【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです137【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1072.42 KiB 最終更新日:2023-04-18 00:35:52

501  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/11(Tue) 23:34:12 ID:769551f3
>>498
>>499
                  ___     __
              .        ノ. .     .
             ´.  . .:     ̄ : : `    . :. \
             /.:  .:    .:     :.:.   : .:.:. \ :.:. ヽ
           ′ .:  .:  .:.: .:     :.:.:.   :.:.:.:.:.:.\:.:. :.:.
.           /. .:  .:.:  .:.:. .:.:  .: .::.  .:.:.:  :. :.:.:.:.:.:.:ヽ .:.:'
         /:.: .:. .:.:.:/:.:.:.:.:.:. .:. .:.:.:.:.!|:.:.:.:. :.:.:.:.: :. :.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.}、
          /:.:. ./.:.:.:.:|:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.\
        ′. /.:.:.: .:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム=\ニ二:.: . :..:.:.:.:.:.:./:.:.:. .:.:. ヽ
.        .:.:.: ′ .. ̄「`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:′__ _\:.:.:.:. . :.:.:.:.:.}/:.:.:ヽ. :.:.:.:.: \
       {.:. .{.:.:. .:.:.:.:|:.:./{:.:.:.:.:.:.:/  ィf斧 ノ:::气_:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.\ :.:.:.:. )
       {.:. .{.:.: .: .:.:.代爪心:.:./{    廴......少「}:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:}/
        !|.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.!| 乂ン)′`   ´¨¨:`|:.:.:.:.:.:.:.:|ノ:\:.::::.:.:.:),′
       从.:.∧.:.:.:.:. .从´¨:`ノ          !:.: :.:.:.:.:i|::::::::::)::::/
        `ヽ{.:.:.:.:.\∧              |.:.:.:.:.:.:.i|::::}/}/
.            \:::::.::::∧   ー   ァ  . .ィ.: .:.:.:.:.|:.ノ)´
               \:./:.「≧  ー  . . : : : |.!|:.:.:.:ノ
               \(      ー 〔: : :  j八/´_
          _ _ .:z---=≦::ノ´ }: -=ニ´. . . .〉ヽ._
        /  . . : :  {ヽ::::く::::::/ _. ハ    . . . ./::::::7:::::::........._
        厂   ̄   从:::::::\:i:i:i:i:iヽ    . .':::::::/ー--------ヽ.
      r(        \ ̄⌒):i:i:i:i:∧ //:::::::::′::::::::::::::/::::::::.

「そうなるね!」

「ローマ人的な悪・・・もしくは混沌属性で」

「玩具化しても罪悪感を感じず、それでいて玩具化することに意義があるやつ限定となるだろう!」

502  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/11(Tue) 23:43:00 ID:769551f3
                  ―<::::.\__
              /       ̄\::.:ノ
                         ノ...ヽ
                      i........}
           {            」...... },
            ≧\ 、 | |   、≦ 丶.....彡
           |_\} |//__    lノ 「
           -”ノ  、 ー”-      }ノ
                 /     、    ノニ
             ∧┗丶 - ┏┛|  「  }∨/
           ∧\┬┬┬/      /.:.∨/
            /∧  二二 ノ ///.::::::::."<
         > ".::/.:::.. __  //.../.:::::::::::/.:::::::."<
      > ".::::::::::::/.:::::::::/..l   /....../.:::::::::::/.::::::::::::::::::::."<

『まずこの古田織部、親もまた千年王朝の法衣貴族である』

『千年王朝の貴族は建前上世襲ではなく実力主義での選抜なのだが』

『その実力主義というのが科挙や受験戦争の部類なので、教育コストをかけられる金持ち≒貴族の子供しか貴族にはなれない』

『建前上そうではなくとも、実質的には世襲制・身分制なのだ』

『少なくとも、才能があっても貧乏人には貴族に成り上がる機会はない』

『大体、現代先進国の学歴社会と同じである』



『この時点で欺瞞的だ。いっそ最初から世襲制の方がまだしも正直でマシかもしれない』

503  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/11(Tue) 23:51:29 ID:769551f3
                   _  -―-――- _
           ゝー'"///////////////>、
           __j//,イ///////////////ハ
              ー/////////,ゝ/////////ヽ
.            ,.イ/,〈//////////\////////ハ
          'イ////-//r、、ー―-<////////ゝ-
              {////l ノ从、ヾ       `ヾ/////>,
           ゝ-V,l ´ !     _-‐  ,.'V/';ハト´
                 ヾl ,. -、、 'r でヽ/ .ソ://'
              {  `´)"弋_.ノ  .|i {ソ
               `ー  ;       |l ,
                  `  ,    .|l  > ヽ
                ヽ. `     ./.|l/   ',_
                  ,/ヽ _ イ ./|l!   /:::::`::..、
                  // __.\ /, -.|l!  ,イ::::::::::::::::::`::..、
               /:::::〈  !ヽ rーくア.|l!、 ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::-、
            ,/::::::::::::::l;;;i .〉二/ |l!;;V:::::::::::::::::::::::::::;::-‐- 、:::ヽ
.            ,ィ/::::::::::::::::::l;;;;l /ー〈.  ,.|l|;;;;l:::::::::::::::::::;:<ニニニニ\:,
            /ニl:::::::::::::::::::l;;;;l/ニニ!イ |l|;;;;!:::::::::::::/ニニニニニニニヽ
           iニニ!::::::::::::::::l;;;;;Vニ/;;;:_:|l|;;;l:::::::::::/二二ニニニニニニニ,
          ノニニニ、:::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/..|l|;;;l:::::::::/二二ニニニニニニニニ,
        ,.イニニ二二、::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;: -'‐" ヽ!:::::/二ニニニニニニニニニニi
      ,イニニ二二二ヽ:::::::l;;;;;;;;;;;;/  -- 、 〉/二二ニニニニニニニニニニ}
     /ニニ二丶二二ヽ:::l;;_-/    、._ノ`ー、ニニニニニニニニニニニl
     /ニニニニニー---‐=ニ/.'     、.... )⌒;/ニニニニニニニニニニニ,
.    /ニニニニニニニニ二二{      _.ノ、_ノj二ニニニニニニニニニニニ,
    {ニニニニニニニニニニニヽ.     ;;'ニーイニニニニニニニニニニニニ,
   ',ニニニニニニニニニニニ\.  ノ'二二ニニニニニニニニニニニニニ,

『その上で・・・ではせめて科挙・受験戦争に受かった学生たちは学業に励んで国のために働くか?かと言えばそうでもない』

『ハリーポッターでグリフィンドールとスリザリンが争ってる様子、と言えばイメージしやすいかな?』

『流石に一つの学校の中で争ってるホグワーツほどではなくとも、学校間での争いは激しく』

『卒業した後も学閥となって争い続けるんだ』

『国を背負い、参政権を持ってるはずの法衣貴族たちが、だ』

504  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/11(Tue) 23:52:06 ID:0fc6b260
美術品の鑑定とか試験に有ったら、美術品持ってる家の奴しか受からないし、ただの世襲より無駄なカネがかかるか。

505  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/11(Tue) 23:59:36 ID:769551f3

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
        /         \
     / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
    ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
    !  !.ト●    ● ! !ノ、i !
    ,'' l l l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ l丿 !
.  ./⌒ヽ!;!l|ヘ       j /⌒i/
  \ / | l>,、 __, イァ/  /!ノ´
   ./ /| | |___|{ヘ、__∧
   `ヽ<.| |         彡'

「千年王朝自体が中央集権的だ」

「というか、迷宮キングダムの過酷な環境では」

「封建貴族・地方分権が可能なほど広い領土を維持できない」

「強いて言えば、列強が小王国を属国化するのがそれに近い、程度だ」

「千年王朝と小王国の属国関係を封建制と呼ぶことは可能かもしれないが」

「千年王朝本国内は中央集権的にならざるを得ない」

「よって、千年王朝の貴族とは領地を持つ封建貴族・土地貴族ではなく」

「中央政府内で働く法衣貴族・・・官僚になる」


「しかし、そうした法衣貴族たちが仕えるべき王は空位だ」

「千年王朝は災厄王の帰還を待ってるからね」

「故に建前上は君主制であっても、千年王朝は実質的には共和政・貴族制だ」

「それも封建貴族制ではなく法衣貴族制で、しかもその法衣貴族が学閥抗争で常時内紛してる」

「・・・これで国が治まると思う?というか、国を治めるプレイヤーが居ると思う?」

506  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/11(Tue) 23:59:51 ID:0fc6b260
陸軍と海軍の対立どころじゃないな>公務員貴族の学閥争い

507  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:00:11 ID:3c7ef717
>>504
『そうそう!』

『学術が盛ん、といえば聞こえは良いが、浪費してるだけだ』

508  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:01:35 ID:3c7ef717
>>506
                 ...:.‐:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.‐:....
           ..:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:..、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∧:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.
         li:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.ll:.:.:.:.:.:.:,イ:.:'  ヽ:.:.:.:i:.:.:l:.:.:.:.:i
          l:l:.:.:.ヽ:ィ:.:―l !:.:.:.:.:/// -- 、:.:.:l:i:.:l:.:.:.:.:l
         l:ヽ:.:iヽ:l \:.! ヽ/./'       ',:. l:.!:l:.:.:.:.:l
           、:ヽ:l:.:l ≡ ≡    ≡≡≡ lヽ!:.リ:.:.:.:.l
            l:.:.:ヽ:l                .':.:.:rx:.:.:.:.l
           l:.:i:.:八   、  ,、  ,   .':.:.:.'_ノ:.:.:.:l
            l:ハ:ハ:.≧:....... ̄   ̄  ......':.:./:.:.:.:ト、:.l
            '  ヽ ヾ`ヽ从ノ:i ̄ t: :i从ハイイ:! ヾ
                , : ´: : l__ .' : ` : 、
             ∧: : : : :l  / : : : : :/ヽ
              /:::::\ : : l /: : : : /::::::ヽ

「そんな感じ!」

「しかも、陸軍と海軍の争いを調停できる天皇は居らず」

「内閣総理大臣すら居ないとなったら、どう思う?」

509  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:05:08 ID:3c7ef717
                          ,. -‐===- 、
                      ,. : ´: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
                     〃: : : : : 〆 : : : : : : : `ヽ: : : : :\
                    /: : : : , :: : : : / レ : : : : ヽ: ',: : : : ハ
                    jハ ,': :从 l: l: : {: : : : :ヽ: ',:: : : : : :ヽ:∧
                     ノル'゙: : '⌒ヽj: : : }-‐廾ト、ノ:: : : : ',: :i
                      乂:{从ヽjノル': ノ jハハ .i: : : : : : : :!
.                         ハ =≠ ノ'´ヾ≠=' .}:: :: : , l :ハ
                          /:: :|   ′     ,': : : /゙::|: :: :\
                      /: : 人  i ̄ ̄i    /: : :λ:八: : : : :ヽ
                     ノ:: : : : : ト  `¨ ´  .イ : : : ハ: : : :ヽ: : : ノ
                       ′:: : : : :丿: :>   < /:: : : ::i:: : : : : : :∨
     ,. -‐-γ 丶       八: : : : : ∠爪//厂`y一'゙ : : : : {孑、:: :: ::人
     `7  }  丿、       入:: : : ::∨_///| ☆//{: : : : : \≧= 、: : :\
.      /,//  /_/丶     〃 ∧ : : : ∨///!,/////ヽ: : : : : ∨///}:: :: ::\
      `¨´ ̄}   ,ノ\    ヽ∨丿: : : : }////////////\: : : : ヽ//仆 : : : : ヽ
.           八`¨¨ ,  ハ,-=≦爪/: : : : : ///////////////,} : : : : :\∧`: : : : ハ
          \  l   ゝ/////: : : : : ∧//∧/////////,丿 : : : : : : }/} : : : : /
             `\   丿\// : : : : : :i//∨||ヽ_//////// : : : : : : : //∧: : :/
             ∨    }i: : : : : : :ノ/∨〃 ∨_/////} : : : : : : :丿//∧: :i
             ∧__,.-一': : : : : /,// ,j|   \/////ヽ: : : : : :`ヽ,//∧: \

『この点、封建貴族制はまだマシではある』

『王家≒中央政府による統治を封建貴族が邪魔しているような状態だとしても』

『少なくとも王家≒中央政府は国家全体を統治しようとはしているし』

『封建貴族も自分の領地くらいは統治している』

『内紛で無駄は生じるにせよ、少なくとも国益を実現しようと動いているプレイヤーは居るし』

『ある程度富国強兵も進むだろう』

510  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:09:33 ID:3c7ef717
 ┼ い    名.       /             :::::::::
 口 に   も        ,′    /⌒''ー‐一   ::::::::
   し   無           //⌒''ー‐一   ::::::::
 の え   き       i   /  ノ八    _,ィミ=-
                | ,、_  _,/  `^冖^´   .::::
. __j__ か        =彡'冖^´ -:、  〃=弌孑'^ノく:
._|_わ            =弌孑'^ノ   ー=   '゙ ヾ::
口j口 ら          V〃   ¨´.::i         :::
石:谷 け             {       .::j  ヽ- 、 、
 ・                 !     〈:{_  r‐ッ ゙ 彡㍉ッ
 ・        ─┐何   、_,ィf、__`___,. rf干フ }
          と \  と   `¨´ ⅥYYΥ゙Lレグ ノ
       素 し \     ヽ   ` ̄ ̄ ̄´
.幵ノ な 朴 た \      \ .::}
ノ | ン り で     厂/¨        ヾ{
 よ   力    _/           \     イ
 ・    強     ツ        _,..x≧=≦:::::::/
 ・    い   └─       x≦三三三三;ハ:::/

『だが、「王が不在で内紛中の法衣貴族制」となると』

『そもそも国益を実現しようとするプレイヤー自体が居ない』


『各法衣貴族が考えるのは広めに言ってもせいぜい学閥の利益や、ライバル学閥の足を引っ張ることだけで』

『それで千年王朝の国益が害されても気にしない』

『天皇が不在で、「陸軍の利益」とか「海軍の利益」というレベルのセクショナリズムで官僚が各自勝手に動いてるような状態だ』

511  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:12:18 ID:3c7ef717
              /            マ::7_
            /                ヾ::::〉       )  )
              /      ......::::.......      ハミ>、   (  (
   ___,,, --─<l   ......::::::::::::::::::::::::::::::....   彡   `¨  `) j (
¨¨ ̄        jリ                    彡.      r' r'  )
         |ミ| =≠ヘ           ノ三ニ彡 .彡     ノノ ._ノ
.          |ミ| 彡´ヽ、__ .  八  /≠ ̄¨   彡   r彡~'~
        r弋| rー==≡=≧'  `≦==≡=ー=ミ 彡ヽ } j.r~'~
         |::::::|       ゙゙゙ |  ゙゙゙゙        イr .l| ノノノ r~'~
        ',:::::.l       j                ノ彡' .ノ
         ';:::::',       〈 ..、 `ヽ        {jr'⌒´
          ヽ:::',  r  ィ;,       ゝ 、     ソ
             `ヘ ヾ彡'「ニニニニ辷x ミ=イ ..::ヘ  |⌒|
              ヘ   j:圭圭(工二工二|:: ヽ二二二(O
                 ヽ   `二二二¨¨   yヘ   `弋¨ヽ
               \  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙   r┤ \   ヽ、\
                ヽ、      .r┤ ヽ  \       \
                ヘ ` ー‐ ´ | .ヽ  \  ヾ        ヽ
                     \    ヘ  \ ヾ          Y
                   ヽミ/   \ ヾ            |
二二二二二二二二二二二二二ニニニ7   ヽ、      ,,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./     >ー--<彡'
三三二ニー─       ‐=ニ二三三イ           \
        一==ニニ二二   _____j              \
三三二ニー--             }

『こんな調子だから、古田織部に「売国」という自覚があったか、あるいは千年王朝内でそれが「売国」と認識されていたかすら微妙なところだ』

『ライバル学閥を攻撃するために他の列強や小王国と組んで売国する程度は悪事とすら見做されない可能性が大きいのだから』

512  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:13:30 ID:cb80240c
国のために真面目に働いても評価してくれる王は居ない。
学閥のために働いたら評価してくれる学閥の上司はいる
頑張って国を豊かにしても、自分の収入が増えるわけでもない。

国<<学閥 になるな、確実に

513  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:16:50 ID:3c7ef717
               f´ ̄ ̄ ) ィニニニニ ヽ-} r' > r' ___f⌒)
            r─一' ノ  イ≦ ト、   } } ∨`> (  ノ /f⌒)
      , ─ァ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ     Vハ  | |    / /´>/ /
 ̄ ̄ ̄ / / >─ァ-----、    `ト、 ヽ}  l| {     くノ  /_ィヽノ⌒)
     / / ム     l \   {:OY {_ .∧∨        r=く`´
   >ァイ   シ ー─<__ 人_  `ヽ}   ∧\    ⊂ニニ___ノ_f⌒)
  f  }   ム ャ      ーr‐'  /      `> ニ..ー<     ー一'
. ,r/   ノ   シ    -<`ー一'(::{__L__     __\zx   \\ r──‐ 、
/ l|   _)   ャ     `了(_. ヽ=i::} `¨´    }:OV \ヽ   \\ ̄人_ノ
つ|!   )         斗f千  i!:{_,      >-\ \   ハ ∨
/{    ̄}         ̄}!了)  i!i| ム              } }ニ⌒)
/Oヽ  ノ!__...ィ⌒ ー─'´   ム シ               | |_) `´
O  O))  ⌒!ノ       !    シ ャ               |__}_
ト、_/O>一'} \           ャ             / ィ77 |

『あるいは、より悪しざまに言ってしまえば』

『マフィア同士が抗争を繰り広げ、政治家や警察もマフィアと癒着してるような犯罪国家で』

『「売国」が定義できるだろうか?』


『実際これは冗談でもない』

『法衣貴族とは言ったものの、こんな調子だから研究や書類仕事をしているかすら怪しく』

何しろ一応トップのはずの宰相ですら「地球の研究してるけど地球が何なのか知らない」レベルなのだ!

『むしろならず者や冒険者的なムーブをしている学生や貴族も珍しくないのだ』

514  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:21:08 ID:3c7ef717
>>512
            /                                  ヽ
         /                                  ',
           / /              /                 ハ
.         / .:/ /      /        〃ヽ      i            |
       / .:/〃    __// //   //,′ ヽ !   i            |
        ///7,′   ´「 7`ヽ/ .i  .://ム-‐‐‐',ハ  |、            |
           !|   i    |/j/! !:i .:.//'′     !ハ  「     |         |
           !|   i !    :i  ノノ | // ,ィf云ミメ、   」   |        !
         八  i i i i i :i    ノ /   {ノ:::;::} Y   |    ト、      i
.          ハ. |ハj ヘ | :i.    /    弋::::ソ ノ    !     ! ハ        !
           'j  ,ハ| :i                ハ   j_ノ       ',
              /  从  、             i !   / |   |   ハ
                /  / 人   _,          从.  /     | !:ト、 ',
            /  /! i \            .イ  i !/ヘ     i j i | ヽ
              厶イi: ! | i iヽ.       .  ノ ノノノ  | i  ! ! ハハ!  )
            八!`ヽハハハ `ヽー 七    //j八八八ハjノ
                            )ハ    /  {
                     ,.-‐''て_」        \  _」\
                  〃 ̄´.ゝー‐''"´ ノ          ̄ノ   ゝ.、
                / {  / 〈 ー 、   _____       〈   ノハ

「そうなるよね?」

「富国強兵しても何のメリットもない。王が褒めてくれるわけでも自分の権益になるわけでもない」

「一方、学閥のために働けば評価してくれる上司や仲間は居るし、権益も増えるかもしれない」

「こうなると学閥>国になるし」

「また一応国を担うべき法衣貴族がそうなんだから」

「そもそも誰も国なんか気にしなくなり、国という概念自体が無いも同然になる」

「千年王朝はその点では「国」というよりは「場所」だ」

「マフィアが抗争する犯罪都市が「場所」ではあっても「国」とは言えないようにね」



「さて、ローマ人的な感覚だと」

「こういう法衣貴族たちは善かな?悪かな?」

「秩序かな?混沌かな?」

515  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:22:16 ID:cb80240c
もしかして、千年王国の組織がスパイ機関ばかりなのは、
外国の調査よりも、自国内の多派閥と戦うためなのではw

516  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:22:54 ID:cb80240c
うーん、混沌・悪

517  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:24:28 ID:3c7ef717
>>515
                                              -──-
                                    ,  '"´            `丶、
                                      /                     \
                                /                      ヽ
                                   , '                         ',
                               /                  ',
                                 //     /   ./         ハ
                             //     l:   ,'        /         l
                                  ハ   !       /   |        |
                                | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
                                |       !.! ヽ/l       //    .|       /
                             ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
                            ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
                             l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
                             |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                                   ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
____________________    /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||    厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
                       | ||      ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                      | ||       | ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
                           | ||        |   ヽ,         \./ /         ヽ
                          | ||        |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
                         | ||        |       /       \\,..   ./      ヽ
                        | ||        |       .i         ー─'   /         ヽ
                       | ||        |       i       /   __./          ヽ
                            | ||

「多分そうだね。少なくとも国益を考えてる奴は居ないだろうし」

「外国の諜報もやってはいるけど、それも国益というよりは学閥利益のためだろう」

「この辺は、ある意味同様に法衣貴族制であるハグルマも同様かな?」

518  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:34:06 ID:3c7ef717
                 >'"´          ///////////V´
               ア´            /////////////,ム
               /             ´ 彡'////////////!
               f'  __,      _,       ´ヾ//////////,{
              j ,.: : : .: :': :, '"´    _, ノ    )//////''マ/{
              {  ,: : '"      ,ィ≦彡'    ヾ}/////!ヽヾ,{
              | '"    !    _,ィア´ ̄_,, '"ヾ:、 ` }//ア  }! }!
              |    八  ,.ィア}>'^ゞタ     ':.,  }:r' V タ ,'彡
              ム__ヽ `~^´_'`' ー '’        j'  ー ' 八く
              彡'{ ,>くメヽ  ~~´            V__,/ ヾヽ
               ム `ー'’ }            、     ',{ }: :  V,
                ム   j         ____,ノ}      | }: :   V,七
                 ム  {、__ '"     (三>'     j j': :   ,)ア’
                  ム、 __ `    _ ,>'’      人 j': :  /
- ―――― - = ニ __    ≧≦r' rー '^~  __ ,      /  j/./
ー‐ --- : : :.  .: : : : : . : ..~^ < `ヽ    r‐ '"        イ   /
.: : :.:: .: : : ,x≦三≧x ,=、-:ミ:. : :` <\  }         ,イ: :. /
、: .: ::. .: .//ア´,二, `ヾ{、 `ヽ、: `:'メ:.、}  ヽ、      /: : : /
/ ` < {/,{ (///,} 八`~´  ` <.: : :}   ≧s。_.。sく: : : :/         ,ァ
、   ヽヾ≧x ー'  ノ/ヽ:.     `ヾ{>'ア´,.: :ア:\: : : :./          ,ア
..\  ,.: \: : : -=彡'.: : :: \:.     ヾ/ ..: :ア ヾ:::::ヽ/          ,ア
:.、 ヽ '    ヽ、.:: .: : :.. .: : : :ヽ、    \ア    `:ア           〃

織部はその中でも特に悪質で

芸術のために浪費を繰り返し、そのために農奴から滅茶苦茶搾取したり

あるいはハグルマやメトロ辺りに売国(他学閥や自学閥の情報や権益を売ったり)したりもしているが、

とはいえ学閥単位で動き、国益を害しているのは、あるいはそもそも国益という概念自体がないのは他の法衣貴族も同様なのだ。

519  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:36:26 ID:3c7ef717
>>516
                  ___     __
              .        ノ. .     .
             ´.  . .:     ̄ : : `    . :. \
             /.:  .:    .:     :.:.   : .:.:. \ :.:. ヽ
           ′ .:  .:  .:.: .:     :.:.:.   :.:.:.:.:.:.\:.:. :.:.
.           /. .:  .:.:  .:.:. .:.:  .: .::.  .:.:.:  :. :.:.:.:.:.:.:ヽ .:.:'
         /:.: .:. .:.:.:/:.:.:.:.:.:. .:. .:.:.:.:.!|:.:.:.:. :.:.:.:.: :. :.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.}、
          /:.:. ./.:.:.:.:|:.:.:.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.八:.:.:.:.:.:.:.:.:. :. :.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.\
        ′. /.:.:.: .:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ム=\ニ二:.: . :..:.:.:.:.:.:./:.:.:. .:.:. ヽ
.        .:.:.: ′ .. ̄「`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:′__ _\:.:.:.:. . :.:.:.:.:.}/:.:.:ヽ. :.:.:.:.: \
       {.:. .{.:.:. .:.:.:.:|:.:./{:.:.:.:.:.:.:/  ィf斧 ノ:::气_:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.\ :.:.:.:. )
       {.:. .{.:.: .: .:.:.代爪心:.:./{    廴......少「}:.:.:.:.:|ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:}/
        !|.: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.!| 乂ン)′`   ´¨¨:`|:.:.:.:.:.:.:.:|ノ:\:.::::.:.:.:),′
       从.:.∧.:.:.:.:. .从´¨:`ノ          !:.: :.:.:.:.:i|::::::::::)::::/
        `ヽ{.:.:.:.:.\∧              |.:.:.:.:.:.:.i|::::}/}/
.            \:::::.::::∧   ー   ァ  . .ィ.: .:.:.:.:.|:.ノ)´
               \:./:.「≧  ー  . . : : : |.!|:.:.:.:ノ
               \(      ー 〔: : :  j八/´_
          _ _ .:z---=≦::ノ´ }: -=ニ´. . . .〉ヽ._
        /  . . : :  {ヽ::::く::::::/ _. ハ    . . . ./::::::7:::::::........._
        厂   ̄   从:::::::\:i:i:i:i:iヽ    . .':::::::/ー--------ヽ.
      r(        \ ̄⌒):i:i:i:i:∧ //:::::::::′::::::::::::::/::::::::.

「その通り!」

「少なくとも国家単位での相互協力が存在せず、学閥抗争で内紛している以上」

「秩序というよりは混沌であり」

「また内紛のせいで生産性が乏しく無慈悲で破壊的・略奪的になるから、善というよりは悪だ」

「実際、貴族の豪勢な生活のために、農奴からの搾取とかやらかしてるしね」


「こいつら定住的な農耕都市文明のくせに」

「秩序・悪にもなってないダメダメな連中なわけだw」

「一応それでも滅びてないのは混沌・悪であるがゆえに」

「混沌・悪のデーモンと同じく学閥の武力・諜報力が卓越しているからだけど」

「褒めるべき点はそれくらいだね」


「よって、織部は特に悪質だったとはいえ」

「他の連中も混沌悪で、ローマ人感覚で言えば売国奴と大差ないから」

「ホビホビの実で吊るし上げても特に問題ないわけだw」

「ああ、言い換えると」

「千年王朝みたいに混沌悪的な連中は、Dクラス職員の登用先としては便利かもしれないw」


安価↓1 質問・コメントがあれば

520  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:42:53 ID:cb80240c
発展性が無いにもほどがあるw

521  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:45:37 ID:3c7ef717
>>520


          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \


「だねw」

「まあ国家を発展させても利益がない構造だし、どうしようもない」

「せめて法衣貴族ではなく封建貴族なら地域の発展くらいは期待できたんだけどね」

522  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:49:29 ID:cb80240c
法衣貴族制って、王が貴族たちを監視して信賞必罰を完全にこなさないとロクなことにならないんだな。

523  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:50:38 ID:404866d8
力が武力から諜報に変わっただけの弱肉強食の獣だよな

524  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:52:01 ID:3c7ef717
>>522
           ...:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:...
         /:.:/:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、:.:.:\
          .:':.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.\:.:.ヽ
       /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:、:ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ:.ハ
       .':.:.: ':.:.:.:.:.:.:.':.:.:,:':. ト、:.:、:.: i:.:.:i:.:.:i
       !:.:.:.l_:.:.:.イ:.:./ィ:./ ヽ:.i:.:.l:.:. l:.:.:l
      .:l:i:´l:.:/`メ:, ' /:´ ̄ メ、:l:.i: l:.:.:l
      .': ll 小ィfラト、   ィfハオト、:l:ハリ:.:.:.!
     ./:/:.!:ヽハ 乂:ノ      Y::ノ´リ' ノ:i:.:.:.!
    /:.':,ィ:i:.:.:.ハ   ,       /ー´:.:.l:ハ:.l
.    {:ハ:l .lハ:.、:、 ヽ  ー一   イ:.:ノ:.: 人 l:.!
    ヽ `  `ー`ー>. _ <ムイハ从 ノ'
              ‐、/|     ノ' }
.        /: : : //´l    /: : :ゝ. __
.        /: : : : ://_ `  /: : : _ --、ヽ
        / /: : : 〃- 、ヽ:´: : :, ´    ヾ!
.      / /: : : 〃 /: : : : :/.i      }:i
     / /: : : :/ /: : : : : : :'j '      .':.ヽ

「そうなるね」

「そもそも、法衣貴族とは王家に仕える官僚団なんだ」

「法衣貴族を王がちゃんと支配しなきゃ暴走も腐敗も内紛もするだろうさ」

「民主制でも官僚がしばしば腐敗するのはこのためだろうね」

525  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:53:04 ID:3c7ef717
>>523

               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: ;ムィ⌒ヽニー、 ./ . . . .\
             jノ  `ー-` \{  i_,_,_,_,ニf' ´ . . . . . ,.<ヽ
                         , <l        ! . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´!     l. . . . /:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄i       !. . /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ,ィ ´ ̄ ヽ/:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!  ゝ-=―‐ ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   し-=== i ∨:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l   イ_ ,==_    ∨:.:l:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  / ゝ二__,ィ ハ_:!:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ././://ー':.:i /:.:.:.l:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l

「そうなるね。なんなら武力から諜報に変わってすらいないかも?」

「攻撃魔法でライバル学閥を叩くのは日常茶飯事だし」

526  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:54:17 ID:3c7ef717
      ..... _
    .イ:::::::::::::i
   ./:::i:::::::::::::::l、
   |:::::|:::::::::::::::l::。
    |:::::|:::::::::::::: |:::.
_   |:::::|::::::::: ,、 |::::L__         __
ア ̄:}::: |::::::::/:::::>-----干,o ̄o:::ひ:::::rっ -ー 二 ー:ィ_    _
{::::{爪、 |:::::/:::::::::::::::::::::::::::::¨:::::::::::::::::::::::::::<¨T¨¨ニ_-==-<::::ート--≧x___
゙寸:\ゝ}:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ./(  `ヽ  r=ミ、:{イ::::::::}!::::::::
  `ヽ::ニ7::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/ /  ,  ヽ_/ ヽぃfニ,}.iミ:::ヾVハ:::::
     ̄ヽ::::::::::::::::::::::/::::_:::-‐=:::::::::::::::::::i .i   |   r==ミ. ゞ-=く-=ミ::::ト、: |イ
       ム、::::::::::::::::ム'´::::::::、:::::::::::::::::::: || .ハ  い(_, } }-=-ミヾ、::::ヽ|::Ⅸ:!
  r-‐ ´  `丶::イ_:::::::::::::::\ ::::::::::::: ||/ ( ト、ゞ==彡 ニ、:::ヽ::ヾ::::V::::リ
  | `丶     ヽ::::::::: ̄::::::::::::::\:::::: 八 V、-=ミ:::V{、ト、二≧x::::::Ⅵ:ハ::V:ノム
二 ̄´:::::ヽ 〈¨ハ マ:::::ー----::::::::::ヽ:::::::::ヽ寸⌒ヽ:::\:::\::::::::ヽ:::}:|:::::Vム_
:::::::: ̄:::::::::V Vハ .L_::::::::::::::::::::::::::}::::::::::::二\:::::\:::\::::アイ二ミィ⌒厂
::::::::::::::::::::::::}  V_〉 .[ ̄ ̄::≧x::::::::::/:::::> '¨¨¨ヾ:::::::::>::::二_=--:::::: /
::::::::::::::::::::::::|   o 厂 ̄⌒¨´ >-~´      \::::::::::::::::::::::::::::::::イ

『さて、職場の空気が最悪なんで』

『具体的には朝令暮改&ダブスタで』

『僕だけ差別的にあれこれ禁止される上に、締め付けがどんどんエスカレートしてるんで疲れた。』

『なんか朝15分早く来いがいつの間にやら25分早く来いに変わったりしてるし』

『よってすまないが、今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

527  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 00:56:06 ID:cb80240c
おやすみなさい。
お大事に。

528  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 07:45:21 ID:0df40068

529  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 12:26:08 ID:ebb17c60

530  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 21:11:10 ID:cb80240c
【内政系教育枠】アイデア

【内政系教育枠】内政系のスキルを覚えられる。各4個まで(一個につき3レベルアップ)
プリンセス(王侯貴族の礼儀作法を教える偽王女):桂華院瑠奈 社交Lv6 外交術 楽器演奏Lv3
建築:ヴァン・ネイ・フェルティオ 建築Lv9 築城家 築城名手
農政:のうかりん 農政Lv3 開墾Lv3 農業育成 農政
経済:桂華院瑠奈 経済Lv6 投資家 利殖達人
社交:桂華院瑠奈 礼法Lv6 カリスマ 名声
文化人:千利休(Fate) 文化人Lv9 文化
医療環境:ヴァン・ネイ・フェルティオ 医療環境Lv6 環境技術者 上水道
統率:ヴァン・ネイ・フェルティオ 統率Lv6 民心掌握 守備指揮官
千利休(茶道):千利休(Fate) 茶道Lv9 鑑定家

531  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 21:34:07 ID:404866d8
人間不信はカモと変わらない
「人の目利きが出来ない」という能力不足がカモと同じだからだ

532  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 21:36:07 ID:0df40068
ふむ?

533  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:03:56 ID:404866d8
ぶっちゃけ論理こねくっただけの妄想ですが
パッケージを真に受けて買い物する奴が「有能な目利き」とは思えないんですよ
「ハイコストシグナルだから安心」なんて「資産家なら騙せる」と同義ですし

534  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:08:53 ID:cb80240c
【内政系教育枠】内政系のスキルを覚えられる。各4個まで(一個につき3レベルアップ)
育成城(育成対象キャラがスキル:オール80を得る。):シャア・アズナブル
影人(戦闘系スキル・魂の一部・愛・嫌悪・怒り・強欲・嫉妬、食事・香り・音楽と引き換えに、内政偉人にジョブチェンジできる):檀 黎斗 (仮面ライダーエグゼイド) インファイトLv12と強欲・嫉妬を犠牲に、偉大なる科学者に
採鉱:ヴィータ 採鉱Lv3 鉱山Lv6 垂直統合
弁舌:シャア・アズナブル 弁舌Lv6 弁舌T(太閤立志伝Vの弁舌)Lv3 人たらし 
経理:八神はやて 経理Lv3 兵站の理解者 能吏 工面

535  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:12:47 ID:0df40068
>>533
そりゃそうだね
いいものはだいたい高いが、高いからと言っていいものではないし

目利きってのは要するに蓄積され体系化された知識による判断だし、
それにはどうしても経験値が必要になる

そりゃ人間不信は経験値がないうえに自分で経験値を拒否してるカモだろうね

536  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:16:47 ID:3c7ef717
安価↓1 見たい描写
・TS
・ヤンデレ
・色(進化心理学・軍制)
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:未処理の技術収集
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価
・異世界転生物実験(多重転生式or分霊式)
・仙人惑星ってどんなのがある?
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫)
・異世界転生物理論:転生ビルド
・アーディティヤ
・歴史
・フルボーグの社会変化描写
・光の亡者と魔法理論(権能・信仰・契約・秘術・魔具)
・川上稔作品について
・SCP(誤伝達部門の認知とか)
・ステラリスについて
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・色とアライメント(秩序-混沌、善-悪)の対応関係について
・基本に返ってFfh2 OAC(バンノール)
・戦略調整センター(諜報猟兵>交易海賊>略奪騎兵>農耕歩兵>製造砲兵、情報戦>機動戦>火力戦、諜報外交>富国強兵>防衛歩兵>制御砲兵>撃破騎兵)
・統治限界ないしは封建貴族制について(もうちっとだけ続くんじゃ
・ステラリス国是、伝統、シド星社会制度、宗教

537  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:18:08 ID:0df40068
・戦略調整センター(諜報猟兵>交易海賊>略奪騎兵>農耕歩兵>製造砲兵、情報戦>機動戦>火力戦、諜報外交>富国強兵>防衛歩兵>制御砲兵>撃破騎兵)

538  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:18:18 ID:cb80240c
・諜報:

539  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:18:55 ID:cb80240c
無茶王様、おかえりなさい。

540  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:19:48 ID:3c7ef717
『ただいま!』

541  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:21:19 ID:0df40068
おかえりなさいなー

542  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:21:20 ID:3c7ef717
『情報戦>機動戦>火力戦』

『あるいは、遊撃猟兵>遊牧騎兵>製造農兵ってところかな?』

543  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:22:33 ID:0df40068
あれ、順序逆じゃないんですね

544  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:24:05 ID:3c7ef717
>>543
『貧者戦略、富豪戦略順だからね』

安価↓1 見たいの
・一般論(インフィニットデンドログラム辺りをベースに)
・ノーゲームノーライフ
・マイノグーラ
・シルヴァリオ
・ジョジョ
・Ffh2
・Mtg
・SQ(世界樹の迷宮)
・ネギま
・念
・終わりのクロニクル
・インフィニットデンドログラム
・円環少女
・Fate
・リリカルなのは
・ステラリス
・邯鄲法
・マテリアルパズル
・オーフェン
・神座(アーディティヤ、アヴェスター、パラダイスロスト、Dies irae、神咒神威神楽)
・自在法
・ソードワールド
・ラムダ
・エグゾドライブ
・エリカ
・ブレイブハート
・カルチャーショック
・Re:Creator
・Re:Monster
・デモンベイン
・ウロボロスレコード
・ナイツマ
・DQM
・スパロボ
・ゼロの使い魔
・まどかマギカ
・幼女戦記
・オーバーロード
・マギ
・悪徳領主
・転生したらスライム
・転生したら蜘蛛
・シンフォギア
・エクサピーコ
・エルリーゼ様
・人でなし
・キョン子迷宮(ローレシア)
・ドラクエ
・史実世界大戦辺り(特に坑道戦)
・なろうチート

545  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:24:53 ID:0df40068
・一般論(インフィニットデンドログラム辺りをベースに)

546  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:31:09 ID:0df40068
安価取った後であれなんですけど、
史実世界大戦って敵兵力を削り切れば後はいくらでも進撃できるんだから
ひたすら塹壕線で敵の人的資源を削ってれば勝てたまでありますよね?

てことはこの安価で取ったやつも敵の戦力を削ることに重点置いたほうが有利?

547  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:31:32 ID:3c7ef717
         /:::::::::::::::/::::::::::::;ィ劣:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ixV:::::::∧:::::V
       /::::::::::::::/:::::::::::::;ィ劣:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iV::::::::∧::::V
      /::::::::::::::/::::::::::::::;ィ劣i:i:i:i:i:i:i:i:。s≦三三三三≧s。V::::::::∧::::V
    /::::::::::::::/::::::::::::::;ィ劣i:i:i:i:。s≦三三三三三三三三≧V:::::::∧::::V
   ./:::::::::::::::/:::::::::::::;ィ劣i:。s≦三≫'"´7  |  | iヽ \  ヽ\::::::::::|:::::|
   /::::::::::::/::::::::::::::/i:i:i:ア /   /──メ、 /!  l./ ∧  |   Y ヽ::::/::::/
  ./:::::::::/::::::::::::::::/i:i:i:iノ./   /  //// ./'イァ'"T.フ ̄  |ヽ \:/
  丶<´:::::::::::::::::/i:// {   / ,xfX竿云kx、/ /'.,xfX云kx、イ  ト、 ヽ、
   `> 、_:::::::,/i:/ ./  ∧ /イ.《{ { (・ ) .} ゙ヾ   ´{ (・ ) .lヾ》'} .,イ、ヽ V\
        ̄ Уイ{ /{  >、{. ヾ.ゝ- '       ,  ゝ- ' 〃./ /7∧,! l\.\
         /'´//イ V {、 .∧                /- ノ / .}丿 }.ヽ }
          {  .!  .V \゙.∧ ,ノ}             /イヽ/ ./  /  |/
          ∧  ヽ  \ 二".ノ     (::::::::::)   / ./  ヽ /ヽ. (
            \ 二≧s。  ヽ ̄ヽ   `  ´ ,。s≦∧ V  ヾ `ヽ=
               ∧ヽ.`ヽ }∧ノ≧fs -. ´{へ  ヽ\二フ
                .∧v)ノ<ノ{ {:::::::::::::::>、/:::Vノ}ノ`ソ
                  乂(  /:::::::::::::::{:::::::´!:::V___
                __斗r'へ::::::::::::::i!::::O:V::゙!:::::::::::::::ヾヽ
              /´::ヽ::::::::::::::::::::::\::::::::i!::::::::::V:i!::::::::::::::::::∧V
              .{::::::::::::V:::::::::::::::::::::::\::/::::::::::::ヽ!::::::::::::::::::::∧V

「ざっくり対応関係を言えばこんな感じか」

遊撃猟兵:個人戦闘型? アームズ
遊牧騎兵:個人戦闘型 広域制圧型 外部リソース型 決戦型 チャリオット カリキュレーター ガードナー
製造農兵:広域制圧型 広域殲滅型 外部リソース型 決戦型 キャッスル テリトリー

548  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:32:39 ID:0df40068
対応してる、か……?

549  名前:とねりこ[sage] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:33:44 ID:a53faa47
機甲猟兵?(空目

550  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2023/04/12(Wed) 22:34:38 ID:3c7ef717
>>546

             , ====== 、
            //      ))
      , - 、_ _., >Y¨¨¨¨V
     ./  /´ /.   ',   ヽ、 }ヽ
     /  / ./ i.   ヽi\_ ノ-<
    ./   /  /  .!  /イヽ ハ ', ',. V
    リ! /  /   |.,,xzx、</V_,  V
   __|/   l   .《´i ・\〉リ  .,,リV  |
   >   .∧   \`¨   .'i.・》   l
  / _   .ヽ、 ヽ_ >   '`¨∠ イ!
  ´ ̄.| ヽ、_r───、  .r 、  l <゙.リ
     |  |  〉ー---  二二T'''jヽ!`
     リVリ| ,xヘ:::::::::::::::::::::, ァ||::::|
      .,ィ巧i:i:i:i心 }¨l>'"/ :!!::::|
     /:::::::::寸i:i:i:i}_   ´7,斗-:7i心  _
     ,!:::::::::::::::>- < `゙ 、  /─‐气i:i|::Y.  V
      |ニニニ|/::::::::::::ヽ >三三三三三、二.|
     |:::::/::::::::::::::::::::::Y三三三三三三|- j
     |:::´:::::::::::::::::::::::::: j三三三三三三.!イj
    〈::::::::::::::::::::::::::,ィ巧三三三三三三A::::::Y
      Y:::::::::::::::::,ィ炙三三三三三三三三!::::|
     .∧::::::::::,ィ炙三三三三三三三三㍗:::::l
      `¨¨fi:i:i:i:i:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y:::::::::/
        {i:i:|,ふ三三三三三三三心- '´
        {Ti:i:i:i:i:Y三三三三三三三心

「実際それ故に、領地は減ってもきっちり生き残り時には勝ってるのが狩猟民や遊牧民だな」

「農耕民がそれやろうとすると一所懸命と平行するからそれなりに面倒にはなる」

「もしくは・・・農耕民の場合、敵野戦軍の撃滅よりも農地の占領になりがちと言っても良いか」

「遊撃猟兵、撃破騎兵、占領農兵、と言ってしまった方がわかりやすいかな?」