【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです48【R-18】
301
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 21:59:23 ID:9b3e3363
>>300
| ,/,ィzzzz,、_
| ,.ィ州li'Al州li州州≧=‐'
|i州州ハ,ィテ、ヾリ!i!,Ⅶ州≦、_
l州州!,i!弋リ 、 'テ,リ:州圭ニ=-
|リi州Ⅳ` } ゞ'.州州ム、
|州lⅦ` ,.-、 ノイト|i|` `
|!イム.ヾ!. 〈__,ノ ,ハl .リ
|リli>r‐:.、 _,/ ̄`ヽl
.|_ノlハ_,....≧>'_ ̄ ̄ . ',
_/ '´ __,,,,,,,,.>-  ̄ .',
,!,ィ〉::::::::::::::::}..`l≧z、 〉y-、
,:::::::::::::::=ニ三><::::::>-//.:::::::\|
,'.:::::/::i:::::::::::::::::`T´:::::::::::::У.:::::。:::::::!
/ハ::/;'/!:::,..-―-ミ|::::::::::::::く::::::::::::::::::::!
/:::::::i::/.:::l,;::_ ..ミ{__)::::::::::::::ヽ、::::::::::|
,.イ::::::.;:::::::/.:,ィ'´_..冫:.:|::::::::::::::::::::i:::.\::::::|
´.}::/:/..:::/.:/ー‐´―‐.、_ |::::::::::::::::::::|:;、:::::ヽ;!
.ル'/..:::;ィ‐z/ ー――‐シ:|::::__:::::::::::::リ ヽ::::::|
/イ--ィ'.::リ:l{ ー__フ-リ:::ゝ'::::.ヽ:::::', ヽ;! ,_
,r'//.::/:or':=ニ: ̄ ̄ 、ィ:ー‐'::::::::::::::::::...ヽミ、 . ', ,:::`:,
/.:;:'.::/.://.:::::::|::::::::ノ::i:.ヽニ三:::::::::_:::::::::ニ=、'i、 _ ', ,'.:::::::',
}i::/.::::::::l/.::::::::::|:/..::::::';::::ハ:::::::::::::○::::::::::::ニミУ.::>、 /:';::::::::',
.|::'.:::::::::/.::{::i::::`|::::::::::::::::';:::iハ:::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::/.::::`:.、 /....:';:::::::::',
`ヾ</.::::i:ノ.:::::;!:::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::r‐;::::/.:::::::::/.:::::/::::` ー――::'::::::::::::::';::::::::.'.,
『故にこそだ』
『ロボットが軍事利用されないと思うかい?』
『金持ちが人間以上に忠実な私兵を手に入れたら?』
『勿論、金持ち自身にとってもろくでもない世の中になるとは保障するけどね』
302
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:01:04 ID:9b3e3363
安価↓1 見たい描写(戻ってきたらやる)
・TS
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋、ピアニィ外交等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法・SCP、ラグナロク、Mtg)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(魔法科学文明系:世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(固有能力系:スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギま、カルチャーショックDDetc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(Mtg系:白、青、赤、黒、緑etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論、機動戦術論、リリカルなのは的陣形による各世界の戦術兵科分析、etc)
・幸子(地政学・邯鄲法・色ゲシュタルト論)
・育フェミ VS 反出生主義フェミ
303
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:01:55 ID:fa646f35
>>301
金持ち「今日から軍隊はロボット!軍人は全員クビ!」
って言われて軍人が大人しく従うと思います?
国民を守るため~ってお題目で戦ってた民主制国家の兵士が?
その時点で革命が起きると思いますけどねw
304
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:02:16 ID:fa646f35
・幸子(地政学・邯鄲法・色ゲシュタルト論)
305
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:04:37 ID:9b3e3363
>>303
,ノィ,ノ,イ,州州州li,Ⅶ州州州l/
〃,州li{Ⅷ!州liⅦliⅦ州州ミ!
,'/,i{.}i|!Ⅶl{,ィ- 、l、Ⅶ,ⅦムⅦ|
i州 ⅧⅦli,}! Ⅵl|l、州.ⅦハⅦ
{i| Ⅶ_ⅦⅥ、` l}l|州!',ⅦⅧ
il! Ⅶ:.Ⅷ、.- '.リ `l|!ムⅦl|
_,.l} -‐'{:::::}'}li, ,伝iミ__ l|!}l |li.l|
_,/ l. ヽ:::::}lリ .弋i!,,ノ''|!ili,l州
レ'i, -―ィ'´ _,->}ノ l〉;:::〈 ,}}!}ilリ'.|
, ' /ィー/,' ハ入'ノ ,.:′` ‐', ノ |リ' |
,.:: , '´XX‐'‐'XX.,イ_,. '´r‐、. ヽ .._,, .i/ .l
,-.'_,-‐'´ト、XX;;;;;;;;;;_ノ´ ` i r' ,,イ ′ '
./ '´ 、、イ_,〉人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''' } `Yヘ _,.ィ,.、:.',
/,  ̄ヽ,ィ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, '''' ;; l. `´ .〃::.:ヽ、
〃 ./ー';;;; ;;; ;;,, .,.' く` ̄´ _,>、___ノ
{, ―.、;'_,..:' ,;' ;; ,', ';;;,, ,..' ヽー:::´::::::::::::::::::彡
l´,..-‐-.i、ヽ、;;' ;;; '';;;/ 〉、::::::::::::::::-‐::::::
,ノ.o:::::::::::::`i ` 、__,, ´ ,..':::::::: ̄:::::::::::::::::::
,..:'.:::::::::::::::::::::ミ:|、 ,..:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヽ:::::::::::::o::::::::::::.', ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
『そこは青黒的かな?ニンジャスレイヤーやシャドウラン的な』
『つまり一応額面上の中央政府やら軍やらは残ったうえで、しかし予算や人員を削られて弱体化していき』
『資本主義国家の枠組みの中で「失業者」が増えていくだけだ』
306
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:07:55 ID:fa646f35
はあ……
つまり無茶王様は「ロボット・アンド・アスみたいな社会なんてありえーねーよwwww」
って言いたいんですね……
残念です……
307
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:08:06 ID:9b3e3363
>>293
『ふむふむ・・・有用な知識を啓蒙して賢帝に褒められたいと』
『なんかこう、技術チート系転生者的な』
308
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:09:03 ID:9b3e3363
>>306
『違うよ?』
『黒貴種主導でロボットを導入するとそうなりそうってだけ』
『ロボアスやりたきゃ青主導じゃなきゃダメだろう?』
309
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:10:55 ID:9233ee77
>>297
ドミナンス以外は絶滅させませんよ
人工物なんだから「利用する人物を分類する」機能を付けたって構いませんよね
そこから人工授精に「ドミナンス精液は使わない」「それ以外は使う」としたって構いませんよね
何ならドミナンスと自動人形の間に生まれる子供は自動人形にして子供を演じさせたって構わない訳で
>>301
軍事利用は確実だろうね…
310
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:11:30 ID:9b3e3363
4834 名前: ◆2OV9DPwD8g [sage] 投稿日:2020/04/21(火) 01:15:32 ID:qjzgqU2k [6/49]
んー、でも栄養状態と衛生状態って密接に関係してるし、バナナ農業くらいはするかな?
それなら縄文日本と同じような農耕交易民族になりそう
で、群島マップは全文明が海軍国になるから逆にパンゲアみたいな陸海障壁が無いムーヴになる
横長の大陸は植生的に農耕技術が伝播し易く農耕民が主流になって定住と共生をおこす
縦長の大陸は植生的に農耕技術が伝播し難く狩猟民が主流になって逃走と紛争をおこす
完全に一枚岩の海マップなら……多分、同じ緯度なら農耕民が主流になるから横長と見ていい……?
まあ日本も縦長の東日本があったけど農耕交易民族やれてたし大丈夫やろ
4856 名前: ◆2OV9DPwD8g [sage] 投稿日:2020/04/21(火) 09:30:23 ID:qjzgqU2k [17/49]
しかし、群島マップ出身の種族は銀河の地政学に楽に適応しそうだな
銀河って群島マップみたいなものだし
311
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:13:08 ID:9b3e3363
>>309
>ドミナンス以外は絶滅させませんよ
『いや、君がそれを望んでいるとは思ってないよ。ただ・・・』
>具体的には「黒が邪魔な白」と「新しい黒とか生まれない方がいい黒」との協力強制で
>まあ、一部上流階級の黒は残るだろうけど民間の無能な黒が消えてブラック企業は絶滅するだろうね
『このルートで行くと君の望みとは関係なく暗黒の忠誠リニューアルになりそうだなあ・・・と』
312
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:13:33 ID:fa646f35
>>308
もういいですよ
皆地獄に落ちればいい
313
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:14:23 ID:9b3e3363
| ┐ ┐ | | ┐
| そ .い 人 | ‐=ミ、 _. _,| ん
|. う や .違 | _,ィチ州liミチ=ミ、 / l
| だ .や い |州イ川州州li州li,ミ、 / ?
| ! っ か .|リ州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li,′ └
| └ .ぱ な |州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州| ┐
| り. l |iliト ,ィテ、 .f'il l:リト| .あ
| └ |州!i!.じ! i `´ ,リr ! .れ
| |マlハ _. `_ ,rイ l
> .,′ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从! ? .ト―′
, -―′ .> / '´ ̄-、⊃._| └ .|
/ /. __,.ィ! ニニ{/ヘ ,!
.〈 rチ三7/ヽ__,ィー'//.八 ,!
i .|/ハV/oヽ //o//////ヽ__, イ、
lノィ/o'////,>///////,ヘマ三三彡!
|'//////////////////ハ三三彡イ
|'/////// ///,O'////////,〉/////,ヘ、
|'/////〈 '////////////// マ'///,イヽ、
|////イ .}////////////// マ//////
|`ー'′ . |////,O'/////// r〉-=≦
| .ル'///////////{ ,仁三ニイ,
|. /////////////,ィ! ,.イ//////
/ f三ニ=-/,O'///,ニ三{ ,.イ///////
/ .////////////////∧〈////////
/ //////////////////∧.V///,/
4834 名前: ◆2OV9DPwD8g [sage] 投稿日:2020/04/21(火) 01:15:32 ID:qjzgqU2k [6/49]
んー、でも栄養状態と衛生状態って密接に関係してるし、バナナ農業くらいはするかな?
それなら縄文日本と同じような農耕交易民族になりそう
で、群島マップは全文明が海軍国になるから逆にパンゲアみたいな陸海障壁が無いムーヴになる
横長の大陸は植生的に農耕技術が伝播し易く農耕民が主流になって定住と共生をおこす
縦長の大陸は植生的に農耕技術が伝播し難く狩猟民が主流になって逃走と紛争をおこす
完全に一枚岩の海マップなら……多分、同じ緯度なら農耕民が主流になるから横長と見ていい……?
まあ日本も縦長の東日本があったけど農耕交易民族やれてたし大丈夫やろ
4856 名前: ◆2OV9DPwD8g [sage] 投稿日:2020/04/21(火) 09:30:23 ID:qjzgqU2k [17/49]
しかし、群島マップ出身の種族は銀河の地政学に楽に適応しそうだな
銀河って群島マップみたいなものだし
『この辺見てて』
『惑星上の(大陸型以外の)地政学と』
『さらに銀河に漕ぎ出した時の適応の差とか考察しようかと思ったけど』
『要る?』
314
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:15:45 ID:9233ee77
>>311
確かに「あれ、黒が頂点近くに残るって暗黒時代に似てるような」とは思ったけど…
どうしよう…
315
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:16:59 ID:fa646f35
はい
316
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:21:33 ID:9b3e3363
___ミ、
,ィfil州l州从}z=‐、
xィ州州州州i州l州lミx
ー=≦州州州州州l州i州l州i ./.ヽ
ィ州州州州州州州州州州{! / ∧
〃i州i州l州¨Ⅵ州l|刈Ⅵ州l州l、 {_/:__}
|l}l}}i州l从_z乂|.z≠z|州}从 {_/:__}
Ⅶ州刈ミ〈ヒリ └゙‐'从{リl{ .{_/:__}
乂Ⅵ从l从 r′_ァ _..イj{〉_ノ〉 .:{_/:__}
/ヽ 乂_. _>:..r‐<:::::/..::::¨} .{_/:__}
/_/∧ .、__>、:::|::::::::/:/.::::::::{|_,{_/:__}__
{.__/ _} . 乂::::::::::::o::::::::::、:::::::::::从| .ハ.ハ ハ:jlハ}
{.__/ _} 〉:∨::::o:::::::::::::::\:::::r从ノ :| .|{ |┘j
{.__/ _{ |:::::|::::::::::::::::::::::::/ ∨.:::::|乂__,ィ ¨¨′
{.__/ _{__ r.イ:_:::|::o::::::::::::::::/ .}::::::::>--:{
_{ィ'´ ̄_} .l}ミ::::::r'::¨o:::::::::::::::::〈 }ハ::::{⌒ヽ::〉
{_r.,v‐f¨}`ー〈::_::_ノ:::o:::::::::::::::::::::/ .}从
└ヽ┴、} ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂_
乂:::::::__:/:}:::::::::::::::::::::::::.∨
⌒)´::::::::::::::ノ::::::::::/: ̄`:::{
/.:::::::::::::::::)>、::::::::::::::::::::..\
__/..:::::::::::::/ \:::::::::::::::〈⌒
、_)::::::::::::::::/ \::::::::::∧
〉::::::::::::::/ ∨.::::::∧
/.:::::::::::/´ .}_:::::::::::.\__,
_r‐:'::::::::::::/ ヽ:::::::::::::(__ノ〉
∨:::::::::::::::_〈 ∨:::::::::::::_(
_(:::::::::::::/ ⌒)::::::::::人
/.::::::::`-‐ノ 乂ト::::::_::〉
辷三二三j 乂_:\_>┐
└==ニニj
『えーとまず、ステラリスの惑星区分だと…』
乾燥
砂漠型惑星
乾燥型惑星
サバンナ型惑星
凍結
極寒型惑星
ツンドラ型惑星
高山型惑星
湿潤
大陸型惑星
熱帯型惑星
海洋型惑星
特殊
ガイア型惑星
死の惑星
機械惑星
集合意識の星
遺物惑星
エキュメノポリス
317
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:29:10 ID:9233ee77
…復讐を手抜きしちゃいかんことが肌で分かった
「上位層はローラーしにくいから放置する」なんてすべきじゃなかったんだ
仲間を引き連れて青の楽園を作るのが先だなこれは
とは言っても宇宙開発して完全に社会の手が届かない場所を作ってひっそり自動人形をアップデートしまくって自分勝手な従者文明を作り出すくらいしか思いつかんが
318
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:32:07 ID:9b3e3363
『civ5はこう』
大陸 少数の大きな大陸といくつかの小さな島によって構成される。
パンゲア 全てのプレイヤーがひとつの広大な大陸の上でゲームを開始する。
多島海 たくさんの島で構成される世界。
全世界 全世界にまたがるマップ。地球と似た形で構成される。
名称 特徴
スカーミッシュ 2人プレイ用に作られたバランス型マップ。
フラクタル ランダム生成によるマップで、細く、蛇のような形の大陸によって構成される傾向がある。
内海 中央に海水成分の大きな内海がある他は、すべてが陸地で構成される世界。
北 VS 南 砂漠によって、世界が真っ二つになっている。
古代湖 マップ全体が陸地で埋め尽くされ、中央に大きな火口湖がある。
四隅 マップが水タイルで4等分され、中心には大陸が配置される。
大地 「全世界」と似て非常に広大なマップ。
大平原 北米の大草原地帯に似た地域にランダム要素を追加したマップ。
小さな陸地 少数の中規模の陸地といくつかの小さな島によって世界が構成される。
楕円 楕円形の大陸で、その側面にランダムに入り江が形成される。
極小サイズの島 極小サイズの島が多数存在する世界。
氷河期 広大な氷河に覆われ、居住可能なエリアは赤道付近のみという世界。
湖 海はなく小規模の湖のみが存在する世界。
西 VS 東 南北に広がる海峡によって、世界が中心から真っ二つになっている。
輪 各文明が亜大陸を所有し、それぞれが時計回りの形で隣接する文明と繋がっている。
高地 丘陵と山脈によって構成される広大なマップ。
地中海 地中海に似た地域にランダム要素を追加したマップです。地中海沿岸にまたがるマップ。(固定マップ)
大陸プラス 「大陸」とほとんど同じだが、列島と都市国家の配置が変更されている。
ドーナツ 円形の大陸。中央にどのような地形を設置するかを選択することができる。
パンゲアプラス 「パンゲア」とほとんど同じだが、列島と都市国家の配置が変更されている。
砂嵐 大部分が砂漠に覆われた静寂の大地。小規模ではあるが平原と草原も存在している。
アマゾンプラス 南米のアマゾンに似た地域にランダム要素を追加したマップ。
アルボレア 陸地のほぼ全体が森で覆われたマップ。陸・海のタイプは別途選択する。詳細設定に「陸地のタイプ」がある
シャッフル 完全なランダムマップ。時代や降雨量などの基本設定もランダム。
フロンティア ひとつの大陸に山々がそびえ立ち、未開の険しい環境を作り出している。
傾いた軸 非常に広大なマップ。側面を基点に傾いており、南極点が常に太陽に正対している。
北方 ツンドラと多くの森によって構成されたマップ。
大島世界 いくつもの大きな島のあるマップ。島の規模は大体同じだが、それぞれの地形は異なる。文明は条件の良い島に配置される。
熱帯雨林 世界のほとんどがジャングルに覆われたエリア。詳細設定に「陸地のタイプ」がある
319
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:35:30 ID:9b3e3363
訂正
大陸 : 少数の大きな大陸といくつかの小さな島によって構成される。
パンゲア : 全てのプレイヤーがひとつの広大な大陸の上でゲームを開始する。
多島海 : たくさんの島で構成される世界。
全世界 : 全世界にまたがるマップ。地球と似た形で構成される。
スカーミッシュ : 2人プレイ用に作られたバランス型マップ。
フラクタル : ランダム生成によるマップで、細く、蛇のような形の大陸によって構成される傾向がある。
内海 : 中央に海水成分の大きな内海がある他は、すべてが陸地で構成される世界。
北 VS 南 : 砂漠によって、世界が真っ二つになっている。
古代湖 : マップ全体が陸地で埋め尽くされ、中央に大きな火口湖がある。
四隅 : マップが水タイルで4等分され、中心には大陸が配置される。
大地 : 「全世界」と似て非常に広大なマップ。
大平原 : 北米の大草原地帯に似た地域にランダム要素を追加したマップ。
小さな陸地 : 少数の中規模の陸地といくつかの小さな島によって世界が構成される。
楕円 : 楕円形の大陸で、その側面にランダムに入り江が形成される。
極小サイズの島 : 極小サイズの島が多数存在する世界。
氷河期 : 広大な氷河に覆われ、居住可能なエリアは赤道付近のみという世界。
湖 : 海はなく小規模の湖のみが存在する世界。
西 VS 東 : 南北に広がる海峡によって、世界が中心から真っ二つになっている。
輪 : 各文明が亜大陸を所有し、それぞれが時計回りの形で隣接する文明と繋がっている。
高地 : 丘陵と山脈によって構成される広大なマップ。
地中海 : 地中海に似た地域にランダム要素を追加したマップです。地中海沿岸にまたがるマップ。(固定マップ)
大陸プラス : 「大陸」とほとんど同じだが、列島と都市国家の配置が変更されている。
ドーナツ : 円形の大陸。中央にどのような地形を設置するかを選択することができる。
パンゲアプラス : 「パンゲア」とほとんど同じだが、列島と都市国家の配置が変更されている。
砂嵐 : 大部分が砂漠に覆われた静寂の大地。小規模ではあるが平原と草原も存在している。
アマゾンプラス : 南米のアマゾンに似た地域にランダム要素を追加したマップ。
アルボレア : 陸地のほぼ全体が森で覆われたマップ。陸・海のタイプは別途選択する。詳細設定に「陸地のタイプ」がある
シャッフル : 完全なランダムマップ。時代や降雨量などの基本設定もランダム。
フロンティア : ひとつの大陸に山々がそびえ立ち、未開の険しい環境を作り出している。
傾いた軸 : 非常に広大なマップ。側面を基点に傾いており、南極点が常に太陽に正対している。
北方 : ツンドラと多くの森によって構成されたマップ。
大島世界 : いくつもの大きな島のあるマップ。島の規模は大体同じだが、それぞれの地形は異なる。文明は条件の良い島に配置される。
熱帯雨林 : 世界のほとんどがジャングルに覆われたエリア。詳細設定に「陸地のタイプ」がある
320
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:38:56 ID:9b3e3363
『あとはffh2系で』
エレバス
ハイランド
氷河期
オアシス
『あたりか』
321
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:41:10 ID:9b3e3363
ム
ムム _
ムニ二ヘ _`ヾ_r==一
イ´ 二二| ,z≦州州州≧=x.、
f '´ ̄ ̄!≦州州州州州州州ヘ、
|x ==.|州州州州州州州州州{
|, . , ===!州州州州州州州州州{
|,´ , ===!州州忽巡州斗允州州ヘ
イ'´ _ 」州州゙巡::::マ{:::::ムミ州州ゞ、
ィ' ´.´´ |州巛,,{斗゙'::::゙::〈{斗゙州リ);゙
|ィ, ==|州杁 ' ,ジ/
|x .====|癶芝ヘ ‐-===‐' 从!
,不 ̄ ̄刀ヘ ,、 __>, __ イ
r┤.j .l.-‐/ .j- ,i .!Y、`ミ ,_ ト、
.} レ.} l i .} j .lヘ ≧x ,_ ¨ `v'.!
〈 ゙;.l ヽ_; !__./ /l .lニ`气ニ二7 /.人
ヘ ~ ム' /ニニニニニ`'、//ニニ≧x、
\ /ニニニニニニニYニニニニニニヽ、
,ヘ /ニニニニニニニニニ〇ニニニニニニニ≧
}ニ}ー--‐'iニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニ
/ 人_ _ハ:、ニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニ
〈ニi  ̄ i〉〉ニニニニニニニニ〇ニニニニニニニニニ
/ニヽ /ニlニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
lニニニ`ニ´ニニニ{ニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
〉ニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニ}ニニニニニニニニニニ
〈ニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニ〇ニニニニニニニニニ
`ヽ ニニニニ/ニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
`‐-‐ ´|ニニニニニニニニニニニ{ニニニニニニニニニニ
『まず、大陸・熱帯・海洋のような湿潤型惑星が、凍結や乾燥と何が異なるか?』
『巨大な「海」が、液体の水が大量に存在するかどうかだ!』
『凍結だと水分は氷となり、乾燥系はそもそも水分自体が少ない。いずれにせよ、「海」はない』
『僕らは海のある惑星に住んでるわけで、まずイメージしやすい海のある惑星の地政学から考察したいと思う!』
322
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:49:39 ID:9b3e3363
___
__ xwx‐'´ '=─ぇ___r=-、__ _
/ ̄ `''ァ_,z─¬′  ̄ ̄¨\ /  ̄¨¬¨¨`ー─── 、
r'´ /|__,. ___ _,.´V `7 /⌒' r‐、_
rj幺 XzZr' 厶 |_/.. _>'´ ̄`ヽ. }__r' \
r'´ __ _ /ト ,:' ` ' ' ゚ ´ ゝ. _,,.-'
rー' r-、 ッ、_厶ア 〈〈 ° ,.' rァ''´ | /
弋z乏X`': └┐ Ll 々ノ _zノ V /
. / `''^'''ヘ∨ x_ } ...; \ ,-=-j'
/ ∧', 〉 ̄V r‐、 r─'′ ヽ \ |_rァ ::...
. { \zZ | f´ 丁_) ;Tl ' `''‐、¨|_ ̄__''';;
. \_,..,_ / :∨o j}’ r、.ヾ . . 。. . '  ̄}´ `ヽ.__
; | / マッ 〔_ノ『公ー、_. . . ' '' ''' | `ー┐
∨ | `-=- ヽー'` : : . ' | ,ノ
〈 r' /! /^′∨| : . '' 。 ヽ |
∨ / Ll f´ \ ' ' . . . . . ,| r'''´
}_/ |_r‐ 、 / rj .| _/
`ー' Ll | r‐’
| /
|_f
大陸 : 少数の大きな大陸といくつかの小さな島によって構成される。
『まず「大陸」マップ。これは僕らの時代の地球に近い』
『群島のように海と無数の小規模な島からなるわけではなく』
『パンゲアのように一つの大陸でもなく』
『広大な海と、複数の大陸と、少々の島から成る世界だ』
『これは僕らの地政学がそのまま当てはまるだろう』
『つまり大陸上の国家は重農主義陸軍国家になるだろうし』
『島国は重商主義海軍国家になる』
『これは本質的には、海軍にとっては大陸が馬鹿でかい障害物になり』
『陸軍にとっては海が馬鹿でかい障害物になるからだ』
『陸軍海軍どっちも世界征服は不可能であり、陸軍と海軍の両立も困難』
『大陸国家はうまく行ってもせいぜい島国を放置して大陸の覇者を気取るしかなく』
『島国はうまく行ってもせいぜい大陸国家を放置してシーレーンで満足するしかない』
323
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:53:01 ID:9b3e3363
-=ーミ、
___\::ヽ-==ミ、
. ´:::::::::::::::::::::::::`丶
. '´,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, ´::::::::::〃::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、::::::::,
/ ィ::::::::::::|i::::::::::::::i::::::::::i::::::::: i:l:|::::::::i
/'´ / ::::::::: 八::::::::::::|、::::::|::::::::::川::i: 八
/::::::::::::::-‐ミ、::::::i >-|― i::: |:!:ト、ト\
/::::::∧:i:::::::::|. \::::'. .|∧{リィ从| i、
.i∧: i }|ヽ::::::x=ミ\', xォzミx .ィi ヽ.
.| '.::| 从 }イ〝 ゞ' , ‘¨¨’ 厂Vム. i
. | '.| `\!人ム `____, ' V ∧
\ ノ> .`¨´ イ ./ /ニ.\
/_八V.]丁i ,, ' ∠二二. \
./二二ム.寸 .レ'´ x<.二二二二 \
V二二.心 寸 rf .二二二二二二二 〉
寸二二 心}}ノ二二二二二≠二二7
}二マ二二O 二二二二Ζ二二 7
寸.ハ二二二二二二 Z二二二.]
V.ハ二二二二二二}!二二二ム、
.}二!二 O二二二《.}}二二二.〉.≫i
ノ二l二二二二二]` == 三 = " !
」二「、二二二二コ! === 副会|
,ノ二Z 二O 二二二 >-r====r ´
∠二爪二二二二二≠二/!二二,オ
x< 二 fヘ二二二二二二二.〈. V 二 .ム
r<二二. <!二二O二二二二二,入 V 二 .ム、
. . ┴ 、.寸「二二 、 二二二二二二二 ∧ V二二ハ
/ / .} H二二二 O 二二二二二二∧ V二二. >、
.〈/, 人_.H二二二入 二二二二二二二 〉 V二二二>、
. // / /./ ∧二二Ζ二寸二二二二二 .ア V二>-t-:ミ,
. 〈/ / // ,ハ∧二Z二二 寸二二二>'ア V.7 ¨='ミ、
. L/_/イ .'二二マ二二二!二寸><二.′ V:ハ i 、 ヽ
,'二二二二二ア゙V 二二二二' └ ヘ ノ 廴〉
.'二二二二.ア i二二二二.′ ' 、 .i
.'二二二 ア .| .二二二7 '. '. ' i.|
.'二二二7 |二二二 .′ ', '. ' l. |
ノ二二二7 .|二二二 i '._l_l l |
_」 二二二| 八二二 { `^’
}二二二二ノ .'二二二 ハ
/二二二 ア V二二二.7
. /二二二ア ノ二二二 {
__ノ二二二7 〈二二二二!
ノ二二二二7 )二二二7
『ではパンゲア、巨大な一つの大陸と海から成る世界はどうかな?』
324
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:56:25 ID:718be17f
陸軍国家しか居ない(確信)>パンゲア
海沿いの国が海軍持っても、半島国家のような弱体化をするだけだろうし。
325
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:00:27 ID:9b3e3363
>>324
__Ⅵミz、_____ 〈\
≠ニ三三>イ州州州}}{州Ⅳ>x、ヽ∧
,ィ'´彡イリ州イ州州{l|Ⅵミ州州ミi.〉}li_
ィ州リ/ /,リ'/ /リl|!lⅥl} .l从Ⅵ!、Ⅵli州圭
li州lリ//.,'州l' ;'ハ州!|li}l|l|i州liⅥl}li从ⅥリⅥ
}liⅣ/;'.:;州l}ⅣーⅥⅥi.}从}l刈州州州l}iⅥl|
|liリィリl.l.l州l州 Ⅵ.Ⅵl}从l| Ⅵl州州州.州
|li刈州!|l从Ⅵ._. Ⅵ.Ⅵl}i 〉-Ⅵ刈|Ⅵl},州
}li州li.}州| .Ⅵ=≠ミ乂/Ⅵl ィ=テzミ_.} 州Ⅳi}
li|}从}州l}!〃.{::::::;l ` } " 〈::::::::}ヾ〉州i洲l
,l|i!Ⅵリ}州i `..::¨´:::: ;′ i :.:.`¨:≠" .从リ州
州 从リ州}|:::: | :::::: 〈イ州州
州/ 从}l从 /从lハl{
./Ⅵ_ 从}l}i, ー=ニ二ニ=―' / リl{ハ }
/⌒` ー .、_、ヘ ,ィ くノ_,ィl{
/ , `ヽ\ _ イ7从l从l从
,:く l .|l 、 `:, ..<./;州Ⅵヾ〉
ノ | .l|::::乂___..ノ‐<:.:.:.:./ ;'Ⅵ!ヾ!
./、l ', | ;; |:::::メ、_}_、:.::.::.::.::.::.::.::.:/ .i:.:.:.:.:`ヽ
,r'′ ', ::, ;; ∨ ¨ ミ::.、::.::.∧ __ト、:.:.:_:.\
八 ヽ ∨:::::| } トx、__ ∨:::/. ̄ ̄ ./
,'/ハ. \ `ーl.|/ 从////≧z Y __,..ィ'〈_
//〈:::::l\__>‐'人_ノ/|l///////| ,′ i7/////}/l/>
〈∨//∧リ `ー‐'´ .イ:::::::::|l|l///////| .i リ'////リ/|/////≧=‐z-、___
『然り!・・・ただし一つ留意しなければならない点がある』
『大陸の中央部は乾燥するってことだ!』
326
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:03:57 ID:9b3e3363
( ⌒ヽ _,,...-‐‐''"" ̄ / / | \ ( ⌒) ゝ
ゝ ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、 / / | \ ,,.( )、,,(
( / ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ / / | ( ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_ / ミ'' / / /> />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
_____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ 彡,,ゝ / | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<"" ,r';i;i/ ..::. 彡 ) +::: | /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄| 。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... ...:::::::
~;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... :: / | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........::::::::
/www,'.。.... 。.... . . | /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
/;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚~~~゚^ |__/~~・。,,,,:~"~~。~・" ゚''~。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
/w;w;w,' ~^^゚~・,,。,, 。....゚......。..。....
/;;;i;;i;i;i;i;i
;w;w;w;ii
;;i;;i;i;i;i;i
植物を育むのは主に雨であり、
雨は結局のところ(少なくとも湿潤型惑星においては)海からもたらされる。
緯度とは別の問題として、海から遠ざかれば遠ざかるほど雨は少なくなり、不毛の砂漠になりやすいのだ。
然るに、パンゲアという巨大な陸地では、大陸中央部は当然海から遠ざかるために不毛の砂漠となる。
海から蒸発した水分を捕らえる山脈や、山脈から流れ出る川の問題も考慮しなければならないが・・・
327
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:06:09 ID:9b3e3363
____
γ .,.-.、ヽ
{ .( .). }
ゝ、`-.'゛ノ
¨¨¨
文明は水分と植生の多い海側に発生し、
大陸中央部の不毛の砂漠はどこの文明にも属さない、そんな感じになりそうである。
文明分布としては、中央部が「穴」となったドーナツ状か。
328
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:08:25 ID:9b3e3363
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『パンゲアだからライバル文明とは陸上国境で接することになる』
『そうするとライバル国が大量の陸軍を流し込んできたら、こっちも陸軍で対抗するしかなく』
『総じてどこも陸軍国家になるのは間違いない』
『・・・ただし、重農主義国家になるかは留保しなければならない』
『中央の砂漠と周囲の海ってさ、定住はできないにしても交易路としては便利じゃない?』
329
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:12:00 ID:9233ee77
砂漠は分からないけど水場は浮力のお陰で運びやすいって無茶王が言ってたのを覚えてる
330
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:15:25 ID:9b3e3363
B国
A国 パンゲア中央砂漠地帯 E国
C国
D国
『例えばA国が隣接するB・C国と不仲だった場合、』
『いやまあ、陸軍国家同士で隣国は普通仲悪いんだが』
『当然B・C国との交易は難しい』
『A国で石油が不足してるとか、工業製品が余ってるとかなっても、B国から石油を輸入したり、C国に工業製品を売りつけるとかができない』
『またB国やC国を経由してさらに遠方の国と交易するのもやはり難しい』
『中国とかドイツとか、強大な陸軍国家が重商主義の時代にはうまく適応できなかったのはこの辺もある』
『だが、パンゲア中央の砂漠地帯を突っ切ったり、周囲の海を経由して』
『遠方のD国やE国と交易できれば?』
331
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:17:18 ID:9b3e3363
>>329
, -‐ ――- 、
,.ィ仭ィ,イ州ムムマム.、、`ヽ、
≧チ州'/州リi州l-l|lハツリ.|l li li, 、ヽ、
ィ仭lレ'イil,州ilイ'リ_' ヽ`リ仭l|l l,|li li,マム
,.イ州仭il|.|! 'l!イ'´7テモ、//州lリ州|li.!川ム
./イ州州lリ|! ヒムイ/〃州リ州州!|l|i州l
/,仭'|ハill´ ,州'仭州|li,州州
.lリ' .l!.!l,| ,イリイ.lリ レイト,トl州lリ
州i! 仁ニ=‐'´ ,〃 , <',うノ州ソ′
/ | ./ , --- イ州州ミト、
.| , -‐ '´ |州|洲トヽ、
ヽ≦_ ´ 〃 _'|リ_!_ヾ!
`V ,ムイ´ ̄ ̄ ̄ ̄!`_
/ヽ、〉ィ " ,ィ仁三二Z二三三
| .|´ ,ィ仁ニ三ヲ仭州洲州l州
ノ ! l|州州|lア,イ州洲州州洲州
『然り!』
『陸上交易路は海路に比べると微妙だが、無いよりはマシだ』
『全く交易できない、あるいは仮想敵国領土を突っ切って交易するよりかは』
『過酷でもどこの国も領有してない砂漠を突っ切った方がマシだろう?』
332
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:17:49 ID:9233ee77
ああ、黒的な意味での「便利」か…
333
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:22:00 ID:9b3e3363
lト、 .,イ .... __ ..._ ハ ,イ ,ィ
':ヽ、!:::∨::l / ,: 、ヽ {:::lイ::l,'::ノ_,,
_ヽ::ヘ::/::::l'/ ヽ ヽ::::::/::::::∠
ノ` ト::><::ノ ,: / ハ 、 ': }><:イ ヽ
_≧z _ l ; { { ハ l、 ヽ; .; -‐ '¨ ヽ
Y 、.._  ̄ヘl {―-ハ、{l ';{ ィハ-‐l j辷 ―― 7
!、.. 二二 }! l 斥斧 ': ヽ! 斧斥l ! ≧―― ィ
く 二フ ¬ヽ ': 弋才 弋才,:ノj ノ ¨ ̄ ノ
ヽ ,j ξ:、 ' ノξ ヽ _ ン
ト≧´ イ ` ヽ ` ´ ィ 、__ ≦ ノ
ト ニ=ィ_ l`ヽイ { __-__ニ-<
/´ } ̄.>介ヽイ ̄ヘ ヽ
./ / ヽ、イトイ '; ':,
/ V / | | \ V ,ゝz
r 7へ .l/≧≦ヽl_lィ≧≦\Vイ:::::ヘ }、
j /:::::::ヽ{////////〉////////ト::::::::::ヽ介、
ノ介l:::::::/ l///////ヽ///////ノ ヽ::::::::::,>"
∨ヽl::::::::', l///////////////.{ レぐ ヽ
,: 7‐´ l///////////////! ヽ ヽ
,: ,: .l//////////////.{ } }
./ ,: .l.//////////////{ / ./
/ ; 介//////////////介 _../ , :
./ .; /l/////////////////l_/⌒ヾ /
/ ./ /ニj////////////////_r、_ }j
.、 / / /ニ/ニハ///////////////_; / ハ イ
l ヽ、. / /二/=/ニハ//////////////_jノlノ,イ}:、
.l Yフ /二/=/ニニハ/////////////_lニlイ,:/二、
イヽ jイ ./ニニ/=/二ニl二l///////////.;ニl二ニ';二ヾ、
イヽ _ノj.l ./ニニ/=/二二lニニl//////////7二l二二;二二、
/ / ノノ l.lヽ_7`/_/二ニニj二ニ{//////////jニニlニニ二;二ノヘ
_, ィ , ィ´/// l l `ト〈 `¨ ―{二二ニ{二二二}ニニ二l二二イ、_ノイ
` ̄ / /'j´l.l { .|⌒―'-~-j lごーこハ辷~┴ ~丁
./ノ .l ハj .| ,: .; l
'´ | ,: .; l
l .;. :. l
.l .; ; .l
.lヽ ,: .; /l
.l ヽ ,: .ヘヽ、 / l
l ヘイ ,: ヘ `l l
ノ l ; ': .l .l
従って、どこの国も「大陸国家」であり「陸軍国家」になるのは間違いないが、
しかし「重農主義」とは限らなくなるわけである。
ちょっと前中国がやりたがっていたように、「重商主義陸軍国家」というのも夢ではないのだ!
こうした場合にライバルとなる「重商主義海洋国家」は居ないしな。
334
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:28:17 ID:9b3e3363
ト.,ハ ハ
vヘ::V::l
≦二 ト::∨s≦´-‐ .> 、. ,ィ .,
.. ヽ‐- 、 V辷..._/ , ∨::ノ::/,ィ
/´ ヽ' ヽ/ ,: ' ノ ,: ヽ'-<、
.ヽ ィ フ ̄` 、 j、 / /ヽ、イノ ィノ,: ; ;´⌒`;
¨イ ´ ̄` <イ(rヾ ;'袋斥`ヽ/イノ ノ! ハ!⌒= {
{_.. ―-., 、 ハV´l .l弋オ -‐、ノ ,:´  ̄`.}
〈⌒ ヽ、ミj. vハ,: 、 戌`イ ,:ィ`≧ニ'、
 ̄ `>ハ ノ、ヽ `ヾ.、' ノ,:'ノゝ "´_.. }
/ ヽ ヽ _ - 7 {イト ニ -'
ィ介:::ヽ、 lヽ、/介、-― 、 >"´_.. _}
zsイ:::::::、::::::} j (_ィト_)ヽ、 ヽ / /´
〈./ ヽ:::::l::::ノ ヽ./ /_ ',ヽ ヽ ィ:::、 '
/ ヽバ―-' /イ///Yヽ ヽへヽ,::j介
./ ∠ノ ヽ イ//////////》///ハ:::::::>
.〈 ィ ヽ/////////////》///j/ノ ヽ
ヘ ' v ヽ////////////////トゝ、 ` 、
'、 v ヽ////////////////! ヽ `ヽ、
ヽ 、 ヽ.//////////////! ヽ ヽ .,,._
ヽ ヽ':、 介////////////ハ ヽ ,ィ. }
\ ノハ /_lヘ/////////////! ≧、 .} .l
<イ ヽ-‐7-‐´、ヽ\//////////ハ \j_ ヘ.._
`ヽ 、 { 、ヽ{ニニ`ト/////////ハ 介- ィ、
ゝ-'- 、.ヽjノ二ニl_ヽ////////ハ'; ! ヽ ',、
//_/ニニl`ヽ'.l二ニl二ヽ///////ハ_', ,〉 ヽ.}.ヽ、
.//_/ニ二l二二lニ二l二ヘ////////ハ'、 .ィ/´} ハ {ヽヽ、
//ニ/二ニl二二j二二l二ニニl二二lニニlニ、 !、! ヽ'、 `
/-'~{⌒l-{⌒ト-:j、二ニ!二ニニl二二!ニニl二l `
ぐイ‐' ┬⌒'ー'ー-'--こj__rこ~、-‐r~-、-へ
 ̄⌒l .;-ー'.ハ ⌒ ̄⌒ ―ヽイ
l ; ヽ ',
..l ; ヽ ',
.l ; ヽ ;
l ; ヽ- ..__ ハ
l\ ,! .ヽ  ̄ヘ ':
l `トィ.! ヘ ': ':
l .l l ': '; ':
l l.l .} l .!
,: j ! ,ィ´ ノノ
なお、人里が海沿いに集中している都合上、
海路を使えば物流は大体賄えるので統治限界は大きく、
一旦パンゲアを征服してしまえば統一国家の維持は比較的簡単だと思われる。
・・・まあそれでも楽ではなかろうが。
335
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:30:01 ID:9b3e3363
( ⌒ヽ _,,...-‐‐''"" ̄ / / | \ ( ⌒) ゝ
ゝ ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、 / / | \ ,,.( )、,,(
( / ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ / / | ( ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_ / ミ'' / / /> />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
_____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ 彡,,ゝ / | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<"" ,r';i;i/ ..::. 彡 ) +::: | /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄| 。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... ...:::::::
~;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... :: / | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........::::::::
/www,'.。.... 。.... . . | /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
/;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚~~~゚^ |__/~~・。,,,,:~"~~。~・" ゚''~。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
/w;w;w,' ~^^゚~・,,。,, 。....゚......。..。....
/;;;i;;i;i;i;i;i
;w;w;w;ii
;;i;;i;i;i;i;i
『ではパンゲアとは逆に無数の島から成る世界』
海洋型惑星
多島海 : たくさんの島で構成される世界。
『はどうかな?』
336
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:39:49 ID:718be17f
初期は島の中で群雄割拠しているかもしれないけど、
そのうち各島が統一されて、海軍国家しか居なくなると思う。
337
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:42:13 ID:718be17f
でも、重商国家にはなりにくいんじゃないかなぁ…。
大陸が無い分、航路が自由に引けるから、貿易の独占が難しそう…。
338
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:44:02 ID:efa5404f
全部が全部海軍国家なら海軍国家の利点が消えますね。
339
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:47:28 ID:9b3e3363
>>336
>>337
/ ,.:' / ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
/ .i´.:;' ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
. ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
_,イリ .,' / i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
{ .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
| / / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
| ′ イ,、ハ Ⅶ ` .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
| i'.|'/ハ. ` _ Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
| .:l: ゞリ'′ .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
.l | `´/ "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
:| .; / ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
:} i. l:. `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
_r〈} ,':. `′ ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__ イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
∧iリ ` 、;;;リ.〉 :: .` `ー ... /' .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
'-、`、_ /ヘ .:. ,.ィ.´ Ⅳ|Ⅶ `li{
ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/ _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l
『そうだね!日本やブリカスみたいに最初は島内で争うかもしれないけど』
『最終的には統一されるか他所の島に征服されるかで』
『日本やブリカスのような島国の出来上がりだ!』
『そして侵略や防衛のために、どの国も海軍国家になる』
『そして重商主義国家が難しいのもその通り!』
『航路は自由に引けるし、海賊も自由にできる!』
『ブリカスが重商主義海洋国家と成り得たのは、ライバルとなる海軍国家があんまりなく、海軍で優越できてたからシーレーンを独占できただけで』
『どこもかしこも海軍国家だとブリカスのようなシーレーンの優位を握るのは難しい』
340
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:48:04 ID:9b3e3363
>>338
『然り然り!地球上で海軍国家が強いのは、陸軍国家よりも数が少なく、ライバルがあんまりいないお陰でもある!』
341
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:48:18 ID:718be17f
むしろ、海皇紀みたいに、移動し続ける船上の国家とか生まれるかも?
342
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:53:17 ID:9b3e3363
/三ミヽ
__ i/ }: }
/ ヽ _i/
/ _厂ヽ >.:´: : : }ー-..、
` ーく ヽ \ ./: : : : : /`ヽ: : : ヽ
\\ .У: : : : : / ヽ: : : ',
\ /: :/ : : /ヾ ',: : : ',
; : :,: : :/__- 、X ,.- ニ !: : : :,
i: : | : :込ソ` X 弋ツ|: : : :i __
|: :ハ: : ! j ヾ、 |: : : :., /、 ヽ
_ノ: : : :ヽ:_ゝ キ !: : ハソヽ ヽノー -=- .. __
>i: : :ハ ー ≡彡 j: :/ ヽ ソ¨7 /三三三≧ :.、
∠:∠_:_:_:_:_ヽ イ ´ .>' /三三三三三三≧、
<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i≧ =≦ iー------ ヾ⌒/三三三三三三三 入i!
/: ヽ:.:.:.:.:.:.!: :/ミ= --=彡ヽ:.:.:.:.:.:.r-- { /三三三三三三三/:.:.\
,..--≦二ヽ:.:.:.:.:Vヽミミ } } } 彡\:.:.ヽ\ .乂三三三三三三/:.:.:.:.:.:.:.:\
!:.:`ヽ:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.! /≧=---<ニ彡\:.\:.:>--、ニ三三三/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.:.∨ / ./-- 、 , - \\:.:.:.::.:.:.:.:.!:.:.`:.</:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/:.:.:.:..:.:.:.:.ー- ァ !:.:.:∨ / \\:.:.:r-''ー--==:.:,;,;___:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:/ /:.:.:.:.:∨ 、 , `ヾ:.:.:,:..:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:ー:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.> 彡´:.:.:.:.:.:.:.:', ヾ ヽ:.:.',:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.::.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.く {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',. ', |:.:.:.Vー-- .,;,;,;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \◎:.:.:.:.:.:.:.:', ' !.:.:.:.:!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.\ \:.:.:.:..:.:.:.:.'., i! ,:.:.:.:.:;′
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.\ \:.:.:.:.:.:.:.:, ノ /:.:.:.:./
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ \:.:.:.:.:.:', .イ ヽ /:.:.:.〃
,::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/: : : : :\:.:.:.:.:.:.:.ヾ ミー┼ ´ ` ー/:.:.ナ!
となると結局、どこも「島国」であり「海軍国家」でありながら、
あんまり交易路には頼れず、自給自足的で土地タイルからの収入を重視する「重農主義国家」に成らざるを得ない!
交易路が利用できる場合でも、結局島をかたっぱしから抑えた結果だろう。
・・・まあ考えてみれば、ブリカスもアメリカやインドを征服したりと、割と重農主義ムーブもやってるわけだし。
ちょうど大航海時代の白人共の「植民地支配」のノリになるだろう。
また、「大陸」という障害物がないので、
海軍だけでどこまでも征服できてしまうというのもある。
結果、どこも「海戦で土地(島)を奪い合う重農主義海軍国家」となり、
海軍でありながらむしろパンゲアや「大陸」の重農主義陸軍国家に近いムーブとなるわけだ。
343
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:53:51 ID:9b3e3363
>>341
『海上遊牧民的な?』
344
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:56:30 ID:718be17f
>>343
そんな感じです
345
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:01:23 ID:3bcadf1e
ただ、船の材料を考えると、田畑より森林の方が大事な気がする。
食べ物は海から取れるし、大陸が無いから大量の木材を手に入れるのはなかなか難しい。
346
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:01:36 ID:67710f4a
`ヽ、
_,_,_,_zzzzzzzzzx, アユ、
_,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
,__ _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
`ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!iヘ
,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./ |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\ ´___ ==.州州州ハ州i{
|!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ> ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
i洲州i!州州i!从《´`込シ | .从从V`ヽ )从`ヽ
}i洲州i!从从从ム` ´¨` {! /从/ 〉| jノ/ヽ
Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ `ヽ //イ-イチ
Ⅶ Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ __ィ──→-´ /チ洲i!マi
Ⅶ マ j ´ `ヽ  ̄ ̄´ //洲!ム
Ⅶ .マ jヽ、 ./ / iハヘ|`r
Ⅴ V>x ____∠===|=__
/ ̄ ̄ ̄ ̄\/ `> 、
/ | _____ \
『こうして俯瞰してみると』
『実は地球上での大陸陸軍国家・島国海軍国家の違いは』
(但しアメリカは「でかい島国」とカウントする)
『大陸陸軍国家と島国海軍国家が同時存在するが故の住み分けみたいなものであり』
『陸軍国家だけ、海軍国家だけだと結局同じようなムーブになるみたいだね』
『つまりパンゲア陸軍国家群も、群島海軍国家群も、土地を富の源泉とし、可能な限り土地を征服していく重農主義国家だ』
『「大陸」惑星で、陸軍国家と海軍国家の住み分けがあるからこそ重商主義が生まれる』
『別に海軍国家自体が重商的な訳じゃない』
『あるいは、パンゲアの陸軍国家のがまだしも「重商主義的」であるかもしれない』
『もっと言えば、海と陸はある意味正逆にして同質なのかもね』
『陸上遊牧民が、海上海賊民に化けるがごとく』
347
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:02:08 ID:67710f4a
>>345
『遊牧民が馬に乗るようにラプラスに乗ってる説』
348
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:05:04 ID:3bcadf1e
まあ、巨大海洋生物が手懐けられるなら、ある意味船より好都合かもしれませんね。
349
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:08:46 ID:67710f4a
>>348
『生体宇宙船ってそういう方向から進化したのかも?』
350
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:11:14 ID:14895730
海の上での栄養欠乏はどうすんべ、ビタミンとか