【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです36【R-18】

レス数:1000 サイズ:1011.71 KiB 最終更新日:2020-01-03 07:39:29

851  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:35:04 ID:a811d88b
>>843
>>844

        |      _
        |   ,.ィ<´__
        |,ィ≦爪マムマムミム、__
        l州lム.Ⅶli、マムⅥli圭圭≧=‐'
        l|i州Ⅶl|!ト州州Ⅶ州州圭'′
        |l州}.Ⅵliムヾ;rt‐Ⅶ州州ミヾ、
        iィf'li ̄ヾⅦ、,`リ '.}州州lム、
        州iz‐zミ   イl云lil州州` ヽ
       .:州=li fサ    ゞ-''洲ハヾl、
       ::lr.、マ、     .}     i|ハ!
       :i!}ヽ_ム、   ., ァ  ./′
       ,  l从}.ヽ.、` _, イ_
       ,'   |l二ニ===┬┴≧                           __
      ,'_,ィ≦三三三}.| l三Zト、_                   / / ,__
      /,.ィ//////////ミリ///////7777z、             / ` ̄`ヽ、_
     ,ィ/ハ'//////////,o'///////////,'ハ、            .|   , -―‐―
    〃///ム'////////f´_ ̄-=}'//////,i//i、        ,ィ77Z} ./  , '´ ̄
   ,イ'/////,ム'///////,{;;  ‐=}'/////,i///≧、      ////l,.ヽ__z,/
_/f三ニ=///ム'//////l=--、=}'/////l//ニ三ハ、    //////>zzハ、
   ル'/////////Z7=/'´ ー―‐`/////,{三三三'ム、_ _////////////>
   }三二彡'///,.イ/}l{   `二二/////,{///////////////////////
    ル//ィzzzrz'///|..|    ,.ィ///////,トミ//////////{:|l///////,'´
  .,'/,イ/////o'///l、`Z7///,o'//////ハ  ヾ////lリ'//!:!;'//////
  .///////////////>zイ////////////i   `ヾ////ム'/////

『だねえ』

『・・・平和の中で権威化が進み、結果大恐慌になる』

『そして大恐慌の解決策が軍事ケインズ、軍国平等だってのはこうしてみると必然だったわけだ』

852  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:36:29 ID:46db1f05
FLT高飛びで捕まったら、カーボンで凍結されてギャングのオブジェにされる

853  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:39:23 ID:641bfe3b
そう考えたら社長文明は偉大ですね
外部と交流がなくても大恐慌も起こさずに完結した経済圏を構築してますし

854  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:42:28 ID:a811d88b
>>853
                            |    ,/,ィzzzz,、_
                            | ,.ィ州li'Al州li州州≧=‐'
                            |i州州ハ,ィテ、ヾリ!i!,Ⅶ州≦、_
                            l州州!,i!弋リ   、 'テ,リ:州圭ニ=-
                            |リi州Ⅳ`    } ゞ'.州州ム、
                            |州lⅦ`   ,.-、  ノイト|i|` `
                            |!イム.ヾ!.   〈__,ノ  ,ハl .リ
                            |リli>r‐:.、  _,/ ̄`ヽl
                          .|_ノlハ_,....≧>'_ ̄ ̄ . ',
                         _/ '´ __,,,,,,,,.>-  ̄   .',
                         ,!,ィ〉::::::::::::::::}..`l≧z、   〉y-、
                        ,:::::::::::::::=ニ三><::::::>-//.:::::::\|
                        ,'.:::::/::i:::::::::::::::::`T´:::::::::::::У.:::::。:::::::!
                         /ハ::/;'/!:::,..-―-ミ|::::::::::::::く::::::::::::::::::::!
                       /:::::::i::/.:::l,;::_ ..ミ{__)::::::::::::::ヽ、::::::::::|
                      ,.イ::::::.;:::::::/.:,ィ'´_..冫:.:|::::::::::::::::::::i:::.\::::::|
                  ´.}::/:/..:::/.:/ー‐´―‐.、_ |::::::::::::::::::::|:;、:::::ヽ;!
                     .ル'/..:::;ィ‐z/  ー――‐シ:|::::__:::::::::::::リ ヽ::::::|
                     /イ--ィ'.::リ:l{  ー__フ-リ:::ゝ'::::.ヽ:::::',   ヽ;!              ,_
                  ,r'//.::/:or':=ニ: ̄ ̄ 、ィ:ー‐'::::::::::::::::::...ヽミ、   . ',                ,:::`:,
                 /.:;:'.::/.://.:::::::|::::::::ノ::i:.ヽニ三:::::::::_:::::::::ニ=、'i、 _ ',              ,'.:::::::',
                }i::/.::::::::l/.::::::::::|:/..::::::';::::ハ:::::::::::::○::::::::::::ニミУ.::>、          /:';::::::::',
                  .|::'.:::::::::/.::{::i::::`|::::::::::::::::';:::iハ:::::::::::::::::::::::::::::::::/.::::::/.::::`:.、       /....:';:::::::::',
                `ヾ</.::::i:ノ.:::::;!:::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::r‐;::::/.:::::::::/.:::::/::::` ー――::'::::::::::::::';::::::::.'.,

『あれは権威主義化が極限まで進行した結果』

『逆に郎党の面倒は見てやろうって大名化した感じ』

『ある意味佐々木王と同じ路線』

『自分の家畜を虐待する牧場主は居ないだろう?』



『問題は権威主義化が中途半端な場合でね』

『利己的な人間が、自分の財産でない人間に対してどう振舞うか?ってわけだ』

855  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:43:57 ID:a811d88b
806 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 13:53:36 ID:5a5ff177 [9/14]
以前、FFTのジョブが無茶王様に推薦されてたけど、ゲットしてなかったみたい。

【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名)ファイナルファンタジータクティクス

ジョブ)
【召喚士】:異界から幻獣を召喚・使役する。
【シーフ】:敵の装備を盗む。戦闘中に。
【話術士】:「勧誘」で敵を戦闘中に寝返らせられる。人間にもモンスターにも通用する超強力なテイマー。
【風水士】:【風水】。
【算術士】:特定の数字に当てはまる敵味方全員を巻き込んで詠唱破棄の全体魔法

【空賊】:遠距離狙撃でなぜか物まで盗み始める。
【ホーリーナイト】:長射程・広範囲・高威力・必中・詠唱なしで即時発動・魔力不要・状態異常付きと強いことしか書いていないふざけた剣技を持つ。
【剣聖】:そんなチートであるホーリーナイトの上位互換というぶっ壊れ。もうこいつ一人で良いんじゃないかな?
【テンプルナイト】:強力な遠距離状態異常を詠唱破棄で即時発動できる。

823 名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/01(Wed) 21:23:30 ID:5137d86c [21/22]
【安価で作品名と、そこの出展のジョブの詳細を技術習得みたいに私達が記載すると言う感じの】

作品名FFT

主なジョブ
・見習い戦士:全てのユニットの基本となるジョブ。立派な戦士をめざして全てはここから始まる

・ナイト:勇猛果敢かつ礼節を重んじる戦士の中の戦士。強力な騎士剣をあやつり『戦技』をくりだす

・モンク:己の肉体を鍛え、技を磨き、素手での戦いを得意とする戦士。『拳術』で敵をけちらす

・弓使い:先制攻撃には欠かせない弓矢をあやつる戦士。『チャージ』して力をため弓を引き敵を射抜く

・竜騎士:重厚な装備をものともせず空高く『ジャンプ』し攻撃する武技を使う戦士。槍の名手でもある

・踊り子:あでやかな衣装に身を包み戦場を舞う戦士。敵を邪魔する『ダンス』を踊ることができる

・アイテム士:的確な判断でアイテムを処方してHPを回復しステータス異常に対処する薬師

・白魔導士:精霊の力をかりて聖なる力をあやつる戦士。主に回復・補助魔法である『白魔法』を使う

・陰陽士:万物生成の原理である陰陽をあやつる戦士。陰陽の変化を操作する『陰陽術』を使う

・黒魔道士:この世を構成する元素の力をあやつる戦士。主に攻撃魔法である『黒魔法』を使う

・時魔導士:時間と空間をあやつる『時魔法』を使う戦士。神の決め給う法則をもてあそぶ魔道士

・吟遊詩人:己の歌声を武器としてたたかう戦士。味方を援護する『詩』をうたうことができる

・侍:剣術を磨いて己の心をきたえる異国の戦士。刀をたずさえ、その魂を『引き出す』技を使う

・忍者:隠密をもって由とする戦闘員。武器を離れた敵に『投げる』ことができる

・ものまね士:自我を捨てただひたすら『ものまね』する戦士。味方が行動すれば、すぐまねをする

・テンプルナイト:邪なる異教徒より教会を守護する聖騎士。『魔法剣』を操り、仇為す者をなぎ払う

・ドラグナー:人の姿をしてはいるが竜の血族。身内を流れる聖竜の血が奇跡を引き起こすという

・占星術士:天球をめぐる星々の運行を読みとる術士。その技『星天』により戦況に変化をもたらす

・クレリック:信仰に生きる聖職者。清らかな魂から発せられる『聖魔法』で愛する者たちを守護する

・天道士:自然界の法則を自在にする術を知る暗殺者。禁呪『真言』を用い対象を即座に葬り去る

・天冥士:自然界の法則を自在にする術を知る暗殺者。『裏真言』は天道士の『真言』と表裏をなす

・アサシン:暗殺者組織に育て上げられた非道の戦士。敵を『仕手』で速やかに亡き者とする

856  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:44:37 ID:641bfe3b
平和権威にしろ、軍国平等にしろ、中途半端は良くないということですな

857  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:53:47 ID:222e1843
即死対策もせずにアサシンの前に立って殺されるやつとかwwww
わたしです\(^o^)/

858  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:54:30 ID:641bfe3b
うーん、今の日本にブラック企業・ブラック業界が蔓延してるのは
企業の経営者や株主にとって「社員は自分の家畜じゃない」からなんでしょうねえ
社畜と言えども立場は家畜未満と言う

859  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 00:58:55 ID:641bfe3b
それもこれも資本家からみた労働者が「募集すれば定員の何倍もやってくるもの」だからでしょうねえ

古代ローマでも侵略で奴隷が沢山手に入った時代は奴隷の扱いが酷かったけれど
侵略が停止したら大事に酷使されるようになったと聞きますし

社長文明も文明外から人間を購入するわけにも行かないので大事に酷使されるようになったんでしょうなあ

860  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:04:41 ID:a811d88b
>>856
>>858
>>859
『そうそう』

『ある意味、家畜じゃなくて狩猟なのさ』

『捕まえてきて酷使して、つぶれたら次の、って具合にね』

861  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:05:33 ID:a811d88b
>>857
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、  ,'⌒',  イ从′
                       }li>.... ̄ .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{
              V三三三三〉/lリイ ̄ ̄ ` ー-、///{≦三三ノ〉
             / }ニ二三ニ///| 乂__    、\ヽ/,{l/ヽ三ニ/ト、
              ./  ,ノ//>,'/////,l、..イ{,'> 、 ヽヽ.ヽ|/!|//∧V,l| l
              l  //イ/ィ//////oハ::::|:|////,>7777/!l//////{ |
              |!.〈/////////o'///>‐'l○///////>仁三///,| |
              |! V////////x<z≦三三三三三三≧ミx/////l} .|
    _____|!_V/>'´ ̄ ̄ ̄`',.∨////////////////////リ__|_____
              //, ' ___ .ィl} }//o/o///////////////,′
            ∠//‐'´    `ヽ/l/////>=――――― ′
               ̄          ̄ ̄ ̄´

『即死対策とかしてるの?』

『先手取って動く前に殺せば関係なくない?(アグロ並感』

862  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:07:10 ID:641bfe3b
>>860
やはり重要なのは『世界征服』ということそのもの……!

863  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:15:46 ID:222e1843
>>861
それすると早い段階でアルテマラーニングできないじゃないですか!
なお実用性

864  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:17:46 ID:a811d88b
            ,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
           /州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
          /彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
           /V  ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
           レ'  /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
               /从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
         -彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
           ´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
            Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
             V´ 从! ノ   Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
             ', ´ | {!   V  `幺、| ノチ从州州州从州州从
                ,'       ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
          ,ー、    ! 、       ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
        /    `ヽ、 ! ゝヽ、      _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
      , ' ´  i!   |  ヽ_|  ` ´ー      ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
     /  ヽ  |   i!    、          _ー__二r- ´~~~ `ヾ
    ,´ 、  ヽ  !   | , へ_>― -――― "    ___⊥____
   i  ヽ  i  |  「:ヘ       `ヽ  _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧ 、 ヽ_>-!  八∧    _ ー+"       ._______/
  〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ  _ー/        __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   .V:ヘ乂___:::ゝイ:::/  Ⅵ     ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片

『さてではFFTのジョブを始めようか』

『こいつはタクティクスオウガのシステムをベースにFFを乗っけたような仕様になっている』

『ジョブの方は、本家FFに近いニュアンスだけど』

『本家FFと違って、所謂「シミュレーションRPG」の要素から、移動や射程の概念が重要になっており』

『またそれゆえに詠唱時間がよりシビアになっている』

『たとえば竜騎士は高低差を無視できる機動性があり』

『一方、魔術師系ジョブは詠唱時間が長すぎて唱えている間に敵が目標地点からずれるという大和現象が起こったりする』

『このスレ的に言えば、FEやスパロボにやや近いかな?』

865  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:18:18 ID:a811d88b
>>863
『シドゲーでしょ?FFTって』

866  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:22:31 ID:a811d88b

../: : : : : : : : : : : : : : :/|: : : : ハ: : : : : : : : : : : : l: : li: : i: :li: li
{: : : : : : : : : : : : : : :/ i|: : : il il: : : : : : : : ::::::::lヽ: il: :ll: : l: }
|: : : : |: : : : : : : : :/   i|: : :i|  i|: : : : :: : : ::::::/ li: i|: :l] ]N
.!: : : :l: : : : : : : :/_     |: :i|   i|: : : :f: : : ::/  i|: :il: l: : :il
.ハ::::: :l: : : : : : ≠==‐- i|::i|   i|: : : /i: :-≠ェェ i|: l: :l: : :l
|: ヽ: :i|: : : : : /¬‐-、   v   |: ://:::/___、   i|: |:/: : l
il: : :ヽ: il : l: :i| | l::l |´`      /: /7ノl::l l  }   il: l: l: ::/
:ヽ: : iN:il: :i :il | U |      //   | U | ノ   i| : ノ: :/
  il:..{ . .N v  ゞ_ノ            ゞ_ノ ノ  |/ / l /
   \ゞiヽil                    il }/:/
     `ヽ                     /´ //
      li,                  /
         ヽ                 ハヽ!
          ヽ       ,--、      /: : |:'、
            `ト、      ̄     /;|: : : :|::ヽ、
          |  `    ,__, - ´| : :|: : : |: : :ヽ
       _,,-=┤          ト=-,ト、: : :|: : : `,
     /|: :: : :|          |: : : : |ヽ: |: : : : `、
    /| `、__ノ           ヽ___/ ハ li: : : : : : :|     ,-─==--- ,_
r― '   `、 `、               / /  `==-、  ,-─"       ソ  \
 ̄ ̄ヽ   `、 ` 、           / /   /` ̄´ ´              \

なお、FFTのジョブには所謂前衛後衛の概念があるが・・・

前衛後衛の概念の実現の困難さについても教えてくれるゲームである!

何しろ、前衛は頭数が足りないので、シド星と違って、「前線」をうまく形成できない!

浸透強襲のように、前衛をスルーして後衛が襲われることが良くある!

また、仮に前線を形成できたとしても

後方から銃で敵を撃とうすると味方に当たったりするw

テルシオで、後衛であるはずのマスケットが槍兵の「前」に配置された理由が良くわかろうというものだw

867  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:24:06 ID:222e1843
言われてみれば確かに・・・<シドゲー

868  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:31:04 ID:a811d88b
               - ´ ̄` ー  _
          - ´ /////´ ̄`ヽ___>、
       ,/    //´      ∠´ ̄ヽ/∧
       } //ハ  ´      ,ィ/≧=ミ、 〉}∧
       ∨//'′       ,::::j_ーヾヽⅤ/〉∧
        ':/ ,       //厂 ̄ ̄`ヽV/,j′∧
        }}         :∨      ` |  |
       〃 '        :j|___,      j  八
       ′'         :厂_≧z-  ∠!  刈
      / :          } ′じ`   iチ:  刈
     〃 '          :|        |  从
     ′'          :〃        八  ハハ
    〃:           :j{、,    __ j  ヽ /∧
    ′'          :/∧i〃,, ,,´,, ,, {   ∨//ハ
   ;: '          /llj州川//川州川ハ\ /////ハ
   ′'          /'\ノ//八川州八lリ 丶//////}
   \/         /  \/八从乂乂八  ⌒ヽ///
   /ヾ/       ノ   ´ ̄`ヾ乂/_ --、   /\
      ゝ==rー _      斗<`ヽゝ>///// ̄    ヽ
/      ///////` ー<///  ></////        .
       //////////////>ー´ /}  ヽ//         ,

結果、要塞部隊はおらず、

敵味方共にほとんど突撃部隊か砲兵部隊で、先制攻撃で敵をぶち殺した方の勝ち、

というある意味リアルな古代中世戦争が観察されることになる。

さすがに回復は必要なので最低限の兵站部隊として「後衛魔術師」は居るが。


こうした砲撃突撃ゲーにおいては、

剣で切りかかるようなガチの近接攻撃は割りとカウンターを食らう。

若干遠間合いから一方的に攻撃できる槍のような武器が好ましく、

とりわけMPも詠唱もなしにMAP兵器を叩き込めるホーリーナイトや剣聖ゲーと化すわけだ。

869  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:33:21 ID:a811d88b
_____ _
       ヽ   // __zzzzzzz_
        i_/洲州州州州洲州≧x__
        州i!洲i!洲i!洲州i!洲i!洲i!洲州>ー-
         州i!洲i!洲i!洲/|州 洲 洲 洲>、
         州 洲 洲i!州´~州i!洲i!洲i!i! 洲州i!、
         仏州i!洲i!_北_V 洲i!洲i!i!洲州i!ハ\
         州i!洲i!|!/γヽヽ `ヽ `|| 州i! 州i!i| ヽ
         州i!洲i!|!ゝ ゝ万    イテヽ州i!川い
         レ´ヘ|`ヾ       . |」 州i!洲i! | |
         ヒ-ゝ  ヽ      j   州i!洲i !/
         い ̄\      __   ´州/|/ ノ
         |レ|   ゝ- 、  ≦/   ノ ´   ´
        ムL__ヽ ヽ、 _ ―く
        ム―― 、`ヽ  ゙   ヽヽ,
        ´//////ヽ|      i ゝ/
       爪三三三三リ      ,刈
      人/////////「 - _ ヽ__ ノ
     .人/\/////7こ>- 、|>ヘ
    //////∧///∧/////о\/>-、
-</////////∧/∧/////о///////>-r

『割と大真面目に』

『剣聖シドを単機突撃させれば勝てるゲームなんだが』

『まあそれだけだとMomaのように詰まらないよね?』

『だから他のジョブも紹介しよう!』

870  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:44:52 ID:a811d88b


        //                 \  \`: .:::::::::::::::./
       ,//         〃          ヽヽ   |:::::::::::::::::::\
      //   〃 〃  〃 ||   |l      ∥ ∥ |:::::::::::::::::::::::::〉
     //   〃 l |l  |l /∧ ∥ |l  ll  |l  ∥  |::::::::::::::::::::/
     i| |l  |l |l ||  || ∥ |l |ハl  |l  |l ∥   |:::::::::::::::/
     !| ||   |l |l ||  || ∥ |l |l |l   |l  || ∥   |:::::::::::/\
     | | ||   |l 廾=|-」、|∧||  ヾ、|! |l_」斗 'i| ||  l|:::::::::::ノ\ \
     乂Vハ  |l ||z=≠≧、   ヽ/,z≦示z、.||  l|:/::\  ヽ. \
      | |ヾl|ト|| 《 |「しハ|l``    ´´|「しハl| 〃|  l|::::::::::::::\  \ \
      | |l lトハ (ゞ=''_う       (_ゞ=''_う  ||   l|:::::::::::::::::::\  \ ヽ
      | |l  |lハ                 l||   l|:::::::::::::::::::::::::\  ハ }
     /::::|l  |lトハ      {{        /z||   l|:::::::::::::::::::::::::::::::\|ノ′
    /::::::::|l  |||‐人      _      /'´::||   l|::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ソ:::ノ|l  |||:::::::::丶   ∨   )    ´:::::::::||   l|::::::::::::人::::::::厂
      ̄ |l  ||| ̄ ̄  ヽ、  ̄   ,. イ|ト::::::/||   l| ̄ ̄  /
       |l  |||    _」==>=≦zr‐zl|  ̄ ||   l|    /
       |l   |||   ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ||   |l〉 /
       |l  川 ̄ ̄ ̄\   ´ ´ ` ` 、 \ | 〃 /
       |l 〃/|       \        . : : : .| /ー 、
,--ー──‐イ|//ム< ̄ ̄≧z、\ ______,;ィ{ィレ   |ー──‐--、

【見習い戦士】

雑魚。確かにあらゆるジョブの原点であり、また成長力強化のパッシブスキルとかもあるので、

決して軽んじてよいジョブではないのだが、

それはそれとして直接戦闘では雑魚。

871  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:49:01 ID:a811d88b
        //                 \  \`: .:::::::::::::::./、
       ,//         〃          ヽヽ   |:::::::::::::::::::\
      //   〃 〃  〃 ||   |l      ∥ ∥ |:::::::::::::::::::::::::〉
     //   〃 l |l  |l /∧ ∥ |l  ll  |l  ∥  |::::::::::::::::::::/
     i| |l  |l |l ||  || ∥ |l |ハl  |l  |l ∥   |:::::::::::::::/
     !| ||   |l |l ||  || ∥ |l |l |l   |l  || ∥   |:::::::::::/\
     | | ||   |l 廾=|-」、|∧||  ヾ、|! |l_」斗 'i| ||  l|::::::::::::ノ\ \
     乂Vハ  |l ||z=≠≧、   ヽ/,z≦示z、.||  l|:/::\  ヽ. \
      | |ヾl|ト|| 《 |「しハ|l``    ´´|「しハl| 〃|  l|::::::::::::::\  \ \
      | |l lトハ (__辷_う       (__辷__う ||   l|::::::::::::::::::::\  \ ヽ
      | |l  |lハ                 l||   l|:::::::::::::::::::::::::\  ハ }
     /::::|l  |lトハ      {{        /z||   l|::::::::::::::::::::::::::::::\|ノ′
    /::::::::|l  |||‐人      __       /'´::||   l|::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
    ソ:::ノ|l  |||:::::::::丶    ´      ´:::::::::||   l|::::::::::::人::::::::厂
      ̄ |l  ||| ̄ ̄  ヽ、     ,. イ|ト:::::::/||   l| ̄ ̄   ̄/
       |l  |||    _」==>=≦zr‐zl|  ̄ ||   l|     /
       |l   |||   ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ||   |l〉  /
       |l  川 ̄ ̄ ̄\   ´ ´ ` ` 、 \ | 〃 /
       |l 〃/|       \        . : : : .| /ー 、
,--ー──‐イ|//ム< ̄ ̄≧z、\ ______,;ィ{ィレ   |ー──‐--、

・ナイト:勇猛果敢かつ礼節を重んじる戦士の中の戦士。強力な騎士剣をあやつり『戦技』をくりだす

全身鎧・盾・騎士剣などをもった重装備ジョブ・・・なのだが雑魚。

Fateのように剣からビームが出る世界観で、本当に近接攻撃しかできない騎士剣は雑魚である。

しかも剣術においても別に強いわけではない。

特異性としては装備破壊ができることがあるが、

壊してる暇があれば盗むか殺した方がよい。


同じく重装備で剣からビームが出る剣聖・ホーリーナイトなどの上位互換がいるので余計辛い。

872  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:54:07 ID:a811d88b
                   ,.ィ壬三三ミx、
                ,ィ孚xX.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..XxX孚、
             ,ィf《::《=ハ.:{.:.:、.:.:.:.\ヽ::ヾ.ハ=》::》壬三二ミXx.。
            ,x≠三弐_..{::::!.:l__\_.:.ハ} ::}::::}___歹 ̄`==三ミ、,小,
        ,x≠三彡'゙´⌒`V:lハ≧、 `.ィチうミ∨⌒´     ` ̄≧lk"⌒ヽ
      ,x≠三彡'´ ,ノ     fメ, ヒリ , ヒリ!_,八    _.≠'´⌒川___ノ
   ,x≠三歹´ /´   (⌒ヽ{.∧:::: ∧ :::∧. }   (__,ィ三歹
,ィ彡'´ 辷(  ((廴___ノハ .>r゙=゙≦、_,丿       人二ミx,
`ーミ弐三三歹'´⌒ヾ弐三三>∨ /:::::::::::::}  \       (      `ー=x,
               (匕≦⌒  i ,'::::::/:屶:∨   \        ⌒≧三歹
              `⌒ヽ.    { !ー:∧:ー:::::}.´\  ヽ
                , へ、_>'i ̄バ ̄`|   `,ー 〉
                  〈 ´//》__,ノ      |   /  /
                `ー‐'._/   、 {⌒\_/  /、___
            r‐(二三(/=x、 ___.ヽ_ __,ハ /ラ:)::::ヽ一ヘ
     ___r‐t_ノ::{:::__/⌒::/⌒i}  !入___,/:\::___,ノ::::::人
     (::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/   /iト=1 ー.、\::::::`ー:::::/ヽ:::\__
     \::::::::: 八::::::::::/:::〈    / i|:::八____,ノ:::::::::::::::::::::::丿::::丿:::::::::)
    _丿::::::::::::::::::::::::::::::::/`ー‐'´/} :::::{  \  \::::、__::::::::::::::::::(´
   厶三__::::::::::::::::::::___:〈   ノ   |::/::|     /:::::::::::::::::::::::_:::::::::::::)
.         ( ´彡' ̄`´/  `弋 ー‐‐┘: └─.=ヲ⌒`ー──-、_) ̄´
        7  {  /     \:::::::/:::::::::/⌒´     |    \
.       /  :!  ,′       ̄爪::::::{ \.      |   /  》
.       〉、  ヽ {        / | ヽメ、   \ \.  |.  /  /}
         \\ \   /     /     \  \ \:! / .厶=′
         `xィ≧三三三X___/       `゙ーx≧三三彡'′
           厶/∨ ̄ ̄                  マ厶∧
            //X:/                      マ/Xム
.           //X:/                        マ/Xム
.          ハ:/《                      》∧厶
.         (___}                     {___)

【モンク】

フレーバーとしては世界樹3とほぼ同じで、

格闘術を基本としつつ、気孔である程度ヒーラーもこなせる。

拳から念弾を放ったりもできるので、ある程度剣からビームを出す連中にも対抗可能。

汎用ユニットの人権ジョブ。ネームドキャラでもサブには良く使う。

ローマ的にも武術と念能力の組み合わせで、汎用性も高いのでそこそこ使えるジョブと言えるだろう。

873  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:55:09 ID:222e1843
雑魚故に気軽にばらまきやすそうなジョブだとは思う<見習い戦士

ナイトの戦技は銃や弓等の遠距離持ちに使わせてたな
射程だけなら剣聖にも負けてないし
ただそこまでする必要あるのかと聞かれたらアレだけど

874  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 01:56:39 ID:a811d88b
>>873
『まあ無理やり使えなくはないね・・・武器破壊やってる暇があったら殴れ、だけど』

『そしてその弓使いや銃使いが大体弱いのも問題だ』

875  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:00:51 ID:a811d88b
                 |`丶、      / ̄ ̄``ヽ、     ,.  '"´|
                 |_\\  / ... / ̄ ̄\'_ /..../.....|
                 |\ ̄\\{ .. 厶、-‐‐- .._}/....∠ ......./
                 |< .. ,,.+''"~\{` ̄ ~"''~、、/^ア . /
                 |∠/ ...... /................... \.....\ .. \/
               ゝ´ : /:..:/..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.` ..:..:`¨⌒ ,
                /.:.:.:/ .:.:.:.: |.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ∨....',
            /.:.:.:.:.:.:.:.:| .: |.:.:.:.:.:.:.:.:| .: |.:.:.:.:.:.:, .:.:. ',\|\
.              :.:.:.:.:| .:_/|_|\:.:.:.:.: |_|_:.:.:.:|:.:.:.:.:|...} ... }
            /| .:.:.: | :/ :|二|_ \ .: |\|ニ.._ .: |:.:.:.:.:|ノ...../,
              / .| .:.:.: |/|/んハ`'  \|'´んハ \|:.:.:.:.:|.../l、.\
          / .八:.:.:.:.:.:.|'、 Vソ  }    Vソ / .:.:.:.:.: |´\...l\..\
            / ./ .. \|\|: \        / .:.: /|.:| ..... \l \..\
        / ./ ......... | :.:. |¨⌒    _     ⌒¨7´ .: |.:|\ ................ \..\
          / ./...............| :.:. |..|..|.\  `    //.:.:.:.:/|.:|......\.................. \..\
.         / ./ ................| :.:. |..|..| .. |\__,,.、  ´ |/ .: //|.:|............\....................\..\
        / ./.....................'、.:. |八|\|....|'、/ ::_.../: // .|/´ ̄ ̄~゚"''~、、 ........ \..\
.       / ./|................/ ::\|\_..、-ニ| ::: /////─/ :::::::::::::::::::::::::::::::: `ヽ、 ....... \.
      / ./ :| ........./:::::::::::::: /////ハ::://////////,ll:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|................
.     / ./  | .. /::::::::::::::::::/⌒丶、'//}/'/,,. ''"゚~ ̄ l.:l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|................
      /l   |/ ::::::::::::::::: /     \//        l .:l:::::::::::::::::::::::::: __::::::|................
.   |/. |  /::::::::::::::::::::: /                    l:.:.:l:::::::::::::::::::://厶--`く.................
.   | .. | { :::::::::::::::::: /二二ニ冖==─-    ..,,,_ | :.:.:l::::::::::::::::///     \...........
.   | .. |  \::::::::::::::/ニニニ|\ニ/\ニ/|ニニニ|.:.:.:.:゙'~ ..,,_{{{          \......
.   |......'、  /ニ- ...._{二|\ニ|/ニ ̄ ̄ニ\|ニ/|ニ| :.:.:.:.:/\...... ``丶、         \
    '、......\ 7~=ニ'_ニ|/ニニニニニニ二二\|二l.:.:.:.:.:|........\............. \

・弓使い:先制攻撃には欠かせない弓矢をあやつる戦士。『チャージ』して力をため弓を引き敵を射抜く

雑魚。

確かにこのゲーム、剣からビームを出す連中が強いので、

弓矢で遠隔攻撃できるというのは良いのだが、

何ゆえ銃剣の登場まで射撃ユニットが野戦の主役に成れなかったのかを弓使いは良く教えてくれる。

・・・つまり、接近されると弱いのだ。遠隔ならば一方的に攻撃できるとはいえ、近接すれば今度は一方的に攻撃されることになる。

アクティブスキルが強ければ別だったのだろうが、

時間をかけて弓を引き絞り威力を増す「チャージ」なので、非常に使いにくい。(何しろチャージしている間に敵が目標地点から動いてしまう!)

攻撃は即座に撃ちたいものである。

・・・まあ、弓兵の連射性能が低いというのはリアルではあるのだが。

876  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:04:28 ID:222e1843
それもこれも遠距離職よりも強くて信頼性のある遠距離攻撃できるホーリーナイトとかが悪いんや・・・
彼らは近接も強いからね

877  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:07:14 ID:a811d88b
                        /   /{
                   、_ /{ __ ノ .乂__,.ィ
                    >〈 /´       /
                    ー= ァ'' /   <    `''ーァ
                    ノ /  {    `ヽ    乂_
              __ 彡  ′/ i  ト、   \  `''<
                   i | .′ .|   ', メ、   \    >
                   } ! !  ト 、 ',.tッァ、ト..,, \'´
                   jハ} |ハ {  jヽ!   ハ八_ゝ´
                  //j//ト!、  __   イi{`ヽー-- ..,,
               〈///////:.ヽ´ニ`イノ{:ヽ_ノ//////≧..、
                  }\////ノ } `Y´  .ノ ヽ///////////>
       乂__人ノ{_从爻.人: : ー< _≧=≦   }////_,..>イ
      _ソ: : : : : : >-- 8: Y: : : : : : : : ア  _ノ ,.////{:::::::::::::{
     __乂: : : : : :.:/: : : : : :♀{: : : : : : :/、 /   ///,/:::::::::::::::',
     ゝ: : : : : : : |: : : :: : :/: s: : : : /      ///}:::::::::::::::::::::::.、
     メ: : : : : : : : :}: : : : : : : : : ー∞po。.. () .oイ  j:::::/::::::::::::::::::::..
     }: : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : ソ   °゚ ゚ °    }イ::::ヽ::::::::::::::::::\
    ノイ: : : : : : : : : :≧z__: : : /  r_ュ. ,:.:.:', r_ュ  ノ::::::/ \:::::::::::::::::ヽ
     メ: : : : : : : : : :: : : : : /:| |',     .{:.:.:.:}   ∠::::::∧  \::::::::::::::::::.、__
      从: : : :j人: : : : : : く:::| |:ゝ  r フ乂ノ i_ヽ  }:::,: ∧   \:::::::::::::::\\
       Y: : : : : : : レ: : : メ:::! |{      〈〉   __.ノ:/:{ .ハ     X⌒ ー- イヽ
          j人 : : : : : : : : :{:::::| |:しイ        )::://:!  .'      \
            ノハメ Yレ从Y:::::::{ {:::::::{        ,::://::, ー-}         \
           /::::::::::::::/  に二 _ ヽ::',  ト.   __ノ:://::/   .′        \
          ./::::::::::::::::;   ',:::::::::',. i::::ヽj::::}  }::::::::!|::::′ \/\          :.、.
         /::::::::::::::::/    .}::::::::::} }:::::::::::ノ__ ノ::::::::||:::{   .イヽ \

・竜騎士:重厚な装備をものともせず空高く『ジャンプ』し攻撃する武技を使う戦士。槍の名手でもある

強い。

戦史において槍兵が強かった理由を良く教えてくれるジョブ。

槍はニマス程度とはいえ敵の反撃を受けることなく一方的に遠隔攻撃できるし

近接されても殴り返せる。

アクティブスキルのジャンプはやや使いにくいが、

槍で殴っているだけで剣からビーム出す連中にある程度対抗できる。


ローマ的には槍兵は強い、程度だが。

878  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:07:43 ID:a811d88b
>>876
『だねー。遠隔も近接も強けりゃねえ・・・』

879  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:10:28 ID:222e1843
この手のゲームだと槍の強さは実感出来る
なんていうか、痒いところに手が届くみたいな感覚

880  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:13:25 ID:a811d88b
               ... _  _........_   , 、
          z =ゥイ:::::::::::::::´::::::::::::::::::v'ノY {ドィ
        zヲ≠ソ:::::::::::::::´::::::}:::::::::::::::::ハヽ ヘ(Y从、
        rラィン':::::::/:::::::::::,:::'::::::::::::::::::\(ヽ\ト、 〈
       《ソ/:::::::/:::::::::,::::ノ::::::::::ハ::::::::::::::ヽ )ト、≦ニ〉
        ./::::::::::,:::':::::::/イ::::::::::,: ;::::::::::::::::ヽ≧ごフ、
       ./::::::{::::::::::`::::´::::'::::::/_/.._ V::::::}:::::::::}::: ̄:::::::ヽ
      ./,:'{:::::::!::::::l、`:ヽ::::/:::´.:'  `!::::::;'::::::::::}::::::::::ヽ_〈\  _
     ,::'  l:::::::':,::::l 斥ヾ::'/  斧ュ ,: !:::/::::::::ノ::::::/ヾ:7 }:〉ノY'/
      {  :,:::::::、:::l 弋リ ``   弋炒 :::::ノ::::::ノ:::::::l::ク '::;/' ノイノ:ヽ、
         〉::ト::::ヘ   ,      ,:ィノ::イノ::::::ノ:!   ::; ,イ::::、::≧z、
        ,:::::/::/{  、       ィ゚r‐-、:( ::!- ¬::!':::::::::ハ  v:、ヾ`::..
        .:/::::::{:::::i丶  ` ´  / |:::ヘ::::>V::!辷=,::}!:::::::::::::ヽ '::、 ヾ:::ヽ
       ':':::イ:::弋:ノ::::::::≧_ イ   ノ)ヽ\(ノ:::l  _,::こ}`ヽ:::::::::ヽ ':::,.  }:::::l
      /:::':::::::::::::>―rイ/(ヽ.._..z≦ノ ヽ`ヽ.|::::! /ハ ` 、 V::::::≧::}  ::::ノ}
    /' ;::'::::::::/  r '/  `○´    \`!::::、 ,: ヽ   <:::::::::::::≧ノ..ノ
   /:::' .::::::::::::/   _j/             `:::::::V | l、     ` ‐::、:::::::::::≧、
  ,:::::/ '::::::::::/  (/      :'        :::::::::、 l 、ヽ        ` 、::::ヽ ヽ
  ':::::/ .':::::::::ノ  .ノ       .'        ,ハ::::::::\ ヽ \         ヽ::::':, ヽ
 :::::::{  ;::::::::〈 /       /       _ノ:{/ ヽ`ト::≧:::::、 {\         ヽ:::!
 ::::::l丶;::::::::::::ソ        ,:      r―/{   ':!  :  ヽ`  ≧ 、.._     ハ:ノ
 丶::、 l:::::ハ::{(-z__   _   l   rー} ̄,イ  :、   }  l   \  ヽ! .フ::::丁´
  `ー l::::{|:/ ヽ≧⌒こトイー{フゥイソイ"        ノ 〉.、:、   ヽ\,:'  /j):::ハ
    '::::{ |         ̄(¨ヽ´         ノニフ::ヽ    \_ノ  レ' }..≠―-- 、
     {:::、ヘ          ゝく        /-._ノ`ヽヘ:}` < ヽ `¨¨¨´
     、 ヽヽ       ノ (ヽ ゝ、..._ _z<⌒´      `ヽ、 \ ヽ
         ≧ _ ≦)⌒´                    ヽ≧、
          l   、ハイヽ                      })- ⌒、、
          |   、  .:ヘ                     '-ヘ、 ノ \―- 、
          .:   .V .{ | 、     :.._            , イ   )¨ヽ_≧、   \
          l    .V  .:  `、     `          ノ~'`―'      V ヽ  丶
          ,!    }  ノ  .l             ,ィ_ノ          v. }
         /     ハ ノ   _ヘ        _...z </)⌒´           ': \
        .〈   _ { ノ   ノ´) ≧ ― = チ 〉  ノ (¨.|              :::::::::丶
         ヽ/    7"´¨  フ'¨ ´ヽ_ノ⌒ヾ{⌒´, イ|              ::::::::::::::\
        /、 , - /     .:      .:  {  .:'―-.!              ::::::::::::::::::::
      / , ィ´   l    ノ          :. {:l   :             .:::::::::::::::::::::
     ノ  Vフ―--イ  .: '   /     .:'  / }!  .:             ;::::::::::::::::::::::
  ー‐ '    /.j  ノ- ´  . :'       .:'  / ノ  ./::.             ;:::::::::::::::::::::::
 .. : ´   //} /     . :'       .:'  {.:'  /:::::            ,:::::::::::::::::::::::::

・踊り子:あでやかな衣装に身を包み戦場を舞う戦士。敵を邪魔する『ダンス』を踊ることができる

雑魚。フレーバー的にはダンサーだが、味方へのバフではなくなぜかデバフ担当である。

マタハリみたいなものだろうか?

前衛系ジョブの最上級ジョブで、とにかくジョブチェンジ条件が厳しい。

そして習得してもあんまり詠唱遅めの全体デバフが手に入るだけである。

ぶっちゃけ、殴っている方が無難である。


ローマ的には、塹壕戦のような持久戦になると凶悪かもしれない。

881  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:13:58 ID:a811d88b
>>879
『だよねー。地味に間合いが長く、それでいて近接もできる。実際ありがたい』

882  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:18:48 ID:222e1843
踊り子は・・・うん

883  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:26:07 ID:a811d88b
    /\  _  , -‐===- 、
   /。o≦ ̄  ヾ    _    ヽ
  /        i   ´ヽ`ヽ    ヽ,,
 /       ,。o≦ ̄ ̄ ̄i ./‐- 、   `ヽ
       /,,r‐-、/´ ̄`' '=‐- 、(〉○〈) ヽ
     /./             ヽム、   i
     / /            i     \ i   .i
   / /      i        i、    \  i
   / /      | ∧      _i_ヽ     \i`i
 `//  /    |r*''¨∨     i¨''*    ヽ `フ
     i  /   |/   ∨   .i| i  ヽ     i `>
     .| /i   | ,r=ミヾヽ|  /!/ァミミ、.i  .i ii i''¨
  7 /i,,i=i. i  | i!' ハ_ノハ }/  r='ヌi i .∧‐- 、
  i・¨,-‐/ ヾヽi  弋毒ソ     弋ツ iノi  ニイ
   7≧oi   .i   ''''       '''  .i   ヽ
 \i   i   ∧         i' `i     /   | i
   | /| i    ∧\  __  ノ   ./ ,  / .i  _
   .!{ i i     ∧-ヘ∧ ヽ .,、≦ル丿/ / )ノノ ノ_,,。*'''゚゚)
   ` \i ,,ヘ___\ ヘi ツ ノ-、  i\イ  i  '''   彡ノ
      ./  ヘ  ̄  | / /ヽ/  \  i     /

・アイテム士:的確な判断でアイテムを処方してHPを回復しステータス異常に対処する薬師

弱いが強い。ステータス的には貧弱だが、スキル面は優秀。

世界樹で言えばメディックやハーバリストのような薬を使うヒーラーなのだが、

本当にアイテムを消費する。兵站的にはきつい一方で、回復魔術よりも即効性や汎用性や確実性には優れている。

アイテムを投げつけて遠くからでも回復できるのも特徴。

メンテナンス(装備の破壊・盗みを防ぐ)やアイテム発見移動(隠されたアイテムを発見する)などの強力なスキルを持ち、

銃も使える。

884  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:29:45 ID:222e1843
アイテム士は対アンデッドにも即効性があるのがいい

885  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:31:23 ID:a811d88b
   ,、-‐-、,
  /....::::::::::::ヽ,
  l;:::::::::::::::::::::l,.    ,r=;―-、,
  ゙';='゙、)::::::::::!   /   l,   ヽ
   ヽ:::::::::::ノ  ./j,.;、ヾ :|    ゙、
    |:::::l''´  ./ .| ゙ jヾミl;   ., ゙、
    l:::::|   j .:. l、  ノ/゙:|   l~''
    |::::l,  l゙ ; .「j´ノ ノl   ゙、
   /゙ー-'.)v'.j ; ;' /ノ、..: '/  _,.  l,
   l -、コ.ト,|、,, .j |、 ;、 /-''__  ./
   l,__ _;j,,!_ト, T /ド=イ'´    l,
   .〈ヽ`゙'' `Y./..ノ ゙ l |;'     l,
   .j゙l,    j`ト-ミ、,,ン'   .::  .|
   | .|'L_ / `ヽ, `l, 、,  :::::  l
  .| l |::::「    `ヽ、,.  \   .j
  | | .|:::|    _,,、-―''  ヽ`' ./
  | | .|:::| .ぐ´         ./
  l, .| |:::!  ヽ、,_       j
   l .l |::|     `>    /!
   l, l, .|::|  _,、-''´     / .|
   l. l..!::| <,          |
    l, .|::|   `゙''‐-、,,     l,
    .゙、|::|、    /´     l,
     .|::|l,.  /        l,
     .|::| l ∠          ゙、
     .|::|. l   ̄ ̄ ̄7      ゙、
    /|::| l,    /       l,
    / |::|  ゙、  ./   .,ィ     ゙、
  /./ !:レ'| ゙、 /_,,、-‐''´ /      ヽ,
./  / .イ:| .|  l、     j    ,    ド'ヽ、
   // V .| ノ \   |   / l,   .|   l,
、,      .j/   \  レ''´   ヽ,  j.   ノ
 `゙''‐-、、,,_       ヽ、,      ヽ,、-'´
       ``゙゙'''''''''''''""""`゙゙"''''''''''"゙´

・白魔導士:精霊の力をかりて聖なる力をあやつる戦士。主に回復・補助魔法である『白魔法』を使う

強い。

こちらは回復魔術によるヒーラーで、

詠唱時間の問題はあるものの、やはりヒーラーは頼りになる。

防御的なバフや、最終的には攻撃魔法ホーリーも使えるため最終的には割りとなんでもありの強力ジョブと化す。

世界樹で言えばドクトルマグスにやや近いか?

思えば、FFTは世界樹のようにヒーラーを絞らずに、

ハーバリストとモンクとドクトルマグスが乱立しているような形になっている。


ローマ的にも、医療魔術の冗長性を高めておくのは悪くないだろう。

886  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:36:49 ID:222e1843
回復係居ないと辛い
だが、それすら要らないのがシドって奴なんだ

887  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:39:40 ID:a811d88b
         _,,...,_
         ):::::::ヽ
         r,..、,`Y´
         li r lr|
        ゝ ィ^ l,
      / /レソ \!
     / 、_!/    ヽ
    /r;==!::/`''7_j ヽ
    ! |::l,、シ:hl゙´ノ:::ヾ,  ',
    l/::/::;'.|:`7:::::::/   |
   ヽ:::/::::;' |:::L;;;::/__/
   /`ヽ-イ l;::::::;、、;;/ヾ'、
   ヽ、:::::;'  `T:::::::::l,. l;:',
   / `ヾ   ー'''⌒ヾ l;:l
   ,'           l;:l,
  /             !:l
  ヽ、            | !
    ``;ト- 、,_     __,レ
    l"´_,>''1 `"「三「
   `ー'´ ̄     !(o);l
           ヽ-:′

・陰陽士:万物生成の原理である陰陽をあやつる戦士。陰陽の変化を操作する『陰陽術』を使う

まあまあ強い。

世界樹で言えばカースメーカーポジションで

敵に状態異常等のデバフを掛ける。

・・・詠唱時間を結構食うのが問題で、その辺ショートカットできるテンプルナイトの下位互換になりがちではあるが。


ローマ的にはデバフが増えるのは悪くないだろう。

フェイスやイノセンなど、珍しい状態異常も多いし。

888  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:40:59 ID:a811d88b
>>886
『敵が何かする前になぎ倒していくだけだからね・・・(白目』

889  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:43:01 ID:a811d88b

            ,r'7
           ./ ./
            /  ./
          /   .;゙
       /    {
ヾ、 ̄ ̄ ̄`゙    ゙'''''ー‐--- 、,
   `゙"'''ーュtr:u┬:┬―''''''''"~´
       l:/「´/ i; ゙、
     .//j;|:/ , ハ, ゙,
     イ:/:]:/ノ':::::::l, l,
     /:/゙"|:::::::::::::::l,  ヽ
     /:/‐、j:::::イノ:::::},   !
    ム/^'ァ゙‐''´:::::::::l:}  |
  / _/./´::\::::::::::::ノ::| ,/
  .|/ _l,.l;:::::::::::::゙ヽィ´::::::|::l,
  .Yj `゙'ー、:::::::::ノ::::::::::::::::l,
  /,' `'ー:| `゙ヾ::::::::::::::::::::::゙、
 ./::l、`゙'ー-、、:::ヽ::::::::::::::::::::;ノ
 l::::;ヘ`''ー-、_゙ヽ、::::::::::::::::::/
 レ'  \ー--l;`''''`"'ーァ'´
     \;__.ト、ー‐/
   .,r―:iイ_,入 〉ニ:|
   ヽ--――' j ==.l
         ヽ、.ノ

・黒魔道士:この世を構成する元素の力をあやつる戦士。主に攻撃魔法である『黒魔法』を使う

雑魚。

剣からビームが出る世界で、詠唱時間がくっそ長い大和めいた遠隔範囲攻撃がどれほど役に立つと?



ローマ的にも攻撃魔法はありふれてるので微妙。

カエル化くらい?

890  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:45:43 ID:222e1843
攻撃でも大体白魔道士でいいよねと言われてしまう黒魔道士

891  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:48:03 ID:a811d88b

            _
         ,. イ !
        /  ヽ |
        /,、 「゙´ l
         l-┬、, /
       ./.l rl, l./
       l ハ:、,ィ'ト l,
      |人ヒイ. ヽ!ヽ
       イ.[´、:_!j, | |、
    l''´l,  ベ;ジ .| | ゙、
   ノ::::::`'ー'ヾ、_ ,! ./  l,
   \::::::ノ:::::::::`゙| /""´:l
      /::::::::/:::::::ヽ!:!:::::::::!
      /:::::::/:::::::::::::l`':::::::ハ
    ./:::::::::j::::::::::::::/^'=:|::::',
   ,':::::::::::::::::::::::::/    l;:::::',
    !::::::::::::::::::::::::::`^F-イ´:::::::',
   ,':::::::::::::/::::::::::::::/::::l;:::::l:::::l;::!
  ,':::::::::::::;|:::::::::::::::::::::::::l;::::::::::::::!
  /:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
 /^'=-、,,」__::::::::::::::::::::::__,、r‐ヾ´|
 !,',、'^; , ,'、; ;',_ ;.''^;. ';' ;',',;.^;、'^l,
 ^'`ヾl;ヘ_;._l1;.'_,ri; ';.r;:、;.r、;'、;ト、_lヘ'
     l´   _,r''´ `'1. `l, ´
    ` ̄      '、_ノ

・時魔導士:時間と空間をあやつる『時魔法』を使う戦士。神の決め給う法則をもてあそぶ魔道士

強い。停滞と加速、時間の取り合いが重要なのは永遠の刹那が示すとおりである。

パッシブスキルにも詠唱を加速するショートチャージや

テレポ・浮遊移動等便利なものが多い。



ローマ的にも時空はやはり強い。

892  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:49:07 ID:a811d88b
>>890
『あと時魔法や召喚魔法でも良いしねー』

893  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:51:10 ID:222e1843
一発屋のロマンも召喚士に持ってかれるし、そういう意味でも黒魔道士って中途半端なんですよね

894  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:52:58 ID:a811d88b
>>893
『だねー』

『・・・なんとなく、その辺FFを反面教師に作ったのが世界樹な気もしてきたw』

895  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:55:25 ID:222e1843
確かに、あり得そうな話ですね<世界樹

896  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 02:59:41 ID:641bfe3b
ゲーム開発は経験の積み重ねなんやなって……(別のことで忙しかったです)

897  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 03:04:52 ID:a811d88b
                 ,.  -- 、
               ,. =-‐-     `ヽ /⌒ヽ.
             /:      `ヽ   迅r‐‐-、.i
            ,. -‐/: : :  ヽ   、  ':;: 「::l`ヽ::::::::l
         /::::::::_l: : : :ト、   `t‐弋   :l::::}  }::::::::!
      /:::::::::/ {: :,.斗ト\、__rァ=ヽト、 fヽ!  }::::::::}
     /::::::::::::/   l:.ヽ: :r= 、   ! 辷'リ  ! l'  /!:::::::l  __
     /:::::::/lィ:|    ヽィトゝ辷}      /l }`メ/::::::/ /\`ヽ、
  .  {::::::::{ l:.l     イヾ、   r‐'´) < }/ ∨::,.イ  \,.ゝr、\
     l:::::::l   !l       |し' ` Ti==rYt└‐ァ<"´     r' f 、彡::::\
     ヽ::::{       `ヽ  l/^^ OO/   ヽ     へ _\.\:::ヽ
      `ゝ   r彡¬-、__   |  _,./\ィ‐r'´,.ゝ /  /  丶ミフ
          ,ゝ/</  / ` ーl/ \  〉 f´  ´\/
           /::/>/-'个ー ュノ      `Y   `ヽ、_/
         /::/</  Z{乂<l        |
  .       {:/>//ニ{-r‐>ミ>=-、___,..⊥ゝ__
        'ー'/└と.イ_ノ"'ー┴Flコ: :i: }==
          ー- 、 _,. -┬‐ァ「| ̄|: : :ヽ::ト、
                |:::::::::::::l/ └弋ノ: : : : :\ト、
               {::::::::/    ,.イ \: : : : :.\ヽ、
             l|:::/    //   ヽ: : : : : ヽ:::`i
           //:〈     くィ'´       !: : : : : : !::::l
          / /::::::lr、    ヽ、      ヽ.____|_ノ
          / .!::::::::!l ヾ、     ` ァ       (__)_)
            l l::::::::l l  !\  ┌<      r'彡 )〉
         { |::::::::! l  └‐弋彡 イ、     `ヽr┘ゝ
         ーr-‐¬'         | ノ::!
          `r-イ         ├'::::::!
           {   !         L__,.ノ
              ト/l        ̄
             |ヽ..ハ
            ヽ::::::ノ

・吟遊詩人:己の歌声を武器としてたたかう戦士。味方を援護する『詩』をうたうことができる

雑魚。世界樹で言えばバードと同様のフレーバー・ロールで、バフを担当するが、

そのバフがそんなに強くない上に、魔法系最上級職でジョブチェンジにやたらと手間がかかる。


ローマ的には塹壕戦のような大規模長期戦ならば使えるかも?程度。

898  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 03:10:50 ID:a811d88b
                        /\
              ,. ---....._     l::.::.:ヽ.
               |::..::.::.::.:::.:`ヽ、  |:::..::.::.:\
              l::/::.::.::.::.\:::.`i j::.::.::.::.:::.::ヽ.
                }::.::.::.::.::__ヽ7_7::.::.::.::.:}ノ:∠.
                  | ァ=::ニ ‐Z三 、へ._::.::.::.イ`\ヽ.
                  └ァム-´:  ̄ ̄\: :`丁ト、::.:\〉ハ
              /´: : : : : : : :\: :.ヽ: ヽ:.l ヽ::.::.:ヽ l
                 / : : : : : :ヽ. : : : : ヽ:.:.l : : l:.!:l ト、_/ !
             |:. : !: :!:. : : :ヽ、:. : : ト:.:!: : :|:|.l :!:.: : :|
              |: : :|: :ト、:l : : 斗i_≦z|从 : :l斗┴ァ: : |
              |:| :丁 トN、´__イ |_fi:ハY| : リ:..:..:/:.リ :|
             l l: : ヽ「l心´   Vz:ソ' | :/:..:..:..∨: /:!
                 ヾVT:.トVリ    ̄   }/ト、:..r┬' :l! |
   r‐ ._          }:ハ  ' __. ィ  / └‐1:.l: : :|{: l
   Lij_rぅ=-.._r‐、__   リ:|j:.> ...`ー_'.、イ{: :ィ: :/:.:.|! : :lヽ:ヽ.
     `¨ ミ=-| }ーく__ _ }:.:.:ィ:.i⌒′,.ィ小 ソ}:/;\:.!i: : :ヽ\\
        `7ぅ=</´ハ/ |リ ,.ィチ/r///イ/ィレ途>ヽ、: :\\ヽ、
         /{―-ミ.>く不、|イVム=┴くイ、/jソ  、トへ : : ハ ヽ.ヽ
          {リー=-rくスヽ-ミ77ラ〒ミ、 `ヾーr.ァイ ムィj|:ハ: : :}  }:::l}
        l ====、マ_ソノ\{r'r'_ノ´ィY{ rtァj氷トムァ_フ!:j!:}: リ /:::/
        N ̄ ̄ ヽイヽとヽ  `´ミ.マ=≦トヘ Vヘ-┴くイ<_:ノ
        |、 ____ Y`ー\   ヽ.\\トくl! Vヘ、  ヽ丁_\
        Lムムムムム Lニイト\    ヽ\\} ∨ヘ、  \ト._\

・侍:剣術を磨いて己の心をきたえる異国の戦士。刀をたずさえ、その魂を『引き出す』技を使う

まあまあ強い。

アクティブスキルはなぜか剣術ではなく刀の力を引き出す(しかも壊れる)という微妙なものだが、

パッシブスキルはきわめて優秀である。

・白刃取り:超強力な回避スキル。装備を破壊されても、背後からでも掴める。

・両手持ち:片手武器を両手で持って攻撃力を倍増させる。


ローマ的にも白羽取りと両手持ちはまあまあ使えるか?

899  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/01/02(Thu) 03:11:01 ID:222e1843
戦いにおいて遅いのはそれだけでハンデなのである・・・

900  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2020/01/02(Thu) 03:15:17 ID:a811d88b

        /ヾ、Tヽ
          j::::::::::〉〈::〉
        >┬yハ /
        j `" j彡l、
         /   ;'_,、イ
       /ヽ-、 {//__ヽ、
      j   `| /   ゙、.`ヽ
       `ゝ-、 ヾレ'    l ,イ
       「\ `´j      l゙ l
          !  バl{\,ノ  l  !
          | ./  )、ヽ、_ イ/:ヽ
          |/ ,./ 「:::::::/ヾ'",/
       /j´ ヾ;'ィ‐'´.-'"
       /.ヾ_  ノ Y'´
      _,.イ    ̄ /_,入
 _,. - '´.-‐'ト- _/;r‐'゙;{
ー‐ ' ´    ゝ 、...イー三イ
         ヾー=゙}== |
        |   F三-!
          j___j、` ̄l
      ,rくー-〈 ゙'ー'
     ,イ___ヾl. _|
     ヽに>''"´

・忍者:隠密をもって由とする戦闘員。武器を離れた敵に『投げる』ことができる

『アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?コワイ!ゴボボーッ!』

二刀流が強い。以上!

いや実際、近接火力限定であれネームドキャラに匹敵できるのである。