【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです46【R-18】

レス数:1000 サイズ:950.35 KiB 最終更新日:2020-04-18 16:35:20

251  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 01:58:46 ID:0a4098cf
この手の異能は強すぎると周辺被害が問題になるよね

252  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 02:04:26 ID:ddd77430
                、、  -====- _
                '  ̄⌒ヾイ_-= \
              '    ̄ヾ {\ヽ,   ヽ)h、__
            '  /   /  爪    \\⌒
         __/  '   i  !ゞ''Ⅵ i   \(
           ⌒7  '  i /! i !  } ! !  }  '
            /イ  !  i/ } i.iゝ'´_リヽi  !ヽ、 ,
           /从i  i⌒Ⅳリ 代zタ }ノ i Y{ヽ、
              '/ i从  i丈ツ}     iノ /丿`
                Ⅵ∧  ヽ     i/{\
                ヾ∧  _  -  / }//\
                /)h、  ̄  /i/{// ∧v
                /////∧ミ≦ //ノ///∧v
               ィ(//////i ∧_////////∧v__
            ̄二ニ=-、/〕/:i:\/二ニ=-- _!}//≧s。
          ィ(∥>''~__ヽ/ヽ:i:i/i///////``~、、// ≧s。
         />'~。s≦//7! ノ:i:{ }二ニ='7、、/////i ! 〕h、//// ,
         //Ⅳ∨////7::!/:i:i:iリ'::i// 7 ////≫//.i ! !////////.l
         //Ⅳ } ∨//7::::i:i:i:/:::::}/ノ7,/////// i ! !//////// i
          !/Ⅳ/.{Y!'v/7:::::i/::::::::::i '/7 , ///////i ! !/////////,
         .'/Ⅳ//iY! } 7:/_,,.. - ,イ '.7∧////////i ! !///////// ,
          '/Ⅳ/ ∧∨/ィi〔/// /.'/.7∧//////// i ! !//////////,
       //Ⅳ///∧∨_(__) //::::ノ '///////////i ! !//////////.,
       //Ⅳ/////!\ 、-=≦>''~ イ !///////////i ! !////////// ,
     //.Ⅳ///// i::::::)h。。。。s≦::::::i !///////////i ! !///////////,
    //7 Ⅳ////// !::::| i::::::::::::::::::::::: i !///////////i ! !/////////// ,

指揮強化学部:コマンダー学科:固有能力次第でかつ珍しい

指揮強化学部は「付属性なら向いてる」的な傾向がなく、固有能力次第でかつ珍しい。

何しろ星辰光は、他人を強化するのには向いていないのだ。付属性の自己強化すら自分を焼き尽くす代物が多々あるし。

指揮方向にもあまり向いていないように思われる。

そんな例外的星辰光は

・天地宇宙の航界記、描かれるは灰と光の境界線:界奏。優れた付属性で星辰光そのものを他者にエンチャントし、他人の星辰光を使えるようにする。

・起動せよ、通信衛星。回答ヲ求ム:テレパシー。遠距離広範囲多人数で思念・感覚や伝達を伝達し、五感の共有すらできる。軍をゲシュタルト意識へと進化させる通信指揮の究極形。

の二つだけ。なおどちらもコミュ力特化の星辰光とも言え、相性が非常に良い。


・・・一応ゼファーさんは、音操作で声を遠くに届けたり、他人の声を拾ったりもできるはずだが、本人が指揮官向きじゃないし・・・

253  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 02:05:39 ID:ddd77430
>>250
『まあ操縦性は低いから大雑把には、だけどね』

『とはいえ、戦闘中に瞬時に塹壕を掘れるのは強いよね?たとえ大雑把でも』

『より正確には戦闘工兵とでもいうべきかな?』

254  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 02:07:03 ID:ddd77430
>>251
『だねえ・・・ちなみに円環少女でも似たような問題が発生していて、いくら強くてもブロッカー・カストラには成れないという指摘を受けてる』

255  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 02:10:45 ID:ddd77430
                          -==〕h、ヽ
                    、丶` -─- _ヽ ∧∨ 、
                  /-=ニゞ''´ -─--ヽ\ゝ=、 \
                      / >''~ >''~  /ミ/ ィ ∨ \
                     /// ./ ´/     /_ミ!/:.:.!  }  ∧
                     //    ' / /!    /   ̄ } / .∨∧
                   / /.///  ' .i  i '  __7 '  } ' } v
                     {/ //' / ' ! }  | |  -=7 ./ .//  ! ! !
                     / /  / ! !/_v ! !   //_!//   ' ! ! }
                /イ//  i 代zタ∨/  代zタ}/!  /! }、i
                    ´ ! } }! ∧{   /     / / /ノ7 ヽ
                      | 'i '  ヽ   .:.!     /} /イ从
                      |/ }/ ∧    ヽ      i' /i'
                        }/! \  ー   '  /'
                        }/i ',: :.、     /: :!__ '<
                     -=ニニ!: : )h、__/ /_i/} ! ヽ
                   ノ}〕h、ヽニ: : : : : :ィi〔-、ニニリ   v
                  / /ニニⅥ }: : :  {ニニⅥニニ/    ヽ,
             、-=ニ二 /ニニニⅥ    !ニニⅥア      \=-  __
                  \ヽ  -‐  ̄/ニ{ __/ニニニ7          \_     〕h、
            -=ニ〕h、 <   {∨ニニ /ニニニニ7  ̄ ̄ ̄__─-_ヽ//ア  ̄ ̄ ∨/
          /////////\ヽ 'ニ∨ニ!'ニ/ニニニ7、丶` ̄ ̄//////////∨∧       ∨/
         /{i////// -‐_‐-、'ニニv〕'ニ7ニニニ/-‐‐-=ニ_//////////∨∧      ∨/
          / .{i/>'~  ̄    ̄'ニニニ'ニ7ニニニ/  ̄ ̄ ``~、、</// ∨∧          ∨/
          /  {i_{ i  ̄      'ニニニ'ニ7ニニニ'      ¬=-/ ////∨∧            ∨/
       >''~ ‐ { !       'ニニニ'ニ7ニニニ'         / ///// { i            v/
        //     .{ !      'ニニニ'ニ7ニニニ'            / /\///.{ i               }/

>回復拠点学部:ヒーラー学科:固有能力次第でかつ珍しい(存在することはわかっているが名称や能力内容は不明)

一応界奏で回復能力がコピー使用されているシーンが描かれている(しかも破壊された心臓をつなぎなおして蘇生させるレベルで)ので、

回復能力の星辰光も存在することはわかっているが、

使い手も名前も詳しい能力内容も不明。

また、シロシロの実や四次元マンションのように、拠点を作れるタイプの能力も今のところ登場していない。

256  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 02:16:37 ID:ddd77430
                          ___
                     。s≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s。
                      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: \
                     /:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                    ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:∨
                /:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:}:.:.:.∨
                  /:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:/:.:.:.:.:'
                ':.:.:./:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:/:.|:.:.:.:.:}
                ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i:.:.:.:.:./:.:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:i:.:.:.:. !
             ':.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:/__/:.:.:.:.:.:.:.:./ !:.:./:.:.:.:. !
                ':.:.:.:i:.:.:.:r=- /__/:.:.:.:.:.:.:.:/__  .|:./:.:.:.:.:. |
            ,:.:.:.:.:i:.:.:八⌒弋zツヽY/イ   ⌒`i/:.:.:.:.:.:.:.|
              ,:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:}ニ=- _ノ}=-、r示≠ミ、/:.:.:.:.:.:.:/ !      _
                ,:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.|        \、-=イ/ァ:.:.:.: /i:.:|  _ /  ~''<
            ,:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.八      '    ‐==≦:.:.:.ノ⌒Y ̄  /  /-=、 }
               ,:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.} 、  、  _,    / /⌒!:.:.:.:.}   /   /    \
             ,:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:. 人 ヽ,        ィ(:.:./ ___}:.:.:.:.:!  ,   /       、
           ,:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:./!  \ \  ィi〔、:::::::::/ /:::::::::!:.:.:.:.:!⌒弋  ,        ,
              ,:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.,'/,   ヽ  / }\: 〈ノi:::{:〈´}:.:.:.:.:!    \、         ∨
           ,:.:.:.:.:ノ:.:.:.:7.i/i   /Υ∨ .!  ヽ {ノ!::!、} i:.:.:.:.:!<_    \       ヽ,
         ‐=≦ ':.:.:.:7 !/! /、:i:i:i:i/∨ リ<_'::::イ:::/〕:.:.:.:i: : : : : ヽ_  i        ヽ
       / {     ':.:.:.:/  !/!   }⌒∨ ヽ' l  ̄乂:./ !:.:.:.:!: : : : : : : : : `∧        ∨
      ,  i    .ノ:.:.:/  .!/!  /:i:i:i:i∨   !    }  ,:.:. !: : : : : : : : : : : : !           ∨
        ,  !  /:.:./   !/∨7:i:i:i:i:i:i:i∨ /!    !  ,:.:.:|: : : : : : : : : : : :.八         ,

生産拠点学部:クリエイター学科:固有能力次第でかつ珍しい(翠星晶鋼生成など)。一応操縦性と持続性あたりがやや多い。

星辰光は大体戦争用なので、クリエイター的な生産能力は珍しいと思われる。

操縦性による加工製造と、持続性による星辰光の物質化あたりが例外としてある程度か。

257  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 02:27:59 ID:ddd77430

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『星辰光の兵科分類はこんな感じになるけど如何だったかな?』

偵察先制学部:
隠密(スカウト)学科:干渉性(音や光を消すなど)
千里眼(レーダー)学科:干渉性(音や星辰体などの自然現象を観測する)
使い魔(ドローン)学科:操縦性(使い魔を飛ばすのは操縦性の領分)

砲撃妨害学部:ミッド学科:拡散性(単純に砲撃)・干渉性(自然現象の遠隔操作)(・界奏:空間エンチャント)

突撃撃滅学部:ベルカ学科:集束性(一点突破の破壊力) 付属性(攻防一体の鎧)

防御陣地学部:
反撃撃滅(カウンター):付属性(鎧を纏う)・干渉性(自然物を盾にする)
土地防衛(ブロッカー):放っておくと世界を焼き尽くす連中なのであんまり向いてない。あえて言えば界奏
友軍護衛(タンク):付属性(鎧を纏う)・干渉性(自然物を盾にする)
野営都市要塞(カストラ):放っておくと世界を焼き尽くす連中なのであんまり向いてない。あえて言えば界奏

指揮強化学部:コマンダー学科:固有能力次第でかつ珍しい(界奏・通信衛星・星女神)

回復拠点学部:ヒーラー学科:固有能力次第でかつ珍しい(存在することはわかっているが名称や能力内容は不明)

生産拠点学部:クリエイター学科:固有能力次第でかつ珍しい(翠星晶鋼生成など)。操縦性と持続性にやや多い。


安価↓1 質問・コメントがあれば

258  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 02:31:42 ID:ddd77430
自分用メモ
・ドミナンスとプレステージ。対内調整と対外戦争。求められるリーダー像の違い。なおマキャベリは両方要求

259  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 02:32:21 ID:ddd77430
自分用メモ
・ドミナンスとプレステージ。対内調整と対外戦争。求められるリーダー像の違い。なおマキャベリは両方要求
・故に、宗教は強い。プレステージでありながらヒトデ型組織的に対外戦争可能

260  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 02:55:57 ID:ddd77430
『特にないかな?では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

261  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 06:49:32 ID:97727b52
乙でした
ドミナンスが対外戦争、プレステージが対内調整でしょうか?

262  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 07:25:42 ID:0a4098cf
昨夜は乙です

一部固有能力に依存してるのが危うい感じがする
後途中で寝落ちして申し訳ない

263  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 08:38:39 ID:b202b4ba
昨夜は乙です

264  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 09:09:18 ID:97727b52
それにしても宗教って合理的だったんですねえ……
昔は人の心の弱さが産んだ迷信の類だと思ってましたけど、
よくよく考えたら人の心の弱さだって世の中の一部だっていう

265  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 11:13:13 ID:97727b52
今日は何時からだろうか(wktk)

266  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 13:09:31 ID:ddd77430
>>265
『早くて1600くらいかなあ?』

267  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 13:14:31 ID:97727b52
了解です!

268  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 13:19:18 ID:ddd77430
>>261
『共同体利益視点で見ればそうなる』

『勿論リーダー自身には別の目論見がある。進化心理学的な』

269  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 13:20:05 ID:ddd77430
>>262
『まあスタンド使い集めて戦争しているようなもんだからね』

『作中でも指摘されている通り、本来兵器としては欠陥品だ』

270  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 13:20:41 ID:ddd77430
>>264
『弱さが生んだ迷信、そこも間違いではないけどね』

『だが生き残るからには進化論的な合理性があるってことだ』

271  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 13:22:45 ID:97727b52
ですよねー<進化論的な合理性

そういえば無茶王様、以前エルフの農業で木の枝に小麦が実ってるようなシミック農業をイメージされてましたけど、
実はエルフってフルータリアン(果実食主義者)で農業=果樹なんじゃないでしょうか?

272  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 13:26:30 ID:ddd77430
『なめくじ焼きじゃないん?(ニッサ並みの冗談』

『ではそろそろマッサージ行ってきます!』

273  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 13:27:12 ID:97727b52
ナメクジ焼きwwwww

いってらっしゃーい、お大事にー

274  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 16:01:48 ID:ddd77430
>>271
『まあそれが自然かな?>果樹園』

『なんとなくFfh2の農園は小麦畑っぽい感じだったからそれに倣ったけど』

275  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 16:11:17 ID:ddd77430
安価↓1 見たい描写
・TS
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法・SCP、ラグナロク、Mtg)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(魔法科学文明系:世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(固有能力系:スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギまetc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(Mtg系:白、青、赤、黒、緑etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論、機動戦術論、リリカルなのは的陣形による各世界の戦術兵科分析、etc)
・自分用メモ(ドミナンスとプレステージと宗教、緑共生、進化心理学的に考えた光の亡者)
・巣作りドラゴン
・戦術兵科分析

276  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 16:43:42 ID:97727b52
・自分用メモ(ドミナンスとプレステージと宗教、緑共生、進化心理学的に考えた光の亡者)

おはようございます()

277  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 16:56:26 ID:ddd77430
『おはようw』

278  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 16:56:59 ID:ddd77430
『やべえ。狂信受容でも相手が敵対的だと止められん・・・』

279  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:02:05 ID:97727b52
ステラリスやってたんですかwwww
いや寝ちゃってた私がどうこう言えることじゃないですけどwwww

狂受容はあくまで仲良くしやすいだけですからなあ
相手にその気がなければ無力でしょう
やはり最後にモノを言うのは武力!囲んで棒で殴ろう!(狂受容並感)

280  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:05:46 ID:ddd77430
                  、_    ___ `ヽ、
                 ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
               ,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
             //,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
               〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
              / .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
             ′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
              〃/.}lⅦ!`じ!  `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
                 .リ }ハ   /    `´イl'ノ リ
                 l、:ヽ 、__,   '.イ'ilil{_
                      \.__....イ:/  } ' ,}!
                   lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
                   ,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
                   , イ//ミl.| .,|////////////////i
              , イ'//////,'〉〈!////////////////,|
              .|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
               }ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
               |'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{



白 団結
青 学習
黒 利己
赤 好嫌
緑 ?

『黒は全ての根源、利己的な遺伝子の自己増殖を示した色』

『赤は好嫌。生物の神経系に対する評価関数の色』

『青は学習。他者に近づき、その能力をコピーしようとする色』

『白は団結。私刑規範と言っても良いが、あえてプラス向きのニュアンスも含めてそう表現することにする。弱者が団結し、強者に立ち向かうのを基本とする色』

『ならば、緑は何か?』

281  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:07:54 ID:97727b52
自然主義(昔を見てない)とかヴィーガンとかそんな感じがしますねえ……<緑

282  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:10:23 ID:ae067aae
維持?

283  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:14:31 ID:ddd77430
>>281
     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『そうだね!』

『Mtgの公式的な表現では「共生」、言わば自然全体が一個のゲシュタルト意識であると考える』

『まあ実際、セレズニアはそういうものだしね』

『そしてその表記には僕も賛同しよう。緑の本質、他の色と異なる独自性があるとすればそれは共生であると』

『ただし、ゲシュタルト的な共生ではない。「細胞内共生説」的な意味での共生だ!』

284  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:18:24 ID:ddd77430

┌──────┬──────┐
│   、   。 ξ │ '  ・   ⌒  │
│   ⊂⊃     │   ..   @"│
│ ● ヽ   ,   │   s  ● . │
│・         ’ │       。   │
│  ∫@  ゜ │⊂⊃     S│
└──────┴──────┘
  糸田  月包.  八  列
            刀  衣

緑は生物や自然の色であるが、

そもそも生物というもの基本定義たる「自己増殖」は、利己的な遺伝子たる黒の領分だ。

つまり本来黒こそが「生物」の色である。

ならば緑は何か?存在しないお花畑のゲシュタルトか?


必ずしもそうではないとGMは考える。

例えばミトコンドリアや葉緑体のように、本来異なる生物、異なる遺伝子が、

しかし共生して一個の生物(ヴィーグル)を動かすことはある。

これは利己的な遺伝子の単純な自己増殖とは異なる次元になるだろう?

285  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:22:23 ID:97727b52
ステラリスの生命の樹を思い出す……<セレズニア&細胞内共生説

286  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:24:35 ID:ddd77430
        ヽ       /         |
         .|       |          |
         .|   ´ ̄ヽV          |
         .レ彡州州州ミ|          |
         州|V!|ヾ\ミミ|         .|
        リ州|{!i州ヾヾミ:|         .|
        州洲州洲州ミ:|         .|
        从洲州´\ヽ州         .|
       ノ¨\州',ヽ,  ノ |         .|
ヽx_ _x イ|N  \ヽ´ィ!今从          |
. |!f |〉|洲ヘヘz=<  ` ¨¨´ \        |
. |i| ∨||V洲ヽ弱 |        l> 、   ,_/
. V  ∨ヽ寸从、 ヽ  _x   / 彡<|丶ヽ
 |   ヽヽ V从`  -<二/    / |洲|\
 ヽ     j  |ヽ、       /   V`\
           \    /  x─ト──
            `ヽ<´/ ̄ ̄ ____
              V厂    <::::::::::::::::::

『そして考えてみれば、だ』

『ミトコンドリアや葉緑体に限らず、染色体に乗ってる遺伝子同士ですら』

『本来は「他人」なんだよね』

『単純に「自分」の増殖だけを考えるならば、他の遺伝子と協調する必要はない』

『細胞内のリソースを勝手に使って自分勝手に増えれば良い』

『実際、ウイルスやトランスポゾンはそのように行動する。これが遺伝子本来の、黒的なムーブだろう』


『だがそうしない遺伝子も数多く居て、なんだかんだで「他人」である他の遺伝子と協調して』

『それなりに良くできた生存機械(ヴィーグル)を運営しているように見える』

『なぜそうなるのか?』

『別に、ゲシュタルト意識が存在するわけではない。少なくとも原因ではない』

『ゲシュタルト意識が存在し得たとしても、ゲシュタルト意識が共生を産むのではなく、共生の結果としてゲシュタルト意識が生み出されるにすぎない』

『ならば共生の原因は何か?』

287  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:25:28 ID:97727b52
そのほうが生き残れるからでしょうねえ……
囚人のジレンマを上手く乗り越えている感じがします

288  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:28:45 ID:ddd77430
>>287

  .,ノⅣil{,l}l},i}i.l}l}l.Ⅶ{!-l}、Ⅶl}l}l}l} Ⅵ{lィⅦ-Ⅶ.}Ⅶ l.}.州州{l}{!
  〃' lⅣl}l},l}!lⅦ}Ⅶ!.l} {!. Ⅶ州l}l '´Ⅵ、Ⅶ} lⅦ}l}`リ,州}Ⅳ}!l}
 ,′ .l}l} l州l}.l州}、Ⅵ __ `Ⅵ{l|   , -  l}!.}l州州州l{ノ }!
 |  l}.| .Ⅶ,'l州l}l}、-zァ云zミ-Ⅵ  ァzィ云zzミlⅣi}l l}Ⅵ{、
    l!.l }lⅨリ !ⅦⅥ乂;;;ノ'`    ´ 乂;;乂ィリ州ハ{ソノl{ `
.     ', ./ 刈'}l、ーⅦl.`=彡''  i    `=彡〃/'‐ィil{
        /l} l≧:ヾ.       |.      / /チ::::l |
       ,rイ |l:::::l|:.      :!′     /:;!ハ::::! |〉、
      .,イ//{ .';::::::|:.丶   ` ―― '’  ./::::|::::::,' .l'/,ト、
   ,.ィ///l'/,li V:::i!:::::..`:..、     ,...:;イ:::::::;!::::/ .州 |/,ヽ、
 ,イ//////∧'/, \ヘ:::::.\`:...、_...イ:://.:イ:::,'/ .////////,ヽ、
'/////////,li,'V/\ `<_.\:::::::::/ ノ/.:>'  .イ///////////,ヽ
//////////,}li/,V/,>、   \__/ ̄ ̄´  ィ///////////////,
/////////////,ヘ'////≧.   l||   _,x≦彡'///////////////,
/////////////////////|.  |||  |//彡'/////////////////,

『そうだね!』

『あるいはこう言っても良い・・・遺伝子にとって一番身近な「環境」は「他の遺伝子」なのさ!』

『他の遺伝子という「環境」に「適応」する形で「進化」する。』

『その結果として、協調しているように見える遺伝子のチームが出来上がるわけだ!』

『それが「共生」。黒い、単純な自己増殖とは異なる、遺伝子同士の双利共生(に見える適応的進化)だ!』


『・・・そしてこれが重要なんだが』

『進化は、自然淘汰は、あくまで「遺伝子のチーム」ではなく「個々の遺伝子」に働く』

289  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:33:13 ID:ddd77430

            ,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
           /州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
          /彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
           /V  ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
           レ'  /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
               /从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
         -彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
           ´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
            Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
             V´ 从! ノ   Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
             ', ´ | {!   V  `幺、| ノチ从州州州从州州从
                ,'       ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
          ,ー、    ! 、       ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
        /    `ヽ、 ! ゝヽ、      _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
      , ' ´  i!   |  ヽ_|  ` ´ー      ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
     /  ヽ  |   i!    、          _ー__二r- ´~~~ `ヾ
    ,´ 、  ヽ  !   | , へ_>― -――― "    ___⊥____
   i  ヽ  i  |  「:ヘ       `ヽ  _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧ 、 ヽ_>-!  八∧    _ ー+"       ._______/
  〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ  _ー/        __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   .V:ヘ乂___:::ゝイ:::/  Ⅵ     ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片

『例えば、「飲み会」について考えてみよう』

遺伝子1「猿が熟れた果実を好んで食べるように、アルコールで気持ちよくなるようにしよう!」

淘汰圧A「他の猿個体と仲良くした方が生存繁殖に有利になる」

遺伝子2「じゃあ皆で飲み会しようぜ!皆と一緒に居る時に、アルコールで気持ちよくなれば仲良くしやすい!」


『・・・単純に考えると、迂遠だと思わない?』

『単純にさ、酒を挟まなくても』

淘汰圧A「他の猿個体と仲良くした方が生存繁殖に有利になる」

遺伝子チーム「じゃあ猿個体と仲良くすると気持ちよくなるようにしよう!」

『じゃダメなのかな?』

『神(インテリジェントなデザイナー)様が生物を設計したなら、酒とかすっ飛ばしてそう作るんじゃないかな?』

290  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:36:18 ID:97727b52
ふむ、淘汰圧は「個々の遺伝子」に働くからですな?

291  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:51:08 ID:ddd77430
>>290

                       __Ⅵミz、_____    〈\
                      ≠ニ三三>イ州州州}}{州Ⅳ>x、ヽ∧
                       ,ィ'´彡イリ州イ州州{l|Ⅵミ州州ミi.〉}li_
                   ィ州リ/ /,リ'/ /リl|!lⅥl} .l从Ⅵ!、Ⅵli州圭
                   li州lリ//.,'州l' ;'ハ州!|li}l|l|i州liⅥl}li从ⅥリⅥ
                   }liⅣ/;'.:;州l}ⅣーⅥⅥi.}从}l刈州州州l}iⅥl|
                   |liリィリl.l.l州l州  Ⅵ.Ⅵl}从l| Ⅵl州州州.州
                   |li刈州!|l从Ⅵ._. Ⅵ.Ⅵl}i 〉-Ⅵ刈|Ⅵl},州
                   }li州li.}州| .Ⅵ=≠ミ乂/Ⅵl ィ=テzミ_.} 州Ⅳi}
                   li|}从}州l}!〃.{::::::;l ` }   " 〈::::::::}ヾ〉州i洲l
                       ,l|i!Ⅵリ}州i `..::¨´:::: ;′  i :.:.`¨:≠" .从リ州
                   州 从リ州}|::::      |        :::::: 〈イ州州
                   州/ 从}l从                  /从lハl{
                 ./Ⅵ_  从}l}i,    ー=ニ二ニ=―'   / リl{ハ }
                       /⌒` ー .、_、ヘ                 ,ィ くノ_,ィl{
                     /     ,   `ヽ\ _           イ7从l从l从
               ,:く   l   .|l 、       `:,   ..<./;州Ⅵヾ〉
             ノ      |    .l|::::乂___..ノ‐<:.:.:.:./ ;'Ⅵ!ヾ!
            ./、l  ',   |   ;; |:::::メ、_}_、:.::.::.::.::.::.::.::.:/ .i:.:.:.:.:`ヽ
             ,r'′   ',  ::,  ;; ∨    ¨ ミ::.、::.::.∧ __ト、:.:.:_:.\
            八  ヽ   ∨:::::|  } トx、__        ∨:::/. ̄ ̄     ./
            ,'/ハ.   \ `ーl.|/ 从////≧z     Y    __,..ィ'〈_
         //〈:::::l\__>‐'人_ノ/|l///////|     ,′   i7/////}/l/>
       〈∨//∧リ  `ー‐'´ .イ:::::::::|l|l///////|   .i    リ'////リ/|/////≧=‐z-、___

『そうだね!』

『チームとして、他の猿と仲良くするように、最短で全体最適化を行うわけではない。』

『単に』

淘汰圧A「他の猿個体と仲良くした方が生存繁殖に有利になる」

『という淘汰圧に対して、方法は何でもいいし、他の遺伝子を利用しても良いから』

『仲良くする方法を編み出した遺伝子が自然選択されるわけだ!』

『だから、遺伝子2から見れば』

環境1:遺伝子1「猿が熟れた果実を好んで食べるように、アルコールで気持ちよくなるようにしよう!」

環境2:淘汰圧A「他の猿個体と仲良くした方が生存繁殖に有利になる」←環境2

『という二つの環境に適応して』

遺伝子2「じゃあ遺伝子1さんが既にアルコールで気持ちよくなれるシステムを用意してくれてるから」

遺伝子2「それを利用して、他の猿と飲み会すれば良いじゃん!」

『と進化するわけさ!』

『それが共生。インテリジェントなデザイナーではない、場当たり的な時計職人が、他の遺伝子すらも「環境」として利用して、部分最適化を行っているわけさ!』

『プログラムで言えば、複数のプログラマが手当たり次第に役に立ちそうな関数(遺伝子)を追加しているようなものかな?』

『しかも他のプログラマが描いた関数(遺伝子)を勝手に呼び出したりして』

『そりゃスパゲッティにもなるよね?』

292  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 17:53:27 ID:97727b52
うーん、悪夢の開発環境w

293  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 18:00:54 ID:ddd77430
                            ヽ、
                        ,ィチZZZZミ、_,ィー、
                      ,イ/州州州州州州ハ、
                    _,.イ州,州l|州|li|ll,lili.Ⅷli,.liハ
                    フリ州州!-Ⅶ州lViィli州li州l
                   イチ州州ll. ヽマミ、ヽ 州.lリl州
                    ,リイl州li`,ィニミ   ムニミトl州liミ、
                    l' l |ilハ|l〈.'うリ   .'うリ/イ リト`
                      ト.ム `´ {   //イ
                        リl〉、 、_, ., 仆'`
                       /ィ三≧,`ヽ_l>l
                       ,l ´ィ´ー‐{  :|zイヽ、
                    _, ィチ/,l ´,.イ´    トく////>,、_
                     ,ト、/////|  l/,|: __ ,|ム`ヽ/////,イl
                     rf|'∧//¬l  //>ニ二二 ̄  V、////|`l
                     |,ィ、/,〉'|ソ ヽニ!//ヽニ、―-   〉ハ//チli |
                 l/ミマ//oゝ、 //l///,O`7777ヒイ///ヽ//l.l
                ,イ77'/o/////7ィ/////////>///,o/∧-ト、
               f//////////////////////`ヽ////////ヽ,|
               |/////////イ///////O///////l V////////|
               l'//////// |'///////////////| V'///////
                弋//>'´  l'///////////////l  `ヽ////
                 ̄    .ノ///////O///////l、     ̄
                      l三≧//////-=ニ二三{
                    /////////,O'////////ム
                    ,イ////////////////////,ヽ、
                  ,ィ仁ニ三ニミミ彡Yミ彡二三三ミミミハ、
                  V////////////i!//////////ハ//
                  l////////////,!///////////,|
                  l////////////,|///////////,|

『これは、かつて役に立った遺伝子が陳腐化老害化した時にも言える』

『インテリジェントなデザイナー様ならば、老害遺伝子を単に削除するだろうが』

『進化は老害を直接退場させるよりは、温存したまま「老害を抑える若手遺伝子」を用意することが多い』

『例えばドミナンスならば』

ドミナンス遺伝子「おらおら!力づくで支配してやるぜ!食料も女も全部俺のもんだ!」

逆支配遺伝子「弱者同士で団結して石強盗でドミナンス野郎をぶっ殺そうぜ!」

逆支配淘汰圧「ドミナンスを大っぴらにするとぶっ殺されるので、ドミナンスを抑制する必要がある」

規範遺伝子「じゃあ周りから糾弾されたら罪悪感を感じて改心するようにしよう!」

『って感じでドミナンス遺伝子が抑制される仕組みになっている』

『直接ドミナンス遺伝子を排除するわけじゃなくて』

・「ドミナンスは危険だけどその遺伝子は存在してしまっているから何とか抑制しないといけない」

『という「環境」に適応した規範遺伝子が繁栄するわけだ』

294  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 18:05:42 ID:ddd77430
>>292

               , __ヽ、_
              /::::::::::::::`:Kヾ
          ー=イ:::::/:::::::ヽ::l::ヽ:ヾ、  ∧
           /7:/::|:::L:::::::レ屮::::|:::ζ  / ヽ
          ´/イ:::从! ママ!`±イ::::炎  }/ニ
       ∧   .|:||从从ラシ  ラシ从ミ  .|/ニ
      / ヽ  ヽ ヽ从、 ニフ イく,ノ7  |/ニ
      }//i   ` ` ー≧イr彡/:.:.:.レ .|/ニ
      マ/|N  ー=ヽニ:.:.:.`。´:.:./>:.l r7TTTTl
       マ/N    j:.:.|:.:.。:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:〉トVVVソ
       マ/N   ノ:.リ:.。:.:.:.:.:.:.∧/:.:.乂彡⌒
       ,_」≦三ヘ>イ:.彳。:.:.:.:.:.:./  }>:.:.へ弋
       マγヘヘ-|:.:.>:.:.。:.:.:.:.:.:.〈´ ´ 了
       └┴┘:.:.:.:.:.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.弋
        ,´/フ:.:≦|i:.:.:.:.::へ、そ
       ,;'`  /:.:.:.:.:.:><:.:.:.:.:.:.弋_
      ;   ,/:.:.:.:./   ヽ:.:.:.:.:.ヽ `
        マ:.:.:.:.:./      ヽ:.:.:.:.弋
       /:.:.:.:.:/        ヽ:.:.:.:ヽ__
    、_rイ:.:.:.:./          ヽ:.:.:.:./ノ7
    ヽ:.:.:.:.r┘           ーマ:.:.:.:.:/
   r=イ:.:.:く              く:.:.:.:.ヽ
  ム三三.ソ               〈ミ弋ゝ
                       `¨¨¨´

『そうだね!』

『決して、黒のような完全な利己ではなく』

『他の遺伝子という「環境」に適応することで』

『他の遺伝子と協調し、あるいは老害遺伝子を抑制して』

『遺伝子チーム全体としては協調的で合理的なプログラムとなっている』

『・・・が、全体としてうまく機能するプログラムではあれども』

『青や白のように整然と秩序だったソースコードではなく』

『プログラマがお互いに相談もせずに場当たり的に個々の関数を追加改修しお互い勝手に呼び出し合うような』

『スパゲッティコードなのさ!』

『黒ではなく、青や白とも違う、ゲシュタルトでもない、緑独自のスパゲッティ的協調!これは「共生」と呼べるんじゃないかな?』

295  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 18:07:11 ID:ddd77430
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_,,、、/∧____
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : >'´ヾ,i)\///////≧s。                _
: : : : : : : : : : ,==ー‐'''<ヾ,ヾゝイ: : : :.\///////////≧。          /   > 、                            ==.、
: : : : : : : : : :,ィ' ̄\  `'ヾ}i.iii..i≦ニ二二、///////////ヽ,        ./.i}  /ヾ) 人         ===           >///,ィ': : ヾッ,
: : : : : : : : .,ィ<≧。}i   i}ii.iii..iニニニニニ/ッェェェ≦三ミi,マiッィゝ==== 。,,__,ィ/.i}.i /ヾノノi i     >//////////≧s。    /////: : : : : : .マi、
: : : : :.>'´  >'´イ---<マ/i/ニニニニ,イ三三三三三ミi.}ミiゞ。,ィ',ィ',ィ',ィ'.∧ヾノ、ヾ__'´イソiノi  >//////////////////≧ェッイ////: : : : : : : : : : i/∧
: :>'´  >'´: : : : : : : : : : : :`''<ニ/、三三三三三ミ/ム.}三三ゝ,ィ'//三ミi .i,.\`'`イノ>イ////////////////////////////./: : : : : : : : : : : :.マ//ヽ
´  >'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `''‐=====ゝ,/ム./三三三三三三i_,,ィッィ/シゝ。////////////////////////////////: : : : : : : : : : : : : : マ/∧
...'´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i,マi、マ三三三三三三i,:::/シ三シii:i:i:、////////////////////////////./: : : : : : : : : : : : : : : : マ/∧
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : (_ゝ,: : : : : : : : : : :ヽミゝニ=====≡=ミニiイ三三.ノノi:i:i:i:i:i:ミ、.///////////////////////./: : : : : : : : : : : : : : : : : :.マ//i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \,\: : : : : : : : : : `"''ーー''"" ̄\i.}-ー''"マ三´''''ー'''"`ゝ。_.////////////////////./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : Ⅷ/i
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:\,\: : : : : : : : : : : : }三三三..||iiiiヽ,//.i}i三三三三三三ミi./////////////////./: : : : : : : : >ー<: : : : : : : }//i
,。。,,_: : : : : : : : : : :__,,。,ィ、'''''ヽ,: : : :..\,\: : : : _,,_: :,ィヽ}三三三.||iヽ,iiヽ,./>=ニニ|i,三三三ミi/////////////////./: : : : : : :/    ∨: : : : : :i//i
  )/////ヽ: : : : : : : :i    ゝイiッ。 `"''─‐.\,\,。、 .iイ,ィ'、{三三三/ッ。.ヽiii/。-‐''"´ヾi,三三ニノ、`"''‐-= 。///////>──‐''"       ∨: : : : :i//
..///////: : : : : : : : i      ヾイィ,.、     ゝイノノ\}, /ニニニニ.//  `'.ヽ,ii∨i マ'.i/三三イ//i<                       .∨: : : ノi/
//>''´: : : : : : : : : : : i、        ヾイィ,.、   {i彡、,ィヽヽイ三三ニ└ゝ。,,ノ}ヾi,/.ノノ >‐''´`"i"´,ィヽ'ノ                      .i: : :/./
イ: : : : : : : : : : : : : : : : マii、        ヾイィ,.、"}i |]  iイ三三三ニ/////////i{イノヽヽ,ィ'´  ,,,、 `ゝイ、ミッ、                      i:,イ/.{
: : : : : : : : : : : : : : : : : : マ/ゝ。        }iイノ \,イ三三三三///////////ゝ。.ノ_ノ .>'´,ィ'     .ヾiiッ、                   .////.i
、: : : : : : : : : : : : : : : : : : マ///\      ゝイヽ≦s。三三三ニ////////////////≧s。イ.         ヾiiッ、                 //////i
 >────<: : : : : : :i/////\      /ニニ./三≧ェェッ≦}////////////////////≧ッ、        ヾiiッ、              .i//////i
          i: : : : : :.i///////ヽ     .|ニニ/三三三三ニ//////////////////>===ェェi。,          ヾiiッ、             i//////i
          .i: : : : : :∥///////∧    ヾ/三三三三三|.i////////////////三三三三三|i          .ヾiiッ、           i./////./
         .i: : : : : :///////////∧  >≦三三三三三 |.i//////////////./三三三三三ミi           .ヾiiッ、         i//////
         i: : >'´///// i////.ノ,ィ'i} i三三三三三三 マ,//////////////三三三三三三ミ             ヾiiッ、       i/////
         イ///////   .i////{  i} i三三三三三ニ/.マ,///////////./三三三三三三ニ.i               ヾiiッ、     .i///イ
          >ー<      ゝ。/i,,ィ' ,ィ'三三三三三イ //}.i///////////.{三三三三三三ニ.i                ヾiiッ、   ∥/イ
                 .//  ヾ、'/三三ニニニニ´////.}.}/////////ノ i}三三三三三三三i                  ヾiiッ、∥イ
                 イイ   //三ニ/////////////}.}//////./  .ヾ彡三三彡ミ三./                    .ヾiiッ、
                 ∨, /,ィ〈三ニ/////////////ノノニ==ー''"´   .///`""´///i三ノ                      ヾiiッ、
                 .>/ /i////>≦三i} ̄ ̄           i///////////                          ヾii、
                 .∨i .//。イ三三三ニノ              .i//////////                            `

ではだ。

突然変異か何かの拍子にドミナンス遺伝子が機能不全を起こし、

糾弾されない限り活性化しないはずの規範遺伝子がなぜか何の理由もなくバグ的に活性化してしまったとしたら、

その人はどうなると思う?

296  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 18:08:36 ID:97727b52
スパゲッティ共生とは魂消たなあ(白目)
でも非常に緑のイメージと合致しますね

297  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 18:09:42 ID:97727b52
何の理由もなく罪悪感を感じる光の亡者の出来上がりですね、何だこれは、魂消たなあ(白目)

298  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 18:10:03 ID:ddd77430
>>296
『だよね!』

『故に緑は「ゲシュタルト的な共生」ではないけど「スパゲッティ的な共生」とは言えるわけさ!』 

299  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 18:13:15 ID:97727b52
正に森という感じがしますね<スパゲッティ的な共生

300  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/12(Sun) 18:19:02 ID:ddd77430
>>297

  /        ヽ      /
  ,          i     i
 ,           |   _≦|
 |            |从州州..|
 |            |州州州..|
 |            |州从从..|
ー'            ,州州从从
≦、         /从州州\ム
./ヽ        /从从州从X^\
从州 、     /从州从マ从从  iハ――フ/
州州州マ不不マ从从州', \`ヽ从_ ' |/ }∧州
レ从州州ー=l"マ州州i!从 `/ _-≦三=- Y||
从州从州从从 \\州',ゝ´ _彡T::::::::::レ/ 州
.州州州从从从  .\不ム ""  レ-<   州
从州州从从',\ ̄こ  !  \        从|
州|ハ州从从 、彡:::::} '           ノ /
州| .州州从从ヽ-<|             ,7
从|  マ从州州不\ ヽ        /   /
..从  マ州从不从 `     - = ´
 从  .マ从 / V Ν    <__ ´       ,
  从  .マ从     、              /
  从   从     \          /
    \          、        / <ニ
                > へ ´ <ニニニ

『だろう?光の亡者、正確にはそのオリジナルであるヴァルゼライド閣下は、進化心理学的に見ればそういう生物じゃないかと僕は考えている』

『罪悪感ってのは、本来戦争に負けた時の降伏交渉のようなものだ』

『団結した弱者連合につるし上げられた強者が』

・悔い改めて改心し、利己的・ドミナンス的な行いは改めて、利他的に皆に奉仕する「皆の奴隷」になりますから、どうか命(と子孫)はご勘弁を!

『って感じで行う命乞いなわけだね』

『逆に言えば、相当追い詰められない限りはこういう命乞い(罪悪感)はやらない』

『死ぬよりはマシとしても、「皆の奴隷」になってしまえば、子孫繁栄は難しくなるからね』

『だから普通は多少つるし上げられても』

『僕は悪くない。僕は被害者だ!で弱者連合を味方につけようとするわけだが』

『それも通用しないとなると、罪悪感という最後の手段、降伏交渉を行うしかなくなる』


『だが、最初から突然変異か何かでその規範遺伝子が、罪悪感が、降伏交渉モードがオンになっていたら?』

『それはつまり【何の理由もなく自分を罪人と卑下する皆の奴隷】だよね?』

『実にヴァルゼライド閣下じゃないかな?』