【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです46【R-18】

レス数:1000 サイズ:950.35 KiB 最終更新日:2020-04-18 16:35:20

951  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:13:12 ID:de0b48d3
>>950
『だねえ』

安価↓1 見たい描写
・TS
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋、ピアニィ外交等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法・SCP、ラグナロク、Mtg)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(魔法科学文明系:世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、幼女戦記、シド星、ステラリス、Ffh2、スパロボ、リリカルなのは、FGO、プリティベル、信長の野望etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(固有能力系:スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、ナルト、ネギま、カルチャーショックDDetc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(Mtg系:白、青、赤、黒、緑etc)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(戦術理論:兵科論、海戦、密集分散、予備兵力、手数論、機動戦術論、リリカルなのは的陣形による各世界の戦術兵科分析、etc)
・進化心理学&地政学による色再構築
・ステラリス地政学にチャレンジ

952  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:14:33 ID:32467464
んー、ステラリス地政学もすごく気になるけど先にこっちで!

・進化心理学&地政学による色再構築

953  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:17:04 ID:de0b48d3

 r 、                  ,,>====-x`ヽ
 ヽ ヽ_               ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ               ,イ洲州州州州州州州从
 ゝ_r〈               イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
     ヽヽ             / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
      ヽヽ            !  |! 从|',  〈  ¨¨´从从(
       ヽヽ             | ´ヘ ー==-  /レリハ
         ヽヽ              〉 、  _ イ ̄//川、
          ヽヽ             | | |~ヽ´::::..////三ヽ
           ヽヽ           イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
            ヽヽニ- 、      /三三`ゞ__厂/三三三三ム
            }二ミ´ヽ      ,\三三〇イ三三三/三三
            {二ニ|  しv    イ三\三三三三三イ三三∨
            ゝ<__/三へ、   |三三入三〇三三|三三三}
              ./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
              ´ヽ三三三三三三´  |ヽ〇三/  `―=V
                 `ヽ三三三/   ,ノ三三三>x___|
                    `ヽシ/  ノ三〇三三三|三三∧

白:団結
青:学習
黒:不死
赤:好嫌
緑:共生

『まず、Mtgの五色フレーバーの範囲内で』

『しかしより進化心理学的に妥当な語を五色にあてはめるとしたら』

『こんな感じになる。あるいは少なくとも僕はそう思った』

954  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:24:13 ID:32467464
ふむふむ

955  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:25:24 ID:de0b48d3


                         /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::...、
                      /::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::/i::::::::::::::::::::::ヽ
                   _,..ィ::::::::ィ:::::/::::::/ /:::::::::/ l:::::::::::::::::::::::::::::..、
                      /::::/::::::/   /::::::/__ {V::l:::::::::::::::::::::::::,
                     /:/:::-- 匕  /:::/_´__ ヽY::::::::::l:::::::::::::::l
                     /:://:Y弋_o> ,::/ / rッ `>/::::::/:/::::V:::::::ハ
                   /::/::::::::::'  r  {:i  `  ̄ `゙ /:::::::::/:::::::::::::V:/
                 /:,:イ:::::::::::'   i 丶ヾ    /::::::/lゝ::::::::::::::\
--=====-  __        /:::::/::::::::::::::::i  _,. ─-  _  /::::/ヽ:::l }:::ミ:=-:::ヘヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::......、   ゝ::}ハ:::::/:::::从  },´_ ̄__--ヲ>{::/   ヾ /:::::::::::::::::::, :}
_ -- _:::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /ノ _, ):{::::::::::ム ` ̄ ̄ ̄   ゞ.  _ノノ::::::::::::::::::::::::V
    ` ヽ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:)::::::ハ          }:l/::::::/:/::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i_   _   -‐ /ノ>::::::::::::::::, -=イ
        ` -- ─  ≧==--─ /ハ ≧= -- _  /  ̄  ̄ \   __                  _
             <ィ '⌒     / {: : ノ /{: : : : ::/     _,,. -‐''"´   ` >            _  '   ` 、      --
          __,,ィ彡´    __ ィ: /;;;;>;;;;;;;/_: =- <                   ,.::::::::::::::イ;;;;;;ム/ /      /  /     l
              _, '  ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;ノ- '      ヽ                /:::::イ;;;;;;;;;;;,  '   /  _   / /  l     l
        , - -- ─ __ 〉 /;;;;;;;;;;'''''      _   -‐''"´             /,- <   _ /    人  \_  //    l.     l
      /    /  /;;;;;;;''ィ  _  -‐                      ,::/   `      、  ゝ __, ィ      l     l
     /   // /;; __,,. -‐''"´             /          /:ハ /ノ  }      :.           ィ 弋 __ ノ
   /   /,  /- '                    {           {::/ }/   /       '、           ̄ ̄   \
 /     / /                                  l:::.、ゝ --イ     ト  _  \                 \
       /                         ゝ、        ヽ::::.、        l      \       ---─ゝ、    ヽ
      /                              =-  _     \:::::..、  _   ノ                    ゝ__ノ

『生物の根源にあるものは当然黒、「利己的な遺伝子」というやつだ』

『しかし、遺伝子はいかなる性質を持って「利己的」と呼ばれるか?』

『遺伝子とは「自己複製子」、増殖こそが基盤と表現しても良い』

『だが、増殖すらも厳密には「手段」だ』

『長い進化の歴史の中で、それでもなお残り現在も存在している遺伝子は』

『当然「長生き」だよね?』

『個々の生物は死ぬ。だが、遺伝子は生物に子孫を作らせることで、乗物を「乗り換えて」、自分は生き残る』

『故に遺伝子は死なない。不滅だ。・・・自然淘汰されるまではね』


『ならば遺伝子とは原則として「不死」であり、また「不死」を「目的」として、自己増殖を図る主体である。』

『あるいは、不死を「望んだ」遺伝子だけが、自然淘汰を生き延びてきた。そう言えないかな?』

956  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:28:54 ID:6fceef5b
たしかに、だとするとカーズ様はまったくもって生物として正しい目標を目指して達成してるな
あと無惨様も完璧な不死が目的だったな、最後に継承による増殖にシフトしたけど

957  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:30:17 ID:32467464
ゲシュタルト意識がドローンを増やしてゲシュタルト意識自身の存続を目指すのに似てますね

958  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:31:56 ID:de0b48d3
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                   /7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
                  / /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
                 / /:::::::::::::::イ:/   /::::::::/:::V::::::::i l
                 イ::::::::::::::::/_,/   /::::://ヽ::V:::::::ハl
              /:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
             , イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ   ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
            / i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ   / ; l     /:::k::::l::::ハ:;}
            { /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、   , 、   /:::/ l::l::/l ;:
            {::::::::::{  l::::::ヽ ノ::} 、  __   /:::ノ/_ /::/:::l  il
             lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ,  ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
      __       ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ       f,.ィ::::::://
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \    , イ/=-' _/
  /:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i  `  ´ _l
 /::::::::::/                /.∧   /\......\
/::::::::/               / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/               /   l\/ミ/三≫彡.....V./  \  - _
 {::::l            _ - /   _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\    =- _
 ゞ::.、       _ -=  / -=/   l...........l ニニi........../    \          l
   ヾ、    r        /    \.....lニニニi....../      \       /l
         }、      >       ヽ l ニニニi../       /     /  i
         /ヘ        \      V ニニニ/       /      /
       / ∧         \     Vニニ/      /       /     l

黒:不死:増殖し、不滅を目指す利己的な遺伝子

『そして、順番を逆転させて考えるが』

『黒は「利己」的な色だが、利己とはそもそも何か?』

『利己なんぞ人それぞれと言ってしまえばそれも正しいが、それはいささか混沌とし過ぎているだろう』

『利己的な遺伝子が不死を求めるならば』

『黒い利己性もまた「不死」への希求が根っこにあるんじゃなかろうか?』


『実際、Mtgでも「死なない」「生き残る」ことが誰にとっても大事だと黒は主張しているし』

『黒PWの代表例であるリリアナちゃんや、白黒のオルゾフ、緑黒のゴルガリはある種の不死を求めている』

『ああ、そして、黒マナがなぜアンデッドを産むのか?・・・【黒マナが不死を求めるから】じゃない?』

959  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:33:30 ID:32467464
黒マナは不死を叶える願望器だと

960  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:34:04 ID:32467464
そして黒マナ自身も不死を求めて他者を利己的に利用すると

961  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:41:42 ID:de0b48d3
>>956
>>957
『そうそう。カーズ様や無惨様が不死を目指したのも』

『ゲシュタルト意識がドローンを増やすのも、不死のためだろう?』

『それはまったくもって、生物として、黒い利己的な遺伝子として、正しいわけだ』

962  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:44:12 ID:de0b48d3
>>959
>>960

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『そうだね!』

『黒マナとは不死の願いを受けた願望器であり』

『また不死を得るために他者を利用し、犠牲にする色ってわけだ』



『こう表現すると後々便利でね』

『つまり、科学世界の進化心理学ではアンデッドは存在しないから、黒の重要な武器である「墓地利用」をうまく表現できないんだが』

『そこを「不死」と表現することで、自分が生き残るというだけでなく、墓地利用的なニュアンスも内包できるわけだ!』

963  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:45:55 ID:32467464
なるほど……他者の肉を食い血を啜ってでも死んでたまるか、という意地を感じますね

964  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:52:10 ID:de0b48d3
          _,  ‐-
        ,ィ'´      `ヽ
       /   ∧   ヽ  ハ    _.
        l.  」_l.。ヽrテュハ _,l__r、/ l
   ____l 「ノ,、 ´ ,ィキ=ァlノ<ニ fニ` l
   ``‐-=l/v'ゾf゙> " ゞ'' lハ‐'i'" fニ.ソ
       ノ/八 `ィク ノリ__l___{三}
     /,ィ _____`ァ _ニrf//.:.:.:.: ,;ィ'}二}
    /"/ ハ.:.:.:/.:===.:.l i.:.:.: /___`ソ`ヽ、
     /__',>ヽ_l」_ィ_ャ'___l ゙'/´::::::::::::::::::::::ヾ:.、
 <|ヽrrf´f l ,ィ''マ: : : /: /イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.:\
 <_ゞゝ=‐ソ/::::::lニニニニ〈:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ. :.:\
      //:::/: : : : : : : ゝ‐i:::::::::::::::::::::::::::::::::ハ.:.:.:.:.:ヽ
      //::<:,: : : : : : : : : : : `>::::::::::::i::x‐-、:::::ハ.:.:.:.:.:.:ヽ
     .//::::::<: : : : : : : : : : ノ´::::::::::::r"=、  ゝ‐、l.:.:.:.:.:.:.:ハ
    /.:l:::::::::::`ゝr-‐‐i、‐'" \‐'´,ィ'ミミヽ____ノl.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   ./.:.:l:::;;;::::::::: ::l   l \    ヽf=ミヾ/    l.:.:.:.:.:.:.:.:.l
   /.:.:.:l.´ `゙ー--l   l  \   `ノ'"     l.:.:.:.:.:.:.:.:/
   l.:.:.:.:l      l   l    ` ー‐''         l.:.:.:.:.:.:./
   l.:.:.:.:.l.      l   l              l.:.:.:.:/
   ヽ_.:.:.|    〈 ̄ ̄7             l_/
     ̄     〈´ ̄ 7
          /´ ̄ 〉
          <_´,ィ'<
           {  /
           l  /
          ノ__/

緑:共生:シド星のスパゲッティな調和

利己的な遺伝子は不死を求めて増殖し、

やがて他の遺伝子と出会う。

時には同じ個体に乗り合わせた者として。

あるいはライバル個体に乗り合わせた者として。

天敵と獲物として。

利己的な遺伝子の利害調整を行ってくれる神や法はない。少なくとも原初の世界では。

従って、利己的な遺伝子たちはシド星のように思うさま殴り合い、奪い、時に手を組む。

これは最初は単なる混沌だろう。

だが「長年放っておけばどうか?」。

どうしても相容れない遺伝子同士は、どちらかを滅ぼすまで殴りあうだろう。

うまくやれる遺伝子同士は同盟者となるだろう。

対立する遺伝子同士でも、殴り合いながら折り合いを付けられるかもしれない。

・・・いずれにせよ、ある程度「共生」することにならないか?


例えば生物個体の中で癌が潰され、全体調和が保たれる(ように見える)のはこのためだ。

生態系が概ね安定し、あたかも「自然全体」のために働いているように見えるのはこのためだ。

自然は別に緑さんが語るような調和に満ちたゲシュタルトとして生まれるわけではない。

だが、シド星の如き遺伝子の同盟と闘争の殴り合いの果てに、あたかもゲシュタルト意識であるかの如き調和に達する可能性は十分あるのだ!

・・・シド星の殴り合いの果てに死の荒野に成り果てることもあり得るが。スノーボールアースのように。

965  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:54:36 ID:32467464
緑さん「す、スノーボールアースも長い目で見たら進化に必要だったし(震え声)」

966  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:56:58 ID:de0b48d3
>>965
『緑さんさあ、まるで葉緑体が自然調和の化身であるかのように主張してるけど』

『酸素ばらまいて自然環境ぶっ壊したり、スノーボールアースしたりしたのは葉緑体だよね?』

『緑って黒くない?』

967  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:57:36 ID:de0b48d3


                                ____㍉
                          ,xfli}l州i州{l州㍑ミィニ=-、
                      、__,ィf州州i州州州i州l州l}㌧
                        ,ィ州州州州Ⅳィi}州l州从Ⅵハ
                          ,f州州州Ⅸ州从刈l从}州州!Ⅵl}
                     /刈i}州lィT刈州 xィ示ミ.}i}州}从Ⅵ、
                      〃 }州州从,ィミ.刈 弋ツ |l}从ト}`i}ト〉
                     〈  l从Ⅵ州lハリi      .Ⅳ  _从}
                           |li| Ⅵl从 ` _, -/   ,ィ {l从〉
                         }l|  .从lヘ. `    ..イノ._ト〉 ̄.\
                         |リ     :\ _ .ィ./..:::::::::::::::::::::〉
                              r≦三三)x<:::::::::::::>‐=く
                              ∨:::::/´ /.::::::// /:::::::} ∨
                         ,ィ ¨ 〉、{  .{::::〃::/ /..:〃: ノ ∨
                           ;’:|  .〉、_〉_彡イ:::::::i./.:::/..::/  ,’
                           ;’:::| /.:::{  ./.::/:::::|l/..:::: /  /
                          ノ ::::|./.::::::| .j/..:::::ノ..:/.::〃  ./
                        /.::::::::|{::::ノ:/ 八_;:イ:::/..:::〃 //
                          /.:::::::::::l|l/:/ /.::::::::/:く::::::/ /.::/
                     /.::::::::::::/.:::ノ ノ.:::::/..:::::::/  ,.‘:,::’
                   /..:::::::::::/./´.:/.:::::::/.::::::::/  〈/
                    ,.:‘::::::::::::_/ノ...乂:::::::/.::::::〃  ,:::’
                /.::::::::::::/:::::「::://..: /.:::::; ’   , ’
                 ,:‘:::::::::rく::::_乂:::}:::乂_ /.:::::/  ..イ
               /⌒>'::::::r'’..::/..::::::/..:/  /.::|
              / ,..:::´:::::::::i´  i´::::::::::; ’_/    /ノ´
           〈_/..::::::::: /l   .|::::::::::/     .:/::|
           人>:、_/::::l{   .|:_:_::/___   ./::::l
          //..:::::::::::::::::::{|  .__乂  /ヽ./ `}
         /..:´::::::::::::::::/:/::::´::::人彡′   /.::::::{.__乂
         }l::::::::::::::::::::::/:/.:::{:::::::::::::::>:..、./.::::::::::く
         ||:::::::::::、::..\: i:::::::';:::::::::::::::::::::::::::>-ァ::人
         ||:::::::::::..`ヽ::.\::::: ∨:::::::::::::::::::::::::/}/.::/{

『不死を求める個々の遺伝子が黒。』

『そんな不死遺伝子同士の同盟と対立の果てのスパゲッティな共生こそが緑。』

『それが進化の根源だ』

『比すると、白・青・赤は、黒緑遺伝子群が生み出した「機能」「本能」「手段」の一つに過ぎない』

『実際、白も青も赤も持たない生物は居る。植物とかね』

『だが、人間においては白・青・赤は重要だ。時には根源であるはずの黒緑を覆い隠してしまうほどにね』

968  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 14:59:37 ID:32467464
>>966
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

緑さん「の、ノーコメント(震え声)」

969  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:05:53 ID:de0b48d3

                      、、ヽ、/i//::::::::::::::::::::::イ/  ̄ \ヘ
                    __ゝ\ヾ|::::::: /::::::::∠:::::::::i        \
                     i\:::::::ヾ::::::://:::::/::::/::::リへノ ̄ \  ヽ
                  /´(ヾ\ヘ∨/ム、 彡::/::::イ/ ¨ \ } ノ
                    //  `ミ〈  / ヽ i `ヾrー〈!ー‐┬≠ノノ:::::::ヘ
               〈j rュ ,k>!、 、_!,ノュァ  ク厶ー┘、ヾヾヽ`ヽ`ヽ、、
                   ヽ!彡レ' ヘ`丐     / ̄ ̄\\>.、`ヽ\\:::::\
                     lミ::l   ヽ. L  /´ ̄ ̄\  \\:}\::ヽ\ヽ\:ヽ
                      lミ;;;!    \ー=/      \ ∨/ヽヽ\::ヽ::::::ヘ::::ヽ
                 lミ;;;l      ー{         ∨/ :::: ヽヽ:\ ::\::ヘ:::l
                  lミ;;;;!         > 、______У;;;;::::::::::::i |:::ト、丶\ヘ!
                   l彡;;;!       /:‐‐┬´::::::::::::::/;;;;;;;;; ::::::::::l l:::!、\ヽ:ヘヽ
                    l彡ミ;l     ∠:::::::::::jL:___::::/;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ヾ;:::'、  ヾ:::\
                     l彡ミ;;!  /:::::::::::::::}::::::::ノ´:::;;;;;;;;;;;;;;;;;'::::::::::::::::::》::j.      `\
                l彡ミミl /:::::::::::::::::/:::::::ハ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;r─--- ":::::ヘ
                 l彡ミ;;!/三`ヽ;;/:::::::::イ `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;{ {:::::::::::::::: /ヘ
                  lγ⌒`ヽ;::`ヽ:::::::_/ノ    ∨ヘ;;;;;;;;ヾ、:_::_::/:::::::}}
              「У       ∨∧ノノ´       }:::::ヘ;;;;;{{:::::::::::::::::ノイ
                (/_ノ /⌒ヘ  l:l:::ノ"        ハ:::::::ヘ;;;;} }___;;:::<::::ハ
              (`ヽノ;;;;;;::::l  j:lソ         _,イ ` <〔::::::::::::::::::::::::::::::}
              ∨lγ⌒ヽ! /ソ        ノ厶::>...、/::::::::::::::::::::____}
                  (`ヽ!;;;;;;;::::::::lノ'        //;;;ヘ____} }::::::::;;;::<:::::::::::::!
                  \l;;;;;;;;:::::::::!         //;;;;;;;//:::::::::::ヾ::/:::::::::::::::::::::::j

赤:好嫌:遺伝子群から神経系への委任。そのための環境評価基準。

『白青赤のうち、恐らく一番最初に生まれて、他の二色の基盤になったのは「赤」だ』

『生物学的に言えば神経系的な快・不快、日常用語で言えば好き嫌いさ』

『生物、特に動物は、周囲の環境の変化に迅速に対応する必要がある』

『獲物が居るならとっとと食わなきゃいけないし』

『天敵が居るならとっとと逃げるなり防御を固めるなりしなければならない』

『その時、黒緑遺伝子群が直接制御して環境変化に対応しても良いんだが』

『遺伝子を転写し翻訳し・・・とやってると時間がかかる。それに環境変化を何もかも織り込んだ条件分岐となると、遺伝子がいくらあっても足りない!』

『だったらさ。神経系にあらかじめ、「好き嫌い」をインプットしておけば?』

『遺伝子の不死に役立ちそうな周辺環境を「好き」になり』

『遺伝子の不死に有害そうな周辺環境を「嫌い」になるようにプログラムしておけば?』

『周囲の環境変化に迅速に対応して、遺伝子を生き残らせやすくなるよね?』

『それが赤。好き嫌いであり、快不快であり、感情と言う者の成り立ちだ』

970  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:09:19 ID:de0b48d3

                   __
             __r:::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::≫.....,_
           〔    γ⌒ヾ:::::::::::::::::≫....,_
            ゚。   乂● ノ::}::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄¨ヽ
                ゚o      :::::::≧x::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧x
                ゜。     ::::::::::j!::::     ::::::::::::、::::::::::::::ヘ、.
                  ゚ o              ::::::::\:::::::::::i::::ヽ: .
               __ノヾ::... . : : . .       ::::::::::ヾ::::::j::::::::゚。: : : .
          _    ̄ ヽ  : : . 、: : : . .    . .:::::::::::::::::::::::::::ヾf:::: : : : .
          ̄ ヽ`ヽj\_j  ::::::::i : : : : : . . . : ,. ≦ ̄: :__: :〕::::::: : : : : .
        ――く::::::: : : : : . . : :::::::人: : : : : : :/: : : : x≦: : : : : : :Y:::::::::: : : : : : .
            `   :::::___/  て ̄Y: : : : : : : : : : : : : : : : /:::::::::: : : : : : : : .
                      _ つ≫ : :__: : : : : : /::::::::::::: : : : : : : : .
                      ̄ て : : : : : : : : :_/ ̄:::::::::::::::::::: : : : : : : :
                           ̄ ̄ ̄

『いわゆる「本能」で生きている単純な動物は』

『正確に言えば本能と言うよりは、この手の赤い好き嫌いで動いている』

『例えばカエルさんは自分よりも小さくて動くものが「好き」だから食べようとする』

『自分より大きくて動くものは「嫌い」だから逃げようとする』

『前者は獲物である可能性が高く、後者は天敵である可能性が高いからね』

『この手の赤い好き嫌いは生き残り、繁殖し、遺伝子を長生きさせるうえで合理的だろう?』

971  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:09:26 ID:32467464
報酬系と回避系ですね
報酬系はその環境にいればいいのだから喜び一つあればよかったけど、
回避系は対処すべきパターンの多さから恐怖・嫌悪・憤怒・悲哀とバリエーションがありますね

972  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:10:44 ID:de0b48d3
>>971
『そうそう!・・・とはいえ、喜びにも何種類かあるけどね』

973  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:12:25 ID:32467464
まあ、基本となるベース感情の五つ、ということでここは一つ

974  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:23:32 ID:de0b48d3

                                -…・・・…
                       -―━━ < ¨”  ̄ ̄ ̄   `: .、
                 _,. :<: : : : : : : : : : : : : : >.,_        j{
                /: : : : : : : : : : : : : : :__ノ}__/{_r=ミ: .
               ィ:_:_: :ノ}____/{__:__r==≠:: : : : : : : : ヽ: : ヽ
               ′__,_乂r=ミ_厂: : : : : : : : :|\: : : :ハ: : : ::∧
              {(: : :7 : : : : : : : :∧: : : : : : |  ) 、: ::|: : |: : ∧
              |: : ::小 : : : ::! : : ! V : : : : |  __ !_: :|: : | :: : ∧
.              i|: ::/::| : : i: : |i_|从  V: : : ::i ィ _| ∨: : | :: : |: |
              刈/: ::| : : |: N「  ̄`  }: : ::|ィ折} }〉}| : ::| : : :|: |
.           ー=彡:: : : : | : : | :| r云笄ミ : : :/ Vノ 从: : 八:: :::リ
              /: : : ::| : |「]从      } / {  /: : : :/: :!: : |{
.             /: : : : 小 :!|:]: : \     /      ^小:/::|: |i: 小
            /: : : ::/: | : |「]匕Y⌒   ー  '   /|:/ : |: |i八 }
.           /: : : ::/: : | : |]_i : ∧〕> .,_       ィ: ::|i : : i:∧: ::\
          /: : : ::/-==| : |/^Y: :∧¨¨¨¨¨ 二F〔: |: : : : : :|:_:∧⌒
.         /: : : : 仁ニニ]: / /ニ∨∧    /几¨ア⌒Y: : |ニニニニ_\
         /: : : ::/ニニ}¨У /ニニニ_Vム____,// i∠_____,!ヾ |ニニ∨ニニ\___
.        /: : : ::/ニニニ:} / ./⌒Vニニ_V_〉ニ>-=ミニニニ7 -==ニニ∨{ニニニ\)\
       /: : : ::/ニニニニj     K⌒}ニニ7     `寸7        `寸ニ/  \
        /: : : ::/ニニニニ7       /ニ.7         `: .        }\
.       /: : : ::/ニニニニ7       /ニニ7,_           ヽ     /   \   |
      /: : : ::/ニニニニ从      /ニニ,7ニ二ニ=-- ___          ,  /⌒ヽ ∨  |
.    /: : : : : :}ニF¨¨¨¨7       /ニニニニニ]     [ニ二ニ=-  } //ニニニニニ} }   |
    /: : : : : : :]ニ|ト--_/      ∧,ニニニニニ]     [ニニニニニニニУニニニニニニニ} }   |
.   /: : : : : : : :]ニ|   > _   /  }ニニニニ,]     [ニニニニニニニ{ {ニニニニニニニ:} }   |

青:学習:後天的に周辺環境を学び、他人の能力をコピーする。


『赤い好き嫌いとは斯様に便利なものだけど』

『問題がある。基本的に好き嫌いそのものは先天的な能力であって、後天的な拡張性がないことだ』

『例えば、カエルは自分よりも小さくて動くものならば、食べ物じゃなくても誤食してしまう。誤っても、何度でも繰り返して改善しない。』

『だが人間ならば、食べ物とそうじゃないものを見分ける能力を後天的に身に着けられるだろう?』

『それが「学習」。青の基礎だ。』

『後天的に周辺環境を学び』

『人間ならば、他人の能力をコピーすることさえできる!』

『強力だろう?』

975  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:24:55 ID:a81bd224
警戒色見るあたり蜂食ったらまずいことは学習するような、カエルでも。

976  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:27:27 ID:6fceef5b
世代交代や変態による作り替え無しで進化する強力な能力

977  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:28:41 ID:32467464
>>975
それは黒い遺伝子が赤い好嫌を調整した結果な気がする

978  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:31:05 ID:de0b48d3
                     , ---- 、、,,_
                   /:::::::::/:::::::::ヽ`' 、
                       /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ヽ
                   ,:::::::/::/:::::::::::::::::::::}:::::::ヘ
                 l:::::/:::::/::::::::::/:::::/V:::::::::l
                   /:::/:::::/:::::::/>''´   V:::::::l
              /:::::,::::::,':::::::/≦¨¨`ヽ   l:::::::::}
         ,、、.   /:::/::::{/:::l:::::::,'ヾ炒㍉  ''⌒}:::::::'
        八 ヽ -、 {::::{::::::{::::l:::::::l      'ィ=x':::::::{
        ,,ィゝ-ィ''^¨¨>:::::::',::{:::::::|   ,、_   .〉 /:::::::ハ
      ァ''´ /´  ,、丶 〉、:::::::::ヾ:::::::',、 ゝ._ア ,イ::::::/::::::>''⌒ヽ
      `¨¨ゝイ___,、ィ/} >、::::ヽ::::ヽ\_ .ィi(::::::::::,:::::::::::::,ィ''⌒ヾ',
           /ゝ‐''- ハヽ_  Y、:::`<V<:::::>、:廴彡''"::::::::::Y )!
            {〈 } `¨´  ∨ヽ/ニヘ:::ヽ::::::`''<从ゝ::::::::::::::ミh、イ
           l」 l      ∨/ニニ}、',:::::',__>::::ヽ ヽ‐く⌒ `从
          ',圦     廴)ニリ、_ノ:::ノ::::::::::::::::ノ\\ヽ
           /(⌒ヽ._/ノ--彳ニh'::::( /`Y``''~ヽ ヽヽ     ,、 -==x
.          /ニ/`'''''<ニニニニニニニニh、 `'< : : :`'''ヘ ヽヽ  /,、-=ミ.  ∨
         /ニア: : : : : : :ヽニニニニニニニニニ()h、 ヽ: : : : : ヘ  マム/;;;;;;;;;;;;ハ  l
        /ア: : : : : : : : : :',ニニ{ニニニニニニヽニニh、 ヽ: : : : :}  }ニハ;;;;;;;;;;;;;;;;;}  }
.      ,イイ: : : : : : : : : : : :.',ニ圦ニニニニニニニ()ニニ§ V: : :l /oニ};;;;;;;;;;;;;;/ /
.     //: : : : : : : : : : : : : : ',ニニヘニニニニニニニニニニ心 l: :/ /ニニリ;;;;;;;;;;;;;/ /
-‐=≦ニ/ : : : : : : /| : : : : : : : lニニニヘニニニニニニニニOム|:/イニoニイ;;;;;;;;;;;;;/ /

なおここで、青と黒緑で内部対立が生じてくる。

青とは学習であり、学習とは自己改造だ。

「食べ物と食べられないものを見分ける能力」という単純な物ですら、身に着ける前と後では自分は変わっている。一種の改造だ。

とりわけ、異性に好かれる美しさを後天的に身に着けられるならば、

青は喜んで「美」を学習し、自己を美しく改造するだろう。

赤はその美しさを「好き」と判断するかもしれない。

だが、その後天的な学習・自己改造は【遺伝子には反映されない】。

整形美人と結婚しても、子供は美しくならない。

結婚相手側の黒緑遺伝子群としては困る、困らない?


一方で、不細工な体に乗り込んでしまった黒緑遺伝子としては、

美容整形でなんとか不細工さを誤魔化して、子供に乗り移ろうとするだろう。

だから、黒緑はこう主張する。

黒緑「俺が青い学習・自己改造を使うのは良いけどお前らはダメ!」と!

979  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:33:03 ID:de0b48d3
>>976
『だね!強力だ!>世代交代や変態による作り替え無しで進化する強力な能力』

『・・・但し、世代交代を経ない代わりに、同時に子供には直接受け継がれない、原則一代限りの能力でもある』

『子供が親の能力を学習(ラーニング)することはできるけどね』

980  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:34:02 ID:de0b48d3
>>975
>>977
『そうそう。蜂を食うカエルが淘汰された結果、蜂を警戒する遺伝子が生き延びただけじゃない?』

981  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:45:10 ID:de0b48d3
     ,. . : : : : : : : : : : : . .、
   /: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/: : : : :i: : : : : : :i: : : : : : : : : : : ヽ: :ヽ
: : : : : : :l: : : : : : :i!: : : : : : : : : : : : i: : ハ,
: : : : : :. |: : : i : : ハ: : : : : : : : : : : : ヽ: : :i
: : : : : : :|: : : l: :./ ヽ: : : : i: : : : : :i: : i: : l
: : : : : : :|: : : | / ___ヽ:i: : :ヽ:.:.:. :.l: : :l: : l
: : : : : : :|: : :i彳     ゞヽ:/ィ≦フi: : :l: : l
: : : : : : :ヽ: :l ィ==ニミ     匕:.ノ l: : i:l: : l
: : : : : : r‐i: l弋c:::::ノ/        l: :人ヽ:.l
: : : : : : l ヽ:i  ̄´´     ´  /:/.: :\:ヽ
: : i! : : : `‐-:i            /,イ: : : / `ミ
: :ノi: : i!: :i\iゝ       ‐一´/  ,i: :/
:/ .l: ;人: ヽ  |     _/    彡イ
.  |/    _./|       |::::::>x_
      /.:/\    k::∧.:.:.:i:.:.:`ヽ
     /ヽ_  \    ヽ ヽ.:.:\.:.:.ハ
   /.:.:.:.:.:/、   /i:iヽ_i:l-´.:.:.:.:.\:.l
  /.:.:.:.:.:.:./.:.:.:\/\i:i:|i:i:|:l  i.:.:.:.:.:./.:|
. /.:.`ヽ.:.:.:〈.:.:.:.:.:.:.:i   〉¨iヽ l,.:.:.:.:〈_:.:.k
. i.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.\.:.:.:.:.:ヽ   l:i:i:i:il /l.:.:.:.:.:/.:l
. l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:.:.:i.\li:i:i:i:l /...ヽ.:.:./.:.|
.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ.:.:/.:.:.:.:.:.:l\.\i:i/.. ./i.:./.:.:.:|
ヽ.:.:.:.:.:.:.:..:.i.:.:.:.\.:.:.:.:.l.. .\.~. . /. l./.:.:.:.:ト、
 i.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.l. . . .. ̄. . . l.:.:.:.:.:.:./
 ヽ.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:l. . . . . . . . ..l.:.:.:.:.:/
  i.:.:.:.:.:.:.k.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:l.. .. .. . . .. ..|.:.:.:.:.i
  l.:.:.:.:.:.:.l ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:l. . . . . . . ..|.:.:.:.:.|

白:団結:カースト下位オスによる集団石強盗

さて・・・青が学習し、他人の能力をコピーし、自己改造して新たな能力を獲得できるのであれば、

佐々木王がやっているように、原理的には「他人の人格をコピーする」ことも可能である!

相手が何を望み何を嫌うか、精度限界はあるにせよ、ある程度心を「読む」ことが可能になる!

あるいはその先、相手の心を操ることもだ。

だからMtgにおいて、青は心術の色なのだろう。


さて・・・他人の心を読み、操ることがある程度可能ならばだ。

・メスを独占しているカースト上位オスが居る。

・あぶれたカースト下位オスが居て、上位オスの失墜を皆が望んでいる

この状況で、カースト下位のオス同士はお互いの心を「読み合って」、相互に操り合い、

「団結」してカースト上位のオスを石強盗で排除して、

メスを「平等」に分かち合うことが可能になると思わないか?

982  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 15:57:22 ID:de0b48d3
                            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                           /:::/ /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::',::::::::::',::::::::::::::::::::::\
                            /:::/::,':::::::::::::::|::::|::::::::|::::::::::',::::::::::',:::::::::::::::::::::::`、
                        l:::/:::, :::::::::::::: |:: j ::::: |::::::::::::,:::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::.
                       ,ノ:':::::,::::::::::::::::::|:::ハ:::::::::::::::::::::l::::::::::}::::::::::::::::::::::::::ト::',
                      イァ7:::::l::::|::::::::::: |:,'-',x :::::::::::::: |',::::::::|::::::::::::::::| ::::: | ',:}
                        /イノ::::j : |:::::从::i!l  '八:::::::::|l:リ 'x::::/:::::::::::::::,'::::::: | リ
                      '´^!//^!:::l::::::| V    ∨:::リl | j∨ リ:/:::::|:/ |:::::::
                       人  |l:∧:::{≧=ミ、 \ ∨      /!::/::::/lイ::/
                        /´\v' V《乂:::ノ゙ヽ    x==ミx/: : :|/ !/
                       ノ{ |イリ` ヽ∨ ̄´       乂メイ/W从::{ ,/'
                      ノ i! ∨  ∧           |   ̄ /´   V/
                    //......|  '.,    ' ,       '   ,イ
                 , < ...,'.......∧  ∧,     \ `ー ニア'  ,/ }、
              , <´ .....................∧  \    \、  ,イj  } |..\
             / .......................................\  ` 、    `/ }j ' ノ /...... \
            /......................................................\   > 、/  j',/ /.............. \

白:団結:カースト下位オスによる集団石強盗

『そんな弱者男性の団結、集団石強盗、逆支配、強者男性への私刑、原初の革命こそが白の根源だ』

『Mtgでは白についていきなり平和とか全体幸福とか法秩序とかトップダウン的なことを語りだしてるけど』

『僕としてはそれは「結果」であって根ではないと思っている』

『原初の狩猟民社会では、神も法も秩序も、全体幸福の概念もなかったわけでね』

『まずあったのは、ボトムアップ的な弱者個々人の「団結」だ。そうして団結した弱者による私刑が横行した結果として』

・ハーレムをやらかすと集団私刑される

・その他利己的なことをやらかす奴も私刑される。

・私刑されたくなかったら皆のために利他的に働け

『と言った原初の法秩序、そして共同体や全体幸福の概念が生まれていくわけさ』

『だから白は確かに法秩序や全体幸福の色ではあるが、それが最初にあったわけじゃない』

『まずあったのはボトムアップ的な弱者の団結であり、そして弱者の私刑の結果としては性的に法秩序や全体幸福が生まれたんだ』

『まあだから白を「私刑」と定義しても良いんだが・・・さすがにそれだけだとマイナスだろう?』

『白は私刑という蛮行から生まれたが、しかし蛮行だけで終わったわけでもない。確かに法秩序や全体幸福や助け合いといった素晴らしい聖性も生み出した』

『ならばだ。「団結」ならばどうだろう?』

『白の根源であり、トップダウンではなくボトムダウンであり、それでいて蛮行だけでなく助け合いのような聖性も内包している』

『僕としてはぴったりだと思うけど、どうかな?』

983  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:00:40 ID:6fceef5b
見事にはまってると思う

984  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:00:48 ID:de0b48d3
黒:不死:増殖し、不滅を目指す利己的な遺伝子

緑:共生:黒遺伝子同士のシド星から生まれるスパゲッティな調和

赤:好嫌:黒緑遺伝子群から神経系への委任。そのための環境評価基準。

青:学習:後天的に周辺環境を学び、他人の能力をコピーし、自己改造で後天的に新たな能力を身に着ける

白:団結:弱者が青い心術で団結し、助け合いながら強者に立ち向かう

『って感じに、進化心理学的に色を再構築してみたけど、どうかな?』

985  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:01:19 ID:de0b48d3
>>983
『ありがとう!』

『なお集団石強盗をオブラートに包むとこうなるw』

白:団結:弱者が青い心術で団結し、助け合いながら強者に立ち向かう

986  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:02:06 ID:32467464
邪性も聖性もひっくるめた良い表現かと

987  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:03:03 ID:de0b48d3
>>986
『ありがとう!』

988  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:05:30 ID:32467464
そういえばMTGの五角形を黒緑赤青白の順に線で結ぶとすごく綺麗な模様になる気がします
人によっては邪神のマークに見えるかもしれませんが

989  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:07:37 ID:32467464
ふむ、白い団結が倫理や善意を生む、と考えればヤリ捨てとかが倫理や善意に批判されるのも納得ですね
繁殖機会の分配、という白い団結の目的に真っ向から反しますし
まあ白の思い通りになる世の中じゃないから白から隠れながらも横行するんですが

990  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:10:11 ID:32467464
次は地政学ですね

991  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:13:42 ID:de0b48d3
>>988

『こんな感じ?』

ttps://twitter.com/1yamamon/status/1251408356658434049

992  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:14:27 ID:de0b48d3
白青:団結+学習=啓蒙
白黒:団結+不死=欺瞞
白赤:団結+好嫌=共感
白緑:団結+共生=保守
青黒:学習+不死=諜報
青赤:学習+好嫌=趣味
青緑:学習+共生=適応
黒赤:不死+好嫌=修羅
黒緑:不死+共生=輪廻
赤緑:好嫌+共生=狩猟

『で、この五色再定義を元に二色を表現するとこんな感じになった』

『地政学は関係するとしたらこの辺かな?』

993  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:16:35 ID:32467464
>>991
はい!まさにこれです!
綺麗な模様だと思います

994  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:17:07 ID:275d9b0d
…ここだけちょっと、イメージが浮かばない

>黒赤:不死+好嫌=修羅

995  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:18:20 ID:32467464
この十個が地形による軍事、軍事による政治に影響するんですね……
そういや地形と政治の間に軍事が入ってるんだから地軍政学って呼ぶべきじゃないかと思いつきました

996  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:20:49 ID:32467464
>>994
山と沼?んー、ラヴニカだと赤は高エネルギーな場所、黒は暗い場所だったからそんな感じにコンバートされるのかな?

997  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:21:52 ID:de0b48d3
『次スレ建ててくる』

998  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:28:19 ID:275d9b0d
立ててら~


不死+好嫌なら、もう少しなんか、「吸血鬼が獲物を玩ぶ」的なイメージなら分かるんだが。

完全体になったカーズがジョセフを追いかけていた時も、なんかそんな感じでしたし。

999  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:33:34 ID:de0b48d3
           _         /ヽ
        | `ー――┘  、   次スレ
        /  _     _  ∨
  __/ ̄\|  《逧》   《逧》 |   ヨシ!
 /  /⌒, |   `¨´   `¨´ /___
 \___) /  \_____//  ┌┘   【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです47【R-18】
     |          、__, --┘     ttp://bbs.yaruyomi.com/test/read.cgi/ban/1587195052/
     |         |
     |            ̄ ̄ヽ
     ∧       _    /
    / ,∧  r―  ̄ ,r┘ /
  / / ∧  {     乂_)
  し    /  )
      \_/


『次スレです。次スレはそこに伊ます。よろしくお願いします』

1000  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/18(Sat) 16:35:20 ID:32467464
次スレヨシ!のりこめー!