにいるギルメンは、スキルレベルあたりVIT+1の加重値を与えられる。
・冷静な心:ギルマスの近くにいるギルメンは、スキルレベルあたりAGI+1の加重値を与えられる。

※任意発動のスキル
・臨戦態勢:攻城戦中にギルマスが使用。60秒間、視界内のギルメンのSTR、INT、DEXを上昇
・激励:攻城戦中にギルマスが使用。視界内のギルメンのSP回復量とHP回復量が上昇する
・治療:攻城戦中にギルマスが使用。視界内のギルメンのSPとHPを90%ずつ回復
・緊急招集:攻城戦中にギルマスが使用。全てのギルメンをギルマスのもとに集結(転移)させる

950  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/23(Mon) 21:30:07 ID:81ba1f62
【ラグナロクオンライン世界で欲しい技術】

※攻城戦補足
・砦のエンぺリウム:ギルドスキル「正規ギルド承認」を持ったギルドメンバーによる直接攻撃によってのみダメージを与えることができ、直接攻撃1回につき、1ダメージ固定で与えられる。砦の所有ギルドは「ギルド防衛費投資」を通じることで、エンペリウムの耐久値を高めておくことができる。
・ガーディアン:攻城戦の時に所有者の砦に出現して、侵入者を攻撃する守護兵。「ガーディアン研究」とお金が必要

○砦:攻城戦に勝利したギルドが所有できる。砦を所有することで、様々な特典が得られる。

・執事:砦に常駐している管理NPC。執事に命令することで、砦の防衛値と商業発展値を上げたり、ガーディアンや●●職員を配置するなどの処理を担当する。

・ギルドダンジョン:砦を所有するギルドのギルメンのみが入ることのできるダンジョン。ただし、砦は一つではないので、『他の砦を所有するギルド』と遭遇することはある。

・砦の宝箱:砦のギルドマスターの部屋に1日1回宝箱が出現する。強力な武装や神器の材料など、高価なレアアイテムがPOPする。ギルドマスターの部屋に入るためには、執事に命令する必要がある。