普通のやる夫板雑談スレ3
801
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/21(Thu) 21:10:47 ID:f630f468
このコンボイは爆発する?
802
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/21(Thu) 22:40:40 ID:7ffbe34e
ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1455714853/
こういうこと?
803
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/21(Thu) 23:25:32 ID:c706f201
何作ってんだおまww
804
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/22(Fri) 21:32:37 ID:e4cb6e41
星のカービィ64を未だにクリアしてねえな~って思いながらスターフォックスゼロの練習をする金曜の夜
805
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/22(Fri) 21:34:17 ID:94a38827
64は大変だったけど、3やら2よりかは簡単だったような
3は完全に大人になってから攻略情報片手になんとかクリアしたなぁ
806
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/22(Fri) 22:13:30 ID:e8ac1720
3はミニゲームの鬼畜っぷりが……
807
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/23(Sat) 07:30:07 ID:9a149c8b
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
┌ ┐ | テェエエエエー♪ |
謎のグルメレース → | テェエエエエー♪ >
└ ┘ | テェ~テェ~テェ~…♪ |
ヽ____________ノ
ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ ,.ノ 、 ┌ ┐
,》@ i(从_从))(● ● ← 仲間を連れて行けるがあまり意味が無い
||ヽ|| ゚ -゚ノ| (__人) └ ┘
|| / つ ノ
≦ | i ハ ヽ ┌ ┐
テ ヽ __⊃l l ll ピンポイント着地を3連続やらされる
( | |) └ ┘
し .J ↓
━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━
┃ 人 人 人 人 人 人 人 人 ┃
┃ (^ω^ ) (^ω^ ) (^ω^ ) (^ω^ ) (^ω^ ) ( ゚ヮ゚ ) (^ω^ ) (^ω^ ) (^ω^ ) ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌────┐ ┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐ ┌────┐
│ │ │○││ ││ ││ ││ │ │ │
│ │ └─┘└─┘└─┘└─┘└─┘ │ │
│ │ ☆ ☆ ☆ 0 0 ☆ ☆ ☆ │ │
└────┘ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ ⊂⊃ └────┘
↑
┌ ┐
1回でもミスったらやり直し
└ ┘
808
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/23(Sat) 08:13:54 ID:ac746c97
ミニゲームのときだけグーイ召喚して2P側では違う答えを答えたわ
809
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 07:34:26 ID:9696c716
__
/:,ヘヽ
/:/ |:::l
,.-'::/ |:::`ー-.....、
/:::::::::::`ー‐'::::::::::::::::::::::::::\
___/´:::::::::::/:⌒::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ─‐/::::::::::::::/:::::r'⌒ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\/:::::::::::::::::|:::/ }::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::\
{:⌒ヽ:::::::::|:::| {::ヽ 丿:::::::::::::::::::::::\───、/
ヽ::{\:ヽノ:::j ヽ::|/⌒}:::::::::::::::::::,-、:\
ヽ (::::ゝ-‐' ̄ // }::::::::::::::ノ ):::\
ヽ ゝ'~ ∠ノ _/::::::, -‐' ヽ/::::::::::\
(′ (⌒/ フ´ 、 ヽ::::::::::::::ヽ
ヽ::ヽ-.,-─{ { | 、 ヽ )-、:::::::::ヽ
y'´‐ ヽ ヽ| ヽ ヽ )´ `ヽ::ヽ
ヽ---、‐'" ヽノ|`l´ヽ_ノ-く ̄ `′
|::ヽ::ヽ |:::| \ \, -、
レ'^>:::ヽ j::/ `y'´,─<
<二フ::::,.-、 ̄:| ( /─‐く
/:::::/ |:::::::| ゝ'´ ヽ
/:::::/ |:::::::| / ,、 }
/:::::/ |:::::::| { /`′ , ノ
/::::::/ . |:::::::|  ̄ヽ、_, -‐'´
/:::::::/ |:::::::|
r'ヽ /:::::::/ |:::::::|-、
,ゝ \:::/ r'´-'─‐'´ )
r'´  ̄) ゝ───''")__
ヽ-----、 く /`ー‐'::/´ 7⌒ ヽ
/──‐、 ヽ:く . |:.:.:.:.:.:.:.:| /.:.:.:.:.:.:.:.\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ ヽ:.} /、:.:.:.:.:.:.:| |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', |:.| {  ̄`ー'----':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| レ'}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー───一'´
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://´
ヽ二二二/
ようやくまともな新作が出るらしいな
810
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 12:04:22 ID:243c58f2
ソニックも遂にか。楽しみ
所で話変わるけど、書き溜め中の未発表作品で、たまたま他所と配役と設定が似通ってる場合、
やっぱりその配役変更したほうが無難かな…?
811
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 12:30:06 ID:0bd5a511
変えた方が無難ではあるけど、それで自分が書きたいものが書けなくなったら本末転倒だし、
原作同じで配役被りした作品とかも普通にあるから、あまり気にしなくても良いかと
812
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 12:32:15 ID:d496dd83
いや変える必要ないだろ
813
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 12:35:32 ID:9696c716
「偶然被っただけです」って但し書きするのがベターかな
どうしても不安なら読み切り版の短編を先行して出す!
814
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 12:38:10 ID:243c58f2
あまりにピンポイント過ぎると思ったんだが、多分大丈夫かそうだな
ぶちゃけると、宇宙船のメインコンピューターが初音ミクって配役だったんで心配だったんだ
ありがとう。
815
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 12:42:02 ID:c0f2317e
それはよくあるレベルだろw
816
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 12:42:19 ID:9dd6e755
>>810
某DQ3スレでは被ってる配役を避けたために逆にキャラが立った例もあるから
どっちにしてもええってことだな
817
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 12:54:52 ID:193fa232
配役かぶりで起きる事態のうち嫌なものはあるかどうかだよな
818
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 14:03:04 ID:6ff0b03c
ミクさんならハマり役だね
819
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 14:23:35 ID:9b100dd1
なぁ、ミクさんが未来の高性能ダッチワイフ◯で性転換アタッチメント別売でアナニーしてたらなぜかやる夫も性転換しちまって孕んで、その影響で未来のやる夫の子孫が世界を滅亡させるもんだから、ミクさん二号(ダヨーさん)がやる夫を抹殺しに来る話思いついたけど既出かな?
820
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 14:48:09 ID:9dd6e755
>>819
何だその頭の悪い(褒め言葉です)DNA2はw
是非読みたいのでR18付きでストーリーを練るんだ
821
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 15:20:34 ID:9b100dd1
別の板じゃなきゃ描けないエグさだww
822
名前:途中送信しちまった[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 15:23:23 ID:9b100dd1
もうね、冒頭描いてるだけでアホすぎてww
823
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 16:15:35 ID:9696c716
なぁ、ファルコさんが雇われ遊撃隊スターフォックス☆でGディフューザーシステムが少々ズレてたらなぜか後ろのハエを追い払っちまって、その影響で偉大な頭脳を持つこの私が世界を滅亡させるもんだから、アンドルフ(おじさん)がペパー将軍を抹殺しに来る話思いついたけど既出かな?
824
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 17:31:34 ID:c717a07f
カオスそうだが、エンターキーで改行してw
825
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 20:41:48 ID:8dfb999f
短編や他力本願スレの150レス制限が地味に苦しい…
200レス超えたものをどうやって圧縮するか orz
826
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 20:57:54 ID:e9381b22
この際スレ立てればいいんじゃね? ここだとすぐ送れるし。
827
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/24(Sun) 23:24:53 ID:c717a07f
安西先生…スベらないネタを作りたいです…(AA略
828
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/25(Mon) 06:21:06 ID:09e569b1
私の経験論
テンポが重要、溜め過ぎるとスベる
読者の反応以前に自分が読んでてサムくなる
829
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/25(Mon) 22:28:14 ID:6c7da2a2
チャールズ・チャップリンは数秒のシーンに何百テイクも費やしたそうな
チャップリンでさえそうなのだ。そうだからこそチャップリンだったのだ
実践あるのみなのだ
830
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 16:14:07 ID:36219980
あれ、流星(隕石)が降ってくるAAって攻撃エフェクトじゃなかったかな。見当たらねえ。
831
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 16:15:43 ID:36219980
あ、あったや。
832
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 17:27:22 ID:8135ef1f
2010年に横幅900dot近くの短編が投下されていたことを最近知った
よく言われる「横幅800dot以上は輪切りに見えやすい」法則って、もしかしてかなり古いんじゃ・・・?
ここの作者さん達は横幅最大いくらで作ってますか?
833
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 17:37:38 ID:379538c0
900dot以内は努力目標、1000dotは絶対に超えないようにして書いてるかな
でもアクションシーンならカットインや効果音とか付くと800dotは普通に超えたりする
834
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 17:42:23 ID:95230a54
AAがよっぽど大きくなきゃ800dot以内に収めてるよ
んで、余程のことがない限り そんな横に大きなAAは使わない。
900まで伸ばしてる人はAAを凄い凝ってたりしてるから、
そういう人は800だと手狭に感じるんじゃないかな?
見易さの問題もあるだろうし。
835
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 18:15:09 ID:da15cde6
泥タブで見るようになってからはAAを画面に合わせて縮小してくれるので折り返し問題からは解放された
…が、今度は長文の行末が表示されない現象に悩まされてる
836
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 18:27:13 ID:36219980
基本800に収めて、セリフでちょっとハミ出るときはそのままはみ出させたり
あまりはみ出すようなら吹き出しにして、AAと重ねて800に収めたり。
837
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 18:40:47 ID:8135ef1f
ああ、見易さの問題があったか
画面は広くなっても人間の視界の広さは変わらないし
やっぱり800前後が一番良いのかな
838
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 21:34:12 ID:13f7df45
ゲームやるためにワイドモニタ買ったのにいつの間にかやる夫しか見ていない…あると思います!
839
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/26(Tue) 21:53:24 ID:9d30130b
輪切りになるかについては、デスクトップの解像度のついてのこんなデータが
ttp://gs.statcounter.com/#desktop-resolution-JP-yearly-2009-2016
あくまで一つのサイトの統計だが、2010年時点ではまだ1024×768と1280×800が多く
900dot以上は輪切りになった人は多かったんじゃないかな
2011~2012年に1366×768と1920×1080に抜かれて、この辺りがターニングポイントかと
自分が知ってるうちでは、使って欲しいキャラを紹介するスレが
2012年にテンプレに900dot目安を入れてた
840
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/27(Wed) 00:51:59 ID:4bfe82c5
800は難しいが、900が基本だなぁ…私は。
841
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/27(Wed) 06:29:34 ID:98d283a1
輪切り問題だけみるなら、もう900でも問題ないと思う
ただ、そこまで使うようになると、ここみたいな大容量対応じゃないと
1レスの文字制限が立ちはだかる気がする
842
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/29(Fri) 18:57:03 ID:1bfc28b2
やっぱり時代は常に変わっていくんだねと改めて思うんです
843
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/29(Fri) 21:42:45 ID:94db16b0
そういやこの前の休みの日に久しぶりに地元歩いたら
学生の頃気に入ってた店とか軒並み無くなって別の店になっててビビったな
844
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/29(Fri) 21:46:18 ID:6df1e8bb
畑がどんどん駐車場や新築の一戸建てになっていくんじゃあ
845
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/29(Fri) 21:49:54 ID:cac4c28c
下の毛に白髪が混じり老いを感じる今日この頃
846
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/29(Fri) 21:50:51 ID:331e8470
老い老い
847
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/29(Fri) 22:25:14 ID:1bfc28b2
この板はR18と安価禁止だから若い人が多いと思い込んでたんだが、そうでもないんですね・・・
848
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/29(Fri) 22:27:09 ID:fa1c5cdc
むしろ年取ったほうがそういうのはついてけないイメージがあるが
849
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/29(Fri) 22:27:41 ID:954cbe64
安価もエロもないから年寄りが集まるんじゃよ
850
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2016/07/29(Fri) 22:28:54 ID:51423404
おじいちゃんっ子だった俺には眩しい場所だ・・・