【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです45【R-18】

レス数:1000 サイズ:933.11 KiB 最終更新日:2020-04-11 00:12:19

901  名前:無茶王[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 20:58:24 ID:3e18fb96
自分用メモ

進化心理学的に考えた光の亡者

ヴァルゼライドは白悔悟のバグで
眼鏡やおじさんは青学習(憧憬)
実は違う

902  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:17:04 ID:560282e0
『ただいまー!』

903  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:25:23 ID:560282e0
安価↓1 見たい描写
・TS
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法・SCP、ラグナロク、Mtg)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(魔法科学文明系:世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(固有能力系:スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギまetc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(Mtg系:白、青、赤、黒、緑etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論、機動戦術論、etc)

904  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:31:36 ID:f853f065
お帰りなさい
上の自分用メモや昨日の巣作りドラゴン新発見と戦術兵科分析はどれでしょうか?

905  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:33:31 ID:560282e0
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論、機動戦術論、etc)
だね

906  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:34:54 ID:f853f065
では
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論、機動戦術論、etc)
をお願いします

907  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:43:00 ID:560282e0

                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『巣作りドラゴンではRPG的なヒーラーのありがたみが良くわかる』

『何しろ、ドラゴンの巣の防衛部隊(モンスター)はFE並みに容赦なく死ぬし、蘇生もしない』

『一応死にかけたら撤退するように指示は出せるんだが』

『「必殺」という本当に死ぬ即死技が乱舞している世界だからね』

『当然一撃必殺を食らったら撤退も何もなく容赦なく死ぬ』

『たとえレベル99まで育てた熟練兵だろうがね』

『そして勿論、ファンタジーだからレベル差の影響は大きい』

『Sランク冒険者に対抗するにはこっちも高レベルモンスターを育ててぶつけるしかなく』

『しかし高レベルまで育つ前に容赦なく死ぬし、高レベルに育ってさえ必殺で死ぬ』

『ショギョウムッジョじゃない?』

『そうしてみると、死人をあっさり蘇らせるRPGのヒーラー、すごい、すごくない?』

908  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:46:50 ID:f853f065
すごいっすね!憧れます!

909  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:50:15 ID:560282e0
>>908
  /        ヽ      /
  ,          i     i
 ,           |   _≦|
 |            |从州州..|
 |            |州州州..|
 |            |州从从..|
ー'            ,州州从从
≦、         /从州州\ム
./ヽ        /从从州从X^\
从州 、     /从州从マ从从  iハ――フ/
州州州マ不不マ从从州', \`ヽ从_ ' |/ }∧州
レ从州州ー=l"マ州州i!从 `/ _-≦三=- Y||
从州从州从从 \\州',ゝ´ _彡T::::::::::レ/ 州
.州州州从从从  .\不ム ""  レ-<   州
从州州从从',\ ̄こ  !  \        从|
州|ハ州从从 、彡:::::} '           ノ /
州| .州州从从ヽ-<|             ,7
从|  マ从州州不\ ヽ        /   /
..从  マ州从不从 `     - = ´
 从  .マ从 / V Ν    <__ ´       ,
  从  .マ从     、              /
  从   从     \          /
    \          、        / <ニ
                > へ ´ <ニニニ

『だよね?』

『幸い、100%確実ではないが』

『敗北した瀕死のモンスターを治療できる施設は作れたりする』

『死ぬときは死ぬけど、ないよりはマシだよね?』

『これは野戦病院のようなもので、基本的に「巣」の奥に作られる』

『モンスターは前線で後方の野戦病院を守りつつ、倒れた時には野戦病院に守られるわけだ』

910  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:56:03 ID:f853f065
まあ、治療は前線でこそしたいですけど、
野戦病院を前線において襲撃でもされたらたまったもんじゃないですしね……

911  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 22:58:32 ID:560282e0
>>910

                      ー 、、
                         ヽヽ、
       `ヽ、_    _x=====x__寸ヽ
         \洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
       ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
      イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
    イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
   イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
   イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州
  仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
  从// /洲リ洲iマi!i州州  マ マ洲 !i!   ∧/ /洲リ洲iマi!V
  Ⅵ  イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! ` 彡=ァx/洲リ洲iマi!リ
  Ⅵ  |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r  `  ´γ⌒ヽヾイ洲リ洲iマ
  .V  i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::|     レう::::::| レ洲リ洲i!
   .|   | 洲  从洲八ゞ ゞ::シ  ,   .乂:::シ 彡洲リ|V州
   |   | 笊 从从| ヘヘ`     |        /州 ハ|`
   .|    笊  //\ミ, \     !       //彡ノヘ
        ヽ、   >、   r―――,    イ彡イ
              (⌒ヽ、. V::::::::::::ノ   イ州| ゝ
              `ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
             r< | ィ-<  ヽ_)  |:;:;>》i
             |  イ       V ̄ ̄    /
             ヽ~イ        イ __=へ、
          ......イ∧i!        | .|三三三リ三ゝ_
  _=三三三三三|三リ        .! }三三/三三三三=――_
  |三\三三三三三|三|ヘ、     _ ノ |三/三三三三三三三三三||
  |三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|


『まあ一応前線近くにも建てられたりするけどね』

『冒険者が入り込むと荒らされて金が飛ぶけど』

912  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:01:18 ID:f853f065
だからダメだって言ったじゃないですかー!ヤダー!

913  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:03:23 ID:560282e0
                     ──-ヾ、
               __x:::::::::::::::::::::::::::::::=-
               ─/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                /:/:::::=|〈:::::::| WWiii|::::::ハ
.               / .i::::::「W ∨:| ._==ミ/|::::::∨
.               i l:::::从ィテミ  "!叮)州:∨ ,-,
.               | W:::从|,叮 :  ゝ々州 》.,' .〉
                 从从  ;─-;  /≡|ノ .ノ
.                    ヘ、 ',::::ノ  ィ | /  /
                    _ヽ - 彳 ̄フ.  〈
                    」-、Y. r彡/  Γ 弋
                __/::::| .| | / ヽ_/  | `ヽ
                |:::::::::::::::::::ヽ彡:::ヽ_ \/./⊿
                八::::i::::::::::::ο::::::\::::::弋_///
               从∧|:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::/
               从ミミ|:::::::::ο:::::::::::::::::::ゝ=/
             /::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::/
            /::::::::::::/,'::::::ο:::::::::::::::::/
           /:::::::::/ ∧::::::::::::::::::::::::/
         /:::::::::::/_/:::::ο::::::::::::::::∧
        /:::::::::::/ 」:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈
.      /::::::::::::/  八:::::::ο:::::::::::::::::::::::::∧
    /ο:::::::/  /:::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::∧
.    〉ο::::::::/  /::::::::::::::/::::∨:::::::::::::::::::::::::::∧
   /  .\/.  \:::::::::::/:::::::::∨:::::::::::::::::::::::/
   /  ∧ |     }:\::/:\::::::::∨::::::::::::<:::|
  i/./. ゝl     |::::::::::::::::::\:::::∨<::::::::::∧
  /./        |::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::∧
 ' ".         |::::::::::::::::::::/ ∨:::::::::::::::::::::∧

『とはいえ、野戦病院を建てても死ぬときは死ぬ。』

『高レベル冒険者に対抗するために高レベルモンスターが欲しいが、育つ前に/育ててもあっさり死ぬならあまり意味がない』

『特に必殺技はね』

『そこで巣作りドラゴンにおいて最重要になるのがこの二つのスキルだ!』

・必殺無効:必殺技が無効になる(通常攻撃では死ぬ)
・不死身:何をされても死なない

『どんなに育ててもあっさり、特に必殺で死んで無駄になるゲームで』

『必殺を無効にできる、あるいは完全に死なないってのは強い、強くない?』

『これなら安心して育てられる!育つ過程で死ぬ心配は少ないし』

『育ち切ってしまえば頼りになる高レベル防衛部隊となる!』

『まあぶっちゃけ、この二つのスキル以外はおまけだ』

『こっちも必殺とか覚えられるからあるに越したことはないけど』

『まあ必殺無効か不死身で高レベルならば、他のスキルがいかに弱かろうと強い!』

914  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:06:22 ID:f853f065
逆に言うと必殺で一撃死するようなのは何に優れていようが弱いと
やっぱり殴られても死なないことが戦場では大事なんやなって

915  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:12:53 ID:560282e0
>>914

                   ,ィ=‐
              ,ィ777チ777>、
             イ////////////ヽ、
               ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
            l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
            ノ/////|` ` ヽ!  リ.|//ト、
            从f.Y:ト| 、_`,.  、__!」;ハl、
             ´ ト|-、  ̄ .l  l/.  ハ
              __,l| ヽ、―‐ .イ|;;;,  , l
                ,|、`ー--`ー_チ |;' |  lハ
           _,.イ///777] Y「77,'|;; |  lハ
         ,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;,  V,;ヽ
         |/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
         |,|//ヽ,'ヽ////////////; l''   V .〉
       fチl!///ハ l'//////////'';;;; |    l;/!
       |≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__   / |
       ///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
        ///////,ハV/////////////|ヽ/////
      .////////  ∨////////////l、` ̄´
     ////////    〉////////○//ハ、
    .////////    l///////////////l
   ////////    ///////////r‐v//ハ

『然り然り。弱くても死なない奴には使い道があるが』

『あっさり死ぬ英雄は使いどころがないのさ』

『故に、こうした必殺無効/不死身のモンスターを周回しながら育てていくのがゲームの基本戦略になる』

『その点、雇用初期状態からいきなり必殺無効を持っているハラミボディ(ミノタウロスみたいな魔物)が最強最優とされている』

『ただこの戦略にも問題がある。周回時に次の周回に連れていけるモンスターの数は有限ってことだ』

『強くてニューゲーム的に、ゲーム序盤から精鋭部隊を使うことは可能だが』

『それはあくまで「少数精鋭」になる』

『追加でモンスターを大量に雇うことは可能だが、当然低レベルだから弱い』

『故に物量で戦うのは困難であり、少数精鋭部隊を軸としたダンジョン防衛を考えるしかない』



『・・・この時、例えば敵も味方もいっぱい入れる大部屋をいっぱい建ててそこで戦ったら』

『どうなると思う?』

『ああ、巣作りドラゴンでは巣の内部構造をプレイヤーがある程度改造できるようになっている。ゲーム内資金を払えばだけど』

916  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:17:36 ID:f853f065
雑魚が死ぬ!

917  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:22:12 ID:560282e0
>>916
   州洲州洲州洲州 〈 Ⅵ|   Ⅵ洲州洲州―冊冊ミ冊洲州洲州洲州洲州洲州洲 |
  ィ洲州洲州洲州三三`ミⅤ   Ⅵ洲州洲N  Ⅴ Ⅴ洲><洲州洲州洲州洲州洲 |
/ |∧洲洲Ⅵ| Ⅴ洲l炒  l::::≧x  .Ⅵ洲州 N   Ⅴ Ⅹ洲州 洲州洲州洲州洲州洲 !
  ' 洲州 Ⅵ 从洲 `ヾ...!:::::::::::入  , Ⅵ洲  、  ’ ' ⅥⅤ| lil 洲州洲州洲州洲州 |
  | 洲V  乂ィ洲ハ     ̄    /V洲 ___   Ⅴ マ リ 洲州洲州洲州洲洲'
  ' 洲/ ./ヘ/州|l!’              Ⅴ’ """"::::::::>x |  , 洲州洲州洲州洲 ,
    Ⅴ     /洲州 ’     /`- 、 V   `-x:::::::::::::::::::≧x  ,'洲州洲州洲州洲/
     、   '" ' 从 ヘ    ム/、  /       ` ---―≦ /洲州洲州/洲州V
      、    ´ 从   、   i:.:                   /洲州洲州∧洲州i!
       、     V  /    '                    /// |∧洲 }Ⅹ’ヾ
             V./   、                ' '  '-<’_ Ⅵ/i  ’
              ヽ    ヽ こ 、___        ~、_z≦洲`ヽ
              < <\       ̄           x≦ {洲州、洲 \}

『くらいならばまだマシでね』

『いや勿論雑魚も死ぬけど』

『【そもそも部屋の大きさに対して守備兵が足りなくて空の部屋ができる】なんてことになる!』

『一撃で死ぬ雑魚だろうと1ターンの足止めくらいはできるんだが』

『空部屋では冒険者諸君は素通りしていくばかりさ!』

『そして最奥の宝物庫までたどり着いて、必死に人間から略奪してきた財宝を奪っていってしまう!』

『なんてひどい奴だ!(黒並感』

『勿論、財宝がゼロになったらゲームオーバーだ!』

918  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:23:27 ID:560282e0
        _ -‐====ミ辷──- _     __
     _、rf〔////////////// ̄ ̄ ̄i,ィ/⌒\_\
   r'゙////////////////////////ノ {     \_)ノ
   ∨//////>''゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`て < ̄`ヽ  Y
    \///: : : : : : :爻'^レ'⌒こニ⌒ソ‐''゙--、 ヽ |
      弋_、rセ7´ ̄      _て  _ -っ)  |ソ
       |ニニ//ヽ } ∨  ソ   ⌒ヽ
       |二/´|,ィ圦V   VΥ  _Z⌒ヽ〉
       |-/{ | ぃ}}/  ,イ_人  ア
       |/ )/)  ¨厶イ|  )く
             ヽ _    || /∧
__         ` ー-‐'''||////∧
\ー‐\               ||/ ィ辷圦
  \ー‐\_            リ/>─-圦
   丐 {ヽ\      乂/。〉///////}
    トゝゝ  ト、       /∥///////}
    `⌒`ヽノ//L    /∥{'///////
       {'////}}、   /∥/V/////{
       寸//∥/\_/∥//|//////,
        寸∥////|/{{ //|//////|

「あるいはこう言っても良いか」

「ランチェスターの法則的に考えて」

「人数が少ない側は、広い場所と狭い場所、どっちの方が有利に戦える?」

919  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:37:29 ID:554c248d
狭い場所
スパルタも陣どりました

920  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:41:15 ID:560282e0
>>919
             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「そうだ!」

「従って、周回システムの都合上少数精鋭にならざるを得ない巣作りドラゴンでは」

「むやみに広い部屋を大量に用意するよりも、狭い部屋の方が戦いやすいということになる」

「狭い場所での一対一戦闘を強制すれば、少数精鋭有利というわけだ」

921  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:46:28 ID:560282e0
              ..┌───────┐
冒険者───────┘魔物       .└───────→宝物庫



とはいえ、他ならぬデグ閣下が良くやっているように、

巣作りドラゴンの冒険者はよく「浸透強襲」をやらかす。

モンスターが部屋に陣取ってブロッカー・カストラをやっていても、

隙を見てモンスターをすり抜けて部屋の先に進んで、宝物庫にたどり着いてしまったりするのだ!

なので、いくら狭い方が有利とは言っても、

狭い部屋(防衛線)が一つだけだとあっさりすり抜けられてしまう危険がある。

922  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:51:34 ID:560282e0
              ..┌───────┐
冒険者───────┘魔物       .└──魔物───魔物──→宝物庫

なので、多少浸透強襲されても問題ないように、狭い部屋を何重にも用意しておく、

言わば弾性防御のように防御陣地を多重化しておくのが最も効率が良かったりする。

そうすりゃ多少前線の魔物がすり抜けられても、後方の魔物で通せんぼ(ブロッカー)できる。



・・・実はこういう「狭い部屋を多重に」という部屋配置は、序盤から利用できる「安い陣地」だったりする。

序盤の安陣地こそが原点にして頂点だったという落ち!何という皮肉か!

逆に高い陣地は「広い部屋をいっぱい」とか「広い部屋に罠をセットで!」とかなので、少数精鋭部隊としてみれば実は弱かったりする。

雑魚モンスターを大量に敷き詰めて嫌がらせするには良いかもしれないが。

923  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:54:44 ID:560282e0

                 ,,. -
              ,/"..-‐::::::: ̄ ̄:::::::::‐-....
           ,........./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
         /'""/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /,: .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;,.
            /   .::::;::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::i::;;;;;;;;.
         / . .::;;;/:;;'::::::::::;;:;:::::::::;:::;;/::::;:/;;;:::::::::;::::::;;;::;;;;;;;;,
        ,' ..::.:;;;;;::;;/::::::::::;;;!;:::;;;:/;;;;;:::;;;:/ ;;;::;;;:::;::::::;;;;;::;;:;;;;;;;.
          !; .;;;;;;;;;:;;;;::;:::::;;::;;'l;;:/i;'`!丶;':/ ,'/;;;;;:::;:;::/;;;;;:;;;;::;;;;;;;;.
        l;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;:;;l V_,゙__l;;;' ,"丶' ;;;;;;:;;;::/ ;;/;;;;;;;:;;;;;;;:;;,
        l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:;:;;;!:! ,.ィ;;;;;了ヽ、 ,/;;;;;;;/_,;:_;;;;;;;;';;;;;;;;;ヾ、
        ,.';;;;;;;;;;;;:''";'/l:;;::;;!!'〈 {::::℃ ,  ,/:;/ .,;'",;/;;;;;;;;;;;:'  `
      _,,;;;;;:;;;;;;;;;;;,:i ;{ !;;!;;|!   `"" ´ /" , ,,':;;jヾ,,';;;;;;;;;;;;;'
     ""´´/;;;;;;;;;;ヽ く i;|l;;;!           {::℃ ノ;;;/,';;;;;;:;'
       ,.:''''" /;;;;;;;;`;;;.゙i ヾ            ; `´ /;;;;.'/;;;;;"'
         ノ'";;/i;;;;゙;;;l 、  \- ._   ′  /!;'レ//
          ノ' _.l!!| ゙!. ヽ     `  .>‐   ' リ ′
           l ̄ー-..._  \       .  ´
            i-.._   `‐.._ ‐ -, ´_、、
.  ,...__ _,..l二ニ=-.._    ヽ  , -‐ "´!
  /二二二二二三三二ニニ=、  V  , -=ニ└―- ..,,_
,./二二二二二二三三三二ニ三、 l ,'三三三二二二二ミ 、
/三ニニニニニニニ三三三三三i !/三三三二二二二二ニヽ

『僕が以前プレイしていた時には、高くて広くて数が多い部屋はなんとなく使いにくいなー、とは感じていたんだが』

『でも安い部屋だともっと弱いだろうしなー、と思って安陣地を使ってこなかったんだが・・・』

『今回追悼でプレイしなおしていたところ、貧乏で仕方なく使った安い部屋こそがむしろ強いという逆説的な真実に気づいたわけだ!』

『そこそこやりこんでいたつもりだったゲームにも新鮮な未知がある!実に奥深く楽しいゲームだね!』

924  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:58:20 ID:554c248d
モンスターの攻撃力に陣地は関係ないですからね

925  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:59:44 ID:560282e0
              ..┌───────┐
冒険者───────┘高耐久魔物  ....└──魔物───高火力魔物──→宝物庫


また、浸透強襲を心配した場合、

逆説的なんだが、ダンジョンの入り口に近い「前衛」の魔物ほど高耐久で、

宝物庫に近い後方の魔物ほど高火力の方が良かったりする。

なぜかと言うと、高耐久の魔物は、冒険者を殺しきれないかもしれないし、スルーされたりもするけど

死なない限りは何回かは殴れるので、殺せはしなくてもある程度は弱らせられるからだ。

無理やり浸透して弱った冒険者で後方の魔物に刈り取ってもらえばちょうどよい。

逆に宝物庫近くの魔物は、高耐久低火力でのんびり殴っていたのでは、ストッピングパワーが足りない。

ぐずぐず殴りあっているうちに、冒険者はさらに後方へと浸透して宝物庫を荒らしていくだろう。

宝物庫の近くの魔物は、防御的であるべきなのに、積極的に迅速に敵を殺して足止めするという方向での「防御」になってしまうわけだ。

926  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:10:51 ID:5f18e4d7
>>924
『だね。まあ、後方配置優先だと防御力が高まって、前衛配置優先だと攻撃力が高まったりはするけどね』

『あと、高くて広い部屋は、一応罠が砲撃のような正面対決前の漸減として機能してくれたりはする』

『・・・罠だけたっぷりあって狭い部屋とかがあればよかったw』

927  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:22:56 ID:b8ed3376
罠たっぷりな狭い部屋はなにがなんでも引っ掻けてやると言う熱い意思を感じる

928  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:23:29 ID:5f18e4d7

、                       .  l;`i
:.:.:ヽ 、                      l:.:.:.:l
:.:.:.:.:.:.:.`.丶.、          .,、     . i:.:.:.:.i:.l
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:`\        .ヽ::\    i:.:.:.l:.:丶
\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\        ヽ:.:.:.\ ,-/_:.:.i:.:.:.:ヽ
--丶ー――-丶v-丶-.、     /:ヽ:.:.:.:.:\:.:.丶:.:.:.:丶
`\:.:.:.:.:.:.:.:,--、:.:.,:.:.,:.:.:.:.ヽ-,  /:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.`:.:丶
  丶::.:.:./  丶:.i:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.\ i:.:.:.:.:.i/ヽ、:.:.∥:.:.:.、:.:.:i
、  l:.:.:.:.l    `ヾヘ:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:._:-ー:ヲ:.:ヾii`iヽ、:.:.:i
:.:.i l´:.:.:.:.:i       `ヾ=:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヾ:.:.ヽ、:.:`i`.´i:/
:.:.:i/:/:.:._:.:.>,    __  _l:.:-ー´:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.丶-、´i、,--.、__ -.,
:.::/:/:.::/ /:`i:.`-´:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:`i:.:.:.`:ヽ=i:.:./
:/;/:.:./ /:.:.:i `i:.:.:.:.:.:´:.:.:.:.:./:.ヽ_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_:.:.::i:.:.:.:.:.i:.:.:l::フ
../:.:/:.:.:.:.:.:..:l ト-:.:.:.:.:.:.:.:フ:.:.:.::.:.:.ー-;.;.;.;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:i:.:.:.:i:.:/:/
/:.://:.:.:.i:.:.:.:l  yー---k. /.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾー-: _:.:.:.:.:.:.i:.:.i /:フ
:.:/:.:.:.:.:.:.:>.-.> `i,i:.:.:.:.:.://./ ./.y.i.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:=ヽ._:.:.i:.l::/
∧:.:.:.:.:..f:.:.:/.ヽ、.l:.:.:.:ii´ ./ ./ / /:´ヾ、:.:./ `ヽ.、:.:.:.:.:.:.ヾ=´:i
:.:.:.:i:.:.:.:.ll:.:..l:.:.:.:.:l l:.:.:.ll:.:./´.yi:..y:.:.:.:.:.:.:i`i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:-ヽ_/´:.:.:丶
:.:.:.i:.:.:.:.:.ll:.:.:l:.:.:.:.:y:.:.:.:ll./:.:/ i:.:.:i:.:.:.:// .i:.:.:.:.:.:.:.:.::/:.:/\:.:.:/
:.:.:i:.:.:.:.:.:.ll:.:.:l:.:.:.<:.:.:.:.::y-/ l:.:./:Y:.:.:.-/:.:.ヽ- _∧_,:.:._-:.:.:.:\

これは「終焉の銀河から」でのαナンバーズの防衛戦にも合致する知見である。

αナンバーズや、巣作りドラゴン周回高レベルモンスターのような、少数精鋭を中心に防衛戦を行う場合、

前線の少数精鋭部隊は死なずに敵を殺し続けることはできる(停止反撃(カウンター)はできる)が、

水も漏らさぬ防衛線を敷くのは無理なので、

後方に浸透されることはある程度覚悟して、防御線を多重に敷き、

前線は敵の漸減に務めて、浸透した撃滅は後方の部隊に任せた方が良いということになる。

そしてその際、なるべく敵の侵攻ルートを限定させて、「小さい部屋」のような狭所で迎撃する必要がある。

「広い部屋がいっぱい」的な広い戦場だと、少数精鋭では手が回らずに守り切れなくなってしまうのだ。

これは巣作りドラゴンでもそうだったし、αナンバーズで広域防衛を行う場合もそうだ。

929  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:24:24 ID:5f18e4d7
>>927
『侵攻ルートを狭い場所に限定した上でそこに罠とか実際殺意高いよねw』

『殺し間的な』

930  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:25:01 ID:bc939a76
純粋な手数の問題ですね

931  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:27:48 ID:5f18e4d7
                           /!
       、__                   /.:./
        \`::..、      ___    /.:.:.:/
        _,.>,.ィ´         `ヽ!.:.:.厶-、
      ./_,./               l:.:ヽー 、 \
      / イ/ / / /  /   「` ㍉ノヽ.:.:.\ \ ヽ
      l/.:/:/  /_/- /  / / /―- }ノ/`j-:.:ヽ .) ′
        l /l lx=ミ      x==ミ,  ∨ノ ハヽ!
         ヽl ! l'んハ    ん:::::ハヽ }: : : : . \
           !ハ!{r'::l}    {r'l::::::::! '/´`ヽ : : . \
         r彡'ノ ゝツ   弋_;;ツ / ム ノ: : : : : . ヽ
        ノ〉ryゝ.   V フ__     〉r‐ ': : : : : :ヽ: . l
        〈!/ 〉'ノ  ` r=ゝノノ `ゝコヽ{: : : : : :  l: :l\!
       ! |: :`: :-.ヽl`ーr 、    }/ : : : : : : ハ:/
        |八: : ト、!: :.! __ |  __`''  >_:/!/):ノ
           \| ヽ:lく__ ! __ . -‐' ヽ __
             7      _,.彡‐ ヽヽ!
               !^^^^7^^^` 、 __ . ィ′
                 _{---/
               とニ ノ

そしてこの知見は、ローマでも役立つドクトリンとなるだろう!

例えば冒険者のような少数精鋭で防衛戦を展開しなければならない時には、(そしてローマではそれはそこそこあり得そうな話だ)

巣作りドラゴンやαナンバーズの「小さな部屋で多重防御(縦深防御)」ドクトリンが役に立つだろう!

逆にそういう少数精鋭が守る多重防御陣地を攻略したければ、地形を操作して「広い部屋」に置換してしまうことが考えられる。

如何だろうか?

安価↓1 質問・コメントがあれば

932  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:28:34 ID:5f18e4d7
>>930
『だね。そして手数を補う手っ取り早い方法は、戦場を狭い場所に限定して、ランチェスター第一法則的な「一対一の連続」に変えてしまうことだ!』

933  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:28:43 ID:bc939a76
役立つ知見でした!

934  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:34:21 ID:5f18e4d7
>>933
『ならばヨシ!』

935  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:35:10 ID:b8ed3376
入口を限定して部屋を狭くするって戦術は間違いなく使える

936  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:37:12 ID:5f18e4d7
>>935
               ___
             . -='´:::::::::::::: `::...、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \
.         /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::... \
         /:::........./.....................}......ヽ.........:::::::ヽ
.        /:::/::::::::::::::::::: /:::::::::::::::::∧::::::::::::::::::.
.      ':::::::::::::::::i::::::: /イ:::: /:::/  ';:::::::::}:::::::',
      .::::::::::::::::::|::: /' |:: //   ⌒|:::::::::::::::: |
        i:::{::::::::::::∧/  }:/´   ィ f示}イ::∧:::::::|
        |::::::::::::::::iィ f示      乂t リ }/::::iヽ::::
        |::::: \::::|乂t リ         |::::: |イ:::::.
        |::::::::: {ヽ{      ′    /:::::::::::::::::{
        |::::ハ:::::::个:.、  /ヽ一'  .イ:::::::://}∧
       }イ }\ト{ V≧/   ̄}  <}/イ}イ´
             /   ̄} ̄ {:′
                i    7    \
.          _, r7-/|     ′    \ _rx _
       /   }マr{^ゝ==イ丶  r‐一   r「7  \
         ヽ  マ:ハ     :}       r「7´ / ^ヽ
     i   \/′     {____,r「7´        }
     |   /    -=7 ⅩⅩⅩⅩ {′/       /
     |  /         /ⅩⅩⅩⅩⅩ{        }
     | ./         /=ー―――‐={ {      {

「だね!」

「そもそも「ダンジョン」って形式自体、広い野外で戦うよりは」

「入口を限定して部屋を狭くする効果があるんじゃないかな?」

「ナザリックとかもその効果を利用していそうだ」

安価↓1 見たいの
>>899
>>900
>>901
・リリカルなのは的陣形による各世界の戦術兵科分析

937  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:38:13 ID:6de65d6b
899

938  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 00:55:18 ID:5f18e4d7
                         _____
                    _,. < ̄: : : : : : : : `: : : : > 、
                      /: : : : : : : : : : : : : : : `: : : : : : : : `ー 、
                ,./: : : : : : : ;イ: : : :_,. ==v――: 、: : : : : : : \
                  /: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : ヽ: : : : ヽ: : : : : : : :ヽ
               /: : : : : : :/: : : : : : : : : : :/: : : :ハ: : : : : :',: : : : : : : : ',
                /: : : : : / : : : : :/: : : : ノ: : : : : :j!: : : : : ハ : : : : : : : : ,
              i: : : : /:、 : : : /: : ,. イ": ノ: : : : : i}: : : : : : :}: : : : : : : : ハ
.              ,イ: : : :/: : : ヽ/:, ィ: : : : : :/{: :i: : : : j : : : : : : l: : : : : : : : : :i
.            /: l: : : /: : _,:_彳^/:/: ̄: メ 、!: :l: : : :,′: : : : : :l: : : : : : : : : :l
         /: : : j!: : i : : : : }ヾv': ィ' : : /  {:`ト、: リ: : : : : : ;イ : : : : : : : : : i
.       /: : : : :/!: : : ィ: f: :!i:::}レ: ,.イムrミ、_ Ⅵ! : メ、: : : : : :/}: : : : : : : : :i: :l
      /: : : : : : / |: : : !{: ト: :ハv′ ´    て::::示ァr/: : : : : : :/: i: : : : : : l: : !: :!
     / : : : ゝ : : : : ハ: : :lヽ:{: ト /       弋:::zぅ y゛: : : : : : イ、:リ: : : : : : j: : ヽj
.    /イ: : :,r": j{ : : 八: : i : `: l           /: : : : : : :ハ l: : : : : : :リ: : : :ト,
   /'{: : :/{:/: :{!: : :lィハ: : l : : :∧   、,        / : / : /ニ、</: : : : : j! : : : : ハ
  ," l : / l:{ : rl: : : ハ{: : i: : : : : ヽ  ' ̄ ー=<_: イ: : :/」/>ー: : : : :/リ: }i: : : :ト ',
  {  ,:f  Ⅵ l Ⅵ: l {ヽ: ト: : :l`ト:∧__ ヽ ̄: : :_/ /ニ二フr: ´:/ : r: : :ル}: : : : lヽ}
  i   '{   ヽ:{ ヽ: ト ` \ト:{ }ヘ: {   l: :  ̄:ヽ彳´ /≧ーィ>_: イ{: ゝ: 从: : : : ノ ハ
      `   `   ヽ \  ヽ` j ヽ'  j:/{ i:r ゝ ´  /:.:.:>':.:.:.:/: : ノノ ノ: : ィリ / }
            `          ′ / ´  /:.:.:/:.:./>‐-:.へノ ´  }'
                          jl     /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`i
                             ノi   /:.:.:.:f:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.!
                           l/ ! ,イ:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.L,
                           |/ノ´ j:.:.:.:.:.:.|:.:.f:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                        j/! /i:.:.:.:.:.:.:!:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:i
                         //i / !:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.、:.!
                       f//´ ∧:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                       l/   /l:.:.:K:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                         /  / !:.:.:ヽ ̄!:.:.:.:.:.:.\:.:.j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                      j /   !:.:.:.:ハ:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
                        l    l:.:.:.:.:.l:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
                        !     l:.:.:.:.:.i:.:j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:∧
                          ヽ     i:.:.:.:.:.レ:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r}:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:.:.:.}
                        \   !:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:j
                           i\i:.:.:.:.:,イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'

「黒白のアヴェスター、僕らから見れば遥かな過去となる神座黎明の時代では、」

「人類、いやさ動植物や星々をも含めた全生命が」

「善悪、義者(アシャワン)と不義者(ドルグワント)に分かれて争っていた。」

「これが真我(アヴェスター)、覇道神の敷く絶対法則であり絶対法だった」

「この絶対法は細かく言えば以下のルールとなる」

・善と悪は争う。特殊な戒律でもない限り、善悪を間違えることはまずない。

・善の中核は聖王領、悪の中核は七大魔王で、相手の中核を短期間で撃破するのが勝利条件。もしも中核の一員を落としても時間が経てば欠員は補充される。

・戒律をもって自己を高め、各々全霊を賭すべし。

・なお、仮にどちらかが一方を滅ぼしても次の瞬間に価値観が逆転し、昨日の善が今日の悪となるため戦いは終わらない

「あくまで真我の善悪は敵味方を定義するだけで、善ならば悪ならばどうこうせよとは一応言っていない」

「敵を倒せとは言っていても、味方陣営の者を守れとすら言っていない。」

「とはいえ、少なくとも作中の時代では」

「義者は利他的で善良で弱い多数で定命の白、」

「不義者は利己的で邪悪で強い少数で長寿の黒に成りやすい」

939  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:01:28 ID:6de65d6b
ググっても見つからないと思ったら、アヴェスターの用語じゃったか。

代わりにミリオンアーサーばっかり出てくるw>光輝なる絶対王剣

940  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:04:03 ID:5f18e4d7
        :;;;;;
        ヘ┐
       .,、。・''∥r「
      .ヘ!i!.∥(#L,,,
        .ヘ∥-‐;ヽ
    「 ̄ヘTr└,〃't_ヘ]                   _,.、
   . L-- ll二二'''ツ=┐               _,.、-''"'"
  .,,。*'゙ \.ll ヘi!i!ll //.ll ヘ_         _,.、-'',.''"
 .L!i!--<。*゙ll.() ヘi//==]!i!L     _,.、-''"´lrO,'
 .ヘ__ 。+゙.」 .ll()!i!//ヘi`・l∥-┐‐''"´ll,.、・'"
   L===」/ll .// _,.ヘil!i!「/ぺ∪・'" //´
    ∩  l=l=l===[@]┌''ヘ"└-┘//
    ´'''-┘ ヘl」,.。*'゙,.。*'ぺ二二.//
     lL,.。*'゙ll _,.・"// iL-
      /.ヘ,・'」,.・ ///.:.:.:.:.ヘ
    /. / L/////ヘ.:.:.:.:.:.:ヘ
  .,.。' ,。゙ │.:.:.:.:.ヘ .ヘ.:.:.:.:.:._」
 ..L。*゙   L.:.:.:.:.∥  .>.:.:.:.:.∥
        >.:.:.:.:.<  .ヘ.:.:.:.:.:j
        ヘ.:.:.:.:.:/   L ̄ l
        └=┘   .└==┘
       。+・・+」    .Lri!i!i!i!i」
       └---┘      ̄ ̄

なお、進化心理学的に表現すれば、

不義者は「力づくで支配する暴君」で、

義者は、「暴君を銃剣で打倒する弱者の群れ」に近いはずである。



・・・しかし、アヴェスターの世界は「ファンタジー世界」である。

つまり、個体能力差が科学世界よりも大きいので、

科学兵器で武装した弱者の群れが強者を打倒する、ということができない。

弱い義者が群れて銃剣で武装しようが、不義者には全く歯が立たないのである。

なのでごく少数の強い義者である聖王領所属の「戦士(ヤザタ)」が

星の海を越えて大多数の弱い義者を不義者から守り、

大多数の弱い義者は戦いの役にも立たず、戦士の庇護を求めて甘え続けるだけ、という歪な世界になっている。


おまけのその少数の強い義者である「戦士(ヤザタ)」ですら、

不義者の中での戦士階級である魔将(ダエーワ)には敵わず、

数を生かして囲んで棒で叩いて多数の犠牲を出してようやっと勝負になるかどうか、

そして七大魔王相手となると絶望的という力関係である。


しかも義者は「定命」と尊ぶ。ただでさえ戦力不足なのに、

熟練の戦士が寿命でバタバタ死んでいくのだ。

・・・これで勝てるか?むしろなぜ負けてないんだ?

941  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:06:57 ID:6de65d6b
負けたら善悪逆転するだけなのでは…

942  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:08:40 ID:6de65d6b
全側が壊滅して悪より少なくなる→善悪逆転して今まで悪として追い詰めていた側が、多数の善の弱者に

943  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:12:32 ID:5f18e4d7
          _,,.. -ー― -ー―- 、- 、
        ,.: ::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙':::`ヽ、
     , ':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
     /:::::::::::::::::::::,::::::::::::i:::lヽ:::::::、::::::::::::::::::::::::゙ i、
    /:::::::::::::::::::l:::!:::::::::::l::::l ゙、:::::i:::::::::::::::::::::::::::゙,
   ,':::::::::::::::::::::l:::i:::::::::::il:::i  ゙、::::i:::::::l:::::::::::::::::::i
    !:::::::::::::::!:::::li:,'i::::::::::,':l::, ̄`¨゙、::i::::::!::::::::::::::::::゙、
   イ:::::!:::::::::l_;;;l lj l:::::::,' l:'    ゙、:i,::::i:::::::::::::::::::::ヽ
  ,'/l:.:.i:.::.::.::l:.:.l i,' l:::::,'  l! ,,ィttーァ、-:.:l_,,.._:::.:.:.:.i:.:i:.゙、
  / .l:.:.l:.:l:ヽli.:;ィftt-、'  '  弋'o;;ノ l:.l:.l -、゙,..:..:.l:.:.ト:.゙、
 '   l:.、!:.l:.:.:l.iヾ;or';ナ     ~´ .i::.:il _iノ.,':i:::l::li:::l `ヾ、
    l、,'、:li::::l,  `¨´  '      ,'::::l, - '::イ::.l゙:l.l:.l
     l:.、:!゙、:l      、´ ̄i   l:.:.:l::l::,i::/ l:,' j! ',i
     l:.:l、:、:.:l` 、,'^、. ` ー'  /l::::::l:.i/l,'  i'
.      l::l ゙、ヽ:.,-'-t, lー,- - '゙l´ ,':::::!l:_,,..-ー-、.
      l:!.  , ',_ーt ト'゙./,,-tー-'  jl::::,'、l:::::::::::::::l
      .i' .l ._/l ,l.ノ. ,'::::::/、,,、_,,,_ l::,'::::`::::::;;;;;;;:l.
       iト、゙-'´_,,-'゙l:ィ/,XXXXXl'l::,'-:::::;;;;;;;;:,'
 _ ,,,...  -―ー゙¨´ ̄ ̄l~l`゙ー--ー''゙:::i::::::::;;;;;;;;;;,'
¨                l. l:;;;;;:::::::::;;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;:,'.
                l. l:::;;;;;;;;;;;;::::::::,':::::::;;;;;;;;;:,'.
  dynabook.    l. l::::::::::::::;;;;;;;;,':::::::;;;;;;;;;;,'.
              l. l::::;;;;;;;;;;;;;;;;:,'::::::;;;;;;;;;;/

「また、「聖王領域(ワフマン・ヤシュト)」とは何か?」

「七大魔王はわかりやすい。破滅工房のような、覇道神に準じる格を持ったヤバい魔王が七人いる。それだけだ」

「だが、聖王領域は別に聖なる王が七人いるとかそういうわけじゃない」

「星霊ウォフ・マナフが宿る惑星と、そこに生きる全生物、全戦士を総合した、「惑星国家」だ。」

「しかも、別にその惑星じゃなきゃ絶対だめってわけでもないらしい」

「星霊は、他の惑星に乗り移ることが可能であり、星霊ウォフ・マナフが惑星に宿ればそこが「聖王領域」になる」

「実際、かつての聖王領域は破滅工房に食われて滅びている」

「星霊ウォフ・マナフはその際、わずかな生き残りと共に別の惑星へと転移して、そこに憑依したんだ」

「そんなんでも一応「聖王領域」は生き残った扱いになり、義者はまだ負けてないことになるらしい」

「極論、ウォフ・マナフさえ無事なら他は替えの利くパーツなのかもね。」



「・・・じゃあ、「聖王」って何?」

944  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:16:42 ID:5f18e4d7
>>941
>>942


        /            /        }
        ///             /    /, ,1
.     / //          l |   //    // / |i
       //〃     ..二Ll.__ j //    // / lハ  |l
.      // / ,/  j/   / j i /「フ!   /斗ャ冖jT7¬=
     // /!i l|  /l|   / /| ///|   / // / }|  }l
     / | l| //|  ,‐ァ≠≡ミ !  / /厶≠=-lL,刈
     〃  j.l.| /l |  / ヘ K 刈 l.|. /  / K乃ハ7ナテ‐/
   // l  川 /llll|l / { |弋zツ j/    弋_z ヅ// ///
   / l | ' /| lll}l |/,ヘ. V                 / ////
.      | | /ll|}l|lllll!lll|ll≧、      !      〃 j////
     j | /jlll|l|///jlll|l|lllllヘ.    .._  _.    〃 /////
.       j/  ll|/// l| l| |lllllllll\       / , //////
.     /  ll|// !八l| |lllllllllllll}:h、_    </ ////////
      >‐-ミ/  jj,ノll|v{VvV  ヾ^  /// /////////
.    /     \        /       / ////// '//
    /        `ーァ''" ̄         {  /// '   '
   ,′        K) .._        |l / ゝ..__,.-‐
   }         ム)    ̄        |/ _ ,..  {ワ
   ,′      ヽ}   }____,. -‐=≡=- ,,_      イ
.  /       j   / // //// //   // ̄ ̄\|
 /         ノ   { // //// //   // ///   }

「そう思うよね?しかしここで上記の説明を思い出してほしい」

・仮にどちらかが一方を滅ぼしても次の瞬間に価値観が逆転し、【昨日の善が今日の悪となるため】戦いは終わらない

「つまり、「善が悪堕ちするから戦いが続く」という内容になっている」

「なら勝利するのは善側なはずだよね?」

「もしも悪が勝つならば、「悪が善上りするから戦いが続く」という説明になるはずだ」

「つまり、善側は追い詰められ劣勢に立たされるが、しかし最後には逆転勝利する側ってことになるはずだ」

945  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:18:43 ID:6de65d6b
なん…だと

おかしいですよカテジナさん!

946  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:25:59 ID:6de65d6b
善が逆転勝利する仕組みでもなければおかしい…それが聖王?
ウォフ・マナフと、関係がありそうだ。

947  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:26:21 ID:5f18e4d7
>>945
>>946

                                       __
                         ---       / ⌒\
                    _  ´ _        ` <  -へ 丶
                   ィi〔ア /⌒                  \
                    /////  '    '         \   丶 \__
             rく////∧/   '  /   '     }        V^⌒
              ∨////ア '  / イ i /i   イ ハ       ', }
               V///{ i  /ィ/斗-}/- }  ' / }/-V     .
                 ∨/人{    { ィぅ笊x } /}/ィチ示、V    } '
                  └´⌒Ⅵ   Ⅳ トrJ(, ノ'   トJ(, Ⅵ   ,ィ /}/
                       八  八 乂ツ    Vツ メ  / }/ '
                      介)八{⌒ ' '   ,  ' ' ^7イ/
                      /// ⌒込、   、  ,   '{ ノ'
                    ///    介: .       ィ〔/>、
                   ///     r┴≧=-rf〔   \/\
              ///     __ {ニニニニニ} __  丶/\
             ///   -=ニニニニ八ニニニ(^)八ニニ=-ヘ//丶
            ///   ' -=ニ{-=ニニニニニ∧ニニ=-VニニV>、/\
         ///     /-=ニニV/-=ニニニニ∨ニニニ=-Vニニ∧ \/>、
           ///    /-=ニニニVニ>--<〃⌒ヾ> - 、Vニニ∧   、/\
        ///   rく-=ニニニニ}/     乂//人    ∨ニニニ>、   \/>、
         ///    {-=ニニニニニハ. : : : : : <//: : :V/〉 : : : . }ニニニニ}   \/\
.       /// 「 ̄ 〕iト-=ニニニニニ}: : : : : : : : : :ノ、 : : : : : : : .,ニニニィi〔  ¬  \/\
      ///  〕iト   ⌒〕iト-=ニ〈>-: : : : : : : : : : : : : : : :イィi〔⌒    /    V/∧
.     ///    ⌒\r ─‐‐  __ ハ: : : : : :/  ̄  --  / --   ^ー/      ∨/∧
    ///        >、 __   / V: : <          {、  __  ィi〔        ∨/∧
    ///        ' ⌒  ̄ ^{  }: : : :\ _ ___     }个f   ⌒}         V//}
.   ///         圦 __   ノ  〈:_: : : : : ⌒ <__    _〉{   __「          }//,
  ///         7⌒ ¨¨¨^{  「//}三三三三三三「/{ r:^´: :{ ⌒^i           ///
  ///           '    : : i  ///7〕iト   ̄  ̄アi:i:L∧}: : : : :.、  }        ///
  {/'{         {     l : :| ////ニ/^\i:\/i:/^|ニ{∧: : : : : :i |      ///
  V∧                 l : :レ///ニ/   >i:i:i:i:<  Ⅳ|/∧: : : : :| |       ///
  V∧              : : i///ニ7   /i:i/\i:\ V>、∧ : : : | |     ///
.   V∧                : : |//ニi{ /i:i/     \i:\Vニi∧: : : | |     ///
    V∧          i     : : |/ニ/i:i:/        \i:i\}/∧: : | |   ///

然り。おかしいだろう?

その謎は聖王の秘密とリンクしている。

聖王とは、「光輝なる絶対王剣」という戒律を代々引き継ぐ、善側のトップ、あるいは星霊ウォフ・マナフの代行者である。

光輝なる絶対王剣
縛り:聖王領に生きる全義者を記憶する
効果:聖王領に生きる全義者への絶対強制権を持つ(星霊の権能を代行する)

星霊は小規模な覇道神とでも言うべき存在であり、

その惑星上で星霊の恩恵を受けて生きる者に対して絶対強制権を持っている。

たとえば星霊に「宝石に成れ」と命じられれば、七大魔王であろうとも是非もなく物言わぬ宝石と化すし、

「眠れ」と言われれば何があろうと永遠に眠り続け、

命すらドレインして戦闘のための燃料に変えることもできる。

光輝なる絶対王剣は星霊ならぬ人の身で、そんな星霊の絶対強制権を代行する強力な戒律だ。

・・・とはいえその分縛りも重い。

魔演掌握とか使えるローマ人ならば平気かもしれないが、

普通の人間が「聖王領に生きる全義者を記憶する」なんてやったらどうなると思う?

頭がパンクしないか?

948  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:31:41 ID:6de65d6b
無理だー>全員記憶

949  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:39:00 ID:5f18e4d7
>>948

                         . -‐    ̄    ‐- .     __
                  . ´      __       ` v ´   `ヽ
                    /     __     `ヽ       。      ゚
                 '           `∨//   ∧       , V     }
                   /   /  '       V//  /∧   /  ゚。    .'
               /    / /         V/   // 。   -=  }\.. イ
                 /    /  ′ i  {  .′゚ ′//  }   ー‐=ニ  }//丶
            /イ  .′! {   | __{__ /  }     {    '  .:////\
             |   斗 }i  ト、 { / `{ ,イ     } }  /    ゚//////丶
             |  {  { 八  | 芹示ミ、 |      }ヽ   / /}///////∧
             |i  八 ゙沁 ヽ{ 乂ソっ/:|   ′ }^}    ,:/ム////////{
             |l   ヽ}リ     ¨`゚i! |   / / レ' / /}//{ ≧≠=-⌒ヽ
                从    〈          i! |  ′  '゙''ミ、/  }//{
                  )イ!   |  、     j ノイ  / /   |`ヽ  }//{
                    |l  | j{::i:.. -    ゚ / ,イ /   ;l     }//{
                 八  | ハ从丶 _  ノイ ノ′_ ...ノ{=v   }//{
                  ヽⅣ   丶{ r=┴==≦ニニニニ}  :}//{
                        __ }ニニニニニニニニ{、__}//{...
                         ,z≦ニノニニニニニニニイニニニニニヽ
                     .イニニニ}ニニニニニニ≦ニニニニニニニ‘,
                     /ニニ/ニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニ}
                 /ニニ/ニニ/ニニニニニニニニ/ニニニニニニニ}
                    /ニニイニニ/ニニニニニニニニニイニニニニニニニハ
                 /ニイ´  ̄}′ ̄ ̄`ヾニニニニ/ニニニニニニニ/ニ}
               /ニ/    ,:       ∨ニニ/ニニニニニニニニ'ニニ}
            /{_/ニニ′   .′       ∨ニ/ニニニニ≧===≦ニニL_
              { `≧={      {           ∨≧===≦        ≧==イ
              {    :.     .             }′                 }
             ヽ___ 丶    丶         {                  }
              {二二二≧ =-     -=-   〈≧  === __  ̄ ̄ __ ==≦〉
             ∨´ ̄ ̄ }              `ヽ´ ̄ ̄          ̄イ
               /      {              }               {

だろう?

アヴェスターの聖王は、ゆりかごの聖王と同じぃ、「皆(白)のための人柱」というわけだ。

具体的には「岩に突き立ったジャムシードという聖剣」を引き抜いて、この戒律を受け入れた瞬間に、

強制的に全義者の記憶が流れ込む。

普通は頭がパンクして死に、生き延びても自我は破壊され、ウォフ・マナフの操り人形となる。

「代行者」と言えば聞こえは良いが、歴代の聖王はウォフ・マナフの「端末」「触覚」に過ぎないわけだ。

(なお、覇道神の分身も同じく端末とか触覚と呼ばれる)

だが今代の聖王スィリオスは例外的に、自我を保ったまま聖王をやっている。

950  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/10(Fri) 01:49:35 ID:5f18e4d7

          x≦洲州洲州州州洲州州>、
         イ州州州洲州州州洲州州州州>x
       イ州州洲州洲州州イイ州州洲州洲州州>、
      イ州州洲州州州州州イ 州州州洲州洲州州ハ
     イ州洲州州洲州イ| !W /ーキキ州イキ州州洲州州ハ
     洲州洲州州洲州 V   キキ州! キ州洲州洲州ハ
    从州州州从州州' '、_  、  キ   Y州州州州从
     从洲州州州州 <イ::::::テ>、      从从从从ハ
     从从洲/⌒寸州  廴:::::/ `    二, 从从从从リ
     从州イゝ  寸|!         i {:::::ハi /从レ州/リ
      州/|  \  寸        ,;| ヽソ ク从/ 州 j!
       州リ>_     、      ソ   /从f /レ' /
       从州| へ、    ヽー―、   不V /  /
        从レ'  ::\     ̄ ̄´   ム
      ___j    ::::\  __  ,x ´了
     j     `ー――=⊆__`´⊥ {
     ト―――z__     ヽ=-ー 寸
     /三三三三三三>=、 /___  |
   _厂三三三三三三三三三 {__   |
<三三三三三三三三三三三 f__    |

『色々黒い面は出てきたが、それでも義者は一応「善」だ。』

『義者の命をドレインして燃料にすることさえ』

『一応は「皆の力を合わせて戦う」とか「尊い犠牲」とか白っぽい能力だと言い訳はできる』

『こういう「力を合わせる」とか「他者に力を分け与える」とか「他者のために自己犠牲を払う」ってのは、利他的な義者の特権で、不義者には基本できない』

『義者に逆転要素があるとしたら、この辺が怪しいよね?それは義者にはできて、不義者にはできないことのはずだから』


『そしてだ。光輝なる絶対王剣は、聖王領に「生きる」全義者を記憶する、だから死者は記憶する必要がない』

『にもかかわらず、聖王スィリオスはどうも死者のことを記憶しているらしい』

『別に義者を愛してるから、ってわけじゃない。』

『むしろ聖王スィリオスは覇道太極に気づいていて、真我に踊らされて争う義者も不義者も、醜い操り人形にしか見えている』

『豚の餌にしても飽き足らぬと憎んでさえいる』

『にもかかわらず、その豚の餌が死んだ後も記憶している。なんで?』



『・・・ひょっとしてさ。生きている人間と「力を合わせる」あるいは「生きている人間を生贄にできる」のと同様に』

『【死者と力を合わせる】【死者の魂を生贄にする】とかできるんじゃない?』

『永劫破壊と同様に』

『そしてなぜ義者はわざわざ定命を尊び、死んでいく?』

『・・・墓地を肥やしてあとで墓地利用するつもりなんじゃない?(Mtg黒並感』

『そして義者の墓地の豊かさは、長寿と少数精鋭を誇る不義者では敵わないよね?』

『逆転要素ここじゃない?』