【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです137【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1072.42 KiB 最終更新日:2023-04-18 00:35:52

151  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/05(Wed) 20:58:19 ID:86050ece
>>147
>>148
>>149
>>150

          /⌒⌒⌒|
         j///////ハ
         ム/|//////ハ
        f//|///////ハ
        |//|///////|ハ
 f^ヘ     |//|/////リ乂ハ    /飛、_
 .V彡三=、ノ//|/////ノ^\八////〈///////三>───===-x-x_
  V〈/厂//ヘ//V///V////////////οο ο//ο///O=三三三>x三三x、  i `\、
  └Lゝ/∧/八/|/∨//////////////////////////ヘ  |  /=、 ̄ `ヽ、ゝ//||>x__\___x_x-´
     乂/////∧///////////////////////////.// /´ / ',::::::::::>  ~><ミゝ!\\ヽ,/////////|
       \///∨//////////////////////////.// /  7  \/  ヽ l((@))\ミミヽヽ寸////////|
        `¨¨¨V/////////////////////////V f  | ♯  _  ゝ三彡  寸ミミX洲V//////|
            V///////////´\//////////V .|  |   ,//三)),     、 \ミ从从从V|/////|
        ,_イ⌒`>-////´/////\////////V .| /´ i  ',乂彡リj `寸ミヾxヽ寸YV从レレ/////|
       |⌒ヽ、     ヽ///////////`\//////|  |〈(::〈 ゝ ヽ`三´_z>寸ミミ>ヽヽV从ソ///////|
  -x-z_.|   \     ヽ////////////ハ////ハ .Lゝミ三シVヽX<>ミミミ寸、 ヽ山从/_´
==/////////三ハ 〈^7  ヽ////////////ハ////|ハヽミミミミミミ乂V><>x 寸 山洲彡/
////////////////ハ ', ',   |////////////ハ//////<ヘミミ 寸ミ乂\ミミ>==未レ=/ ̄\
////////////////|ハ | .|  .|////////////ソ/////==\ヽ\\ \─三三三三三/ `ヽ
//////////////////|  ̄  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<三厂 ̄     ∨ヽ \≧三三三三三//
/////////////////リ    ノ                   `<三三三三三三//

『すまない。ありがとう』

『お察しの通り、体調が良くないのと』

『なのに明日は忙しくてね』

『明日に備えて休ませて貰うことにした』

152  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:06:03 ID:bbc66f2a
安価↓1 見たい描写
・TS
・ヤンデレ
・色(進化心理学・軍制)
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:未処理の技術収集
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価
・異世界転生物実験(多重転生式or分霊式)
・仙人惑星ってどんなのがある?
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫)
・異世界転生物理論:転生ビルド
・アーディティヤ
・歴史
・フルボーグの社会変化描写
・光の亡者と魔法理論(権能・信仰・契約・秘術・魔具)
・川上稔作品について
・SCP(誤伝達部門の認知とか)
・ステラリスについて
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・色とアライメント(秩序-混沌、善-悪)の対応関係について
・基本に返ってFfh2 OAC(バンノール)
・戦略調整センター(諜報猟兵>交易海賊>略奪騎兵>農耕歩兵>製造砲兵、情報戦>機動戦>火力戦、諜報外交>富国強兵>防衛歩兵>制御砲兵>撃破騎兵)
・統治限界ないしは封建貴族制について

153  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:10:22 ID:23607b51
・統治限界ないしは封建貴族制について
こんばんは無茶王。

154  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:12:31 ID:bbc66f2a
『こんばんは!』

155  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:15:48 ID:bbc66f2a

 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

『譬え話をしよう』

『例えば人員はいっぱい持ってる会社があったとする』

『いずれも十分な経験を積めば大儲けできる素質はある・・・が』

『新人だらけだ』

『ベテランは皆無か、居ても実作業と新人教育を並列している余裕はない』

『研究班諸君はこの会社の株を買う?』

『この先潰れるか儲かるか賭けるならばどちらにする?』

156  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:17:02 ID:23607b51
潰れますね。
まだ人員が少ないほうがまし。

157  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:17:53 ID:d2276a67
悩みますね……
新人が実戦でベテランに成長するまで企業の資本金がもつか次第……?

158  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:18:50 ID:06496e63
忙しいって事はその人員に行き渡るだけの仕事があるのかな。

そうなると難しい判断になるけど。

159  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:20:57 ID:a4487288
見掛け倒しの評価値が保たれている内に空売りで利確仕掛けるのがベテランのハゲタカ(仮称)でしょうが、
一般的にはスルー一択でしょう。奇跡的に野生の新人詐欺が生える可能性もゼロでは無いにしても普通は倒産です

160  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:25:03 ID:bbc66f2a
>>156

              ./
        i、     イ   __
    、   .}::ヽ   // イ; ==ミ i、
     \、.ム::::\_..」ムイ∠_>=:}:::V{
      ヽ::::::::::::::::::}!::::::::::::::::::::::::::::::::::二ニ=-
      ./:::::::::::::/::::::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::\/
     ム /::::::/:::::::::ト、_二二>イ__::ィ゚。
   ./イ::,|::::::(:::::::::::Ⅸ:::-=====彡'-彡'::::|:'´ ̄`丶
   /イ /::/:|::、::::爪、:、::::\:::::: ̄爪::::::::二ニ彡'::::::::::::::::\
  .|! .7:/|:: |::::>、{ V::::\::::\:::::{:|:::\:::::_≧x_:::::::::::::: \
  .| .}:' Ⅳ:!\トヘ ヾト、(>--Y|:ハ:::|:::爪 ̄厂⌒:::::::::::::::::::::::\
    |イV八示ミ、  \\  }从トi:i、:::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
__(\.|::::::\::\ゞ'    xzzzミ、  .|| >;チ::::::/:::::::::::::V:::::::::::::::::::i
、    V\::::::::|、  i   匕7 ,≫ _i!_. イ:::: /:::::::::::::::::i:::::::::::::::::: j
、     ノi::::::\::| \ 、__   イ./ /:::::/:::::::::::::::::/::::::::::::::::::/
、   ./:人 ::::: 八. {\¨¨´_. イ./ /::::::/:::::::::::::i::::::::::::::/::::: {
..\ /::::::}::: ̄::: ∧ ヽ T´ ./ /:::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::/::::::::::::::ゝ
  7::o:::ト、_::/:::::\ア¨¨´ イ:::::::::::::::::::::::::_:::::::i::::/:::::::::::::::: /
  └ミo|:::::::::::::::::::/T> く:::::::::ム:::--::'´:::::::::\:::/::::::::::::: /
     `i::::::::_::::-={ V::⊂⊃:イ::/::::::::::::::::::::::::::::;イ::::::::::::/
     |::::::::::::::::::::\>キ'  V:::::::::::::::::::::::::ム..、:::::::::: イ
      |:::::::::::::::::::::::::: ̄:::::ー--=.__,、> '´ ー- 二ア::i
    .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ {       `゙'<
      ` ‐- _:::::::::::::::::::::::::O::::::::/ |       ー-- ニヽ
         \ ̄:::>x::::::::::::O:i⌒¨:> .   ー---- ニム
             ̄ /::::::>:、::: |:::/::::/`¨¨¨¨¨¨¨¨¨´

『だよね?』

『思うに、国家にとっての国土と、企業にとっての人員は相似だと思う』

『国土も人員も多い方が潜在的な経済力は増える。』

『国家の場合ならばその経済力で養える潜在的な軍事力も増す』

『しかしでは、国土や人員は「大きい方が良い」かと言えばさにあらず』

『「明日より今日なんじゃ」だ』

『潜在している経済力は「明日」の経済力に過ぎず』

『「今日」の経済力ではなく、下手すると足手まといになる』

『教育投資を十分やってベテランに成れば大儲けしてくれる新人も』

『新人である今日の段階では足手まといであり』

『そんな新人が多ければベテランになる前に企業は潰れる』

『同様に、インフラ投資を十分行えば収入を齎してくれる未開地も』

『インフラ投資が不十分な段階ではむしろ赤字源であり』

『そんな未開地が多ければ国家は潰れるだろう』

『企業にとっての大量の新人のように、国家にとっても国土が狭い方がマシ案件はあり得るわけだ』



『じゃあ「新人に対する教育投資」「未開地へのインフラ投資」を行えば良いか?』

『部分的にはイエスだが、新人全員・未開地全部に投資するほどの余裕はないだろう』

161  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:26:06 ID:bbc66f2a
>>157
>>158
          _,ィ=‐
        ,イ"_____
     _,イ州'.,イリ',イリl!〃〃圭ミト,、
   zチ///,リ'州ノ/リ'.il|.il!〃州',イ州圭ト、
   |州リ〃i ,州li州i!.il|.il 州!,リ,リ!.i!i!.lil!i |トミi、_
   |州!.l!,リノ州li州! il|.li|州.州リ|.i!.|!.lil!.l.li 圭=-、
   |州.リ,リ州州州!州.l州li州l! |li!.|! lili.l.ll i.ミニ=、
   |州州州州州l 州 l州l.i!il! lハil|il'lil |lil li li
   |州州州州リイリハ|i.l州! l! ̄l.Ⅶ_l!l.州l lliム
   |州州州州'イハ!.lハli|.l|    `リ.`l州州トトミl
   |州州州州li〈 ( l Ⅶ.l!. .、   , .州ハトli| ` ヽ
   |州州州州iヘ`'´  l!    ヽミ{. l i! ヽ.i!
   |州州ilイlilハ! `i!        `. V
   |ハiリlハ!.' i!   l.|!     、    ,:′        ,ィニ  ̄ ̄ ニli
   |__l!__   l.lハ     ヽ> ,ノ          }三    =ニ{
   |__  `>、.l:| ヽ、     ,.:′          }三ニ=  三{
   |三三三>、 >、./`ヽ、_,:′             ノヽニ    三i{
   l三三三三三>x、>x             / /ニ=____ニ{
  三三三三≧=-ミ'//,!./            / ィ‐'´ ̄     `ー-、
  '/////,イ三三三三二ミ、          /      ー――/ー′
  ///,イ//////三三三三二ミ、        ',        -‐イ
  'i〃//////イ///////////|         i          /
   ,{l//////〃//////////,li|          」__    ,/
   ,'l∧V//,.i!///////////,lii|、      r==!=ミ、`ヽr′
   /{!∧V//ミミニ=ミ二ミトニ//li|l!      l///////>/
   ///∧Vムトミミ、≧x、二ニ=イl|ム     ル'/////////>,、_
   ////∧Vハl///>ミト、二=チハハ   ,'//////////O'///
   /////∧∨!l/////>x>=l//ハ、 ,'//////////O'/〃
   //////∧Ⅵ!////////>x//∧,V//////////////

『仕事はあるものとする』

『だが新人全員に教育投資をするほどの金はない』

162  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:27:41 ID:23607b51
こーいうのは選択と集中が大切ですけど職場の規模でそれをすると嫉妬が発生しますね。

163  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:27:51 ID:bbc66f2a
>>159
『だね!』

『新人が育つ前に潰れるだろう』

164  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:33:21 ID:bbc66f2a
>>162
 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三

『然り!選択と集中だ!』

『新人の一部に集中的に教育投資を行って戦力化する・・・』

『もしくは新人をリストラしたり、そもそも新規採用を絞ったりすればよい』


『これは国家にも似たようなことが言える』

『国土を疑似的にリストラする』

『もしくた国土の一部に集中的にインフラ投資を行うことは可能だ!』

『例えば首都周辺に集中投資を行えば良い!』

『・・・田舎を置き去りにしてね』

165  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:37:15 ID:23607b51
都市の繁栄には限界があるから定期的に投資先を変えないと。

166  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:37:41 ID:a4487288
10の投資をして100のリターンが出て来る人口密集地に対して、10の投資に100や10どころか1も返ってこないかも知れない田舎

極端なもの良いですが、投資効率が重要資源地帯や人口地帯と田舎とでは段違いですからねぇ

167  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:41:37 ID:bbc66f2a
>>165

   ___///////////   | |||||||| ||| ヾヽヾヾヾゝゝ=
 /     ``\//// /  / /  || |  ||    ヽ    \
/          ヽ||||||//|||/|∧|    |  |||   ||   丶ヾ\
            ヽ||||||| |||/.:. || | | ||| | ||||| |||||| ヾヾヾヾ .\
            丶|||∧||| |.:.:.丶|| |||||/||/||||/ |||||  |ヽ|\||ヽ
             |||| Ⅴ ',  ヾ||| |/| ||"| |/ ||||  /|| ||| ||| |
             ||≡≡=ミミ Ⅷ/|| l  ./ /// /|| ||| ||| |
             ||ミミ弋::::ソ  ΛⅥ=了ミヽ、/// | Ⅴ|| ||| |
             ||、-ヽ_        | ` ヒソ_,》///ハ.| ´|リ |||
             |\  ヾ、    |  .匚 `/////从 /  ||
             | 彡  >    /    //ハ//| \/   /
            .|   /ー==-、_    / //ハ   ./
            .人./      ̄ ̄    .イ  /
',            ,',::::::\      □ ./
..',          /:::::::::::::ヽ、     イ
 \       /',:::::::::::::::::::::::`──/
   `了──|´   ',:::::::::::::::::::::::::/./
--'"""\  弋_  ',::::::::::::::::::::', ./\_/
     丶    |  ',::::::::::::::::::::', .|   (

『原理的にはそのはずなんだが・・・』

『実際の所、田舎への新規開発が行われることは皆無ではないにせよ稀だ』

『全国が開発されるとなると現実的には起こり得ないと言ってよい』

『それに都市の発展に限界があるとはいっても』

『技術が発展するごとにインフラの更新が必要だからね』

『例えば電気やインターネットが登場したら、それ用のインフラを整備しなきゃならない』

『普通は、人口密集地、つまり都市からそういう新規インフラが整備される』

168  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:51:36 ID:bbc66f2a
>>166

          |::::;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iく
          |:〃::::/:::::::::i:::::::、 ::::::: i::: i:|ハ
     ┐   |::|!:::::|:::::::::::|:::i::::::\::::|::::|:|:::::
   も     .|::|!:::入:::::::::|:::|ヽ::::::|V:::::'::|i:::::!
   う      |」L::L.._マ : |ハL --:L|:::/:::リ:::′
   遅     |::xzzzミ \| xzzzzミlイ:::/::: |
    い      .|、代_;フ^    ".モ_フ ≫/,、:{^!
  └      |ト{     i    -=彡イ
          |ム          /:/
.、        ,ム.ム  ヽー ァ'  人ミ、
  ー----‐ イ 、 _}\  ̄ .ィ' ハ_.> 7
        ヽ ` <L. ` ‐ '´  /  /

『そうなるね!』

『シド星やステラリスでも人口が多い方がインフラ投資のリターンは大きい』

『つまり既に発展している地域に更に投資する動機はあれども』

『発展してない地域に投資する動機は薄くなってしまうわけだ』

169  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 22:57:38 ID:bbc66f2a
          / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
        / / . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : ::\
      / /. : : : : : : / : : /: : : : : : : : : : :l: :l : : : : : : : : :ヽ: : : l
     {/ {: :.|.:|: : : |: : :/: :l: : : : : : : : !::l: :|l: : : : : i: : : : :l: : : :l
          |: :.|.:|: : :⊥.:ム:!: : : : :ー十1‐|l‐- 、: :}: : : : :l: : : :l
        \|.:|: : :1ヽ| ヽ|\. : : : : ::l: l l:!:::ハ: :}: : : : l: : : :l
         `ト\1,.テ弍ヽ  \: : :/l/-_リ:仁_.l/l : : : :.:l: : : :l
             |: : :| {{ し。1   )ノ そ〒テ弐ミヽ: : : : :!: : : l
             | : ! ヽ廴ソ       辷 ソノノ V . : : :.!: : : :!
           /:| : :!          ´ ̄⊂つ/ . : : : :ハ: : : :ヽ
          /: .:| : : :l     ′      ,r┐/. : : : : :.ハ: : : : :.\
         /. : :.:| : : : \          / l ∩: : : : : /: : :ヽ: : : : : :\
       /. : : : :| : : : : : lヽ、   `   ∩ l!l: : : : /L....: : : \: : : :
      ( . : : : /\: : : : V::::〉ゝ --‐ < l / / 〉.::::/.:::::::::::`ヽ: : :\: :
      ヽ:::::/.:::::::.\: : : V:::l L ,.ィ´//    /.:.::/.:.::::::::::::::::::L__: : : :
        V.:::::::::::::::::): : : V /⌒V /    /.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::): : :
       /l:.::::::::::::::/ . : : : V☆ //    /.:.::./.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::(: : : :
      /: :l.::::::::::::/ . : : : : /VV./    /.:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.): : :
     /: : ::l.:::::::::/. : : : : :./l /.:L.-─┴ イ.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::/: : : :
    /. : : :.:l.::::::/ . : : : : :/::l /.:〈       L.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::/: : : : :
   /. : : : ::::l.:::/ . : : : : : (.:::l/.::::ハ      〈.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::/: : : : : :

『以上の話は一種の統治限界だと言える』

『中央政府は遠く離れた辺境の地のインフラまで面倒を見れない/見ないって話なわけでね』

『ではここで中央集権国家ではなく、封建国家だとすればどうだろう?』

『封建貴族もまたインフラ投資した方が儲かるが』

『首都に投資しても中央政府が儲かるだけで自分へのリターンはない』

『となると田舎貴族でも自分の領地である田舎に投資せざるを得なくなる』

『・・・中央集権状態よりも、田舎への投資が増えない?』

170  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:01:33 ID:23607b51
そういうことになりますと。
地方分権ってやつですね。

171  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:10:16 ID:fac23f65
地方というより実質小国ですし。

172  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:12:14 ID:bbc66f2a
>>170


                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『そうなるよね?』

『勿論、封建制には難点もある』

『地方に分権的である以上』

『地方貴族は中央政府の言うことを完全に効くわけじゃない』

『特に対外戦争時には指揮系統の不統一って奴を起こすから、不効率にもなるだろう』

『・・・とはいえ。首都とかせいぜい少数の中核都市に集中投資してしまうが故に』

『地方が経済的に無価値な「未開地」のまま放置されてしまう中央集権よりも』

『地方は地方貴族の投資によって経済的に発展するだろうし』

『本来ならば何も生み出さなかったはずの「未開地」が発展して富を生み出し、軍隊を支える余裕も生み出すよね?』


『つまり、経済力・軍事力の運用においては不統一・不効率が生じるものの』

『経済力軍事力の合計値としては、むしろ中央集権よりも封建制の方が大きくなるんじゃないかな?』

中央集権:リソースは少ないが効率は良い
封建制(地方分権):効率は悪いがリソースの総量は多い

173  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:12:24 ID:bbc66f2a
>>171
『そうそう!』

174  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:15:40 ID:d2276a67
超大都市一個より地方都市百個のほうが強い的な?

175  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:17:19 ID:bbc66f2a
      ヽ: :ヽ       .|
    /:彡              ミ: :゙i      |
   i゙: 彡               ヾ::}      .|
   l: : /   _,,.-、   ニニニヽ  ゙ill     ..|
   l: :ノ   /ニニ'き   ,ィ弋ラ¨ヽヽ リr‐、 _ノ
   ヽ:i   /込='¨´ 〉 i  ̄¨ ̄    i/ i ゙i  ̄|
  r‐-、!   ー''" ,.ノ j トヽ、     }i._V/  .|
  l i`ヽl        r'__,,、__,r‐‐ \    }L /   |
  ヽ i《     ノ  ゙゙´___ `i  lLノ   |
   ヽ.r人   〈 _,,.-'"ニーt‐',ア .l  l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ-'゙i   ! ¨ー'ー'‐'¨ ̄,.  ノ  イ
       ゙i     `ー‐‐'´    i  l
.        ゙iヽ、   ー─    / .ト、
         ゙i ヽ   ー──''     / .1ヽ
         }       r''"   /  .l::::::\

『そして考えてみると似たようなシステムは現代社会でもある』

『例えば日本とアメリカは同盟国だ。それもアメリカが宗主国で日本が属国のね』

『とはいえ、上下関係があるとはいっても、日本政府や自衛隊はアメリカの完全な指揮下にあるわけでもない』

『中国なりの外敵と戦う時には、指揮系統の不統一で上手く連携が取れないこともあり得る』

『中央集権的な効率性・指揮統一だけで言えば、アメリカだけ、ないしは日本だけで戦った方が良いだろう』

『とはいえそれでも、連携が取れないリスクがあろうとも、日米同盟には価値があるよね?』

『完全な連携は期待できずとも、軍事力の総力は日米で組んだ方が多いからだ』

176  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:17:50 ID:bbc66f2a
>>174
『そうそう!』

『あるいは、超大国アメリカ一国だけでなく、日本とかの同盟国と組んだ方が強い的な』

177  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:24:08 ID:bbc66f2a
                 -――- 、
                , ‐'´         \
             /            、 ヽ
             |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
               .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
                l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
        __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ
        {心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   } }
        ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  { {
           7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }::\ \丶、
          /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ ノ

『あるいは、僕ら視点で言えばこう言った方がわかりやすいかな?』

『封建制とは、一つの国家が分裂状態にあるというよりは』

『日米同盟のように、大国(王家)と小国(地方貴族)が上下関係のある同盟を結んでいる状態なのだ!と』

『そして、大国(王家)が小国(地方貴族)を併合しても、元小国地域のインフラ投資の面倒を見切れないから』

『むしろ独立状態にして自力で頑張って貰った方が大国としても都合が良いわけだ』

『このように考えると、封建制は必ずしも不合理な制度ではなく』

『少なくとも「中央政府の統治限界」「地方の発展」「軍事同盟全体での軍事力の増強」という観点で言えば』

『合理的なんじゃないかな?』



『まあ、少なくとも、戦国時代の大名と、今の日本政府のどっちが地方に投資してるかというとね・・・』

安価↓1 質問・コメントがあれば

178  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:24:24 ID:fac23f65
封建制の国家ほど、外交が重要になってきますよね。
同じ国でも貴族ごとに社交・外交が必要になるわけで。

179  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:27:34 ID:23607b51
神聖ローマ時代も無駄ではなかったと。

180  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:27:41 ID:bbc66f2a
>>178
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『そうなるね!』

『封建「国家」と言っても』

『実際には国家というよりは大国(王家)を中心とする中小国(地方貴族)の軍事同盟なわけで』

『貴族と王家がやり取りするのも、貴族同士でやり取りするのも』

『全部独立国家間の外交に近くなるからね!』

181  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:32:34 ID:bbc66f2a
>>179
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『神聖ではなくローマ的でなくそもそも帝国ですらない連中も』

『地方の発展、具体的には農村なり商工業都市なりの発展においては有用だったかもしれないね』

『考えてみると、イギリスやアメリカも割と地方貴族ないしは地方分権強めだし』

『まあ少なくとも、戦国大名が農村や地方都市を発展させた一方』

『中央集権である現代の日本政府は、地方の農村や地方都市を衰退させてく一方なわけで』


『あるいは、どうも中央集権が行き過ぎて地方分権が進まなかったらしい韓国では』

『個々人が直接中央政府の世話に成れるせいで農村共同体すら生まれず難儀したらしいし』

182  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:34:17 ID:fac23f65
NATO全部と外交するような面倒さになるうえに、
各地方の首長が小さくても『お殿様』なわけですからね、

183  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:35:36 ID:23607b51
ステラリスでルブリケーター持ってるドラゴンに負けた。寝る。

184  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:37:25 ID:d2276a67
たしか、どこに行っても同じように暮らせるから農村で嫌なことがあったらすぐ出てっちゃうんでしたっけ?<李氏朝鮮時代の韓国

185  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:39:39 ID:bbc66f2a
         , ー-- 、____
        /:.:.:..; ィ'´:.:.:.:.:.:.`ヾ
      /:.:.:.:/':.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:\
     /:.:.:.:/ :!:.i:.:.:.:.:.:.:/}:.:/!:.:.:.ハヽ
    ./:.:.:.:.:., ィ/).!:.:!:.:レ二_ |/ .|:.:.:.:.| }リ
   /:.:.:.:./_// V}:.:ヾ┴’, ,ェゥア:.:| /
  ./:.:.:V´ニつ ニつヘ:.::.ト、‐-  /:ハ!
  ./:.:.rイ ,>'´  :{三三「 ̄アヽー x
 /:.:.:/::ゝア   , ィ }¨}  //7¨¨ -= ._
./:.:.:/:::::::/  /::::::|: ‘ ヘ ゝ,^>= .    ¨ -  .
,}ハ:/::::::::{ /::::::::::::'.  ヽ_ヽ__Yヽ::::::::{`    ._    `   .
/ イ::::::::::|'´:::::::::::::::::::ヽ  Vヘ:::::::∧:::::::'     `  .     `    .
  |:::::::::::::::::::::::, ハ::::::::::゙ト、,ハ::::::::∧::::::'.        `  .      `゙  .
  |:::::::::::> ´  ヽ:::::::::}^Y^|:ヽ::::::::}::::::::〉          `  、       `  .
  |_> ´      ヽ:::::::!ハ:!::::ヽ::::::::::::/             ` 、       `  .
            }::::::|. ‘.:::::::`ーrイ                ` 、       `丶
           ./::::::::l   ヽ:::::::::::::>.、                 丶        \
         /:::::::::::::!   _>-イ__}                  \        \
        /::::::::::::::::::::>='´      `ー ´ ̄ ̄ ̄ ゙̄ア            \        ヽ
         ゝ--ァ:'´ ̄            /\      {           \       ハ
          ./   ィ          /    ` < ノ               ヽ       l
         /  //         /        ` 、               ∨       !
        ./  ∠_/     .{    /           ` 、            V     .l
        ./ /   `丶.___〉  ム               ゙ 、              V    /
       /イ         ゝー '´  \               ゙ 、         }   /
       } |          '.     /\                 \        |  /
        ゝ!          :L_ イ   \                  \       |/
         |            |        \                 \

『ちなみにとねりこさんの細腕スレだと』

『こうした統治限界・地方投資問題に加えて』

『単純に中央集権じゃ「異種族やモンスターの襲撃、特にダンジョンのスタンビート」に対処できないからってのもある』

『中央政府の援軍がかけつける頃には、スタンビートで地方のダンジョン都市が潰れてるとかあり得るからね』

『ダンジョン都市には自力で間引きや自衛をして貰う他なく』

『故に地方貴族には自衛できるだけの軍権とほぼ独立国並の権限が認められてるわけだ』

『・・・結果、政治手腕よりも武力が貴族の資格になってて』

『貴族のダンジョンを攻略しただけの冒険者が正当な貴族として認められたりする脳筋環境になってるw』

186  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:40:04 ID:bbc66f2a
>>183
『ああ。あの女王ドラゴンかw』

『乙!』

187  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:40:56 ID:d2276a67
安全は国家・文明の基盤だからね、仕方ないね

188  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:40:59 ID:bbc66f2a
>>182
『そうそう。面倒な話になる』

『・・・とはいえ、広すぎる国土を中央集権で処理しろってのも無理ゲーだしねえ・・・』

『結果、管理局も封建制だったりするw』

189  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:42:39 ID:bbc66f2a
>>184
         `ヽx_____  `ヽ、
          ,xィ〉洲洲洲州洲>xヽム
        ィ彡从从洲イ洲洲洲洲洲州_
      ,イ从从从洲洲洲洲洲洲雫洲汽ゝ
      イイ从/从洲リ`洲洲 洲洲洲洲洲ム
     イ/ 州洲洲|| W 洲/|i 洲洲洲洲洲|!
    レ´ 洲洲洲V/≧ ヽ! ィ=乂 洲洲州!
       洲夾洲 || トリ    5リ h州州仍/
       マ| 从从 ~ |   ゝイ ク州州笊
       ヽ ´´ヘ   ,  ,   ´ /|ノくV
            ヽ   ̄   イ州(
           rイ`ヽ __ < ソ|:::::>)
           |`ヽ、| ,―――彡 /
         ._ノ>, ∨´二二彡<爪
     r=彡三三三! | |三三三彡三ゝ、
     |三三三三Vヽ.レ|三三彡三三三>、
     |三三三三三○三三三三三三三三>

『そうそう!』

『嫌なことがあっても留まるしかない、と言う状況じゃないと』

『共同体は発展しないんだよね』

『その点では、中央集権と福祉の組み合わせは共同体が発展せず、フリーライダー祭りになるかなり不味い政体と言える』

190  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:43:13 ID:bbc66f2a
>>187

           -z‐======xx、、
        --≦州洲州州州洲州ミヘ
        ,ィ州l州i洲州i|l洲州洲州ト、
      フ洲イ州州洲ト州州ヘ洲州州li,
      ,州洲州州!',州iili|リll寸>i州州li
      /州州i ヽiリ Ⅷリノi ゙K洲リ洲トリ    ⌒☆
     ,イ洲从fてY    /  i洲爪ミ洲
      ,=州洲弋ヌ      ̄` ⅧうⅧliリ
    /三ミル⊂⊃         ⊂⊃州iⅤ
    ム三三マ,ハ  ヽ _jフ)    洲州レト
   ゙ミ三三三ミ> ___, <'リ/i/三ム
     \三三三ア`ー=v=一 ´三三三三ム
       \ミ三三三込i圧三三三三三三ム

『仕方ないね!』

『何事も暴力で解決するのが一番だ!』

191  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:44:32 ID:d2276a67
内政外交の手腕って言ってもそれを担保するのは結局武力ですしね

192  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:46:55 ID:bbc66f2a
          /⌒⌒⌒|
         j///////ハ
         ム/|//////ハ
        f//|///////ハ
        |//|///////|ハ
 f^ヘ     |//|/////リ乂ハ    /飛、_
 .V彡三=、ノ//|/////ノ^\八////〈///////三>───===-x-x_
  V〈/厂//ヘ//V///V////////////οο ο//ο///O=三三三>x三三x、  i `\、
  └Lゝ/∧/八/|/∨//////////////////////////ヘ  |  /=、 ̄ `ヽ、ゝ//||>x__\___x_x-´
     乂/////∧///////////////////////////.// /´ / ',::::::::::>  ~><ミゝ!\\ヽ,/////////|
       \///∨//////////////////////////.// /  7  \/  ヽ l((@))\ミミヽヽ寸////////|
        `¨¨¨V/////////////////////////V f  | ♯  _  ゝ三彡  寸ミミX洲V//////|
            V///////////´\//////////V .|  |   ,//三)),     、 \ミ从从从V|/////|
        ,_イ⌒`>-////´/////\////////V .| /´ i  ',乂彡リj `寸ミヾxヽ寸YV从レレ/////|
       |⌒ヽ、     ヽ///////////`\//////|  |〈(::〈 ゝ ヽ`三´_z>寸ミミ>ヽヽV从ソ///////|
  -x-z_.|   \     ヽ////////////ハ////ハ .Lゝミ三シVヽX<>ミミミ寸、 ヽ山从/_´
==/////////三ハ 〈^7  ヽ////////////ハ////|ハヽミミミミミミ乂V><>x 寸 山洲彡/
////////////////ハ ', ',   |////////////ハ//////<ヘミミ 寸ミ乂\ミミ>==未レ=/ ̄\
////////////////|ハ | .|  .|////////////ソ/////==\ヽ\\ \─三三三三三/ `ヽ
//////////////////|  ̄  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<三厂 ̄     ∨ヽ \≧三三三三三//
/////////////////リ    ノ                   `<三三三三三三//

『・・・さて、昨日休ませて貰った所恐縮だが、今日も本調子じゃなくてね』

『何しろ忙しさに加えて』

『マイクロマネジメントしたがる割に説明が足りてない朝令暮改なおっさんに絡まれて怒鳴られたんでね』

『何をやっても怒鳴られるし、避けようがないんで、精神的に参った』

『ので、短めで済まないが、今日はこの辺で失礼する。』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

193  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:47:56 ID:d2276a67
乙でした!おやすみなさい!

194  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:48:41 ID:bbc66f2a
>>191

   ___///////////   | |||||||| ||| ヾヽヾヾヾゝゝ=
 /     ``\//// /  / /  || |  ||    ヽ    \
/          ヽ||||||//|||/|∧|    |  |||   ||   丶ヾ\
            ヽ||||||| |||/.:. || | | ||| | ||||| |||||| ヾヾヾヾ .\
            丶|||∧||| |.:.:.丶|| |||||/||/||||/ |||||  |ヽ|\||ヽ
             |||| Ⅴ ',  ヾ||| |/| ||"| |/ ||||  /|| ||| ||| |
             ||≡≡=ミミ Ⅷ/|| l  ./ /// /|| ||| ||| |
             ||ミミ弋::::ソ  ΛⅥ=了ミヽ、/// | Ⅴ|| ||| |
             ||、-ヽ_        | ` ヒソ_,》///ハ.| ´|リ |||
             |\  ヾ、    |  .匚 `/////从 /  ||
             | 彡  >    /    //ハ//| \/   /
            .|   /ー==-、_    / //ハ   ./
            .人./      ̄ ̄    .イ  /
',            ,',::::::\      □ ./
..',          /:::::::::::::ヽ、     イ
 \       /',:::::::::::::::::::::::`──/
   `了──|´   ',:::::::::::::::::::::::::/./
--'"""\  弋_  ',::::::::::::::::::::', ./\_/
     丶    |  ',::::::::::::::::::::', .|   (

『だね!』

『弱けりゃ内政やっても略奪されて終わりだし』

『逆に強けりゃ略奪で内政が回ってしまう』

『文武両道が理想とはいえ、どっちかだけなら武力優先になるのはやむを得ないね』

195  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/06(Thu) 23:48:46 ID:fac23f65
おやすみなさい、無茶王様。

196  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/07(Fri) 22:35:40 ID:229ef3f2
安価↓1 見たい描写
・TS
・ヤンデレ
・色(進化心理学・軍制)
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:未処理の技術収集
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価
・異世界転生物実験(多重転生式or分霊式)
・仙人惑星ってどんなのがある?
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫)
・異世界転生物理論:転生ビルド
・アーディティヤ
・歴史
・フルボーグの社会変化描写
・光の亡者と魔法理論(権能・信仰・契約・秘術・魔具)
・川上稔作品について
・SCP(誤伝達部門の認知とか)
・ステラリスについて
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・色とアライメント(秩序-混沌、善-悪)の対応関係について
・基本に返ってFfh2 OAC(バンノール)
・戦略調整センター(諜報猟兵>交易海賊>略奪騎兵>農耕歩兵>製造砲兵、情報戦>機動戦>火力戦、諜報外交>富国強兵>防衛歩兵>制御砲兵>撃破騎兵)
・統治限界ないしは封建貴族制について(もうちっとだけ続くんじゃ

197  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/07(Fri) 22:36:50 ID:b19c8265
・統治限界ないしは封建貴族制について(もうちっとだけ続くんじゃ

198  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/07(Fri) 22:38:56 ID:4da96b4c
>197 武天老師!

199  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/07(Fri) 22:39:58 ID:c427e0f0
気がついたらはじまてた

200  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/07(Fri) 22:44:56 ID:229ef3f2
              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『なんで僕が封建貴族政を再評価する方向になったかと言えば』

『OACバンノールなんだよね』

『Ffh2では単なる防御陣地でしかない砦(城、城塞に成長する)が』

『OACではコイン+4、ハンマー+3とかいうかなり凶悪な生産系地形改善になっていた!』

『とりわけバンノールの場合は、成長限界が他より高い上に』

『砦一つにつき無償の専門家二人とかいう狂ったことになっていた!』

『・・・なぜそんなに高出力なんだろう?』

『というか、OACの砦って何をどうやって生産してるんだろう?』