【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです36【R-18】

レス数:1000 サイズ:1011.71 KiB 最終更新日:2020-01-03 07:39:29

101  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:15:02 ID:617a4973
>>99
>>100
                             _
                      ,....-‐::::::¨:::::::::::¨::::::‐-....、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::::、
                     {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                    ∧.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                      }:::::::`::::、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
                      {`゙ 、::::::::::::::‐-:::::::::::::__::::::::::::イ::::/
                 , -‐-、/i:心、  `゙ ‐- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           , -- 、> ´  .-、 .〉-vi:i心、      ̄ ̄    ̄ ̄ }
         >::´::::::::::::\  /ゝ-< _/`l`\i:i:i:i:i:i:i:s、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。s≦ |
       .∠::::::::::::::::::::::::::::|  `゙''二ヽ<,ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´∧ ハ Y
     ,....´:::::::::::ヽ:::::::::::::::::/‐- -<´l. {≪.@YlT¨¨¨¨",xzzxk. \ \!リ
   ,....´:::::::::::::::/:Y:::::::::イ r‐ 7/!、.! ヽ` ¨リソヽ}V! ,"( ・.).\ア  }\ \
.,....´:::::::::::::::::::::::::::::::<´  ヽゝ .l/ .|イヽ>"   ,  .ソ  .=イ´ ./ヽ 〈⌒ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::<´       .リ リVl ∧`  _    -=彡 //ヽ  V
::::::::::::::::::::::<::‐----、,,,,___      从从iヽ` -¨¨¨歹.Y'"/ /    ヽ. V
ヽ::::::::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>-<::::::>zzzfz::`¨¨¨/ / ./ ./ Y -=彡'
 \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/´    \/ /:ヽ,'./ ./\  |
   `  、::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::/    、 / ./:::> ´ ./   .∧..|
       `¨¨¨¨¨¨ア´:::::::::::::::::/    <  イ'"´  ./::::Y    リj
           ./:::::::::::::::::::/    ` ¨´v _ イ´:::::::::|:|
          /:::::::::::::::::::/   , -- 、  - 、ト  .V::::l:::: !:|
         ./::::::::∧ ̄  。s≦::::::::::::::≧s。 { ヽ ヽ::!:::/
         /::::::::::::::::`¨¨¨::::::::::/::::::::::::::::::::::::|  lヽ ヽ
        ./::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::: | .!.∧. \
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::/.', ',  >-'
      ./:::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::; <  ∧ V
     /i¨ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::;.<      `´

然り!

幼女戦記でも描かれていたように、

最悪、敵の攻撃を受けている最中に大急ぎで整えなければならない陣形なのだ!

しかも要塞部隊は無能・凡人で構成されるのが常である。

ならば、星型要塞のような複雑な陣形を組もうとするのは悪手だろう?

それよりは、多少性能が落ちても、馬鹿でも迅速確実にできるくらい簡単で単純な陣形の方が望ましいわけだ!

102  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:17:03 ID:6f35de24
斜行戦術で縦横を切り替えるだけで最高練度が要るらしいし綺麗に整列は難しいわな

103  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:19:32 ID:617a4973
銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣         指揮官           銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣                        銃剣
銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣

兵士からすれば、中心に指揮官が立ってくれるので、

後はそれを目印に、運動会の整列のように四角形の並べばよい。

(軍国主義の)日本人としては実際迅速確実にできるくらい簡単なお仕事だろう?

敵の攻撃を受けてる最中でも、条件反射的に組める陣形というのは実際強いのだ。



そしてまあ、十字砲火は難しくとも、

まあまあ必要十分な性能は持っている。

四方に正面を向けているから、ファランクスのように側面攻撃や背面攻撃でやられる心配はないし、

銃剣で槍衾(突撃を防ぐ障害物)を作りつつ近づく敵を射撃でき、

また適当に敵に向けて撃っても友軍誤射の心配はない。

攻撃だけに専念すればとりあえず仕事はできる。要塞部隊としてはそれなりに実用的で洗練された陣形なわけだ!

104  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:21:51 ID:617a4973
>>102
『だねー。銃弾砲弾が飛び交う中で迅速確実にやれ、って言われたら実際難しいと思うよ?』

『戦場では人間は馬鹿になる、馬鹿でもできることしかできなくなる、と考えた方が無難だ』

105  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:23:15 ID:617a4973
           〃   ___
           /! . <::::::::::::::::>  .   _
         zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
        ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
        /::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
       .}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
       :|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
        V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
        人::ハ:::::::|ヽ|  \X! xzzミイ::ハ{乂
         八 }ヘ::Kヱコ”  ヽ‘¨’ /!'
        r--くゝ.こ ,,,     !   ハァ
        て  へ:》\;;.  __ ィ  / }そ
         そ、 > _>  `´/>じ  》
        人::::::\ ^~ー-こ レイ  /!
    _. <:::::::::::::::::::> .  ゞz,リ r-イ::::> 、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`!  }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
    {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
   ',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
    }::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
   〈::::::::::::::::::::::{/:::::/  そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
   イ::::::::::::::::::::::r=イ   }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
    |::::::::::::::::rイ{ 〈    }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
    }:::::::__::::/:::::| '.    .}}    }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
   rイ:::::::::::O:::::そ >==||     }:::::::::::「:::::::::::〈
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}}  Π  }:::::::::::h::::::::::::ハ
  そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈}  .リ   |::::::::::八:::::::::::∧
  人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
   ヽ:::::::><   ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.

『僕がこの間方陣とかダンボール陣形とか言ってたのは』

『星型陣形とか金平糖型陣形とか言わなかったのは(一応考えはした)』

『そのためだ』

『剣林弾雨の戦場で迅速確実に陣形を組むならば、せいぜい方陣くらいが限度』

『そして方陣ならばギリギリ必要は満たすから』

『方陣や、その立体版であるダンボール陣をお勧めしたわけさ』

106  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:26:11 ID:4b7e1ef1
こんばんわ
帰宅中故書込極小
ゆるされよ

電車中人身事故くらったしね

107  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:27:00 ID:617a4973
>>106
『おおう・・・乙』

108  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:27:58 ID:6f35de24
電車で人身事故は…うん困るのわかる

109  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:29:16 ID:617a4973

            ,/ク州州州州州州州州州州州州州州州州从
           /州<州从州州从州州从州州リリ州州州州州从
          /彡´ /州州州从州州州州V州州リ州州州州州州从
           /V  ./州从州へ/州州/州州州州从州州州州州州从
           レ'  /州从州州∧州州州州州州从州州州州州州州从
               /从州州州N 州州州И州シ州州州州州州州州州从
         -彡ク从И|州仏 州州州/ |州从州州州从州州州州州从
           ´ 州 ,' 州圦i} | 州州イ ̄不州V|州州从州州州州从从
            Ⅵ ,从州! リ ! 州メ! /|Ⅵ州' |州从州州州从州州从
             V´ 从! ノ   Ⅵ く、- !Ⅷ |シ从州州州州从州从
             ', ´ | {!   V  `幺、| ノチ从州州州从州州从
                ,'       ヽ廴芸≧ !从州州从州从州州リ
          ,ー、    ! 、       ` ̄ヾ 从州シ州从州州从州
        /    `ヽ、 ! ゝヽ、      _/彡≧フ州イИ´ヽ州州判
      , ' ´  i!   |  ヽ_|  ` ´ー      ,/ ̄ '_レ' '゛ソ j 从从从从
     /  ヽ  |   i!    、          _ー__二r- ´~~~ `ヾ
    ,´ 、  ヽ  !   | , へ_>― -――― "    ___⊥____
   i  ヽ  i  |  「:ヘ       `ヽ  _ ー―. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧ 、 ヽ_>-!  八∧    _ ー+"       ._______/
  〈:∧ ゝ<_ー" !ラ|::::::リ  _ー/        __....:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
   .V:ヘ乂___:::ゝイ:::/  Ⅵ     ー≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::片

『そして、そんな単純な方陣やダンボール陣ですら』

『あくまで【機動は考えなくても済む要塞部隊としては単純】に過ぎない』

『機動を考えた場合、突撃部隊を考えた場合』

『方陣やダンボール陣を維持したまま突撃とかできるかな?』

『陣形を維持したまま進行方向に進むには自分個人はどう動けばよいとか』

ああ、直進ならまだしも曲がる場合は内側と外側で軌道や速度が違う。

『誰を優先して攻撃するべきか?とか』

『瞬時に考えて実行できる?』

110  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:31:49 ID:6f35de24
そんなの簡単にできるならゲームでAIがおバカとか無くなるだろうな
単純化されてるゲームでこの体たらくでは実戦だとお察し

111  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:35:15 ID:617a4973
銃剣\                   
銃剣  \               
銃剣    \                
銃剣      \             
銃剣        \           
銃剣          \          
銃剣            \
銃剣              \  ←外側の銃剣兵が動く距離    
銃剣     →┐        \     
銃剣      .↓          \   
銃剣  90度方向転換しながら進む \ 
銃剣                      \ 
銃剣                        \ 
    \                       \
     \←内側の銃剣兵が動く距離       \
    銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣

たとえば、横陣を維持しながら90度曲がろうとすると、

内側と外側では動かなければならない距離は全然違うのだ。

そして、単純な方陣と言えども、横陣よりは複雑である。

112  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:38:07 ID:617a4973
>>110
          _,ィ=‐
        ,イ"_____
     _,イ州'.,イリ',イリl!〃〃圭ミト,、
   zチ///,リ'州ノ/リ'.il|.il!〃州',イ州圭ト、
   |州リ〃i ,州li州i!.il|.il 州!,リ,リ!.i!i!.lil!i |トミi、_
   |州!.l!,リノ州li州! il|.li|州.州リ|.i!.|!.lil!.l.li 圭=-、
   |州.リ,リ州州州!州.l州li州l! |li!.|! lili.l.ll i.ミニ=、
   |州州州州州l 州 l州l.i!il! lハil|il'lil |lil li li
   |州州州州リイリハ|i.l州! l! ̄l.Ⅶ_l!l.州l lliム
   |州州州州'イハ!.lハli|.l|    `リ.`l州州トトミl
   |州州州州li〈 ( l Ⅶ.l!. .、   , .州ハトli| ` ヽ
   |州州州州iヘ`'´  l!    ヽミ{. l i! ヽ.i!
   |州州ilイlilハ! `i!        `. V
   |ハiリlハ!.' i!   l.|!     、    ,:′        ,ィニ  ̄ ̄ ニli
   |__l!__   l.lハ     ヽ> ,ノ          }三    =ニ{
   |__  `>、.l:| ヽ、     ,.:′          }三ニ=  三{
   |三三三>、 >、./`ヽ、_,:′             ノヽニ    三i{
   l三三三三三>x、>x             / /ニ=____ニ{
  三三三三≧=-ミ'//,!./            / ィ‐'´ ̄     `ー-、
  '/////,イ三三三三二ミ、          /      ー――/ー′
  ///,イ//////三三三三二ミ、        ',        -‐イ
  'i〃//////イ///////////|         i          /
   ,{l//////〃//////////,li|          」__    ,/
   ,'l∧V//,.i!///////////,lii|、      r==!=ミ、`ヽr′
   /{!∧V//ミミニ=ミ二ミトニ//li|l!      l///////>/
   ///∧Vムトミミ、≧x、二ニ=イl|ム     ル'/////////>,、_
   ////∧Vハl///>ミト、二=チハハ   ,'//////////O'///
   /////∧∨!l/////>x>=l//ハ、 ,'//////////O'/〃
   //////∧Ⅵ!////////>x//∧,V//////////////

『だよねー?』

『実際この手の陣形移動の混乱は実戦では良く起こる。単純化されたはずのゲームですらよくある』

『場合によっては通信して命令出してる余裕すらないしね』

『こうなると、突撃時の陣形はものすごく単純なものにならざるを得ない!』

『具体的には指揮官先頭だ!』

113  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:40:22 ID:6f35de24
確かにw 「ついてこい!」は問答無用で分かりやすい

114  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:41:10 ID:4b7e1ef1
小隊長(弾除け)

115  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:45:14 ID:617a4973


←進行方向 軍艦(最上位指揮官) 軍艦(第二位指揮官) 軍艦 軍艦 軍艦 軍艦 軍艦 軍艦 軍艦 軍艦(第三位指揮官) 

【単縦陣】

『たとえば、カルガモの親子みたいに軍艦が一直線に並び、前の艦についていくような海軍陣形』

『単縦陣も案外合理的だ!』

『何しろ、後ろの艦は、前の艦の後をひたすらついていけば良い』

『前の軍艦が攻撃したら、真似して同じ敵を攻撃すれば良い』

『どう機動すれば良いか、誰を攻撃すれば良いか、通信するまでもなく一瞬でわかる!』

『先頭を走る指揮官も、ただ自分の軍艦を機動させ攻撃するだけで、艦隊全体にどう機動し誰を攻撃するべきか簡単に指揮できるわけだね!』

『仮に先頭の指揮官がやられたとしても、次の軍艦に指揮権が迅速確実に手渡される。誰がどうみても指揮系統が明瞭だ』

『賢い、賢くない?』

116  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:52:28 ID:6f35de24
なんて的確で合理的な指揮なんだ…!

117  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:54:55 ID:617a4973
>>116
              ,xzzzz`ヽ_
            ィ彡洲洲洲洲ヽ、
          ーイ洲洲洲洲洲洲ハ
          /洲洲V洲VV洲洲洲
          イ/洲从`ヽ|!`〉i! V洲ミ
          |/ 洲从'5} ` 5ソ>/ンノ
          | ', ',从、 l ,  イト、
              ,x>, ̄ /レ´|
             ヽ-<リ~/ ̄<彡x_
            xイ代! Y |彡三三/三>
           f彡三三>く三三三V三三/
    r,-_    |三|三三><三三 ∨三三|
  E三三  ヽ、  〈三|三三三三三∨>彡=ニ|
   `ヽ_  ̄ニノハ  |三|三三o三三く -= __|  イ>―x_
     | ̄ン/弋ノ三|三三三三三|><三⊂イハ( 、 ヽく
     ><三三ヽリ三三o三三V ̄|三/三三ハヽ /ミミヽ
        ヽ三三/三三三三三/  乂三三三三ゝソ `ヽミ}
         `ヽソ三三o三三 人   ゝ-イ
          ノ三三三三三三(
         /三三∧三三三三∧
        V三三/ V三三三三ハ

『ガチでねー』

『いわゆるT字戦法も機動指揮に優れた単縦陣のおかげなのさ!』

118  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 00:55:10 ID:4b7e1ef1
まあ、ついていくだけでも、大変らしいけど

119  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:03:50 ID:617a4973

                 /⌒¨´≦⌒          ィf笊芹ミx
                /  r=彡′        _-ミz=-----キr仲弐x
            ___ノ!/  ≦⌒      __,;ーく: . : . : . : . : . 〉…¨…}}ii
            |    `¨て三三三三三!: . :}}i .}}i: .'/,'/,ミ…¨      ¨
                〈      -=≦: . : 三三三|: . : }}i. }}i:/,/廴xへ
                人 . : : : . .Z三三三三三!: . : .}}i'゙}}i. : . : . : . :}┐ ______
             )ノrヘ: : :て三-==‐三三!: . : }}i. }}i . : . : . : . : ィf{fィifiifミx.
                 )ノ(⌒ミ(: . : . : . :\: . :}}i. }}i: . :,xミ、./ ¨¨¨¨¨`゙´
                         `¨”\: . : .}尨アニ==⇒'  ¨
                         ~V∧
                               V∧
                               V∧
                               V∧
                               V∧
                              V∧
                              V∧
                              V∧
                                ヾxヘ
                               \'
                                ハ〉

また、デグ閣下の203大隊も、似たような指揮官先頭的な陣形

パンツァーカイルを取っているようである。

                魔導師
             魔導師
←進行方向 指揮官
             魔導師
                魔導師

鳥の編隊飛行のように、

指揮官が中心・先頭を飛び

その左右に広がるように魔導師たちが追随する形である。

これもやはり、斜め前についていけば良いので、機動も攻撃も指揮系統も指揮権委譲もわかりやすいだろう?

それでいて、横陣に近いので攻撃に参加できる兵が多く、

方向転換と必要とするT字戦法と違って、

そのまま直進しつつ正面攻撃できるのも突撃向きである。

120  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:08:36 ID:617a4973
              、_、      、
             _>:::::: ̄ ̄~`ヽム_
            ´/:::::/::::::/::::::::::::::::::::弋、
           イ"フ::/::::::イ::::::从::::ハ:::::ヘ `
   _ fi    イ" イ:从:∧! ',::::i!⌒ク:ノ::::::リ
  Eミ- ̄⊥   | "!:!不!f歹 '"-xレイノ::::::/
   ヽニ/´:.:.弋__   ゝ i  l  ゞ歹ノ:::::(
     ゝ、:.:.:.:.:.:.=~ヘイヽ'=' _, ィ="` `
        `ヽ:.:.:.:./":从Y,」ニニ二Σ
          `ヽi:.:.:.:.:.}/ r ̄>', ̄ ̄ヽ、
           寸:.:.:Oイ:.:.:.:.:.:/:.:.:.:>―弋
            j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.///>―ヽ、
           ノ:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ'///.:.:.:.:.:.:.:.ハ
          ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ//く:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>x....
      /><:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:/ \イ/ヽ:.:.:.:.:.:/ ̄ ̄ ̄ヽ、
     イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ    ` ̄',:.:./ " ̄ ̄>x、i ,―― 、
    イ:.:.:.:.:.:.:.:.O:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{!       i:人ー" "  γ   ___)
   ,':.:.:.:.:.>"/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:八   __  レ'― _ ー―  孑"
   レ"/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ  廴_ `~´ ヽ__  __  -- イ
     i:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ}     `>イ _/ ,イ  l/
     |:.:.:.:. ̄~大 ̄ ̄":.:.|    rイ  /フ  /~,'  !
     |:.:.:.:.:.:./   マ.:.:.:.:.:.:.:!   廴, イ ", '"  / ,;  .|
     |:.:.:.:.:./   マ.:.:.:.:.:.:.!       /   /   .!  .!
     ノ:.:.:.:.イ    .マ.:.:.:.:.:.|      ,'   /   |   |
    ソ.:.:.:.:.〉     マ.:.:.:.∧      ゝ-イ   乂__ノ

『空戦・海戦・宇宙戦のような三次元戦闘も』

・突撃時の陣形は指揮官先頭的な超単純陣形にならざるを得ない

『という制約は変わらないだろうから』

『パンツァーカイルか、もしくはその3D版であるカラーコーン型になるだろうね』

『実際、幼女戦記でも確か円錐形、と表現されてたと思う。』

『よって』

三次元要塞陣形:方陣・ダンボール

三次元突撃陣形:パンツァーカイル・カラーコーン

『ってのが僕の結論だけど、どうかな?』

121  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:10:24 ID:6f35de24
空気抵抗も考えた実に合理的な陣形
すごく…説得力あります…

122  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:14:17 ID:617a4973
>>121
                   ,,,≦:::::::::::::::::::::::::::::≧。
             、-=≦:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧。
               ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒`
                 /::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
                /::/::::::::::::::::∧:::::::\::\:::\:::::::ト、
                 ,:::/}:::::::::/lⅣ V::::::| ヽ:::ヽ:::::::::K^ \
              Ⅳ ,:::::「ヽ_|___.V::::! r-ミ \l从.\
              /  从|\ヽ迩シ V::| ゝ ノ /::}〈
                 , ’"≧s   |    , ::レ  ノ /
                   ィケ\ ヽ` = ´ ィ //ニニニ{
               {、≦ニニ。≧ 、ー  ≦ /ニニニ廴
            x< /ニニニニニ≧ Υ ≦ニニニニニ\          l ア
            、ニニニニニニニニ | | |ニニニニニニニニニ/    |  |  V
\/ / _        ,ニニニニニニニニ ̄ニニニニニニニニ/   |  |  | /
  \' // /        〉ニニニニニニニニOニニニニニニニニ   ィ  |  |  |,
   \{ '  /     〈ニr 、ニニニニニニニニニニニニニニ} ィ  , 、|,
     \|  /  /  }/ゝ -┐ニニニニニニニ__ フ`ヽニ / ,   , /
      \i  , 〃/   )  、ニニニ Oニニ| r |   ̄¨ ,   , /
        \.| r 〈  ,   | \ニニニニニ:::  マ\ r 、 \   /
         ^Y^i \\/   }} \ニニニニ/  マ / /    Υ
          「\ヽ ー __//ニニ≧。≦ニヽ 、  / / /  ,
          ゝ  ー≦ニニ⌒ソニニニニニニニ\  ー ./μ |

『ありがとう!』


安価↓1 質問・コメントがあれば

123  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:14:53 ID:4b7e1ef1
ぶん殴りに行くのに算数しながらは無理ですからね

124  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:16:50 ID:617a4973
>>123
      x=====ミ、  .,  -───-  、
     〃     ヽV /    ヽ _ \
     {(      .,ゝ'"´ ̄ ゙̄ > 、,ィ ̄ ̄ヽ
     ヽ)   ,ィ´/、 ヽ     ¨_/\.   V
        /././! \ \ヽ、   ヽ  ヽ_, V
       /イ/ / | i. \ \\.  \ <´ ヾヽ
      ´/ /,イ .!ヽ\  iヽ \\.  V  ヽ  Vヽ
      / // .! ./! ヽ ヽ.| ,,xzzzzァヽヽ l ヽ V i!ヽ}
       /イ./イ ,.ャzzx、 \|尓・ソ 〃Vヽミ=- .V \ i! リ
     ./ !' .! / 圦・.刋ヽ. \   _ノ  イ  i }-─'"V
       | ∧{ !゙  ヽ     ⌒7 .イ  /イヽ.   V
      ∧ {、ヽ_ >     、   ./イ/  /´! |  \.  V
      /' .ヽ!从//\  ゝ- '  .イ从/!/{l !.|ヽ  \. V
                 ≧s。_。s≦>^ヽ. / .リУ! \ヽ ヽ!
              ./:::::ヽ<:::::::::::/\      )ハハノ
             斗r七´:\/╋\/::\ \
            /::::::::/::::::::::::i!::::::i!:::::::::::::::\. \
        /::::::::/:::::::::::::::i!:::::i!::::::::::::::::::::::\/ヘ
          |:::::::::i::::::::::::::::;':o::;':{二二}::::::::::/:::::::::::}
          |:::::::::i:::::::::::::::;':::::,':::|::::::::::|::::イ::::::::::::::::イ  (ヽ (ヽ∩
          |:::::::/::::::::::: /o::/::: |::::::::::|:::i'::::::::::::::::::::| (ヽ ', ', ', ',.|
          |:::::/:::::::::::::,':::::,':::::::>-<:::|::::::::::::::::::::| ヾi! i! //
          |:::::}::::::::::::,':o::,'::::::::::::::::::::: /!:::::::::::::::::: |./^  /´
          |:::∧:::::::: i!:::::i!:::::::::::::::::::::::: |::::::::::::;::<{  ./、
          |:/::::',::::::::i!:o:i!::::::::::::::::::::::::::}::::::/::::::::ヽ_∠イ/
          |{:::::::::::::::i!:::::i!:::::::::::::::::::::::::〈:/:V::::::::::::::::::::/

「だな」

「指揮官も直接戦闘の頭数に数えねばならんし」

「少なくとも突撃する瞬間は何も考えず機動と攻撃だけに専念できるくらい」

「単純な陣形が必要というわけだ」

125  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:19:27 ID:6f35de24
真っ直ぐ行ってぶっ飛ばす位でちょうど良い
曲芸運用は難易度が高すぎますね

126  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:20:18 ID:617a4973

【おまけ】

               敵
               ↓

                 ↑
             ↑ 魔導師
         ↑  魔導師
←進行方向 指揮官
             魔導師
                魔導師


ちなみにこの陣形は側面攻撃や背面攻撃にもそこそこ強かったりする。

側面を叩かれても、片翼は横陣に近い形で攻撃に参加できるし・・・

127  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:23:34 ID:617a4973
                魔導師
             魔導師↓
←進行方向 指揮官 →  敵
             魔導師↑
                魔導師

下手に背後を取ると、いわゆる「鶴翼」状態になって背後を突いたはずの側が逆に包囲されるという変なことになる。

正面の敵に対しては取れるなら横陣を取るのが最良だが、(だが指揮系統や情報処理的に難しい)

側面攻撃や背面攻撃を考えるとこういう斜め型のが強かったりするわけだ。

128  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:24:46 ID:617a4973
>>125
『だね!』

『まあ、実際には回避のためにある程度曲芸も要るけどね』

『ただだからこそ、戦闘レベルが複雑な分、戦術はまっすぐいってぶっ飛ばすくらい単純化しないと脳がキャパオーバー起こすわけさ!』

129  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:25:36 ID:617a4973
『では今日はこの辺で失礼する!』

『参加してくれてありがとう!お休み!』

130  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:27:47 ID:6f35de24
オツカレサマドスエ
スターデストロイヤーの楔型の船体は合理的だった?後ろは死角だけど

131  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/24(Tue) 01:29:51 ID:617a4973
>>130
『陣形と船の形は別問題かな?』

『もっというと、帝国軍は負けなければならないから必ず弱点がある』

132  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 19:55:37 ID:3f3b63b6
乙でしたー
帝国軍は負けねばならない、悲しき定めですな……

133  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 22:46:16 ID:529d43b5
帝国に限らないけどさ、戦力差圧倒的にしすぎると結果的にあほくさい理由で負けることになるよね。
スターウォーズ最新作見てきたけど。

134  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 23:40:59 ID:6f35de24
最適解やれればep3でパルパティーンが皇帝になって銀河を支配しました(終)になるから仕方ないね

135  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/24(Tue) 23:49:31 ID:922e9449
「平均値」アニメを見て思ったけど、魔法(ナノマシン)ってのも面白いな。
術者の意思をナノマシンが代用して、魔法っぽい出来事起こす、いわゆる「高度に進んだ科学は魔法と見分けがつかない」ってアレ。

悪鬼や残酷公平が相手でも魔法っぽい事(特にアイテムボックス)ができるし、
ミトスの国みたいに魔力が有限な世界でも問題なく使える。
あと、実際に魔法っぽい現象を起こすのはナノマシンそのものだから、危険な事はプログラム的に禁止したり、取り上げる事も簡単にできる。

136  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:07:04 ID:da7c7877
>>133
>>134
『Fateで言えばギルとかねー』

137  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:07:41 ID:da7c7877
>>135
『ふむふむ・・・興味深い』

138  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:12:27 ID:da7c7877
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光、個人戦闘論、要塞=盾兵+槍兵+銃兵理論、)

139  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:13:40 ID:57bddb8d
諜報

140  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:16:51 ID:57bddb8d
無茶王様、おかえりなさい。

141  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:16:59 ID:da7c7877
ただいまです!

142  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:17:17 ID:26782127
こんばんはー
パルパティーンの暴走は黒の非合理的な一面を表してるように思う
黒は合理的な面と非合理的な面を併せ持つイメージ

143  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:18:16 ID:da7c7877
【諜報】
【汎用諜報】特に縛りなくなんでもできる
諜報:
諜報(予算拡張):
諜報(光学迷彩):
諜報(ロビンフット):
諜報(ステルス概念):
諜報(南天):
諜報志向:

【スパイ諜報】他文明にスパイを送り込む
キリト(先制ブースト・先制ブロックによる隠密索敵偵察):

【信長の野望式スパイ諜報枠】育成城由来の智謀によるスパイ諜報。忍者を送り込む。なお武将は忍者として直接忍びこむわけではなく、中間管理職。主には情報収集・破壊工作・外交工作・民衆の扇動工作・他国要人の内応を行う。
アインハルト: 社長文明に潜入
黄昏: マブラヴ文明郡に潜入
黄金: ハルヒ日本に潜入
刹那: サーシェスアメリカ文明に潜入
アマッカス: スパロボα(青赤白)に潜入
祭礼の蛇: マギ(白黒)に潜入
天壌の劫火: ロストユニバース(青赤白)に潜入
はやて: プリティベル文明郡に潜入
ディアーチェ: 悪鬼文明郡に潜入

【変身諜報】変身能力を使って他文明に潜入しスパイする。
鏡像魔神(観察した相手に変身し、姿や能力をコピーする。脳を食えば記憶や人格もコピー出来るが、人格が逆に汚染されることも):
変化(観察した相手に変身し、姿のみならず能力や装備までもコピーする。ただし記憶や人格はコピーできない):

【外部協力者諜報】外部協力者による諜報。裏切られるリスクに注意。 【外部協力者諜報】外部協力者による諜報。裏切られるリスクに注意。
機動部隊0-fen「戦闘魔術騎士団」(オーフェンとその部下たちによるケテル・K-クラスシナリオ収容部隊):
空白(ゲーマー兄妹。策略や勝負は好むが犠牲は好まない点に注意):
リク&シュヴィ(ゲーマー夫婦。策略や勝負は好むが犠牲は好まない点に注意):

【宗教諜報】宗教の皮を被って諜報活動を行う
SCP-3305(聖なるパンとワインで宗教を創始する): 準備中

【現実改変諜報】こっそり現実改変を行う。 【現実改変諜報】こっそり現実改変を行う。

【経済諜報】経済を影から操り諜報活動を行う 【経済諜報】経済を影から操り諜報活動を行う
闇医者(闇医者を介して裏社会に介入する):

【ユーザー諜報】他文明の道具を支配下に置き、技術窃盗を行う。
無機物操作(非生物と会話し、命令できる): 防犯のため、神座等の重要物を佐々木王の支配下に置く
騎士は徒手にて死せず(触れた物体に魔力を流して支配し、自分の宝具に出来る):
神堕とす忌むべき左手(触れた物をステマのように改変し、支配できる。):
例外しか造り出せない規格外の造物主(道具を食べてから作り直すことで、「自分の作品」として支配できる):

【コピー能力諜報】コピー能力で他文明から技術や能力を頂く。 【コピー能力諜報】コピー能力で他文明から技術や能力を頂く。
吸喰能力(食べた物の能力をコピーする。生物でも非生物でもコピーできるが、非物質は食えない。人間の能力をコピーしようとすると、人間を食べる必要がある点に注意。): 吸喰能力(食べた物の能力をコピーする。生物でも非生物でもコピーできるが、非物質は食えない。人間の能力をコピーしようとすると、人間を食べる必要がある点に注意。):財団世界を調査。無機物系オブジェクトの能力を食べてコピーし、終了する。

【ミッドTV諜報】ミッドチルダの民間放送局(ローマ国営)で情報を発信する。情報の真偽は問わない。諜報枠(情報操作枠)
各世界グルメ旅: "各世界グルメ旅:ダンジョン農場で一番深い所にある農場をめぐる番組
 永遠の刹那「あ、どうも。グルメ旅してる、ジョージ・クルーニーです」
 ダンジョン深部に農場を作るブームを後押し。そこの一番の食材料理に女神に献上したいで賞をあげる

"

【偵察ユニット系諜報】量産汎用偵察ユニットによる諜報。相互通行条約無しで他国領土に勝手に入り込み、他国都市の調査が可能。ただしステルス能力や国籍秘匿能力は低く、諜報活動はバレバレになる。
・魂分け(幽体離脱して偵察を行う。肉体本体をその場に呼び寄せることも可能。):

【窃盗系諜報】他国から何かを盗む。失敗したら宣戦布告
・テクノロジーの窃盗:
・装備窃盗:
・アビリティを盗む

【シダー・エスス系諜報】
・エススの奇襲:敵国内に軍事ユニットを入り込ませた状態のまま戦争を開始し、奇襲を行う。:
・エススの布教:他国にエススを布教する。:
・エススの草:他国信者を介して情報収集を行う。:
・ギボン・ゴ・エティア:他国指導者になりすまして、文明コントロールを得る。:

【その他諜報】それぞれ性格があるので注意
ハルヒジャパニメーション(創作物を監視する。新世界発見の契機となる): ハルヒジャパニメーション(創作物を監視する。新世界発見の契機となる):ペルソナ5世界 (記憶強化薬やSCP収容母艦の前提なので)
S.Pマシンドクトリン(S.Pマシンによる文明抑制機能と物質生成機能に自動人形によるお世話を加えて対象の文明の発展を抑制する):

144  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:20:22 ID:da7c7877
>>142
                     _
                ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!i.:.:.:.:.:.:.:.:.、
             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
.            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-、∨: i!: : : : :.i
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/r=ミ  V从ヽ:.:. :.|
.           /.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:i Vrソ  ,r=ミ i.:.:.:.:|
          ハ.:.:.:.:.:.弋 )ハ,    Vr刈:.:.:.人
.        j .ヽi从.:.:.:.|\  、__   /.:./.:.:.}
                レハ  > _\ヽ イム从ノ
            /: l ¨≧, i r==`、\
            / |:. ∧  ∧/| r==ミ.  入
        /ヽ: :l: : :.∧\>//< il : \  }
       /: : : :.i: :\: :.∧ \//l l : ィ===ミ
.      /: : : : : l: : : : :>:∧.  ヽ/ .l: :|: : : : : i
     /: : : : :. :.l: : /: : : :i\   l: ヽ: : : : |
.    /: : : : : /:.:. :\: : : :|  \ /.|: : i: : : :λ
    /: : : : /i:. : : : :. :.\: :l    ゙ |: : |:.: : : : i
.   /: : : : :}  ヽ : : : : : : : ヽl    |: : {: : : : : l
  {: : : : : :.\  \: : : : : : : l     |: : :ヽ:.: :. :.l
   \: : : : : : :\/: : : : : : : : l    .|: : : i \:.ノ
    \: : : : : : :\:. : :. : : : :l    |: : : |
.       \: : : :/⌒ヽ: : : : : :.l   .|: : : |
       /\,_ii__/:.:. : : : : :|.    |:.:. : !
      ヽ:.:. :. :. : : : : : : : : :.|    .|: : :.ム
       `ミ: : : : : : : : : : : /TTTTi: : : : :ヽ
        /ヽ_: : : : : : : : / ̄ ̄ ̄ヽ: : : :.<
.       /   `=‐- _/      ヽイ  i
      /                   \
.     〈                        ヽ
      ~7                         /
       ゛=‐、               __/
          ├─、   _r=、  /\_/ |
          |   ` -´ |  ヽイ      |

「ライフアドバンテージよりもボードアドバンテージが大事って合理的に選択してるだけなんだけどねえ・・・」

赤「お、ライフが射程内やん!」

実際スターウォーズって善悪とか白と黒の戦いってよりは、

黒を赤が燃やしてる気がするw

145  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:25:36 ID:26782127
せ、設定上ライドサイドは善なる面、ダークサイドは悪なる面、そして赤い制御されない怒りの面もあるらしいですから……

146  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:27:00 ID:da7c7877
                                              -──-
                                    ,  '"´            `丶、
                                      /                     \
                                /                      ヽ
                                   , '                         ',
                               /                  ',
                                 //     /   ./         ハ
                             //     l:   ,'        /         l
                                  ハ   !       /   |        |
                                | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
                                |       !.! ヽ/l       //    .|       /
                             ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
                            ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
                             l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
                             |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                                   ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
____________________    /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||    厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
                       | ||      ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
                      | ||       | ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
                           | ||        |   ヽ,         \./ /         ヽ
                          | ||        |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
                         | ||        |       /       \\,..   ./      ヽ
                        | ||        |       .i         ー─'   /         ヽ
                       | ||        |       i       /   __./          ヽ
                            | ||

「諜報と言えば青と黒だ」

「青の諜報は主に占術と幻術と心術」

「では黒の諜報はどんな感じだと思う?」

「ああ、この点、青黒ディミーアほどじゃないけど、白黒オルゾフもそこそこ諜報が得意だ」

147  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:27:19 ID:57bddb8d
「平均値」世界からナノマシンのサンプルを拾ってくるだけでも価値があるかもなぁ>諜報
アイテムボックスを純粋科学的に作れるナノマシンを作るのって、かなり大変そうですし、

148  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:27:45 ID:26782127
ゴーストでは?

149  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:28:02 ID:57bddb8d
窃盗?買収?>黒の諜報

150  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/25(Wed) 00:30:45 ID:572ba583
買収と暴力とか死体に聞くとか?