普通のやる夫板雑談スレ

レス数:1000 サイズ:229.07 KiB 最終更新日:2018-04-28 03:36:15

901  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/22(Tue) 19:07:17 ID:7b93dd76
過去作を読み返す→今ならリメイクすればもっと面白くなるハズ!→リメイク→あれこれリメイク前の方が面白いんじゃ……?

あると思います

902  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/22(Tue) 19:16:23 ID:d816bdb6
読む側とすると、リメイクは嬉しくもあり寂しくもあり
楽しんだ過去作の扱いがなぁ……

903  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/22(Tue) 19:28:06 ID:c210ae59
リ、リメイク前が過去にエターさせて心残りになってるものならワンチャン…?

904  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/22(Tue) 20:15:08 ID:7b93dd76
リメイクっつっても配役チェンジやルート変更で過去作と違う切り口なら全然アリだと思う
配役同じ、ルート同じ、シチュエーションやら追加で云々ってのならあんまり読む気ないけど

905  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/22(Tue) 21:03:10 ID:2bf3f3b7
完全に完結した作品ならリメイクよりも次回作が読みたいかなあ。
>>904みたいなifストーリーなら話は別として

906  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/22(Tue) 21:08:26 ID:448c64bc
前に一度読んだものを多少見栄えが良くなったぐらいでは見直そうって気にはなれないなあ
だったらそのエネルギーを新作に向けた方がいいと思う

907  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/22(Tue) 21:18:12 ID:cf3ff7b4
リメイクはあくまでも自己満足と割り切った方がいいと思う
反応は間違いなくリメイク前より落ちる

908  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/22(Tue) 23:37:59 ID:c210ae59
リメイク前を少し変えても芸がない点はどうしてもあるから、
リメイク前の未来を中心にして過去回想という形でリメイク前の謎を…。

うーん、駄目か。

909  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/22(Tue) 23:45:26 ID:5ea22d4a
リメイクはアカン、アカンよぉ……
黒歴史が増えるだけなのだ

910  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 12:07:39 ID:33bebbe4
みんな、リメイクにはトラウマ持ちか…

911  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 12:36:24 ID:dfb527df
リメイクでエターってスレを10個ほど見てきたからね
どれも共通してたのはリメイク前の話に追いついた所で急に失速して結局エタった
読者の乙や書き込みも3、4割減ってたし作者の労力の割には見返りが無さ過ぎる

912  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 15:38:20 ID:ce1f2b93
リメイク前でエターさせた作品はそもそも乙も書き込みもあまり貰えなかったけどね!(吐血)

…まぁ結局書けなかった展開や謎は、別の作品で再現して
「エターした作品ではこれをやるつもりでした」ってやった方が一番な気がしないでもない。

913  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 18:56:27 ID:88d367e7
リメイクっていうか話数そんなにないから板移転した際に
容量の都合で自分が不満にも持ってたところとか加筆として
一話から再投下ってのはアリかな?

どうにも「こっちだったらこの表現思い通りにできたのに…」なんてこと多くなってきたんで…

914  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 22:33:47 ID:8f63fbf4
ここって制限が8192文字だけど
OrinrinEditorで作る場合
どのくらいのBytes数を目安にすればいいのかな?

915  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 22:41:01 ID:6870d33d
20000bytes以下ならいけるとかなんとか
余裕を持たせるなら15000bytesぐらいかな

916  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 22:45:48 ID:93d01a43
多分1万bytesくらいじゃないかなぁ
容量MAXに設定すると4万くらい

917  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 22:49:10 ID:8f63fbf4
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;←こーいうのが多いAAだと文字数を食うから
やっぱ1万前後が安泰かなぁ、自動投下すると考えると

918  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 22:55:05 ID:33bebbe4
容量が大きくなると、文字数とバイト数に乖離が出て来るし、
心配なら予め確認しておいた方が良いかもね。

文字数(字数)チェック
ttp://www.luft.co.jp/cgi/str_counter.php?reset=reser&x=55&y=16

まあ、自スレの上限を32768文字に設定すれば、ほぼ容量の心配は無くなるから、
OrinrinEditorの容量警告は無効化(警告値MAXに設定)しちゃってるかな。

919  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 22:55:07 ID:93d01a43
>>917
自動投下機能を使うなら容量設定も変えられるはずだから
容量気にする必要ないと思うよ
容量を最大に設定すれば>>86くらいいけちゃう

920  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/23(Wed) 22:59:35 ID:8f63fbf4
こんな機能があるんだ
教えてくれてありがとう
かがくのちからってすげー!

921  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/24(Thu) 00:02:34 ID:27ee2f9c
リメイクは読者の反応があまり期待できないというだけで、
それ以上のこだわりがあるならやったって構わないと思うのです

>>913のケースは再投下で最新話が遅れると、
それまで読んでくれた人に対して不誠実かとは思うけど

922  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/24(Thu) 17:03:08 ID:b650745f
やる夫作品も、どんどんエターが増えていってるな・・・
かなしい

923  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/24(Thu) 17:52:09 ID:0fb25f14
エターと言えば、エターさせたら酉を変えてる作者が多いって聞いてかなりビックリした覚えが。
…いや、理屈は分かるから納得するべきなんだろうけど、自分はその手は使わずに現行を完結させようとしてるから…。

924  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/24(Thu) 22:16:22 ID:14c1179b
それが一番っすよ。

エターフラグの一つに未完結の現行があるのに新規スレを建てようとするってのは絶対にある。

925  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/25(Fri) 10:41:09 ID:628fdb25
あぁぁぁあ、雨はもういいよぉぉぉ
二週間くらい晴れてくれよぉおぉお

926  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/25(Fri) 11:56:31 ID:d153d4b3
豪州の夏「別に…二ヶ月近く雨を降らせなくても構わんのだろう?」

927  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/25(Fri) 22:47:02 ID:628fdb25
ゴジラさんかっこ良すぎ惚れました、マグロのファン辞めます。

928  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/25(Fri) 22:56:02 ID:d7940a3d
特に理由のないファン離れが回遊魚を襲う!

929  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/25(Fri) 23:03:42 ID:4f1c9e10
「マグロ食ってるようなの」ことジラさんに関しては
「本当は昔の特撮映画のリメイクが作りたかったけど資金出なかったから名前借りました」とか言われたら
流石にイラっとする

930  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/25(Fri) 23:19:13 ID:b9909be5
映画はひどかったけど、アニメは良かったんだっけ?

931  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/27(Sun) 15:33:15 ID:f9bc4fe1
今日もエディタを起動するも書きためは進まず
やる気があるのかないのか

932  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/27(Sun) 15:39:55 ID:2c6cb851
たまにでるやる気はやる気では無くきまぐれという名言があってだな……

933  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/27(Sun) 15:47:26 ID:0849176d
本日の気まぐれ投下
旬な中二病を添えて

934  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/28(Mon) 09:59:27 ID:512253b2
やる気で思い出したが、黄金林檎の人の更新速度の秘密が知りたい

人気があればモチベーションも高まる、確かにそうだろう
だがそれだけであの量・質・速度を維持できるだろうか?
あの人は俺の知らないことを沢山知っているような気がする

935  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/28(Mon) 12:32:46 ID:0961fa95
誰かを神格化するのは勝手だけど、そう言うのは自分で分析するものだと思うよ

936  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/28(Mon) 13:38:09 ID:512253b2
前述の人に限らず、一定以上の投下速度がある人は羨ましいお
俺にとっては隔週更新どころか1ヶ月、いや、2ヶ月ごとの更新でも無理なくらいだ
そしてこんな体たらくだから自分のスレなんて持ってない

何かが足りないんだ
他の人達が当たり前にやっている何かが

937  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/28(Mon) 15:58:15 ID:59dfc373
火浦功以上のスピードで書いてくれれば十分

938  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/28(Mon) 17:43:33 ID:6e335e8e
向いてないか、自分の心から書きたいアイデアがビビッと来てない
あるいは仕事などその他の要因で筆の速度が遅いというだけなら、
投下間隔にこだわりたければ書き溜めしかないべ

939  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/28(Mon) 18:48:09 ID:3648e28c
今年中にスレ立てするつもりで書いてる……あと3ヶ月あれば余裕だな(ピコーン

940  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/28(Mon) 18:57:48 ID:26337bed
やる夫スレ、やっぱおりじなるじゃないと歓迎されないかな

941  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/28(Mon) 19:35:51 ID:0961fa95
原作ありでも丁寧で分かりやすくて面白かったら歓迎されるよ
逆にオリジナルでも雑で分かりにくくてつまらなかったら歓迎されない

942  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/28(Mon) 20:13:56 ID:d538427b
AAベタ貼でも感性が合えば大体ついてきてくれるよ
欲を出して人気取りたければは…ちょいちょい共感できるようなネタと自然に読者の裏を書くネタを入れておくこと。

冷静に人気スレ分析してると共感と意外性をこれでもかというぐらい分かりやすく仕込んで話作ってることが多い…気がする

943  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/29(Tue) 13:09:07 ID:b94d380b
1日最低10レス作るのを習慣付ければ
半月で1話ぐらいはできそうだけど
そうもいかないのが いきもののサガか・・・

944  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/29(Tue) 16:50:15 ID:ab057912
一日十スレって、コンディションにもよるけど一時間くらいはかからない?
毎日一時間の作業を習慣的にするって結構きついだろ

945  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/29(Tue) 17:52:15 ID:7d66e1c7
特に重要でもない、何気ない会話

これが非常に難しい
いわゆる日常系を得意とする作者さん達には信じがたい話かもしれないが、
何でもないようなやり取りを作るコツというのが全く分からなくて時間を食ってしまう

946  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/29(Tue) 18:46:19 ID:1ea1b9fd
会話のきっかけになる一言や、話題を転換する時なんかは、唐突すぎないか不安になるね

947  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/29(Tue) 19:08:02 ID:517cb41c
油断してると、会話の切り替えが「ところで」ばかりになってて焦る

948  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/29(Tue) 19:10:18 ID:37400594
1話作るのに30時間~50時間くらいかかるけど何気にRPG1本クリアできてしまうね……

949  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/29(Tue) 20:13:03 ID:ee364d32
>>948
(白目)…まぁ私の場合は継続して集中してるワケじゃなくて、
アニメDVDとか見ながら作る場合も多いから…w

950  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2015/09/29(Tue) 20:36:19 ID:7d66e1c7
アニメ観ながら書き溜めとかマルチスレッド過ぎる