【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです41【R-18】

レス数:1000 サイズ:1151.3 KiB 最終更新日:2020-03-08 01:27:41

251  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 01:56:02 ID:e3087ec8
>>249
でしょうね
だからこそ、白青は自分が醜悪だとしか思えない自分の利己性と死ぬまで付き合っていくしかないのです
ね?楽になるには死ぬしかないでしょう?

252  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 01:59:22 ID:bb3e8e3d
>>251
『なるほど・・・無慙であり明星悲想天だね。なかなかの潔癖だ。確かに青白は一面においてはそういうものかもね』

『僕としては、利己性があろうが利他的にふるまい全体幸福が実現されるならば十分だと思うんだけどね』

253  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:02:59 ID:bb3e8e3d
>>250
                       , -
                     ,ィ≦zzzzzzz- 、
                ,-=テミ州川州仭lliマムliマム、
                   ,イ//州州l.|liハ州l州マlリi.li liム、
              ,州リ州|l|iハマリ ̄州州l,マ州l.ll.liマニ=‐
              l州リ州.|州' __ 、 マリ li|lハ|il||li,マム、
             l州州州l|li|!〃'ハミトl. ` _, 州|liliハ
             ,!州イ州|l|i|i!' ミ!. Vリ    .イミ、州li|トト!
             イイ!イ>|リ.マl|!        } リリ州|l|
             ' .ト、ヽ-、 ヾ    ,_  /  イlil リ|!
               州ll¬ 、   |::::::`!  ./lヾ リ
               ' '.リ  .ヽ.、 ヾ- '  /
                r―┴―‐- 、≧ 、__,イ
           ,fニ三 `マ7777=zz,、_``ヽ_
          ,イ//////ニヽ////////,] l ,、,!
         ル///////ニニ',////////| !.ハ|
         ///////i/ニニマ////////i(⌒)ミ,、_
         }///イニニニニハ//////////77///ハ
         r'//ー=ニ三∠///////////////}/イ
       /ニニ二三ミ//////////////////イ/}
       i´=ニ二三ミミ///////////////(⌒)/ニ |
     ,r'‐-=ニ三ミミ/ ∨/////////////7/ニニ,|
    /      ヽヌ   ∨/////////////ニニニ|
  /  ,-- ‐    ',    ////////////,イ ニニニ,'
  ′-‐´|  ,     , \. ////////// -=ニ三三〈
      l. ハ l、  l\ \//////////∧三三ニl
     ,' | .| l ヘ ',/`-////////////∧三ニニl
     L.ノ .| l  ヘ_.'////////////////∧三三l
        .し' ,イ///////////////////∧三ニl

『例えばビートダウンはどんどん突撃を行う』

『これは本質的には、戦力(ボードアドバンテージ)の消耗と引き換えにしてでも、土地(ライフアドバンテージ)を削ろうって行動だ』

『機関銃陣地に無理やり突撃したようなもんだね』

『そしてMtgのブロッカーやライフ回復にしても、「土地(ライフ)を守ろう」でしかない。ビートダウンの「土地(ライフ)を削ろう」と真逆に見えて同じ次元だ』

『自分のクリーチャー、自分の戦力を守ろうって発想ではない』


『・・・ではもし仮に、自軍クリーチャーに破壊不能や呪禁を一時的にであれ付与しできるとすれば?』

『それは戦力(ボードアドバンテージ)を守るためのカード、という新機軸にならないかな?』

254  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:03:17 ID:e3087ec8
たとえ死ぬほどの自己犠牲によって利己性を捨てたように見えても、
結局は利己性を捨てたいという利己的な願望を果たしたに過ぎない
白青が救われる時があるとすれば思考が停止したときだけでしょう

255  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:05:25 ID:bb3e8e3d
                         -- 、
                    -''" \  \     ____,,.、、 -
                     l''"ヽ  \  ',  ', \,-''/ ,、--、  /_|_
                 | トx''"  |  ヽ /::::::://    ノ /::::::::::::::::::::`''-、
                    | |〉ソ ',   |  ト|::::::::::/ { | ,、 //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    ヽ<_,、-'| l |  |ソ::::::::|  `'''''´ /:/:::::::::,::::::::::::::::::::::::::::::::',
                   '、''´レ || ノ;;|、 |___|,、/::::-''":::::::::::::::::::::::::::::::::::}
                    `-''"/| / |,、-''"::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     |从レ k::::::::::||,、-''''- 、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/|
                          ゝ, -''"::::::`''::-:、, ̄`''-、,:::::::::::::::::::::// |
                        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-、, ヽ-、_-''":::::| |
                      , -'', -''"\:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::/ ||
                /ヽ  /:/ /二二 \::::::::::::::::::::::::/::::::::/_::::::::::/ /::|
            - 、.,,_/ }  `~ ^ "/>ー t>\:::::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::/ /::::\
             /    `~ ^ " '´    |>| ,、-''|| ∨|\:::::::::::::::::::::::/-''" /::::::::::::::\
          /  / __  _    ∨∧ `‐´ / |/ \>::::::-''"::>--'´-、,\::::::, -''
          /  / /  | />  /   <ニ―ニ>/   \|>´::::::::::::::::::\:::>ユ:ヽ
         〈 -''"、   /           ̄ ̄ー---''":::`''-、,:::::::::::::::::::::::::::::\::::::ヽ
          `''-、, ) /    /ヽ        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-''"::::\
             `/    /  /    〉 `''〈:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::`''-、
          ,、-''"',ヽ  _ /  /    ∧/  〉:::::::::`''-、,::::::::::::';::::::::::::,、-''"::::::::::::::::::::::::::::::::
    _,,. - ‐::''::^´:::::::::::::',__/ /y     //    /::::::::::::::::::::`''-、,::::::::,、-''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈 <   λ''''/  /::::::::::::::::::`''-、,::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _/:::::\_/::::::::::::::::::::::::::::::::,、-ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、-''":::::::::::::::::::::> ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/ー''"    ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::>        ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

Mtgの破壊不能は文字通り「どんな攻撃を受けても傷一つつかない無敵の装甲」を意味することもあるが、

もう一つ意味がある。「致命傷を負っても瞬時に回復する再生力」だ。

・・・これらはそれぞれ、世界樹の迷宮のドラグーンやヒーラーに似ていないか?

256  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:07:02 ID:e3087ec8
なるほど、土地ではなく戦力を防衛・回復する、というのは新機軸ですね

257  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:08:31 ID:e3087ec8
クリーチャーに破壊不能を追加できるなら戦力は大幅に向上しますね

258  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:10:10 ID:e3087ec8
>>252
まあ私は白青の中でも考えすぎて「こじらせた」パターンでしょうしね

259  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:12:41 ID:e3087ec8
……やっぱり白と青って相性悪いのでは?

260  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:15:16 ID:bb3e8e3d
>>256
>>257
                 _
                 ,  '´/
             /  , '
               {  ,'
                '、 '、  _   -─────-  、
                 >X´              丶
            ,  '"´ ̄                \
          / //   /                  ヽ
         / / /   /    ',           ヽヽ     ヘ
         ,' / ,r ,'  ,' ,{     ',  ';、  ヽ   ', ',     ',
          i/ / .,' {  i ./ ヘ      ';、 ';丶、.>、  i ', ',  ',
           i〃 i .}', i.,':、  ' 、ト、  ',ヽ、',,∠:、',  !  ', ',   ',
           lハ ! .iヘ. ,r'^丶、丶ヽヽ ',/   ヽ', ,'  } .i  ',:'、
           ', ', i. ,'   ┃ `` `┃      }i .ハ ', } .|  ',:ヽ、
          /` ', j. ゙:、  ┃    ┃     ノj/ i i  l ヽ. ';ヾゝ
           ,'  〃i 〃           _    〃  i !  .;! . ', ',
            i  〃.!      _,  -‐ ´    ヽ      ! .! .,' i .λ .}
           ', ,',' !       i          ',     .! ,' ,'  i .,' .V
           ', {{ .iヽ、   !             }   ,ィ/ / 〉. {.,'
       , -─'-V ヘ `; 、. ',          ノ.,. イ>/ , ',i / ヾ{
      ,:'      ヽV ヽ'r‐ミ::ー-.............,_イ´〃ヽ〃く/レ′
        {         ノ ,r'⌒ヾ`ヾ、::::::',   ,':〃:::;';';く
       ヽ     ノ/   ヽ、丶、ミミ::ト- 7〃:;:';'/ .〉‐-、
       ',       ',      ヽ  `ー--', ,'〃:;';:' i /   `>
        ',      .';ヽ、.   ,'       _y〃イ_ レ′  , ヘ

だろう?土地ではなく戦力を防衛・回復するのは新機軸だし、

クリーチャーを破壊不能にできるならば戦力は大幅に向上する!

すなわち、世界樹のドラグーンやヒーラーは、

Mtg流に言えば破壊不能でクリーチャーを守っているようなものなのだ!

手段は異なるが、少数精鋭の突撃部隊を打消しで守って殴り続けるクロックパーミッションに近い戦法である。

つまり、世界樹の冒険者パーティはスライとクロックパーミッションを合わせたような攪乱的ウィニーと表現できるのだ!


デバッファー:突撃部隊のための支援砲撃を行う。(スライ)
アタッカー:砲撃支援とドラグーン・ヒーラーの防御支援を受けて突撃し続ける。(スライ&クロックパーミッション)
ドラグーン:土地(ライフ)ではなく、アタッカーを破壊不能で守る(クロックパーミッション)
ヒーラー:土地(ライフ)ではなく、アタッカーを破壊不能で守る(クロックパーミッション)
バッファー:アタッカーに呪禁を付けて状態異常から守る(クロックパーミッション)
(マスター:仲間そのものを増やす)

261  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:18:24 ID:bb3e8e3d

             __
            //⌒ヽ
          八:::|  ______
               冫::´:::::::::::::::::::::::::::``:..、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            .::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::|二ニ=- __      ____
         /::::::::::⌒:/:::::::::::::/::| ⌒|二二二二二二二二二二二二|
        ,:::::::::::/:::/|::::::::::::/l::∧::: |二二二二二二二二二二二二|
          /|:::::斗-=== :::::::/ 斗-|::/|二二二二二二二二二二二二|
        |::::::::|γ  ヽ:::/  γ |/|二二二二/∧\ニニニニニ〉
        |::::::::|.乂_’ノ::::::::::::乂_’_,|ニニニ二―〈//〉―二二二二|
        |:::::::ノ     '、_,__、     |二二二ニ \∨/ニニニニニ
        人:込、     乂_ノ   ./二二二二二二二二二二二-
            マk|≧=―=====≦ヘ二二二二二二二二二二二/
          マk_ _-=/《薔》ニ|≧|二二二二二二二二二二ニ|
           `毛テ'_Υ三三ム-〈二二二二二二二二二二二|
               -----|`寸㌻´|-|二二二二二二二二二二ニ/
               ---/-|ニ|-゙-|ニ|-|二二二二二二二二二二-|
              ̄  ヽ」  .!_/`|二二二二二二二二二二-|

『・・・僕も今ようやっとはっきりと言語化できたんだが』

『Mtgや現代軍の防御陣地部隊(純ブロッカー)が弱いのって、この辺のクロックパーミッション的な発想が足りなかったせいじゃない?』

『つまり、シールダーが本来行うべき仕事は、【仲間(クリーチャー)を守る】ことなんだ!』

『なのに、仲間(クリーチャー)を守らず土地だけに固執するんじゃ、弱いよね?』

262  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:19:30 ID:e3087ec8
さらにスカウトも付いてくる!
そりゃ、あんな過酷な環境でも戦って生き残れますよね……

263  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:19:50 ID:bb3e8e3d
>>259
『まあ客観的事実として。白青と青黒、どっちがより相性良いかと言えば青黒だね』

『白青は至高の評決方向に行きやすいし』

264  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:22:38 ID:e3087ec8
土地に固執してるMTGや現代軍の純ブロッカーが弱い理由がハッキリしましたね
とはいえ仲間を守る為には破壊不能を付与するような、敵の攻撃を引き付けて受け止め、それを回復することが必要ですね
一番近いのはすぐに回復できる追加装甲式の主力戦車でしょうか?

265  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:26:03 ID:bb3e8e3d
>>262
                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「だねー。これにスカウトも居れば生存性はもっと高まる!」

「・・・それに、ランチェスターの法則で考えれば、最終的に重要なのはアタッカーだ」

「他は究極的にはアタッカーのためのサポーターでしかない」

「・・・となるとだ」


偵察部隊:索敵で砲撃・突撃機会を増やし奇襲から仲間を守る。

砲兵部隊:砲撃で敵を漸減して仲間を守る。

突撃部隊:敵に近づいて殺す。

要塞部隊:仲間を破壊不能で守る。

指揮部隊:部隊統率を守る

兵站部隊:仲間にリソースを供給して守る。

「って感じにアタッカー以外のほぼすべての部隊は「仲間を守る」に集約されるべきじゃないかな?」

266  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:29:07 ID:e3087ec8
>>263
まだアゾリウスみたいな白よりの白青なら
「物質的リソースを共有するための情報(ルール)に従うなら問題なし」
と言えるんですが

私は多分、青よりの青白ですからね
「情報的リソースを共有するための物質(機械?)に従うなら問題なし」
とか考えちゃいますし……

267  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:30:07 ID:bb3e8e3d
>>264
           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「そうだね!仲間を守らず土地を守るから純ブロッカーは弱い」

「そして真なるシールダーは戦車ってのも同意だ!戦車は三日くらいで治せるみたいだし」

「仲間を守る移動式の盾。・・・思えば、RPGで盾役が「タンク」って呼ばれていたのは道理だったんだね」

「一周回って真理を再確認したよ」

268  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:31:24 ID:e3087ec8
>>265
究極的にはアタッカーへのバフだと
仲間の力で支えられた勇者が敵を討つ、みたいな、なろう小説的イメージが湧きました

269  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:33:05 ID:e3087ec8
>>267
外国は兵役経験者も多いでしょうからねー
多分、直感的に「敵に攻撃することでヘイトを集めて味方を守る?ああ、戦車か」って納得したんでしょうね

270  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:33:43 ID:bb3e8e3d
>>268


                  , -ー―- 、,、
               , イ ,  、    ゙ヽ、
               ,イ   ,!   |     ヽ
             |  ,イ-.|   |      ',
              /,>' ゙iゝ、|   |       i
           /;.゙i    ̄/  /       |
           /  i`.‐  /  / i       |
           !从|゙ー-彡 //       |
              彡イヽ彡从从从从从丿
                 , |, -" ̄ ̄ ヽ、
                /、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ、
               /; ; ; ;ヽ,; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i、
                  |; ; ; ; ; ;ト、; ; ; ; ; ; ; ; __| ヽ、
              !, ; ; ; ; ; |; ;  ̄ ̄T ̄; ;| ; ; ヽ
              / i ; ; ; ; ; |; ; ; ; ; /; ; ; ; ;| ; ; ; ヽ
                | ; | ; ; ; ; ; |; ; ; ; i; ; ; ; ;∧; ; ; ; ; ヽ
                 |; ; ;!; ; ; ; ; ;!; ; ; ;|; ; ; ; / ヽ ; ; ; ; ヽ,
                 |; ; /; ; ; ; /; ; ; ; | ; ; ; /   ヽ, ; ; ; ; !
             |; ;/; ; ; ; / ; ; ; ; | ; ; ; i   , イ ; ; ; ; 丿
              | /; ; ; ; / ; ; ; ; ; |; ; ; ; |イ; ; ; ; ; ; /
              |ヽ、; ;/; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ; |; ; ; ;, イ"
              i" ; ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ;|; ; ; ; ',/
              | ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; | ; ; ; ; ',
              | ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ; ; ;',
              | ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; |; ; ; ; /
              !____; ; ; ; ; ; |; ; / !、
             /      ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ、
             !                   ヽ、
              /                  ヽ、
           / i                   ,ゝ
           / i i                 /
          "-/ i                i-‐゙
            ー-,-、,_  _  _ ,-ー―T"
                  .!    ̄ .| ̄ |     |
               . |      |  |.      |
                 .  |     .|  |     |
                   |     |  |   .  |
                 |       |  |    |

「確かに!全ての戦いを勇者のためにせよ!ってね」

「ある意味昔のこの↓ドクトリンは真理をついていたわけだ」

>>4089:英雄陣:仲間は弓や魔法で注意を引きつつ、バフで強化された魔法戦士が最大の一撃を叩き込む、言わば勇者パーティ。

「まあシールダー・ヒーラーの役割とかをちゃんと書いてないなどの問題はあったけど」

271  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:36:41 ID:bb3e8e3d
>>269
              ..   -―‐- .r'''"´ ̄``:、
    、___,,''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:.、:.:.:.:.:.:.:ヽ
     >:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:、
   ,,':.:.:.:.:.:.:.:.:. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:. ヽ:.:.:.:.:.:.:.、
  ,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∧:.:.:∧:.:.:.:.:.i、:.:.:∧:.:.:.:.:リ:.:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:.:.:、
. /:.:イ:.:.:.:.:.: i、:.:/  、{ ヽ、斗―/ l:、:. /:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:,
/'" |:.:.:.:{∧|―-       斗zx、 |:.∨:.i:.:.:.:. i|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
   .|:.:.:/:.:.:',  斗x、     {:._rハ` |:.:.:.:. |、:.: リ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
   .|:.:/|:.:.:.:',〃{:∧       V:.: リ .|:.:.:.:.:ハ:.:/}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,
   .|/ !:.:.:.:|`、 V:ハ      ゞ-' .|:.:.:.:/ ,ノイ .!:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:,
     ‘,:.:.:.|、‘、 `” 丶       ,|:.:.:/イ   |/ ‘,:.:.:.:.:.:.:.:. ,
       ',:.: | `ー 、    r ,  ,,' |: /       ‘,:.:.:.:.:.:.:. i
        '、:.|   ≧=-  _ イ{   |/           ‘,:.:.:.:.:.:. |
       ヾ、      _rノ  フ^孑ヘ        ‘,:.:.:.:.:.:i|
            , イ L__/ /  :,           }:.:.:.:. リ
            ,' ノ  ___ {   .l        .|:.:.:.:.;′
           ,' .// ̄   { ‘,   l        |/|:.,′
           ,' / .|     | ‘!   l        .|/
              ,! ‘,└― '" ̄  ,l  .!
          i  ,L...._   _, '" !  l
          | L,...、  ̄`ー--へ  l
            八   > .,_      !
           丁       ̄丁¨¨¨’
            j          ‘,
            L..、     , -1
           .′ ヽ,....../´   !
           l    .′ l    l
           l   .′ l    l
            l   '   .l   .l
             l    ′  !   l
              l   :′   l   l
           .!   !    .l   l
           l   .l    l   l
            l   .l    .l    l
             l    !     .l   .l
          .!   .l      l   .l
          .l   .l     l   .l
              !   .l     l   .l
          l    l     .!   l
          l   l     l   .l
           .!   .l    .′  .l
           .!    !    ./   .l
             ,′  l   ./    .l
          ′   {   r'_..  -┴―
      -‐ ''"~  ̄ ̄


「だなー・・・こうしてみると、防御陣地部隊とか名付けていたのは微妙だったな」

「シールダーの仕事は仲間を守ることであって防御陣地は必須じゃない。何なら邪魔ですらある」

「盾兵部隊とか改名するべきかね?」

「あるいはもうそれこそ機甲部隊とか戦車部隊(タンク)とか?」

272  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:38:26 ID:bb3e8e3d
                     / ̄` 、       ,}
                   , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ___ノノ
                /:.:.:.:.;,''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、
                  /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
               /:.:,:.':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
                 /:.:/:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
             /:.:..':.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:/ }:.∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.「
               /ィ:.:.!:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:i:.:.:/ }/ }∧:.:∧:i:.:./:.:.:.:.i
              l:.:.:,:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:l:./‐-、_   }/_.斗イ:.:.:.:. i|
              l:.:.:.:、:.:.:.:,:.:.:.:.l/斗‐z、    __ ノ:.:.:.:i:.リ
              l:.:.:.:.:.、:r'^',:.:.:.l { r'   .ん乞`:.:.:./}/
              l:.:.:.:.:.:.:乂_,'、:.:l 辷リ   辷リノィ:.:/
             ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.l`‘,:l "     ,  " /:.:/
                  ,:.:.:.:.:.:.:.:.:l  l` .,   r , ,./:.:/
              ,:.:.i:.:.:.:.:.:l  l   `  . _ イ/イ/
                  '、:l:.:.:_,: イ!′   iト、__
              /  ̄    ii      ヽ ヽ`   ‐- 、
              ./       li ` 、   /丶     ヘ
              /        li          ヽ i   !
           ,            !i            ヽi   |
          , ′     ,、- 、     !i.    \     ,>.、 |
         , ′    / V     /`ヽ、   ヽ   /  `ヽ
       ′   /   V  . /    ` 丶、',. /       ゙!
      /     /     V i/          ヽ_/       /
      . ′  \/       V´ヽ      // `ヽ、  /
    〈        \       V ` ー- -‐ '´ / i   ̄|l
      \        \.      }        /  !     !|
      \       \   /                 l |
         `丶、       ヽ、/                  l !
          `ヽ、 /  /                  l  !
              `ヽi´i、                   |  l
             //i iハ                |  |
              , -// !  8\                 |  |
          i / '´ ̄ ))  \         j      | l
             〉'´  / !  ヽ  `ヽ、          ,.|〉 |
           ´イ¨ i´  i、  ヽ   ` ー-- -‐  '´//、._!
            /  い   `ヽ! ヽ  _ー   /  / )`ヽ,
         ,イ    \ 、   \  \ l、  ̄`| '´_,.-‐' /|V ヘ \
         / !     \   \    ̄ ̄    , ' !ハ二ニi い
          / |      \   \       /  | ハ\ ` /
       /   !        \   `     /     ! ハ ` ´
        /   |             `i 、__,.>'"        | ハ
       '     |           l    |             |  ハ
     /     !             |   |             |  ハ

「だいぶ回り道ではあったが」

「Mtgのデッキアーキタイプ、特にクロックパーミッションが何を意味しているのかを理解し」

「その上で世界樹を理解することで」

「シールダーやヒーラー、そして他のロールの未知の真理を解き明かせたと思う!」

「個人的には有意義な未知だったが、如何かな?」

安価↓1 質問・コメントがあれば

273  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:39:13 ID:e3087ec8
シンプルに戦車(タンク)部隊がいいかと
槍盾(ファランクス)部隊とかもいいかもしれませんが、一般用語にあわせるならタンクがいいと思います

274  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:40:56 ID:e3087ec8
大変有意義でした!
特にタンクとヒーラーがアタッカーの支援者であるという知見は今後大いに役立つでしょう!
仮に役立たなくても嬉しいことこの上ないですが!

275  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:45:31 ID:bb3e8e3d
>>273
>>274

            /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶:.:.:.:`ヽ
           ノ:.:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.',
          /:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.、:.:.、:.:.:.:.:.:.:. ,:.:.:.:.:,
        /イ:.:.}:.ハ{\|\レ<lヽ:.:.i:.:.:.:l:.:.:.:.:.,
.         l:.:/}/--、   ィ竓ミ、ト:.:l、:.:リ:.:.:.:.:.:,
        l:./‘.ィ=-ミ  ' 之ツ.!:.:.:lノ/:.:.:.:.:.:.:l
         lΛ:.:.゙{ 之!   ``` l:.:.:.l/l:.:.:.:.:.:.: l
          ‘,.:.:'、`` ′    l:.:.:,{ .l:.:.:.:.:.:.:.l
          ‘,:.:.:.:、 < ) /l:.:/‘. !:.:.:.:.:.:.:!
           ‘,.:.:.|_`丶-イ   |/__.|:.:.:.:.:.:.:!
.          / ',|ζ,'_   _}:ノ  ` 、:.:.:.:l
          /  ‘、| /  ` '´  l::ス ,   ∨: l
          !   >):/        l::ノv'    、:l
          | /(:::{.   /   /::):::',、   \
.          /:::::::r':::'.  ′  /:く:::::::::,\     丶
       .::::::::::`ー∧ {.   /:::ノ::::::::::',:.:.丶    \
         {:::::::::::::::::)∧ ! ノS'::::::::::::::::}:.:.:./ \   \
    ,. -‐ ヽ.::::::::::::::`ァ><_ノ::::::::::::::::ノl.:.:/   .,f'゙   〉
.  /       `ー 、'´     ` ー- イ .|:/   /    /
 /          .           !  ′/   ,  ´
. ′             }           {  /  /
. { /)            ,           V   /
. ,l { /λ        /  、      ヽ 〈
 └f_/.∧     >'     }        ヽ、'vヽ
   `くノ¬ ¨´                 ト、_>′
.     /::`::ー-:.. __               !::∧
   /::   .::::::::::::::::::: ̄¨>- . ___ノ_:`、
    {___::_ ::::::..  ::二ニ -/:f/}::、:ヽ`、
   V ̄ ̄:::    ::::::::::::::::.....::/| ::::}ム!::{ヽヽヽ
    l:    :::  ...:::::::::::::::::::/::::::| ::::!::\::::::}::`、

「OK!有意義と感じられたならば何よりだ!ありがとう!」

「そして名前は戦車でこんな感じかな?」

「・・・学科ももうちょっと洗練できそうな気もする。後で考えよう。」

【学部編成】
偵察学部:索敵で砲撃・突撃機会を増やし奇襲から仲間を守る。:偵察機学科・斥候学科・占術学科・幻術学科・使い魔学科
砲撃学部:砲撃で敵を漸減して仲間を守る。:砲兵学科・ミッド学科・呪術学科・心術学科
突撃学部:敵に近づいて殺す。:ロボット学科・戦士学科・ベルカ学科・アサシン学科・魅了学科
戦車学部:仲間を破壊不能で守る。:ドラグーン学科・ミッド学科
指揮学部:部隊統率を守る:マスター学科・コマンダー学科
兵站学部:仲間にリソースを供給して守る。:母艦学科・ヒーラー学科・マスター学科・バッファー学科

276  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:45:48 ID:bb3e8e3d
『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

277  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:48:52 ID:e3087ec8
ただ戦車(タンク)部隊にすると「アタッカーは現代軍でいうところの何なの?」という問題になりますが、
これは「現代軍はアタッカーもタンクも戦車が勤めている」という事でいいでしょう

MMORPGではこのようにアタッカーとタンクを兼任出来てしまう状況を「タンクメイジ現象」と言い、
アタッカーであるメイジがタンク並の防御力をもててしまうと誰もがそのビルドにしてしまう現象の事を指します

MMOでは調整ミスとしか言いようが無いですが、
現実にメイジタンクができるなら誰でもするわ、命がかかってるんだから、という話なので問題ないかと

278  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 02:50:45 ID:e3087ec8
乙でした!お休みなさい!

279  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 08:04:57 ID:e3087ec8
いま思いましたが、
戦「車」学部だと機動力に注目してしまいそうなので装「甲」学部か機「甲」学部のほうがいいかもしれませんね
読み方は「タンク」のままで

280  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 08:23:28 ID:e3087ec8
MMOに例えるとこんな感じでしょうか

偵察学部:スカウト
砲撃学部:魔法アタッカー兼デバッファー
突撃学部:物理アタッカー
装甲学部:タンク
指揮学部:バッファー
兵站学部:ヒーラー兼バッファー

ややこしいのが「突撃学部:物理アタッカー」で、
装甲学部みたいなタンク能力がないとまず死ぬし、砲撃学部みたいな魔法アタッカーと差別化が難しいし……

いっそ
「砲撃学部:魔法アタッカーは敵のステータス(HP・ATK含む)を減らすことが目的である。それで敵のステータスが0になっても知らん」
「突撃学部:物理アタッカーは敵のステータス(HP・ATK含む)を0にすることが目的である。それで敵のステータスが減っても知らん」
と開き直るべきでしょうか?

281  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 08:38:05 ID:e3087ec8
最前線に出る物理アタッカーは回避タンク含む何かしらのタンク能力が無いと死ぬ問題に関しては……

いっそ、スタンダードRPG的4大ロールにまとめてしまうとか……

斥候学部:偵察学部:スカウト
術師学部:砲撃学部:デバッファー
戦士学部:突撃学部&装甲学部:アタッカー兼タンク(回避タンク含む)
神官学部:指揮学部&兵站学部:バッファー兼ヒーラー

これだと偵察学部の占術・幻術・使い魔学科はどうするんだとかの問題は、
「魔法戦士が究極的に戦士であるように、魔法斥候も究極的に斥候である」ということにしましょう

282  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 10:47:03 ID:59e212d8
魔法使いと違って衝撃力を持ち、
タンクと違って装甲は必ずしも必要無いのが
突撃の差別化かな。

283  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 16:50:03 ID:e3087ec8
装甲なしで衝撃力があると死にやすそうなのが不安ですね……

284  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 18:25:27 ID:7eb0b6a0
とは言え、抜刀突撃とはそう言うものだ。
世界樹ブシドーも同様。
不安をカバーするのがタンクの仕事

285  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 18:34:05 ID:e3087ec8
治癒や蘇生がヒーラー一人で迅速にできるからこその捨て身ロールですね

286  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 19:07:39 ID:2f66ab3b
(サーベルチャージはヒーラー抜きで捨て身やってるんだよなあ・・・(白目))

287  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 19:09:01 ID:e3087ec8
軍隊は人命なぞHPバーのビットでしかないのでセーフ!

288  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 19:38:46 ID:e3087ec8
しかし0にならない限り何の影響も無いHPとは一体なんなのか……装甲?

289  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 20:13:59 ID:2f66ab3b
大本の意味としては直撃を避ける体力的な意味だったとか。

290  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 20:16:21 ID:e3087ec8
ああ、それでペルソナとかだとHP消費の物理技とかがあるのか

291  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 20:26:03 ID:e3087ec8
ん?つまりRPGは回避が基本なのか
……直撃食らってHP減る演出が多いから全然気付かなかった……

292  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 21:37:02 ID:2f66ab3b
回避と言っても、鎧の硬い所で受ける技術とかも含む。

293  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 21:39:07 ID:e3087ec8
ガンダムWのリーオーか!

294  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 21:40:43 ID:e3087ec8
じゃあいいの食らって動きが鈍るのも体力が減ると処理されてるのか<HP

295  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 22:43:54 ID:bb3e8e3d
>>294
『そういうことじゃない?』

296  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 22:46:25 ID:bb3e8e3d
>>279

                -――‐-
               ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
              .':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ_
            /:.:.:.:.: /i:.:/i:.:.:./}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.:.:.'.
.        / イ:.:.:.:.メ、|/ .|:.:/ ノ.イ:./:.:.:. i:.:.:.イ:l:.:.:.'.
             |イ:.:イx.、  |/`  ̄l/ミ:.:.:.:|:.:.:/:!:.:.:.:'.
            |:.:.:l 刋   -竿ミ、 ン:.:.:l/:.:./:.:.:.:.:.l
            |:.:.:l “゚,     之ツ”:.:.:./.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:l
.            .':.:八     u /:.:.:.:. ' l:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:l
          iイ:.:./ 、´'   イ:.:./イ  '.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
.            |:./   ーr―./イ      ‘.:.:.:.:.:.:.: l
.            |,' ___  ,.ィ'     |       ‘,:.:.:.:.:.:.l
           /7:/` 7     `=r:.,─- 、 i.:.:.:.:.:.:l
.          / /:/  {    __ /:/    ヽ:.:.:.:.:.:l
         | 斗‐'     . ´  /:/ ,     :,:.:.:. ,′
        ..^.´         __{::} /      |:.:.:,′
.      , .:´: : : :\   , ′,. -‐.¨: : :Y      ,':.:,′
      {: : : : : : : : ヽ⊥=': : : : : : : :.:i!     /.:.′
.      '.: : : : : ::::::::::::::::,:,: : : : : : : : :!     /:./
      ヽ:::::::::::::::`::::¬::...: : : : : : :.,'     ./:./
.        `ーt-'::::::::_::_ゝ.::::::: : : :/    //
         '.`「 ̄     ̄ ̄ /、_    /´
          '.. 、         ,'    レ'
          i i       ,'    }
          |,'   i   i    ,'、
          |   ,'    !    ,'::::\_
         「ミ==-、___|    i::::::::/::::::\__
          /=、_::::⌒ヽ::::_::: |    !='¨:::::::__::/::::ヽ
.        /- ::::::::::::::::::::::::::: |     !-=='¨:::::::__/ヽ
       /:::::::`‐::::⌒ヽ::::_:::::|    .|--==' ̄::::::::::::::::}

「いや機動力は真なるタンクに必要だぞ?」

「防御陣地が騎兵の盾に成れるか?」

「まああえて名前を変えるならば「障壁部隊」とか「護衛部隊」とかになるかね?」

297  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 22:50:57 ID:bb3e8e3d
>>277

                ,,'"二`:.、
             ,,'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ、
           ,,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` 、
           . ':.:.:.:.:..    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
         ./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.....    i        \
            .':.:.:.;':.:.:.:/:.:/{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:..........   ヽ、'.
         ,:.:.:. i:.:.――-、:.:∧:.:.:.:.:.l:.:.:./}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ヾ
          i:.:.:.:.l:.:.:.' ヽ{  ヽ ‘、:.:./,,-―ミ、:.:.i:.:.:l ‘.
         l:.:.:.:.:,:.:.if'7らミx   }/ .斗-x、∧:.:.:ハ:.:,
         l:.:.:.:.:.ヽ| 辷_ン     .ん::::刀 ,i:.:/:.:}/
           ,l:.:.:.:.:.:.'. : : : .    ,  辷ン /:l/:.:.:.:.:l
        /:.'.:.:.:.:.:.:.'.         . : : ./|:.:.:.:.:.:.:.l
         /:.:.:.:.,:.:.:.:.:.:iヽ、    ,、_,     , ' |:.:/:.:.:.:,′
      ./:.:.:.:.:.:.:、:.:. l  `  .,     イ   .|/|:.:.:.:,′
      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉:.:.:l  ,}  `¨¨{_      |:.:.:/
     ./:.:.:.:.:.:.:.:.:./  、l ,ノ        |二l   .|:.:/
     ':.:.:.:.:.:.:.:.:,厶イ二!  ̄ ., 、   }二'、  |/ ,
   /:.:.:.:.:.:.:.:/   Ⅵニ r、// .斗、二心    、
  ./:.:.:.:.:.:.:.:.,     ;二.厶'  `'"_. イニニ.ハ   \
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:/!    .i }./     _..二つニニ∧    ` .,
 .′:.:.:.:.:.:./ .l    l7      `'<二二ニ:二l 、      丶、
 |:.:/:.:.:.:.:/  ;     /  ァ-=≦> ._ Y二ニ:ニj 丶、     \
 |/:./:.:.:..'   ,    , '   ′ニ:二二二二二ニ:二!   \     ヽ
. /:.∧:.:. i   ,  . '   .′ニ:二二二二二ニ:二l     `y'"    l
. |/ ‘.:.:.l   '   '    .′ニニ:ニ二二二二ニ:ニ!    . '
    、:l  , /     ∧.ニニ :ニ二二二二二:ニ!    '     /
     ヾ l       .′', ニ:二二二二二二:ニ:,  /       '
       、    /  .}ニニ:二二二二二二:二v 〈    イ
        、_/   ノニニ:ニ二二二二二ニ:_7 /`! /
                 /二二:二二二二二二ニ:人/ /`!
                 /ニ二ニ:二二二二二二二:二L,ノ l
            /二二ニ:二二二二二二二:二〈 / .〉
            ,:二二二:二二二二二二二:二ニT/
           ,ニニニニ:二二二二二二二:二二].
              ,二二二ニ:二二二二二二二:二二ニ、
          ノ斗---<二二二二二_..二二=-  ̄`l〉
          7     `'<二二二二ア      l
            .′       `〈二二>'"       |
          .′            トく7          |
         .′         ′ !         |
          ′         ′ :            :
         ,             ,  :            :
        ,           ,  :           :

「どうかねえ?完全な機動戦ならばとにかく」

「陣地戦や市街戦だと戦車は「タンク」兼「砲兵」に近い気がする」

「つまり、突撃部隊ってのは相手に積極的に近づいて殴る部隊だ」

「しかし、戦車の主武装は文字通り「主砲」。」

「間接砲撃ほどではないにせよ、有視界内では長射程武器だから、市街地あたりで歩兵に近接されると実は弱い」

「だから歩兵を護衛につける必要があったりした。最近は近接防御火器を装備したりしてその辺克服してはいるがな」

「そうなると、どっちかと言えば「突撃部隊」は伴走歩兵で」

「戦車は突撃部隊である伴走歩兵を装甲で守ったり、支援砲撃したりするロール、とみるべきじゃないかね?」

「世界樹で言えばブシドーをパラディンで護衛している的な」

298  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 22:51:32 ID:bb3e8e3d
安価↓1 見たい描写
・TS
・アーッ!
・ヤンデレ
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光、手数論、要塞=盾兵+槍兵+銃兵理論、クリスマスマングローブ)

299  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 22:53:27 ID:42bc173a
護衛部隊、ならどうです?
「味方を守る」という意味を一番ストレートにしてみたんですが。

300  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/03/02(Mon) 22:53:45 ID:42bc173a
諜報