【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです48【R-18】

レス数:995 サイズ:584.96 KiB 最終更新日:2020-04-29 13:59:28

351  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:11:23 ID:67710f4a
>>345
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『そういう生体船が無くて木から船を作らなきゃいけないとすると』

『確かに樹木が律速段階になるね。金属船はもっと大変だし』

『カリブでは「毒リンゴの木」まで活用されてたらしいし』

『食べ物は効率悪いにせよ海からとれるし』

『竹とか成長の早い樹木が重宝されたり?』

352  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:11:49 ID:3bcadf1e
宇宙で宇宙船の材料を集めてから、宇宙船まで作るのは結構大変ですからねぇ…。
餌を与えてれば勝手に大きくなって子供も生まれるのはジッサイ便利>生体宇宙船

353  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:12:17 ID:67710f4a
>>350
『プランクトンや生魚から結構とれる』

『モアイなポリネシアが最初から外洋出れるのは伊達じゃないのさ』

354  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:13:42 ID:67710f4a
>>352
『そうそう』

『そして海上遊牧民系の種族が星の海に漕ぎ出した時には』

『僕らが金属船をベースに宇宙船を作るように』

『生体船を品種改良して生体宇宙船を作ったのかなー?と』

355  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:14:05 ID:14895730
>>353
なるほど、日本人の生魚好きもそのあたりが関係してそう

356  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:14:51 ID:67710f4a
>>352
『ちなみにゼロ号さんのナジクラックスの場合』

『ナノマシンに岩石を「食わせて」宇宙船作ってるみたいだから、ある意味生体宇宙船と同じだね』

357  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:15:23 ID:67710f4a
>>355
『あるかもねー。まあ魚の生き血を飲むレベルになるけど』

358  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:17:19 ID:3bcadf1e
これは、侵略戦争は農地の奪い合いというより、森林の奪い合いになるな。

359  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:19:37 ID:67710f4a
>>358

                    、
                  __ニ>、_
                ,ィ彡洲洲洲洲<ミ
              イ洲洲洲洲洲洲洲洲、
         ー=彡洲洲洲洲洲ヽ洲洲洲ハ
          `ヽ7洲洲洲洲洲洲|ハ洲洲洲',
           イ州州∧州州`∨∧州州州弋
           イV州州ヘ ママ、ヽヽ`_川从ヽムゞ
            |イVハ从-tッ ` -てソ/リ =イ |ヽ
            V ヽヘ 川ヽ l     // /.∧/>x
            ',  `´ ´ \ -=-' ./ イ /∨三三>x
             ',     ノ|>-< / イ三三三三三/>x
                 イリヒ-、/´ /三三三三三/V三//>x
       fヽ-       ,イ三三>ヾ、V三三三三三/V三三三>ヽ
     __ゝ-`ヽ,     V三三三三><三三三三三∨三>>< ヽヽ
  <ニニニ'    ∧_   〈三\\三三○三三三三/V//  /フ ハ
  ヽニニ- |―-   )Vヘ   }三三>ヽ三三三三三三∨\、 <彡/三三〉
     ̄`――ェ_ノ /.ハ  ノ三三三へ三三○三三三三ハヽ/ ノ三三∨
         ム彡三三>イ三三三´  ヽ三三三三三三三!  ./三三∨
          `ヽ三三三`ヽ三V    V三三三三三三{!  イ三三∨
            ヽ三三三ヽ∨     ノ三三○三三三h/三三∨
             ヽ三三_∨     爪三三三三三三ヘ><三三!

『ふむ・・・重農主義というか重森主義の海軍国家?・・・海エルフ?』

360  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:23:13 ID:67710f4a

                       ,ノィ,ノ,イ,州州州li,Ⅶ州州州l/
                        〃,州li{Ⅷ!州liⅦliⅦ州州ミ!
                       ,'/,i{.}i|!Ⅶl{,ィ- 、l、Ⅶ,ⅦムⅦ|
                         i州 ⅧⅦli,}! Ⅵl|l、州.ⅦハⅦ
                          {i| Ⅶ_ⅦⅥ、` l}l|州!',ⅦⅧ
                         il!  Ⅶ:.Ⅷ、.- '.リ `l|!ムⅦl|
                       _,.l} -‐'{:::::}'}li, ,伝iミ__ l|!}l |li.l|
                    _,/  l.  ヽ:::::}lリ .弋i!,,ノ''|!ili,l州
              レ'i, -―ィ'´ _,->}ノ  l〉;:::〈     ,}}!}ilリ'.|
             , ' /ィー/,' ハ入'ノ  ,.:′` ‐',     ノ |リ' |
               ,.:: , '´XX‐'‐'XX.,イ_,. '´r‐、.     ヽ .._,, .i/  .l
          ,-.'_,-‐'´ト、XX;;;;;;;;;;_ノ´   ` i      r' ,,イ  ′   '
         ./ '´ 、、イ_,〉人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''''  }       `Yヘ   _,.ィ,.、:.',
         /,    ̄ヽ,ィ' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, '''' ;; l.         `´ .〃::.:ヽ、
        〃      ./ー';;;; ;;; ;;,,     .,.'         く` ̄´ _,>、___ノ
        {, ―.、;'_,..:'  ,;' ;; ,',  ';;;,,  ,..'              ヽー:::´::::::::::::::::::彡
        l´,..-‐-.i、ヽ、;;' ;;;    '';;;/             〉、::::::::::::::::-‐::::::
       ,ノ.o:::::::::::::`i ` 、__,,  ´                ,..':::::::: ̄:::::::::::::::::::
     ,..:'.:::::::::::::::::::::ミ:|、                    ,..:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ヽ:::::::::::::o::::::::::::.',                  ,...:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

『なんかこう、僕らが水田や小麦畑を耕すくらいの必死さで』

『「木材畑」の世話を必死にする「重農主義(あるいは重林業主義?)」海エルフ世界?』

『やべえ面白いw未知だw』

361  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:24:37 ID:3bcadf1e
もっとも主要な燃料であり建材であり移動手段の材料である。

これは最重要資源!>森林

362  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:26:25 ID:67710f4a
>>361
『あと間接的な食糧獲得手段でもあるね』

『船を出せないと魚取れなくて死ぬだろうし』


『僕ら大陸型惑星の住民にとってさえ、長らく重要資源だったわけだし(おかげで四大文明では森林を切り尽くしたw)』

363  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:30:58 ID:67710f4a
            .>:::::/:::::::::::::::ミ、_
           /〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
           }イ|バ;ォV __ N:::::::リ
         _へ   Nハ¨!  込人イ
        イ  、 マ   ム ー . イ {ハ
      /〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
     :{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
       L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
              }::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
             /::o:::::::::::___,イ:i i _>!
            _ノ:::::::::::::::: ||   | | |===ォ
         _〃:::o:::::::::::::/||   `¨´ == {
        /:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
        〉::::::::o:::::::::::::: {  |||'11前期:| .{
       .};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
         |:::| ::::::::::::::::: ィ' ||           {
         |:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
         |::::::::i:::::::::::::::|   匕 -----ー― '
         |:::::::::';:::::::::::::|
        、::::::::::';::::::::: |
            \::::::';:::::::::{、
           ヽ:::l::::::::::{
            7:|::::::::::|
           .ム:|::::::::::|
           〈__.ム::::::::|

『ああ、ちなみに僕が「重農主義」って言ってるのは』

『農業に限らずより広範なもの、「土地タイル依存の生産物」って意味合いだ』

『だから漁業や林業とか鉱業とかも入るし、食料以外の商用作物、茶葉とかココアとか絹とかも入る』

『この群島森経済も、この定義で行けば一応「重農主義」に入るんじゃないかな?』

『まああまり良い呼び名ではないんで改良の必要はあるかもだが。重土地主義?』

『逆に重商主義は「交易路依存の生産物」で土地とはあんまり関係ないものを指す』

『重工主義は土地タイルでも交易路でもなく技術力と工場インフラ次第かな?』

364  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:36:11 ID:14895730
資源というのはどうか

365  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:36:45 ID:67710f4a

                        /|
                /| /: :/__
                   /://: : :/.:./
             _ /://: : ://== _
           _/〉〉: : : /: : :>-- ヽ:.:.:..、
.           /:7: 〈/_:_/' : : /.:.:.:.:.:. ∥ヽ.:.::.\         /:|
        / : :/ :|: : 7: :/: : :/.:.:.:./.:.:∥.:.:.ト、.:.:.:.:.    /  ./::/
       ': : ://.:l: V: :/: : :/.:.:.:./:.:.:/i|.:.::.:|: i.:.:.:.:::.  /(./: : /
       ./: :/.:.7:../: :|: ::|: : /.:.:.:./|.:../.::| .:.: |: |.:.:|.::.:.∨/: : /
      /: :/.:.:.:/.:./: :/: :.:|: /_|.:.:/ .:/i : | .:.: |: |.:.:ト.:.ヽ| : : /
     ′/.:.:.://: :/: : |∧| |.メ、 |':.:l : | .::. |: |.:.:|:| : || /
   / |: :l_:._:/: :..:/:|: : |ィうx |'    、:l : | .:.: |: |.:.:|:| : |:
  . :. .乂_:_:_:_//.:|: : |:じツ ヽ    \| .:.: |: |.:.:|:| : |:.
 .:.:.:.:/: : :/.:.:.::.|: : |.:.:|∧|¨  ̄    _ 丶|: |.:/ | : |:.:
..:.: /: : / |.:.:.:/: : :|.:.:|---        ァうミx }// /: : |.:.|
.:.. : : :/|: |.:.:/: :::| |.:∧/      '  ゞシ/.}/ : |: :.::|.:.|
/: :/.:.: |: |.: |: : / /:i:i:.  丶 __,    ̄-<: ::/:|: ::∧:|
:/.:.:.:.:.::|:人」: /:i:|/:i:i:i:i:i:i.      /l /ヽ.:|: /从: :|  |
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./: :/ .r- 、:i:i:i:i:i:i` ー┬― イl|   | |∧.:.:.∨ j}
--- ./: / /   〉==== イ ヽ\_〉/| -- 、: : : :人 :リ
   __|:/- イ   /     |   \__ / /⌒∨ \:/
 /      \___|_____人__/  ./ /    ∨ ̄|
/      三=-  _  >⌒\  丶'      ∨ ̄ ̄\
|      ─     /   /:i:i:|   \.     ∨    丶

ちなみに聖王領域はパンゲアで

龍骸星は水分がほとんどない乾燥型惑星らしい。

アヴェスターは割とステラリス味があって好きだ。ミトラは糞だが。

366  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:37:30 ID:67710f4a
>>364
『農作物のような生体資源を含めればアリだね!』

『重資源国家、かな?』

367  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:40:45 ID:14895730
農作物は水資源の賜物かなー…と

368  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:44:31 ID:67710f4a
『・・・あ、でも。レンティア国家考えると、地下資源と農作物は分けるべきかも・・・』

重資源国家
・重農国家:農業が経済主体の国家。徴税のために農民を管理する必要があり、国民国家に成りやすい。
・重鉱国家(レンティア):石油や宝石などの地下資源が経済主体の国家。資源地帯さえ押さえておけば民衆はどうでもよいので、国民国家に成りにくい。

重商国家:交易路が経済主体の国家。ブリカス・ヴェネツィア・日本・アメリカ、モンゴル・シルクロードオアシス都市国家等。交易路さえ押さえておけば民衆はどうでも良いので、国民国家になりにくい。(ブリカス・日本・アメリカは重農主義からの転向)

重工国家:工業が経済主体の国家。農地でも地下資源でも交易路でもなく、工場インフラと技術力に依存する。

『みたいな?』

369  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:45:19 ID:67710f4a
>>367
『確かに。あとできれば沃土も欲しいけどね』

370  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:47:01 ID:3bcadf1e
レンティアを除いた重農主義と考えると…海エルフ国家の税金は木材かw

371  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:50:08 ID:3bcadf1e
貨幣は木材本位制…ヤベェ、何これ面白いw

372  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:50:10 ID:67710f4a
>>370
『年貢米ならぬ年貢木だろうねw』

373  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:51:04 ID:67710f4a
>>371
『なお地球上でもあったよ!』

つ屋久島の杉経済

『江戸時代では杉が年貢の代わりに徴税されたり、貨幣になったりしてたらしいw』

374  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:54:15 ID:67710f4a

                               _, <ミミミミ> 、
                            , イ彡イミミミミミミミミヽ
                            ,イ彡彡彡ヘミミミミミミミミ、
                            ,イミ彡彡'"マi  }ミミミミミミミミヽ     、
                         fr"''{ミミ彡'′ マl, ノミミミミミミミミミ、`  、 ノ.{  ,.  ,._
                        'l, `i"´     マl,  ヾミミアヾミミミミヽ⌒   `" ´ - _ ,
                        'l  l .i ;    ./.マ,  .ミl.lソ.!ミミミミ、`  ; '      ´  ヽ、
                         'l   、ー'"、__,ィ ヾ、メ ゙!'./ヾミミミヾヽ  /       丶
                       - 、      l,  i~゙, 、_,_、,..-‐' ヽ、 '   .l'lヾミミヽ     -‐     <
                ,.-‐ ,.-'   ヽ.     l、  ヽ| ! ,.    ィ ` 、 '   リ lヾミミゝ ‐-.          ヽ
                 /、 ',  i' r‐ l     `'' 、. `"、-‐' -.ノ   ハ !   ! ソ- 、 ノ         ゝ
.           /⌒ 、 {  .!'"j乂__.j -―j    `ー,ヽ   ̄    /:: } !     マ7 〈         (
          r'" ヽ ,.-=777""  ),,.. -、'゙    ,.-ィ ,ソ ,入__ イ:::::::    l       У イ         ヾ== _
          i ヽ ヽ!戔》/>‐'"´'  /     ー   /   ';:::::::;      } i    /  ノ,         ヽ}二二ニニ-_
          l.( .〉 ./`人.._j. ヽ.ノ、 '    、 ィ  /  / ヽ::'     .ノ ,' ,.ィ/  /イ         '"Σニニニニニ=-、
         l  ーィ`、-‐ "   丶 ノ  ,ぅ`_  '"    / ーァ"7⌒'" ヽ_,. ‐'"./   ノ,            >ニニニニニニ\
        ,.!  、  ヽ    ./ .,,}`'   \    / -, '  / { -ー /     う  '"    __  zニニニニニニニニニ\
          |ヽ   、  _  _,.イ  ._ニ{    ,. ヽ,.. / ./ / /   !  ̄ / 、 __ ,イ  ,         {ニニニニニニニニニニ‐_
      _./  ` _  , ; ./     ,fニj  _/_/  ./ /  ./   l  /   \  /         ィ二二二ニニニニニニニニ-_
     / (     ー- イ     ,.-ニi   ',    l /   /    l /       >-) /       {二二二ニニニニニニニニニ-_
.   ,     \    _ _.ハ   ト_-,イ  ,/ ∨   .l'   ,    ./        -‐/,         ヽ .jニニニニニニニニニニニニニ-__
   {        ー- _.ノ Y`   、 ,ィ   V  .l   ./   ./       ‐     l,   /     、 ーァニニニニニニニニニニニニニ‐_
    ヽ     ` _ /  /    ,./!.    V  l  /  /    _ ‐        ソ,          >二二ニニニニニニニニニニニニ-_

乾燥
砂漠型惑星
乾燥型惑星
サバンナ型惑星


『乾燥系惑星は実はイメージしやすい』

『地球でもユーラシア中央部は乾燥した環境だからね。そこでの地政学が全惑星規模に広がってると考えれば良い』

『まず、乾燥系惑星には海が無い。パンゲアみたいに大洋の中にでかい大陸があるわけですらなく、そもそも海自体が無い』

『となれば自動的に陸軍国家強制だ。パンゲアでも合理性を無視すれば海軍増強は一応可能だけど、乾燥型惑星では海が無いんだから海軍は作りたくても作れない!』

『まあ、ユーラシア中央部と考えりゃ当然だね。モンゴルに海軍は持てない』

『そして陸軍国家だが、農業は厳しい。水が無いからね』

『まばらに点在するオアシスでなんとか農作物を育てるか』

(龍躯星ではオアシス農業都市でどうにかしのいでいるらしい。)

『もしくはわずかな降雨と草でもなんとかやれる遊牧をやるかになる』



『さて・・・わずかな草地を「海」、オアシスを「島」だと思えば』

『群島マップに似てないこれ?』

375  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:56:39 ID:3bcadf1e
似てますねー。
ただし、砂漠という障害物が重商主義を産みそうかも。

376  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:06:42 ID:3bcadf1e
砂漠は海と違って食い物が手に入らないから、砂漠を避けながらオアシスとオアシスを?ぐシルクロード的な道を奪い合う重商主義も生まれるかなって。

377  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:15:28 ID:67710f4a
>>375
>>376
『然り然り!』

378  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:19:16 ID:67710f4a

        ∧,,∧  /⌒ヽ
        ミ,,゚Д゚彡/   |゚:: ゚;゚ ゚
       ⊂    / ゚.;゚ /; :;;
         ミ  / 。゚ /.;.;:::
          ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`~ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|

海は障害物ではあるが、

然るべき手段(船)を用意すればむしろ陸上よりも楽なくらいの道である。

しかも大陸という障害物がない限りは、どこまでも移動できる。

群島マップではパナマやスエズのような海上交易路上の要地が存在しないために、

逆に交易路を「握る」と言うことが難しく、海上交易路上の覇権確立は困難になっている。

379  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:24:03 ID:67710f4a
; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`l_、` ̄: : : `::/llll/ζ/ : ; ; ; ; :::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; ; ; ; ; ;.i- ;,__s'": : : : : : : : : :lllllll"::illl  : |; ; ; ; :::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
; ; ; ; ; ; _`‐_、: : : : : : : 、: : : : :llll/::ζl  : |; ; ; ; ::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;
; ;w;-'z-‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : :.lllll'l!:ζl  : |; ; ; ; ;::::::::::::::;:;:;::;:;:;:;:;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;
‐''""´: : : : : : : : : : : : : : : : ::::lllll/,:::)lll  :.|; ; .; ; :::::::::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;
'": : : : : : : : : : : : : :': :::\:、::::lllllll/ζl{ :ノ; ; ; ; ;.:::::::::;:-‐'''''''‐-、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ;
: :_,ニ^: : : : : : : :.:.:ヽ:.;.:::i゙:`::lllllζilll´  : ; ; ; ; ;::::::'´:::::::;:;:;l.:;:;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,ニ''": : : : : : : : : : : : :::゙l:l:::l:::/-lll},.::lll  ,: --,--=_‐:''"':':;:;゙;:シ─=--;;;、;;;;;;;;;
: : : : : : : : : : : : :::::ヽ::::::|l::::λr.、、llilll   'ニ--e─-,.、ヽ`:;:':/';:;´r─‐e--::、;;;
: : : : : : : : :.:.::::::::::::::::::::::::::/lll  nヽlll  : ;` ̄ ̄ニ‐''"::::;l:;:l;:;:;`゙ー- ̄ ̄´;;;;;;
: : : : : : :..:ヽ: :::、_::::::::::::/lリィll 'l:;:l v__,__,__,__;_::;:::::;:_,__,.,ィH、__;_;__;:;:;:;:;:;;:;;;;;;;;;
: : : ; '_二::`:::`‐::::::;;.-'llll/7lllll、l;:j .l ' :' ;' ;'; ;'::::.': ': :': :|:;|: :' ;' ; '; ; ':::':::':::::::
: : : : ':.:.::::::::::::;-'',7llllllllll1::ツァll∧.ヾr|    : : ;:;:': : : : : : :|:|: : ; ; ; ; ; ; ; :::::::::::
: : :.':::::::::::::::::;;/.zllllllll/'フ/'lll! i' λ_,l  ,_  : : : : : : : _: |;|: :_; ; ; ; ; ; ; ;::::::、::
: :': .:::::::::::M/./,'1lllilllllilll/l/ `''''" |  .' ‐、-.-_..,,,,,___`ー'´__,,,,,..;_;_-‐ラ::`
:.::::::::::::::::i|∧ .il/ |lllllヘlllll! l|     ,'、    ``:.ーニ二二二二二ニ-::':´::::::::::
.::::::::::∧/.l l l!  llll' .lllN |    、ヾ, \    `゙ '':.─:-:-:-::─''::"´:;:;:;:;:;:::::
::::::;ヘ:'、`', l ゙l  lll jll| l   、ミ、    \   : : : ; ;::::::::::::::::::::::::;:;:;:;:;:::/;;;
:;::/ .lヽ l i ヾ  l! jリ     ゙ミヾ゙       \  : : : ; ; ; :::::::::::::::;:;:;::::/;;;;;;;;;

一方砂漠は障害物であ上には「船」が無い。

どういう手段を取ろうが困難な道のりとなる。

少なくとも水や食料を補給する必要はあり、

故に砂漠に点在するオアシスは海路にとってのスエズやパナマのような「絶対通らなければならない要地」となるのだ!

またオアシスとは言わずとも、比較的日射や乾燥が甘い部分、特にわずかであれ草地のある部分であれば、

特に遊牧民にとっては交通も自給自足も容易な道となる。

その辺がシルクロードのように固定的な「交易路」となり、

故にモンゴルやシルクロードのオアシス都市国家のように、交易路(上の要地)を握って発達する「(陸軍)重商主義国家」も生まれるだろう!


まさしく、ユーラシア中央部だろう?

380  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:27:39 ID:3bcadf1e
たとえ砂漠でなくても、オアシスとオアシスの間は厳しい環境だから、侵略戦争とかコスト高すぎますしね。
重農主義は無理ぽ。

381  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:29:00 ID:67710f4a
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『ちなみに緑白黒アブザンはそうした「乾燥型惑星」に住んでるようなものでね』

『オアシス農業(族樹)と、オアシスとオアシスを結ぶ「シルクロード(塩路)」を中心とする』

『重農商主義陸軍国家になっている』

『・・・この場合、商業はオアシス農業ありきだから、農業無しでは立ち行かない』

『故に純粋な重商主義ではなく、【重農商主義】とさせてもらった』

『このため、外敵である他の部族よりもむしろ、アブザン同士で農地や交易路、まあどっちみちオアシスの奪い合いをやってることが多い』

『陸軍はオアシスを守るため、もしくは奪うために大体存在していると言ってよいだろう』

382  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:31:12 ID:67710f4a
>>380
『確かに』

『島と島の間を船さえあれば簡単に行き来できてしまう群島よりは』

『重商的で平和な世界かもね』

383  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:37:11 ID:67710f4a

⌒ヽ:=\{⌒ヽ
{ニニ\ \__i i       __ _ヾ 、
ニニニ=\ニⅥ、      >:.:.:.:.:.:.:ニ=‐-:.:-...
ニ\ニニニヽニi    <:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.::.:.:ニ=-:.:.:ヽ
=\=\ニニ Ⅵ! 厂 ̄ミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧=-=ニニ:.:.:.:.:\
ニニ\=\ニノニi  |-=ミ:.:.:.:≧=-:.:.:.:.:.:__:.:.:.:.::.:.ヽ:.:.ヽ
\ニニ\=\\ニⅥ:-=≦:.:./:.:.:.-=ニ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-=彡、
:i:i:\ニニ\=\\Ⅵ/:.-=ニ:.:..:.―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ニ=‐:.:イ
:i:i:i:i:i\ニニリニVハ iニニ-=≦:.:.:.:.::.ニ=--=≦:.:.:.:.:.:/:.:.:.!
:i:i:i:i:i:i:i:\ /ニ=i  Ⅵニ| ア__:.:./ i ん从-=彡:.//:.:.:.:.:
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ニ八   ヽニ|⌒i⌒    `´ -=彡__/:.:.:.:. ノ
、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    \ :.            芯):./:.:./
=\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=- 、 ヽム r::⌒ヽ _ {彡イ:.:彡'
\ニ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ \ 乂:)  ´ イニ{i ̄
、:i:\ニ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\≧=≦ /ニニ八
=\:i:\ニ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\__/ニニニニ ヽ
ニニ\:i:\ニ\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i\ニニニニ 、
ニ====\:i:\ニ\:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i\ニ/ニニハ
ヾニ====\:i:\ニ\:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i\从ヾ)\
ニ\⌒:ヽニ\:i:\ニ\:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i\:i:i:i:i:i\
\彡\:i:i:\ニ\:i:\ニ\:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i\:i:i:i:i:i\
⌒):i:i:i:i\:i:i:\⌒ヽ--=ミ:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i\    ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\⌒)     \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i≧=-     \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
:i:i≧=-:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\    \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
\:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i)      \:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:

凍結
極寒型惑星
ツンドラ型惑星
高山型惑星

『凍結型惑星も海は無いから陸軍国家強制になる』

『また、極寒型とツンドラ型については、オアシスのような特別生産性に優れた場所もないから』

『農業とかはまあ一応どこでもできる感じになる。滅茶苦茶効率悪いだろうけど。』

『つまり、塵屑のようなかき氷であることを除けば、大体大陸国家的になる』

『重農主義陸軍国家というわけさ』

『大体ロシアだ』

384  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:38:59 ID:3bcadf1e
ヤガですね

385  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:42:23 ID:67710f4a

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :  : : : :  : : :  : : : :  : : : :  : : :  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 : : : :  : :  : : : : : :  :               : : :  : : : :  :  : : :  :  : : : : :  : : : : : : : : : : : : :

: :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :                : : : :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :  : : :
: : :   :                   ,,∧        : : : :  : :  : : : : : :  : : : : :  :  : : :  : : :   : :
                    .,./ ::::\
               ,/ヽ、.、/'″::::::::::::::::\
             .,/:::::::::::::::       :::::::\
            /     .、 ::::::::ヽ   :::::::::::^''゙\
           _r'′    ,,/  :::::::::\     ::::::::::\
         ._/      .´       .゙''-、   .‐、_::::::::::\
        ./         ::::::::::::::::ヽ       :::::::::.'ー.゙''\
      _,/′ ::::::::::::::::            ::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::
  .,,,/ヽ      ,/'
  ″         .,/::::::::::::::::    ′
          .,,/

 .
            .
          .
                .


特殊なのが惑星全体が山脈に覆われた高山型惑星で、

この場合「オアシス」的な場所が存在する。

山と山の間の谷間に水が貯まり、表面が凍り付いた湖になっている。

この水場が高山型惑星において唯一食料が期待できる場所であり、恐らくオアシス都市国家ならぬ「湖都市国家」が栄えている。



シルクロードと違って戦争どころか交易すら難しそうだから、

湖都市国家間の交易はほとんどなく、戦争もほどんどなく、仮に侵略したとしても統治を維持できず、陸軍も海軍もほぼない。

前に中国を山だらけにしたようなノリになるんじゃないかな?

386  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:42:57 ID:67710f4a
>>384
『そうそう。ヤガは極端化してるけど、まあヤガ化しなくてもロシアは大体あんなもんだ』

387  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:50:27 ID:67710f4a
                    ___
               .   ""´: : : : : ゙゙`  、
           .  ´‐、   ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
         . ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ  . : :. :`ヽ
       , ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´  `'´  . . : : :. . :: :ヽ
      , . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ {      . : : . . .: :   :: `、
      ./: : : : : : : : : : : : : :.{  `゙゙゙゙´ . . : : . . .      ´゙゙゙:`、
     ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、           : : : .. :'.
    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ.         . . : .: ;i
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ     、___,,,..   ハ l
    !ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´            ト、   }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!
    l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{             ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
     . ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、  . . : : . . . . :: :: . .    `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.
     : 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ  .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
      V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉   . :. :   , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′
      ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ       イ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::, ′
       、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ   . . .: ::.:ノ, ノ}.:.:.:.:.:::::::::: ′
         、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.:.:.:.:.:.:. '
            ..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::::,  ´
                .._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._..   ´
                   ̄ ̄ ̄

ガイア型惑星≒エレバス

『エレバスはエルフやらドワーフやらラヌーンやらマラキムやらヒッパスやらが共存している世界だ』

『平和的とは言わないにせよ、自然環境が多様性豊かなのは間違いない』

『エルフが好む森も、ドワーフが好む丘も、ラヌーンが好む海も、マラキムが好む砂漠も、ヒッパスが遊牧草原も』

『ほとんど何でもあるってことだからね!』

『ガイア型惑星はエレバスのように多様性豊かで受容主義的な惑星であり』

『いかなる環境で生まれ育った種族であれ、住みやすい場所がどこかしらにある!』

『故にどの種族でも居住性100%なわけだ!』

388  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:55:05 ID:67710f4a
         ,.ィ佳州州liⅥlⅦ州Ⅶ州州l}li、
       ィ州リ'州lⅦliⅦ'.wⅦi州i }l州lⅦⅦ{li、
   _ ィリ'州州!川.!州}liⅥ州}l}Ⅶ州il}l}l! li i,Ⅶ{li!
   ̄ ̄ノリ,イi州l}ll州i}l}lⅦ`Ⅶ{iイl}.ⅦⅧ州州州州li}!
    /.州イ州l州Ⅶ州l、ヽ .メ_`'__l}_l.Ⅶ州l州州|州i
    ,' 州lリ州Ⅶ}、Ⅵ{l|、.、_/イrZハ,ヾli}リ}州l州州州
.    l|}!.|!Ⅷ}》}lハ.≧x    行/リ リ}! l州l州州州
.    |l} .l} }リ州}l,ノl 必    ゞ‐′  .lリ'lⅣⅦ、} }
.    l}! Ⅵハ}l}Ⅶ}弋リ.}         リ' l! ∠メイ{
     '}  ノ{ ⅣⅦ`  ヽ        〃 /ーイ州l}
     ',  `  ヽlハ    <⌒ヽ  / ./:  lⅦ、}!
     \     !  \  ヽ-'′   イ    Ⅵ`-、
             / ̄`,  / _ x≪´  _ィzヘ、
              / ー‐'-、}‐'フx≪   ,xz≦////ハ、
               |  、___.|.// .x≦彡/////ィ彡≦/>、_
               | 、_  |' l}  |///////ィ彡//////////≧
               |     ̄.〉 ll  |////ィ彡////////////ィ//
          ,.ィl|   ァ'/ | .l| ル'ィ彡/////////////イ////
       x<///リ  イY:::ム /////////////////イ/////

『大陸と海と島の自然環境的多様性が、重商主義海軍国家を産んだように』

『ガイア≒エレバス型惑星も、割と重商主義的になりやすいんじゃなかろうか?』

『つまり、たとえ陸続きであろうとも、遊牧民ヒッパスはエルフ森を侵略するのは難しいよね?』

『森が障害物になるから。実際、モンゴルはベトナムの侵略に失敗してるしね。地続きなのに。』

『言ってみりゃ、遊牧民にとっては一応地続きであろうとも、森は海と同じく通行侵略不可能な「障害物」として機能する』

『同様に、ドワーフの丘、ラヌーンの海、マラキムの砂漠、ヒッパスの草原、イリアンの氷土。いずれもお互いに手が出せない「障害物」になるから』

『あとはお互い小競り合いしつつも没交渉で引きこもり内政やるか』

『さもなきゃ重商主義的に交易するしかないんじゃないかな?』

389  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:55:59 ID:3bcadf1e
棲み分けざるを得ない!

390  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:58:26 ID:67710f4a
          _,  ‐-
        ,ィ'´      `ヽ
       /   ∧   ヽ  ハ    _.
        l.  」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
   ____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
   ``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
       ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
     /,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
    /"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
     /__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
 <|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
 <_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
      //:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
      //::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
     .//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、  ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
    /.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   ./.:.:l:::;;;::::::::: ::l   l \    ヽf=ミヾ/    l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   /.:.:.:l.´ `゙ー--l   l  \   `ノ'"     l.:.:.:.:.:.:.:.:/
   l.:.:.:.:l      l   l    ` ー‐''         l.:.:.:.:.:.:./
   l.:.:.:.:.l.      l   l              l.:.:.:.:/
   ヽ_.:.:.|    〈 ̄ ̄7             l_/
     ̄     〈´ ̄ 7
          /´ ̄ 〉
          <_´,ィ'<
           {  /
           l  /
          ノ__/

少なくとも「重農主義陸軍国家」は難しいだろう。

エルフがイリアン領土の侵略に仮に成功したとしても、凍土はエルフにとって価値が無い。少なくとも森農業はできない。

逆にイリアンがエルフの森を侵略できたとしても、かき氷が取れない土地に価値はあるまい。

仮に生かすとすればテラフォーミングするしかなく、それは相応に手間のかかる作業になる。

気軽に侵略して農地獲得!とは行かないだろう。

391  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 01:58:47 ID:67710f4a
>>389
『だよね!』

392  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 02:04:13 ID:3bcadf1e
森を焼き、山を崩し、永久凍土を溶かし、砂漠を緑地化し、海を干上がらせる侵略とか、面倒にもほどがあるw

393  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 02:07:48 ID:67710f4a
               xzzzzzzx`ヽ>
       `ヽz==彡洲州州州州≧州―x、
       `フ洲州州州州州州マ州州州ヘヽ
      ィ彡州州州州マ州州マ州州从州ム从
      xイレ州州州|i! マ州|i!V 〉く从州州州∧
    イ㌢´イ从州州',\ママル ´イ'斧圦 州州州
       .从7从州V/斧i ``  ヒソ/リ州州从
      イレ |i V从从. ヒソ |    ~ ´从州乂乂
       V | V从从   , ――r  ´ / ADノゞ
       !  / ノ'|ヘ   V::::::::::!   x-イ´
       ',      ヘ,   V:::::::ノ  イ 不ヽ
               >x `~~´ イ´_|__
             __   」ィ三 ̄ ̄  ,x―片`ヽ
            V ヽ,/  _-=三フ三三/三/\
             トi  i!  |三三三/三三V三三三ヽ
           _彡V|  i!  |三三/三三V三三三三,ヽ   __
     ,-=≦三三三\_i!/三/三三三/三三三三三>イ´  ヽ
     |三三三三三/γヽ三三三三三三V三三三三イ   _ _ヽ
     |ヘ三三三三三ゝイ三三三三三三ム三三三/   ヘ 副 __ヽ
     |∧三三三三三三三三三三三三三>三V   /ッ/  イ:.:.:.:./
    f彡V∧三三三/γヽ三三三三三三三三三/   ./ッ//三三K'
    j三三∧三三三/ゝイ三三三三三三三//./     ̄/三三三三弋
   イ三三.∨三三三三三三三三三三三/   \   く三三三三三三
_/三三三三!三三三三三三三三三三/      \_/:.:.:.>三三三三三三


『以上をまとめるとこんな感じかな?』

乾燥
砂漠型惑星・乾燥型惑星・サバンナ型惑星:オアシスシルクロード型重商主義陸軍国家(陸軍は主に交易路護衛)

凍結
極寒型惑星・ツンドラ型惑星:ロシア型重農主義陸軍国家
高山型惑星:山脈に阻まれ海軍も陸軍も交易路もなく、故に重商主義的にも重農主義的にも発展の余地が無い、引きこもり内政型湖都市国家

湿潤
大陸型惑星:地球と同じく重農主義陸軍国家と重商主義海軍国家。
パンゲア型惑星:重農主義陸軍国家と重商主義陸軍国家
海洋型惑星≒群島惑星:海エルフ重農主義海軍国家(海軍主体だが、木材農地(島)に価値を見出し奪い合う点で重農主義陸軍国家ムーブに近い)

特殊
ガイア型惑星:自然環境の多様性故に侵略が意味を成さない。異種族が住み分け、重商主義海軍国家と重商主義陸軍国家が主体となる。

『どうだろう?意外と地政学的に面白そうな知見が出て来たんじゃないかな?』

394  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 02:08:39 ID:67710f4a
>>392
『だねwまあ魔法様の力があれば出来なくはないんだがw』

395  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 02:09:50 ID:67710f4a
>>392
『ちなみにイリアン(かき氷)はまさしく極寒型惑星へのテラフォーミングでそういう面倒な侵略・世界征服に成功したと言える』

『・・・そりゃ嫌われるよねw』

396  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 02:20:35 ID:67710f4a
                                ____㍉
                          ,xfli}l州i州{l州㍑ミィニ=-、
                      、__,ィf州州i州州州i州l州l}㌧
                        ,ィ州州州州Ⅳィi}州l州从Ⅵハ
                          ,f州州州Ⅸ州从刈l从}州州!Ⅵl}
                     /刈i}州lィT刈州 xィ示ミ.}i}州}从Ⅵ、
                      〃 }州州从,ィミ.刈 弋ツ |l}从ト}`i}ト〉
                     〈  l从Ⅵ州lハリi      .Ⅳ  _从}
                           |li| Ⅵl从 ` _, -/   ,ィ {l从〉
                         }l|  .从lヘ. `    ..イノ._ト〉 ̄.\
                         |リ     :\ _ .ィ./..:::::::::::::::::::::〉
                              r≦三三)x<:::::::::::::>‐=く
                              ∨:::::/´ /.::::::// /:::::::} ∨
                         ,ィ ¨ 〉、{  .{::::〃::/ /..:〃: ノ ∨
                           ;’:|  .〉、_〉_彡イ:::::::i./.:::/..::/  ,’
                           ;’:::| /.:::{  ./.::/:::::|l/..:::: /  /
                          ノ ::::|./.::::::| .j/..:::::ノ..:/.::〃  ./
                        /.::::::::|{::::ノ:/ 八_;:イ:::/..:::〃 //
                          /.:::::::::::l|l/:/ /.::::::::/:く::::::/ /.::/
                     /.::::::::::::/.:::ノ ノ.:::::/..:::::::/  ,.‘:,::’
                   /..:::::::::::/./´.:/.:::::::/.::::::::/  〈/
                    ,.:‘::::::::::::_/ノ...乂:::::::/.::::::〃  ,:::’
                /.::::::::::::/:::::「::://..: /.:::::; ’   , ’
                 ,:‘:::::::::rく::::_乂:::}:::乂_ /.:::::/  ..イ
               /⌒>'::::::r'’..::/..::::::/..:/  /.::|
              / ,..:::´:::::::::i´  i´::::::::::; ’_/    /ノ´
           〈_/..::::::::: /l   .|::::::::::/     .:/::|
           人>:、_/::::l{   .|:_:_::/___   ./::::l
          //..:::::::::::::::::::{|  .__乂  /ヽ./ `}
         /..:´::::::::::::::::/:/::::´::::人彡′   /.::::::{.__乂
         }l::::::::::::::::::::::/:/.:::{:::::::::::::::>:..、./.::::::::::く
         ||:::::::::::、::..\: i:::::::';:::::::::::::::::::::::::::>-ァ::人
         ||:::::::::::..`ヽ::.\::::: ∨:::::::::::::::::::::::::/}/.::/{


砂漠型惑星・乾燥型惑星・サバンナ型惑星:オアシスシルクロード型重商主義陸軍国家(陸軍は主に交易路護衛)

高山型惑星:山脈に阻まれ海軍も陸軍も交易路もなく、故に重商主義的にも重農主義的にも発展の余地が無い、引きこもり内政型湖都市国家

海洋型惑星≒群島惑星:海エルフ重農主義海軍国家(海軍主体だが、木材農地(島)に価値を見出し奪い合う点で重農主義陸軍国家ムーブに近い)

ガイア・エレバス型惑星:自然環境の多様性故に侵略が意味を成さない。異種族が住み分け、重商主義海軍国家と重商主義陸軍国家が主体となる。

『ちなみにステラリス銀河に近いのは以上の四つになる』

『星の海を砂漠と見るか、山脈を見るか、海と見るか』

『そして異星人の土地をガイア・エレバス的な異なる自然環境と見るか、だ』

『FTLコストが軽いならば海エルフ重農主義海軍国家のような、情熱大陸ムーブになるし』

『FTLコストやテラフォーミングコストが高いならば、重商主義的なムーブになるだろうね』

『銀河の勢力図にもよるけど、まあ大陸や極寒型やパンゲアに比べると、この辺の自然環境で生まれ育った種族のがステラリス銀河に適応できるんじゃないかな?』


『・・・じゃあなんでステラリスが情熱大陸化してるか?』

『ステラリスだと住めない惑星も領有できちゃうから、「お前そこ住まないなら寄越せよ!」って戦争が・・・』

397  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 02:20:56 ID:67710f4a
安価↓1 質問・コメントがあれば

398  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 02:23:29 ID:3bcadf1e
違うタイプの惑星に移住しちゃうと、国家タイプまで変えなきゃいけないなんて、宇宙開発はほんと大変だ。

399  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 02:26:58 ID:67710f4a
>>398
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『だねえ。まあだから最初から同じ環境の星に住むか』

『テラフォーミングしちゃうんだろうけどねw』

400  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/26(Sun) 02:31:11 ID:67710f4a
『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』