【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです170【R-18】【技術開発】

レス数:813 サイズ:972.87 KiB 最終更新日:2025-05-17 04:04:00

751  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/15(Thu) 23:38:08 ID:d63c32d4
そういえば「本好きの下克上 ふぁんぶっく」(という名のほぼ公式設定資料集)を手に入れたんですが、
作者のQ&Aコーナーに

「Q:マインの料理が平民に流行ったら身食い増えない?
A:魔力圧縮に比べたら誤差だけど、何世代も食べ続けたら増えるよ(意訳)」

みたいなことが書いてあって、

本好き1巻の英国面溢れる旨味を捨てる料理にも意味があったんだな、と感心しました。
旨味と一緒に、平民にとっては毒でもある食物に宿る魔力を捨ててたんだね…。

752  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/15(Thu) 23:40:41 ID:529aad96

                             、_
                             、ー  ̄⌒ヽ)                   rヘ
                          )>''~.:ノ:/ヘ^ヽ           {\        }ニ
                     _、- ミ rヘ:爻シ `(          /∧-丶      }ニ
                       /^\ニヽ-_ 込  t^´           /∧-_ \    ノニ          ┐
                  ノ^\-_>ニУY'ヘ≧'r、       _、-''^{ -_-=ニ\ ̄ ヽ        / /       ┐
                  r└- ミ_У、/ニノ-=}こ]沁     /{ニニ八ニ\_ ノニニ-_     , ┐{ 〔  ┐/ / , - ミ
                   r─ ァ=}_}冖‐-, ¬ ‐-<>[___/{ニ`、- ̄ }ニニニニ{ニニニ-_ __( 〔_ )( 〔 L r ´ノ      ─────  、
             <]辷{_/_-//ニ[ < \こ>ニニノ\、、/{ニ`、/ \/〈ニニニ/\ニニニ}───冖 -,  ,          ,_       -‐  ´
                  ̄^ ┘ ̄¨¨  ̄  ≧=-┘_^{ニ`、/ \_}:::::\ニニ込ゞ゙」_ニニ!     (/ / / {〔 {  \‐-‐
                     /_厂ニ〉--f/ rf'-ニ`、/ \_}::::::::::::::::}ニニニ, -=ミニニ{         { 〔  ┘ \  >
                    rヘ 」ニニ>--〈_「 {〔-=/\_}::::::::::::::::::::::::::\-_/\::::::::\_>        ┘        ̄
          ''"~ ̄: :/ ̄~"''〕\≧=┐{_ } } }〔/\-ニ\:::::::::::::::/::::::::::/^ \rヘ:::::r,:::::)
.        /. : : : : ::/ ̄ ̄~"'' ─/ ̄~"''v=ノ /ノ{  __\-ニ\_:::{::::::::::::/ }   ゝ '‐-‐ ´
     /. : : : : :、 ̄    __/´   ̄\}^ ,/ / :/, ‐-_ ̄\-=ニニ\ , く/}\
     (´ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ { {/八/ ̄  \}`` イ〔//ニニニ- _ヽ_ ̄-└_'/_-/〉、
                \\沁,´ ̄_ヽ}/_-, }{ {ニニニニニ} }  \二二_/ }
    -‐─ 、       ノ__ ̄/ ̄ /゙V _- / 八 、ニニニニ//  / _、-''~_ ̄\
 /    \ ヽ     /ニニニニ八=-/ ノ_-_/ /{  \\ニ/   ' /:::::::::::::::: ̄~"'' 、
/  - 、    ) }   /ニニニニノ/^\_/_-_/ /={   \_/' //:::::::::::::::::::::::::::::::::::〔
{ (   ):  / ノ , _-ニニニニ/ } { -=/_-_-_/ /ニ八       / 〔:::::::::::::::/\ ̄ヽ. . ::〔 -‐── 、
`⌒/  ´ / /_-ニニニニ/ 八 /_-_-_/ /ニニニ\__/_〔::::_、-''~:::::::::::: ̄::} :.::〔::::::::::::/⌒\: .
  / /   //  _-ニニニニニ{/ /──   /ニニニニ〕 ! {\\ ̄\::::::::::::::::::::::: ノ } :〔__: .   )::::::.....
. { :{   (  {/.:〕ニニニニ- {=- .′__/ニニニニ-〕   {'^  \  \:::::::::::::/ ノ: :〔    \  (\::::::::::`ヽ
    、_ -/: :〕ニニニニ- / {=- {::::\//ニニニニニ 〕  : !         ─ (⌒´}:::::::〔       ) ヽ:::::::::::: ー, 、
  \   /、: :〕こニニ-/:::/\八::::://.、__ニ- ̄/  }    L  }     __ノ:::::::::)       ⌒´   ` ‐-r≦ニ-_
     ̄.′v/ニニ-//:::::{ニ=-_ :://::::::::::: /   /  /L 」    ̄   /ニニニ{::::::/               〕ニニニ\
      {:::: , {ニ-//:::/八ニ=-,//-‐   ´     └─           {ニニニУ^               L-=ニニニ}
     _ ノ ー' /:::/:::::::::ヽ _ノ}                          -ニニ/                       ̄
. /   -‐─ ...._/ }::::::::::::::::::::::::ハ                       ̄
 { /r'::::::::: /    ノ:::::::::::::::::::: /  }
  (  }::::::: /  / ̄:::::::::::::::::::::: ノ  ノ
    ノ::::::/  /:::::::r─  ´ ̄ ⌒´
    ':::::::::{   {::::::::′

『ついでにジョブ紹介を続けようか』

ソシアルナイト:槍術をC・馬術をDにすると合格。技能経験値ボーナス剣術+1/槍術+2/馬術+2。
兵種スキルは「再移動」マスターするとスキル「攻め立て」を習得

・パラディン:槍術をB・馬術をBにすると合格。兵種スキル「再移動」「槍の達人」「地形耐性」。
技能経験値ボーナス剣術+2/槍術+3/馬術+3。マスターするとスキル「聖盾」

・グレートナイト:斧術をB+・重装をA・馬術をB+にすると合格。
兵種スキル「再移動」「槍の達人」「斧の達人」。技能経験値ボーナス槍術+3/斧術+3/重装+3。マスターするとスキル「守備の覚醒」

・ダークナイト:槍術をC・理学をB+・馬術をAにすると合格。兵種スキル「再移動」「黒魔法の達人」「闇魔法の達人」。
技能経験値ボーナス槍術+3/理学+3/馬術+3。マスターするとスキル「魔防封じ」

・ホーリーナイト:槍術をC・信仰をB+・馬術をAにすると合格。兵種スキル「再移動」「白魔法の達人」「地形耐性」。
技能経験値ボーナス槍術+3/信仰+3/馬術+3。マスターするとスキル「魔防の覚醒」

『ソシアルナイト系のユニットは、重装騎兵(騎士)の部類だ。』

『実は騎兵のくせに「素早さが低い」という弱点があり(機動力は高い)、アーマーナイトと同じく実は外れ職になる』

『とはいえ、ルナティックでは「どうせ攻撃速度で競っても勝てないからアウトレンジするしかない」という都合上』

『機動力が高く、一撃離脱に適した重装騎兵系ユニットはそう悪くなかったりする。』

『シルヴァンのように重装騎兵向きのキャラの評価もその分上がる』

『ソシアルナイトとパラディンはオーソドックスな槍騎兵のようだが』

『グレートナイトは「斧騎兵」という良くわからないものになる』

『ダークナイトとホーリーナイトは槍騎兵をベースに理学(秘術魔法)、信仰(信仰魔法)を載せた魔法騎士ってところだね』

753  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/15(Thu) 23:41:31 ID:529aad96
>>751
『なるほど。解毒調理だったと』

754  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/15(Thu) 23:46:17 ID:d63c32d4
ダークナイトやホーリーナイトにならずに、グレートナイトになるメリットが見つからないねw

755  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/15(Thu) 23:48:19 ID:529aad96

                           /(    /〉
                             { ',_ /// ̄``~、、
                       /乂 ゝ 乂(/ ̄~"''~ ``~、、
                         _、-''" ̄~"''  く ̄ ̄``~、 \  \
                       /   / ̄/  ハ V/ \ :.\ \  \
                      / / :// / √ :√: ',.V/  \  \ V/   \
                  / イ / / /   {  :{   ',.}:   ハ ト、\V/\⌒
                     / :/ / /   /{  :{    } .} :}   }/: \\:  V/
                    -=彡 / / /   / :{  :{    }   }V/ :}   :∧\\: V/
                    √   /   / 八  V/ :}   }: V/   :∧ \): \
                  √  /   / / | :\ V/.// :八 V/   :∧  \(⌒
                     √ /   //_|  :\//) :/ ̄:\\ \  :\ \〉
                    /  /{  / :ト、 八 V/   //_jI斗ヵ.\\: ミニ=-\ノ)
.                  ///:/ :/  |斗r=ミ\\ :/. ヒr少ノ}: \〉  |  | ヤ
                     |/:/ :/|l  |⌒ゞ^´ :/\\):     } / }  l|  | :ヤ
                   /:// :|: 八      ,       / /  l}  l|: /| }
                     //:  八 V/,            / /.:  }: //./ /
                )八   \: :',   ,   、   /イ / /: / )/)/
                       (\ \ \ ≧s。        イ/ / //i:\
                       ⌒ \ノ\)从(≧=-< -=彡イ)/i:i:i:i:i:i:i:V/
                     /i:i:i:i:i:i:i:i:V/i:ノ}: :   : : :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:)i\
                     /i: ̄\i:i:i:i:i:i''". :}: :    :/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i八
                   _、-''"\i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:iV/. :   /i:i:i:i:i:i:i:_、-''"i:i:i:/)ノ `丶、
                /ニV/_/\i:i:i:i:i:∧i:i:i:V/  /i:i:i:i:_、-''"i:i:i:_、-''"`丶、_、-''"\
                  /-=ニ}ニニ=-\i:i:i:i∧i/\/i:_、-''"i:i:i:_、-''"-=ニニニ/-=ニ=-.ヤ
              /=/=ニ}ニニニ=-_.\i:/\/\_、-''"~ニ\/ ̄)_ -ニ/-=ニニ=-.ヤ
                /=/-=ニ}( ̄\/ ̄).::.\/\/i-=ニ(_/\_).-=/-=ニニ=-_ ヤ
              /=/-=ニニ}(_/\_、-''".:.:.\/`丶、:.ニ( ̄\/ ̄).-/-=ニニニニ=-ヤ
             /=/-=ニニ:( ̄\/.: .: .: .:/」」」」:. :. :. `丶、:./\_)./-=ニニニニ=-ヤ
            /=/._-=ニニ}(_ /.: .: .: .: .:/」」」」」:. :. :. :. :. ::.〉.-=ニニ/-=ニニニニニ=-ヤ
【ベルナデッタ・フォン・ヴァーリ】

最上級職:レベル30以上で資格試験を受けられる
・ボウナイト:槍術をC・弓術をA・馬術をCにすると合格。兵種スキル「再移動」「弓の達人」「弓射程+2」。
技能経験値ボーナス槍術+3/弓術+3/馬術+3。マスターするとスキル「速さの覚醒」

『ボウナイトも騎兵は騎兵だが弓騎兵になる』

『今までのFEでは、遊牧民出身キャラは序盤の下級職の段階からあっさり弓騎兵になってたんで』

『弓騎兵が最上級職ってのは多少違和感がある。』

『とはいえ、この場合は風花雪月の方が正しい』

『だって、弓騎兵やるってことは、弓術と馬術の両方を高度に極めなきゃならんはずだからね』

『そりゃ並大抵の練度では不可能な話で、下級職ではなく最上級職になるに決まっている!』

『風花雪月の場合、弓騎兵はどっちかと言えば「騎兵」というよりは「弓兵」の延長上にあるクラスで』

『ベルナデッタのような弓兵向きのキャラが、サブで馬術を修めて転職する感じになる』

『利点としては騎兵らしい機動力の向上に加えて、実は馬に乗ってない弓兵よりも射程が長かったりする』

756  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/15(Thu) 23:48:55 ID:529aad96
>>754
『だねえ・・・斧騎兵って何?』

『まあ強いて言えば、アーマーナイト系列を馬に乗せた感じっぽくも見えた』

757  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/15(Thu) 23:57:00 ID:d63c32d4
馬術はCはまだしも、Cまで上げなくてはならない槍術は役に立つのだろうか>ボウナイト

758  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/15(Thu) 23:57:43 ID:529aad96
>>757
『要らないっすねえw』

759  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:01:15 ID:a1051601
>>758
不毛な努力が必要なのかw
ハズ槍みたいに、接近してきた敵に迎撃に使えればいいのに>槍術3

760  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:02:50 ID:635f397c

            _、-''"//     ``~、
         _、-''"  / /      \   \
       / /   /  {       \:\_ \
      / :/ /  /{  ハ(:   } / _彡⌒  :\
    / :// /  /八       //}./{  \ミ=-   \
.   〈/ ./ /{ ''"~ ̄ヽ  :)// ̄~"''   \    :\ V/
      〈:/. { /  )/∧ : /イ     \\八  ∧:)/
      //:∧: ィぅ笊ぇノ/   ィf笊ミぇ \) ヤ: :∧
.     〈// :八 込 乂ツ      乂少ノ :リ /  ト、  }
.       / :/ ∧ { ""   '       "" /:/ :八 \/
      〈/{ :{:/ミ=-          ー=彡イ./)/:\ :V/
.         \( :込、   「    ア   /〈/ //⌒:)/
         \( :\  乂 _ ノ  ./⌒)//ヽ
           /i:i:i:i:i:≧s。 _ 。s<: :ト、i:〈/i:i/i:i}
       / ̄{i:i:i:i:i:i:i{   ',: : : : :   /i:i:/i:i:i:} ̄\
.      /-\ヽi:i:i:i:i:iV/ : :} : : :   /i/i:i:i:i/-/ ̄}
      /_-=ニ}/\i:i:i:i:i\ : : :  /i/i:i:i:i/.-=/ニ-_}
.     {._-=ニ/ニ-_`丶、i:i:iV/  /i/i_、-''"_-=}_/ニ=-_V/
.     /._-=ニ{ニニニニ-`丶、<>_、-''"-=ニニニ}ニニ=-_\
    〈.-=ニニ.{ニニ=- 「`~─ヘ<>-=ニニニニl}ニニニニ=-〉
      ヽ_.-=ニ{ニニ{. .「`~、   V/. . . ..}-=ニ}ニニニ- _/
       >―.{ニニ{(「、~      .V/.(i:)..}-=ニ}――‐<
      /」」」八=-/\~     }\. ./-ニニ八=-|」」\
.     /」」」」:.-/. {/  ``~、、 ./. . .`丶、=/ニニ-l|」」」」〉
     /-=ニ/. . . .\ /V/_、-'' . . . . . . . `丶、ニニ=-}
.    /-=/ . . . . . . . \_ノ.|`丶、. . . . . . . . . . . .}\ニ-}
    {-イ{. . . . . . . . . . ./..:.:|:.:.:.:.:.:`丶、. . . . . . ./ニ=-:.}
    {.-=V/. . . . _、-''": . . . |. . . . . .{-=`丶、 /ニニ=-〉
   ∧.-=\._./ニ=-.{.(i:) .:.| . . (i:) }_-=ニヤ .`丶、ニ=-/
.     ~-=-~  /ニ=-:.{.. . . ..|. . . . . .}._-=ニヤ   .う爪

・アーチャー:弓術をCにする。兵種スキル「弓射程+1」。技能経験値ボーナス剣術+1/弓術+2。マスターするとスキル「命中+20」

・スナイパー:弓術をAにすると合格。兵種スキル「弓の達人」「弓射程+1」。技能経験値ボーナス弓術+3。
マスターするとスキル「ハンターボレー」


『で、弓兵はこの辺』

『実は能力値の伸びはあんまり良くないが』

『アーマーナイト(重装歩兵)やソシアルナイト(重装騎兵)のよう素早さが下がるという致命的な欠陥もない』

『また、風花雪月では弓がかなり強力な武器になるんで、全体的には強力なクラスになる』

武器相性に左右されにくい点とアウトレンジに適する点から、特にルナティックでは優秀な模様。

『マスタースキルの命中+20は弓兵に限らず取れるなら取っておけレベルに雑に強いしね』

『レベリング時には他のクラスにした方が良いかもだけどね』

761  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:04:41 ID:635f397c
>>759
                                   //
                              {\(: /L∟L」
                             _ -ニ>ゝ  / ̄ニ=-ノ)
                           / / ̄>''~  \ \ \
                         / /   / / ∧.ヽ \ \ \
                           /. / /  { √  ∧. V/ \ 〉 ミ=-
                             | / /     V/   } .| |  ハ .|\.V/
                        / /     :| .V/ ./ /.| /   } |\)/
                      -=彡. {.: ./''"~\ .V/ /~"''V/ /, . 八 }
                       _ -=ニ=-_. {: :{以=ミ )从/斗=ミ.ト、   ∧八
                    _ -ニ : : :.∧  `丶.込乂ソ     .乂ソノ:.~"'' : \\
                  _ -ニ : : : : : . : ト、_ _、-ハ',   〈;   -=彡  / ハ : ∧ .〉
               _ -ニ: : : : : : .: :/// .〈/}リ )八         { ./イ :} } .)/
           ._ -ニニニ-_.:.:.:.:.:/-_{/、_ \∧ ト、.\ `   ´ .ィ´  / ./ノ
         /-=ニニニ=-_.:/-=ニ=-XXくi:iハ|:∧ノ} >、_ <:7: /i)/
          /-=ニニニ=-_ノ=))-=ニ=-XXX\i:i:i∧:.       {/i:i:i:i:}
         .{-=ニニニ=-/_-=))-=ニニ=-XXXX.\i:i:\ _、‐''"~i:i:i:i:i:i:i:i:V/
          \ニニニ=_ -=ニノ-=ニ=-./X=-===-<>O<>i:i:i:_ -=ニ< ̄`丶、
           ̄ ̄ ̄\-=ニニ=-/=-/.:(i:i) .:./」」」」」:.`丶、 XXXX``~、∧
                   ヽ-=-"/ニ=-/.: .: .:.::.〈」」」」」」:. :.(i:i):::.XXXXX/.-=V/
                         {ニ=-.}.: .: .: .: .: :/.: .: .: .: .: .: :/XXXX:/.-=ニ=-V/
                   ヤ=-:.}.: .: .: .: .:/.: .: .: .: .: .: ./.-=ニニ/.:-=ニニ=-V/
                    }ニ-:.}(i:i).: .:.:√.: .: .: .: .:.:./.-=ニニ/-=ニニニニ=-}
                   √=-}.: .: .: . √.: .: .: (i:i)/.-=ニニ/-=ニニニ=-/
                      √ニ-}.: .: .: .:√.: .: .: .: .:√-=ニニリニ=‐――''"
                     |ニ=-.}.: .: .: : |.: .:.:.: .: .:.:√.-=ニ/.{ニ=-|」」」」」V/
                      |ニ=-.}(i:i) : : |.: .: .: .: .: .{.-=ニニ√.ヤニ- |」」」」」」〉
                       |ニ=-.}.: .: .: : |.: .: .: .:(i:i){.-=ニニ{  .ヤニニニニ=-{
                        |ニ=-.}.: .: .: : |.: .: .: .: .: .:{.-=ニニヤ  ヤニニニ=-{
                  /\=/.: .: .: .: |.: .: .: .: .:.:.:{.-=ニニV/ Yニニニ=-_


『弓で近接戦闘もできます(無慈悲)』

近距離反撃:1距離で攻撃された時、反撃できる:[技能]弓術C

762  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:07:43 ID:a1051601
本当に要らないんだなw>ボウナイトの槍C

763  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:15:49 ID:635f397c

.\ ̄\ ̄\                       \  |   |  |  |:   /  /  :|
\ \  \ ̄\ヘ                       〈\ヘ |  |  /  /   - ┐
 ̄\ ̄\〈 ̄\\\ヘ                        | ̄\   ./  /  /
\      〈 ̄\ ̄\  \                       「\ | 〉┐  ./  /  /
 ̄\   〈 ̄\ ̄\ 、   \                    〈\ :|/ 人        // ̄〉
\       〈 ̄\ ̄\ ̄\  rヘ. /|{           V^Y|   ̄〉 /  /  /
 r──── 〈 ̄\ ̄\ ┌「| __/| 八γ⌒ヽ    :|   :|_ ̄〉  ̄〉  ./  /__
  \____ 〈 ̄\ ̄\厂 〉ヘ |:(⇒ Ⅵヘj人    | \) ノ ノ/ / ̄〉_       /
     \___〈 ̄\ :|_/rク^〕|八Xヘ←=ニ-_        、 / ̄/ 〉─── 〔
         \__〈 ̄\厂\  乂__」洲ノ\、ニニ-_  :     Y^〉/ 〉 ̄〉──    〉
              \ ̄\/ ̄\}イ   ^洲8 8|\y〉-〉  |   :|/ ̄/ ̄〉 ̄ ̄ ̄ ̄〉
               \ ̄ーくノノノ- ミ  淡ニニ(〈/ノ∧ .:|   ノ 〉/ ̄/〉 ̄ ̄ ̄ ̄〉
              〈 ̄V「/⌒\┐V淡ニニ-_ ̄\〕   厂 〉 / ̄〉 ̄ ̄ ̄ ̄〉
                  〈 ̄ノ{  ノ淡Xx-ヘノ:i:i:i)ノ     /   / ̄〉/ ̄〉 ̄  ̄ ̄/
            〈 ̄ ̄\ .: /〈( 淡Xx rヘ「 l   ./    // ̄〉 ̄ ̄ ̄
           |   ヘ淡X ./   淡X:.ノ:ノli:i| /  / ̄/ ̄〉  ̄ /
           | ∧ 淡 :{    淡く::/ li:i|  / ̄〉 ./ ̄/  ̄ ̄
           | {淡x.〈 〔_     淡 厂 ^\く ̄ ̄〉─ <  ̄/
.             ノ  〉_淡 }__ノl     ./ r-ヘ」ニ-_ニ=-ヘノ ̄ ̄\
            Y´ ノ:i| 乂:iノ__/ /乂__)_)ニ|\\ニニiー|\.    \_ノヘ
              く:i:iノ   .____/      ./ニ|:. \\_-八    \_     \
                    \        -ニ∧   -=淡 }  \    /⌒У
                    \     /ニ//\   \淡__rヘ  ̄
                      ー=ニ=-   乂_\   \__У
                          ``~、、      > _  \
                               ー     ⌒\
                                          \\
                                           \_
                                              乂 }i:i|
                                              ー

・ペガサスナイト:槍術をC・飛行術をDにする(※女性限定)。兵種スキル「再移動」「回避+10」。
技能経験値ボーナス剣術+1/槍術+2/飛行+2。マスターするとスキル「飛燕の一撃」「Tアタック」

・ファルコンナイト:剣術をC・槍術をA・飛行をB+にすると合格(※女性限定)。兵種スキル「再移動」「槍の達人」「回避+10」。技能経験値ボーナス剣術+3/槍術+3/飛行+3。マスターするとスキル「回避の覚醒」


・ドラゴンナイト:斧術をB・飛行術をCにすると合格。兵種スキル「再移動」「斧の達人」。
技能経験値ボーナス槍術+2/斧術+3/飛行+3。マスターするとスキル「守備封じ」

・ドラゴンマスター:槍術をC・斧術をA・飛行をAにすると合格。兵種スキル「再移動」「斧の達人」「回避+10」。
技能経験値ボーナス槍術+3/斧術+3/飛行+3。マスターするとスキル「必殺の覚醒」

『この辺は飛行ユニット。ペガサスやドラゴンに跨って空を駆けるファンタジーらしい騎兵だ』

『ドラゴンは男女どちらでも乗れるが、ペガサスはユニコーンと混ざってるのか女性しか乗れなかったりする』

『馬騎兵以上に機動力に優れ、一撃離脱にも長ける。空飛べるから障害物や断崖を飛び越えたりできるわけだ』

『風花雪月だとキャラを救出したりのギミックで機動力や障害物の踏破が求められることも多いんで、その点でも便利だ』

『それでいて、馬騎兵と違って素早さが下がるなどのペナルティがなく、むしろ素早さ含めた能力値全体が成長しやすい』

『おまけに三次元機動のお陰か回避率まで上がる!』

『弓兵と並んで優遇されてるクラスだろう。まあ空軍が強いのは当然っちゃ当然ではあるが』


『一応弓が弱点なんだが、ルナティックでは』

・「飛行ユニットじゃなくても弓兵攻撃が当たれば死ぬ」

・「むしろ回避率アップと一撃離脱で逃げられる分飛行ユニットの方が相対的に弓に強いまである」

『って感じで、弱点が弱点になってない感があるw』

764  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:16:06 ID:635f397c
>>762
『うんw』

765  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:19:51 ID:635f397c

                     |       , -
      ┐ ┐          |     ,ィ≦zzzzzzz- 、
      今 お         | ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
      す 茶          l ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
      .ぐ を          l,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
      に .く         !l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
     └  だ          l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         さ       ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         い       ./イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
       └         / ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
              /     州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
               'イ   ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
                /   r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
、_________/    ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
               ,.イ'//////////////] l ,、,!
             ,イ/////////////////,| !.ハ|
            /////////////////////(⌒)ミミ,、_
              //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
           ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
          //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『ちなみにAAはないが、金鹿の学級級長 クロードの固有特殊職であるドラゴンロードやバルバロッサは』

『「竜弓騎兵」って感じで、飛行ユニットと弓兵を混ぜている』

『風花雪月は弓兵と飛行ユニットが強いゲームなんで、両方合わせた竜弓騎兵は当然雑に強い最強ユニットと言える!』

・ドラゴンロード(クロード限定)。兵種スキル「カリスマ」「弓の達人」「再移動」。
技能経験値ボーナス弓術+3/飛行+3/指揮+3。マスターするとスキル「威風堂々」

・バルバロッサ(クロード限定)。兵種スキル「カリスマ」「弓の達人」「再移動」。
技能経験値ボーナス弓術+3/飛行+3/指揮+3。マスターするとスキル「風神」

766  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:27:03 ID:635f397c

                         ´ ‐ _ ニ- _       } }う)/〕iト.: .: .: .: .:_   _
                            ヽ_「f_>㍉__ __ ,ノノノ/_ニ-``_.: .: .: `ヽ}_
                          乂rく/〈(ニ- _/_、<⌒  ``     [__
                              _Ⅵ-ニ`Y/xく          \[__
                            r<ニ=-,、へ<(-f⌒)h、
                       /  _ニ- ′ `⌒^ <ニ- _
                         { /             -ニ=- _
                 _ -‐‐- .,,_"                    \ r'"rへ、r:n   _  \
             tァ   ''^⌒^''+、:: ::Z_                    丶.乂t^:j }〉へ´ _ -‐━‐- _
                       冫::^丶、       ' _,.  _    `:{.〈///ア゙  ''^~  ヽ: ヽ┓
                       ⌒~^''冖ヽ                ``ヽ、八__`У/  _、‐''~ヽ , ‐',
    <乂_                              _,,,、、、、.,,__乂⊆≫r{^''./  ./^'''^゙i: :.
     ー''⌒                             _、‐''~_,,.、丶`¨¨¨┗''’/У / ./_   _,}ハ.',
                               _ -=ニ ̄''^~  _、‐''~ ̄ . ./. /./ ノ / t窃~´ tラん:} }- _ /〉
          -=ニ彡⌒i ̄ニ=- _           /´ _ . ./   //  / /. ./ { /ー=彡イ :{     ; .八ノ})}-ニ./ ‘''i_
                 〈:: :: ::.}::ⅱ::ニ- _      / / . . .:l   ///  / {. ./{八{ {\{八N └ ` イ彡' } } }.゙´:   ^i- _
                   ´~~~}::ⅱ:: :: :: ´'- _  :{ .// //:l  .イ  {.{ ./ { .八/八 \{i\~'' _うT〔ノ、、、ノノ .Y"⌒ヽノ-ニ=-へ、
                    !‘i,、、、、、、.,,_::´'ー // /':: ::.l / l { {.{ { 八. . ∨ /\ \-~''~ ,,_-ニニヽ.___ },,、、、、{  八_f⌒>、_,,.、
                      /八:: }:`ヽ::VL:: ~''::八{ .′:: :l / { 圦 八. .  \. .\_',\ \〈/ニ`ヽ-/⌒Zz八ニ=-〉    `丶_ / __:.
                      J__}:: VL:: :: :: : l.{:: ::/ {.{:八.{::丶 \ . . \...~'' ,,_\ \ニ`¨寸ヽノ⌒ニ-\_八        V  __,ノ
                           L::<\:: :: ::八V/ : {.{:: : l\:: :\. ~''~ ,,_~''~ ,,_´''丶 \ニ- }寸L_〈{ニニニ=-,′     `¨¨´
                       /:: }.}:: :: :: :::\>八.',::乂:`~~~~´"''~ ,,_    \ \´' _\ノ VL -=ニ=-'′
:__   -=ミヽ_                   /:: //:: :: :: :/:: :: :: /\、_````::.{:: :: |-八 ~''~ ,,_ \ \-y^ヽ彡'
乂,>    \`ミ¨ニ=-..._          j′//:: :: :: :/:: :: :: /:: :: :`¨⌒ }:: :八 :: |-/∧V/ニニ-_ :. い′ `、
           Lrへ_r`       /Lく__//:: :: :: :: ::_、‐''~:: :: :: :: :/ :: {:: :: ::∨:|ニニ\-ニニ/ハ. . }ivハ  `.
                   /_ノ⌒ }:: ::_、‐''~:: :: :: :: :: :: :: /:: :: :|:: :: :: :Ⅵニ-_ -ニ\-ニ/..}. ..} }}V  .}}
>                 /(_、へ_,ノ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /:: :: :.:.|:: :: :: :: \.-=ニニニ≧=-}. .;ノ'  .ノ'
                 /:ⅱ:: :: :: :: :: :: :: :: ::./:: :: :: :: ノ:: :: :: ::!:: :: :: :: ::.\ニニ-ト┘..}.イ __彡'
                 ヽ:VL:: :: :: :: :: ::"''::/{:: :: :: ::{ :: :: :: :: :: ‘:: :: :: :: :: ::「 ヘ ̄_八  .ノノ
               ⌒ヽ':: :VL____:: 彡' ⅱ:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::',:: :: :: :: :`'': ',_ニ-彡'
                  \::  ̄ ̄ニ=-  ./ⅱ:: ::/ :: :: ', :: :: : /∧:: :: :: :: :: :: : ',>ニ-_ -=ニニニ=┐
                     `````    〈:: :VL/{:: :: :: :′ :: :: /∧:: :: :: :: :: :: ::}ニ\- _ニニ=-/⌒}i
                             },、、У,冫:: :: :: ',:: :: :: :/∧ :: :: :: :: :: :八ニ-\ニ- _./\ニ.八
                             〈(  // :: :: :: :: ′:: :: ::/∧:: :: :: :: ::√ニニニ\ニ\:: :: \_
                              /⌒¨ノVL:: :: :: :: :: :: :: :: ::}:: :: :: :: :: √ニニ=-  ̄~^}:: :/´'' .,_
                              ノ::_彡'〈:: VL_:: :: :: :: :: :: :: :| l:: :: :: :: √/, ̄:: :: :: ::V//::/:: :: :: :: ´' .,_
                          /::/   \::寸L_:: :: :: :: :: ::|: l :: :: :: √:: /,:: :: :: :: :: V:: :: :: :: :: :: :: :: :´' .,

『ああ、ただ』

『ドラゴンナイト系ってなぜか斧が主武装らしんだよね』

『槍じゃないと当てにくくなかろうか?』

『まあお陰でエーデルガルドみたいな斧兵でもドラゴンナイトになるのは楽だが』


・カイゼリン(エーデルガルト限定)。兵種スキル「カリスマ」「斧の達人」。技能経験値ボーナス斧術+3/重装+3/指揮+3。
マスターするとスキル「閃花」

『なお、エーデルガルドの固有特殊色カイゼリンは、どうやらアーマーナイト系列らしい』

『強い弓兵と強い竜騎兵を併せた雑に強いドラゴンロードと異なり』

『固有特殊職とはいえ、元が弱いアーマーナイトの上位版だからちょっと微妙だね』

『一応、普通に育てるとエーデルガルドはアーマーナイトになってカイゼリンにアップグレードする形になるが』

『攻撃速度ゲーという都合上そうすると弱くなる』

『アーマーナイトは教官職であって戦闘職じゃないからね』

『むしろエーデルガルドは斧適性を生かしてドラゴンナイト方向に育てた方が強くなったりするw』

767  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:37:46 ID:635f397c

                                           ,
                                           //
              ∧'∧´/|-/|                    / /
             /、 .| .| |- |                   /  /
            / (`_/_(ヽ―‐7              /:|   /  /
            /、  ノ /`l-‐‐/              / /:::| /  /
          /:::::ヽ 、'ヽ,-- ' ´              |ヽ|::::'7  /、 _ /l
          /:::::::::::::::::::|     /l         ヽ、/,、:|:::〈 _/:/:/:::::/
         /::::::::::::::::::::::|    /:::::|          ヽ'_ヽ>::::::,、/ ̄/
         /::::::::::::::::::::::::|   /:::::::ヽ        </://-、ヽ(:ヽ>:::/>
        |:::::::::::::::::::::::::::| __/:::=:::::::`:::::::::::::ヽ、/::/l〈(ヽ、`ヽvlヽ::/、   ____       /l
        |::::::::::::::::::::::/::::::::/::::::,-,:::,、_n-―― 、:::::::|l::ヽ-、` -'/:/:::ヽ':::::::::::::::::::::::::::ヽ- ‐ ´:::::::|
         |:::://´ヽ::::::::::/::::::::ー/   ``   ヽ:::ノl ,ヽ、 ー'::::::/ο,:::::/、:::lヽヽ>:::::::::::/::::::ヽ
        ヽ' /::::::::::ヽ:::/::::::::/ '-`        / ´  ̄ ̄ ̄`ヽ、::::ヽ'::/_ノ:`´::::::::::::/:::::::::::::ヽ
         `|:::::::::::::::\:::::::/ />       /        <l ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::ヽ
          \:::::::::::::::ヽ::/ _        /           __  |:::::::::::::::::::::/::::::::__:::::::_l、
            ` - 、:::::::| '-' ´  __ /         、 _` ‐` |::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::`´:::::::::::::ヽ
                /:|  , - ' ´  / ヽ         ヽヽ  | 、:::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_
                /::::7´   _/   \     ヽ 、   `´  |  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,- ,‐::::::::::
                |::::::| '  ̄ /  ̄ヽ、  ヽ、    ヽ'    ノ::ヽ .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::
                |::0/    /        〉 、_ , -― '::::::::::::ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::∧,-
                |:/    /        /:,-,::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://:::::::::::::::| ヽ_
                /     /       /::::::'-'::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/` ヽ 、:::::::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::::::゛`
                l    '       /:::::::::::::::o:|:::::::::::::::::::::::::::::::/      ̄ ̄ ̄ ` ヽV::::::::::::::::::::::::
               / ―三=-     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::- ― '                |:::::::::::::::::::::::::
              //  /       /::::::::::::::::::::::::::::::/ ´                    |::::::::::::::::::::::::
              //   |      /::::::::::::::::::::::::://                        ヽ::::::::::::::::::::
             /:|    |       /::::::::__::::::::l`l                         \:::::::::::::::
             |::|   |    /:::::/::::::::::::::::::::ヽ                           ヽ:::::::::

【ディミトリ 代理AAグリニデ】

・ハイロード(ディミトリ限定)。兵種スキル「カリスマ」「槍の達人」。技能経験値ボーナス剣術+3/槍術+3/指揮+3。マスターするとスキル「威風堂々」
・マスターロード(ディミトリ限定)。兵種スキル「カリスマ」「槍の達人」。技能経験値ボーナス剣術+3/槍術+3/指揮+3。マスターするとスキル「幻月」

『青獅子の学級 ディミトリの固有特殊職ハイロードやマスターロードは、槍歩兵になる』

『実の所、風花雪月の槍兵は馬やペガサス等に乗ってる槍騎兵がほとんどなんで』

『槍歩兵はさりげなく珍しいタイプだったりする』


『なお、フレーバー的にはディミトリには槍兵のイメージはあんまりなく』

『むしろグリニデ閣下のように素手で敵を引き裂く脳筋ゴリラ・バーサーカーのイメージが強い』

『表面上の社交的で紳士的な態度と、内面のバーサーカーという点でもグリニデ閣下とよく似ている』

『実際スペック上でも怪力なのがフレーバー描写に説得力を与えてしまっており、「ディミゴリ」の異名をファンから与えられているw』

『なお、主人公ベレス先生やエーデルガルドは、女性であるにも関わらずそのディミゴリよりも怪力だったりするw』

768  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:38:48 ID:635f397c
安価↓1 質問・コメントがあれば

769  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 00:53:00 ID:635f397c
                     |       , -
      ┐ ┐          |     ,ィ≦zzzzzzz- 、
      今 お         | ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
      す 茶          l ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
      .ぐ を          l,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
      に .く         !l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
     └  だ          l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
         さ       ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
         い       ./イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
       └         / ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
              /     州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
               'イ   ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
                /   r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
、_________/    ,ノ7777777=zz,、_``ヽ_
               ,.イ'//////////////] l ,、,!
             ,イ/////////////////,| !.ハ|
            /////////////////////(⌒)ミミ,、_
              //////,ハマ//////////////77////,≧z、_
           ////////,ハマ////////////////////////,≧z、
          //////////ハマ///////////////,r‐、///////イハ

『特に無いかな?』

『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

770  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/16(Fri) 05:31:07 ID:a1051601
乙でした(寝落ち)

771  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/16(Fri) 18:34:17 ID:1d620384
学マスの秦谷美鈴が無茶王様好みのヤンデレっぽい感じがしたのでお知らせします

772  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 21:03:56 ID:635f397c
>>771
『ほう、ありがとう!』

773  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 21:05:50 ID:635f397c
安価↓1 見たい描写

【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:【『この苦しみ溢れる世界にて、「人外に生まれ変わってよかった」』世界】技術
・諜報:ダイナマイト帝国技術
・諜報:勇者砲技術
・諜報:【文豪ストレイドッグ】技術
・諜報: 【その大樹は魔界を食らう】技術
・諜報:【ガンダムビルドダイバーズ】技術
・諜報:カオス転生技術
・諜報:【メガテニストはディストピアでもヘコたれない】技術
・諜報:真・女神転生V技術
・諜報:ファイアーエムブレムシリーズ技術
・諜報:エンゼルギア技術
・諜報:取得技術解説
・諜報:技術収集安価
・諜報:打順バトル諜報
・諜報:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・諜報:【バグ技世界の不条理操作技術・世界法則操作技術】
・諜報:【マフィア技術】
・諜報:【ギルティクラウン技術】
・諜報:【本好きの下克上技術】(済みのはず)
・諜報:【シャングリラ・フロンティア世界ライセンス】
・諜報:【蜘蛛世界技術】
・諜報:マーベル
・諜報:【モンスターがあふれる世界で欲しい技術・情報・人材があれば】
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:その大樹は魔界を喰らう技術
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価

【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」

【色々考察・実験】
・異世界転生物実験
・異世界転生物理論:転生ビルド(シュテルTRPG・汎用特化・ヘンダーソン氏)
・歴史
・型月のクラスについて
・戦略調整センター:突撃剣兵・射撃猟兵・迎撃城兵、弱者戦略・強者戦略、サモナー・ヒーラー>タンク>デバッファー・アタッカー>バッファー
・勇者砲やってて気付いた(数的)衝撃力概念
・ナラカについて進化心理学的に考察
・中国・ロシア・イスラムは遊牧民より説
・Ffh2 OAC 人口経済と小屋経済と工房経済と専門家経済、社会制度・テクノロジー・遺産・魔法・各文明紹介
・アクシオム・アライメント・魔法分類(直感・信仰・契約・秘術)(一般則、Ffh2、ルナルサーガ、カオスフレア、D&D、円環少女、テーロス、ラヴニカ、Mtg、終わクロetc)
・各世界のアクシオム考察
・日本及び国際情勢(白目
・ウクライナ戦戦訓
・スタンド考察(縛り、リソース配分、兵科分類等)


【個別作品考察系】
・捕食者系魔法少女
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫、幸子スレ)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・アーディティヤ(ナラカリアリティショック)
・賢者の弟子を名乗る賢者
・幼女戦記
・シャナ
・今更ながらログホラ
・地雷やる夫
・勇者掲示板
・カオス転生及びその三次創作
・モンスターコレクション(召喚士マリア)
・ヘンダーソン氏
・風花雪月

【GMの趣味】
・TS
・ヤンデレ
・近親

【GMの中で話題】
・その他その時思いついた小ネタ
・日本及び国際情勢
・信長の野望 革新(織田が降伏して次の日本列島へ、永久機関謙信、武田封鎖戦略、武田プレイ、立地について、島津)
・政治制度と意思決定速度、支店長、自営業とクモ型組織・ヒトデ型組織
・神座万象
・○○経済
・デモンベイン
・西部劇について
・ステラリス4.0
・緑:体力>青:拡張>白黒赤:火力
・各国との色とアライメントと主義と経済と外方次元界とアニメとポリコレについて色々考察
・小型兵器と大型兵器

774  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/16(Fri) 21:07:26 ID:834ec027
西部劇について

775  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 21:11:33 ID:635f397c
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『CHATGPT君とナロンティアの議論を続けてみた!』

ttps://chatgpt.com/share/6822112f-e844-8013-a33c-2043b6db9d42

776  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 21:21:44 ID:635f397c


    /   V__ /~´ `゙i
--、   〉  .{ l/   _ ゚∧
  ヽ' ィ゙!  Vi:{   (´ ヽ        __
ヽ  .|i:i:i:iヘ  Vi:>  У'"ヽ、!     /~`>ヽニ==-、
7l.  ヽ-'''"~゙ / -v!ヽ.。  )    ./. ノ, ィ ∧三三ニヽ __
''ヽ、  ア~~~ V   /`゙</.|    .lト、、,ィァ ,イヽ三ニア(  )ヽ_
    .!  ィ -ヽ ./  / .l    .代' ゞ ,,,イ!./i:i>イ/:::::::::::/  \
i:i>'""゙ '  ,!   .。!  / ./,! >-<i:i:}゙゙""ィノl/i:i:i| ∧:::::::/    /\
フ  。>、 イi:>、゚  .,!/ ./ .ヘ/::(  )::}i:/, ,.イ l |三三三ニヽ   /  /´ >、
  イ>'''"~´   >イ ィ /イヽ:::::::::/~´ア  ノ /三三三三三≧s。 l /  ヽ
ゝ´ __  -ー ' ィ/i:i:i:i:i:i:/(ヽ-< // .,心三ニヽ===========、 ヽ、/
  ヾ、 __> ヘ__イ〉∧i:i:i:i: ソ  V ,ィニ三三三三三三三三三{ ヽ、\
          イヽ{ゝ- '~´  ィ´"ヘ--、三三三三三三三三ニ!ヽ、 \!ヽ
         /  >-}ニニ二//  /  7-、ニ三三三三三三三!ヽ、\ }三
        /, <´/''"ヘi:i:i:i:i:i:ノ`゙ ,!-ニ/ /ヽ三三三三三三∧.  \ヽ|三
        ´  /|  |´ ̄ /  /  / / .,イ:l三三三三三三∧   /三
         ./,イヽ  V=./ ,イ'   / .ソ /三!ニ三三三三三ニ∧  /ニ三
        /ニ三三/ ` /ニア  ./ ./ /ヽニ|ニ三三三三三三ニVニ三三
        /ニ三三/  ./ニ/_。s≦イ~7 {ヽ  Y.|ニ三三三三三三三三三ニ
       ./ニ三三/  ./ニ三三三ニ>、 ゝ  ィヽ|ニ三三三三三三三三三ニ
      /ニ三ニ/ /ニ三三三ニ!( ):∧ ア ヽ!ニ三三三三三三三三三
     /ニ三/ /ニ三三三三三!:::::::::∧.{   lヽニ三三三三三三三三ニ
    /ニ三/ /ニ三三三三三三心zzz∧ゝ ィ!、ニ=================
  /ニ三/ /ニ三三三三三三三三三三∧ア Y三三三三三三三三三

『まず、ナーロッパは秩序的な社会で、治安の良い首都とか、冒険者ギルドに代表される』

『別な言い方をすれば、ファンタジー異世界というよりはむしろ、現代ダンジョンものに近いかもしれない』

『ナロンティアは西部劇めいた自力救済の無法地帯で、治安の悪い辺境とか、ガンマンの集う酒場に代表される』

『これは地理的要素としては同一世界内に共存し得る。一つの国家に首都と辺境があるのはおかしくないからね』

『では、制度的にはどうか?冒険者ギルドと酒場が同一世界内に共存するようなことが起こり得るか?』


『オーバーロードは、ここにおいても統合にチャレンジしていたらしい』

777  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 21:37:55 ID:635f397c

           __
           |/\
           |///∧
              \///}
               Ⅵ∧           ---
             Ⅵ∧          ィi〔ニニニニ>、
                  Ⅵ∧      rくニ> ´  ̄:\∧      /|
                 Ⅵ∧     _ノ/::::::::::ィ个 、::\〉     ///|
        ______  Ⅵ∧   {/r<{{ニ{{ニ|ニ}}\_}      }//_/
    ___ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iトⅥ∧__{ニニVニVニ|ニリニ7    ///
 rくi:i:i:i:i:i:i:i>---i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iトi:i:i:i:〕iト -=ニニ|ニニ/    ///
 {i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i〕iト-=Lニ/〕iト ., __///
 ∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:==-----:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:\i:i:i: ̄i:i:i:i:i:i:i:i:i:V
  _}ィi〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i>、i:i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〉
 {i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ィi〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:/i:/i:i:i:\i:i:i:i:i:i:〕iト-----<i:>、
 ∨i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:/i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i\==-
  \i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:\i:i:i:i:i:i:i---<i:i:i:i:i:i:}ニニニ〕iト  __
.    Yi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iィi〔i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ニニニニニニニ7
.     〉------<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i/i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:〕iト「 ̄}二二{ニVニ>---<ニ/
    〈i:i:i:/i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i/i:i/i:i:i:i:i/i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:}-=ニニニV∧/ニニニニニL
    }/i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:i/i:i/i:i:i:/i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i}-=ニニニニⅥ}ニニ>--<ニ7
   _/i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:/i:i:i/i:i/i:i/i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i/-=ニニニニニ7/-=ニニ=-/
  {i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i/i:i:i/i:i//i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i/-=ニニニニニ/-=ニニニ=-/
  }/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:/i:i:i/i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i/-=ニニニニニ/-=ニニニニ=-

『残念ながらAAがないが、オーバーロードには「請負人(ワーカー)」というドロップアウトした冒険者が居る』

『通常の冒険者は冒険者ギルドに所属していて、良くも悪くもギルドの保護と束縛の中で暮らしている』

『例えば依頼は冒険者ギルドを通して受けるし、パーティメンバーもギルド経由で探す』

『依頼の裏取りとかもギルドに頼れるから、「騙して悪いが」案件にはなりにくい』

『代わりに、元がスレイン法国が作った組織だから、人類全体を守るための規則に縛られる』

『犯罪は勿論ダメだし、人間同士の戦争に関わったり、個々の国家に仕えたりするのはご法度となる』

『概ねは、民衆をモンスターから守る正義の味方的なポジションだ。悪く言えば「モンスター専門の傭兵」だけどね』



『一方、そうした規則の中では生きられず、冒険者ギルドからドロップアウトする(元)冒険者も居る。それがワーカーだ』

『彼らは「歌う林檎亭」のような酒場(兼宿屋)を拠点に生活し、依頼を受けて生活している』

『冒険者ギルド所属の冒険者と異なり、依頼はギルド経由ではなく酒場で直接的に受けるし、仲間も自分で探す』

『依頼には冒険者ギルドのチェックが入らないから、しばしば「騙して悪いが」案件になる』

『ナザリックに突撃させられたりね』

『危険だがその分大金を稼ぎやすいらしい』


『さて・・・このワーカーって「ナロンティア」の西部劇酒場型冒険者じゃね?』

『特に「歌う林檎亭」って奴。ソードワールドあたりなら普通に出てきそうだ』

778  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 21:50:02 ID:635f397c

                      -=.:.:.:=-.._
             /⌒\_/.:.}./\_.:.ハ
                〈/   ./ノ⌒r─,- 、 \/} _...-=ミ、
.              〈/   .)⌒ノ^>ィi⌒}ヽ\. ⌒Y.:.:.:.:.:.:.:.:',
                  r<//{.:.|:|.:. |.:.:.}.∧ /\.:.:.:.:/ヘ
                ノ://  .| :|:|.:. |.:.∧.∧.   〉.:/.:.:.:.∧
.                〈:.//⌒  V∧.:.:V.:. V∧.  (}./.:.:.:./.:.:}
                  }(/ィ㍉   \:\.\. V∧ _〉{.: /.: /}
               Ⅵvツ   笊㍉y\\V∧∧_〉{.:.:.:/./
                v  ;   vツ V.:.〉^〉.:..:}.:.∧_〉>'~
              ノヘ 、        V.:.∧. // V_〉
             ノУ∧__ー ´  /.:〉/イ^~     V_〉
               〈^.:{/⌒ヽ─‐<.:/⌒y|      /^〉
             )ノ.:.:.:.:.:.:.:}.://.:/ ィi〔.:∧.  (乂/.:/
            / .:.:.:. /(^}'///.:.:.:.:.:.:. ∧__ ` ー'
              /.:.:.:.:.:/⌒У)../.:.:.:.:.:.:.:.:、丶`⌒\
          /.:.:.:.: /⌒y⌒)'.:.:.:.:.:.:.:.、丶` .-=ニ⌒)ヘ
         //.:.:.:.: ∧_.∧_(.:.:.:.:.:.:. /^〉、丶`)⌒7{⌒У
       /.: /.:.:.:.:.:/ } )ノ.:.:.:.:.:.:.:.:/v/_ノ⌒}rヘ_/〉(_ノ
       /.:.:.:.:.:.:.:.:∧_ノ}(.:.:.:.:.:.:.:.:_人/〉.:.:..:.:j{  ./^.}ノ
      j{.:.:.:.:.:.:.: / }_/_.:.:.:_ -=7アアハ.:.:.: /j{ ./.: /ハ
        j{.:.:.:.:.:.:.:〈_,ノ〉ハrヘアア^~Y//ハ.:/ j{ /.:./〉/ハ
.       j{.:.:.:.:.:.:.: {⌒}^ヽ|_,ノ/.:.:.:. ノ>''~vヘ_ノ.:.:./>'~}
       j{.:.:.:.:.:.:.:. | /7アハア777ア.\  V. .\.://///}
.       j{.:.:.:.:.:.:.:.: |. (=-:.:⌒^''-=ニ/.:.: >.  Vk . )'/////
.      {.:.:.:.:.:.:.:.:. | )ヘ_.:.:.:._.rヘ/.:/⌒ヽ. V(7/////
.      |.:.:.:.:.:.:.:.:.∧(⌒ ー ⌒ .// . . \(\_.〉////
.      |.:.:.:.:.:.:.:./.:.)ノ.:.:.:.:.:.:.:.: /  .ハ   ノヽ.Y _//

『ワーカーが活動している場所は、地理的には必ずしも辺境ではない』

『そもそも多くは金目当てだし、金ってのは都市部に集まるもんだ』

『ただ、治安が保たれた都市部であっても、犯罪組織や裏社会的なものが存在しないわけでもない』

『王国で言えば八本指みたいにね』

『ワーカーは辺境のナロンティアではなく、ナーロッパの裏社会的で暮らしてるアウトローってわけだ』

『ソードワールドで言えばシティアドベンチャーの部類かな?シャドウランとか忍殺めいた』

『モンスター相手に切った張ったというよりは、人間同士の諜報戦に近くなるだろう』

779  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 22:19:50 ID:635f397c

                     ト、
                  _z--┴`ーァ‐、   __
              ,.-=ニ-ァ:.:.:.;.。*'"二二∠_\
              /⌒ > ̄;/,.。*z=、_」!     \
              、_/:.:./f / ∠  -──-   _  l!
              /イ:/!:.>←<ヽ  _  r==、 / ヽ}
              /´ r:/ ヾ必メ-} }/ヘ  |:| ∥ 7ァァヘ |
              ソ   ヾ丈ノ  ヽヽ |:l l:| ///'/|/
             、ト _  ト、 }    〉〉N l:l l:{//',イヾニミー-..、
           _>==、ヾ、 \/ヽ. {.{ ヽへ-┐/ノ   '⌒ヾ}`
         /──- _ \.\ ヾW{≧xト<⌒¬// ,ィ __,
        ノ        `~、二ヽ 乂 ヽ;i;i;≧≦f》'/ァ<
       /⌒ヽ           \ ̄\_」|;i;i;i;i;i;〈∥,/<⌒_
        〈'    }             /;\:.:.:ヾ>─-'∨≦'∧≧! \
      /     \   / ̄ 7'';i;i;i。*'" ○    `ヾ´ \r┘  ∨
        |ニ=-  _   ヽ/  _/;i;i;i/          ',   ヽ.   ∨
       _>;i;i;i;i;i;i\_ -=;i7;i;/'xx/             /ヽ    ',  /
     _∨/_//:ヾ;i;i;i;i;i;i|;i;/イxxxx/7- _    _  -‐     \.  |、./|
    〈ニ=- _\ノ\;i;i/´  l\x//   〈`'''´             ` イ└ .!
    r≦ニニニヾ\:/ノ   \へ,.。*'":.\O    _ - ¬、  /|ヽ_ |
    |'" /O | ̄``ヾ〉      f: : : : : :,.。*'ヽr "      | Y∨;i;i;i「

『実はゴブリンスレイヤーにもそうした設定がある』

『ゴブリンスレイヤーをはじめ、多くの冒険者は冒険者ギルドに所属している』

『冒険者は一歩間違えればならず者扱いではあるが、それでも冒険者ギルドの存在でギリギリ社会秩序の中に組み込まれている』

『一方、完全にならず者と化したモグリの冒険者も居る』

『「ローグギルド」を名乗る闇酒場に出入りする、「(シャドウ)ランナー」がね』

『これもシティアドベンチャー、あるいは諜報活動に適した組織で』

『ゴブリンスレイヤー=サンは情報屋として彼らを利用していた。』

『これも、都市と辺境という地理的要因によるナーロッパとナロンティアの住み分けではなく』

『表社会と裏社会による、冒険者ギルド型ナーロッパと酒場型ナロンティアの共存と言えるだろう』


『自力救済の無法地帯とはいえ、必ずしも犯罪者ではない辺境冒険者と異なり』

『ワーカーやシャドウランナーはより犯罪者的にならざるを得ないけどね』

780  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 22:30:06 ID:635f397c
『ん~・・・もしかして誰も居ないかな?』

781  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 22:54:49 ID:635f397c
                     ______
                 , ''" ̄-―――――- ̄ ヽ
                  ,.イ.l´                  `i ト、
                  / l l_                  _| l ヽ
.                /  ,! oヽ ,.._ ./:`\_ ,..、  , o .!  、
                ', /.-、_イ/ : : ! : : : : : : : : ヽ_‐ゝ __ヽ  }
                〈 '乂/: :./: : : ': : : : : : : : : : : : :\ ) 〉./
                 ヽ イ : : ': : : :.{: : : : : : : : : : : :.'; : :ヽ/./
                  /: : : : :! : : : ハ: : : : : : :'; : : : : : : : : :〈
              /: :' : : : :.l: : : :.l-V: : : : : :.lヽ: : : : : : : : ':
             .l:/i: : :/!: lヽ,.',.ィ `V: ト、: : :.!',.-`ヽ: : : : : :':
             ! ,l: :/: '; :! { .iノ..r! V:l ヽ: :l.iノ ri } : : : ハ:}
             /:,l:.': : : :ゝ 乂ソ ヾヽ V 乂ソ, ' V: :/: :!
             ,:/.ハ{: :./:{;l  ´ ̄    '     ̄` ハl:ソ: : ;
            / .!: : :ハト 、   i ̄ ̄ ̄i    ,'.j : : :.; !   ,.- ̄`、ヽ
              l: : i'//l/!,\.   、    ノ  .イ'/l: : :/リ   r./'' ヽ .l
                 ': :{ V',! ∨//>  __  イ////l: :./   r'{ ̄ `   !
                ヽ    V.j ー┐ r―‐ ' Y// |:./    '._T     |
                , -―‐ <   ∧ .∧     ヽ-j/‐ 、      '     L
.               /        ヽ./,ィート、'"\ ./     、     ,ゝ、 ./ ',
            , '" ー-        / ,.j-ト、.\ `         、.   ヽ ̄´   〉
.        /             ヽ,イ ! .! ヽ/         ー- ヽ .ノ    ,.イ
       ,.< \            / /./l .l             ヽ ! ̄  ',
.     /    ヽ \           /⌒´  '┬'            / .〉;
          、 > ._     O ./     l. O        ,.イ / ,     l
.    ヽ    ヽ 、 ,.イ   T ‐- _/::::::::::::::::::::l__,.. -―、''"  /   {     ,
.      、     、 l     !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'    ヽ/ ',` 、       ,
      ヽ       l.   j:::::::         ::::::::   ,    /   :. 、.    、._ノ
              ヽヘ.  ,:::::::               ,   /     :.  、
.          \    /. ヽ/:::::               {          ::.   、

『まあしゃあない。キリの良い所までは続けよう』

『また、冒険者ギルドが存在せず、酒場型の冒険者しかいない場合でも』

『「冒険者」と「ワーカー・シャドウランナー」のような分裂は起こり得る』

『同じ地域の酒場系冒険者の中に両者が混在する状況が発生するわけだ』


『オーバーロードやゴブリンスレイヤーにおける酒場型冒険者である「ワーカー・シャドウランナー」はより犯罪者的だった。』

『まともな冒険者が冒険者ギルドに引き抜かれた形になる分』

『酒場には犯罪者寄りの冒険者だけを集めた感じになってしまうからね』

『しかし、冒険者ギルドが存在しない世界観の場合、酒場型冒険者は良くも悪くも玉石混交だ。』

『「漆黒の英雄モモン」のようなまともな冒険者も、ワーカーのようなならず者も全部酒場型冒険者になる』

『そのため酒場型冒険者の社会的地位は必ずしも悪くなく、地元住民から好意的に見られていることも多々ある』

『例えばソードワールドのへっぽこーずは酒場型冒険者ながら、国家公認の英雄(ヴァンパイアスレイヤー)だ』

『一方、同じソードワールド酒場型冒険者でも』

『ペラペラーズやサーラはよりシャドウラン的で、モンスター退治よりはむしろ諜報やってる感じが強い』

『ファンドリアにも違和感なく混ざってたしね』

782  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:03:04 ID:a1051601
AIの考察文読んでました。
結構長い。

783  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:09:06 ID:a1051601
だいたい盗賊ギルドですね>ワーカー・シャドウランナー

784  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:25:39 ID:635f397c
>>782
『だねw長いw』


>>783
『だねえ。まあ盗賊ギルドの方が秩序的かもわからんがw』

785  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:28:48 ID:635f397c
                                   ,,..
                                  / _\
                       _........   ,,....-‐;宀上辷ノニ│
                        1┌ゥニ<^: : : : `^' ̄^''ヘr'丨
                       '7゙、上!ソ!': : : : :/ `: : : : : :゙‐ゝ、
                       lン'フ弋l’: :/: :: : : : : : : ‐: : ''ッハ;,,__,,
                      -i´ ``-介 : : ! : : : : : : : :│、: :/│: ;^ー 、
                       /|lフ7^亅: ;丨: :,/ニ、 : : ⊥ld: :l彳: : : : ゝ¦
                     /_乂ィ": :1: : : :l.心心1_u弋i|l llノl!: :_/l: :lノ
                  _.._c:ニニ;:ユ`'ヘ〔ヽ 、: :弋!ス `ー   ! ヽ/ー‐'"゙
                 ノエ‐ _/ /'│ヽ: : ゙l 、リ> 、: :゙ 、 _ ' /1ノ_`''
                 ゛l,,_((..ニ'' ,/丿: :│ `゙゙lメ亡! │....../ ‐"´
                     !,,./‐彳/'个 ゙̄''彳宀勺ミliへ
                            1   {l  `ー'││彡-ー
           ,,..- -亡冖‐-..,,      1 ,,......ノ‐、   」l上ニ下-ヽ
        ,..-'":::::::::::::::::::::::::::::::::1/^ヽ、   〈    _,,..ム   イ゛>ニコ│卜
      _/ノ''j1:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_>i=コイ..-'''   ヽ'''下!''´./rヘuミ
     ./^::::''.¦ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::_/^ン" ̄│     丨/丿/ 7'宀''^
    丿:::∠ニ宀--''ニニ:::::::::::::::::./   /゛:::::::'丿..     _コ彡'''''  丿
    /::::::::::::::::││::::::::::::::::::::::/´  //:::::::::::/亅:ヽ,,..ュ/  ゙ヘー..-〃
    |:::::::::::::__ノ’ `ー-‐/:::::::丿  ./ff::::::::::│¦:::::::::人   ヽゝ:::ヽ
    1::::,, ̄ __,,.._,,......:__ヽ:::‐{    1:::::::::::::::`个:::::::::::ッゥ\   ヽ,,:::::ヽ
     ヽ,,..斗‐'''"::::::::,.ノへ、 !    ゝ::::::::::::::::::::::::::/’  ゝ   ゙l!ニJ::::::、
  ,,,rニニ::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::!''^゙キ   \_:::::::::::::::./    )_゙\/ヾ彳7:::|l
/:::::::::::-::::::::::::=‐::::::::::::::::::/:::::::::::ヽ     `ー-..ノ’     ‐''゙∟nTキフ::|l
:::::::::::::::::1,.-'''´::::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::\             ┌´V|l ''^゙::::|l
::::::::ニン""\:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::l`ー-_       r ┌"::::::::::::::冫:::::!
::::::::ノ::::::::::::::ヽ:::::::::::::::_....-'│:::::::::::::::::::,':::::::│--―-、   _/::::::::::::::::::::::::l::|l
::::_ノ冫:::::::::::::/l,,-‐''"´   l:::::::::::::::::::ノヘ::::::::::::::::::::::::::\ィ'"`''ー--..,,:::::::::|!フ
丿:::::::::::- 、:::/’      ,':::::::::::::::::::{ \::::::::::::::::::::::::::::1      -'''
'::::::::::::::::::`ソ       ノ'T ̄''''‐-1   ゙l 、::::::::::::::::::::::ゝ
::::::::::::::::::/       _ィゝ」:::::::::::::::ソ    7ワ ̄ ゙̄''''ー-_│
:::::::::::::/       /:::!冫\_.._ul     │:::::::::::::::::::::::::フ
::::::::/    __.....-'´::::::::::::::ノ゙ `      ^)'':::: ̄''''‐-:::ノ
::: '  -‐''''"冫::::::::::::::::::::::ノ’       /::::::::::::::::::::::‐
   ::::::::::::::l::::::::::::::::,,:;;;;/        ノ’::::::::::::::::ノ’
   ::::::::::::::`::::-'''''

『TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~もその傾向が強い』

『「冒険者ギルド」は存在しないものの、冒険者の中にもナーロッパよりのとナロンティアよりのが居るんだ』

『これは首都か辺境かという地理的要因もあるが、それだけでもない』

『治安の悪い西方や北方ならばナロンティア的になるだろうが、その中でも秩序を保つ冒険者も居る。エーリヒ氏もそうだ』

『個人的なアライメントもあるが、それだけでもない』

『冒険者ギルドという明確な公的組織がない代わりに、個人的な人脈って奴が良くも悪くも響いてくる』

786  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:35:12 ID:a1051601
後ろ盾の言う事には逆らえない、的な?>人脈

787  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:37:10 ID:635f397c

          /,イ,ィ'il|ll州!l!. Ⅶ}l }i|l Ⅶi.}l!.Ⅶl|l,州i!l州l|i
        〃 ,リ'/,ィ州}li|li{tーⅦ},.{!l! Ⅵ'l}´}Ⅶ州l.il|l|}li |!
         〃,イ,i{!,l!}l|,}i'´}   Ⅵ州` `',ィ ,リ'.l| l州l lil li
        .〃.i|,州,i|!l.Ⅶ! ,ィf云ミ `ヾ!  _ィf云ミ、. l|!リi!.| |l、
         i!,リ'}!i|l!}!i|l!,イ! l-、:ハ     i´-、i} }liイ!{,i|.i|!lミヽ
          |l! ,l|!|lriⅦ!ヾ!弋ニ'ノ  :i   弋ニリ〃,州l|州li
           |l!.ノ'|.}l i.〉l|l}i.、` ̄   |     ̄   /イ{.|{l.ル{`
             .|lハ、ヾ〉、`        __,;::    /ー,ィ{
              `}ハl:、    }`_ _i´{   ,イilハli|`
                  l从i.、 }:l, ,.イ:/:/.;':.:.:: ,イl从! `
              }`ヽ、_从/}:/)::/::;'.., -<{Y_
             | 〕ry}:/i ,ノ{ (:/.}:/::/.|,ノハ
             (:ィ:(}/}::::}ハ::}‐/イ():/ ̄ _,:|
             ,'/;/ . ノ.:::{.,':;、::i' ノ/zニニ///,}z、, , , , ,__
             lし'  ,}::::::Y:{ノ:::Y/´:lj , ィ//ィ///////////>, 、
            _,.ィ|   ,l:ハ::::ノヽ::{, イ///////////// /////////l
     _,..,..ィ'7/// :|  :l;j .}::{ ノ/l__|////////////, .//////////}
   イ//////,f≦云}`ー‐--‐‐'.イ:/:ノr‐、'////////////,' i//////////,|

『エーリヒ氏の場合なら、アグリッピナ師という中央貴族との縁故が強く』

『また西方の地元貴族との縁故も強い』

『そのため混沌吹き荒れる西部劇の世界でも、貴族を後ろ盾として秩序に守られ、同時に貴族との柵に縛られてもいた』

『例えば陰謀劇に巻き込まれて濡れ衣を着せられそうになっても、貴族の後ろ盾のお陰で犯罪者堕ちは回避できたりしたわけだ』

『ただその代わりに、自由気ままな冒険者ではなく、貴族の諜報員として働かなきゃならないケースも多々発生していた』


『まあエーリヒ氏としては、首都ではなく西方に移住しておいてまだしもマシだっただろう』

『首都だったらアグリッピナ氏の柵に更に縛られて、冒険する暇もなく完全な諜報員としてこき使われたり』

『あるいはアグリッピナ氏と結婚させられたりするからねw』

仮に首都に残ったうえで冒険者的なことをやりたいなら、魔法学院に進学するのが一番のようである。

魔法学院の教授陣は法衣貴族でもあるので、貴族の後ろ盾がなくとも自ら貴族の地位を使って割と好き勝手に生きられる。

またフィールドワーク研究名目であれば冒険しててもあまり怒られない。

788  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:37:35 ID:635f397c
>>786
『そうそう。具体的にはアグリッピナ氏にこき使われるw』

『諜報員とか夫としてw』

789  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:44:05 ID:635f397c
                   , - 、
                  /   `゛`゛ ''‐-、
               /`i       `   .ヽ
              /  .l            ヽ
             /    l   \        ヽ
            .|    /| ト、   `' 、    l   |
            ./  /i / llヽ、\   ヽ_   l   l
           /  /.| l  ヽヽ、 ヽ  ミ `''-、,l_  l
          ノ   .| .l‐=‐-ヽ\ `ニ'‐、,、=‐、  ''‐--、,,_
         ., ' ,ィ   | |、,ィ‐‐、 \ ''", 、,_ .`/l ―ヽ‐t‐‐ '
.       /-'/ / l |lヽヽ':'''ノヽ  \/{:''''ノ'"./l |   \`' 、
     ,、‐'‐"/ /  .| |li ヽ ̄      `~ /i| l .|  .|  ヽ‐、ヽ、
       /  /  l | |ii|ヽl     .    /// | .ト、 |  \` ' ‐
     ,、‐ , -/  | i| ト、lヽ   ー--‐   //// | ヽ |ヽ  \
   ,  ' , '  / /| i l lヽミ 〉 、     ィ'/// ∧| ヽヽ \  ヽ
..-ニ-‐'''"  ./ / / .i | γ<ト‐、` 、, ''/|‐/ / ヽ ヽ l  ' , \
       /// /| l´| |〉 ヽ、:::ヽ ヽ', // /::/ ィ ` `'  ' ,',   `''‐-、
       ´  ‐'  .|/ /ヽヽ`ヽ::ヽl | |.r'::::,、/ /`''‐-、   ヽ
          ,、-‐''"  \\ ヽ:::l |::::/レ'     `'''‐- 、
        / ̄       `゛'' .|:::| .|::::|           |:::l

【長命種(メトシェラ)】

ちなみにアグリッピナ氏は長命種という所謂エルフポジションの種族である。

ただ、不老不死で頭が良くて魔法能力に長けてエルフ耳であるほかは、あんまりエルフらしくない。

別に森の中に住んだり自然保護やってたりはしないから。

むしろ文明の担い手であり、王侯貴族であることが多い。


長い寿命と高い知性を持て余して退屈していることが多く、退屈しのぎに変な趣味を持ってることが多い。

マッドサイエンティストになったり。

アグリッピナ氏の場合の趣味は「読書」で、図書館に寝食も研究も忘れて何年も引きこもったり、

手に入れ損ねた絶版本を手に入れるためだけに時間旅行魔法を開発したりしている。

790  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:47:20 ID:a1051601
長命種の貴族に借りを作るとか、一生使いまわされる奴だな。

世代交代する人間貴族の方がマシまである。

791  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:56:29 ID:635f397c

                            __
                          ,ィ'´:/\
                         /:.':.:.//,,-'、
                      ,ィ,ニニミー=='´升{∧
                     ノノ。ィ´:.:.:`≧s。、'∧
                         /:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.::',:.:./:ミ。、{
                   /:.:.:.:.:/:.,∧:.:.:.:.:.:∨//∧',
                 ィ'´:.fュ≧:.//∧:.:.:.:.:.:∨//∧'
                     {:.i!:.∨ミhチ"´ ∨:.:.:.:.∨///}
                   }:':.:.:.|   ,!  _,メ、:.:.:'k///__
                  |:.:.:.:.__、`ー'',xrt:メ:.:.:.:.',iイi}i:i:ミi
                  |:.:.:.:.kェ:ッハ   ` ´ ∨:.:.∨/i:i:i:|
                  ',:.:.:从   }     , ∨:.:.∨i:i/ト、
                   }:.:.:.:込   `_ , イ / ',:.:.:.:∨i:i:i/`ー--=ミx __
                   }:.:.:.:ヒj介_,` - '" / , }:.:.:.:.∨///////////!
                .ィ〔':.:.|:.| {|i:i:i:i|傘ft升 /∧:|:.:.Ⅳ//////////、|
               i´//:.:.:.:! | ||i:i:i:i|  ', }  Ⅵ}:.:.:.:.ミh。.///////  \
               |/ { :.:.:.:|:.| ||i:i:i:i:',  ',   ,Ⅵ:.:.:.:.;|: : : ~`ミh。.{ i    \
               ∧/|:.:.:.:.:.:.',`ー‐-、} ∧ //}i:.:.:.:.:,': : : : : : : /      ヽ
                  ,イ Ⅵ:.:.:.:.:`:}: : : : : |   y./ i:.:.:.:/: : : : : : :/,' i      i
              / |  ∨:.:.:.:.:.,': : : : : Ⅳ // . /:./i,': : : : : : / .,  ,~⌒    ∧
              /:'7:.:|  `メ:.:.:.:i: :.。ィ'´~{ '//. /:./>。. : : : :/  { ,ィ   ,,  //}
           /  /:.:.:',   '∧Ⅵ ',////ト //.  {:///////: ://  y     ,    }
         /  /:.:.:.:.:.}   ∧:`: ∨//,|//  /}//////: :/イ  ハr , ´     {
            ,' ,':.:.:.:.:.:.:.} / ∨∧: : :∨/∧  / リ/////: :/ニ{ , Ⅵ/ /      {
            | i:.:.:.:.:.:.:.:y _ ,∨∧: : :∨/∧ / {/////: :/ニニ{ ', V ´ ̄ミx、    }
           ', ,':.:.:.:.:.:/´   `メ、/介、: ∨/∧  }////: :/ニニ 人>' ⌒ ~     /}
            ',':.:.:.:.:イ __     \{  `'i>、∧ .}///: :/ニニニイ , 、、,__    //{
     ,イ ̄`~≧ー-='{ , - ゝ、    `i /: : : }//〉≧'ヽ: :>,ニニノ          ////
    i;;;;;;;;;;ィ';;;;> 。.;;;}'´        }'´:_:///ィ'´`ィ': : ,>'´        ' ,///
   _ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー'-――- 、_   ∨/ィ'´  ィー'Y: : :/,==、_,,,,,,,_,,,,。s≦´_/\
  i´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー-、  -'" }三}:,ィ´ ̄~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ

【エーリヒ氏 代理AA佐々木小次郎】

『まあ、アグリッピナ氏としても、エーリヒ氏を手元において諜報員としてこき使うならそれはそれで役立っただろうが』

『西方に放し飼いにするのもそう悪くはなかった』

『エーリヒ氏の人生は奇運に溢れていて、その冒険譚を聞くだけでも面白い読書みたいなものだったし』

『帝国貴族としても、地元領主が反乱を企ててきな臭い西方で活動し、目となり手足となる諜報員が居れば』

『それはそれで国益的にも私益的にもおいしかったからね』

『おかげでアグリッピナ氏の後ろ盾は得つつも、あまり柵に縛られず自由にまともな冒険が出来た』

『ああ、後ろ盾がなかったら?その場合、ヤクザクラン的な混沌に落ちてただろうね』

『本当の無法地帯では、西部劇のガンマンみたいな無頼をやるのも結構大変なんだ』

『弱肉強食と言っても、弱者は大人しく食われるわけもないから、強者に服従して庇護を求め、マフィアが自然発生する』

『この場合、建前上「冒険者クラン」という形でね。まあその中には以前話したように麻薬を取り扱うガチマフィアすら居る』

『すると無頼の個人ではなくラケッティアめいたマフィア抗争になってしまうのさ』

『エーリヒ氏としては、独立した個人冒険者を続けようとすると、マフィアからスカウトマンや暗殺者を送られて』

『延々マフィア抗争に巻き込まれていただろう』

『嫌なら個人武力でマフィアを全部ローラーするか、自分でもクランを立ち上げる他ない』

『そして貴族の後ろ盾がないクランというのは、社会的な立場が非常に危うい。それこそマフィアとして取り締まられてもおかしくないだろう』

『ローラーしたルートもあるが、それはそれで冒険者というよりは裏社会のドン扱いになってしまっているw』

792  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/16(Fri) 23:57:18 ID:635f397c
>>790
『だねえ。まあ妹を人質に取られてはどうしようもない』

妹:妖精の転生体。魔法使いとして優秀だが、同時に暴走の危険がデカイ。

793  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/17(Sat) 00:04:35 ID:d191ee06
                                  _____
                                ...:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:...
                            /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、:.:.:.\
                            .:':.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
                            /,:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:丶:.:.:.:.
                         //:.:.: ':.:.:.:.:.:.:.: ,:.:.:.:. i:.ヽ:.:.:、:.:.:.:ヽ:.:.ヽ.:.:.',
                         .':':.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.イ:.:.ハ:.:.:、:.:.:.:.i:.:.:.::.:.:.:!
                          il:.:.:..:.l:.:.:.:,:.:.:イ:.:.:.:/ :. /  ヽ:.:.::.:.:.l:.:.:.:i:.:.:.l
                          !l:.i:.:.┼≠:メ/:.:.:.:' /‐'― - ヽ:!:.:.!:.:.:.:l:.:.: l
                         .:.l:l:.:.:.:!//_ ':.:/ /: '   __  `ト、:l:.i:.:.!:.:.:.:!
                         .':':ll:ゝ:.ハイ´{うト、/´  イ´トイ心x.、:.!:ハ:.ハ:.:.:.l
                          .':':.:.!:.:.:ヽ.:.  Vソ       r:し'ノ'´:./ ! }:l:.:.:.!
                      /:':.:.:i:.:.:.:.:.ハ `¨´  ,    ` ー ´ /:/ ./ノ:.!:i:.:.i
                       /:.':. /l:.,:.:..:.入ヽ            /:':`ー:´:.:.,!ハ:.:.l
              .        {:.ハ:! |ハ:.:从ハ:.:>、 `   ´   .イ:.:.:从ノ:.:〃 }:.'
                      !'  ヽ  ` ー `ー > _  < /:.:.:イ_ ハハ'  /´
   r- 、                        _   /|    ' ´ i: : }
   ヽ、 \__                    /: :  ̄: イl     / : : ヽ
{ヽ、!゙`、.ゝr、  l`Y\                /: : : : : : /.  !   . ': : : : : : `ー.-、                __
.|  |  ll  Y´ l  !  ヽ-、            / .': : : : : :, '- 、  /: : : : :, 才 ´ ̄ヾ::.            ,.、r-ィ'ヽ }ィヽ
.ヽ、゙、 ゙i  ヘ  |  i     ヽ         / /: : : : : /― 、 ヽ ': : : : :/      ヾ:.        , ィ´f  i  l  i´ i l
  `゙、. ヘ   `"ヘノ        !、_r 、     / /: : : : : / ̄ ヽ/ : : : : : /          }:i     ., -‐ f | }  }´ l  ! ,! i
    `ー'‐―く        ,//´'` 、  / ': : : : : /  /: : : : : : : イ          ':::!  .r´    ! ! !  | ソ  .|' /
          ー-_   ,//     \/  !: : : : :/ /: : : : : : : : ノ !         ':::::ヽrr|::::.....r'゙  |'´  /´ //

「ナーロッパに嵌り過ぎると、首都で諜報員やらされる」

「だが逆にナロンティアに深入りし過ぎても、西部劇どころかラケッティアやる羽目になる」

「どちらもあまり理想的な冒険者生活とは言い難い」


「ではどうすれば良いか?まあ正規ルートのエーリヒ氏は、完全に理想的な冒険者とは言わずとも、悪くないルートだった」

「アグリッピナと適度な距離と協力関係を保つことで、秩序と混沌の間の中庸ルートへ行けた感じだからね」

「ではエーリヒ氏以外の、特に貴族との人脈もない冒険者が、それでもなるべくまともな冒険者をやるにはどうすればよいだろう?」

「首都ナーロッパだと諜報員。西方ナロンティアだとマフィア」

「どちらでもない中庸があるとすれば、何になるか?」

794  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/17(Sat) 00:06:01 ID:b7dfd26f
貴族になるにも王になるにも、他の貴族や王からの承認が必要なわけで、
もし後ろ盾無しで他をローラーしたとしても、もはや魔王扱いだよな。

795  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/17(Sat) 00:10:42 ID:d191ee06
                                           ___
                                         ノ⌒:::::/⌒\
                                        \__:::⊥_:::::::⌒ヽ
                                      ┏ァ'´::/::::::ノ:::丁ヽ━┓
                                      ル':::ヘ{:::::::{::ヘj:::: ∨:┃:.
                                     /::/::::/::\/∧:::\ ハ ┛:::.
            _,,..  --─  ⌒\___  γニミh、   /::/::::/^^''''"⌒|::::::::Υ|:::::::::::.
          // ̄       \__\   \'" ̄`寸)hv::::::::::メ、     レ´ |::::|リ::::::::::::::.
   _,,..   ⌒´ /: .             ̄\   \   ヤy゙::::::: イヒぅト  ィjテi|i:::j「}::::::::::::::::.
  /     . : /: : : : .          ,ィ(竺竺≧s。   \ j/:::::::/圦    i   j{::::i|i::::ル'::::::::::::::::::::.
/     . : : : /: : : : : : .     . . ,ィ(竺竺竺ツ  \_  /::::: ,イニ「心, └ /:::::iリ::/ニニi:::::::::::::::::::.
    . : : : : : : : : : : : : : : : . . : 。s≦竺竺竺シイ  __ |\':::/ニニ|i竺}ik` 7::´::/::イニニj__:::::::::::::.
   . . : : : : : : : : : : :\: :。s≦=-   ̄__∠ニ=‐  ̄乂__>─-=ニ二に㌻ У::::::/ニ><二二二≧s。.,
 . : : : : : : : : : : : : : : : :`¨¨´ _,,..   ⌒         _,,.. -=ニニ「/ /:::::/イ二/二二ニ>く竺竺}:.
 : : : : : : :_,,,...   -‐  ⌒  ̄    """" Π「「 ̄ ゙寸竺i∧ニ/ /:::://ニニ/ニニ>''~  ヤi竺リ:::.
-‐   ̄                      {}{} ̄\.∨竺厶へ/:/ /ニニ/二 >'"´ ̄ ̄\∨V:::::::|
                           {}{}   >'"´   \ /ニニ/>'~ : : : : : : :.   `}/:::: :: |
                           介介  /     . . . : : ∨ニ㌻” : : : : : : :      .:::::::::::::|
                                    . . : : : //ニ7: : : : : : : :         /::::::::::::: |
           ⌒丶、               /     . : : : : / :/: :/: : : : : : : . . . .     /:::::::::::::::::
           ⌒\:::::\             ′   . : : : : :/: : : : :{ : : : : : : : : : :    ,.:′:::::::::::::/
              \:::::\           {      : : : : :/ : : : /: | : : : :        ,.::::::::::::::::::::/
               \::::::ヽ、       /j    : : : : /: : : : :{ : |: : : .       ,.:::::::::::::::::::::/
                 \::::::`丶、   / /     : : /: : : : : : : :|: : : : .      /:::::::::::::::::::
                  \:::::::::::::> ´         : : : : : : : : : :|: : : : : .    ∧:::::::::::::/
                    \丶`             : : : : : : : : : : : : : : :  :,イニハ::::::/

『まあこれは単純だ。何しろエーリヒ氏という成功例は既に居る』

『あとは、エーリヒ氏がクランを立ち上げて、他の冒険者の後ろ盾になって、「まともな冒険」をさせてあげればよい』

『そうすりゃ、中央政府の干渉からも、地元マフィア(冒険者クラン)の干渉からも冒険者たちを守れるだろう?』

『かくしてエーリヒ氏は「剣友会」という、諜報員でもマフィアでもない「まともな冒険者クラン」を立ち上げるに至ったわけだ』

796  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2025/05/17(Sat) 00:10:54 ID:b7dfd26f
…海か。大海賊時代なら、権力から逃げながら冒険できるな。

797  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/17(Sat) 00:11:13 ID:d191ee06
>>794
『うん。実際魔王みたいな扱いだったw』

『称号としては「バランサー」だけど』

798  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/17(Sat) 00:11:44 ID:d191ee06
>>796
『おお!それも当たりだね。後述するつもりだが、別ルートとして北方ルートもある』

799  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/17(Sat) 00:19:50 ID:d191ee06
             ,≦≧=-、
           ,:'///ヾ三三ミヽ、
          ノイメ、ヽ/,}´_,_,.ゝ`_\ー、ー-.、                __人__
         //ゝィヾニ=‐.:.:.:.:.`Lく, :\\: : ¨´ト‐、‐-、===ォ、_____`Y´__
           人ー:.、 ーァ/」'.:.:.:.:.:.:.:.:.`i,'...: .:\\. : ! ノ;;;;;;;,ゝメ'》メ'――――――――‐
           ̄ ̄`〈i⌒`ヽ、.:.:.:.:.|;,;,;,;,;,;,;,;\\!´ ̄ ̄`´`¨´
              iト. : : : : `ヽく´ ̄ ̄ ̄ノ.ノ
              |ヾ、: : : : : : ; :\ニニイ´
            _,ィミ|ト‐‐、;=‐: : : : :` ̄ ̄`ヽ
         ,ィ彡三《: :ノ:!:.:.:.孑―‐‐ァ、: : : : /´
       ,ィ彡'´ ノ,ニム‐ャ又ヌ),.ィ≠´ー┬‐'
      ,ィ彡"    '〈/,ー`¨¨´. :i"ト、ー、:.:.:.:.:.|
       ̄   ,.ィ'´¨. :、: : : : : :゙i:゙ハ:゙.、\:.:.:\
          /. : : : : ヽ: : : : : : \|: :.i! \:.:.:\__
.      /. : : : : : : \: : : : : : : : : : :i!  `ー‐‐'
.     /. : : : : : : : : : : ;i : : : : : : : : : :i!
    ,ィ'´. : : : : : : : : : : / ∨: : : : : : : : :i!__
.   〈: : : : : : : : ; .-‐'´   ∨: : : : : : : : : :.|、_
   ノ: : : : : : : :ゝ       ∨: : : : : : : : : : : : :\
.  /: : : : : : : : :|          ∨: : : : : : : : : : : : : :.\

『とはいえ、CHATGPT君が指摘してくれたように、剣有会プランは良くも悪くもエーリヒ氏個人に依存し過ぎている』

『エーリヒ氏という、中央貴族に強力なコネがあり、個人としても強力な武力を持った冒険者であればこそ』

『中央政府やマフィアからの干渉をはねのけて、ナーロッパとナロンティアの中間でうまく冒険ができるわけだ』

『当然、エーリヒ氏が死ねばどちらも失われかねないだろう』

『まあ、子供は剣才を継いで優秀な冒険者には成れるかもしれない。だが流石にアグリッピナ氏との人脈は維持できない』

『別に先祖代々子々孫々まで続く主従契約を交わした譜代家臣ってわけじゃないし』

『仮にそうなったらそうなったで、気楽に冒険者はやってられないからね。諜報員としてこき使われるだろう』


『そうした試練を乗り越えて、剣友会はエーリヒ氏の死後もまともな冒険者クランとして理想を保てたか?』

『・・・イエスであり、ノーだった』

800  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2025/05/17(Sat) 00:26:19 ID:d191ee06

                                    r‐㍉
                                       〕-〔
                       / ̄~"' 、        /:〕=〔
                     _,,.、vヽ`V/::::::::::::::\    ∥.:〕=〔
                   >、、:::::::::V/:::::::::::::::::\  ∥ . 〕=〔
                   Ⅵ::::ト、::::::: V//ヽ:: : \::\{{  〕=〔
                   Ⅵ::{/Ⅵ:::: }`¨c }:::::::::::\::\. 〕=〔
                    |::::7 Ⅵ:: }. ハV/:::::: :: \::\i:=〔
                    |::: `¨ |::::::} / /iV/:::::::::: : \::\〔
                    |:::::|  |:: : }^7:i:i:/V/:::::::::::: :: \::\
                    |:::::|  |:::::,’√/: : : :\\::::::::::::::::\::\
                      八:: |  |:::,’√: : :/: : : : \\::::::::::::::::\::\
                         )丿.八( /: : :.:/: : : : : : :.:\\::::::::::::::::\::ヽ
                         /'"゚~ ̄ ̄\/: :.:/ : \\::::‘,::::::::\
                         √:::::::::::::::::::::::\/: : :/: ‘,:::ヽ ‘,::: ‘,:: ヽ
                       √::::::::::::::::/:::: : }: : /: : ::‘,:::‘,:::::::::::}::::‘,
                           √:::-‐=''^`:::::::::::::}: /: : :/:::‘,:::‘,:::::::::}::::::‘,
                          /:::::::::::::::::::::::::::::: :: }/: : :/:::::: ‘,:::‘,::: /}’,::::‘,
                        /::::::::::::::::::::::::::::::::::: √: :/:::::::/‘,:::‘,/: } .}::::::}
                      _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: √ / : /: : : :)//〔=-ノ::)/
                   _、‐'"/:: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /-‐=''^`^'冖=-/.=〔=-_ノ
               /. . .:〈::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /-=ニニニニニ=-〕:=〔:=-_
.              /. . . . .:V/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/-=ニニニニニニ=-〕:=〔ニ=-_

『剣友会はエーリヒ氏の死後も、名誉ある清廉潔白な組織として残り続けた』

『諜報組織やマフィアに落ちぶれることなくね』

『しかしながら、まともな冒険者稼業が継続できたとも言い難い。何しろ冒険者自体が実質消滅したからだ』

『一つには、エーリヒ氏の活躍もあって、ナロンティアの治安が回復してしまったこと』

『西部劇のガンマンの如く、ナロンティアの治安維持こそが冒険者の本業なれば、それ自体は良いことだが』

『治安が回復し過ぎるとそこはもうナロンティアではなくナーロッパに飲み込まれてしまう。西部劇は続けられない』

『西部劇がなくなれば、ガンマンである冒険者も廃業だ』