【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです36【R-18】

レス数:1000 サイズ:1011.71 KiB 最終更新日:2020-01-03 07:39:29

51  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:28:24 ID:c23d4be5
>>47

                    ,.- ―――- 、
                    ,. <: : : : : : : : : : : : : :> 、
                /: : : : : : : /: : : : : : : : : : : : >、
                /: : : : : : : : /′:/: : : : : : : : : : : : : : \
             /: : : :/: : : : //: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
              /: : : :/: : : : j ′: :l: : /: : : : :,イ: : : : : : : : : : ハ
           ,イ: : : ,イ: /_ィ_ : /: i : ′: : / l: : : : : : : : : : : : ,
         /: : : : : :l: f: / l: :/: : l: :{ィ:才 ‐-L:_j! : : : : }: : : : :'
        ー=ィ′:/: : : : :乂/、 ,」:/: : ,ィl: l/     !: ,イ: l : : /: : : : : i,
.          /: : : : : : :_,ム{ぅ示ヾv/ィヘ:r=、ィrェ-ノ:/ i: / : /: : : : : l ハ
       ,: : :ハ : : l: :^l 乂z'り´/′ '{フ"ぅ:::い:ハヾ、: :/: : : : : :ノ! ヘ
.         八: l: : ,: : :{ : ハ "   ゙      乂:Z':りイ: /: : : /: / : : 八
          }: :l: :Ⅵ、: : :∧    !        ンィ : : : : : /:ノ: : メ: : トゝ、
        ヽ:{: :ヽ: \ゝ `   _       ′l: : : :/ィf: :八:{ : : l ヽ /
         Ⅵ: : : l: 八`   fー― `= ,   人{: イ /ィ' /: 人: : :ハ/
          ` ,:ト; :i : : ヽ   iv ‐ 、   ノ _ィ´: : '!: : :/: : /イ: :l:ヽ/
             } ヽ: : : : : \ ` ー <ー ´: : :_/: : :/: /: /: : :, ′
               ヽ}、ゝヽ : ヽ _   ≦ ̄`r イ: : / ´イ: イ >′
               `ヽ乂}ヽ{ヽハ_,. -―ナ{r ´ /'彳f´
                   rィr‐ト/////////∧ /   ′            ′
                      j/ハ::::i ∨//////>イ     i          /
                  l/i l:::::l ∨//>´  l     l         , ′
               _ ィ ´∨ !::::i   ∨´        i /    , イ
               r l      /::::j            l′  /  l
            / i !    /::::/             '、 , ′   !
              ′ j     ,::::;'          ゝ     く     !
             i   /     ,::ノ             ヽ      \ /
           ,  /    "                 イー ´
            r  i                         リ

「然り!」

「ここはシンプルに亜夢界ローマならぬ夢界ローマと呼びたいが」

「如何かな?」


「ああ、いや、あるいは?」

「神天地(アースガルド)ローマ、なんてのはどうかな?」

神天地(アースガルド)ローマ:世界全体がローマ人が共有する夢で作られた世界。とても頑丈で、覇道神やスフィアなどがあるがままに暴れても大丈夫。

52  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:30:26 ID:c23d4be5
>>49
>>50
                       . ‐―‐‐ .
                   . : ´: : : : : : : : : : : : : : : :` : . .
               /.: .: .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. :.\
.            /. : : : : :, : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
         . .: : : : : : : :i: : : : : : : : : : :イ: : : : : : : : : : : : : :丶
         /: : : : : : :/: : ! : : : : : : : : :/ |: : : : : : : : : : : : : : : : ,
          /: : : : : : :/.: :/|:. : : : : : : .:/ .!:.:.:i: : : : : : : : : : : : : : :,
.        /: : : : : : : : :_厶|i : : : : : : / 斗 :十 -:. :. : : : .: .: .:i : : :.
      //: :!: : : :´「 /  |l : : : : : /   ハ:.:.| ヽ:i : : : : : : : : | : : :|
       /イ : :| : : : : |/   八 : : : : ′    Ⅵ 从 : : : :|: : : .:| : : :|
.     / |: :i:| : : : : ァ圻示ミx : : :i    x圻示ミャ : : : ,: : : : :| : : :|
       | :从 : : : 《 ir{:...:} i ハ ヘ:|     ir{:. .:} i 》.: .:/ : : : : : : : :
.         Ⅵ:ハ i:. :.{ 込....ソ   }     込.....ソハ : / : : : : : : : :/
        /: : : ハ{`:. \       ,           ノ:イ : : : : /: : : ′
       ノイ.: : :八 :.                    /. .: .: .:/).:.:.i|
.      / : / : : 个:.                   / : : : : /ィ: : :八
.     .'.: イ: : : : :k人     丶     '    / : : : : ∧ : : : : ハ
     |/ | : : : : |///>             / : : : : //,: : : : : : :|
     { 八 : i、:从////>        ィ7 :/ : ///,: : : : : : :l
.          ハ { \: }/∧////>  </∠ノイ ア:イ///, : : ハ.:/
         ヽ }ヘ{ Ⅵハ//」    /////ア イ/イ.: :/ ノ'
                  「 ハ   厂 ヽ   ̄㍉ ノ' //
                    ムイ  l /   廴___ ,,圦 ノ'
.       ,.....-‐:::::::―::::::く::::\   j/    x<::::>::::::―::::::‐-.....、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::\  x<::::>::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

「然り!そしてここは現実だけど夢界でもある」

「盧生試練のように、滅茶苦茶やっても周辺被害は生じないし」

「なんなら夢界ローマへの周辺被害も夢のように「なかったこと」にできるのさ!」

53  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:30:33 ID:086eb892
むむむ、悩ましいですね!

54  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:31:22 ID:84273b11
ある意味万仙陣と現実の良いとこ取りできてません?w
神天地が必要だ、だから作った(青マッド並感)

55  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:33:28 ID:c23d4be5
>>54
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「まあもともと、亜夢界自体が万仙陣と現実の良いとこ取りに近いからね」

「それをより完璧に仕上げたのさ!」


「そう、神天地が必要だろう!だから作った!(青黒並感」

56  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:39:50 ID:086eb892
むう、やはり神天地ローマと呼ぶべきか!

57  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:39:59 ID:84273b11
神天地ローマ、名前負けしてないしかっこよすぎる良い名前だ
今後アザトース宇宙には神天地からローマ人の化身が降臨することになります

58  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:40:43 ID:c23d4be5
                   .  - ─ -  .
                      /:::::::::::::::::::::::::::::  .
                    /:::::::::::::::::::::::::::iト、:::::::::ヽ
               .':/:::::::::::::/:::::/:∧∧:::::::::: .
                  从::::::::::::/:::::/:/ ∨∧ :::::: .
              /::::l::i::ィ:ヌ::メ./ x--∨∧ ::: i
                 /::li:::i::i:;イ笊kル'      ∨:ト.::::|
             /::::ル::从 i!以リ   x==/::リノ:::j   そのキレイな顔を
              / /:f|(◎)| ト.""    ""/::/::::::从   フッ飛ばしてあげるよ!
.              从i:::|ト=彡!ノ {  「 ノ /:::ルイ ル'
             rく ヽー '  i >--<`Y´Vヘ
.            ノ( \ ヽ  jゝ______j: : : : : ヽ
                /: :ヒ へ __メ\土土土{ : : : : : : i
           /: 从__ノ: :.\.: : : :ヽ: : : : :j`ヽ: : : : |


         >―、- 、__
        /  /ミ}--∨ ̄\
       / |  {二二、 ノニミi} :|
        | _j | 、{ tッ- }ニ{``、リ ,l
    (乂_|{`} } ∨二彡⌒ヽtッノ}j
   ー=≧>Y{ リ { 、-- '__ } | {
     /  .乂 (__{  ー '´ } | }
    / _){  )_;_)二ニ=---イ从{
   ./  ⌒`  |   ``r ´ ,  |
  / |     |    ./  /.  l
  ,'   }    ,;   /__,/ _)乂.|
 .j  乂 ノ(  '. ̄ `/  } ー__.」= 、
 { \  '.`` _}ノ{ /  _jr‐``ノ乂ノ
  }iト、\_∨ニニニ}彡 rァ`'  >、``
  |  `ー乂ニニニr'´ > r``rニ)ノ
  、 =、( |_(\ニニア、  乂ニノ
  r  __ノ  ̄、   __)
  ||∨ |   (∧/ |
  (_/`\   {__メ、
     ̄```   ー‐`^''

なお、夢界ローマの核(サーバー)は佐々木王であり、

佐々木王を排除してしまうと自分1人で完結する万仙陣(プライベートローマ)に分解されてしまうので、

平等主義派閥も若干おとなしくなりました。

一方、あくまで夢界なので根本的には盧生選挙やスフィア選挙的な多数決制度であり、

佐々木王も一方的な独裁は不可能になっています。

結果・・・全体的にはブリカスや日本のような立憲君主制的な政体になったようです。

まあ政体も日替わりですが。

59  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:43:47 ID:c23d4be5
>>56
>>57
『評判良さそうだしこんな感じで!』

"研究技術3:亜夢界ローマ計画・改訂版(23スレの1039)…対応する枠が無さそう
→神天地(アースガルド)ローマ:世界全体がローマ人が共有する夢で作られた夢界。とても頑丈で、覇道神やスフィアなどがあるがままに暴れても大丈夫。
"

60  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:45:58 ID:c23d4be5
安価下1 質問・コメントがあれば

61  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:48:39 ID:086eb892
扱ってるものがものだけに頑丈な世界は非常にありがたいですね

62  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:49:58 ID:84273b11
マイナス概念を喰らえ!→爆発オチ→何事もなかったかのように元に戻る
全員アザトースになってそのアザトース達をまとめた超アザトースな文明みたいな、此処まで来たか

63  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:50:28 ID:c23d4be5
>>61

       -‐ '´ ̄ ̄`ヽ
    ./         \
   / / / .ィ ./ヽ.Y l .', ヽ
  ,' ! -/7'Y /|' "´ヽ|. !!i '
  !  !.トノ  リ  `ヽ ! !ノ、i !
  ,'' l l l ●    ● l丿 ! リ キョーン
   !;!l|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j l丿i/
     |/⌒l,、 __, イァト|/| |
    ./  /|___|/  ヽ
    ||  l        彡,

「だねー」

「まあ神座とかの物質は持っていけないけど(同化した場合は別)」

64  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:52:17 ID:c23d4be5
>>62

          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「さすがにマイナス概念はきついけど」

「大体そんな感じ!」

あと、夢を覚ます停止神座や悪鬼や残酷公平は天敵。

65  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 00:58:11 ID:c23d4be5
では今日はこの辺で失礼する!

参加してくれてありがとう!お休み!

66  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 01:02:39 ID:c23d4be5
(そしてアトラス院のごとく、ケテル/タウミエルを積み上げていく・・・>停止神座&神天地)

67  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 01:02:42 ID:0bed254b
乙でした!
おやすみなさい、無茶王様。

68  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 01:04:22 ID:086eb892
乙でした
おやすみなさい

69  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 01:14:37 ID:84273b11
オツカレサマドスエ
これが人の夢、人の望み、人の業!
他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!(ケテルを作りながら)

70  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 01:16:05 ID:0bed254b
クリスタニアで熊神獣を叩き起こした鐘もキツイかな。

71  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 01:36:58 ID:64c7369e
乙です
帰ったら、終わっていた

72  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 18:06:43 ID:a12230ba
ガンダムビルドダイバーズRe:RISEの設定興味深いよね
ガンプラの出来から性能を算出するシステムの副産物で
人間の思いが溜まってそこからAIが勝手に生えるわけだけど。
なんか結果的に世界的なネットワーク障害になってる。

73  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 18:23:07 ID:84273b11
.hackかな?こっちは狙ってAI生み出してるけど
ビッグデータから人工無能作れるしその先に人工知能が生まれてもおかしくはないか

74  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 18:29:54 ID:086eb892
ビッグデータの中に自己増殖プログラム、
要するにコンピューターウィルスを泳がせたら原始的な情報生命体が生まれるんじゃないかと思ってる

75  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 19:08:38 ID:84273b11
そういえばゼロ号さんも人類史というビッグデータにミームウイルスが入って偶然生まれたAIだったっけ

76  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 19:10:11 ID:086eb892
そうそう、人類史にレン=ミルー?のミームとシャザラック博士の対抗ミームが混ざって自然発生した

77  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 19:13:55 ID:086eb892
その結果R&Uが生まれたんだから何がどうなるか世の中わからんよねって言う

78  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:12:52 ID:c23d4be5
>>71
『日曜日に深夜って・・・乙』

79  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:20:25 ID:a12230ba
こんばんは無茶王。

80  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:21:43 ID:c23d4be5
こんばんは!

81  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:23:32 ID:c23d4be5
>>69


                       /   /        〃  ヽ\:::::.`丶   .:::::::i|
                      ,′ '      //    ',:::::ヽ,:.      :::::::i|
                      ,ノ イ. i     ././ ,斗―   ',|:::ハ      ::::: .|
                       ノ ハ    , ' :/  .       ',| :|,ィ'l::::::. :::::. l
                       | ヽ /.:テ  ,、-≠ミ    ,r.:|ゥエl:::::::. ::::: l
                       |!:. |:::/          / |:ト'´:::::::.: :::::!|
                       |l::: |::ヽ         / .:::!i ::.    :::::::i|
                       |.'!  |:::: )  , ィ    j!:  :::i|:::::.   ::::::::;l!
               ./二〕    / :!  |:::::: \`     ヘ l :::::l!:::::::|  ,'::::::::::|
 .____       .//´     ノ  |::j:::: ハ;::::::,  ̄ .T  丶.<;;;::ハ |  :::::::::::::|
 |::::::::::_ :::::::|     /::;/      Vリ ^ハ   ,' ヽ:::|    i __. _ ,,. -亠lハ/、N八
 |:::/.丿__:」`ゝ、 /::/                  ,´ヽ、 __ _ ,,.. -‐ ´ ` 、
 V ./ .r‐亠、 ‐'´:;'く              ,,. -‐ ' ´   / /  /        ` 、
  ! 〈  <| イ´ v`i''.  ヽ             /      ,' .,'  ,'            `>、
  ヽ ヽ i  i  !ゝ'⌒` ',            /      ./  !  |               ',
  . ヽヽ丶〈       ヽ         ./      ,'  ,':i  i               i
    `ー-ー‐ー、 --'  i>      /       /  /:::|  |               ',
          i ー--‐' .i     .く     ,    .,'  ,'::::::i  .i               .i
          .|      ,|   / \   ,'    |  |::::::::|  |               .',

「たとえ世界を滅ぼそうとも!先へ先へ!(青黒並感」

「・・・ってのが青や黒の領分のはずなんだけどね」

「最近では世界が滅びないように努力しなきゃいけないから困る」

「その辺は白や緑の仕事だろうに」

82  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:24:30 ID:c23d4be5
>>70
          _ -  ̄` ー
        /         \
       , '       ,、 、   ヽ
      / /     ,ィ ィ/ ヽ ! |   ヽ
      ,'  l , -‐-x i / イ-─リハ l ヘ ',
     i  l  ァ≠、/    ィニテ!/  l !
     ,'.|  ゝトヘヒノ   ,   ゞ-ィ fヽ | l
     ! !  ヽ_',    _ __  | f ' i i
     { ト    ヽ、     ,イィ/ ィ i l,'
     トゝヽヘ_、-、_` t - イ /!ィハ/ソ
           r z'   ,k-、
        _ ┬ ヘ   只  /`7-、
      / ', ',  ヽ/  ヽ'  / / \
二 ̄\_ j`ヽ ヽ 丶        / /  j ヽ  /⌒二つ
/    )、  '  ヽ ヽ    , ' , '  ム { /{   `ー
 , ,  / 弋ミミ}   \\ _//   |彡 V \
,/ / /   ヘ 7      \ /    ,' .! /   厂
_/^´ |   V      Y     / {_/  /
    ヽ   } }       |       ! {/ /

「えーと連中は夢幻界に頭突っ込んでるから・・・確かにまずいね」

83  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:26:57 ID:c23d4be5
>>72
>>73
>>74
>>75
>>76
>>77

               /: : : : : : : : : : l\ : : ヽ: : ハ: : : : : ハ
                   // : : : : : { : : i : j   ヽ _:ハ: : : }, : : : : : :i
               // : {: : : : j! : : l: リ, ´ ̄ヽ: : :、 : l}: : : : : : l
             ':{ : : ji: : : : !i: : :j /  , =  ヽ: lヽノi: : i : : l i
               ハ: : :j〉ト、: l i: : リ  ,彳示ヽ lノ : : ト,ヽ!: : i: !
                 l: 乂:´:!ゝムr!、';ノ/  'ヘz::::リ ' ! : : : l ノ! : ハ 、
                i: : ゝ: ハ{ヘ::::ぅ       ゚ "  ,: : : : :レ: j: : jイ: l
             ,: : : `:ハ ヽ"   、      i: : : : :l: : : : ;' ゝj
                 ! : : : : : ハ     _ - ‐ ´   l: : : : l!: : j!:i
                 l: : : l: :i: : '. .、       , イ{: : : ハ: :ハ!
                 ハ: : Y: { : : : : > 、 _ , イ   'ゝ、 l ゝへ
                  l 人: :ゝ,ゝ: : :i\: iヽ : : l      / . . . .\
             jノ  `ー-` \{  `_ ィ´_j    / . . . . . ,.<ヽ
                         , < . 」 .   _/ . . . . . /:/. . .>、
                      ィ´.r ´   ̄ /. . . . . ./:/_,. <:.:.:ヽl
                  jイi. . |´ ̄ ̄ ̄/. . . ..../:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ
                   ,イ.i::i. . .i ̄ ̄ ̄/. . . ./:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,.:.-‐:.:}
                i:.:i. i:i. . .j!     /. . ./::イ:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.i
                  j:.:.! i:i. . i   ./. . ./:::// :.:.:.:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{
                ./j:/i. i:i . l .   /. .../:::// .:.:.:.:.:.:l:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ
                    /:i´:.:.〉i:i. .i  /. . /::://:.:.:.:.:.:.:.: !:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
               /:/:.:.:/ ,i:i. .l ./. ../::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l

「ふむ・・・自然淘汰ですらない完全な偶然と塵データからの知能の自然発生か・・・」

「興味深いね。塵理論の匂いがする」

84  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:30:43 ID:c23d4be5
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光、個人戦闘論、要塞=盾兵+槍兵+銃兵理論、)

85  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:36:10 ID:086eb892
こんばんはー
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論

86  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:40:07 ID:c23d4be5
固有能力と陣形と、さてどっちかなあ?

87  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:40:25 ID:086eb892
できれば陣形

88  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:42:46 ID:c23d4be5

         ,r,ニニミ、     -- 、,__
      //    V}/´     \  ` .、
       //    ./ ̄ヽ       \   \、
      .{.{    /!       }Vヽ   ` 、. ∧\
      ヾ  ./       \.| |. V    ≧=-. \
          ,'   \\. ', .||∧. V    |\.|.   V
         !   | ∧\二ニ,xf云ミァ    !-、,i    V
          |   j/_V ヽ!八辷ノ´ }  /! //     ',ヽ
          |   `《.{ハヽj/     /  ./ |//\    ',ヽ\_
        /へ   ヽゝイ    -=彡イ/| .|/   V  | V  ̄
           i\ \   -、    イ/|| .l    .| l  |  |
      ,x─── 、.l l ヽ>。 `´ ,.< xイl ,l   ./,!! .|! j_
     |      |l |    `¨´.{´Y::::::::::/∧.-</|| ./! ./::::::ヽ
     |      |ヤ',    ,r::::ヽ:|::::イ//:::::::::::::::У`//./:/ヽ:::ハ
     |      | ヽヽ  //::::::::╋:::/イ::::::::::::::/::::::::Vイ::/ ./:::∧:V
     ゝ======彳  `>ゝ: /::::::::/o/:::::::::::::::::: /:::::::::::,!:::/ ./:::/ /:::|
      |`¨¨´|   /::::::/二7:/:::/::{二二二}':::::::::::/!::/ .,':::,' ,':::::|
      |:::::::::::|  /:::::::::/:::::::;':;'o:;'::::|::::::::::::::/::::::::::::イ::;' ,':::;' ,'::::::|
      |:::::::::::|≦:::::::::::: {:::::::::|:|:::::|::: |:::::::::::::|:::::::::::::/::;' ,':::,' ,':::::/
      |:::::::::::ヽ::::::::::::/!─‐' !o::|:::::`──'!::::::::::::|:::;' ,':::;' ,'::::/
      l:::::::::::::::::_, <  .|::::::::::|:::::|:::::::::::::::::::|::::::::::::j:::| ,|::;' ,':::/
        \::::/´    .!ヽ:::: |o: !::::::::/:::/'::::::::::::|:::::::::::::::::::::/
               .|::::::::::|:::::|::::::'::::::://::::::::: !::::::::::::::::::/

「要塞部隊と突撃部隊の違いは何か?」

「機動するかしないか」

「もっと簡単に言えば「動きながら戦う」か「立ち止まって戦う」かだ」

89  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:47:28 ID:c23d4be5
.        , -=≡ミx、
.     〃      -‐ ' ヽ´ ̄`丶-、
.        /  /  ハ   ヽ ヽ\
.         /  / |i   .} } i  ∨ハ.ハ
       /   |ノ八  ./`ヽ∨  | .,! !
         レNヽl● ヽ/ ● |  i\ |
        >i⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /.!く`N
.    /⌒ヽ `ゝ>    ∠ ./⌒i |
     \/:::::::`...>,、 __  イ、:/\./レ'
.       \::::::::::\;;;╋;;;;;;/:::::::/
.         \:l::::::::::::||:::::::::::l::::::/

戦術の基本にして奥義は戦力集中と包囲殲滅と突破なので、

基本的には突撃部隊のように「動きながら戦う」方が強い。

・・・ただし、それは「将兵が十分有能ならば」という但し書きが付く。

突撃部隊は機動を自由に行えるが、

自由とは「馬鹿をやって失敗する可能性」と表裏一体なのだ。

無能に突撃部隊の指揮を任せれば、

機関銃陣地に突撃するような阿呆をやって突撃部隊をあっという間に溶かすだろう。

90  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:48:20 ID:086eb892
まあ、でしょうね

91  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:52:32 ID:c23d4be5

      _/  I   ヽ,
     ,/    AM  ヽ
    i   __,YARUOニヽ
    ! ,,/  (●)   (●)l
    /      (__人__) \
    │      |r┬-|   │      jl       //
    │      `、l[],`   │      l ||  ヽ \/
    \      || |    /"'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /

比すると、要塞部隊は機動の自由がない代わりに失敗も少ない。

機関銃兵は自由に動きながら戦うことができないので、

戦力集中・包囲殲滅・突破のような華麗な戦術を魅せることはできないが、

代わりに敵の機関銃兵に突撃して全滅するような馬鹿もせずに済むのだ。

とかく、戦闘が始まってしまえば考えるべきは「射程内の敵を攻撃する」ただそれだけ。

どう機動するとか、どの敵を先に叩くとか、そういう突撃部隊のように難しいことを考えなくても良いし、

何も考えずただ攻撃しているだけでも戦力として役に立てるし大失敗もない。

よって、思考力の低い無能や凡人でも要塞部隊ならばあまり問題なく仕事ができる!

無能や凡人でそれなりに機能する組織を、部隊を作れる!

すごい、すごくない?

92  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:58:03 ID:84273b11
銃座に座って動く物を片っ端から狙えば良い、楽チン!

93  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:58:31 ID:c23d4be5
                    (;';');';');';');';')~~ー-、、
                 (;';');';');';'))‐/⌒⌒'ー--ミ、(;';')‐‐、
    _____,,,r‐'´⌒ヽ,.-‐‐‐=彡;' ;' ;' ;' ;' ;' ;' ;'\(;';'(;';')二二二ニ=-- 、____
.   ̄∨∧     (;';');';';')(;';');';');';';');';');';');';');';';');';':::::::><<(;';');';');';';);';');';');';');';';');';'ヽヽ゚。
     ∨∧、、、(;';');';';');';'):::::/¨二二二二二二二>'´   `''<二二二二二二、 ̄ヽ::::i .}:l
____(;';');';');';')(;';');';')::::/ /    ̄ ̄>   。o≦_{_}__≧s。゙''㍉。 ̄ ̄ ̄'/, ∨:::{::::}_}_l
:::\;';'(;';'(;';'ヽ:_: : : :_:_:_:_:_:_:/  `ー─‐_'´__。o≦><>く^\、;';'(;')ィ㌻ヽ─=彡 }_:::::(;';'));';');';');';');';');';');';')、_
\:::\((;';')(;';'\ ̄ r‐‐く ̄ ̄ ̄ ̄\r‐=≦|‐‐く\'´;';';';';;'\r彡'≧s。(;';')(;';') ̄ ̄¨¨アヘ、……ァ```>;';';';';';'>`ヽ
  \:::\\(;';'(;';\ \:::: `ヽx─‐ハ  ヘ ̄マム辷辷(;';';';';';';';'ノ|二|二| // v‐‐‐‐‐<:::>'´  /::::::::(;';';';';'>'´。s<
   \:::\\(;';'(;';'\ \/__/ ', ∧二マムニlニス;';';'; ';';)_|二|二Ⅳ/:::/^\_> ' ´  _`''<: : : : : : ≧=-  _
     \:::\\(;';'(;';'\   ___∨∧(::∧二|二二二:|¨|二二\/⌒)'/::::/___/     /__¨二≧=-  _-=ニ _: : : : ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /(;';'(;';'/   /:::/ ̄ ̄ ̄ヽ‐‐ャ──.┼.!──‐‐ィ;';')) ̄〈::::::::`r..、    {: : : : : : : :二二二二 ̄≧ァ ¨¨7: : : :
        / /(;';'(;';'/   /:::/____}::::|::\__(_)__/ {;');';');';')\:::::|::::|   ',: : : : : : /:::::::::::______/  /: : : : :
      / /(;';'(;';';/   /:/____二≧'´   | :l    ∨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    ',: : : : :/::::::::::/    />s。`'<: : : :
.     / /(;';'(;';';/    ̄____   r-=≦二二丁二≧s。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ',: :/__/___  〈: : : : : : : >s。`'<
.     / /(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';';'(;';'ハ  i: : : : iニ二|二二l二二二二i ̄¨  =-   __∨ /≧s。: ∨∧  ∨: : : : : : :_:_:_>
    / /(;';'(;';'};';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;'|:::|   i: : : :(;';';'(;';'))/ _____} / ̄ ̄ ̄ ̄¨/(;';')`'</  ∨∧   ̄ ̄ ̄__
.   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(;';'(;';'(|:::|   |: : : : : : (;';'): : : / ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄|'´{ (;';'(;';');';'(;';');';∨∧  ゚。 ゚̄。: : : :
   /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨ !(;';'(;';'(l:::|   |_:_:_:_:_:_:_ >''“_____,| |_     {/≧s。`”''<:_:_:_∧ ∧   ∨ ∧: : : :
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(;';'(;';'ノ:::`ー────<⌒\ \       ``丶、 `“''<::::::::::≧=----' ∧   ∨ ∧
.                 | .|´´´´´: : : : : : : : : : : : : : :\  \ \____//==ァ=ミ^'''ー=ニ  ___',   ∨ ∧
.                 | .|二二二二二二二二二二二〉  \ \ 。o<>'´   /     ≧=-  _      〉
.                 |______________   \___>''´     `''<           ≧=-=彡
                                    \     。o< ̄ ̄>s。 `“''<
                                     \。o<          >s。 `“''<


たとえば、星型要塞は近づく敵に十字砲火を浴びせる巧みな防御戦術を行えるが、

この際、守備兵は別に「味方と連携して十字砲火を浴びせよう」とか複雑なことを考えているわけではない。

ただ、目の前の敵に銃弾を浴びせているだけだ。

だが、結果として星型要塞の形状によって自動的に十字砲火が生まれるのである。

これは現場の兵士どころか、下手すると現場指揮官すら意識する必要がない。

要塞を建築した者が十字砲火の理屈を理解していれば十分で、

後に続くものは要塞に沿って陣形を組んで何も考えず射撃していれば

自動的に十字砲火が実現するのだ!

94  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/23(Mon) 23:58:52 ID:c23d4be5
>>92
『だよね!ほとんど何も考えなくて良い!楽!』

95  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:02:43 ID:617a4973
                    (;';');';');';');';')~~ー-、、
                 (;';');';');';'))‐/⌒⌒'ー--ミ、(;';')‐‐、
    _____,,,r‐'´⌒ヽ,.-‐‐‐=彡;' ;' ;' ;' ;' ;' ;' ;'\(;';'(;';')二二二ニ=-- 、____
.   ̄∨∧     (;';');';';')(;';');';');';';');';');';');';');';';');';':::::::><<(;';');';');';';);';');';');';');';';');';'ヽヽ゚。
     ∨∧、、、(;';');';';');';'):::::/¨二二二二二二二>'´   `''<二二二二二二、 ̄ヽ::::i .}:l
____(;';');';');';')(;';');';')::::/ /    ̄ ̄>   。o≦_{_}__≧s。゙''㍉。 ̄ ̄ ̄'/, ∨:::{::::}_}_l
:::\;';'(;';'(;';'ヽ:_: : : :_:_:_:_:_:_:/  `ー─‐_'´__。o≦><>く^\、;';'(;')ィ㌻ヽ─=彡 }_:::::(;';'));';');';');';');';');';');';')、_
\:::\((;';')(;';'\ ̄ r‐‐く ̄ ̄ ̄ ̄\r‐=≦|‐‐く\'´;';';';';;'\r彡'≧s。(;';')(;';') ̄ ̄¨¨アヘ、……ァ```>;';';';';';'>`ヽ
  \:::\\(;';'(;';\ \:::: `ヽx─‐ハ  ヘ ̄マム辷辷(;';';';';';';';'ノ|二|二| // v‐‐‐‐‐<:::>'´  /::::::::(;';';';';'>'´。s<
   \:::\\(;';'(;';'\ \/__/ ', ∧二マムニlニス;';';'; ';';)_|二|二Ⅳ/:::/^\_> ' ´  _`''<: : : : : : ≧=-  _
     \:::\\(;';'(;';'\   ___∨∧(::∧二|二二二:|¨|二二\/⌒)'/::::/___/     /__¨二≧=-  _-=ニ _: : : : ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7 /(;';'(;';'/   /:::/ ̄ ̄ ̄ヽ‐‐ャ──.┼.!──‐‐ィ;';')) ̄〈::::::::`r..、    {: : : : : : : :二二二二 ̄≧ァ ¨¨7: : : :
        / /(;';'(;';'/   /:::/____}::::|::\__(_)__/ {;');';');';')\:::::|::::|   ',: : : : : : /:::::::::::______/  /: : : : :
      / /(;';'(;';';/   /:/____二≧'´   | :l    ∨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|    ',: : : : :/::::::::::/    />s。`'<: : : :
.     / /(;';'(;';';/    ̄____   r-=≦二二丁二≧s。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ',: :/__/___  〈: : : : : : : >s。`'<
.     / /(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';';'(;';'ハ  i: : : : iニ二|二二l二二二二i ̄¨  =-   __∨ /≧s。: ∨∧  ∨: : : : : : :_:_:_>
    / /(;';'(;';'};';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;';'(;'|:::|   i: : : :(;';';'(;';'))/ _____} / ̄ ̄ ̄ ̄¨/(;';')`'</  ∨∧   ̄ ̄ ̄__
.   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(;';'(;';'(|:::|   |: : : : : : (;';'): : : / ̄ ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄|'´{ (;';'(;';');';'(;';');';∨∧  ゚。 ゚̄。: : : :
   /_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨ !(;';'(;';'(l:::|   |_:_:_:_:_:_:_ >''“_____,| |_     {/≧s。`”''<:_:_:_∧ ∧   ∨ ∧: : : :
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|(;';'(;';'ノ:::`ー────<⌒\ \       ``丶、 `“''<::::::::::≧=----' ∧   ∨ ∧
.                 | .|´´´´´: : : : : : : : : : : : : : :\  \ \____//==ァ=ミ^'''ー=ニ  ___',   ∨ ∧
.                 | .|二二二二二二二二二二二〉  \ \ 。o<>'´   /     ≧=-  _      〉
.                 |______________   \___>''´     `''<           ≧=-=彡
                                    \     。o< ̄ ̄>s。 `“''<
                                     \。o<          >s。 `“''<


故に、要塞部隊にとっては、

防御陣地や陣形こそが要である。

一旦陣地や陣形を組んでしまえば、

あとは何も考えず近づく敵を攻撃するだけだ。(ああ、正確には防御もあるが)

そして星型要塞やジグザグ塹壕は防御陣地の究極形なわけで、

だったら「陣形」についても「星型陣形」とか組めば強い、強くない?

96  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:04:24 ID:3f3b63b6
ああ、なるほど
要は十字砲火が出来ればいいと

97  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:06:31 ID:617a4973
>>96
『そうそう』

『何も考えずに撃っていれば【味方を誤射することなく】十字砲火が実現するのが良い陣形・良い陣地だ』

98  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:09:47 ID:617a4973
銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣         指揮官           銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣


・・・とはいえ、防御陣地ならばとにかく、

テルシオのような即席の「陣形」では、

「星型陣形」ではなく「方陣」がせいぜいである。

なぜだと思う?

99  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:11:17 ID:6f35de24
綺麗に並ぶのが難しいとか
敵の突撃を受け止める防御力が下がるとか?

100  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:11:24 ID:3f3b63b6
複雑な動きが必要だから?