普通のやる夫板雑談スレ

レス数:1000 サイズ:229.07 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:15

151  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 05:17:23 ID:4d8e51eb
エターはあかん あの作品とかあの作品とかあの作品とか読みたいのに……
風呂敷広げられて三流 全部まとめられて二流
一流に求められてるのはなんだろう?

152  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 12:46:15 ID:2c1a9764
あ、怪物スレの要素もう一個わすれてた 最低系かな

153  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 13:27:54 ID:7ffb9ff8
>>151
作品のクオリティを維持しつつ、一定の間隔で提供し続けることじゃないかな

最初から最後まで同間隔で投下し続けられたら文句なしに一流だと思うの

154  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 17:11:25 ID:6e70245e
初めての作品はエターさせてしまった(自信をなくしたとか、スレが板毎消滅が原因)けど、
その時の経験を生かしてもっと良い作品を作れるようになったなぁ…。

>>152
何故か最低系の人気っぷりは凄いよな…理由はあまり理解出来ないけどさ

155  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 17:44:52 ID:51bc67c1
世の中理解できない事の方が多いから、分かることだけ突き詰めてきゃラクダぞ

156  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 17:46:47 ID:739dc5ed
そういうの、きゆーっていう
がっこうでならった

157  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 19:21:01 ID:85e64795
>>151
読者視点に立ち、どんなスレなら読み続けたいかを考え、自分で課題や問題点を見つけられること
私はそれを怠ったばかりにデビュー作でエタった
あの日のことは思い出したくもない

158  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 19:27:20 ID:6e70245e
>>157
お前さんとは良い酒が飲めそうだ

…私も確かにエターさせてしまってまとめサイトや数少ない読者にも迷惑をかけたが、
ただ私はソレも貴重な糧だと思って今の作品を書いている…まぁ今のも反省点はあるけど、
少なくともデビュー作よりは遥かに質は上がってるとは思う……多分w

159  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 19:28:21 ID:739dc5ed
スレ置いてってください(懇願)

160  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 19:33:14 ID:626de148
>>153で月刊より週刊!週刊より日刊!の言葉を思い出した
まあこっちからしたらそんなに名作求めてる訳じゃないし
>>153が正解だね

ん?最低系が面白い理由?好きなのキャラが活躍するの見るの楽しいじゃん!
それに、こう書くと反感買いそうだけど、基本的に読者ってキャラに自己投影するよね
その最たる例が処女厨だと思うよ。主人公(自分)以外の男(他人)と寝るなんてどういうことだーって
そういう自分も、やる夫スレでお気に入りのキャラがお気に入りの主人公以外とくっつくのは嫌だよ

逆に、最低系理解できない人は、主人公(キャラ)に自己投影できない、もしくは元々しない人じゃないかな?
物語を第三者視点から読む人は、その場の勢いだけの最低系は受け入れにくいと思うよ

おふっ……もっと書きたいけど長文過ぎるから終わるよ
長文スマソ

161  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 19:35:57 ID:739dc5ed
先生!一人称で書いてるのに
いつの間にか三人称みたいになってしまうのはどうすればいいですか!

162  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 19:49:07 ID:626de148
>>161いっそのこと三人称で書いちゃえwww
そっちの方が自分に合ってるんじゃないの?

因みに二例思いついたけどどっち?

【パターン1】
できる夫の目が近づいてきた……その大きな目、大きな唇に目が彷徨う
脚が震える、口が渇く、胸が高鳴る。間違っていることだと分かっているのに動けない。
「目を……閉じてください……」
目と目が合った。自然と瞼が降りる。二つが一つになった――

【パターン2】
僕のおしり、プー○ん、ミーニーマンのプーさ○
世界で一番スキナンダー
だけどできる夫はママが好きー

因みに解説すると、
1、一人称は基本主人公の心理描写なのに、時たま三者視点の描写になる
2、一人称が変わる
はいどっち!?

163  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 19:53:51 ID:85e64795
つまり、できる夫のおしりが世界で一番好きなので間違っていることだと分かっていながら二人で一つになるってこと?

164  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 19:55:25 ID:6e70245e
>>159
どう解釈していいのか分からん…ホントに置いてって、いいのか?w

>>160
いやいや、最低系云々は勉強になったわ…ありがとう。

165  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 19:57:12 ID:626de148
特に意図なく書いた二つの文章からそこまで読み取るとはッ
>>163君には素質がある!共に歩もうホの道を!

166  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 20:00:50 ID:85e64795
あー、だいじょぶだいじょぶ
先月も置いてった人いたし

167  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 20:19:08 ID:6e70245e
で、ではお言葉に甘えて…w

シェルター板にて、「やる夫となのはのくせに生意気だ」という作品を連載中です。
勇者の癖に生意気or2というゲームが原作となっているやる夫スレですよ。

168  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 20:35:14 ID:85e64795
しまったなあ、安価スレかあ・・・・・誰か安価好きな人、紹介頼む

169  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 20:41:49 ID:6e70245e
>>168
安価とは言っても、書き溜める際に出して欲しいキャラ入たら挙げて!という
レベルのものですがね…よくある即席反応安価型ではないです、一応

170  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 20:46:04 ID:85e64795
なるほど、じゃあスマホアプリでブクマして読んどくけんね

171  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 20:50:02 ID:739dc5ed
>>167
ありがとうございます
参考にしつつ読んでみます

ちなみに先月張ったのは俺(ボソッ

172  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/16(Mon) 22:03:39 ID:fd8b1439
なるほど、自分が最低系を楽しめない理由がわかったわ
ありがとう>>160

173  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/17(Tue) 00:05:11 ID:0e6ec467
>>167
読んでまっせー!
なのはさんがめっさ可愛い!
甘酸っぱい恋愛模様がたまらんのです

174  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/17(Tue) 00:23:00 ID:fd518798
最低系ってどんなの?
例を教えてくれろ

175  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/17(Tue) 00:32:11 ID:687dd850
トラック異世界転生ニコポチーレム

176  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/17(Tue) 02:37:20 ID:e4eb828d
>>175
それじゃわからんでしょうww
えっとなになに、SSwikiによるとトラック異世界転生生ニコポチーレムするから
基本的にクオリティーが最低で、最低系らしい
基本的だよ、ここ重要

177  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/17(Tue) 05:17:09 ID:b713d47d
異世界に転生したぼくは反則的な能力を持ち、しかも女の子を笑顔で悩殺してハーレムを形成することができます・・・って意味かね
トラックは分からん

178  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/17(Tue) 05:57:50 ID:e4eb828d
>>177
俺もよく分からないww
多分トラックはループするから最強、異世界は別作、別世界で無双、転生は元ステ最強で無双、ニコッ、悩殺スマイルでポッでハーレム形成のチート主人公
この何れかの要素を持ってたら最低系、もしくは全部必要なのかな?
主人公無双書くのはただの厨二、だからクオリティー高くない=最低の作品=最低系
こんな感じじゃない?

179  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/17(Tue) 09:53:51 ID:84dc7109
ただいわゆる最低系でも十分読みごたえがあって面白い作品もあるからなぁ
やっぱり、読むことによる爽快感って必要だと思うのよね

180  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/17(Tue) 19:45:18 ID:b713d47d
というわけで最近立った面白いスレを紹介
どれもこの板のです

・やる夫には恋人がいたようです
かつて恋人だった水銀燈の幻がやる夫を追い詰める
やる夫は立ち直ることができるだろうか、それとも・・・
何もかもが消えて真っ白になってしまいそうな危うげな雰囲気が特徴のスレ

・ローゼンメイデン イチゴ味
どういった行き違いか、アリスゲームに巻き込まれてしまったかい奈
雛苺のマスターとして全てのドールズ(薔薇水晶含む)と共にアリスゲームの真の黒幕に挑む
シリアスとギャグどちらがメインなのかはまだ不明
ネタトークやメタ発言の全てを理解するには相当の知識量が要求される

・BELL -ベル-
ある日突然、空から降ってきた超巨大ロボット雛苺
やる夫は彼女と共に地球を侵略に来たエイリアンと対決する
・・・・・というのは最初の1話のみで、1話完結型のロボットもの短編で構成される短編集スレ
どのエピソードも元ネタあるっぽいが、知らなくても大丈夫

181  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 11:21:10 ID:888bb931
>>180
乙…色々興味深いなぁ!

182  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 14:20:21 ID:f44b488c
イチゴ味は第一話が長すぎたな、という気はしている

183  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 15:06:13 ID:79c2fed6
>>182
まあまあ、ここは雑談所なんだし作品の批判は止めようぜ
でもなんとなく気持ちは分かる。俺は1、2スレで終わる短くてメリハリのある話の方が好きだし
説明文がたくさんだとなんとなく敬遠しちゃうな

だから>>180の恋人がいたようですとか結構好きだよ
次回最終回、がんばって作者さん

184  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 15:52:03 ID:888bb931
説明文過多か…第1話って言ってみれば一番大事な話だから
気をつけるようにはしてるけど、長すぎずインパクトあって引き込まれる魅力がある…。

難しいですわ(断言)

185  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 16:16:59 ID:79c2fed6
作品の魅力については語れないけどちょっとだけ
俺の好みの話で言えば、そこまで作品について語らなくてもいいかなって思うんだ
腹八分目って言うでしょ?それと一緒で、物足りないくらいで止めておいてほしい

仮に魔法世界を例に挙げれば、魔法についてや、その世界独特の情勢を語られるよりも
キャラの行動でなんとなく分かる、伝わる、この程度で充分だし
それだけなら、話のテンポが良くなるし、こちらの想像力を掻き立てられるし、次の展開も気になるんだ

恋人がいたようです、を例に挙げてしまうけど
この作品にはやる夫の水銀燈に対する想いや、翠星石に対する気持ちはほとんど書かれていないけど
それくらいが丁度いいし、読みやすくて好きだな

勿論人によりけりだと思うけどさ。人によってはそれら全て書いてほしいって人もいるだろうし

ごめんね、読み手の素人がたくさん書いて。でもこれから作品書く人の参考になると嬉しいな

186  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 17:40:33 ID:f58c809c
俺は…アレだな
続きが待ち遠しい、それだけだわ

ただ、完結後は評価スレへの持ち込みを勧めます

187  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 17:45:50 ID:3f1f0255
客観的に分解されるのは怖いです勘弁してください・・・

188  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 18:21:27 ID:f44b488c
割とアットホームな感じのする板だから、作品について語る場であってもいいと思うけど
確かに批判ととらえられてしまうかもしれない発言だったな

ただ、作者としては読者の反応ってやっぱり励みになるんだよね

189  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 19:08:08 ID:888bb931
デビュー作の1話で、重要だからと50レスも作中の過去の戦争を語ったのも今では良い思い出です(白目)

…間違ってもこんな間違いは犯すなよ、私との約束だぞ!(吐血)

190  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 19:32:59 ID:ad236478
>>188
あ、ごめんね(汗 責めてる訳じゃないの、ほんとに
ただここに書くより当スレに書いた方が、作者の方々の為にもなるかなーって思ったんだけど
でもあれだね、一話が長すぎるなんて本スレじゃ書けないね(汗
ほんと、俺も生意気なこといってごめんなさい

>>作品について語る場
でも、そう言われてみれば、スレに批評を書かれるよりも、別のところに書かれた方が
作者の為にもなるのかな?
投下中に横からあーだこーだ言われるのも嫌な人だっているんだし
そういうスレあるといいかな? 現行スレ評価スレみたいなの

もし作者さんいたら答えてほしいなーと思ったり思わなかったり

191  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 19:39:10 ID:ba1da131
細かくあれこれ言うなら評価スレでやるべきだと思う
あーだこーだ言われるのが嫌な作者もいるだろうから

あくまで雑談スレなのだから、
「~が面白い」
「へーそんなスレがあるのか」
程度に収めておくのがいいと思う

192  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 19:45:30 ID:ad236478
>>187
待てよ、それって>>185に言ってるの?じゃあ作者さん?
いやいやいやいや、分解してるわけじゃないよ
面白いから紹介ついでに例に挙げちゃったの
き、気分悪くしたようだったらごめんねぇ

あ、連投ごめんなさい

193  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 19:52:39 ID:3f1f0255
いや、評価スレへの持ち込みのこと
そして作者さんではないです

なんというか、評価スレって昔持ち込んだことあるけど、
言われてなるほどと思ったこと実践しようとしたら抵抗感出ちゃって申し訳ない気分になったんよ
「ここ変えた方がいい」っていうところが、「ここ変えたくないとこだ」って気付いちゃったのよね
それ以降なんだか微妙に作りづらくなっちゃって

194  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 20:00:46 ID:f58c809c
そういう時は素直に「変えられへんかった、すまん」ってスレ内で言えば良いと思う

評価人にできるのはあくまでも主観に基づいた分析
だから複数人が1つのスレを評価するし、"批評"や"提案"はできても"指示"まではできない

最終的にどうするか決めるのはあくまでもあなた自身

195  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 20:06:49 ID:ad236478
ああよかった、と思いつつも>>192に書かれてるの見て気づいたけど
俺もあーだこーだ言ってたね。
作者さん、それから>>188さんほんとごめんなさい

>>193
でも基本、やる夫スレなんて、お金貰って書いてる訳じゃないし
作者さんが満足するように書けばいいんじゃないのかな?
もちろん、読み手が不快にならない程度のマナーは守った方がいいけど
でも、楽しんでもらいたい、共感してほしいって欲が出てくれば
自然といい方向に進んでいくんじゃないかな

だから自分なりの表現をしてほしいなー。もちろん選り好みはしちゃうけど
>>193さんなりの作品書いて投下してくれるのを期待してるよ
勿論書くなら普通のやる夫板でね!この板盛り上げてください!

196  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/18(Wed) 23:19:06 ID:930ad0c8
自分の書きたいもの書いて、読みたいもの読むってのが一番だって気が付ければ楽なんだけどね

197  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/19(Thu) 17:50:58 ID:4b36c684
面白いものは共有したいので紹介しますとも、ええ、ええ
でも全部あげるとキリが無いのでこの板に限定してる

198  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/19(Thu) 19:23:53 ID:82d4b59d
他人の紹介を読むのはまた楽しい
おすすめスレ以外だと、ブログさんとかでやってたりするけど、あんな感じ

199  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/19(Thu) 19:48:13 ID:4b36c684
おすすめスレは自分の好みの条件に合ったスレを教えてもらう、いわば検索エンジンに近い性質がある

それだけだとスレ探しに限界があると感じていて、面白い他スレをスコップして紹介するスレ(ネコマリオタイムみたいな感じ)を作ろうと思ってたんだけど・・・
現実的じゃないので単にこのスレで紹介するのみに留めている
作者さんの想定と食い違った解釈を紹介しちゃったら割と深刻なことになるし

200  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/03/19(Thu) 22:16:08 ID:e91acf15
あなたの抱いた感想・解釈なのだから、作者の想定なんて無視してしまっていいんだよ