【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです94【R-18】【技術開発】
                301
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:19:57 ID:818da9a3
                                                   -‐ ' /  -‐    \
                                //ア ヽ/´ ̄
                                    / {,/   /     \      ヽ
                                /  /´ ̄` Y ヽ \  \      ,
                            __/    ____ ./   .}          ′
                           /   / / / ‐-、{, -‐=ニ} l }         {
                         / /{ / / //乂)ニ(____}ニ} l }\  } l } l \
                         V   } l  /⌒)=ニニニニ/   \< { l | \ ヽ
               _-  ''アニ( アニ>、_、-=/ l   { (ニ( }= )=) | l   .{  { } }  {   }ヽ .}
        _-ニニ=ニ二{   }ニ7ニニL/ニニ ⌒}  { ト{ 、 \. (/  } } .l {\ \ Y⌒l   /_ }/
       /ニニニ/\ニニ===ニ<))ニニニ/   {  {  } )`tぅミ    { ト、l {  l    Y/   ニニ\______
     ∠))二二ニ/ { 〉ニニ(>∠))ニニニ   ,/ヽ, ヽ/{ `¨¨¨    | {く\\ \ ∨ / {ニニ{, \ニ( ̄``丶、
    fアく))ニ=/{ニ_ ∨ニニ((> <))ニニニ=ニ二}\( ∧     i|  ヽ{   \.ヽ/ヽ   {`ヽニニニニニニ/」<\
   /フ∠}ニ{ }={ヽ>, \ ff> <(_ニニハ二/  / / { ∧   丶 '   \____.j l}  }  } l {__ノニニニニ /、><}ニ},\
    ∨ハ<))ニ} {ニ}    / \fフ <,_))ニニ_/=〈  / / , ∨ニ}ヽ. ` =一'  ./ } l}// /\(ニニニニ{_/ニ{\} 弋}ニ{ニニ-,_
   jニ=〈}<)ニニニニノ   ({Lフ∠ア二ニ_ニニヽ{二ヽ\} l \______  イ   .} l}__,/二ニ\⌒ヽニニ 「Y´__fフニ}  }ニ>
   {ニヘニVニニ/ ニ/             \「 ̄ ̄ヽニ/ ./  \ `ヽ     / /ニニイ⌒)ニ)  } }ニニ((フ/\ノ}ニ=Lノニ{{フ/{
   .}  ノニニニヽl/                     `Tヽ  ノニ{ /ニ>、  `ヽ、 ./ { l{ /   /ニ{  /ニニニ{>Lノノ二ニニ}ニニ`くノ{
  /ニ/コニニニ/                    {二ニへ{ {    \   } {  .{ l{      /ニ/⌒){{>/ニニニニニニニ乂}
『八岐大蛇派閥は他所の世界で「怪物」として暴れて、現地人を生贄にしつつ新技術の実戦証明を行ったりする』
『これは人体実験でもあるから、彼ら自身が「生贄」でもある』
『とかく、ローマ人の中からモルモットやスケープゴートやDクラス職員等、何某かの生贄が必要な時には彼らが使われる』
『ノーライフライフ世界における「魔王軍」のようなもの、と言えばわかりやすいかな?』
『強いて言えば彼らのプレステージは「生贄」として犠牲や汚れ役を引き受けることにあって』
『そして生贄にされてる時点で勿論プレステージは低い』
『財団が死刑囚をDクラス職員にするのと理屈は同じだ』
            
                302
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:23:06 ID:af526d1d
                汚れ役だったか
            
                303
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:26:52 ID:818da9a3
                >>302
           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ
「まだ雑用役として有意義に活用できている保守派閥や」
「まだカジノ運営として有意義に活用できている賭博派閥と異なり」
「黒赤緑派閥については文明社会に馴染めないガチ犯罪者だからねえ・・・」
「せめて「有意義に殺してやる」しか活用方法がないわけだ」
「ああ、その点では本来飢民経済(死亡前提の鉱山労働者)に回すのも手なんだが・・・前述の通りローマでは鉱業が破綻しているからね」
安価↓1 質問・コメントがあれば
            
                304
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:28:44 ID:af526d1d
                無駄に閉じ込めておかない姿勢はいいすね
            
                305
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:31:45 ID:818da9a3
                >>304
          __
       iト≧x:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ _
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
    //:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
   iイ:.:.:.:./:.:.:.:.ィ:.:./:/:.:入:.、:.:.:r…一:彡7
   ゙i:.:.:.:.:i:.:.:.:ナメ:;':./:./   i:.i:.:.:ゝfミ   /
.   {:.:.i:.:.!:.:ィィ=ミ./:イ:ノ `ヽ!:l!:.:.:.:.`ヾ ノ、
    〉、!:.:l:.:' i//ス   イミx iメi:.:.:./:.:.:、:.、:ヽ
   ./:.:.:ヾ:Y! l/シ     ,!//yミ |:.:/:./:、:.i:.lト、:
  /:イ:.:从八""`     ー ’ メヤ:f:.:.:.:i:.!:ルヘ〉
  {' i:.:.!ハト:.iヽ 「`y  ""イ:/:.i:.:ハ:.ノ!j"
    ヾ!  /゙:ヽゝ --一./:イ:/:.レヽ:レ -- 、
        .′ 、i |爻i、 メ i" /メ/     ヽ
        {   | !爻! ヽ r一./メ/ /       、
       ヽ  :.`ヾ爻ュ.  /メ/ .′     /   /⌒ソ
         ミ :!   `ヾ爻':メ/ i       /   {:.:.:.ゝ.
         、!   ′ーy' ノ     ./    ゝ.:.:.:.:`ヽ
         ゝ.  i    イ      ∧        `ヾ:.:ハ
          } \    /      ./ fミx       }:.:.:}
          i    ヽ  .′    /   メ 人      ノ:.:.:′
            .l    iヾ′    /  イ 彡イ^≧x:く:.:.:/
             !     !ノ      .ん     /::::::::::::::::::`ヾ
            l   :i  ∠ __ ノ__./::::::, '::::::::::::::::::ハ
           i   /       ノ:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::i
「然り!人的資源をただ牢獄にぶちこむだけというのは「もったいない」だろう?」
「ちゃんと活用してあげなきゃ!(人権に配慮するとは言っていない」
なのでローマでは死刑やコキュートスは少ない。少ないだけで見せしめとしてはちゃんとやっているが
            
                306
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:35:42 ID:818da9a3
                           、__     , -―- 、
           \`::.、 ({                  ____,
                 \::ヽ ヾ . -‐―‐- .     /:::::/
             /  ̄ `´         `丶/:::::/
                /         ヘ      /:/
              ,イ  〃        L彡ミ、  {ト-`― - 、
.            / | l| l|_」-|‐|  l|‐}-Ll|_   彡 }:\⌒ll |
           /´ j/| l|/|,イ从  |イ|/}/ュ`   彡 ト、:::ヽ从リ
             /:Ⅴ::Ⅵトイ ヾ{ f:::::ハ 》  }:}⌒!  lト'}
.           //  } ヒリ  弋::ソ   .ノノ )ノ   !
                人"" '  ""    〈(,イ     |
.                〈( ヘ、 ー       .)〉|l   l |
                )   |> - イ  ∨ l|l   l |
           __   , ・|l l| |´   __ 丶从人 从
.          __|`¨¨¨¨´レ'::::::从ル{、`__´__ , '/ /´: :`ヽ∨
.         ,ゝ|  _ィ=ュ、:/  ` ‐---‐ / {: : : : : ', ∨
.          `>|  ゝニニ_  ,∨、      ノ从ル: : : : : i |
         `゙|   ゝニ_//:::::::\    /_:_:_:_:_:_:_:_:} l|
.         j` --- ´:::::}\::::::::::::\  `/:::::::::::::/´. |
          ヽ:::::::::::::}、::i  \::::::::::::\_/:::::::::::::/ .: l|
             \:::::':∨}    \::::::::::::ヾ::::::::::/| .:  l|
なお、管理局的には強いて言えば冒険者が鉱山労働者に近い職業になるだろうか?
別にダンジョン掘るまでもなく、宇宙には鉱山が死ぬほどあるけど
飢民経済的なものが見たければ、むしろ管理局での冒険者を指定した方が良いかもしれない。
            
                307
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:35:57 ID:818da9a3
                安価↓1 見たい描写
・TS:
・ヤンデレ
・戦略調整センター
・異能分類(各世界における具体例)
・民間研究(人造五極星)
・色
・科学:新規安価:安価中につき停止中
・科学
・諜報:新規安価:安価中につき停止中
・諜報
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・外交:新規安価:安価中につき停止中
・外交:マフィア技術紹介:済み
            
                308
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:36:22 ID:af526d1d
                異能分類
            
                309
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:37:59 ID:818da9a3
                安価↓1 見たいの
・リリカルなのは魔法:済み
・ソードワールド魔法
・型月魔術:済み
・ノーゲームノーライフ魔術
・蛇の中庭魔術
・劣等生魔法
・円環少女超能力
・禁書超能力
・禁書魔術
・念能力
・邯鄲法
・スタンド
・ラムダ
・Mtg:済
・ネギま
・終わクロ
・インフィニットデンドログラム
・星辰光
・自在法
・Ffh2
・マテリアルパズル
・よくわかる現代魔法
            
                310
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:39:13 ID:74e860d7
                ・よくわかる現代魔法
            
                311
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:41:19 ID:af526d1d
                劣等生
            
                312
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:55:56 ID:818da9a3
                
                         ト、__ソ_∠〃ニ=-` ー――、  \/イ
                        廴彡'´   ||      `丶ム \   {(У⌒ヽ
                           >′     {!        ヽ、 ヽ ///≪ヘミュ、
                         /7/     / !           Y  {巛,ヘ、 }!, ヾ
                    /  //    // /    ,  ,   ヽ 、   杙ムミ=-ソ ノノ
   , -―‐- 、            /   ,イリ    !卞、{    / / i   ! }   |ノ弋ミ≦彡'
   \ 。   \        /〃 / / /ヽ   レxャミ、   | /ヽ |!  ル   | / ミュ'´
    `ー 、   ヽ      / | | / // ヾ、 {1うz:ト、  |」=≦斗フ' /  ∨    \
       ヽ   ',       | |'  |/     \!ゞ= \ | 'ん仆、/ /   |!     \
ー――- 、  }   |        川  /ハ i   |》,    j  ` ゞ='/イ   /, |!      ヽ\
       \!   }        Vj 八ハ }  // \ -、    -彡'  /  //∧ \    \\
    _   /   ,           /イ   } ヽ//   | ト、_ . -=ァ' /   / //ノ }   \   ハ }
⌒Y´  } /   /          /   //八  |   / /  /´彡'   ,'    r、    }ハ|
廴ノ  /     /         /  ,イ゚    ハ §⊇´  / //゚´     /!    / ヽ  / !
   /     ∧          /  〃}     ∨θ イ⌒/ /}     / ヽハ  {   } /
^厂      /  ',          ,'   (( {     }'/   // /       /   ヾ、 |   ノノ
´       /    )        /   )人    |    ((   /     /     ヽ!  ´
   。 <    / )      /     { 个ー―´\    })'´    .ィ
ー<     / /ヽ      /      ハ  ヽ    `ー-ァ´ソ   /八
『よくわかる現代魔法は、本質的には「異世界」から物理法則を引っ張ってくる魔法であり』
『禁書魔術にやや近い。』
『異世界というのを地脈のような一種の魔力だまりと考えれば』
異世界法則:維持・拡散
↓
異界法則の召喚:干渉
↓
コード:操縦性
『って感じになるね』
『まず異世界があり、異世界の法則を現世に召喚し』
『そして「コード」と呼ばれる魔法のプログラムを用いて望む現象を生み出す』
『コードというのは電気信号で、古典的な魔法では「筋肉の電気信号」で魔法のプログラミングを行っていた』
『さて、電気信号が何でも良いのであれば、電子機械でも「魔法」が使える、使えない?』
            
                313
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 22:58:12 ID:af526d1d
                つかえますねぇ
ある意味、最高に使いやすい魔法かも
            
                314
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:04:10 ID:818da9a3
                >>313
  ーニ>州州州州州州≧=x
x≦州州レ州イ州iⅧⅧヾⅧ州≧zx
州州州〃州州ハi!ⅤⅧ从Ⅷ州州州\
イ州/〃i!i!/〃Ⅷi!| 川川ⅧⅧ州州从从ヽ
州州イ川レ/ ̄Ⅷ州州州Ⅷ州州州州从从
イ州州州レ   Ⅷ州リ Ⅷ Ⅷ|!州州州州レ从
州州ヘⅧ|    ヽⅧ| |  Ⅷ V州州州从从
州州! V __ヽ、 Y    j ,' 州州从从从
州从! 伝イ:::::`ヽ     ー  /州州从|!ハヘ
j∧|| | ∥|::::(⌒     γ`ヽ、/州州シ |!! 寸
〈 寸〝 ゝ-:ソ     イ:(⌒ i /州州ソ ||  |
~ヽ ヽ        l  ゝソ レ'从从/  |
ハヽ         ノ    ク从レ' |  /
川 ヽ     、       /´Y |
' ノ   \    ー一    X
`> 、 >、      <
<   >ゝ:::>- <"
三三≧x   > く:.:.:.> 、
三三三三>、  ヘ:.:/ ̄フ
三三三三三≧  ∥  /
『その通り!』
『リリカルなのはや劣等生でも魔法の機械化は進んでいたが』
『あくまで「術者の補助」であって、完全な無人化ではなかった』
『しかし、よくわかる現代魔法では、魔法の完全な無人化が可能なんだ!』
『人の手を介さずとも、コンピュータだけで魔法を組める!電気信号をちゃんとした形に並べればね!』
『むしろ、人間よりも優れている面もあるらしい』
『コンピュータの組む「コード」は、人間のそれよりも単純だが、代わりに何千何万回と同じコードを繰り返せるから』
『その分威力が大きくなるんだ!』
『故に、「現代魔法」と称されるコンピュータによる魔法は、魔法使いというよりはプログラマによって行使されるのさ!』
            
                315
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:09:59 ID:af526d1d
                コンピューターの高度化により、人間のより複雑なのも
扱えるようになりそう
            
                316
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:15:52 ID:818da9a3
                                      ___
                   -――< --、   `丶、
               / {>'^    ̄⌒\     \
                 ///       \  \   \
               / 〈く /        ヽ : \   \
            //   /`!{ =- /∧‐- 、Y:   \  . : ーァ
              //    :i!T从   :斗ァ=ミ、 i  :!丶\: : :<
            i:ハ八  i| ,斗ミ:、  N トィ゚::i}Ⅳ: . :| :'⌒: : : : :\
            i{ {/ \ :〈V:゚i| \{ _)i以/ :/: :/} : i\ : : : : : : \
               ∠:/{\})以     .:::/ク :/人:ノ ヽ\: : : : : : :ヽ
               / :ハ 八.::: v‐┐   / :/: : :.}: : : :} {\ : : : : : '.
           /イ: :/: : ハ : 丶、 ー'  / : /|/: /: ∧ : :人:\ \ : : : :}
            {/|: :{://:ヘ : ';、:>‐r /://イ:/{: / }∨   ̄  }:ノj/
         r'⌒Y⌒Y⌒7ハ: | \{:r}//   /⌒∨ 、       /
         _∨/ |//│ // i: |/ /ノ{{ /   /⌒\
          〈 _|//,|//│ /| イ:ノ /__,Χ / /⌒ ハ
.          〈厶-、!// !(∨ { |  /6/ // /    } }
          マ丶\\ニ! ∨∧ {//}  ∨     ∨│
          {\   `` ヽ(V/ /  ∨     { / ,
          ヽ `丶、   }⌒>'′   /     ∨ ,′
           ∧ />、  /⌒く    /      {  ′
           |_/ / |∨   厂ヽ/       ノ i
           ∧_,/   |│   /\  ̄\ } /| │
           〈       │,\__/⌒      ∨ /│ |
              \   r'|/  {          / ,「 ̄
異世界法則:維持・拡散
↓
異界法則の召喚:干渉
↓
コード:操縦性
魔法使い殺し:集束性
金盥:干渉性
ゴーストスクリプト:維持性
『他の特性はこんな感じかな?』
『付属性は多分無い』
『魔法使い殺しは、食料に魔法を混ぜて育てることで魔法(異界法則)に耐性を持つようになった人間のこと』
『幻想殺しや悪鬼のように魔法を撃ち消せるわけじゃないが、あらゆる魔法が効かなくなる』
『金盥はあらゆるコードを金盥召喚にすり替えてしまえるディスペル能力』
『ゴーストスクリプトは、人間が残した残留思念が魔法として世界に焼き付いた状態のことだ。多くは幽霊だけど、「生霊」もある』
            
                317
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:16:02 ID:818da9a3
                >>315
『だね!』
            
                318
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:17:47 ID:af526d1d
                単純で分かりやすく、それゆえ弱点が少ないような
            
                319
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:21:06 ID:818da9a3
                >>318
               , -‐ ――- 、
            ,.ィ仭ィ,イ州ムムマム.、、`ヽ、
        ≧チ州'/州リi州l-l|lハツリ.|l li li, 、ヽ、
      ィ仭lレ'イil,州ilイ'リ_' ヽ`リ仭l|l l,|li li,マム
     ,.イ州仭il|.|! 'l!イ'´7テモ、//州lリ州|li.!川ム
     ./イ州州lリ|!    ヒムイ/〃州リ州州!|l|i州l
    /,仭'|ハill´           ,州'仭州|li,州州
     .lリ' .l!.!l,|           ,イリイ.lリ レイト,トl州lリ
        州i! 仁ニ=‐'´   ,〃  , <',うノ州ソ′
       /  |       ./  , --- イ州州ミト、
          .|     ,  -‐ '´    |州|洲トヽ、
           ヽ≦_ ´    〃   _'|リ_!_ヾ!
            `V   ,ムイ´ ̄ ̄ ̄ ̄!`_
           /ヽ、〉ィ "   ,ィ仁三二Z二三三
             |  .|´  ,ィ仁ニ三ヲ仭州洲州l州
             ノ  ! l|州州|lア,イ州洲州州洲州
『そうなるね。元々能力バトル漫画というよりは、このスレのような「技術開発作品」に近い』
『無効化能力が二種類もあるから、危険な魔法でもどうとでもなる』
『故に弱点とかもあんまり描写されていないわけだ』
『・・・まあ能力バトル面がないから、動作原理はとにかく細かい性質がわかりにくくなっているってのが難点ではあるけど』
            
                320
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:21:41 ID:818da9a3
                安価↓1 見たいの
・リリカルなのは魔法:済み
・ソードワールド魔法
・型月魔術:済み
・ノーゲームノーライフ魔術
・蛇の中庭魔術
・劣等生魔法
・円環少女超能力
・禁書超能力
・禁書魔術
・念能力
・邯鄲法
・スタンド
・ラムダ
・Mtg:済
・ネギま
・終わクロ
・インフィニットデンドログラム
・星辰光
・自在法
・Ffh2
・マテリアルパズル
・よくわかる現代魔法
            
                321
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:22:46 ID:af526d1d
                劣等生
            
                322
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:31:14 ID:818da9a3
                .           ,:  . . . ...:..:.i..:.:.: |:i::.:i |::.:|:::i :|::::|:::i::|::: |::i::|:| :::;::::
           ′ . . . .i..:..:.|.:.: : |:i ::| |::.:|:::||::|:::i::|:::::|::i ::|:::|∨)::i
            i : :| ..:.i_」ニ|:::-‐|:i¬ |::|:::| |¬:‐-|::ニLj ::|:::[_,〉::::|
            |:|i..:.| ..:.:.i: j.斗r‐‐ト、┴└‐ ┘ 斗r‐-ミ」:|i__|:::|)::::::::|
            |八⊥ -‐ヘ〔 {:::し(_          {:::し(_ 八:i:| :: i::::::|
.            i .:.:.i小   V^ン           V^ン   i::: | :: | :.:.|
.             | .:.:.|::|∧ 、、、、     ,      、、、 、 /|::: |∨|:::..:.
           |..::..:|::i :∧               /个i::|〉〈|::.:..i
            | ::.: l :::: i∧      _   _       / : |::i::|∧|::::::|
             |..::.::.::.::.::| :::::...._    `  ´     ...::::::: |::i: |∨|::::::|
              |.::.::.:i..::.:.|.::.: / ニ- .         . イ\ ::: |::i:::|〉〈|::::::|
.            |.::.::.:i ::.::.| ::/ /\ >‐-   ´/   `'く|::i:::|∧|::::::|
          | ::.::_l ::.::.|:/ ∧   丶、___,.  '′ ∧  ::::i:::|<|::::::|
      _,..  -=ニ二| ::.::.|   i \   /∧   / i  i:::::::|ニニ‐-  _
.       '´{ニ=-‐   |.::.:jノ   |\ \,///∧/ /]  |:::::::|    ‐-ニ_^ト、
     i  、       |: /    |  \_∧/0/∧/  |   |:::::/       / }
     |   \      |八    l       〉ー〈       |   |::/      / /
『劣等生魔法は』
『技術的な得意不得意はあるにせよ』
『大凡はリリカルなのは魔法と共通する』
『つまり、世界のプログラムを書き換えることで現実改変を起こす操縦性の技術だ』
『「デバイス」のように機械的な補助ができるのも同じだね。よくわかる現代魔法と違って完全な無人化はできないけど』
『・・・魔力源が何なのかはよくわからないけど』
魔法(状態改変):操縦性
            
                323
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:33:53 ID:af526d1d
                魔力源は作中でも明らかになってません
お兄様が霊子の波当たりが怪しいと踏んでる段階ですね
            
                324
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:36:39 ID:818da9a3
                
              -=ニ ≧ 、
                 >x  \
              __ ヘ  `   …― - ミ
          ‐==ニ                     ` x__ -=ニミ
              /::/                      丶__   \
          /:::::/      ,r‐     {     ヽ   ヽ:::::\  ゚。
            /:::::/   /,   /  /  |      |   | k:::::::\. |
        /:::::/  / /  /  |. l__ !  |、   l __ !   | l::ヽ::::::::∨!
         |::::/ /l   /   !   |´| 厂 ハ トキ   `!   | }::::::::::::::::| |
         |::::|/::::::| イ   |  l y=≠ミ Ⅵ ⅵ≠ミ、  .| ト::::::::::::::::Vゝ
          /:::::{::/ l | { |. レ、 N' iノ:/:}     iノ:/:}   j イ. \::::::::::::V
.        /:::::/   从ヘ. !:  !\! 乂乃    乂乃 / /)|   \::::::::',
      /::/   l   Vヽ. |  ト"""    '   ""// /' |    \:::丶
       /       ;   >小/.\|ヘ    { ̄j   イ/ /   !  l    /`ー--
           /   /  /  /   ≧o。  。ィ´/ /  | !  /
             /   /   ;  /-ァ¬テ八_ -‐:´/ /   .|  l  /
          ;   /   !  |/: : | ノ∧  . イ λ.   l  l /
           |  :′  ムイ__|: :===大=ハ/: :l /∧    |  V{
           |   |  〃/ ミ: :/¨lトヽx.: : : :.l ! : ∧   ! ∧!
           {.  |  〃::|  J〃   Y}/: : : : :l l : : : |   Ⅵ l|
          ∧ l/ r‐ト __ノ从 ___ / : : : : r从|¨ ̄ l   ‘, .
           Y' /   /.: : :У  ]: : : : /      ;'      ‘,|
              | ノ     / : : : }    } : : /      /       リ
              |.     /: : : : :|    :!: :/     /         /
              |    /: : : : : :|     lr′     /
              l_ イ: : : : : : :゚。           /
                 ノ : : : : : : : ∨       /
              /\: : : : : : : : \____ イ
            /   >ァ,_: : : : : : : : : 」
           /   /  l    | ̄ ̄| ̄ ̄ \
          /   /   /   |    |       \
         /   /.   /.    |    |         \
          ヽ  /    /     |    |         〉
『故に、リリカルなのは魔法と同様の理屈で死者蘇生はできない』
『生きている人間のプログラム(エイドス)を書き換えることで治療したりはできるけど』
『死体からはプログラム(エイドス)が失われているから、書き換えて蘇生させたりはできないわけだ』
『同じ原理で、「既に存在している紙の温度を変更して燃やす」ことはできても』
『「存在しない紙を無から生み出す」こともできない。存在しないものにはプログラム(エイドス)が無いからね』
            
                325
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:37:08 ID:818da9a3
                >>323
『なるほど。ありがとう!』
            
                326
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:39:14 ID:818da9a3
                        /              l                ヽ
        /              l
           /           l                 l
       ,'   /            l                 l
                 l      li  /        l
          l    l   /V     li /    }i   l  l    l il
     /   , l   l_l___,/_ V lト、   li/ヽ   /< _  l--l   / l
     / /l l l  l-l /___≧=-__V   ∧ _厶斗≦_ヽ l_V   / l l
    //  l l l  l l,/ 弋_:ツ Vヽ〉 / ∧  l ./弋_ソ_Vlィl    /V lハ}
       l lV N. .l   ` ̄ ̄ //\トヘ l/ ´ ̄  V l // /ハ}
      /ヽ Vl            l \         l/ / イ/
     /    ヽヘ,ハ         .::l           / /リ ヽ
    /-、     ,Vハ         :l              / ./
   ///∧      Vヘ        ___         ' /      V> 、
   |//li/∧      Vヽ      .| i ヽ      ///      ///////
/// l//N/∧      Vl \   -‐l   }‐-   //V/     //// l////
//// l//l V∧      l \\    l  .i   // .|      ///l//l <//
//  l//l  V∧      |   \\ l   | .//   l     /// l//l
    l//l   V∧     il    \,`l   | /    .l    ///  l//l
    l//il   V∧    |    // l   .l  Vヘ   l   ///   l//l
    l// l   V∧    l   //  l   |  Vヘ   l  ///∧  l//l
『逆に言えば、ギリギリ生きてさえいればほとんど死者蘇生じみた治療は原理的には可能だ』
『「瀕死の人間」を「健康な人間」にプログラム改変することは可能だからね』
『実際お兄様はそういう魔法を持っている・・・狭義に言えばこれは魔法じゃないけど、まあ原理的には同じだ』
            
                327
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:46:24 ID:af526d1d
                お兄様は究極の破壊者で創造者とか評価されてますね
            
                328
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:47:37 ID:818da9a3
                         /::::::::::::::::::::::::/:::::/:::::::::::!::::::::::ゝ:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::、::rミァ:::ヽ
         /:::::::::::::::::::::::: !::::::!::::::::::::!:::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ:::::::::::、:::::、::ヽ沙、::::::.
        .':::::::::::::;:::::::::::::l:::::::li::::::::::::ヘ::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::ヽ:::::、::ハ::::ヘ::ヘっノ:::::::,
         !::;::::::::::l::::::::::::::l::::::l l::::::::::::::ヘ:、:::::::::::::ヾ、:::::::::::::::ヽ:::ヘ::ヘ:::::l:::ヘァ、::::::::;
.        l::li::::::::::l:::::、:::::::l::::::、マ::::::::::::::ハ、:::::::::ー::- -::::一´:::::::l:::::l::::::l::::〉 )::::::ハ
          l:l !:::::::::l:::::ヘ::::ム、:::ヽヽ::::::,::::::::j ヾ、:::::::::::ヽ _ヽテ =-ミx´:::'´ハヽ、::::::::::.
           !:!マ::::::::i::::::ヘ::::::, マ:::、 /::::::::::l! ヽ \:::; -‐ ノ:::t!::ハ .}::::::::::l, }:マ:::::::::!
         !:! ヽ:::::::i:::::::ヘ::::::x、' ´_ゞ-‐'        ヾ::::"::::リ 'l:::::::::::l/::'::::::::::::.
         ヾ、 ヽ::::::i:::::::: ´ ,x テ:::::_:::ヾ`            `` "´  l::::::::::l、//',:::::::::.
          ヽ 〉、::::i:::ノ 《  r':::t!:::ハ          :/:/:/:/: l::::l:::::l//、ヽ:::::::ハ
               j:::::ゝ'´:::ヽヾ  ヽ:_::::::シ      !          l::::l:::::l´::::::>l:::::::::、
            i:::::::::::::l::::::l 、          丶         j :::l::: l ヽ' /_l:::::::::.
              l::::::::::::::l::::::i、ヽ:/:/:/:/:/:       _         /,!::::l :::l/ / 、_.〉::::::::、
           i::::::::::::::::i::::::l:l:`::::、         γ  ヽ     '/ l:::::l:::::lヽ、 //マ:::::ム
             l:::::::::::::::::';:::: i:i-=ニゝ         、   丿   , '/  !::::l:::::lニニ≧x、ヽ::::::、
              l::::::::::,x≦i::::::l:lニ>'升>        ̄    / '   !::::l:::::lヾxニニニ≧=_、_
              l::::r彡ニニ,!:::::l::!´  /i/   > 、  _  .イ/  /ニ!:::l::::::i  ` <ニ/   ヽ
              l:::j ヘマ '´ !:::::l::i   liil     /,  > 、 , イ    /ニ'/l::i:::::::l      /       ハ
            !::{  ヽ   l:::::l::!  lij'     ∧マ   jニ!  ./マ', '.jl :l:::::::l     /    , ------、Y
             l:::lミ、 ヽ  l::::l :l .li!    , ヘヽ  ムニム/ニ' / j.l::i::::::::!   /   メニ> ̄ ̄ヽ:}
            l:::!ヾil  ヾ i::::l:::i li!     !  ヽヽ{ニ0ニ'イ/  / !::!:::::::l   /   jニjム ` ヘ   〉ラ
             l::ム/マ,  ヘ}::::!:: l .li!    j    `' }三マ/丿   /_ !:!::::::::l Y  / !ニ! ‐-=、ヽ./_,,j
              j::::ム>マ,   i:::j:::::l .li!    .j     .メマ/./__., '´イ!:! :::: l j ./  jマ ヽ,_ -‐ ○ /
          ,:::::::::.、jム   .l::!::::::l .li!    j    _ イ´  ' ´  / _;::j:::::::::! .l ./   .マ、 /  / ヽ'
             ;:::::::::::::、ノ  l:i:::::: l ヾ、  / ̄イ  ' ´  ' ´   / l/:::::::::l- y    ヾヽ、 /ヽ∧::、
          j::::::::::::::lヽ   !;:::::::l  ヾ./ '´    /   /´  /:::::::::/_ /     ヾニニマ ハ::、
            j::::::::::::: lt、   l:::::::,' , <          / l //:::::::::/ ./       //ニ/   ノ::,
         ;::::::::::::::::lニl  j:::::γ             ー― 一/:::::::::/ ./      /  ムマ / .∧:::,
         ,::::::::::::::::::lニ!  ノ::_ /            _,, =- ‐一,':::::::::/ ./     /   ムマ./  / .ヘ::::、
        ,::::::::::::::::::::}マ´ ゝ、./           /ニ!      /::::::::/ /   ./     ムマ   /  ヘ:::::、
『そして魔法のうち、科学的に扱うことができる物理現象で、機械化に成功している類のものを「系統魔法」と呼んでいる』
『具体的には以下の現象とその組み合わせが可能な魔法だ』
    加速:慣性系の加速 / 減速
    加重:重力や慣性質量の増加 / 減少
    移動:座標系の移動 / 停止
    振動:物体や波の振動および分子運動の増幅 / 減衰
    収束:密度や分布の収束 / 拡散
    発散:三態の相転移における第四相への転移 / 第一相への転移
    吸収:化学反応などにおける異物同士の結合 / 分離
    放出:素粒子と複合粒子における運動や相互作用する力の強化 / 中和
            
                329
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:47:50 ID:818da9a3
                >>327
『だねえ・・・』
            
                330
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:55:09 ID:818da9a3
                         /::::::: : / |  ', ヽ、 ,:::::.
        .::::::::/ i: i i|i::i::::i:::::}::} }亙}
        {:{:i:i:{::_|__:|{Li::::}::込:| |_::|
        圦:i:k忙沁   '印フ|::|: }|
         /∧ ー'    ¨ | |iメi{、
         //|圦   _,   / }iメ{
        ./ /ハヽ:〕i 。    イ/ /iメ{
       //:ハi:i:iヾー} /Ж「// {:i:^;i{∧
      /ム斗ヤ}i圦  |:i:i| {/:/i⌒¨^ヽ
    /:i:i} i   / } }| |i:i| ∧/{ / {菊}ト 、
  /ィ:/ /:}_  r--く- く /i:i{ } ∧ト、 ´⌒`マミ、
 〃 .: : :i : :マ) \  \_ `く圦〕iト<>)____\
   { { {:{ : ; :>、 ^ゞー_'___} 乂三二ニニニニ=トz_
   ヽN| |i{`} Y´ : : {三}    ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`y
        } .{: : : . :/ `Y_________/
        {  }: : : /     |: : : `←…*
       / :} .ハ: : {     /: : : : : :`←…*
      ./: : )/: |: : :.\   /: : : :、:  .`←…*
| | | i jレ'´.: く:!: :{::: : }  :{ : : : :` 、: : : `ー----=-ニニ三
| i レ'´. : : : :..::}:i:l:}: : : \ }: : : : : \: : : : : : : : :
レ'´. : : : :.: : :}i:|l}     ハ \: : : /⌒::): : : : : : : : :
: : : : : : }i:|l}: ; : : : : ',  \/ ヽ /: : : : : : : : :
: : : : : : :}i:|l} ;: : : : : :',     く: : : : : : : : : :
: : : : : : }:|l}: i: : : : :  ',     `く: : : : : : : : :
: : : : : :|;|l} : i : : _ :  i       `:、: : : : : : :
: : : : : : ̄  :i( i:.....  ̄ヽ.J   /   ヽ: : : : : : :
物体の個別情報体(エイドス)←魔法式←術者
『この系統魔法に限らないが』
『劣等生魔法は、術者が魔法式(魔力を加工し情報を刻んだもの)を物体にぶっかけることで』
『その個別情報体(エイドス)を上書きする形で改変を起こす』
『このスレ流に言えば「世界を騙す」と言っても良い。』
『燃えていない紙に、魔法式で「お前は燃えている」という暗示をかけて燃やす、と言えばイメージしやすいかな?』
『あるいは、覇道神が流出を世界にぶっかけて世界改変を起こすのと同じと言っても良い』
世界←流出←覇道神
『但し、覇道神は自分の流出の設計図を書く必要はないが(無慙を除く)』
『魔法師は操縦性で魔力を加工し「魔法式」を作る必要がある』
『それって情報処理が必要だよね?』
『3Dプリンターだけあっても、コンピュータ抜きじゃ物は作れないだろう?』
            
                331
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/10(Tue) 23:56:08 ID:af526d1d
                魔法のプログラミングとアイデアで何処までも強く出来そうで
意外にやれない事が多い所だ
            
                332
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:00:28 ID:16d64a61
                    |:: : /:::::::::|:::::,':::::/::::::::::::::::::::::::|:::::::| :::::::::|:::::::::::::::|!
    |:: /:'::::::::::!:::,':/::::::/:/:::|:::::::|: :.|:::::::|:::::: :::|:::::::::::::::|l
    |:/:::|::::l:::::|:::|:::、///|: :!:!: : :|:.: |:::::::|::::/::::|:::::::::::::::|:!
   ,イ/ヘ:::l::: !::>rz、>、.ヽ:!:!V:::|: :;|:::::::|:/| ::::|:::::::::::::::|:|
  /|:ハ Vト、::::|:::ヘ夊うメミト|::|、!/ |::|:::!::/ V::ハ::::::::::::|:|
   /|:::ヽ l ヽ:::::|  `''─ `ヽ! !:::::::|r|/ニニVニV:::::::,': !
.  / |:::::`ー: |'\         | /У::| ヘ夊ソ_.ノ}/:::: /:,'
    |ハ:::::::::.         /' ∧::|     /:::::::/:/
    | V::::| :.          .' ヾ     ク::::::/:/
       |::::| :.           /       ///|/
       |ハ:! 丶              // /
       |\  \   ──-    .ィ´|'
       |......\  \      .イ|:/
    .ィニ7.............≧..、 \__ <.-≦|、
..  /;;;;;;;{...................../ヽ、__/、ヽ......!;;;,、
 /;;;;;;;;;;;;;;ヽ............../ /..| |......ヽ ヽ...|;;;;;;\
『お兄様はBS魔法、「生まれつきの超能力」に脳の情報処理能力を占拠されていて』
『通常の系統魔法を処理する情報処理能力が残らなかった』
『だからお兄様が「劣等生」なのは当然ってわけだ。むしろまがりなりにも魔法を使えている今がおかしい』
『勿論これには代償があって、お兄様はそのために妹への愛以外の感情を処理していた脳領域を犠牲にしている』
『このように、人奏と同じく操縦性に基づく魔法である以上、魔法式を組み立てる情報処理能力は重要で、現代魔法における「魔法力」の評価基準の一つになっている』
『そしてお兄様は感情を犠牲にしてなお情報処理能力が低く、故に劣等生扱いってわけだ』
            
                333
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:01:11 ID:16d64a61
                >>331
『精神魔法やお兄様を見るに、原理的にできることはもっと多いとは思うけどね』
『ただ、現代魔法は物理現象に特化しているから色々不便な所も多いわけだ』
            
                334
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:01:19 ID:c15b0fac
                世界を記述してる部分を弄る、か
            
                335
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:03:36 ID:c15b0fac
                お兄様は妹関連以外の強い情動を消されてるのであって、
感情は消されてませんよ
勘違いする人多い部分ですが
            
                336
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:04:53 ID:16d64a61
                   `\,,       \     \     \   ヽ.      ヽ      l.    l    |.     |    i
     `\,,        \      \.    \   ヽ. _  - ._       l.   !.    !.   |     l
        `\,,       `\     \     \  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、     .!   l   |.    !.    !
          `\,,      \    \..   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;、    .l   !.   |...  |   l
゙ ‐-,,_          \,,     .\    \  ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;,.    i.   !   i   .l    l
    ゙''‐-,,_        `\,,     \.     {ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ';;;;;;;;;;;,...ヽ  l
゛‐ 、,,     ゙ ‐-,,_       `\,,      \.    ';;;ヽ-、;;;;;;;;;;;;l /イ/.l'!  ____-‐=、_
.   ゛''.‐.、,,   ..゙ ‐ .        \,,     \  ';;;;;\ヽ;;;;;;;;ヽl/! /l/ニニニニニニニ\ニ=ニ=-_
       ゛''‐、,,   ゙ ‐-,,_       \,,.   \. \.<\;;;;;;;r' ! | jハ二ニニニニニニニ/ニニニニニ-_
           ゛''‐、,,   ゙ ‐-,,_      \,,     \  ̄\.l .!V./∧二二ニニニニニ/ニ=-、ニニニニニ-._
              ゛''‐、,,     ゙ ‐-,,_.   \,,   /\ ヽヽ Vニニニニニニニ!=/      ̄-=ニ二二二ヽ
"'' ‐- ,,.._              ゛''‐、,,    ゙ ー-,,_   _,.イニニニ,ニ=.イニニニニニ/ニ(_.)ヽr=‐、          ヽニニニ!
      "'' ‐- ,.           ゛''‐、,,    ,.<ニニニニニニニl \ニ/ニニニニlニ、ニヽ         ゝニ=-'
           "'' ‐- ,.         ゛''‐  {ニニニニニニニニニヽ 〈二二ニニニニlニニゝソ
`゛¨ '' ‐- ...,, _        "'' ‐- ,          ヽニニニニ>''"ニニ二\V二二ニニニ/二ニヽ
            `゛¨ '' ‐- ...,, _    "'' ‐- ,.     lニニ二r(._)ニニニニニヾ二二ニニ/二ニニニ',
                     `゛¨ '' ‐- ...,     'ニニニ} `‐=ニニニニニj==-‐r‐二二ニニ'、
                                 ヽニ二l     ̄ ―-=ニニニニ',ニト、ニニニヽ
                                 'ニニヽ           ヽニニニニ,ニ',. ヽ二二ニ、
──────────────────       }ニ-ー〉          \二二ニ,ニ',  \ニニニヽ
                                E三ソ           ヽ_(__)ニ,ニ)   ヽ二二)
                 ____,,,,,.....  ---─  ''''   ̄´                  ヽ三ア`´    `ー-'"
____,,,,,..... ---一'''''' ""~~ ̄           ,..-‐'"~ ,.    ,..-‐'"~   ,
                  _ ,,... -‐ '' "´      '´..‐'''"~       ,. '
『リリカルなのはで言う所の「デバイス」・・・CADが重要なのも、この辺の情報処理能力をある程度肩代わりしてくれるからだ』
『お陰でCADを使えば魔法式の組み立て時間を大幅に短縮できる。平たく言えば「詠唱」を短くできるわけだ』
(恐らくは、リリカルなのはでも同様にデバイスを使った方が詠唱が速いとかはあると思われる)
『お兄様はCADで補助してもなお遅いけどね』
            
                337
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:05:17 ID:16d64a61
                >>335
『おっと、失礼』
            
                338
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:05:50 ID:16d64a61
                >>334
『そうなる。大仰に言えばアカシックレコードを書き換えて世界改変を起こしてる、ってところかな?』
            
                339
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:09:43 ID:c15b0fac
                アカシックレコード書き換えなんてするから、
ローマ的には征服対象になりましたがw
            
                340
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:13:58 ID:16d64a61
                         /::::::: : / |  ', ヽ、 ,:::::.
        .::::::::/ i: i i|i::i::::i:::::}::} }亙}
        {:{:i:i:{::_|__:|{Li::::}::込:| |_::|
        圦:i:k忙沁   '印フ|::|: }|
         /∧ ー'    ¨ | |iメi{、
         //|圦   _,   / }iメ{
        ./ /ハヽ:〕i 。    イ/ /iメ{
       //:ハi:i:iヾー} /Ж「// {:i:^;i{∧
      /ム斗ヤ}i圦  |:i:i| {/:/i⌒¨^ヽ
    /:i:i} i   / } }| |i:i| ∧/{ / {菊}ト 、
  /ィ:/ /:}_  r--く- く /i:i{ } ∧ト、 ´⌒`マミ、
 〃 .: : :i : :マ) \  \_ `く圦〕iト<>)____\
   { { {:{ : ; :>、 ^ゞー_'___} 乂三二ニニニニ=トz_
   ヽN| |i{`} Y´ : : {三}    ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`y
        } .{: : : . :/ `Y_________/
        {  }: : : /     |: : : `←…*
       / :} .ハ: : {     /: : : : : :`←…*
      ./: : )/: |: : :.\   /: : : :、:  .`←…*
| | | i jレ'´.: く:!: :{::: : }  :{ : : : :` 、: : : `ー----=-ニニ三
| i レ'´. : : : :..::}:i:l:}: : : \ }: : : : : \: : : : : : : : :
レ'´. : : : :.: : :}i:|l}     ハ \: : : /⌒::): : : : : : : : :
: : : : : : }i:|l}: ; : : : : ',  \/ ヽ /: : : : : : : : :
: : : : : : :}i:|l} ;: : : : : :',     く: : : : : : : : : :
: : : : : : }:|l}: i: : : : :  ',     `く: : : : : : : : :
: : : : : :|;|l} : i : : _ :  i       `:、: : : : : : :
: : : : : : ̄  :i( i:.....  ̄ヽ.J   /   ヽ: : : : : : :
物体の個別情報体(エイドス)←魔法式←術者
『但し、「アカシックレコード」であるエイドスも、そう易々と書き換えられてくれるわけではなく、書き換えにレジストする』
『他人の魔法を書き換えようとした時には特にね』
『このスレ流に言えば、概念強制力でエイドスを上回る必要があるわけだ』
『故に「魔法力」は主に、情報処理能力(処理速度、演算規模)と概念強制力(干渉強度)で測られることになる』
『かつては魔力量も重要だったらしいが、CADで効率化されてるらしく、魔力切れはほぼないようだ』
            
                341
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:15:13 ID:16d64a61
                >>339
『だねw・・・とはいえまあ、アカシックレコードの書き換え自体ならば実はあんまり問題ないんだ』
『確かに魔力加工は怖いんだが、それでもそれだけならば実のところありふれているしね。ソードワールドの古代語魔法とかも原理的にはアカシックレコード系統になる』
『問題はお兄様だ』
            
                342
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:18:36 ID:16d64a61
                -::_:::::\::::::::::::::::::::、::::::::::::::丶:::...                               .::/::::::;:::::::::/:::::::::::::::::::::;/:::::::::;:::イ:::::::::/::::
::、:::::: ̄::::::‐-::::_::::::::::ヽ::::::::::::::::\:::...                          ..:::::::::::::::::::::::':::::::::::::::::::'":::: ̄´::::::::::::::::::-―
::::::::::::::\:::::::::::::::::‐-:、::ヽ:::::::::::::::::ヽ:::::、                       ..:::::':::::::::::::::/:::;::::<::::::::::::::::::;:::::'":::::::::::::
   :::::::::>:、::::::::::::::::::>:::、::::::::::〉::::::::::::...                        ..::::;イ:::::::::::::::::::イ::::::::::::::::::;::::::'::::::::::::
       ::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::\:/::::::::::::::::::::...   :.         .:       :::::;::::::::::::;:::::'"::::::::::::::;:::::<:::::::::::::::
         :::::::::::::>:::、::::::::::::ヽ:ヾ、::::ヽ::::::::::... :::..:.:..   ...::.:::..: .:.:: .::::::/::::::::/::::::::;:::::-―::::::::::::::::::::
            :::::::::::::::>::、::::::::::\:::::丶:::::::::::...:::::.,.-、 ..::::::::::::::::;:::':::::::;:::::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
              ::::::::::::::::::::::...、:::::::::::::::::::::::::::::::::::{ヽ ' }:::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                 ::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::,..-‐ヽ イ‐- 、:::::::::::'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                        ::::::::::::::::::>::::::::::j ;  _ll_ :. 、::::::::::::::::::::::::::::::::::-―:::
                      :::::::::::::::::::::/ .,l - ! - 、 、::::::::::::-::::::::::::::::::
                       ::::::::::::;:' .,' ::',、_.|._, ,' ヽ.ヽ::::::::::::::::::::::::
                         ...::::::::::;' ./ .::r!_-l-_.l、:: '、. ';:::::::::::::..
                        ....::::::::::_, /.:::::::!l  ;  l.l::::. ヽ.',..、::::::
                       ...:::::::::::::/,:_,ソ'::::::::::!! .! .l.! :::. l,'-、. ';::::::...
                   ..::::::::::::::::// .:::::::::::::::::', l.  ,'::::::::::::::.. ',.';:::::::::::::...
                 ...:::::::::::/:::::::‐'::::::::/::::::::::.〉.{  ':::::::::::、:::::::.´::::::\::::::::...
                    ..::::::::::::::::::::::::/::::/:::::::::::::::::l l .l::::::::::::::::';:::::\::::::::::::::::::::::...
              ..::::::::::::::::: .:::/::::::::::::::::::::::/::::::::::l.| l::::::::::::、::::ヽ::::::丶 ::::::::::::::::::::::..
           ..::::´   ..::::::/ ..:::::::::/:::::::/::::::::::::::l! .l:::i::::::::::::、:::::ヽ::::::::、     ::::::..
                .::::/ ..:::::::::'"::::::::::;:::::::::::::::::::} .{::::l::::::::::::::::::::::::、:::::::::..      `
                   .::::"  ..::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::し':::::';:::::::::::::::::、:::::::::::::::::::..
             .:::'   ..::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::、 ::::.、
           .:/   ...:::':::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::l::::::::::::';::::::::ヽ:::::::::.. `\..
          /    /::::::::::::::::::::::;:'::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::!:::::::::::::;::::::::::::丶::::\  `:::、::...
        ,::::'    ...:::'::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::'::::::::::::::;:::::::::::::::::::、:::::丶  `::::::::::...
『さて、ところで』
『劣等生魔法で空を飛ぶのは実は難しいらしい』
『故にそれを機械的に実現したお兄様の飛行魔法は学術的にも実戦的にも画期的とされたんだが・・・なぜだと思う?』
『言い換えれば、何で魔法師はわざわざ空を飛んで戦場に向かい、敵と有視界内戦闘しなきゃいけないんだと思う?』
『アカシックレコードを書き換えられるならば、再演大系や相似大系みたいに地球の裏側から攻撃すれば良くない?』
            
                343
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:23:30 ID:c15b0fac
                飛行魔法は人間に難しい事をコンピューターで
正確に処理させたから実現でき
人間は遠くを認識するのが難しく、視覚的に見えたほうが
魔法をかけやすいからですよね
そもアカシックレコードをホイホイ見れるのはお兄様くらい
確かにお兄様は大問題
概念強制力を、魔法式段階で強化する技術を
編み出してるからな!
            
                344
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:27:04 ID:16d64a61
                >>343
: : : : : : : : : : : : : : : : : :.ト
: : : : : : : |:| : : /: /: : :.|
: : :人|: : i:i : :/―--} /
: :/f `、: : |:;/.ヽニタ}/
: :{ { { \:|     /\                                 f=============================i
: : :\`  :{      ノ                            r-i/ .////                  .|→魔法式→対象物
: : : : / ̄、.    _ j                            _/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___________,
≦´ ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i  { ______., -----――――┬―=´ |  ` ̄二二`i 7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
   , -==≦´ ̄ ̄                 ___|.     |    二`i ̄
  ./  / ̄\._ , ---――――――≦ ̄ ̄ ̄´___|.     |    二`j
  |.  |      |_ , ---――――――≦ ̄ ̄ ̄´    .|     |7―==/≦
  |  \_/            _≦------―――┴―=== ̄ ̄ ̄ ̄
  \ __ ,≦--――――´ ̄ ̄
魔法式によるアカシックレコード上書き:操縦性
『そうだね!』
『通常、「魔法式の射程は有限だから」だ!』
『魔法師はせいぜい、「目で見れる範囲」にしか魔法式を飛ばせない。その点では銃と大差がないわけだ』
『故に魔法式が地球の裏側から飛んでくる心配はなく』
『魔法師は空を飛んで戦場に向かうしかないわけだ』
『アカシックレコードを書き換えるという恐ろしい力も、「届かなければどうということはない」だろう?』
            
                345
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:31:45 ID:16d64a61
                                ,    、
              /      `ヽ
              i  /    \  、
              |  从  ,、   ヽ
               、 赱レヽ|赱\|  ,,ミ
              ,ゝ   }    /_|ノ
              | ./|\ ,  、/∧
              |/ ||  ト / .| .|
        ,--=======ヽ| |ヽ| ◆.レ|、|===≧、
   ,---´\ノ `ヽ     |_|;;;|_|__`     |
 ,- ´   ̄`rr´ ̄ ̄ ̄r-=´   \---个―――――i
 |      | |     f_iニニi jjJ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
 \_   | |     |  |  `::::/ ̄Z_// / |
     `ー――、_|―‐   .∨  .//  /  .|
          Ⅶ  \\    .//  /   .|
           Ⅶ    .\\//    /   .|
魔法式によるアカシックレコード上書き:操縦性
精霊の眼:干渉性
『・・・お兄様が恐ろしいのはその辺にある』
『分解?再構築?そんなものはどうでもよろしい』
『アカシックレコードを、地球の裏側からでも観測して書き換えられるとすれば?』
『いや、本当はアカシックレコードの書き換えすらも不要だ』
『「アカシックレコードを遠くから見れる」というだけでも、諜報や間接砲撃がやりたい放題である』
『怖い、怖くない?』
            
                346
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:32:41 ID:c15b0fac
                認識させない事が最大の防御になるのはどこも同じか
劣等生ラスボスは二重に認識させない魔法使ってきてましたね
            
                347
                 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:36:10 ID:c15b0fac
                怖いというより、狂いそう
            
                348
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:41:10 ID:16d64a61
                >>346
             / .: .:.:::::::::::::::::::::.:. :. :. \
            /.: .:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:. :. : :.
         __/.: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. :. :. :|
        ⌒/ .: :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :|
         /イ.:.:::::::/j/\:::::::::从::::(:::.:. :. : |
          j/|.:.:::{ 笊xァjへ:{ィ斧ァ}: /从^`
           j/从     丶  /イ__
            .  ∧    j      ∧ `}
            ∧丶  ___    イ ∧  }
           //}  个 __ イ } } ∧_ }
          //  }  /<i:i> } } } } ∧  }
    __,。r===ニニニ} / |i:i:|  } }//  ∧ ニ===-、
    /  .{ ̄ ̄ ̄}, -―ヽ |i:i:|:. : ―-、         ヽ
   { 、  {    r´ ,-―´| |i:i:i|:.:. /:. :. : `.ヽ   ∨ x== }
   { {i  {   { r´. :. :. : } |i:i:i|.:./:. :. :. :. :. /  /  {{:. :.:.}
   { {i  {     }i:}. :. :. : :|:i:i:i:|:/:. :. :. :. :. :.<   /  ゞ=彡〉
   {´   {   {i:{:. :. :. :.__|i:i:i:i:i: | :. :. :. : : ア゚ }       }
    {/  {-==寸,___| |i:i:i:i:i/ ̄|___ア゚――{       }
   {    {-‐=ニ寸    |i:i:/    , ア゚ニニニ {         }
   {  _ i     寸, __У   , ア゚       /         }
   {  |┃|       寸i:{ ‐==彡       ア /`、       }
   {  | ・ |        }i:{ o         ア /  、       }
   ン'´_入】ム_       }i:{          〈ア゛/   ‘,        }
  ∥.ノ 、__}_{_〕 〉     }i:{           |i:i|:イ    ‘,       }
  {{ 〉、___レ゙      }i:{          |i:i|:.|      ‘,        }
  {{ Y、___〕      }i:{         |i:i|:.|     ‘,        }
  人 \__,ノ
  \\_[`[_]
魔法式によるアカシックレコード上書き:操縦性
精霊の眼:干渉性
『そうだね!』
『この「アカシックレコードを遠くから読む」能力は「精霊の眼」と呼ばれている』
『実の所、通常の魔法師は「アカシックレコードを書き換える」ことはできても「アカシックレコードそのものを見ている」わけじゃないんだ』
『ついでに言えば、自分が組み立てている魔法式すら本当は見えていない』
『目隠ししながら福笑いしているようなものさ』
『シルヴァリオシリーズで言えばアカシックレコード・・・「見えない魔力を遠くから見る」能力は、干渉性に分類されるから、精霊の眼も恐らく干渉性だろう』
『ローマが恐れたのは魔法(アカシックレコードの書き換え技術ではなく)お兄様だ』
『それも破壊や再構築ではなく、「アカシックレコードを遠くから見る」能力である精霊の眼こそが怖かったから介入したのさ!』
            
                349
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:41:54 ID:16d64a61
                >>347
『だね。「全能の神」よりも「全知の神」の方がSAN値を削る話になる』
            
                350
                 名前:無茶王   ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/08/11(Wed) 00:55:33 ID:16d64a61
                             / .: .:.:::::::::::::::::::::.:. :. :. \
            /.: .:.:::::::::::::::::::::::::::::::.:. :. : :.
         __/.: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:. :. :. :|
        ⌒/ .: :.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : :|
         /イ.:.:::::::/j/\:::::::::从::::(:::.:. :. : |
          j/|.:.:::{ 笊xァjへ:{ィ斧ァ}: /从^`
           j/从     丶  /イ__
            .  ∧    j      ∧ `}
            ∧丶  ___    イ ∧  }
           //}  个 __ イ } } ∧_ }
          //  }  /<i:i> } } } } ∧  }
    __,。r===ニニニ} / |i:i:|  } }//  ∧ ニ===-、
    /  .{ ̄ ̄ ̄}, -―ヽ |i:i:|:. : ―-、         ヽ
   { 、  {    r´ ,-―´| |i:i:i|:.:. /:. :. : `.ヽ   ∨ x== }
   { {i  {   { r´. :. :. : } |i:i:i|.:./:. :. :. :. :. /  /  {{:. :.:.}
   { {i  {     }i:}. :. :. : :|:i:i:i:|:/:. :. :. :. :. :.<   /  ゞ=彡〉
   {´   {   {i:{:. :. :. :.__|i:i:i:i:i: | :. :. :. : : ア゚ }       }
    {/  {-==寸,___| |i:i:i:i:i/ ̄|___ア゚――{       }
   {    {-‐=ニ寸    |i:i:/    , ア゚ニニニ {         }
   {  _ i     寸, __У   , ア゚       /         }
   {  |┃|       寸i:{ ‐==彡       ア /`、       }
   {  | ・ |        }i:{ o         ア /  、       }
   ン'´_入】ム_       }i:{          〈ア゛/   ‘,        }
  ∥.ノ 、__}_{_〕 〉     }i:{           |i:i|:イ    ‘,       }
  {{ 〉、___レ゙      }i:{          |i:i|:.|      ‘,        }
  {{ Y、___〕      }i:{         |i:i|:.|     ‘,        }
  人 \__,ノ
  \\_[`[_]
魔法式:操縦性による魔力加工(アカシックレコード上書き)
精霊の眼:干渉性
精神干渉系魔法:干渉性
古式魔法≒精霊魔法:干渉性
対抗魔法:集束性
破壊:干渉性・集束性
再構築:干渉性・維持性
『他の代表的な魔法原理はこんなところかな?』
『現代魔法で扱っているのは物理現象に限定されるが、他にも精神干渉や精霊魔法の部類も存在する』
『これらは「元々存在している魔力を操る」魔法だから、恐らく干渉性になる』
『敵の魔法を撃ち消す部類の対抗魔法は主に集束性で』
『アカシックレコードを破壊するお兄様の「破壊」は干渉性(アカシックレコード観測)と集束性の合わせ技』
『再構築はアカシックレコードから物体の過去の情報を読み取った上で、現在の情報に上書きしている感じだね』
『基本的には神祖の不死性と同じ原理で、干渉性と維持性になると思う』
安価↓1 質問・コメントがあれば