【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです48【R-18】
310
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:11:30 ID:9b3e3363
4834 名前: ◆2OV9DPwD8g [sage] 投稿日:2020/04/21(火) 01:15:32 ID:qjzgqU2k [6/49]
んー、でも栄養状態と衛生状態って密接に関係してるし、バナナ農業くらいはするかな?
それなら縄文日本と同じような農耕交易民族になりそう
で、群島マップは全文明が海軍国になるから逆にパンゲアみたいな陸海障壁が無いムーヴになる
横長の大陸は植生的に農耕技術が伝播し易く農耕民が主流になって定住と共生をおこす
縦長の大陸は植生的に農耕技術が伝播し難く狩猟民が主流になって逃走と紛争をおこす
完全に一枚岩の海マップなら……多分、同じ緯度なら農耕民が主流になるから横長と見ていい……?
まあ日本も縦長の東日本があったけど農耕交易民族やれてたし大丈夫やろ
4856 名前: ◆2OV9DPwD8g [sage] 投稿日:2020/04/21(火) 09:30:23 ID:qjzgqU2k [17/49]
しかし、群島マップ出身の種族は銀河の地政学に楽に適応しそうだな
銀河って群島マップみたいなものだし