【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです86【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:832.32 KiB 最終更新日:2021-06-24 22:15:51

101  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 03:53:19 ID:7267c736
>>99
『巧みなのは借金ありのギャンブルを挟むことで』

『店側の引き換え義務による通貨化だったのを』

『客側の返済義務による通貨化にすり替えたことだねw』

102  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 03:54:07 ID:4fcd8bf5
上手いですなあw

103  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:00:49 ID:7267c736
>>94
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『ん~』

『僕としては諜報としてやるなら労働本位制のが好みかな?』

『徴税はみんな嫌いだから、必要だと言っても「いかに自分以外の誰かに押し付けるか?」を考え始める』

『で、消費税とか変な税制がポップしてくる。あれ法人税減税とバーターだからね?』

『だが、労働に応じて金がポップする(そして金を労働者に渡す)ならば、もうちょっとマシだろう』

104  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:01:20 ID:7267c736
>>102
『だね!ミツル殿はこの辺がすごい!』

105  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:02:37 ID:4fcd8bf5
あー、なるほど
進化心理学的な知見を使えるならそっちのほうがいいですね

106  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:05:16 ID:7267c736
>>105

////////////∧////////////////V// |//,l i!
/////////////ハ //////////////i  // . l//リ
/////////////∧ 、////////////バ//  ///
//////////////∧ \///////// i`X'  ///
/////////////// 丶 ゙<////ヽ/,!   ムイ
//////////////////>ー'/r '   `
//////////////////// /
///////////´` <////
//////////    `¨
/////////、
//////////\

『金≒食料で、故に金は労働によって生産され、消費によって消滅する?』

『それが進化心理学的な錯覚ならば、みんながそう思うならば』

『よろしい本当にそうしてやろう!』

『労働のたびに金貨が鉱山から掘り出されるんだ!』

『具体的には負の所得税やベーシックワーク』

107  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:07:54 ID:4fcd8bf5
そっか、金貨銀貨の時代は採掘鋳造という労働で通貨がポップしてたからみんな受け入れてた部分もあるのか
だとしたら政府が企業とかの中間共同体に仕事を発注して対価として通貨を渡せばみんな受け入れるのかな?

108  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:10:14 ID:4fcd8bf5
なるほど
政府が企業とかの中間共同体に公共事業とかのベーシックワークを発注して
仕事が完了したら対価として労働本位制通貨を渡せばいいのかな?

109  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:11:45 ID:7267c736
>>108
『そうだね!』

『ところで高度成長期の土建ケインズを見てくれ!こいつをどう思う?』

110  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:12:04 ID:4fcd8bf5
すごく、そのまんまです……

111  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:13:15 ID:7267c736
>>110
『割と真面目に』

『バブルで土建ケインズやめちゃったのが災難の種だと思う』


『まあ、土建業界も機械化自動化進めてるから、昔ほど人手は抱えられないけどね』

112  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:14:30 ID:7267c736
>>107
『公務員を減らして、公務員がやるべき仕事を外注せざるを得ない、とかは問題だけどね』

『ただ、人の捌き方が上手い旅行業界に集団接種管理させるとかは良かった』

113  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:15:20 ID:4fcd8bf5
ぶっちゃけインフラを土建業界に発注するのって通貨を様々な中間共同体に流す入り口でしかなかったんですよね
進化心理学的な錯覚なのか「土建業界ばっかり優遇されてずるいぞ!」とかマスメディアは言ってたみたいですが

114  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:16:51 ID:4fcd8bf5
>>112
へー!旅行業界は今青色吐息でしょうからベーシックワークにもなって一石二鳥ですね!

115  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:17:52 ID:4fcd8bf5
あれ?てことは全ての業界に政府がベーシックワークをぶち込めば進化心理学的にみんな納得する……?

116  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:18:28 ID:7267c736
>>113


          ,ィ≦三三三三< ̄
        ,イ洲州州州州洲州州ヽ
    ー=≦州i!洲i!洲i!洲/|州寸 ヽ州i!
     /州i!洲i!ヘ州i!洲i!洲i!洲/|州 ||
   / 洲州i!洲i!洲i!マ マ州i!洲i!洲i洲ゝ
     州i!洲i!洲i! ヽ寸 | `i!  洲州i!爪
     |´ |i|从洲 ` ` ` ===〃レリう人
     |  i! 州从==〃i     ´/_人ヽ
     !  ヽ/ 州ヽ  ヽ     / |从\
         ´  ゝ、 --  / i!==|
             >--彡-<_>彡iL
            r<ヘ)/ _ <三彡三三三シ
            ヽ= ||  |三三シ三三三/三
           _ノミ乂|>_」/∠三三ニ|/三三
        _ <三三三三/三三>x三/三三
       ヾ三∨三三〇三三三三三>|三三
        |三i∨三三三三三三三三>三シ
        |三い三三三三三三三三三∧シ
        ヽ三i|三三〇三三三三三∨/ソ
         |三リ三三三三三三三/∨ ヽソ
         |三リ三三三三三三三∨   V
         |三リ三三〇三三三三∨   /

『然り』

『・・・とはいえまあ、流路は大事ではあるから、どこに金を流すかを考えなくて良いってことではないけどね』

例:金持ちのマネーゲームだけで金が回ってると、庶民にはうまみが無い
例:土建業界に金を流すと、銀行への借金返済に使ってしまう
例:土建業界に金を流すと、中間搾取で現場労働者に渡らない

『故の負の所得税やベーシックワークだ』

『つまり、末端労働者に渡す金を確定させる必要がある』

『中間搾取や借金返済で蒸発しないように』

117  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:20:00 ID:4fcd8bf5
ああ、中間共同体の中での搾取を防ぐために負の所得税が必要なんですね
ところで負の所得税は具体的にはどういう仕組みですか?

118  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:23:47 ID:7267c736
          ___________
        ./                 \
       / __           .___  \
      / /::::::::: `ヽ、        /  :::::`ヽ、ヽ、
.     / /::::::::      ヽ、__,/     :::::::::ヽ、ヽ.
     l /::::::::::    '⌒ヽ、__, -‐ ´ ̄`  ::::::::::ヽ...l
.    | |::─‐- 、    ヽ、___, -‐'   ,-─‐::::| . |
.     | |::::::    ̄ ‐-__       __-‐  ̄  :::::::::| .|
    | |:::::::  _, -─‐- \     / -─-- 、 ::::::::| .|
     |  ヽ::: ´ _-===-、      , -===-_、`ヽ:::/ ..|
   ./⌒l...| : <´.  o ` >≡ ≡< ´ o  .`> :::|.../⌒i
    | l⌒| .| ::::::::` ‐---‐ ´:::::::|::|:::::::` ‐---‐ ´ :::::: :| .|⌒l |
   | l⌒|. |:::: ヽ;;::::::::::::::::;ノ::::::|::|::: :::;::::::::::::::::;;;ノ::::::|..|⌒l |
.   | l.O| .|::::::::::: ̄ ̄ ̄   ::::|::|:::::   ̄ ̄ ̄,,ノ ::: :| | 0l |
..   | l. | |⌒ヽ  ̄ ̄  :::::::|::|::::::    ̄ ̄ '⌒ ::| |.しl.|
   /ヽ二_|⌒ヽ、_,ノ  (__::::|::|::::__) ヽ、_,ノ'⌒ヽ|人_ソl
   /    |:::::_       ∪        ._::::|    .|
  /      |:::\ヨ王l王l王l王l王l王l王l王l王/::|      |
  /       |::::::::                ::::::::|      |
 //|     l;::::::::::    ____     :::::::::;l     |\ |
 ̄|::::::|     |\:::::::::   ::::::    ::::::::/|     |::::::| ̄
::::|:::::::::|.    | . :\:::::: |  l  l  l   ::::::/: |.    .|::::::::|:::::
:::|::::::::::::|    . |\ :::\:::::::      ::::::/::: /|     |::::::::::|:::::

『なお、土建業界も何も好きで変な動きをしているわけではなく』

『バブル崩壊後の、銀行の貸し渋り・貸し剥がしに苦しんだためである』

『借金を抱えていると貸し剥がしで即死しかねないし』

『無借金でもコロナ不況とかだと銀行が貸し渋りすればやはり即死である』

『できれば貯金を貯めておけば、コロナ不況とかの際にもある程度貯金を崩しながら運転資金を回せるので耐えられる』

『今いる従業員を守るためにも、内部留保を貯めざるを得ない面はある。株主に献上するのはアレとしても』


『高利貸しが流行するのも大体銀行の貸し渋り・貸し剥がしのせい』

『バブル・バブル崩壊自体も含めて大体銀行が悪い』

119  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:24:28 ID:7267c736
>>117
『労働者の所得を見る』

『一定額以上だったら普通に所得税を課す』

『逆に一定額以下だったら穴埋めするように金を振り込む』

120  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:26:32 ID:7267c736
>>117
『そうなる』

『生産は個々人ではなく中間共同体で行うが』

『消費は個々人だからね。個々人の財布に金をねじ込む必要はある』

121  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:28:00 ID:4fcd8bf5
前々から思ってたんですけど、民間銀行、というか信用創造って間違ってないですか?
だって政府のことロールから外れて勝手にインフレ起こしてバブルにするし勝手にバブルはじけてデフレにするし
というか信用創造って通貨偽造では?

もういっそのこと政府紙幣を借金しなくていいくらい流通させて銀行禁止にしてしまったほうがいいのでは……

122  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:28:33 ID:4fcd8bf5
×ことロール 〇コントロール

123  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:29:08 ID:7267c736
>>121
『間違いとは事実として?善悪として?』

『究極的には信用創造を禁止するのは借金禁止になるけど』

124  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:30:42 ID:4fcd8bf5
>>123
ん-、事実としてですかね
仕組みとして間違ってると言いたいです
最終的には借金禁止が理想かなと

125  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:33:14 ID:7267c736
>>124
『仕組みとして間違ってる、は善悪の方だと思う』

『信用創造などがあるからバブルやバブル崩壊のような「悪いこと」が起きるのだ、じゃないかな?言いたいことは』

『借金禁止だと、資本主義が回るか微妙かな?』

『それこそ共産主義方向に行くかも』

126  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:33:55 ID:4fcd8bf5
・借金しなくて済むように多めに貯金しとけ
・企業に落ち度のないトラブルで貯金が足りなきゃ3回までは政府が金をやる
・それ以上は流石に倒産しろ

って感じがいいかなと
今ぱっと思いついただけの内容ですが

127  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:35:35 ID:7267c736

                        ___㍉
                  、__,ィf州州州l州i州lミニ=‐
                  ,ィ州州州州州州州}州lix
                  ,イ州i州-刈i{l´}ハ}ⅥⅥ州l}l{l
                〃{l州l刈 _   イt:リ>}州l}州!
                  .j! l}!刈}l}《少'|   ̄´/}リ从Ⅵ
                     |! .从}从 _` -ァ   .{_乂{〉
                   八从  ` ´   ィT从
                      \ __ .イ_{_
                         _/.:::::::::::::::::::_ミ:{―:.....、
                       〈:::::|:::::::::::::::::::´:::::::::/:: ̄`>
                        _,}::::|::::::::::::::::::::::::::::く:::::::::::::/
                    / |:O::::::::::::::::::::::::..\:>-、ノ:〉
                  r'’::{  {/.:::::::::::::::::...\::::::::>―‐' - 、
                    .}::::::j  {j:::::::::::::::::::::::::::r' ´       |
                  〈::::::::{ .{::::::::::::::::::::::::::::|  _,....:―:.、 __|
                      }l::::::{ .{l:::::::::::::::::::::/|ィ'∨::::::::::∧_ノ
                      リ::::::{ .{::::::::::::::::::::::::;::’⌒∨::::::::::::’
      _            ;’:::从 Ⅵ:::::::::::::::::;:’   {::::::::::::::::|
     乂`ー 、  _     /.:::::o:::} .Ⅵ::::::::::::/     .从:::::::::::::}
   , ―' _   、∨l}:\._rイ:::::::::::::∧ Ⅵ::::::::〈      }:}:::::::::::::,
  〈/  ―‐.、   Ⅵ:::::::::r:'::::::rミ:::::::::::∧ .∨⌒ミr―― 、;’::::::::::::::::
  'ー∠二二、_.i}:|::::/..::::::〈:::::::::::::_}  } {  |      ,’:::::::::::::::::i_
        .∨:::::::/...::::::::/∨:::::::{ ノ  >Ⅵ:{     ,:::::::::::::::::::::| `Y
          .乂/..:::::::::/..:::::.∨:::::{´    .Ⅵ}li、  ,:::::::::_:::::::::l  |
          .く::::::::__/..:::::::::::::.∨:::}     .Ⅶ!}   .i:/}   .\:| l|
          .〉:::ノ::::::::>、:::::::::: ̄}      .Ⅷ}  乂/    {:ノ |

『なお、銀行はケテルだが、本来的には中央政府でどうとでも調整できるはずなんだ』

『銀行がバブル作ったら徴税してブレーキかければ良いし』

『バブルが崩壊したら金刷ってばら撒けばよい』


『問題は、バブルが崩壊した時に徴税増やすようなケテル政府ということで』

128  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:36:17 ID:7267c736
>>126
『ん~・・・それってつまり政府が直接銀行やるのに近いのでは?』

129  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:38:09 ID:4fcd8bf5
そもそも通貨の仕組みを大部分の人間が分かってないから
「不景気なんだから緊縮しろ!」とか「国債は国民一人当たり三百万円の借金!」とかのマスメディアのデマに踊らされて、
その結果選挙でまともな政治家が落ちるのが原因では?

130  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:40:38 ID:4fcd8bf5
>>128
そうですね

要はインフレ・デフレをコントロールできればいいのだけれど、
仕組みが複雑すぎて国民が理解できないからマスメディアのデマに乗せられてまともな政治家が選挙で落ちる、
というのが問題だと思ってるので、「じゃあ仕組みをシンプルにすればいいじゃん?」が私の回答です

131  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:41:11 ID:7267c736
>>126
                   {  ___  __,、             ハ
                   乂_          `Y7>、       ( /
                /           '^ヽ    \}7〉
               /       トミ             ∨〉    -―ァ
                 /      { \         ∨〉゜/  〈                    ,. --―ァ
            イ      i  ヽ  '       `ーァ〈/ __. ′ , -‐===‐ 、        _.-‐〃⌒    /
            │   | l{    i\}    \ ヽ  }_〉^´     /        >  ,ヘ/}.:.:.:.:i      > \
            ¦,イ  !‐t{ ':,   lト、 | }    トミ、}\ }_〉   )、 ./ __ -‐‐ ¨´   / } レ‐‐{    /   /
               У.|丨 芹ミ、ヽ i}^´} 人\  }、 リ  `ー--―ァ__,ノノ        // ,ノ ヘ   !    \   \
             // |人_, {vう )ノ ,ィ゙芹ミ、∧ノ¦\ ー--  ‐==ミ       /{{_/〈〉 / }} `7   /     /..ノ}
          / ./   {│、 `゙ ,    乂'うノ^'| ∧_ \‐=ニ、 ̄\^ヽ       /  {{  /〈〉 { { /  ソ    /  .ノ
    ,.ヘ     { { 、 乂∧          人\´~. : . : . : ヽ} : :\     / .:∧     `ー‐┐く      /    ̄/
    、_\     Y´゙ヽ  \ヽ ' _.>    ノ〃 \ヽ. : .. :-‐. : . : . : }____/  , :.:.:.\     〈〉 .ソ== .._  /   /
              {¦ \  ∨:.、__   _彡'゙{{.:.:.:.:.:) .: . : .   '´ ̄      . : .:.:.:.:.:.:ヽ    /    `゙<     ヽ_ .. ‐ァ
.            乂_ ┌}ノ.:ヽ}_/_/ヽ〉:》” .:.:.:.:.{{.:.:.:.;' .: . :                 . : .:.:.:.:.:.:.:.:.:}} ‐='、        `ー―     ノ
       ,.、      {{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧《 //、.:.:.:.:.:'.. : . : .         . : .: : .:.:.:.:.:.:.:.:.:{{    \  _..    --一 " }
  ┌‐-、「∨ \/\   .{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ∨/  \.:.:.:.:\. : . : . : . : . : __. : . : . : . : . :.:.:.:.:.:.:.:.{{  <_ ̄ r'   ̄`ヽ‐--  二ニニフ
  '.〈〉   ヽ  〈〉 ';  `7.:.:.:.:.:.:.:.:.}    !       \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./⌒⌒>―-‐―━‐- _乂__   } }    〈  \\
  __〉 〃⌒⌒Y⌒⌒ヽ、, ′.:.:.:.:.:.:./   ¦_ _ ..___\.:.:.:.:.:.:.:/  /. : . : . : . : . : . : . : . : . `ヽ/. .,′..ト、  ヽ  ヽ_>
 ヽ .″.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、_y'. . . . . . . . . . ..\:.:.:.:}!  /.:'  :.: .:.:.:. : . : . : . : . : . : . :レ゙ `ヽノ \/   _____
  〉{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/. . . . Ο. . . . . . . . . . . ._.__ヽ__}! / .:        .:.:. : . : . : . : . : . : . : . : Y´         `ヽ
 <  )).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:/. . . . . . . . . . . . . . . . ../.:.:.:.:.:.:.:} .:        ,:'. . : . : . : . : . : . : . :
/ {{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 丶. . . . . Ο. . . . . . ./.:\\:.:.:.:L         ,         . : . : . :
\〈〉)).:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j}    >、,,._., . . . . . 〈.:.:.:.:.:.:/ /:.:.:.:.:.:`ヽ、     .:         . : . : . :
/` 乂.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ ,. .'´.:.:.:.:.:.:.:.:.∨;' .___∨;'.::.:\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. __,.:         . : . : . :
 ̄ヽ `^―‐-===ァ''″/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨;《三ニニ∨;'.:.:.:./ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‐- __   . : . : . :
  └‐-'^.、__/=、  〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨;》三ニニ∨;'.:.:\\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: . : . :/. /.: . .:‐- . : . : . :              . : . :
        {{  Y´{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨》三二ニ∨;'.:.:.:.:\\.:. : . : . : . ://.: . : . : : `ヽ                 . : . : . :

『善悪は別として、だが。資本主義社会で借金が必要な理由について。』

『例えばラケッティアで紹介したようなおしゃれ流行の移り変わりに対応するには』

『金貯めてから設備を更新するんじゃ間に合わない』

『設備更新が遅れたら売れなくなって、金貯めることもできなくなるからね』

『金を貯めるためにまず設備更新が必要で、設備更新のために借金が必要って局面はどうしても出てくる』



『それを止めたいならば、技術革新や流行の移り代わり自体を停滞させて』

『設備投資の重要性を下げる必要が出てくる』

『封建制万歳する?』

132  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:42:54 ID:4fcd8bf5
ああ、なるほど
要は新技術の開発に金が要るときに借金できれば加速できるよね、と

133  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:44:57 ID:7267c736
>>132
『そうそう』

『しかも他は加速するわけで、加速しないと「儲からない」どころか競争に負けて「潰れる」んだ』

『強行すると、「既に金持ってる奴が有利」「富める者がますます富む」という資本主義格差が拡大してしまうだろう』

『ベンチャー企業が借金して最新設備導入して逆転劇!とかもできなくなるわけだ』

134  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:46:07 ID:7267c736
>>130
『シンプルさには同意する』

『従って、「労働で金が生える」というシンプルでわかりやすい(間違った)ルールを本当に変えてやればよいというのが僕の回答かな?』

135  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:48:29 ID:7267c736
(ところで政府や銀行をケテルと形容したことに反応がない件について・・・)

136  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:49:51 ID:4fcd8bf5
では労働で金が生えるというシステムを国民の大部分に理解させて
運用できる政治家を当選させるにはどうすればいいとお考えでしょうか?

137  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:50:31 ID:4fcd8bf5
実際誰も制御できてないんだからケテルですねとしか?

138  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:54:04 ID:7267c736
>>136
  rv
  ヽヽ
 γC`ヽ
  ゝ_, _〈
   ヽヘ
    ヘヘ
     ヘヘ                ||   _ーヽ l|ll
      ヘヘ            |i  |||ィ洲州州州辷-
      ヘヘ           |ー=≦洲州州州州州从
        ヘヘ           イ洲州州州州州州州从
        ヘヘ、         イ洲州州州州州州州州/
        γヽ`ヽ∧     ´ 州州州マ州州州州州/ヽ、
        ゝ入`//へ、    r-从州从:マ州!::从/イ/三ハ
         `Fイ/三三>ヽ彡三三レへ:::::::::::::::ノ//三三||
          `~`ヽ三三三ヽ三三/彡三>≦三γ巨⌒寸|
              `ヽ三シ<r-ム三/|三三/ム三へヾ寸
                   く´ /三三三三三三三∧ソ
                    V 入三三三三三三く=||
                    Y´三三|三三三 ̄∧三三
                    ,|三三リ三三//三三∨三}
                    〈三三/三三三〉三三乂三}
                   爪三三V三三V三三三乂三

『・・・発達障碍者に、心術を期待されても、その、なんだ、困る』

『反緊縮界隈内がプレステージ争いで内輪もめしてるし・・・(絶望』

139  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:54:48 ID:4fcd8bf5
oh...

140  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:55:59 ID:7267c736


        /⌒⌒~7
        ///////ハ
       ム/|//////ハ
       |/N//////ハ
. ,-、    .|/N///////ハ    _
. Vハ____ .ノ/N////人/ハ__ノ//>─x_______
 V7//厂T|//N///V//>ヘ////////っ/っ/つ//rつ三三三三>彡L
  ゝL〈//〈///N/∨///////////////////////|く  |三フ⌒⌒`ヽ、//>|x_\,
    ̄乂ヽ//N∨////////////////////////// / / (⌒`>  ->ミミルヽヽ/ハ////^////
      \///V////////////////////////// /  f  \/ ヽ,l((6))\ミヘヘヽV///////
        ̄¨V///////////////////////// /  | ♯  ,x- 、 ゝ三シ、\ミミXNヘ//////
          〉///////V////\////////V |  .|  f//@)) _ ヽ、Vミヘ∨∧|N//////
      ,x-<彡``¨\/////////\///////| | /リ | ゝ三彡 >ミミミ、寸∨/|レ//////
      | `\     ヽ///////////\/////| |.〈:::〉ヽゝ !`T─=三<ミミミヘヽ||洲/////ム
__>==ト///ハ  >< ヽ///////////ハ////从ゝ三ハ三三ヘ三未三ミ \ 山洲洲∠
/////////////ハ ヘ ',  V//////////ハ////从ゝ三ミVミヽ入入>>─乂彡三<、
//////////////ハ | .|  |///////////V//////三ミミ\\ \ 三三三三三レ`ヽ ヽ
///////////////リ `´  .ノ────<三>¨¨    V\>三三三三三三/
///////////////リ    ム                 \三三三三三三/

『さすがに眠くなってきたんで、今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

141  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:57:10 ID:4fcd8bf5
おやすみなさい

142  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 04:57:36 ID:7267c736
>>139
『MMT派 VS リフレ派 VS ベーシックインカム派 VS 反ベーシックインカム派 VS 消費税廃止派 VS 保険料廃止派 VS 公共事業派』

『とかのぐちゃぐちゃの内乱の話する?』

143  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 05:48:44 ID:4fcd8bf5
ん~……これならみんな労働本位制を理解して納得するかな……?
まだ単語に関しては要改良かもだけど

  ┌─────────┐
  │    政      府    │←最大共同体(通貨の最初の生産者かつ最後の消費者)
  └─────────┘
事業↑↓公金  税金↑↓政務
  ┌─────────┐
  │    企      業    │←中間共同体(仲介者)
  └─────────┘
労働↑↓賃金  代金↑↓商品
  ┌─────────┐
  │    家      族    │←最小共同体(商品の最初の生産者かつ最後の消費者)
  └─────────┘

144  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 06:21:05 ID:4fcd8bf5
ああ、違うか
これ狩猟脳は金が企業と政府と家族の間でぐるぐる回ってること自体を認識できないんだから、
企業が通貨発行できるようにするか政府が直接(公務員として)雇用するかの二択じゃな?

145  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 06:36:33 ID:4fcd8bf5
共通の通貨だとどこかの企業が無制限に発行してインフレを起こしつつ労働力を含む商品の買い占めをしかねない

各企業がバラバラの通貨を発行したらいちいち為替をしなければならず取引に問題が出る
トラッククエスト8の七姉妹体制のように一つで経済が完結するような巨大財閥七つが競争するならいけるか?

146  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 06:55:56 ID:4fcd8bf5
う~……まるでシンプルなピースだけで難解なパズルを完成させろと言われてるみたいだ……

147  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2021/06/19(Sat) 07:40:32 ID:b86013dd
勤労の義務 「働けるんなら働いてね」
教育を受ける義務 「働ける仕事無いなら勉強してね」
休養の義務 「それも無理なら一旦休んで次頑張ろう」
の3つを国民の義務にする?

148  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 14:07:48 ID:7267c736
>>146
『いっそシンプルさを突き詰めて「御恩と奉公」とか?』

『武家はどこから土地が沸いてくるかを気にしない』

『とにかく幕府が土地をくれると思っている』

149  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 14:08:37 ID:7267c736
『防衛戦では土地が得られないから破綻したけど』

『金なら刷れる』

150  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2021/06/19(Sat) 14:13:45 ID:7267c736
     |     ┐ ┐  |               |    ┐
     |  そ .い 人   |    ‐=ミ、 _.     _,|   ん
     |.   う や .違  | _,ィチ州liミチ=ミ、   /     l
     |  だ .や い   |州イ川州州li州li,ミ、 /      ?
     |  ! っ か  .|リ州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li,′    └
     | └  .ぱ な   |州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|    ┐
     |      り.  l    |iliト ,ィテ、  .f'il l:リト|   .あ
     |      └    |州!i!.じ! i `´ ,リr !   .れ
     |            |マlハ  _. `_   ,rイ    l
     >           .,′ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从!   ?   .ト―′
 , -―′           .>   / '´ ̄-、⊃._|  └     .|
/            /.  __,.ィ!    ニニ{/ヘ       ,!
            .〈 rチ三7/ヽ__,ィー'//.八      ,!
               i .|/ハV/oヽ //o//////ヽ__, イ、
              lノィ/o'////,>///////,ヘマ三三彡!
             |'//////////////////ハ三三彡イ
             |'/////// ///,O'////////,〉/////,ヘ、
             |'/////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
             |////イ .}//////////////   マ//////
             |`ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
             |    .ル'///////////{      ,仁三ニイ,
             |.   /////////////,ィ!   ,.イ//////
             /   f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
           /   .////////////////∧〈////////
          /    //////////////////∧.V///,/

『実際、前の10万円給付に反対した人はほぼ居ないし、金の出所もほぼ気にしていないだろう?』

『個人的にはこれを恒久化してベーシックインカムにするのは微妙と思っているが(内ゲバ並感』

『無いよりはマシだ』