【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです36【R-18】

レス数:1000 サイズ:1011.71 KiB 最終更新日:2020-01-03 07:39:29

801  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 08:10:18 ID:7d9c29a2
乙でした!

802  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 08:26:51 ID:5a5ff177
まあ、ピンポイント過ぎるけど、俺ツイ世界への外交的介入にはちょうどいいんじゃないですかねぇ>究極のツインテール

アルティメギルを勧誘したり、ツインテイルズとアルティメギルの争いを調停したりする可能性は生まれそうです。

803  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/01(Wed) 10:58:19 ID:60c65b00
>>798
『そんな感じ!』

804  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/01(Wed) 10:59:48 ID:60c65b00
諜報(光学迷彩):"諜報(光学迷彩):対象 ジョブシステムが存在する世界
目的 まだ見ぬジョブシステムの収集
方法 世界規模の観測能力を用いて調べ上げる

【安価】今から次回投下まで 【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

805  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/01(Wed) 11:00:19 ID:60c65b00
>>802
『できるね。ツインテール属性については』

806  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 13:53:36 ID:5a5ff177
以前、FFTのジョブが無茶王様に推薦されてたけど、ゲットしてなかったみたい。

【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名)ファイナルファンタジータクティクス

ジョブ)
【召喚士】:異界から幻獣を召喚・使役する。
【シーフ】:敵の装備を盗む。戦闘中に。
【話術士】:「勧誘」で敵を戦闘中に寝返らせられる。人間にもモンスターにも通用する超強力なテイマー。
【風水士】:【風水】。
【算術士】:特定の数字に当てはまる敵味方全員を巻き込んで詠唱破棄の全体魔法

【空賊】:遠距離狙撃でなぜか物まで盗み始める。
【ホーリーナイト】:長射程・広範囲・高威力・必中・詠唱なしで即時発動・魔力不要・状態異常付きと強いことしか書いていないふざけた剣技を持つ。
【剣聖】:そんなチートであるホーリーナイトの上位互換というぶっ壊れ。もうこいつ一人で良いんじゃないかな?
【テンプルナイト】:強力な遠距離状態異常を詠唱破棄で即時発動できる。

807  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 14:30:14 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 オクトパストラベラー

主なジョブ


・剣士:物理攻撃力に優れており、アタッカーとしてパーティーに貢献するだけでなく、
自らが盾となり敵の強力な攻撃からパーティーを守る事も出来るジョブ

バトルアビリティ

横一文字 敵全体に剣でダメージ
ためる 自身の物理攻撃力のアップ
一番槍 敵単体に槍でダメージ
挑発 自身が3ターン狙われやすくなる
十文字斬り 敵単体に剣でダメージ
鉄壁 自身の物理防御力アップ
千本槍 ランダムなターゲットに槍で数回ダメージ
雷剣将ブランドの剛撃 敵単体に剣で大ダメージ

サポートアビリティ
かばう 瀕死の味方が受けた単体ダメージを代わりに受ける
物攻撃力+50 物攻を+50
状態異常で防御強化 状態異常になった時、物防/属防アップの効果を得る
ダメージ限界突破 与えるダメージが最大99999となる


・踊り子:様々な能力を上げるサポート役としてパーティーに貢献し、
舞の中には攻撃魔法と同等の効果を持つものもあるため、攻撃から援護まで一手に引き受けることも出来る

バトルアビリティ
獅子の舞 味方単体に物攻アップの効果を2ターン
月夜の詩 敵単体に闇属性のダメージ
孔雀の舞 味方単体に属攻アップの効果を2ターン
土竜の舞い 味方単体に物防アップの効果を2ターン
闇夜の詩 敵全体に闇属性のダメージ
黒豹の舞 味方単体に行動速度アップの効果を2ターン
摩訶不思議の舞 摩訶不思議な効果が1回起きる(所謂パルプンテみたいな物)
舞踏姫シルティージの囁き 30 味方単体に、技を全体化する効果を3ターン付与する

サポートアビリティ
強化ターン数増加(与) 強化効果を与える場合その効果ターン数を1増加する
反撃 物理攻撃を受けた場合50%の確率で反撃する
SP自動回復 SPを毎ターン回復する
自動復活 戦闘不能になった時、一度だけHP25%で復活する


・狩人:攻撃回数の多い弓技を得意とし、高い命中率も備えており、
味方のクリティカル率を上昇させたり、敵の行動順を遅くするなどの援護にも活躍する

バトルアビリティ
さみだれ矢 ランダムなターゲットに弓の攻撃を数回回行う
会心の矢 敵単体に弓でクリティカルダメージ
雷鳥 敵単体に雷属性のダメージ
ねんちゃく糸 敵単体に行動順が最後になる効果を2ターン
すん止め 敵単体に弓でダメージを与える、敵のHPは必ず1残る
どしゃぶり矢 敵全体に弓でダメージを数回与える
ターゲット 味方全体にクリティカルと命中アップの効果を2ターン
狩王女ドレファンドの猛追 敵全体に弓で特大ダメージを与える

サポートアビリティ
先制攻撃確率アップ 先制攻撃の確率がアップする
クリティカル+50 クリティカルを+50
おかわり 「たたかう」で攻撃時50%の確率で、もう1度、攻撃する
ラストアクト ターンの終了時に25%の確率で、もう1回行動可能


・学者:三属性の魔法を扱い、それ以外にも「しらべる」で弱点を暴く等で貢献するジョブ

バトルアビリティ
火炎魔法 敵全体に火ダメージ
氷結魔法 敵全体に氷ダメージ
雷撃魔法 敵全体に雷ダメージ
しらべる 敵単体の弱点を1つ発見し、HPを表示する
大火炎魔法 敵全体の2回の火ダメージ
大氷結魔法 敵全体の2回の氷ダメージ
大雷撃魔法 敵全体の2回の雷ダメージ
碩学王アレファンの知識 味方単体に、魔法が単体化し威力が上がる効果を3ターン付与

サポートアビリティ
エンカウント半減 エンカウント確率が減少する
属性攻撃力+50 属攻を+50する
不意打ち回避 エンカウント時に不意打ちされない
HP自動回復 HPを毎ターン回復する


・商人:お金を使って傭兵を呼び出したり、仲間にBPを分け与えたりと、状況に合わせた柔軟な戦い方ができる
それ以外にも、自身のHPとSPを回復させるアビリティを持っているため、道具の消費を抑えることもできる

バトルアビリティ
集金 敵単体からお金を集金する
風よび 敵単体に風ダメージ
ひと休み 自身のHP/SP/状態異常回復
大風よび 敵単体に風ダメージ
BPパサー 味方単体のBP1回復
緊急回避 自身が物理攻撃を1回だけかならず回避する
傭兵よび お金を払い助っ人の攻撃
■傭兵(150)
敵全体に剣でダメージ
味方全体に物防アップ付与
■山賊(800)
敵全体に斧のダメージ
■踊子(2,500)
敵全体に短剣のダメージ
まれに状態異常を付与
■神官(10000)
敵全体に光属性のダメージ
■古兵(30000)
敵全体に剣のダメージを与える
紳商伯ビフェルガンの心眼 30 敵単体に無属性ダメージ 減らしたHPと同じ金額を獲得

サポートアビリティ
アイテム消費なし アイテムを使用した場合25%の確率で消費されない
入手金額アップ 戦闘終了時の獲得金額が増加する
ふんばる 瀕死でない時、HPが0になるダメージを受けてもHPが1残る
消費SPダウン 戦闘中に消費SPが50%になる


・薬師:HPを回復するものや、状態異常を回復させるもの、味方を蘇生させるものなどもある他、
斧を使った強力な攻撃技もあり、回復役としてもアタッカーとしても活躍する

バトルアビリティ
応急手当 味方単体にHP回復の効果
氷柱 敵単体に氷属性のダメージ
健全化 味方単体に状態異常無効の効果を2ターン
大切断 敵単体に斧でダメージ
毒処置 敵単体に毒の効果を2ターン
復活手当て 味方単体を復活させる
死中活劇断 敵全体に斧でダメージを与える自身の残りHPが低いほど大ダメージ
霊薬公ドーターの恩恵 味方単体に、アイテムの効力を全体化する効果を3ターン付与する

サポートアビリティ
たたかうでSP回復 「たたかう」で攻撃後、ダメージの1%のSPを回復する
最大HP+500 最大HPを+500
状態異常回避アップ 状態異常にかかりにくくなる
回復効果アップ HPとSPの回復効果を受ける時、回復量を30%アップする

808  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 14:31:46 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 オクトパストラベラー続き

・盗賊:盗賊らしい高い素早さを誇り、短剣での先制攻撃も得意で、
攻撃しながらHPやSPを奪い取ったり、相手の攻撃力や防御力を下げる技も持っている

バトルアビリティ
盗む 敵単体からアイテムを盗む
鬼火 敵単体に火属性ダメージ
ライフステールダガー 敵単体に短剣で2回ダメージ 2回与え与えたダメージの半分のHPを奪う
コウモリ 敵単体に物攻ダウンの効果を2ターン
フクロウ 敵単体に物防ダウンの効果を2ターン
マジックスティールダガー 敵単体に短剣で2回ダメージ 与えたダメージの5%分のSPを奪う
SPサワー 味方単体に使用者の残りSPの50%を付与
盗公子エベルの鉤爪 敵全体に、自身の行動速度に応じた短剣によるダメージを与える

サポートアビリティ
ついでにたたかう ダメージの発生しない技を使用時50%の確率で攻撃も行う
行動速度+50 行動速度を+50
もっと盗む 「盗む」成功時得られるものが倍になる
弱体化効果ターン数増加 状態異常、能力ダウンを敵に付与した場合、効果ターン数を1増加する


・神官:仲間全体を回復したり、倒れた仲間を蘇生させるなど、パーティーの回復役がメインである他、
味方の防御力などを上昇させるサポート及び光属性の攻撃魔法で時には攻撃役にもなれる

バトルアビリティ
回復魔法 味方全体にHP回復の効果
聖なる光 敵単体に光属性のダメージ
守護のヴェール 味方単体に属防アップの効果を2ターン
光明魔法 敵全体に光属性のダメージ
大回復魔法 味方全体にHP大回復の効果を
反射のヴェール 味方単体に1回属性攻撃を反射する効果
復活魔法 味方全体を復活させる
聖火神エルフリックの導き 味方単体に、技が連続発動する効果を3ターン付与する

サポートアビリティ
強化ターン数増加(受) 強化効果を受けた場合その効果ターン数を1増加する
最大SP+50 最大SPを+50
逃げる成功率アップ 「逃げる」の成功確率がアップする
回復限界突破 最大HPを超える回復効果を受けた時、最大HPを超えて回復する


・武芸家:全ての武器が扱えるジョブで、強力な技が使えるアタッカー

バトルアビリティ
剣の武芸:狛犬 剣の攻撃
斧の武芸:猛虎 斧の攻撃
槍の武芸:麒麟 槍の攻撃
短剣の武芸:八咫烏 短剣の攻撃
杖の武芸:妖狐 杖の攻撃
弓の武芸:鳳凰 弓の攻撃
破壊の武芸:獏 敵単体に武器でダメージを与え、使用した武器は破壊される
豪武匠ウィンヒルドの咆哮 全武器属性の攻撃


サポートアビリティ
獲得EXPアップ 戦闘での獲得EXPが1.5倍になる
物理防御力+50 物防を+50
火事場の馬鹿力 HPが低いほど物理攻撃のダメージ増加
永続フィジカル 物理攻撃力、物理防御力アップ


・星詠人:さまざまなアビリティが扱えるジョブで、強力なサポートできる

バトルアビリティ
流星 風、光、闇属性の全体攻撃
BPブーストのめぐり 味方単体にBPが1ターンに2ずつ増える効果
会心のめぐり 味方単体にクリティカルアップ付与
星読みの唄 味方単体に物防、属防、速度、回避アップ
打ち消しのめぐり 敵単体にパラメータの強化無効か、味方単体にパラメータの弱体化無効効果
継続回復魔法 味方全体にHP自動回復付与
お返しのめぐり 物理攻撃反射付与
星占師ステオーラの予言 敵全体にに無属性のダメージ、味方のBPが多いほど大ダメージ

サポートアビリティ
獲得JPブースト 戦闘での獲得JPが1.5倍になる
BPプラス 戦闘開始時にBPを1追加
BPイーター ブーストを使用して攻撃した時ダメージ1.5倍
天使の加護 ダメージを受けた時25%の確率でダメージ量を0にする


・魔術師:全ての属性の最上級魔法が使えるジョブで、強力な魔法アタッカー

バトルアビリティ
特大火炎魔法 敵全体に火属性3回攻撃
特大氷結魔法 敵全体に氷属性3回攻撃
特大雷撃魔法 敵全体に雷属性3回攻撃
特大風塵魔法 敵全体に風属性3回攻撃
特大光明魔法 敵全体に光属性3回攻撃
特大暗闇魔法 敵全体に闇属性3回攻撃
属性防御破壊打ち 敵単体に杖で大ダメージを与え、属防ダウンの効果を2ターン与える
魔大公ドライサングの秘術 味方単体に、属性クリティカルの効果を三ターン付与

サポートアビリティ
威圧 戦闘開始時25%の確率で物攻、属高ダウン付与(2ターン)
特効強化 敵の弱点をついた時ダメージが1.5倍になる
属性攻撃強化 属性攻撃の消費SP2倍、ダメージ1.5倍
属性熟練化 属性攻撃でのダメージ量が1.2倍になる


・ルーンマスター:武器に属性をつけて攻撃ができるジョブで、強力なアタッカー兼サポーター

バトルアビリティ
火のルーン 攻撃に火属性を付与できる
氷のルーン 攻撃に氷属性を付与できる
雷のルーン 攻撃に雷属性を付与できる
風のルーン 攻撃に風属性を付与できる
闇のルーン 攻撃に闇属性を付与できる
光のルーン 攻撃に光属性を付与できる
拡散のルーン 自身のみに効果のある一部のアビリティを全体化
魔剣士バロガーの覇気 火、氷、雷、風、光、闇属性の攻撃

809  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 14:55:50 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 ブレイブリーデフォルト

主なジョブ

・すっぴん:あらゆる装備を平均的に使いこなせる
ジョブ特性はマスターしたジョブの数に応じて強くなる【大器晩成】
他のジョブをマスターする度に装備を扱う熟練度も増えていき、最終的にあらゆる装備を使いこなす

コマンドアビリティ
しらべる:相手のHPや弱点などの情報を表示する
てあて:味方単体のHPを最大20%回復する
あやまる:自身の狙われやすさを下げる
おいのり:自身の確率系アビリティの成功率上昇
がまん:4ターン防御力を上げる
とんずら:戦闘から高確率で逃げられる
ものまね:直前の行動と同じ行動をとる

サポートアビリティ
だうじんぐ:未取得の宝箱の数が分かる
けんけんぱ:地形から受けるダメージや状態異常を回避
MP10%アップ:最大MPが10%上がる
JPアップ:獲得ジョブポイントが上がる
ふんばる:戦闘不能になる際に確率でHP1で耐える
てきよけ:敵との遭遇率が下がる
てきよせ:敵との遭遇率が上がる


・モンク:HPが多く己の拳を武器とする生粋のアタッカー
ジョブ特性として、ナックルの武器適正を最大まで引き上げるのと、素手の時強化の効果がある【格闘の心得】を持つ

コマンドアビリティ
剛撃:命中率は低いが強力な攻撃
練気:2ターン物理攻撃力を上げるが確率で失敗
内丹:自身の様々な状態異常を回復する
臥竜:ターンの最後に強力な攻撃
気功波:デフォルト効果を貫通する強力な攻撃
点穴:防御貫通の強力な攻撃
鳳凰翔:自身のHPを犠牲にして強力な攻撃をする

サポートアビリティ
HP10%アップ:最大HPが10%上がる
格闘の心得:ナックルの武器特性がSになる すで強化
暗闇無効:暗闇にならなくなる
物攻10%アップ:物理攻撃力が10%上がる
HP20%アップ:最大HPが20%上がる
HP30%アップ:最大HPが30%上がる
天衣無縫:何も装備しない時に物理攻撃力が上がる


・白魔導士:白魔法による回復・援護が得意な魔法職
ジョブ特性は戦闘終了後に 毒 暗闇 沈黙から回復する【自然治癒力】

コマンドアビリティ
白魔法Lv1
ケアル:HPを小回復 全体可
ポイゾナ:単体の毒を回復
プラナ:単体の暗闇を回復
白魔法Lv2
プロテス:単体の物理防御力を上げる
シェル:単体の魔法防御力を上げる
エアロ:風属性の小ダメージ 全体可
白魔法Lv3
ケアルラ:HPを中回復 全体可
レイズ:単体の戦闘不能を回復する
エスナ:様々な状態異常を回復
白魔法Lv4
リフレク:単体に魔法を反射するバリアを張る
デスペル:単体の様々な魔法的効果と補助効果を解消
エアロラ:風属性の中ダメージ 全体可
白魔法Lv5
エスナガ:全体の様々な状態異常を回復する
ケアルダ:HPを大回復 全体可
エアロガ:風属性の大ダメージ 全体可
白魔法Lv6
ケアルガ:HPを特大回復 全体可
アレイズ:単体を戦闘不能からHP最大で回復する
ホーリー:単体に光属性ダメージを与える

サポートアビリティ
魔防10%アップ:魔法防御力が10%上がる
杖の心得:杖の武器特性がSになる
自然治癒力:戦闘終了後に 毒 暗闇 沈黙から回復する
水属性軽減:水属性攻撃で受けるダメージを軽減する
天使の加護:確率で受けるダメージが減少する
魔防30%アップ:魔法防御力が30%上がる
そのまま全体化:魔法を全体化しても威力が落ちなくなる
生命保存則:戦闘不能時に味方の戦闘不能を回復


・黒魔導士:黒魔法を使った攻撃が得意な魔法職
ジョブ特性は魔力共鳴者の数に応じて黒魔法強化する【魔力共鳴】

コマンドアビリティ
黒魔法Lv1
ファイア:火属性の小ダメージ 全体可
ブリザド:水属性の小ダメージ 全体可
サンダー:雷属性の小ダメージ 全体可
黒魔法Lv2
サイレス:単体を沈黙にする
ポイズン:単体を毒にする
スリプル:単体を睡眠にする
黒魔法Lv3
ファイラ:火属性の中ダメージ 全体可
ブリザラ:水属性の中ダメージ 全体可
サンダラ:雷属性の中ダメージ 全体可
黒魔法Lv4
ドレイン:単体のHPを吸収する
アスピル:単体のMPを吸収する
フィアー:単体を恐怖にする
黒魔法Lv5
ファイガ:火属性の大ダメージ 全体可
ブリザガ:水属性の大ダメージ 全体可
サンダガ:雷属性の大ダメージ 全体可
黒魔法Lv6
ダーク:単体に闇属性の大ダメージを与える
キル:弱い敵を一掃する
デス:単体を即死させる

サポートアビリティ
ロッドの心得:ロッドの武器適正がSになる
火属性軽減:火属性攻撃で受けるダメージを軽減する
ダメージ分散:単体攻撃で受けたHPダメージを味方に分散
沈黙無効:戦闘中に沈黙にならなくなる
魔力共鳴:魔力共鳴所持者の数に応じて黒魔法強化
魔攻20%アップ:魔法攻撃力が20%上がる
魔法攻撃貫通:魔法防御力を貫通してダメージが与えられる
なんでも全体化:通常は全体化できない魔法も全体化する

810  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 14:57:52 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 ブレイブリーデフォルト続き


・ナイト:攻撃力と防御力を操り、攻防ともに優れたアタッカー
ジョブ特性は瀕死の仲間を護る【かばう】

コマンドアビリティ
踏み込む:守備を捨てた強力な攻撃
鉄壁:ターンの最初から1ターン物理防御が上昇
盾攻撃:物理防御を上げつつ攻撃 盾装備時のみ
復讐撃:戦闘不能者が多いほど強くなる攻撃
全力でかばう:指定した味方を1ターンかばう
超突進:物理防御力が高いほど強力な攻撃

サポートアビリティ
両手持ち:剣斧槍杖刀を両手で持つことで攻撃力上昇
物防10%アップ:物理防御力が10%上がる
かばう:瀕死の味方をかばう
盾の心得:盾の防具適正がSになる
剣の心得:剣の武器適正がSになる
両手盾:両方の手に盾を装備できる
物防30%アップ:物理防御力が30%上がる
騎士道精神:かばうたびに物理防御力が上がる


・シーフ:素早さが高く、アイテムを盗むことができる
ジョブ特性は盗む確率が上がる【盗賊の極意】

コマンドアビリティ
盗む:敵からアイテムを盗む
ハート泥棒:単体のHPを盗んで自身を回復する
ぶんどる:攻撃しつつアイテムを盗む
神速瞬撃:行動速度が速いほど強力な攻撃 防御貫通
巻き上げる:敵全体からアイテムを盗む

サポートアビリティ
風属性軽減:風属性攻撃で受けるダメージを軽減する
速度10%アップ:行動速度が10%上がる
速度20%アップ:行動速度が20%上がる
急襲:先制攻撃 ブレイブアタック時にBP上昇
短剣の心得:短剣の武器特性がSになる
盗賊の極意:盗む確率が上がる
むしりとる:敵からアイテムを盗める数が増える
速度30%アップ:行動速度が30%上がる
快盗乱麻:盗むたびに物理攻撃力が上がる


・商人:お金稼ぎと、金の力にモノを言わせた戦いが得意
ジョブ特性は戦闘後の入手金額が上がる【入手金額アップ】

コマンドアビリティ
エンジェルマネー:クリティカル率上昇
リップオフ:アイテムを敵に売りつける
ドラッグデリバリ:回復薬を購入して使用する
リスクヘッジ:5ターンの間お金を消費してHPダメージ減
テイクオーバー:単体にダメージ
BPドリンク:S M LのサイズのBP回復効果を持った薬を使う
BPドリンクS 対象のBPを1増やす
BPドリンクM:対象のBPを2増やす
BPドリンクL:対象のBPを3増やす
ミリオネア:お金をフレンド召喚で渡す
ダークカルテル:敵を回復して治療代をもらう
フルレバレッジ:5ターンの間ダメージと回復と消費が増加
ローレバレッジ:5ターンの間ダメージと回復と消費が減少
アクイジション:所持金を消費して敵を買収する

サポートアビリティ
ホワイトナイト:瀕死時に最もHPが高い味方にかばわせる
スペキュラー:与えるダメージが200%か0になる
入手金額アップ:戦闘後の入手金額が上がる(通常の1.5倍)


・魔法剣士:武器に魔法の力を宿らせて攻撃できる
ジョブ特性は魔法攻撃を受けた際に魔法防御力が上昇する【アンチマジック】

コマンドアビリティ
魔法剣Lv1
ファイア:10ターンの間武器に火属性を付加する
ブリザド:10ターンの間武器に水属性を付加する
サンダー:10ターンの間武器に雷属性を付加する
魔法剣Lv2
サイレス:10ターンの間武器に沈黙効果を付加する
ポイズン:10ターンの間武器に毒効果を付加する
スリプル:10ターンの間武器に睡眠効果を付加する
魔法剣Lv3
ファイラ:10ターンの間武器に火属性を付加する
ブリザラ:10ターンの間武器に水属性を付加する
サンダラ:10ターンの間武器に雷属性を付加する
魔法剣Lv4
ドレイン:10ターンの間武器にHP吸収効果を付加する
アスピル:10ターンの間武器にMP吸収効果を付加する
フィアー:10ターンの間武器に恐怖効果を付加する
魔法剣Lv5
ファイガ:10ターンの間武器に火属性を付加する
ブリザガ:10ターンの間武器に水属性を付加する
サンダガ:10ターンの間武器に雷属性を付加する
魔法剣Lv6
ホーリー:10ターンの間武器に光属性を付加する
ダーク:10ターンの間武器に闇属性を付加する
デス:10ターンの間武器に即死を付加する

サポートアビリティ
ファイアウォール:物理攻撃を受けた際に確率で炎で反撃
自動アスピル剣:物理攻撃をアスピル化 魔法剣で上書き可能
マジックアーマー:使用した魔法剣と同属性の被ダメージを軽減
メメント・モリ:戦闘不能時に味方全体のMPを50%回復
アンチマジック:魔法攻撃を受けた時に魔法防御力が上昇
魔法剣強化:魔法剣の消費MPと威力上昇
魔法防御特化:物理防御力が下がり魔法防御力が上がる
ソードマジック:攻撃魔法に装備中の武器によるダメージ追加

811  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 14:58:52 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 ブレイブリーデフォルト続き


・時魔導士:時空魔法による補助や攻撃が得意
ジョブ特性は全滅時に戦闘開始時の状態に戻る【タイムリープ】

コマンドアビリティ
時空魔法Lv1
スロウ:4ターンの間単体の行動速度を下げる
リジェネ:単体のHPを徐々に回復させる
クエイク:土属性の小ダメージ 全体化
時空魔法Lv2
ヘイスト:単体の行動速度を上げる
テレポ:ダンジョンや戦闘から脱出する
クエイラ:土属性の中ダメージ 全体可
時空魔法Lv3
グラビデ:単体に最大HPの1/2のダメージを与える
ベール:単体の回避率を上げる
スロウガ:全体の行動速度を下げる
時空魔法Lv4
ヘイスガ:全体の行動速度を上げる
ベールガ:全体の回避率を上げる
コメット:単体に無属性のランダムダメージ
時空魔法Lv5
クイック:4ターンの間単体の攻撃回数を上げる
ストップ:単体を数ターン動けなくする
クエイガ:土属性の大ダメージ 全体可
時空魔法Lv6
グラビガ:単体に最大HPの3/4のダメージを与える
リレイズ:単体を戦闘不能時に回復する状態にする
メテオ:ランダム対象に無属性の4回攻撃

サポートアビリティ
魔攻10%アップ:魔法攻撃力が10%上がる
スロウ反撃:攻撃を受けると確率で相手にスロウをかける
タイムリープ:全滅時に戦闘開始時の状態に戻る
ストップ無効:ストップにならなくなる
時空魔法MP節約:時空魔法の消費MPが25%下がる
ワールドスロウ:2ターンに1回敵味方のBPが1下がる
魔攻30%アップ:魔法攻撃力が30%上がる
ワールドヘイスト:ターン終了時敵味方のBPが1上がる


・狩人:弓の扱いと、狙った種族を刈るのが得意
ジョブ特性は命中率が大幅に上がる【ホークアイ】

コマンドアビリティ
エイミング:狙いすました高威力の攻撃
ムシキラー:種族「蟲」に有効な攻撃
プラントキラー:種族「植物」に有効な攻撃
ビーストキラー:種族「獣」に有効な攻撃
ウィングキラー:種族「飛行」に有効な攻撃
アクアキラー:種族「水棲」に有効な攻撃
ドラゴンキラー:種族「竜」に有効な攻撃
アンデッドキラー:種族「屍霊」に有効な攻撃
イービルキラー:種族「悪魔」に有効な攻撃
マルチバースト:ランダム対象に4HIT攻撃

サポートアビリティ
麻痺無効:麻痺にならなくなる
弓の心得:弓の武器特性がSになる
ホークアイ:命中率が大幅に上がる
プリシジョン:通常攻撃が全部ヒットした際にダメージ上昇


・召喚士:異世界の者を召喚して強力な攻撃を行う
ジョブ特性は攻撃を受けて減少したHPの一部をMPに転化して回復する【MP転化】

コマンドアビリティ
召喚魔法Lv1 ギルタブリル:敵全体に土属性のダメージを与える
召喚魔法Lv2 フレースヴェルグ:敵全体に風属性のダメージを与える
召喚魔法Lv3 ジウスドラの罪:敵全体に水属性のダメージを与える
召喚魔法Lv4 プロメテウスの火:敵全体に火属性のダメージを与える
召喚魔法Lv5 デウスエクス:敵全体に雷属性のダメージを与える
召喚魔法Lv6 スサノオ:敵全体に無属性のダメージを与える

サポートアビリティ
雷属性軽減:雷属性で受けるダメージを軽減する
フレンドシップ:ともだちとの親密度の上昇率が上がる
召喚魔法強化:召喚魔法の消費MPと威力が上がる
身代わり召喚:戦闘不能になった時に召喚魔法が発動する
MP転化:攻撃を受けるたびにMPを回復する
召喚ラッシュ:召喚魔法の使用回数に応じてダメージ上昇
ピンチに召喚:ダメージで瀕死になると召喚魔法が発動する
フレンド召喚強化:フレンド召喚の効果が上がる


・ヴァルキリー:槍の扱いとジャンプが得意
ジョブ特性は味方が戦闘不能になるたびに、攻撃力が上がる【ソウルハント】

コマンドアビリティ
クレセントムーン:敵全体に物理攻撃
ジャンプ:ターンの最後に跳び次ターン攻撃 槍で強化
ジャッジメント:単体に強力な物理攻撃
スピリットバリア:10ターンの間HPの代わりにMPが減る
ソウルクラッシュ:MPダメージを与える
ジェノサイド:敵味方のHP10%以下の対象を戦闘不能化
ハイジャンプ:次のターンに強攻撃 槍で強化
スーパージャンプ:2ターン後に全体攻撃 槍で強化

サポートアビリティ
槍の心得:槍の武器特性がSになる
BP消費技強化:BP消費アビリティの消費BPと威力が上昇
セレクション:デフォルトで与ダメージが下がらなくなる
ソウルハント:味方が戦闘不能になるたびに、攻撃力が上がる
エアリアル:ジャンプのターン数と消費BPと威力が上昇
スカイ・ハイ:ジャンプ状態で戦闘開始 槍で強化

812  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 14:59:45 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 ブレイブリーデフォルト続き


・赤魔導士:白魔法と黒魔法をバランスよく使いこなす
ジョブ特性はダメージを受けた時に確率でBPが増える【リベンジャー】

コマンドアビリティ
白魔法と黒魔法レベル4まで魔法と同じなので省略

サポートアビリティ
MP20%アップ:最大MPが20%上がる
ターンチェンジ:敵の攻撃回避時にBPが1増える
ピンチに消費0:瀕死時に消費MPが0になる
アドレナリン:敵を戦闘不能にした時にBPが1上がる
魔法消費MP節約:魔法の消費MPが25%下がる
リカバリー:状態異常になった時にBPが2上がる
リベンジャー:ダメージを受けた時に確率でBPが1上がる
リバイバル:ダメージで瀕死になると確率でBPが2上昇
ピンチに会心:瀕死時にクリティカル率が上がる
オーバーリミット:BP0未満の時に魔法攻撃ダメージが上がる


・スーパースター:歌による味方の援護が得意
ジョブ特性は歌唱の消費MPが50%下がる【歌唱消費MP節約】

コマンドアビリティ
パワーオブラブ:4ターンの間味方全体の物理攻撃力を上げる
恋はヘイスト:4ターンの間味方全体の行動速度を上げる
もう一度あなたと:味方単体のBPを1上げる
まもってあげるよ:4ターンの間味方全体の物理防御力を上げる
ココロノカギ:4ターンの間味方全体の魔法防御力を上げる
小悪魔エンジェル:4ターンの間味方全体の魔法攻撃力を上げる
CATCH ME:5ターンの間自身が敵に狙われやすくなる
サレナホリナ★彡:BP1以上の対象のBPを0にする
私の彼は勇者様:味方全体のBPを1上げる

サポートアビリティ
補助強化:自身の受ける補助効果が上がる
ボルテージ:ターン経過ごとに攻撃力と防御力が上がる
補助長期化:自身に付いた補助効果が長く続くようになる
魅了無効化:魅了にならなくなる
歌唱消費MP節約:歌唱の消費MPが50%下がる


・海賊:様々な弱体効果を与え、強力な攻撃を行う
ジョブ特性は瀕死時に物理攻撃力と物理防御力が上がる【火事場力】

コマンドアビリティ
倍撃:通常の2倍の威力の攻撃
挑発:自身が狙われやすくなる
甲羅割り:攻撃しつつ物理防御力を下げる
鱗剥ぎ:攻撃しつつ魔法防御力を下げる
すね砕き:攻撃しつつ行動速度を下げる
一斉攻撃:自身と瀕死の味方全員が攻撃する
バーサク:自身の物理攻撃力が上がり攻撃し続ける
牙折り:攻撃しつつ物理攻撃力を下げる
脳天落とし:攻撃しつつ魔法攻撃力を下げる
大爆流:地面から強烈な水流を噴出させる攻撃
倍々撃:通常の4倍の威力の攻撃

サポートアビリティ
火事場力:瀕死時に物理攻撃力と物理防御力が上がる
物攻20%アップ:物理攻撃力が20%上がる
斧の心得:斧の武器特性がSになる


・忍者:忍術による高い回避力と二刀流が特徴
ジョブ特性は両手に武器を装備して威力が下がりにくい【二刀流】

コマンドアビリティ
疾風迅雷:ターンの最初に攻撃できる
空蝉之術:物理攻撃を一回だけ回避できる
一気呵成:そのターンの攻撃回数を上げる
瞬身之術:6ターンの間回避率を上げる
傀儡之術:そのターンの敵の行動の対象を選択できる
隠身之術:次の4ターンの間狙われにくくなる

サポートアビリティ
陰流水:攻撃を回避した時に反撃する
回避10%アップ:回避率が10%上がる
起死回生:攻撃を回避するたびに攻撃力が上がる
一刀両断:たたかうで撃破時に余勢が大きいほど再攻撃
回避20%アップ:回避率が20%上がる
二刀流:両手に武器を装備して威力が下がりにくい
回避30%アップ:回避率が30%上がる
万手沙華:限界を超える攻撃ヒット数を出せる


・ソードマスター:刀の扱いとカウンターを使った戦い方を得意とする
ジョブ特性は物理攻撃を受けた際に確率で反撃する【反撃】

コマンドアビリティ
海老で鯛を釣る:物理攻撃の被ダメージを抑えて反撃する
出る杭は打たれる:対象のBPを1減らす
馬の耳に念仏:魔法攻撃の被ダメージを抑えて反撃する
蛇の道は蛇:選択対象から単体攻撃を受けると強力な反撃
窮鼠猫を噛む:大ダメージを受けると強力な反撃
薩摩守:2ターンの間MP消費が0になる

サポートアビリティ
土属性軽減:土属性攻撃で受けるダメージを軽減する
刀の心得:刀の武器特性がSになる
行きがけの駄賃:たたかう後に確率で更に攻撃
反撃:物理攻撃を受けた際に確率で反撃する
混乱無効:混乱にならなくなる
反撃強化:反撃時に与えるダメージが上がる
捲土重来:BPが高い時に物理攻撃の威力が上がる
急がば回れ:デフォルトすると次ターンまで行動速度上昇

813  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 15:00:57 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 ブレイブリーデフォルト続き


・魔人:黒魔法と闇の力を使った攻撃が得意
ジョブ特性は魔法ダメージの一部を吸収してHPを回復する【魔法ダメージ吸収】

コマンドアビリティ
屍:単体を死の宣告状態にする魔法
滅:敵味方の毒状態の対象に闇属性魔法攻撃
昏:敵味方の睡眠状態の対象を即死させる魔法
贄:HPを消費して魔法攻撃力を上げる魔法
災:敵味方のBPが少ない対象に闇属性魔法攻撃
禍:敵味方のBPが多い対象に闇属性魔法攻撃
葬:最大MPの25%を消費して強力な闇属性攻撃

サポートアビリティ
黒魔法強化:黒魔法の消費MPと与えるダメージが上昇する
魔法ダメージ吸収:魔法ダメージの一部を吸収してHPを回復
黒魔法MP節約:黒魔法の消費MPが25%下がる
零:MPの下一桁が0の際に攻撃魔法の威力上昇
コンバージェンス:全体魔法を単体化して威力上昇
状態異常強化:状態異常の付与率が上がる
黒魔法超強化:黒魔法の消費MPと威力が大きく上昇


・導師:白魔法と精霊の力を使った援護が得意
ジョブ特性は白魔法の消費MPが25%下がる【白魔法MP節約】

コマンドアビリティ
精霊の加護:5ターンの間味方単体に全属性無効を付与
精霊の助力:5ターンの間単体の全属性攻撃力を上げる
BPコンバート:自身のBPを2上げる
精霊同化:4ターン単体に全属性吸収を付与
静寂:2ターン敵味方のダメージが0になる
大精霊の加護:5ターン味方全体に全属性無効を付与
妖精の加護:5ターン味方全体が状態異常にならなくなる
節制:BPが多ければ下げ少なければ上げる
神秘:4ターン全体に全属性吸収を付与

サポートアビリティ
自動シェル:戦闘開始時に自身にシェルがかかる
魔防20%アップ:魔法防御力が20%上がる
白魔法MP節約:白魔法の消費MPが25%下がる
聖者:物理攻撃力が下がるが回復魔法の威力上昇
HP倍化:戦闘中のみ最大HPが上がる

聖騎士:クリティカル能力を操り、強力な攻撃を行う
ジョブ特性はBPの上限が1上がる【BP上限アップ】

コマンドアビリティ
ハートスティング:必ずクリティカルになる攻撃をする
ジャイアントキル:自身よりHPが高い相手に大ダメージ
ランパート:一度だけ物理攻撃を防ぐ盾を張る
シャインブラスト:光属性の強力な攻撃
デスパレード:物理防御力を物理攻撃力に加えて攻撃
ヘブンズゲート:BPでヒット数が増すランダム光属性攻撃

サポートアビリティ
光属性軽減:光属性攻撃で受けるダメージを軽減する
物防20%軽減:物理防御力が20%上がる
魔法クリティカル:魔法でクリティカルが出るようになる
ガードデフォルト:デフォルト時のダメージ軽減量が上がる
道具クリティカル:アイテムでクリティカルが出るようになる
クリティカル強化:クリティカル時に与えるダメージが上がる
BP上限アップ:BPの上限が1上がる
鎧の心得:鎧の防具適正がSになる


・暗黒騎士:HPを削って強力な攻撃をしHPが減ると能力アップ
ジョブ特性はダメージを受けるほど攻撃力と防御力が上昇する【逆境】

コマンドアビリティ
暗黒:最大HPの20%を消費し闇属性攻撃
悪魔使い:種族「悪魔」の対象を魅了状態にする
サガク剣:HPが低いほど強力な攻撃
漆黒:最大HP30%を消費し敵全体に闇属性攻撃
魔力吸収:攻撃魔法を無効化してMPとして吸収する
暗黒星雲:最大HPの20%を消費 敵味方に闇属性攻撃
死中活:4ターン後戦闘不能になるが能力が上がる
暴走:HPが1になるまで暗黒をかける

サポートアビリティ
闇属性軽減:闇属性攻撃で受けるダメージを軽減する
逆境:ダメージを受けるほど攻撃力と防御力が上昇
道連れ:戦闘不能になった時に敵全体にダメージ
兜の心得:兜の防具適正がSになる
冥暗:闇属性攻撃で与えるダメージが上がる
物攻30%アップ:物理攻撃力が30%上がる


・魔界幻士:異世界の者の力を自らに宿して強大な力を得る
ジョブ特性は戦闘後にMPが回復する【戦闘後MP回復】

コマンドアビリティ
召喚魔法Lv1 ギルタブリル:10ターンの間自身の物理防御力を上げる
召喚魔法Lv2 フレースヴェルグ:10ターンの間自身の行動速度と回避率を上げる
召喚魔法Lv3 ジウスドラの罪:10ターンの間自身の魔法防御力を上げる
召喚魔法Lv4 プロメテウスの火:10ターンの間自身の物理攻撃力を上げる
召喚魔法Lv5 デウスエクス:10ターンの間自身の魔法攻撃力を上げる
召喚魔法Lv6 スサノオ:10ターンの間自身のクリティカル率を上げる

サポートアビリティ
徐々にMP回復:ターン終了時にMPが回復する
瀕死時MP回復:ダメージで瀕死になった時にMPが回復する
召喚魔法MP節約:召喚魔法の消費MPが25%下がる
戦闘後MP回復:戦闘後にMPが回復する
黄泉送り:戦闘開始時に弱い敵を一掃する 経験値やドロップ品等も獲得できる
召喚魔法超強化:召喚魔法の消費MPと威力が大きく上昇
MP30%アップ:最大MPが30%上がる
EXPアップ:獲得経験値が上がる

814  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 15:02:43 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 ブレイブリーデフォルト続き


・ヴァンパイア:魔物の力を操ることができる
ジョブ特性は特定のモンスターが使う技を習得できる【ゲノムドレイン】

コマンドアビリティ
ゲノムアビリティ:モンスターの技を使用する
吸血:単体のHPを吸収する
魅了:単体を魅了状態にする
吸魔:単体のMPを吸収する
吸気:単体のBPを吸収する
扇動:敵全体を魅了状態にする
能力吸収:単体から選んだ能力を吸収する

ゲノムアビリティ詳細
カーズ:単体の物理攻撃力と物理防御力を下げる
水しぶき:単体に水属性のデフォルト貫通攻撃
毒液:単体に毒付与効果のある物理攻撃
リンプン:単体に混乱付与効果のある物理攻撃
メルトストーム:全体に物理防御力を下げる火属性の物理攻撃
トルネード:風属性の全体攻撃
ブリザード:水属性の全体攻撃
ダブルアタック:ランダム対象に2回攻撃
丸かじり:単体のHPを1にする
ブラスター:敵全体に麻痺を付与する
痺れ花粉:単体に麻痺付与効果のある物理攻撃
火球:単体に物理防御力貫通の火属性攻撃
ボーンクラッシュ:敵全体に弱っているほど強力な攻撃
声枯れ毒:単体に沈黙付与効果のある物理攻撃
地震:全体に土属性の物理攻撃
サンドストーム:全体に暗闇付与効果のある物理攻撃
胃液:全体に物理防御力減少効果のある物理攻撃
ロックストーム:全体に土属性の物理攻撃
毒旋風:全体に毒付与効果のある物理攻撃
ホワイトウィンド:全体を自身のHPの分回復する
子守唄:敵全体に睡眠を付与する
獄炎:全体に火属性の物理攻撃
凍気:全体に水属性の物理攻撃
玉水:単体の物理防御力を下げる物理攻撃
エナジーバースト:全体に強力な物理攻撃

サポートアビリティ
物理ダメージ吸収:攻撃を受けるたびにHPを回復する
血の渇望:敵を倒すたびに攻撃力と防御力が上がる
モンスター技強化:ゲノムアビリティで与えるダメージが上がる
自己修復:戦闘後HPが回復する
吸収攻撃強化:吸収攻撃で与えるダメージが上がる
ゲノムドレイン:特定のモンスターが使う技を習得できる
アンデッド化:ターン終了時に確率で戦闘不能から回復


薬師:アイテムを使った回復や攻撃が得意
ジョブ特性は治療行動の効果が上がる【知立の知識】

コマンドアビリティ
調合:2つのアイテムを調合して特殊な効果を得る
応急処置:ターンの最後にHPが最も低い味方を回復
実験:消費アイテムを攻撃アイテムに変化させる
予薬:アイテムを使い状態異常耐性を6ターン得る
広域:アイテムの対象を全体化して使用する
毒薬:回復アイテムを毒に変えて攻撃する
採集:アイテムを入手 場所で採れるものが違う
蘇生:味方全体の戦闘不能を回復

サポートアビリティ
攻撃アイテム強化:攻撃アイテムで与えるダメージが上がる
状態異常短期化:付与された状態異常が早く切れるようになる
治療の知識:回復行動の効果が上がる
自動ポーション:行動後に発動 ポーションを追加使用
自動フェニックス:行動後に発動 フェニックスの尾を追加使用
痛覚麻痺:戦闘開始からしばらくHPダメージが遅れる

予薬について
状態異常を治療するアイテムを使って6ターンの間状態異常無効化にできる
フェニックスの尾:対象を即死無効にする
どくけし:対象を毒無効にする
目薬:対象を暗闇無効にする
やまびこ草:対象を沈黙無効にする
目覚まし:対象を睡眠無効にする
安息香:対象を恐怖無効にする
万能薬:対象を様々な状態異常が無効な状態にする

815  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 15:03:12 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 ブレイブリーデフォルト続き

調合の詳細
ポーション:対象のHPを300回復する
ハイポーション:対象のHPを1000回復する
エクスポーション:対象のHPを3000回復する
エーテル:対象のMPを80回復する
エーテルターボ:対象のMPを300回復する
エーテルドライ:対象のMP500を回復する
リザレクション:戦闘不能の対象の戦闘不能とHP5000を回復
クォートエリクサ:対象のHP2500とMP250を回復する
ハーフエリクサ:対象のHP5000とMP500を回復する
エリクサー:対象のHPとMPを全回復する
ラストエリクサー:パーティ全体のHPとMPを全回復する
フェニックスの尾:対象の戦闘不能を回復する
リンカーネーション:戦闘不能の対象の戦闘不能とHPとMPを回復
生命の水:対象に「リジェネ」の効果を付与する
生命の泉:対象に「リレイズ」の効果を付与する
どくけし:対象の毒状態を回復する
目薬:対象の暗闇状態を回復する
やまびこ草:対象の沈黙状態を回復する
目覚まし:対象の睡眠状態を回復する
安息香:対象の恐怖状態を回復する
万能薬:対象の様々な状態を回復する
気付け薬:対象の様々な状態異常を回復する
キュアポイズン:対象の毒状態とHPを150回復する
キュアブライン:対象の睡眠状態とHPを150回復する
キュアサイレス:対象の沈黙状態とHPを150回復する
キュアスリープ:対象の睡眠状態とHPを150回復する
キュアフィアー:対象の恐怖状態とHPを150回復する
レジストポイズン:対象を毒無効にする
レジストブライン:対象を暗闇無効にする
レジストサイレス:対象を沈黙無効にする
レジストスリープ:対象を睡眠無効にする
レジストフィアー:対象を恐怖無効にする
ウィークファイア:対象の弱点に火属性を加える
ウィークアクア:対象の弱点に水属性を加える
ウィークウィンド:対象の弱点に風属性を加える
ウィークサンダー:対象の弱点に雷属性を加える
ウィークアース:対象の弱点に土属性を加える
ウィークライト:対象の弱点に光属性を加える
ウィークダーク:対象の弱点に闇属性を加える
レジストファイア:対象が受ける火属性ダメージを無効化する
レジストアクア:対象が受ける水属性ダメージを無効化する
レジストウィンド:対象が受ける風属性ダメージを無効化する
レジストサンダー:対象が受ける雷属性ダメージを無効化する
レジストアース:対象が受ける土属性ダメージを無効化する
レジストライト:対象が受ける光属性ダメージを無効化する
レジストダーク:対象が受ける闇属性ダメージを無効化する
ビーストパワー:4ターンの間対象の物理攻撃力を75%アップ
アクアパワー:4ターンの間対象の物理攻撃力を25%アップ
インセクパワー:4ターンの間対象の物理攻撃力を50%アップ
プラントパワー:4ターンの間対象の物理攻撃力を25%アップ
ゴーストパワー:4ターンの間対象の物理攻撃力を25%アップ
デビルパワー:4ターンの間対象の物理攻撃力を25%アップ
ドラゴンパワー:6ターンの間対象の物理攻撃力を100%アップ
ビーストシールド:4ターンの間対象の物理防御力を25%アップ
アクアシールド:4ターンの間対象の物理防御力を25%アップ
インセクシールド:4ターンの間対象の物理防御力を25%アップ
プラントシールド:4ターンの間対象の物理防御力を25%アップ
ゴーストシールド:4ターンの間対象の物理防御力を75%アップ
デビルシールド:4ターンの間対象の物理防御力を25%アップ
ドラゴンシールド:6ターンの間対象の物理防御力を100%アップ
ビーストオーラ:4ターンの間対象の魔法攻撃力を25%アップ
アクアオーラ:4ターンの間対象の魔法攻撃力を25%アップ
インセクオーラ:4ターンの間対象の魔法攻撃力を25%アップ
プラントオーラ:4ターンの間対象の魔法攻撃力を50%アップ
ゴーストオーラ:4ターンの間対象の魔法攻撃力を25%アップ
デビルオーラ:4ターンの間対象の魔法攻撃力を75%アップ
ドラゴンオーラ:6ターンの間対象の魔法攻撃力を100%アップ
ビーストソウル:4ターンの間対象の魔法防御力を25%アップ
アクアソウル:4ターンの間対象の魔法防御力を50%アップ
インセクソウル:4ターンの間対象の魔法防御力を25%アップ
プラントソウル:4ターンの間対象の魔法防御力を25%アップ
ゴーストソウル:4ターンの間対象の魔法防御力を25%アップ
デビルソウル:4ターンの間対象の魔法防御力を75%アップ
ドラゴンソウル:6ターンの間対象の魔法防御力を100%アップ
巨人の薬:対象の最大HPが2倍になり全回復する
亀の甲羅割り:4ターンの間対象の防御力を下げる
エレメントパワー:5ターンの間対象の属性攻撃力が上昇する
ヘイストドリンク:4ターンの間対象の行動速度が上昇する
ボムの右腕:パーティ全体に火属性の1500ダメージ
北極の風:パーティ全体に水属性の1500ダメージ
天狗のくしゃみ:パーティ全体に風属性の1500ダメージ
神々の怒り:パーティ全体に雷属性の1500ダメージ
大地のハンマー:パーティ全体に土属性の1500ダメージ
ホーリーシャワー:パーティ全体に光属性の1500ダメージ
暗黒の溜息:パーティ全体に闇属性の1500ダメージ
シャドーフレア:対象に闇属性の5000ダメージ
ダークブレス:対象に自身の最大HP-現HP分のダメージ
ドラゴンブレス:対象に現在の自身のHP分のダメージ
かんしゃく玉:対象に微細なダメージを与え狙われやすくなる

816  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 15:04:06 ID:5137d86c
以上です

817  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 15:11:10 ID:5137d86c
ちょっと>>807と808が見づらいので修正

【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】
作品名 オクトパストラベラー

主なジョブ


・剣士:物理攻撃力に優れており、アタッカーとしてパーティーに貢献するだけでなく、
自らが盾となり敵の強力な攻撃からパーティーを守る事も出来るジョブ

バトルアビリティ

横一文字斬り:敵全体に剣でダメージ
ためる:自身の物理攻撃力のアップ
一番槍:敵単体に槍でダメージ
挑発:自身が3ターン狙われやすくなる
十文字斬り:敵単体に剣でダメージ
鉄壁:自身の物理防御力アップ
千本槍:ランダムなターゲットに槍で数回ダメージ
雷剣将ブランドの剛撃:敵単体に剣で大ダメージ

サポートアビリティ
かばう:瀕死の味方が受けた単体ダメージを代わりに受ける
物攻撃力+50:物攻を+50
状態異常で防御強化:状態異常になった時、物防/属防アップの効果を得る
ダメージ限界突破:与えるダメージが最大99999となる


・踊り子:様々な能力を上げるサポート役としてパーティーに貢献し、
舞の中には攻撃魔法と同等の効果を持つものもあるため、攻撃から援護まで一手に引き受けることも出来る

バトルアビリティ
獅子の舞:味方単体に物攻アップの効果を2ターン
月夜の詩:敵単体に闇属性のダメージ
孔雀の舞:味方単体に属攻アップの効果を2ターン
土竜の舞い:味方単体に物防アップの効果を2ターン
闇夜の詩:敵全体に闇属性のダメージ
黒豹の舞:味方単体に行動速度アップの効果を2ターン
摩訶不思議の舞:摩訶不思議な効果が1回起きる(所謂パルプンテみたいな物)
舞踏姫シルティージの囁き:味方単体に、技を全体化する効果を3ターン付与する

サポートアビリティ
強化ターン数増加:(与)強化効果を与える場合その効果ターン数を1増加する
反撃物理:攻撃を受けた場合50%の確率で反撃する
SP自動回復:SPを毎ターン回復する
自動復活:戦闘不能になった時、一度だけHP25%で復活する


・狩人:攻撃回数の多い弓技を得意とし、高い命中率も備えており、
味方のクリティカル率を上昇させたり、敵の行動順を遅くするなどの援護にも活躍する

バトルアビリティ
さみだれ矢:ランダムなターゲットに弓の攻撃を数回回行う
会心の矢:敵単体に弓でクリティカルダメージ
雷鳥:敵単体に雷属性のダメージ
ねんちゃく糸:敵単体に行動順が最後になる効果を2ターン
すん止め:敵単体に弓でダメージを与える、敵のHPは必ず1残る
どしゃぶり矢:敵全体に弓でダメージを数回与える
ターゲット:味方全体にクリティカルと命中アップの効果を2ターン
狩王女ドレファンドの猛追:敵全体に弓で特大ダメージを与える

サポートアビリティ
先制攻撃確率アップ:先制攻撃の確率がアップする
クリティカル+50:クリティカルを+50
おかわり:「たたかう」で攻撃時50%の確率で、もう1度、攻撃する
ラストアクト:ターンの終了時に25%の確率で、もう1回行動可能


・学者:三属性の魔法を扱い、それ以外にも「しらべる」で弱点を暴く等で貢献するジョブ

バトルアビリティ
火炎魔法:敵全体に火ダメージ
氷結魔法:敵全体に氷ダメージ
雷撃魔法:敵全体に雷ダメージ
しらべる:敵単体の弱点を1つ発見し、HPを表示する
大火炎魔法敵:全体の2回の火ダメージ
大氷結魔法敵:全体の2回の氷ダメージ
大雷撃魔法敵:全体の2回の雷ダメージ
碩学王アレファンの知識:味方単体に、魔法が単体化し威力が上がる効果を3ターン付与

サポートアビリティ
エンカウント半減:エンカウント確率が減少する
属性攻撃力+50:属攻を+50する
不意打ち:回避エンカウント時に不意打ちされない
HP自動回復:HPを毎ターン回復する


・商人:お金を使って傭兵を呼び出したり、仲間にBPを分け与えたりと、状況に合わせた柔軟な戦い方ができる
それ以外にも、自身のHPとSPを回復させるアビリティを持っているため、道具の消費を抑えることもできる

バトルアビリティ
集金:敵単体からお金を集金する
風よび:敵単体に風ダメージ
ひと休み:自身のHP/SP/状態異常回復
大風よび:敵単体に風ダメージ
BPパサー:味方単体のBP1回復
緊急回避:自身が物理攻撃を1回だけかならず回避する
傭兵よび:お金を払い助っ人の攻撃
■傭兵(150)
敵全体に剣でダメージ
味方全体に物防アップ付与
■山賊(800)
敵全体に斧のダメージ
■踊子(2,500)
敵全体に短剣のダメージ
まれに状態異常を付与
■神官(10000)
敵全体に光属性のダメージ
■古兵(30000)
敵全体に剣のダメージを与える
紳商伯ビフェルガンの心眼:敵単体に無属性ダメージ 減らしたHPと同じ金額を獲得

サポートアビリティ
アイテム消費なし:アイテムを使用した場合25%の確率で消費されない
入手金額アップ:戦闘終了時の獲得金額が増加する
ふんばる:瀕死でない時、HPが0になるダメージを受けてもHPが1残る
消費SPダウン:戦闘中に消費SPが50%になる


・薬師:HPを回復するものや、状態異常を回復させるもの、味方を蘇生させるものなどもある他、
斧を使った強力な攻撃技もあり、回復役としてもアタッカーとしても活躍する

バトルアビリティ
応急手当:味方単体にHP回復の効果
氷柱:敵単体に氷属性のダメージ
健全化:味方単体に状態異常無効の効果を2ターン
大切断:敵単体に斧でダメージ
毒処置:敵単体に毒の効果を2ターン
復活手当て:味方単体を復活させる
死中活劇断:敵全体に斧でダメージを与える自身の残りHPが低いほど大ダメージ
霊薬公ドーターの恩恵:味方単体に、アイテムの効力を全体化する効果を3ターン付与する

サポートアビリティ
たたかうでSP回復:「たたかう」で攻撃後、ダメージの1%のSPを回復する
最大HP+500:最大HPを+500
状態異常回避アップ:状態異常にかかりにくくなる
回復効果アップ:HPとSPの回復効果を受ける時、回復量を30%アップする

818  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 15:15:30 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名 オクトパストラベラー続き

・盗賊:盗賊らしい高い素早さを誇り、短剣での先制攻撃も得意で、
攻撃しながらHPやSPを奪い取ったり、相手の攻撃力や防御力を下げる技も持っている

バトルアビリティ
盗む:敵単体からアイテムを盗む
鬼火:敵単体に火属性ダメージ
ライフステールダガー:敵単体に短剣で2回ダメージ 2回与え与えたダメージの半分のHPを奪う
コウモリ:敵単体に物攻ダウンの効果を2ターン
フクロウ:敵単体に物防ダウンの効果を2ターン
マジックスティールダガー:敵単体に短剣で2回ダメージ 与えたダメージの5%分のSPを奪う
SPサワー:味方単体に使用者の残りSPの50%を付与
盗公子エベルの鉤爪:敵全体に、自身の行動速度に応じた短剣によるダメージを与える

サポートアビリティ
ついでにたたかう:ダメージの発生しない技を使用時50%の確率で攻撃も行う
行動速度+50:行動速度を+50
もっと盗む:「盗む」成功時得られるものが倍になる
弱体化効果ターン数増:加状態異常、能力ダウンを敵に付与した場合、効果ターン数を1増加する


・神官:仲間全体を回復したり、倒れた仲間を蘇生させるなど、パーティーの回復役がメインである他、
味方の防御力などを上昇させるサポート及び光属性の攻撃魔法で時には攻撃役にもなれる

バトルアビリティ
回復魔法:味方全体にHP回復の効果
聖なる光:敵単体に光属性のダメージ
守護のヴェール:味方単体に属防アップの効果を2ターン
光明魔法:敵全体に光属性のダメージ
大回復魔法:味方全体にHP大回復の効果を
反射のヴェール:味方単体に1回属性攻撃を反射する効果
復活魔法:味方全体を復活させる
聖火神エルフリックの導き:味方単体に、技が連続発動する効果を3ターン付与する

サポートアビリティ
強化ターン数増加:(受)強化効果を受けた場合その効果ターン数を1増加する
最大SP+50:最大SPを+50
逃げる成功率アップ:「逃げる」の成功確率がアップする
回復限界突破:最大HPを超える回復効果を受けた時、最大HPを超えて回復する


・武芸家:全ての武器が扱えるジョブで、強力な技が使えるアタッカー

バトルアビリティ
剣の武芸 狛犬:剣の攻撃
斧の武芸 猛虎:斧の攻撃
槍の武芸 麒麟:槍の攻撃
短剣の武芸 八咫烏:短剣の攻撃
杖の武芸 妖狐:杖の攻撃
弓の武芸 鳳凰:弓の攻撃
破壊の武芸 獏:敵単体に武器でダメージを与え、使用した武器は破壊される
豪武匠ウィンヒルドの咆哮:全武器属性の攻撃


サポートアビリティ
獲得EXPアップ:戦闘での獲得EXPが1.5倍になる
物理防御力+50:物防を+50
火事場の馬鹿力:HPが低いほど物理攻撃のダメージ増加
永続フィジカル:物理攻撃力、物理防御力アップ


・星詠人:さまざまなアビリティが扱えるジョブで、強力なサポートできる

バトルアビリティ
流星:風、光、闇属性の全体攻撃
BPブーストのめぐり:味方単体にBPが1ターンに2ずつ増える効果
会心のめぐり:味方単体にクリティカルアップ付与
星読みの唄:味方単体に物防、属防、速度、回避アップ
打ち消しのめぐり:敵単体にパラメータの強化無効か、味方単体にパラメータの弱体化無効効果
継続回復魔法:味方全体にHP自動回復付与
お返しのめぐり:物理攻撃反射付与
星占師ステオーラの予言:敵全体にに無属性のダメージ、味方のBPが多いほど大ダメージ

サポートアビリティ
獲得JPブースト:戦闘での獲得JPが1.5倍になる
BPプラス:戦闘開始時にBPを1追加
BPイーター:ブーストを使用して攻撃した時ダメージ1.5倍
天使の加護:ダメージを受けた時25%の確率でダメージ量を0にする


・魔術師:全ての属性の最上級魔法が使えるジョブで、強力な魔法アタッカー

バトルアビリティ
特大火炎魔法:敵全体に火属性3回攻撃
特大氷結魔法:敵全体に氷属性3回攻撃
特大雷撃魔法:敵全体に雷属性3回攻撃
特大風塵魔法:敵全体に風属性3回攻撃
特大光明魔法:敵全体に光属性3回攻撃
特大暗闇魔法:敵全体に闇属性3回攻撃
属性防御破壊打ち:敵単体に杖で大ダメージを与え、属防ダウンの効果を2ターン与える
魔大公ドライサングの秘術 :味方単体に、属性クリティカルの効果を三ターン付与

サポートアビリティ
威圧戦闘:開始時25%の確率で物攻、属高ダウン付与(2ターン)
特効強化:敵の弱点をついた時ダメージが1.5倍になる
属性攻撃強化:属性攻撃の消費SP2倍、ダメージ1.5倍
属性熟練化:属性攻撃でのダメージ量が1.2倍になる


・ルーンマスター:武器に属性をつけて攻撃ができるジョブで、強力なアタッカー兼サポーター

バトルアビリティ
火のルーン:攻撃に火属性を付与できる
氷のルーン:攻撃に氷属性を付与できる
雷のルーン:攻撃に雷属性を付与できる
風のルーン:攻撃に風属性を付与できる
闇のルーン:攻撃に闇属性を付与できる
光のルーン:攻撃に光属性を付与できる
拡散のルーン:自身のみに効果のある一部のアビリティを全体化
魔剣士バロガーの覇気 :火、氷、雷、風、光、闇属性の攻撃

819  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 15:23:10 ID:5137d86c
これで本当に以上です

ちょっとした捕捉として、ブレイブリーデフォルトの方はFFのジョブみたいな物ですが、
オクトパストラベラーの方はそれぞれ「守護神」と言う形でジョブを司る神が存在し、
その力を「奥義」と言う形で使用できる感じです

820  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 18:55:41 ID:c4435244
 【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】
作品名 ラグナロクオンライン

〇ソードマン
 剣士系ジョブの一次職
 HPやSTR,VITに優れる。
 スキル
 ●HP回復力向上 静止状態でのHP回復力を向上させ、HP回復アイテムの回復量も増やす
 ●バッシュ 強い一撃を与える
 ●マグナムブレイク 火属性の範囲攻撃。当たった相手をノックバックさせ、20秒間火属性の攻撃力をあげる
 ●片手剣修練 片手剣での攻撃力を増す
 ●両手剣修練 両手剣での攻撃力を増す
 ●プロボック 挑発して敵意をこちらに向けさせる。但し、相手の防御力が減り攻撃力が増す
 ●インデュア 7回まで攻撃されても硬直が発生しない


〇ナイト
ソードマンを攻撃よりに強化した二次職
HPとSTRに優れる
 ●オートカウンター 一定時間、攻撃された場合自動反撃、必ずクリティカルになる
 ●ツーハンドクイッケン 両手剣装備時、攻撃速度が増す。
 ●ボウリングバッシュ 敵を弾き飛ばし、周囲にいる敵に衝突させる
 ●ライディング 手懐けられたペコペコに乗れて早く移動できるが、攻撃速度低下のペナルティを受ける
 ●騎乗修練 ライディング状態での攻撃速度低下を軽減させる、最大レベル取得でペナルティが無くなる
 ●槍修練 槍での攻撃力を増す
 ●ピアース  槍で突き刺す攻撃をする。相手のサイズで攻撃回数が変化、小1、中2、大3
 ●スピアスタブ 槍を用いて相手を吹き飛ばす
 ●ブランディッシュスピア 槍を騎乗したペコペコの力を借りて振り回す範囲攻撃
 ●スピアブーメラン 槍を投げつける

821  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 20:16:55 ID:5a5ff177

作品名)ログ・ホライズン(ログ・ホライズンTRPG)


○戦士職:主に前衛タンクを担当する職業。守護戦士(ガーディアン)・武闘家(モンク)・武士(サムライ)の3種類がある

戦士職共通スキル
・ヘイトエクスチェンジ:味方単体とヘイト値を交換する
・ディテクションアタック:攻撃するとともに敵データを識別する。 ※敵の力量を試す牽制攻撃
・タウンティングブロウ:攻撃するとともに味方単体のヘイト値を下げる
・フォートレス・スタンス:命中力を犠牲に、弱点看破や追撃、吹き飛ばしを無効化する
・リリーフガード:味方たちの前に移動し、その味方たち全員のヘイト値を下げる
・カバーリング:至近距離にいる味方単体が受けるダメージを代わりに受ける
・タウンティングシャウト:味方がダメージを受けた際、その味方のヘイト値を下げる。 ※叫び声で仲間から注意をそらす
・インドミタブル:いわゆる食いしばり
・タンクデサント:移動の際、味方単体を一緒に連れて移動する

●守護戦士(ガーディアン):タンクに特化した戦士職

守護戦士スキル
・バトルマスター:戦闘開始直後に自分のヘイト値を上昇させる
・アンカーハウル:自分のヘイト値を増やすとともに、自分へのダメージを軽減する
・デコイアクション:囮になり、味方単体のヘイト値を下げる
・キャッスル・オブ・ストーン:ヘイト値を高めつつ、短時間の間無敵状態となる。この間に敵が味方を攻撃された場合、その度に因果力(ヒーローポイント的なもの)を得る
・スタンドアウト:『一番ヘイト値が高い味方のヘイト値』+1点までヘイト値を即座に上昇させる。
・アーマークラッシュ:攻撃するとともに、敵のアーマー値を減少させる
・ステディブルワーク:敵の範囲攻撃を盾の防御力分だけ弱体化させる

●武士(サムライ):戦士職の中では攻撃の得意な戦士職

武士スキル
・常在戦場:戦闘開始時のみ、行動値を上げる
・武士の挑戦:味方のヘイトを下げる ※名乗りを上げて敵に一騎打ちを申し込むなど
・刹那の見切り:自分へのダメージを0にする
・一気呵成:即座に未行動になる
・螺旋風車:範囲攻撃を行う。自分のヘイト値が一番高い場合、さらに前方直線の対象にも攻撃が届く
・大見得:広範囲の敵を即座に自分の至近に移動させる。 ※大見得をきって、自分が大将首だと思わせるなど
・一刀両断:大ダメージを与える攻撃
・勝ち名乗り:自分が敵を倒した直後に宣言し、味方全員のヘイト値を下げる

●武闘家(モンク):回避盾。格闘武器と軽鎧しか装備できない代わりに、HPが多い

武闘家スキル
・マーシャルアーツ:命中・回避・抵抗を高める
・ラフティングタウント:敵を挑発し、味方単体のヘイト値を下げる
・シャドウレスキック:敵モブを即座に戦闘不能にする
・ブレスコントロール:ヘイトを稼ぎつつ、自分のHPを回復する
・ドラゴンテイルスイング:範囲攻撃
・グリズリースラム:敵を投げ飛ばして、ダメージを与えるとともに移動させる
・オリオンディレイブロウ:敵単体に即座に状態異常「追撃(次に受けるダメージが増加)」を与える。
・タイガーエコーフィスト:敵単体に攻撃する。敵が状態異常「追撃」の場合、ダメージを増やしても再び「追撃」状態が続く
・エアリアルレイブ:敵単体に移動攻撃する。敵が複数の状態異常「追撃」を受けていた場合、全ての「追撃」が同時に発動し、大ダメージを与える

822  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 21:20:02 ID:5a5ff177
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名)ログ・ホライズン(ログ・ホライズンTRPG)


○回復職:主にヒーラーを担当する職業。施療神官(クレリック)・森呪遣い(ドルイド)・神祇官(カンナギ)の3種類がある。なお、回復職のスキルは基本的にヘイトが上昇する。

回復共通スキル
・ヒール:味方単体のHPを回復する
・アシストアタック:敵単体に状態異常「追撃」を与える
・ディスミサル:敵モブを即座に戦闘不能にする
・バシフィケーション:味方単体のヘイト値を下げる
・キュア:味方単体の状態異常を全て解除する
・リザレクション:味方単体を戦闘不能から回復させる
・エリアヒール:一塊の味方全員のHPを回復する
・リバースセルフ:いわゆる食いしばり

●施療神官(クレリック):ダメージを受けてから回復魔法を使う一般的な回復職。重い鎧を着れるので比較的防御が厚い

施療神官スキル
・リアクティブヒール:ダメージを受けた直後の味方に対し、割り込みでHPを回復させる回復魔法
・シールドパクト:ラウンド終了まで対象に「ダメージ軽減」を与える
・ソウルリバイブ:<リザレクション>を割り込みで使えるようになる
・ヒーリングフォージ:敵単体に攻撃を行いながら、至近の味方のHPを回復する
・ホーリーライト:アンデッド特効の魔法攻撃
・オーロラヒール:広範囲の味方全員のHPを回復する、レイド戦向きの回復魔法
・リアクティブエリアヒール:割り込みで使える範囲回復魔法
・リアクティブキュア:割り込みで使える状態異常解除魔法

●森呪遣い(ドルイド):事前に味方に魔法をかけることで、HPが徐々に回復する「再生」状態にしておく回復職。味方のHPが自動で回復する分、行動回数に余裕が出るので攻撃にも参加しやすい。

森呪遣いスキル
・ハートビートヒーリング:味方単体を「再生」状態にする
・ガイアビートヒーリング:味方複数を「再生」状態にする
・キュアブルーム:ラウンド終了時に、味方単体の状態異常を1~2個解除する(行動を消費しない)
・ネイチャーリバイブ:ラウンド終了時に、味方単体の戦闘不能を解除する(行動を消費しない)
・バーニングバイト:火炎属性の物理攻撃を行う
・ライトニングフォール:雷属性の魔法攻撃を行う
・カムフラージュリーフ:木の葉に隠れて、自分のヘイト値を少し下げる

●神祇官(カンナギ):事前に味方に魔法をかけることで、ダメージを肩代わりする追加HP代わりの「障壁」を付与する。「障壁」がある間は状態異常を受けないため、状態異常予防にもなる。

神祇官スキル
・禊の障壁:味方単体に「障壁」を付与する
・護法の障壁:広範囲の味方全員に「障壁」を付与する
・天足法の秘儀:対象を即座に移動させる。
・四方拝:割り込みで一塊の味方全員に「障壁」を付与する
・鏡の神呪:敵単体を魔法攻撃し、味方単体のHPを回復する
・剣の神呪:魔法による範囲攻撃を行う。その範囲にモブが居た場合、即座に戦闘不能にする
・鈴音の障壁:既に張られている障壁の耐久力を回復・増加させる
・魂呼びの祈り:割り込みで<リザレクション>を使える

823  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 21:23:30 ID:5137d86c
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名FFT

主なジョブ
・見習い戦士:全てのユニットの基本となるジョブ。立派な戦士をめざして全てはここから始まる

・ナイト:勇猛果敢かつ礼節を重んじる戦士の中の戦士。強力な騎士剣をあやつり『戦技』をくりだす

・モンク:己の肉体を鍛え、技を磨き、素手での戦いを得意とする戦士。『拳術』で敵をけちらす

・弓使い:先制攻撃には欠かせない弓矢をあやつる戦士。『チャージ』して力をため弓を引き敵を射抜く

・竜騎士:重厚な装備をものともせず空高く『ジャンプ』し攻撃する武技を使う戦士。槍の名手でもある

・踊り子:あでやかな衣装に身を包み戦場を舞う戦士。敵を邪魔する『ダンス』を踊ることができる

・アイテム士:的確な判断でアイテムを処方してHPを回復しステータス異常に対処する薬師

・白魔導士:精霊の力をかりて聖なる力をあやつる戦士。主に回復・補助魔法である『白魔法』を使う

・陰陽士:万物生成の原理である陰陽をあやつる戦士。陰陽の変化を操作する『陰陽術』を使う

・黒魔道士:この世を構成する元素の力をあやつる戦士。主に攻撃魔法である『黒魔法』を使う

・時魔導士:時間と空間をあやつる『時魔法』を使う戦士。神の決め給う法則をもてあそぶ魔道士

・吟遊詩人:己の歌声を武器としてたたかう戦士。味方を援護する『詩』をうたうことができる

・侍:剣術を磨いて己の心をきたえる異国の戦士。刀をたずさえ、その魂を『引き出す』技を使う

・忍者:隠密をもって由とする戦闘員。武器を離れた敵に『投げる』ことができる

・ものまね士:自我を捨てただひたすら『ものまね』する戦士。味方が行動すれば、すぐまねをする

・テンプルナイト:邪なる異教徒より教会を守護する聖騎士。『魔法剣』を操り、仇為す者をなぎ払う

・ドラグナー:人の姿をしてはいるが竜の血族。身内を流れる聖竜の血が奇跡を引き起こすという

・占星術士:天球をめぐる星々の運行を読みとる術士。その技『星天』により戦況に変化をもたらす

・クレリック:信仰に生きる聖職者。清らかな魂から発せられる『聖魔法』で愛する者たちを守護する

・天道士:自然界の法則を自在にする術を知る暗殺者。禁呪『真言』を用い対象を即座に葬り去る

・天冥士:自然界の法則を自在にする術を知る暗殺者。『裏真言』は天道士の『真言』と表裏をなす

・アサシン:暗殺者組織に育て上げられた非道の戦士。敵を『仕手』で速やかに亡き者とする

824  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 22:26:18 ID:5a5ff177
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名)ログ・ホライズン(ログ・ホライズンTRPG)


○武器攻撃職:主にアタッカーを担当する暗殺者(アサシン)・盗剣士(スワッシュバックラー)と、バフを担当する吟遊詩人(バード)をまとめたもの。

武器攻撃職共通スキル

・インフェルトレイション:ラウンド終了まで移動妨害されない
・シェイクオフ:自分のヘイト値を『味方単体のヘイト値-2』まで下げる
・クイックアサルト:敵単体に物理攻撃するとともに、次のラウンドの最初に行動できるようになる
・レイザーエッジ:敵単体に物理攻撃するとともに、その敵の防御力を下げる
・ステルスブレイド:敵単体に物理攻撃する。味方の誰かよりヘイト値が低い場合、ダメージが大幅に増加する。 ※味方に隠れた暗殺攻撃
・トリンケットワーク:直後の自分の攻撃におけるヘイトの上昇を0にする。 ※敵の目に留まらぬような攻撃
・フェンサー・スタイル:片手用の武器一つだけ装備している場合、武器の攻撃力を上昇
・ツインアーム・スタイル:二刀流している場合、武器の攻撃力を合算
・ハイディングエントリー:隠密状態のまま登場する

●暗殺者(アサシン):敵単体に対する武器攻撃力と隠密能力に特化した武器攻撃職

暗殺者スキル
・アサシネイト:敵単体に大ダメージを与える。因果力(ヒーローポイント的なもの)を消費する必殺の一撃
・スイーパー:ラウンド終了時に、HPの少ない敵を戦闘不能にする(行動を消費しない)。モブであればHPに関係なく戦闘不能にする
・アクセルファング:敵単体に物理攻撃を行う。その後、即座に移動する
・ヴェノムストライク:敵単体に物理攻撃を行い、毒を与える
・フェイタルアンブッシュ:敵単体に物理攻撃を行う。隠密状態であれば、さらにダメージが増加する
・クリーブシェイド:移動しながら隠密状態になる
・ハイドシャドウ:隠密状態になった時に、「追撃を解除する」か「ヘイト値を少し減らす」かどちらかを得られる

●盗剣士(スワッシュバックラー):追撃を用いた連続攻撃や、物理の範囲攻撃を得意とする武器攻撃職

盗剣士スキル
・オープニングギャンビット:射程内の敵に1~5個の「追撃」を与える(行動を消費しない)
・ダンスマカブル:因果力(ヒーローポイント的なもの)を消費して、武器攻撃のダメージを増やす
・エンドオブアクト:敵に攻撃を命中させた直後に宣言し、その攻撃にモブが混じっているなら、モブたちは1点でもダメージを受けると戦闘不能になる
・ワールウィンド:白兵武器による範囲攻撃を行う
・ストリートベット:直線上に存在する敵全てに、射撃武器によるMAP攻撃を行う
・アーリースラスト:敵に攻撃する直前に、その敵に「追撃」を与える
・ブレイクトリガー:敵に攻撃を命中させた直後に宣言し、敵が複数の「追撃」を受けている場合、全ての「追撃」が同時に発動して大ダメージを与える
・ブレードオペラ:白兵の単体攻撃を範囲攻撃に変更する

●吟遊詩人(バード):歌によって味方の攻撃を支援する武器攻撃職(武器攻撃とはいったい…)

・マエストロコー:因果力(ヒーローポイント的なもの)を消費して、味方単体の与えるダメージを大幅に上昇させる
・剣速のエチュード:味方全体の命中を上昇(行動を消費しない)
・慈母のアンセム:味方全体はラウンド終了時にHPを回復(行動を消費しない)
・猛攻のプレリュード:味方全体は攻撃力が上昇(行動を消費しない)
・臆病者のフーガ:味方全体はラウンド終了時にヘイトが少し減る(行動を消費しない)
・虹のアラベスク:味方全体は武器攻撃に「火炎」「冷気」「雷」「光」「毒」「精神」のうちの望むいずれかの属性を得る(行動を消費しない)
・レゾナンスビート:敵単体に物理攻撃を行い、さらに「追撃」を与える
・リピートビート:仲間単体を即座に行動させ、そのヘイト上昇は自分が代わりに受ける

825  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:39:52 ID:60c65b00
こんばんは!

826  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:41:30 ID:7d9c29a2
ばんはー!

827  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:45:14 ID:60c65b00

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州l
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リl
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉、
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ州l、_   _ ,ィi|
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ イi州リ'
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!Ⅶ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『ゴーンか・・・』

『平和において金持ちは私兵を抱え法を無視して貴族化する』

『平和権威理論が証明されちゃってる気がする』



『そしてそれを多くの弁護士が擁護しているのが実に示唆的だね』

『ラヴニカにおいて白黒オルゾフは弁護士担当でもある』

828  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:45:56 ID:5a5ff177

【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名)ログ・ホライズン(ログ・ホライズンTRPG)


○魔法攻撃職:主に魔法アタッカーを担当する妖術師(ソーサラー)・召喚士(サモナー)と、デバフを担当する付与術師(エンチャンター)をまとめたもの。

魔法攻撃職共通スキル
・トワイライトマント:自分のヘイト値を減らす
・エナジーウェポン味方単体の武器攻撃のダメージを魔法ダメージに変更し、「火炎」「冷気」「雷」のいずれかの属性を与える
・ヴォイドスペル:敵単体が使ったスキルの効果を無効化する
・スクライディング:名前が分かっている敵1体をエネミー識別する
・マスアナライズ:エネミー識別の対象を単体から、広範囲に変更する。
・ディスペルマジック:持続する魔法の効果を1~3個解除する
・ブリンク:自分のみテレポート
・フリップゲート:範囲内の味方をテレポート

●妖術師(ソーサラー):攻撃力銃士の魔法攻撃職

妖術師スキル
・スペルマキシマイズ:因果力(ヒーローポイント的なもの)を消費して使用する。魔法攻撃のダメージを大幅に増やす
・デスクラウド:広範囲(MAP兵器)内に存在する、「不死」でも「物品」でもないモブエネミーをまとめて戦闘不能にする。
・アークスペル:次に自分が行う行動のヘイトの上昇を0にする
・ラティスシンタックス:次に自分が行う魔法攻撃の対象を広範囲(MAP兵器)に変更する
・ラミネートシンタックス:次に自分が行う魔法攻撃の対象を3体に変更する
・フレアアロー:敵単体に「火炎」属性の魔法攻撃を行う。敵が状態異常を受けている場合、状態異常の数に比例してダメージを増やす。
・オーブ・オブ・ラーヴァ:範囲に「火炎」属性の魔法攻撃を行う。
・フリージングライナー:直線(MAP兵器)上の敵にまとめて「冷気」魔法攻撃を行い、範囲内の敵を1か所に固めて移動させる
・ライトニングチャンバー:敵単体に「雷」属性の魔法攻撃を行い、大ダメージを与える

●召喚士(サモナー):召喚獣で自分をバフしながら戦う、攻防回復のバランスが取れた魔法攻撃職

召喚士スキル
・サーヴァントコンビネーション:因果力(ヒーローポイント的なもの)を消費して、敵に特定の属性攻撃のダメージを増加させる状態異常「弱点」を与える。
・従者召喚:サラマンダー:自分に「火炎」属性を付与したうえで、更に火炎属性ダメージが増えるバフを付与する
・従者召喚:ウンディーネ:自分に「冷気」属性を付与したうえで、更に冷気属性ダメージが増えるバフを付与する
・エレメンタルレイ:範囲に貫通攻撃を行う。サラマンダーorウンディーネを召喚中のみ
・従者召喚:カーパンクル:自分に回復力を増やすバフを付与する。さらに、カーパンクルが至近の味方全員のHPを回復する
・従者召喚:ユニコーン:自分に回復力を増やすバフを付与する。さらに、ユニコーンが至近の味方全員の状態異常を一つ解除する
・ファンタズマヒール:味方単体のHPを回復し、さらに状態異常も一つ解除する。カーパンクルorユニコーンを召喚中のみ
・戦技召喚:バンシー:単体の敵に「毒」属性の魔法攻撃を行う。モブであればHPに関係なく戦闘不能にする
・戦技召喚:ソードプリンセス:範囲の敵に「剣」属性の魔法攻撃を行う。


●付与術師(エンチャンター):バフとデバフを得意とする魔法攻撃職。戦闘前に予めかけておけるバフのスキルもある

・インフィニティフォース:味方単体の行動時に使用し、その行動によるヘイト上昇を0にする
・キーンエッジ:味方単体のダメージを増やす(戦闘前に予めかけておける)
・アキュラシーサポート:味方単体の命中を増やす(戦闘前に予めかけておける)
・エリクシール:味方単体の回復力を増やす(戦闘前に予めかけておける)
・アストラルチャフ:味方単体に『ラウンド衆力時事にヘイト値が少し減る』バフを付与する(戦闘前に予めかけておける)
・マインドボルト:敵単体に精神属性の魔法攻撃を行う
・ソードバインドホステージ:敵単体に「追撃」を2~3個付与する
・マナチャネリング:味方全員に、既に使用した回数制限特技の使用回数を各自1個回復させる

829  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:46:12 ID:5a5ff177
無茶王様、おかえりなさい!

830  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:48:16 ID:7d9c29a2
証明されてますねえ<ゴーン
なんというか、平和権威・軍国平等のセットはもう基本ですね

831  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:49:01 ID:138f9153
後れ馳せながら
あけましておめでとう
元旦って色々あって忙しいよね(白目)

832  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:51:10 ID:7d9c29a2
あけましておめでとう
忙しいよねー
自分は風邪で寝てただけだけど!

833  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:51:12 ID:60c65b00
>>831
あけましておめでとう!
まあ、1/1に間に合ったから問題なしだ!

834  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:51:32 ID:60c65b00
>>832
あけましておめでとう!

835  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:55:19 ID:138f9153
ゴーンは情報が錯綜しててとりあえず金持ちの陰謀で逃げ出せたのはわかった(ポンコツ)
こういうのディミーアでもやるのかね、オルゾフの方かな

836  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:55:51 ID:5137d86c
おなえり無茶王
ジョブ、予想以上に集まってる

837  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 23:58:43 ID:bd549472
ぬあー間に合わない!
残りは諦める

838  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:03:54 ID:aa7bf3fa
ゴーン、確か周りを砂に変える妖精が暴れていたから
自分の妖精と幼馴染の妖精を悪魔合体させて片づけたんだっけ。

839  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:05:30 ID:641bfe3b
それ何のゴーン?(汗

840  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:07:46 ID:222e1843
ゴーンさん楽器のケースに隠れて国外脱出って・・・
リアル先輩はリアリティ後輩に対して見本を見せているのだろうか?

841  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:09:12 ID:641bfe3b
こんな反面教師見せる暇があるならFTL勝利でもしてくださいよリアル先輩ー!!

842  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:10:52 ID:a811d88b
>>830
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『証明されちゃったねえ・・・』

『僕としては本当嫌な仮説だったんだ。なのに僕の中の青は黙ってくれない』

『故に事実で反証されることを期待していたが・・・証明されちゃったよ』

『そして貴族ならざる僕としては、権威平和よりは軍国平等の方が良いと結論せざるを得ない』

843  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:13:18 ID:641bfe3b
まあ、「富める者は益々富み、貧しき者は益々貧しくなる」のは経済の基本ですからね
これを止めるには「蓄財」という貨幣の基本機能から否定する必要があるでしょうし

844  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:20:49 ID:641bfe3b
だからこそ軍事で再分配しないと!(軍国平等並感

845  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:21:03 ID:a811d88b
>>835

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『ディミーアの手を借りたオルゾフってところじゃない?』

『ディミーアならレバノンに居る!なんて自分からわざわざ言わない』

846  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:24:05 ID:a811d88b
>>836

::::::::┼-::ミ:::::/|::!. Ⅵ:::i:::::::::::::::\
::::i:::::|:::/ |:: フミ|/ィ }:l::::|::::::ヽ:::マ ̄ ̄
::::|::: |/ u.|/    ,ハl::::|:!::::::ム::ム
::i:|::: |_xzzz=ミx / .|:::八::::::ハ:ム
::|:|::::| ヾ< マモドx .|/:::::::Ⅵ  マl
::|:|:::::!   ミx!   }:::::::x::::{  .}!
::| !:::::l  ...     .∧爪:: 八 ./
:::!::::::∧  ::::::.  /::.. ママ| ̄V
:::::::::::|∧ :::::: i     〉}! /
、:ト、::|\! :::: .し    .{ .|!
..ヽ ヽ!  \::      ノ !
   .\     _  イ
 J        ´  ノ
 _xそ7   ::   /
¨´  :::¨7 ::  .{
.      〈:::..:::::.. ノ≠= ヲ
ー::ミ   ヾ、 ̄    /
::::::::::::\   ーv~、 ムァ

『うん、滅茶苦茶多いね。驚いた。』

『キャパオーバーしそう』

847  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:26:44 ID:641bfe3b
時間制限は無いですし、ゆっくり分割して進めて行きましょうか

848  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:30:13 ID:a811d88b
>>837
乙、で良いのかな?
(IDが違うからわからない)

849  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:31:12 ID:a811d88b
>>840
>>841


              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『リアル先輩はリアリティ後輩に厳しいからねえ・・・』

『案外、FTL技術も犯罪者の高飛びとして実用化されたりしてw』

850  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:33:17 ID:aa7bf3fa
FTL高飛び……スターウォーズで見た。