【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです45【R-18】

レス数:1000 サイズ:933.11 KiB 最終更新日:2020-04-11 00:12:19

101  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:01:39 ID:d0859d90
>>99
>同級生で転生者で仲間だろう?

『ヴァンダルーさんは虐待や人体実験に比べると薄めだけど、元々ボッチ属性だからね』

『だから独りぼっちは嫌だし仲間は欲しいけど、勝手に仲間に加えられて同調圧力を押し付けられるのはもっと嫌というかw』

102  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:04:11 ID:d0859d90
                    、_
                 , ー=洲州=-x__ヽ、
                 ´,イ州州州从州州乂
                ,/´州从レ 州州州州ハ
                 イ州!/5j V!,」L州州ソ
                 | 川! ~ i.  2リ从/V
                   ヘ l―l  rv州イ
                  r―ヽ二 ≦へ く
                 八-l Y 二- Eニ |
              r彡三三ヘ,ル三三〉- ノ≧
              j三|三三三o三三/とシ´八
             〈三V三三三三三へ三三V i|
    __       j三ヘ三三o三三三Vヽ三∧ソ
    >- ヽ>x_ rイ三レ|三三三三三∨`ヽ三リ
  ,彡三ィ´ j三三三ヘ三V j三三o三三∨   `´
  ´ ̄ ̄~∨ム三三三シ f三三三三三}
       ` ̄ ̄ ̄ ̄  |三三o三三/ル
              ノ三三三三三ハ

『ところでさあ』

『GMの住んでる世界だと』

>これだと逆に居場所が有る人が自分の居場所基準で干渉してくるの大嫌いですよね
>追い出した奴等は口を出すの大好きそうなのがまた辛い

>「同級生で転生者で仲間だろう?」も嫌ってたなそういえば

『こういう押しつけがましい連中に限ってなぜか「多様性」とか騙るバグが発生してるんだ』

『運営に早く修正パッチ付けてほしいね!』

103  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:08:05 ID:33301da9
普段人権人権言ってる連中がコロナで本性むき出しになったりしたもんなぁ
早く修正パッチ出ないものか…

104  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:12:02 ID:d0859d90
>>103

『だねえ・・・>修正パッチ』

『まあここまで欺瞞が剥がれると元の綺麗事はもう通用しないだろうから、良くも悪くも世の中変わるだろうね』

『別に寛容とは限らず、白人至上主義の復活かもしれないが』

安価↓1 見たい描写
・TS
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(魔法科学文明系:世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(固有能力系:スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギまetc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(Mtg系:白、青、赤、黒、緑etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論etc)

105  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:18:05 ID:33301da9
そろそろ時間なので寝ますね
オツカレサマドスエ

106  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:21:44 ID:d0859d90
>>105
『お休み!』

107  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:26:47 ID:d0859d90
『じゃあ勝手に、さっきの話をちょっと進めておこうか』

・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論etc)

30 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/01(Wed) 22:08:35 ID:7ea14273 [9/16]
ありがとうございました
そういや防御力も回復力も同じタフネスですし、陣地部隊が土地を守るのは兵站系部隊を守るためですし、ブロッカー=ヒーラータンクでもいいのでは?

33 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/01(Wed) 22:17:50 ID:7ea14273 [10/16]
でもだからって土地を守らなかったら移動できない軍勢生産部隊は死にますよね?
戦闘機・迎撃機を回復護衛=ブロッカーに含めたらどうでしょうか?

36 返信:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/01(Wed) 22:22:43 ID:7ea14273 [12/16]
>>34
機動防御も陣地防御もひっくるめてブロッカーでいいと思います
迂回される防御陣地は無能ですが、逆に言うと迂回されなければ最低限の仕事は果たすわけで、
敵を防ぐなら機動しようが陣地を築こうが役割は同じではないかと

50 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/01(Wed) 23:06:15 ID:7ea14273 [16/16]
でも外見上は分からないので見られても問題ないと

あとごめんなさい眠すぎるので寝ます

最後に現代軍と冒険者の相対表を考えたのをお納めします……

偵察先制:航空・スカウト
砲撃妨害:砲兵・デバッファー
突撃撃滅:歩兵・アタッカー
回復護衛:戦車・ブロッカー(ヒーラー&タンク)
軍勢生産:国土・クリエイター
輸送拠点:鉄道・ポーター
指揮強化:無線・バッファー

108  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:31:37 ID:d0859d90
                           〈≧:、
                       __ ∨/|,. -、__ ,-く≧:、       〈\
                      , : ´   У´  `V/  ∨ |_      ∨ ヽ
                   (__/    , /          ∨  ヽ     ハ
                /    _彡       イ           ':,、 /ニ|!  l
              /  , <       / 、\    ト.    夊ニニ|!  l
              /⌒ソ /  |,ハ:i  / /  Tぅミvヘ   ノ |  √⌒ ニニ|!  l
           乂〔_ /   .ィ };从.イ .'   乂フ  L. ィワ l /lニニニニ|!  l
               7 / Y{ ハ入人|       、 ´ 厶′lニニニニ|!  l
              {(_ 从(  ヽ `:      , ‐- .   ノ |  lニニニニ|!  l
              `¨¨   `   ∨i〕h。  〈  _ノ イ ノ丿  lニニニニ|!  l
                       __/_}ニニニ> _ . ≪厂 ´    il 「 ̄:|ニニ|!  l
                 ト. // 、 `¨¨¨ノ-- 7ニニ≫ .    '´ ̄`ヽニ|!  l
                 | y  厂 ̄    lニニニニ≫ ., '√´  仁|!  l
                    l| / 7ニT      {ニニニニニニ7ニ√´  ,タニ|!  l
        . <¨¨ ¬=┐ ハ i  {____}        `¨7⌒ -=ニニ{二`匸¨´lニニ|!  l
     . <   ,. ≪ニニ| ,〈 ノ:|   |ニ|      o_ _/         ー=‐ 仁フニニ|!  l
   /_ ,. ≪ニニニニ|'゙ニー| イ厂℡、   o_{=ミ)          ilニニニニ|!  l
.  ∨//∧ニニニニニ≫1ニ二|//    )≧=-- r'              ilニニニニ|!  l
   ∨//∧ニニニ≫ '  |> ´}           __ノ'、_____           ilニニニニ|!  l
.    ∨//∧≫ 1ニ|-、_| , -v}----r ‐─K o∨l:::::⌒ヾ:、_     ilニニニニ|!  l
       ̄ ̄ 〈. マl几′_/ /ニl {ニ7/| o l∧ ̄∨::::::::::::}iハ:::..、     ilニニニニli │
            丈_ー'ノ_ア /'、i:i丈'^ |`Π´| ∧  ,〉ニ-‐くi:i:i}::::::.\  ilニニニニ| │
       r.:´:::::::::V∧__/ -\i:i\ |ー一ニ- ¨  /ニニ}ル::::::/:::::` 、 ilニニニ│ l
       |:::::> ´  ̄    -- \:i:i:r ´       /ニニ7´::::::/::::::::::::::〉ilニニニニl|  ;
      .才´       ---   `7       jニニ7:::::::::::::::::::::::::;' ilニニニニl .′
      <           ---     /     _ .。s≦/ニニ7:::::::::::::::::::::/   ilニニニ; /
      `丶、     <-- <     ー=≦ _ . -=ニ\,7:::::::::::::::;:イ    ilニニ//
       |:::::::.....   \--     マニニニニ=-<¨^ --=≦:l        ilニニ//
      ,〈|::::::::::::::::....  丶---    ー‐ '"----- ヽ/  .-、|      ilニ//
     ,〈 ヤ:、::::::::::::::::::...、    -----------    :' \/  丿       il//
    ,〈   ∨ニニ=- '⌒\    ---      /     ー           ¨´
   ,〈   ,   ̄/        \          /
  ィ  .ィ/  /              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧ ̄  .' /
 |'⌒丶/
 |ー、/
 `¨

『まず、僕としては、科学文明側の戦術論として、三兵戦術を』

『魔法文明側の戦術論として、世界樹を』

『それぞれ標準的なモデルに考えている』

『まあ少なくとも世界樹にはタンクやヒーラーやアタッカーやデバッファーは居るしね』

『では、世界樹におけるタンクの役割は何か?』

『ヒーラーを守る、という意味は勿論ある。最悪、ヒーラーとタンクが居れば、全滅寸前のパーティでも建て直せるからね』

『だが、タンクはヒーラーだけを守っているわけではない。パーティ全体、仲間全員を守っている』

『・・・とりわけ、アタッカーをね』

109  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:39:25 ID:d0859d90

                        /\
              ,. ---....._     l::.::.:ヽ.
               |::..::.::.::.:::.:`ヽ、  |:::..::.::.:\
              l::/::.::.::.::.\:::.`i j::.::.::.::.:::.::ヽ.
                }::.::.::.::.::__ヽ7_7::.::.::.::.:}ノ:∠.
                  | ァ=::ニ ‐Z三 、へ._::.::.::.イ`\ヽ.
                  └ァム-´:  ̄ ̄\: :`丁ト、::.:\〉ハ
              /´: : : : : : : :\: :.ヽ: ヽ:.l ヽ::.::.:ヽ l
                 / : : : : : :ヽ. : : : : ヽ:.:.l : : l:.!:l ト、_/ !
             |:. : !: :!:. : : :ヽ、:. : : ト:.:!: : :|:|.l :!:.: : :|
              |: : :|: :ト、:l : : 斗i_≦z|从 : :l斗┴ァ: : |
              |:| :丁 トN、´__イ |_fi:ハY| : リ:..:..:/:.リ :|
             l l: : ヽ「l心´   Vz:ソ' | :/:..:..:..∨: /:!
                 ヾVT:.トVリ    ̄   }/ト、:..r┬' :l! |
   r‐ ._          }:ハ  ' __. ィ  / └‐1:.l: : :|{: l
   Lij_rぅ=-.._r‐、__   リ:|j:.> ...`ー_'.、イ{: :ィ: :/:.:.|! : :lヽ:ヽ.
     `¨ ミ=-| }ーく__ _ }:.:.:ィ:.i⌒′,.ィ小 ソ}:/;\:.!i: : :ヽ\\
        `7ぅ=</´ハ/ |リ ,.ィチ/r///イ/ィレ途>ヽ、: :\\ヽ、
         /{―-ミ.>く不、|イVム=┴くイ、/jソ  、トへ : : ハ ヽ.ヽ
          {リー=-rくスヽ-ミ77ラ〒ミ、 `ヾーr.ァイ ムィj|:ハ: : :}  }:::l}
        l ====、マ_ソノ\{r'r'_ノ´ィY{ rtァj氷トムァ_フ!:j!:}: リ /:::/
        N ̄ ̄ ヽイヽとヽ  `´ミ.マ=≦トヘ Vヘ-┴くイ<_:ノ
        |、 ____ Y`ー\   ヽ.\\トくl! Vヘ、  ヽ丁_\
        Lムムムムム Lニイト\    ヽ\\} ∨ヘ、  \ト._\

少なくとも世界樹の迷宮には、

ブシドー系列のように、防御力は低いが攻撃力が突出して高いアタッカーが居る。

こういう連中は単独で戦えば、いくら瞬間火力が高くても、生き残れないから微妙なんだが、

タンクと組んでタンクに護衛してもらうことで、

高い瞬間火力を持続的に撃ち続けるという反則が可能になる!

そも、ランチェスターの法則的に考えれば、

攻撃に参加する砲撃と突撃の数が物を言うからね。

砲兵や突撃の数自体を直接増やせるわけではないとしても、

砲兵や突撃を守って数が「減らない」ようにできるタンク・ヒーラーが居れば

ランチェスター的に大いに優位になるわけだ!


また、世界樹冒険者は、塹壕のような固定陣地にこもっているわけではなく、

迷宮の中を動き回りながら、アグレッシブに戦う。

少なくとも世界樹タンクは、塹壕のような防衛的で受け身で機動力に乏しい戦い方ではなく、

電撃戦のような攻勢的で積極的で機動的な戦いに付いていけるわけだ!

自分から積極的に戦闘を仕掛けることもできるし、敵の陣地(土地)を占領することもできる。

110  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:50:34 ID:d0859d90
        ┌=(#)=┐
         l /┌┐l
.       .l!i!!i!.,,,,.i
         .lミ`'ー‐i'゛                ,,
      === ヘr,,,,ri-┐__         _,.、-''"
    「lメ∥ヘ_llッ/ llメl    ,_,.、ir''0''"
  ..。*'".∥\\/ /ll!i!ヘ 。+・'‘_,.、''"´
  .ll\/ L'"´\.\┌∩」i_r''"´
  .ヘ--┐-‐'∥・'‘rヘ*'゙!i!ll
   ヘ/ぺr・'L===**'゙゙-┘
 .__。+・'ヘ=┘ l!i!i!i!ム
 ヘ  ,ィ' ≧ /--‐'゛│
  ヘ/ ∥ ///>.:.:.:.:.i
     l____//lヘ.:.:.:.:.│
    └i!i// Iヘ.:.:.:.:./
       >i!iヘ L_____┘
     ii!i!i!i!∥>i!i!i/
   . └-┘ Li!i!i/
       ./i!i!i!\
       .ヘ===┘

では、科学文明は、三兵戦術はどうか?

三兵戦術は、

・銃剣兵が「守り」

・砲兵が「崩し」

・騎兵が「突撃」

と表現される。

砲兵はわかりやすい。銃剣兵の方陣などに大砲を叩き込んで、陣形を崩すのだ。

騎兵もわかりやすい。陣形が崩れて、槍衾や射撃能力が一時的にでも弱まった銃剣兵陣形に突っ込んで、陣形を完全に破壊するのが目的だ。

銃剣兵が「守る」のもまあ間違いではない。

砲兵で銃剣陣形が崩れても素早く立て直し、突撃してくる騎兵に立ち止まって銃弾を撃ち込み、銃剣の槍衾で迎え撃つ様は、

攻撃的か防御的かで言えば「防御的」だろう。より正確には「反撃的」か。

何しろ、砲兵や騎兵と違って、銃剣兵は自分から相手に戦闘を吹っ掛けるにはあんまり向いてない。



だが「守り」「防御」だとして、銃剣兵は一体何を守っているのか?

世界樹タンクのように、騎兵や砲兵の盾となっているのか?

・・・否である。

少なくとも三兵戦術の時代

         敵

騎兵 銃剣兵 砲兵 銃剣兵 騎兵

三兵の陣形はハンニバルドクトリンの延長で、

両翼に騎兵、中央に歩兵(銃剣兵)、歩兵の合間に砲兵が、ほぼ横一列に並ぶ形だった。

となると銃剣も騎兵も砲兵も、みな平等に敵の攻撃を受けるわけで、タンクも護衛対象も存在しないのだ。

じゃあ銃剣兵が守っているのは「誰」か?答えは「自分自身」である。

突撃してくる騎兵に対して、銃剣部隊が自衛的に反撃を行っているだけなのだ。

111  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:56:27 ID:d0859d90
        ┌=(#)=┐
         l /┌┐l
.       .l!i!!i!.,,,,.i
         .lミ`'ー‐i'゛                ,,
      === ヘr,,,,ri-┐__         _,.、-''"
    「lメ∥ヘ_llッ/ llメl    ,_,.、ir''0''"
  ..。*'".∥\\/ /ll!i!ヘ 。+・'‘_,.、''"´
  .ll\/ L'"´\.\┌∩」i_r''"´
  .ヘ--┐-‐'∥・'‘rヘ*'゙!i!ll
   ヘ/ぺr・'L===**'゙゙-┘
 .__。+・'ヘ=┘ l!i!i!i!ム
 ヘ  ,ィ' ≧ /--‐'゛│
  ヘ/ ∥ ///>.:.:.:.:.i
     l____//lヘ.:.:.:.:.│
    └i!i// Iヘ.:.:.:.:./
       >i!iヘ L_____┘
     ii!i!i!i!∥>i!i!i/
   . └-┘ Li!i!i/
       ./i!i!i!\
       .ヘ===┘

銃剣兵のような「ブロッカー」は土地を守ると表現しているが、

厳密にはこれも少々ずれている。

ブロッカーはあくまで近づいてくる敵から自分自身の身を守っているだけで、土地を守ろうという意識は必ずしも必要ない。

その結果として敵がブロッカーに近づけなくなり、ブロッカーが陣取っている土地が守られるだけなのだ。

実際、塹壕線のような稠密な防御線ならばまだしも、

星形要塞は迂回されてしまえば土地を守れなくなるし、

また銃剣方陣や荷車要塞のような野戦築城はいつでも引き払って移動できる仮組の防御陣地に過ぎず、塹壕のように自分の立っている土地を延々と守り続けていたわけではなかった。

112  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 03:06:32 ID:d0859d90

                           〈≧:、
                       __ ∨/|,. -、__ ,-く≧:、       〈\
                      , : ´   У´  `V/  ∨ |_      ∨ ヽ
                   (__/    , /          ∨  ヽ     ハ
                /    _彡       イ           ':,、 /ニ|!  l
              /  , <       / 、\    ト.    夊ニニ|!  l
              /⌒ソ /  |,ハ:i  / /  Tぅミvヘ   ノ |  √⌒ ニニ|!  l
           乂〔_ /   .ィ };从.イ .'   乂フ  L. ィワ l /lニニニニ|!  l
               7 / Y{ ハ入人|       、 ´ 厶′lニニニニ|!  l
              {(_ 从(  ヽ `:      , ‐- .   ノ |  lニニニニ|!  l
              `¨¨   `   ∨i〕h。  〈  _ノ イ ノ丿  lニニニニ|!  l
                       __/_}ニニニ> _ . ≪厂 ´    il 「 ̄:|ニニ|!  l
                 ト. // 、 `¨¨¨ノ-- 7ニニ≫ .    '´ ̄`ヽニ|!  l
                 | y  厂 ̄    lニニニニ≫ ., '√´  仁|!  l
                    l| / 7ニT      {ニニニニニニ7ニ√´  ,タニ|!  l
        . <¨¨ ¬=┐ ハ i  {____}        `¨7⌒ -=ニニ{二`匸¨´lニニ|!  l
     . <   ,. ≪ニニ| ,〈 ノ:|   |ニ|      o_ _/         ー=‐ 仁フニニ|!  l
   /_ ,. ≪ニニニニ|'゙ニー| イ厂℡、   o_{=ミ)          ilニニニニ|!  l
.  ∨//∧ニニニニニ≫1ニ二|//    )≧=-- r'              ilニニニニ|!  l
   ∨//∧ニニニ≫ '  |> ´}           __ノ'、_____           ilニニニニ|!  l
.    ∨//∧≫ 1ニ|-、_| , -v}----r ‐─K o∨l:::::⌒ヾ:、_     ilニニニニ|!  l
       ̄ ̄ 〈. マl几′_/ /ニl {ニ7/| o l∧ ̄∨::::::::::::}iハ:::..、     ilニニニニli │
            丈_ー'ノ_ア /'、i:i丈'^ |`Π´| ∧  ,〉ニ-‐くi:i:i}::::::.\  ilニニニニ| │
       r.:´:::::::::V∧__/ -\i:i\ |ー一ニ- ¨  /ニニ}ル::::::/:::::` 、 ilニニニ│ l
       |:::::> ´  ̄    -- \:i:i:r ´       /ニニ7´::::::/::::::::::::::〉ilニニニニl|  ;
      .才´       ---   `7       jニニ7:::::::::::::::::::::::::;' ilニニニニl .′
      <           ---     /     _ .。s≦/ニニ7:::::::::::::::::::::/   ilニニニ; /
      `丶、     <-- <     ー=≦ _ . -=ニ\,7:::::::::::::::;:イ    ilニニ//
       |:::::::.....   \--     マニニニニ=-<¨^ --=≦:l        ilニニ//
      ,〈|::::::::::::::::....  丶---    ー‐ '"----- ヽ/  .-、|      ilニ//
     ,〈 ヤ:、::::::::::::::::::...、    -----------    :' \/  丿       il//
    ,〈   ∨ニニ=- '⌒\    ---      /     ー           ¨´
   ,〈   ,   ̄/        \          /
  ィ  .ィ/  /              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧ ̄  .' /
 |'⌒丶/
 |ー、/
 `¨

これらのことから、銃剣のようなブロッカーと、世界樹タンクの間には以下のような違いができる。

守るのは何?
銃剣ブロッカー:直接的には自分自身だけを守る。副次的に土地や後方部隊を守れることもある。騎兵や野砲のような前線部隊は守れない。
世界樹タンク:仲間、野戦軍を守る。後方部隊(ヒーラー)も勿論守るが、騎兵的な前線部隊も守る。


攻勢・機動戦に向く?
銃剣ブロッカー:機動力・P武器に乏しいので機動戦は苦手であり、守りながら攻勢に出ることはできない。
世界樹タンク:十分な機動力を持ち、守りながら攻勢に出ることも可能。



仮に自分自身しか守らないと言う部分を捨象し、土地を守れば後方兵站部隊を守られるという部分を重要視するにしても、

銃剣ブロッカー:ヒーラーだけ守る。アタッカーが死のうが知ったことではない。
世界樹タンク:仲間全員を守る。ヒーラーはもとより、アタッカーも守り攻勢を維持できる。

と言う部分が異なるわけだ。この差は大きくないか?

113  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 03:13:37 ID:d0859d90
.                   __      __   _      __
.            /::ヽ.   「::::l /}  /:::/ /´::::/     /´::::> ,.-.、_        __,,..、
           〈:::::::ハ  |:::::j '´   |:::::/ /:::::::/./!   /:::::/ /:::::/      /::::::::j__
.              ';:::::::l l/ _    l::::i /:::::::://:::/  /:::::/ /::::://::7   ,:'::::::::/::::::〉    __
.               V:::::l /::::}.   l:::::!ヽ一' l/   /::::::< └-' 〈_:/  /::::://:::::::/,.ヘ.  /:::::/
                  V:::レ::::::::r'  .l:::::l       /:::;へ::::\      /:::::<  ー-'<:://::::::://:ヽ
                 ';:::::::::/   ;:::::└‐:::ァ    ∨  丶;::::>.    ,'::::;ヘ::丶、  ´ /::::::::/':::::::/
                 ';::::〈     !::::;_:::::::/          `     レ'   `¨   /:::::::< ヽ;;/::::>
     ,,,,;;iiilliii;;;,,,,      ヽ::::〉    |::/  ̄          ____            /::::;::::::::\ ヽ'
    ,ilill''''"""'''llilii       V     U  _   _      {___辷} ̄ ̄        〈:::/ \/
   illii'' ‘.'  ,.' ''iil'           「 ̄i:::i|   ||      厂 ̄}     ,,,,;;iiilliii;;;,,,
  illii'',  .'    ''iill          .__辷ニ=┐_||__  //iー'   ,ilill''''"""'''llili,i           、*''''*。
   iillil;;  ・,‘  ;;lilii         │ .│  :| }     { ./  .{__illii'' ‘.'  ,.' ''iil'         *     *
   ''iill;;,’ , .',;;lliii'''' __ハ-‐ォ=‐┴‐┴-=ニニ=┬-=ニ _ ____illii'',  .'     ''iil>.、     ゚*xx*`
     ''''llliiliillli'''''   |,,,;;;iiilllliii;;;,,,,        .`¨ ┴<」_  ∨     iillil;;  ・,‘  ;;lilii--ァ┴-= .__
.             ,ilill''''"""゙゙゙''';lliili;             ァ=ー--〉___'''iill;;,’ , .',;;lli''  (_______(::)
.           illii'' ‘.'   ,.'   ''ill'          /       /   ''''llliiliillli'''' ̄ ̄´   }           ,,,,;;;iiilllliii;;;,,,,
        「 ̄illii''  .'        'iilli;;,──‐t_---'-.、*''''*。=ニニニt─==ニニニニニニ{二二二二ヽ           ,ilill''''"""゙゙゙''';lliili;
        | __iilll;,       ・   ,;iilli;.___   _>ー*    *  r-、           ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ̄{ いー-、llii'' ‘.'   ,.'   ''ill'
       「 ̄ illii ,  .'        iill;. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .゚*xx*` . L二ニニミ rzュ=---‐‐‐‐======辷ォ‐----‐illii''  .'      ''iilli;
        \ .iillil;,  ・,‘    ,;lilii   、*''''*。     .∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i ̄´_               ∧:.:.:.:.:.:.:iilll;,       ・   ,;iilli;
  ,、*''''*。  i:\_''iill;;,,  , .' . ,,;;llii''' _*     * ___/:.:_〉:.___:.:.:.:._」  }ム   .、*''''*。}ム  /i `ー----llii ,  .'        iill;
.  *     *   |:.:.:.|:.:"゙''''''iliiliillli''''゙" :.:.:. i.:.:..゚*xx*`:.:.:.:.:. i  ̄}ニ=} {=ニ{  __' ニ=*     *.─‐/:人 }={ニ}{==iillil;,  ・,‘    ,;lilii
   ゚*xx*'    ̄|:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:. |.:.:.:.:.:.:.|':.:.:.:.:.:.:.:リ  .リ=ニ} {=ニ:j ̄}      ゚*xx*`  丿   ノニ}リ=ニリ'''iill;;,,  , .' . ,,;;llii''''
           辷弋ニニ==┴──┴‐---'--‐'^ー'   夕ニリノ=ニノ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄´i ̄ ̄i ̄  ./ニ=/ニ/ "゙''''''iliiliillli''''゙"
            `゙…=≠ニ弋夕 入_丿弋__ノ ノ ∧_..イニニ夕=/ 弋___入___入_ノ 弋_イニ=/ニ/
                  ` ̄¨¨¨¨¨ ` …===≠=ニニ'ニ_少′    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨` =…=ニ辷夕´

仮に、その辺の違いを無視して、

タンクによる機動防御と、

ブロッカーによる陣地防御を大体同じと考えるとしても、

それならそれで、

アタッカーもブロッカーも歩戦共同だけでええやん、防御陣地要らない!なんてことになるわけだ。

実際、Mtgのミッドレンジはそういう理屈で動いている。

こうなると、突撃部隊(アタッカー)と回復護衛部隊(ヒーラータンク)と防御陣地部隊(ブロッカー)を区別する意味もなくなる。

たとえば3つまとめて「前衛」とか「機動打撃部隊」とか「突撃護衛」とか「ミッドレンジ」でも良くなるわけだ。

偵察先制:航空・スカウト
砲撃妨害:砲兵・デバッファー
機動打撃:歩戦共同・ミッドレンジ
軍勢生産:国土・クリエイター
輸送拠点:鉄道・ポーター
指揮強化:無線・バッファー

114  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 03:15:32 ID:d0859d90
『その辺考えると、ブロッカーとタンクは分けておくか』

『さもなくばもうアタッカーとブロッカーとタンクを全部統合して「ミッドレンジ」とかにするのが妥当だと思うんだけど』

『どうかな?』


『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

115  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 04:38:44 ID:08b66ed9
ああ、なんか変だな?と思ったらこの分類は冒険者を第一、軍隊を第二に考えてたんですね

116  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 06:53:59 ID:08b66ed9
なんというか、ブロッカーという言葉を再定義したほうがいいと思いました
クリーチャーや銃剣兵みたいに動ける部隊なのか、永久築城や野戦築城みたいに動けない部隊なのか

117  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 07:01:59 ID:08b66ed9
あと、「動ける部隊」と盾にする「動かせない陣地」は分けて考える必要があると思います
塹壕兵は動ける部隊ですが、塹壕は動かせない陣地ですし、
陣地を動かせないからって、それを使う部隊まで動けないというのは違うんじゃないかと

118  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 07:04:34 ID:08b66ed9
世界樹の迷宮で例えるなら、ドラグーンは動けますがトーチカは動けません
でもそれをさしてドラグーンが動けないというのは違うんじゃないかと

119  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 07:11:33 ID:08b66ed9
>>116
ああ、違いますね
機動力は相対的なもので、星型要塞<塹壕<荷車要塞<砲兵<歩兵<騎兵、と表現するべきですね

120  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 07:19:54 ID:08b66ed9
現代戦車は世界樹ファランクスみたいに「動いて味方の盾になる」という意味で同じ「タンク」だというのは分かります
現代戦車の装甲と(リーチが長い)主砲は世界樹ファランクスの盾と(リーチが長い)槍に相似ですし

ただ、星型要塞も駐屯兵も塹壕陣地も塹壕兵も銃剣方陣も銃剣兵ももMTGブロッカーも纏めて全部ブロッカーと呼ばれると、
なんというか、ブロッカーという言葉が何を指しているのか訳が分からなくなるのです

121  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 07:19:57 ID:2ac9674a
>押しつけがましい連中に限ってなぜか「多様性」とか騙るバグ
そのバグの構造は四文字教と同じものであると主張しよう
直感だけども

122  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 07:41:16 ID:08b66ed9
そういえば以前、
無茶王様は戦車(タンク)が登場するまでタンクという「動いて味方の盾になる」役割は無かったと仰られていましたね

ということは、歩兵は戦車(タンク)の登場以前も以後も突撃して撃滅するアタッカーであることは変わらず、
三兵戦術:盾なしで殺し合うので戦死者が激増した
WW1:「動かない盾である塹壕(トレンチ)」で身を守っている間は戦死者が減った(ただし出たら死ぬ)
WW2:「動く盾である戦車(タンク)」に守ってもらうことができるようになったので戦死者を抑えて機動戦ができるようになった
という変遷があったということでいいでしょうか?

123  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 07:50:25 ID:08b66ed9
あ!大事なことを言い忘れていました!乙でした!

124  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 07:53:31 ID:2ac9674a
乙です

125  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 09:40:12 ID:c64326f5
昨夜は乙です

126  名前:無茶王[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 10:26:55 ID:f8bb1845
>>119
>>122
大体そんな感じ

>>120
言い換えるとカウンター

127  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 18:54:35 ID:f8bb1845
着眼点は機動戦術で
突破包囲 チャージ
停止反撃 カウンター
騎射妨害 アウトレンジ
とでも書けば良いかな?

128  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 21:46:39 ID:d0859d90
『ただいまー!』

『・・・幸子の人はお休みっぽいね』

129  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 21:54:27 ID:d0859d90
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法・SCP、ラグナロク)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(魔法科学文明系:世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(固有能力系:スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギまetc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(Mtg系:白、青、赤、黒、緑etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論etc)

130  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:12:53 ID:c64326f5
おかえり無茶王

科学

131  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:20:28 ID:d0859d90
VOICEROID:読み上げ用音声合成ソフト
結月ゆかりを始めとした有名所を揃える
このスレ的に琴葉姉妹が女神と同じ声優的な意味で極めて重要

132  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:26:44 ID:d31a45d0
おかえりなさい

133  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:28:07 ID:d0859d90
                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『僕のイメージだとにニコニコやyoutubeのゲームプレイ動画あたりのイメージなんだが』

『文章を読み上げてくれるソフトウェアで、登場キャラクターのセリフに声を付ける、なんてことがある』

『例えばぬめぬめやゼロ号さんとかだね』

『これが意外と動画に彩を与えて結構重要なんだ』

134  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:28:22 ID:d0859d90
>>132
『ただいま!』

135  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:30:15 ID:c64326f5
分かります
ゆっくりと違って印象大分違います

136  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:35:29 ID:d31a45d0
そうだね、粛清だね!
とか

137  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:38:48 ID:d0859d90
>>135
>>136
                 __\\_
              -≦洲州洲州洲州ミx、
         ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
           /洲州洲州洲州洲州洲州’
           从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
          ,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
          |洲州从l::::) `  ¨ ´ 从斗从
           、洲州ヘ¨  |   ,  ' r-´斗ゝ
            、Ν州',  < ノ  / |洲、
            \  レ > 、 , ' -二二八
                    〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
                 /`| |ニニニィニニニニニニニニニl
                    И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
                  人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
                 /ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
              くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
                Vニ,ニニニニニニニニ/  ュ 副会長
                  |ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV <  >ニニマ"
                、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
                V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
                  |’ニ○ニニニニニニニニ /    /ニニニニニ/

『だね!』

『広義に言えば、作成者による実況の系統なんだろうけど』

『まあしゃべりにも才能や技術が要るからね。スパ帝のように誰もが面白くできるわけじゃないし』

『またどんなに上手くても一人じゃ掛け合い漫才とかはできない!実際スパ帝もゆっくりを相方にしたりしてるしね』

『ならば最初からプロの声優さんが作った、会話特化型のソフトを使った方が良いよね!』

『で、実際かなり動画は楽しくなり、また個人の才能にあまり左右されず安定大量生産可能になったわけだ!』

138  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:41:40 ID:08b66ed9
技術で文化を伸ばす!これなら科学的野蛮人も文化人になれるね!
ちなみに【Frostpunk】きりたんと素敵なユートピアをつくりましょう。がオススメです

139  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:45:34 ID:2ac9674a
「別の才能で代替可能になった」が正確な表現かと

140  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:46:29 ID:d0859d90
        __,,.. -‐‐‐-- .
     , -'"         "'-、
   , ' ,  /  |  、     ヽ,>--、
  //  / l l   |  、    〃l ̄ヽ ヽ、__ノ
  //  /  |_L   |l-.._ 、│  ト| l    、- '
 /l   /|__7 ヽ--- ヽ--゙ |   ト、 ヽ   | |
 l レ ,| , -‐‐、   ,-‐‐‐、|  | ト丶__、 レ
  ´レ| 、=====  =====|  | |:::::| | )、 .|
   | | ヽゞシ    ゞシ|   | ハ::::| | |゙ ゝ
    | ||⊂⊃ ___,、⊂⊃ |.| |::::| | ∨
.  │ ゙  .. __v二二ソ _.. -| |  |.| |:::::| | ∨
.   | |   |::::::二l,..-‐‐| | | | |::::::| |  |
   ヽ、| /:::r','-‐ハ  _ゝ==| |-:'::::::::| |  |
    /==|::::::::くヽ、ソ'レソ /l  | |::::::::::::| |  |
.   / l:  |::::/ liii=ii/ / / l  ト.ヽ:::::::::| | │
   l  l  |::/ l iiiii' / lソ  l  | Fヲ、:::Fヲ、 |
.  l    |, , ' ヾiレ' l l     | |  ヽl   l  |
  l  l  |. l  ´ `  入    / \r-ハ ,,ソ  |
  ヽ  l ソ l       V| /   |:::::::::::|  |
   λ/゙:, l           レ|    .|:::::::::::|  |
   ,:::::::,  l            |     |::::::::::::|  |
  ,::::::::,  l           |      |::::::::::::| |
  ,::::::/   |           |       |::::::::l:::V
 ,:::::〈   /             |      .|:::::::ll:::::|
 |:::::ム l          \     ヽ:::l l:::::|
. |:::::::ノ 〉           ヽ    ヽノ |::::|
 |:::::i  i l l l  l  l  l  l (、    ∥ |:::リ
 \lLl├─----.゙___l____l___l__l`|_l_リ  /::/
   トマ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;T ̄ | ∠ノ
   |r'|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ム‐‐‐|;l
   tリ|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l lリ';;;l
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙';;;;;;;」


ボイスロイド自体は、ボーカロイドと同じく「音を出すだけの機械」なので、

具体的にどんなことを喋り、あるいはどんなキャラになるかはうp主によりけりだ。

一応標準的な口調と外見くらいは定義されているが、それくらいである。



具体的には、GMのイメージする茜ちゃんは、狂信的パンジャンドラムとかそんな感じである。

141  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:47:59 ID:08b66ed9
パンジャンパンジャン

142  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:48:30 ID:d0859d90
>>138
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「ローマ人はその辺は文化的だよ?」

「ただちょっと、社会制度を技術で代用したり」

「娯楽的でない礼儀作法的な文化が壊滅してたりするだけだ」



「・・・冬の時代、うっ頭が・・・>【Frostpunk】きりたんと素敵なユートピアをつくりましょう」

143  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:52:17 ID:c64326f5
琴葉姉妹ときりたんはお気に入りですね
特に琴葉姉妹の妹の方が素晴らしい
もううろ覚えになっちゃったけどソレをベースに女神の声の再現をしていた動画があった
同じ声優だとは言え、思ったよりも再現されてて驚いた

144  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:52:35 ID:08b66ed9
wwwwwww<・・・冬の時代、うっ頭が・・・
冬の時代のトラウマを乗り越えるつもりで逞しく生きる人々を見てはいかがでしょうかw

145  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:54:05 ID:d0859d90
>>143
『この辺かな?』

『確かにすごい!』

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm31788194

146  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 22:58:01 ID:d0859d90
>>144
              _ ......-.―.-..、_
         ,..:.:,.:.: ̄:.:.:.:.:`:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:`ー..、
       . :':.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
     ':.:.:.:.:.:.: i:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.ヽ:.:.ヽ:.:.:.、:.:.:.:.:ヽ
    /:.:.:.:.':.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:. ハ:.:.':.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:',
    .':.:.:.:.:i:.:.i:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.ノ:',.:.:.:.:.: ハ:.:l:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:'
    l:.:.i:.: l:.:.\!:.:.:.:.:.:.:.:.: l 〆:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:': l、:.:.:.:.:.',:.:.:.:.l
    l:.i:i:.:,l:.:.:l:.:.:ゞ:.:.:.:.:.:.: l  ヽ:.:.ト、.:.:.:.:.:.l:.l:.',:.:.:.:.:.!:.:.:. l
    l:.i:i:.:.:l:.:.ヾ:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.! ,.ィ=≠ミメ:.:.:.:.:.ト:!:.:!:.:.:.:.':.:.:.:.:l
    l:.i:i:.:.ハ:.:.:.!ィテヽ:.:.:.:.:'  γ ro !〉:.:.:.:l:.!:.:.!:.:./:.:.:.:.:.:!
    レl:.i、:.:丶〈 r 0.i \/  弋∪ノ.!i:.:.:.:'l:.:.:.:!:.':.:.:.:.:.:.:、ヽ
     !ハ:.、:.:.ヾ! ゝノ  '   ::::::::::::::':.!:.:/ }:.:.:.':.:.:.:':.:. i:.:.lゝ\
      ヾ\ハ:::::ゝ        i:.:!/:.rl:i:.:.:.:.:,':.:.:∧:.:l
       i:.:.:.:.人  ゝ ̄_ )   l:.:':.:,:il l:.:.:.:/i:.:イ/ ヽ!
       !:.,:..:.:.:.:.ト       /l:.:.:/!ハl:.:.:/< ̄`:.、
       !ハ:.:.:.:.:i:::::`...、   イヽ !:./  l:./::::::::::::::::::::ヽ
         ヽ:.:.:',ヽ:、::::::T::::::ヾ 、>!'   ∧::::::::::::::::::::::::::',
          ヽヘ ヾ\:! ヾ`フ:.:.:.,'   /::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
             `ヽ  `  {:.:.: i  i:::::::::,、::::::::::::::::::::::::::ヽ

「無理!」

なお、精神的にはとにかく肉体的には耐寒性あるので平気だったり。

ローマはスタート時点から遺伝子アセンション済みだからね。

147  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 23:01:50 ID:08b66ed9
ダイジョーブダイジョーブ、一番暖かい時期は-20度もあるから!

148  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/02(Thu) 23:03:33 ID:d0859d90
>>138
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
               州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
                r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『佐々木王は冬の時代でフリーズしたから代わりに僕が応答しよう!』

『良いよね!>【Frostpunk】きりたんと素敵なユートピアをつくりましょう』

『苦労のあまり、必死に築き上げた都市を捨てて、宗教に逃げる人間が居るとか実にリアルだ!』

『そして、理想郷には遠くとも、人間が己の力で冬を超えていくのは素晴らしい!』

149  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 23:05:26 ID:08b66ed9
いいですよねえ……自然なんかに負けてたまるか……!

150  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/02(Thu) 23:06:14 ID:c64326f5
>>145
その動画じゃあ無いですね
ただ、どのゲームだったかは覚えてたのでそこからググったら出てきました
↓の動画の4分50秒辺りから飛ばしてみるのがおすすめ
ほんのちょっとだけだけど、調教次第でここまでいけるのは当時驚いた記憶がある

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm31426814