【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです35【R-18】
901
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:24:28 ID:26457363
海軍さん魚人海兵部隊用意できないもんですかね。
そもそも海軍巨人と人間しかいないよ。
結論、カラメルさんとても偉人。
902
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:24:39 ID:0768a712
「船底に穴あけちゃる」vs「魔法で電撃流そう」
魔法ある世界の方が派手に進歩しそうw
903
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:25:25 ID:c65df368
陸上生物が船舶で海に出るって、水中生物が水槽で陸に出るようなもんだろうし、そりゃ負けるよなって
904
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:31:10 ID:9dde45d5
>>900
『ドラゴンさんとか天使さんとか居るから気をつけてね!』
905
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:35:33 ID:9dde45d5
>>901
|ヽ|l:.:.:.:/|:l:.:.:.:.:.:..|:.,rー'''゙¨ヽ、:.:.:.:.|:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|/ l\/ l/|:.:.:.:l:.|!´ l:.:.:.:.:|:.:.:.:l!:.:.:|:.:|
|_/|/ ヽ、|:.:.:.!/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.l:.:.:.|:.:|
|`ヽミ l:.:.:./ _,,,.. -ー/li.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ィト,/` l,/´ l:/|`:.:.:./:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|ソ,/ ___ ' i:.:.:.:/:.:.:.:.:.:|:.:.:.|:.:|
|` ./,、 ̄`_ヽ|:./l:.:.:.:.:./:.:.:.:|:.:|
| ,ト!(:.:rテ'/ ´ /:.:.:.:./:.:.:.:.:.:l:.:|
| ' ヾニ_ / /'ノl:.:.:/:l:.:.:.:.:.:.|:.:|
/iヽ ヽ 、_ ,/_' -‐':.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:l
ヽ` \  ̄ ィ‐':.:.|:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.|:/
l`ヾ、 l--──‐─‐.' ´:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.l/
_'、 \. |イ:./l/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.:.:.ノ:.:.:/l/:.:.:.:.:./'
l l \ `'i Y |:.:/ノ_ -‐!/l:./l:.:.:/ /:.:.:.:./l
〉、 ヽ | \ ` ´ レ i/ il_/
「惜しいディミーアを無くしたもんだ・・・」
906
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:36:50 ID:9dde45d5
>>903
_ -──- .
' ´ ` 、
/ ヽ \
, ′ | ヽ
/ , |\ ヘ
./ / | | \. i ∧
. ,′′ | | | \.__ |、 | ∧
′i. | | ,ム.‐ ¨ ̄ヽ | i ! i
i | ! |/ N レ l
| | !,. ィ弋¨ l/′ ,x==k, Yヽ |
| ∨ |, ヘ 、ヘ \ / fヘn__,ハ|’ | } |
! ∨ 'ヘ.、ヘ.>=k` ゞ- ' | ∨ ∧
'. ヽ \ ヾi代、_,小. | | ∧
∨ \___、__>ゝー'´ 、 j | l ト、ヘ
∨ ヽ. \ __. ' / / / ∧| `
. i ー\ /! ,ムイ./
. | | \ ` 、ー- .. _/ |/ ´
.l ト、\__、ト---`ー─| ヽ
. | ∧トゝ  ̄ / ` ._ _
j/ / `7 ンー- 、
,ィ / j , ′ ヘ
,. く.{ {/ ∧
/´ ',} __. -一1 ∧
/ 厶 -一 ' ´ | ハ
{ / __. -一 ´ : |
| ,'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
「良い喩えだね!」
「そんなもん水槽ぶっ壊せば勝手に死ぬし」
「でなくても鈍重だろうね」
「それが「海戦」を名乗る陸生生物の無様な「船戦」ってわけだ」
907
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:39:42 ID:9dde45d5
>>902
ー=ミ、
__,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
|ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
|リ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
| l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li
|.i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州
| l!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州!
|l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州州|
l州l ヾ、二_ 〃ィテミi.ヾ!.|li州i|
l州!ヽ 〃テミ、 lんリil l!.リ! l |
..州li|l、..li! .lんハ 弋リ′' lリ' リ .|
州州ll ミ、弋リ′ | 〃 ,!イ|
lⅦl,ヽ.ム、 ` ,lzチ.!
,' Ⅵヽ ハ. ,_ r‐、 /l|州|
,′ リ、 `ヽl.、 ,い、 | ) ,イ . |ハ|
/ ` lリ.ノ .}!_.`__.<___|>|
,' 'ー ' ̄____ ′冫 _,|
l ヽ三イ/」
_,イ ` ̄`ヽ{::::::::::\
__, ィzzニ≧i| ー―.トノ.::::;ィ彡:i
/二ミ、:::::::::/.:/ .l、 _, zチ.::::::::::::::::::::l
,!::::::::::::::>:/.:::l `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
|::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::..\ .,〈
|:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>―――イ::ハ
,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::::::-=ニ二三{
l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三::::ハ
|ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::ハ
|/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::::::∧
『そんな感じだろうね』
『僕が予測するに、陸戦における「歩兵」ポジションの有無が』
『ファンタジー世界での海戦・空戦の大きな違いじゃなかろうか?』
908
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:47:34 ID:d2358ac2
こんにちわ
歩のない将棋は斬新ですね
909
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:54:29 ID:c0c77168
三次元機動になると、敵を止めるのに必要な戦線が二次元(戦『面』?)になって、二乗の戦力が必要になりますね。
結果として、ゾーンディフェンス(戦線)を諦めて、マンツーマンディフェンス(機動防御)にせざるを得ない感じが。
910
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:56:08 ID:9dde45d5
>>909
__\\_
-≦洲州洲州洲州ミx、
ー=≦洲州洲州洲州洲州ハ¨`
/洲州洲州洲州洲州洲州’
从洲州マ从’ヽム_⊥ヽ洲州ト、
,洲州洲 -`ヽト" |:::) リ洲州洲>
|洲州从l::::) ` ¨ ´ 从斗从
、洲州ヘ¨ | , ' r-´斗ゝ
、Ν州', < ノ / |洲、
\ レ > 、 , ' -二二八
〉彡≦ニニ/ニニニニニ= 、
/`| |ニニニィニニニニニニニニニl
И | |ニ/ニニニニニニニニニニ 、
人乂!_//ニニニニニニニニニニニニニネ
/ニニニ ○ニニニニニニ、ニニニニニニニヒニミ
くニVニニニニニニニニニニニ\ニニニ≦ <ニ0ニ|
Vニ,ニニニニニニニニ/ ュ 副会長
|ニ|ニニ ○ニニニニニニニニV < >ニニマ"
、'ニニニニニニニニニニニニニV ∠〈ニニニニニ’
V|ニニニニニニニニニニニニ/ ー ヘニニニニニ’
|’ニ○ニニニニニニニニ / /ニニニニニ/
『それこそ陸棲生物の二次元的発想かもよ?』
『三次元戦闘では上下にも攻撃できるわけで』
911
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 13:56:48 ID:9dde45d5
>>908
〃 ___
/! . <::::::::::::::::> . _
zミイ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄∠
ア:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ\
/::::::::::/:::::::::::::::ハ::::::::::ヾ::::::::::::::::::\
.}:::::::::::{::::::}:::!::::::::::}:::::::::::ハ:::::::::::::|、::::}
:|::::::::::::::::::|:_|_!::::::::::::::X丁:ト、::::::::::! }:/
V:::::::::ィ:T:::| ヘ:::::::::ハヾ:::|イ!:::::::::}/'
人::ハ:::::::|ヽ| \X! xzzミイ::ハ{乂
八 }ヘ::Kヱコ” ヽ‘¨’ /!'
r--くゝ.こ ,,, ! ハァ
て へ:》\;;. __ ィ / }そ
そ、 > _> `´/>じ 》
人::::::\ ^~ー-こ レイ /!
_. <:::::::::::::::::::> . ゞz,リ r-イ::::> 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`! }} /::::::::::::::::::::::::ヽ
{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| }} /::::::::::::::::::::::::::ハ
',:::::::::::::::::::::::}ィ:::::::::::::::::::::>-イ:::::::::::::::::::::::::::::::::{
}::::::::::::::::::::イ:::::::::::::r-ド<!:::O::::::::::::::::::::::::::::/::::|
〈::::::::::::::::::::::{/:::::/ そ 楚 ̄i^!::::::::::::::::::::/::::::{
イ::::::::::::::::::::::r=イ }} イ》 }} |::::::::::::::::::/::::::〈
|::::::::::::::::rイ{ 〈 }} rM }} |⊇:::::::{/:::::::::〈
}:::::::__::::/:::::| '. .}} }} .|ア:::::::{:8::::::::::|
rイ:::::::::::O:::::そ >==|| }:::::::::::「:::::::::::〈
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::}} Π }:::::::::::h::::::::::::ハ
そ::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ=イ;〈} .リ |::::::::::八:::::::::::∧
人::::::::::::::::::::::/^}:::::::::::::└----r-く::::::::::::厂:::::::/:ハ
ヽ:::::::>< ‘1::::::::::::::::::::::::::`¨´::::::::::::ヽ:::::::::::::::::'.
『だねえ・・・』
『その斬新さをやってたのが海戦や空戦なわけだ』
912
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 14:19:34 ID:d2358ac2
包囲殲滅陣も、馬鹿にしてはいけない
それほど、戦術は難しいのですね
913
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 14:34:43 ID:c65df368
陸上では象は蟻に勝てませんが、水中ではそういったこともなく巨大生物が最強になりそうですね
泳いだ時の水流で蟻の様な小型生物が群がるのは難しいですし、浮力の影響で大きくなるコストが安いですから
914
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 14:40:42 ID:c65df368
ただ、水中でマーマン/マーメイドなどの手を持った生物が発生するかは不明です……
地上で人類が覇権を握った必殺技である投石・投槍が使えませんから、ジャイアントキリングが難しいと言う……
しかし毒などは発達しそうですね
その場で吐き出せば水中なので勝手に広がりますし
915
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 14:41:58 ID:d2358ac2
水中種族退治に公害物質流すやつでてきそう
916
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 15:01:21 ID:c65df368
あ、でも一生海の中で過ごすのではなく、海と陸を行き来する生態ならマーマン/マーメイドは生まれそうですね!
陸上で道具を作って海の中で食物を得る、みたいな!海辺とかMTGの島とかに生息してそうです!
917
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 15:47:30 ID:9dde45d5
出かけてきます。
918
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 15:50:39 ID:c65df368
いてらーです
919
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:31:32 ID:9dde45d5
>>912
_.....---..`ヽ、
,ィ州li州l州l}州州li、__
ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
/イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l h'/,}.}!州州{、
i |ノイ州lミ`.ゞ‐' .| ゞ‐'."}州州{``
| l! .l}ハハヽ //l lノ`
` .l >x、 △ .イ从′
}li>.. .イ }Ⅵ、
.l《::::ハ. ` ´ .ハ:::》冫
,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
, イ//≧=z | rz≦'///,> 、
_, <//////>三| | |三彡//////,> 、
l/ミx///////////>l<//////////////,イl
|//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
|///ハ'///////////////////////ノイ///l
ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{
『さすがにあれはアホだけどね』
『質でも量でも機動力でも劣ってるのにどうやって包囲するんだ?と』
920
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:33:26 ID:9dde45d5
>>913
,ィ=‐
,ィ777チ777>、
イ////////////ヽ、
ハ////ハ///l、l//,l//ヽ、
l/////l‐lトミ|、|ヽ////ミ=-
ノ/////|` ` ヽ! リ.|//ト、
从f.Y:ト| 、_`,. 、__!」;ハl、
´ ト|-、  ̄ .l l/. ハ
__,l| ヽ、―‐ .イ|;;;, , l
,|、`ー--`ー_チ |;' | lハ
_,.イ///777] Y「77,'|;; | lハ
,r=チ//////////,L」///,l;;;;l;;, V,;ヽ
|/ヽ`ヽ/////////○//,l .l;;;;,, .V.ハ
|,|//ヽ,'ヽ////////////; l'' V .〉
fチl!///ハ l'//////////'';;;; | l;/!
|≧ミ=-チ!|//////////`zz'|__ / |
///////Vミ////////○///|l/ミ=イ//リ
///////,ハV/////////////|ヽ/////
.//////// ∨////////////l、` ̄´
//////// 〉////////○//ハ、
.//////// l///////////////l
//////// ///////////r‐v//ハ
『付け入る隙は・・・まあ無くは無いけど』
『体を割りといくらでも大きくできるならそっちのが普通は強いだろうね』
『鯨とか』
921
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:35:03 ID:9dde45d5
>>914
>>916
.>:::::/:::::::::::::::ミ、_
/〃:|:A:::ム_:::}::: ハ
}イ|バ;ォV __ N:::::::リ
_へ Nハ¨! 込人イ
イ 、 マ ム ー . イ {ハ
/〈 L>イ)こr-' ̄二〉=-彡:{
:{:::::ー::'/:::::::::::::::::::し::::::::::::::\
L_:::ム::::::::ミ::::::o::::::/:::::::::::::L
}::::::::::::::{::::::::::::ム=ミォ
/::o:::::::::::___,イ:i i _>!
_ノ:::::::::::::::: || | | |===ォ
_〃:::o:::::::::::::/|| `¨´ == {
/:::::::::::::::::::::::::: / .||┌───┐.{
〉::::::::o:::::::::::::: { |||'11前期:| .{
.};::イ::::::::::::::::::::::ヽ ||└───┘{
|:::| ::::::::::::::::: ィ' || {
|:::: ̄ ̄ ̄::: ′ .|| ======= {
|::::::::i:::::::::::::::| 匕 -----ー― '
|:::::::::';:::::::::::::|
、::::::::::';::::::::: |
\::::::';:::::::::{、
ヽ:::l::::::::::{
7:|::::::::::|
.ム:|::::::::::|
〈__.ム::::::::|
『そうだね』
『ようは手と文明を持ったトドって感じかなあ?>マーメイド』
『魚類じゃなくて、一旦陸地に上がった海生哺乳類の部類だと思う>海生知的生命体』
『陸地に上がって作れるなら強いし。銛とか』
922
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:35:50 ID:9dde45d5
>>915
r 、 ,,>====-x`ヽ
ヽ ヽ_ ,ーフ洲州州州州州州弋__
.γ⊂ ヽ ,イ洲州州州州州州州从
ゝ_r〈 イ 洲州Ⅵママ!ゞ_メ州州州}
ヽヽ / /州州イ鬱 マ ー鬱/州州j
ヽヽ ! |! 从|', 〈 ¨¨´从从(
ヽヽ | ´ヘ ー==- /レリハ
ヽヽ 〉 、 _ イ ̄//川、
ヽヽ | | |~ヽ´::::..////三ヽ
ヽヽ イ∧ヽ、r彡´イ/三三三ヽ
ヽヽニ- 、 /三三`ゞ__厂/三三三三ム
}二ミ´ヽ ,\三三〇イ三三三/三三
{二ニ| しv イ三\三三三三三イ三三∨
ゝ<__/三へ、 |三三入三〇三三|三三三}
./三三三>イ三三/ ヽ三三三/ゝ三三リ\
´ヽ三三三三三三´ |ヽ〇三/ `―=V
`ヽ三三三/ ,ノ三三三>x___|
`ヽシ/ ノ三〇三三三|三三∧
『あとガチンコ漁とか?』
『とはいえ狭い川や海ならとにかく』
『巨大な外洋を染め上げるのは大変だろうね』
923
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:36:04 ID:c0c77168
無茶王様、おかえりー
924
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:39:44 ID:c65df368
おかえりなさーい
925
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:40:32 ID:9dde45d5
ただいまです!
926
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:41:34 ID:9dde45d5
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光、個人戦闘論、要塞=盾兵+槍兵+銃兵理論、)
927
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:45:59 ID:c65df368
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論
928
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:49:02 ID:9dde45d5
,>、ヽ ,. ゝ―-、////ニニヽ ,__
jニ-―ty′ \__`フ
/ィ''ア´ / // /ハ 、 ̄ヽ、 |
/ / y′,イ::ィ 7!7,イ/ ! l | \ \ <いいの ベイべー!
|/ / /,.〈 l トイfヒ7` ハイ/! ト、',、 ト、. 逃げる奴はヴィータなの!!
|、 !ク ⌒| | , 代},イ/! / |ト、ヽト、\ 逃げない奴はよくバインドされたヴィータなの!!
ヽ\ vト、 {_ア ,イ| | レ′,ト、 \ \\
\二Z_/> 'ト-‐ ァ'ヽ/ _, " ノ `ー' ヽ \ リリカル
,, - 'ヽ, ゙L,::ヽィァ'"::::_} ゙l, ホント魔法少女は地獄なの! ナァノハハハーハァー
/ ヽ〈_::::ィ::ト、::::::)_l_ ri *● < Don't worry.
,/(9 r‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
l ,===-_ l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
l´ `ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
ヽ:,. 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
『ローマ管理局とか』
『確実に3D戦争やってるはずじゃん?』
『そこでどんな空戦・海戦・宇宙戦・次元戦ドクトリンが展開されてるか?』
『気になる、気にならない?』
『それとも固有能力の続きやる?』
929
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:50:54 ID:c65df368
前者で
930
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:55:27 ID:9dde45d5
-─‥…‥─-
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::「\、、:::::::::::::::::::::::::::::::::ノク::::::::::.
,.:::::::::/ `¨¨^^ヾ)/^^¨¨´ :::::::::::::
{:::::::: | }::::::::::}
{::::::::ノ }::::::::::}
|::::::{ 、、 , ,ヽ:::::::}
┌┤:::{{ 彡ヘ、ー=彡' {ミ=ー 彡ヘ }}:::├┐
| ⌒Ⅵ `弋惹ア㌢ 斥戈惹ア´ Ⅳ⌒ |
^ヽ}}  ̄/ {::\  ̄ {{ ,/^
', \}} |:: {{/ /
八 |:: 八 '
\| \ -、__ノ::} / |/
八 `ヾ / 八
}:::. -― - ―- .::::{
_}::: \ `¨¨´ / ::::{_
/ニ=-:::\ / -=二∧
/ニニニニ=-\__j__/ -=ニ二二∧
_/ 二二二二| ||Χ|| |ニニニニニ∧_
_ -‐=ニ\\=ニ二 _├┐ ||Χ|| ┌┤_ 二ニ=//ニ=‐- _
_ -‐=ニ ......................... \\ 二│││ ||Χ|| │││二 // ......................... ニ=‐- _
_ -‐=i | | |..............................__\\ニ\\\|l,Xl|///ニ//___ ......................... | | | i=‐- _
. / .................. | | | |_ -=ニニニニ二二\  ̄| | |l,Xl| | | ̄ /二二ニニニニ=- _| | | | ...................\
/ .........................| | | |ニニニニニニニニ二二\l| | |l,Xl| | |l/二二ニニニニニニニニ| | | | .........................',
『OK!でははじめよう!』
『僕が最初に疑問に思ったのは、宇宙戦艦ヤマト』
『より正確にはヤマトが出演したスパロボでの』
『ドメルの取った陣形だ』
931
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/21(Sat) 23:59:01 ID:9dde45d5
______
/ ● /|
/ ● / |
/ ● / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ● .|
| . ● ● ● . | .|
| | ●.|
| | /
| . ● ● ● . | /
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドメルはなんというか、立方体状に、
縦横高さ一定感覚で船を並べる陣形をつくり、
その陣形内にヤマトを誘い込んで集中砲火を浴びせる感じだった。
・・・これって効率的かな?
932
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:01:31 ID:37eb13c4
ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦
ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦
↓
ヤマト
↑
ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦
ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦
『二次元的に表現するならこんなイメージだ』
『わざと隙間を空けてその中にヤマトを入り込ませて、砲撃している。』
『・・・これってうっかりすると味方に当たらない?』
『あと、攻撃に参加できるガミラス艦が少なくない?』
933
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:03:33 ID:71f7d99e
スパロボなら何故か誤爆は無いけど、游兵が増えますね
934
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:06:21 ID:d7c7d127
大分謎な陣形ですね……
935
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:12:41 ID:dbb67c1a
大艦隊並べて少数の相手倒すには遠距離で何とかすべきですね。
936
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:19:28 ID:37eb13c4
>>933
>>934
>>935
、_ ___ `ヽ、
ゞilァ',イ.,イi,il l il}l`ミX!、
,ィiリ',イ州il|!i{州!Ⅶl!}l Ⅶl≦ミ、
//,イィ州州l州l州!Ⅶl.}li l Ⅶli、
〃.i州州lト、l州!.Ⅶi!_Ⅶl|i.}i l州li
/ .l州州ハ! Ⅶi|!´Ⅵ!.Ⅶ州!.}.l州
′ ,iリl州iト、`_ Ⅵ _` |!Ⅷ州l州i、
〃/.}lⅦ!`じ! `ーr‐ァ,i州lハ'i{li、
.リ }ハ / `´イl'ノ リ
l、:ヽ 、__, '.イ'ilil{_
\.__....イ:/ } ' ,}!
lf<ヘ,;;;;;:/< x≦ミ=z、
,}ト、.Y .rz'///////////>, 、
, イ//ミl.| .,|////////////////i
, イ'//////,'〉〈!////////////////,|
.|li'/ハ'/////○'//////////〈///////ト、
}ili'/ハ'///////////////,`ヽヽ、//////|
|'/ハ'l}'////,○'///////////,ヽ'//////,{
『だよね?』
『絶対誤射も遊兵も出る』
『おかしい陣形だ!』
937
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:20:18 ID:259746c0
これ旧ヤマトでも一隻沈めたら艦隊が連鎖誘爆したことある割りと不味い陣形だったはず
938
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:20:49 ID:dbb67c1a
大艦隊って言うのがそもそも間違っている
どうしたって船と船の間には隙間が空くからそこに入られたら困る
よって巨大戦艦を作ろう。
939
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:25:11 ID:37eb13c4
__
-=二二二二二二=-
-=二二二二二二二二二ニ=- _
/-=二二二二二二二二二二二ニ=-\
/-=二二二二二二二二二二二二二二=-
. /-=二二二=- -===- -=二二二二二二=- ',
/-=二二=-.:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .: -=二二二二=-
-=ニ=- .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .:: .\-=二二二=-
. |-=/.:: .: /.::|.:: .::.:|.:: .:: .:: .: |.::.::.|.:: |.::\-=二=- i
_ -=二 |-7.:: .:: .: .: : |.:: .::.:|.:: .:: .:: .: |.::.::.|.:: | .: .: ヽ-=二= |
-=ニ=- //i.:: .:: .: .:|―|― : |.:: .:: .:: .: |‐ /|―∨.:: .:: :.-=ニ |
-= |-=7//|.:|.:: .:: .:|八l\.:: | .:: .: .: : , V l/ |.:: .:: : |-=二:|
-= |⌒ i'//|.:|.:: .: 从=====:.|\.:: .: /=======.:: .:: .::.|-=二:|
- 八 v'人|八 :八 乂z ツ \/ 乂z ツ,.:: .::/:|-=二:|
_/ ヽ 、/|.:: :\.:ヽ , /.::/.::.: ' -=二|
7 /\.:: :| :込⌒ ⌒7.:: .:: .::/-=二 ,
{ ,-=ニ≧.:: .::个 ., _ ^ ,.。s≦乂.:: .::/-= <
ノ-=二=[辷] ̄〈〈 ト `¨¨´//7ク 辷z7-=二=- \
二=‐ /-=二=〈.:: .::ノ-= ト\冬ミz彡'〈_/:/.:: .:/-=二二ニ=-:ヽ
二<-=二二=-ノ.::<-=二||〈〈 > ⌒Y>'-〈.:: イ-=二二二二=-|
そもそも、飛び道具を主体として要塞部隊や砲兵部隊的に戦うならば鉄則がある。
【混戦状態にしてはならない】【敵を自軍陣形の間に入れてはならない】ということだ。
そうすると友軍誤射が起こったり、あるいはそれを恐れて敵を攻撃できなくなったりするからである。
(ヴァンダルーさんはそれを逆手にとって、六道とハインツが混戦状態になったところで両者を巻き込んで砲撃しようとしてたが)
逆に突撃部隊の戦い方は、敵の要塞部隊・砲兵部隊陣形の中に切り込んで
混戦状態を作り出し、飛び道具を封じて接近戦に持ち込むのが鉄則となる。
そしてヤマトとドメル艦隊の戦いは、明らかにヤマト側が「突撃部隊」側なのだから、
ドメルとしては自軍陣形には入り込ませないようにする工夫が絶対に必要だった!
遠距離から殴るなり、ファランクスのような密集陣形にするなり。
だが実際にやったことは逆なのだ!
940
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:27:58 ID:37eb13c4
ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦
↓
ヤマト
↑
ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦 ガミラス艦
その点、ヤマト側の戦術は正しい。
ドメル艦隊の内部に切り込んでしまえば、友軍誤射が起こったり、あるいはそれを恐れて敵が攻撃してこなくなるかもしれぬ。そして遊兵も増える。
一方、ヤマトは一隻だけで回り中全部敵なのだから、気にせず撃ちまくれば良い。
そしてこれこそが、騎兵部隊が銃剣密集陣形に突撃して一生懸命切り込もうとする理由である。
941
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:29:15 ID:dbb67c1a
こいつはいい、どちらをむいても敵ばかりだ。ってやつですね。
942
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:30:29 ID:37eb13c4
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦
↑
ヤマト
そしてガミラス側が取るべき戦術は、そうさせないように密集陣形でも組んでおくことだったのだ!
そうすりゃ少なくとも、最初から隙間を作っておくよりは、混戦状態を防ぎやすかったし、
火力密度も上がってヤマトを近づかせる前に討ち取ることも可能だったかもしれない!
銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣
銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣銃剣
↑
騎兵
銃剣兵が密集陣形で槍衾を組んで、騎兵突撃に対抗するように!
943
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:31:08 ID:37eb13c4
>>941
『そうそう!』
『ああ、あれは物語上のご都合主義的蛮勇じゃなくて、実際有効な戦術だったりする』
944
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:32:37 ID:37eb13c4
>>937
>>938
『wwwwwwwww。だったら艦隊自体がアホいね確かにw>連鎖誘爆』
945
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:34:16 ID:37eb13c4
ー 、、
ヽヽ、
`ヽ、_ _x=====x__寸ヽ
\洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
从// /洲リ洲iマi!i州州 マ マ洲 !i! ∧/ /洲リ洲iマi!V
Ⅵ イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! ` __ /洲リ洲iマi!リ
Ⅵ |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r ` ´ ヾイ洲リ洲iマ
.V i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::| ∠三ミッ. レ洲リ洲i! ⌒ ☆
.| | 洲 从洲八ゞ ゞ::シ , `彡洲リ|V州
| | 笊 从从| ヘヘ` | /州 ハ|`
.| 笊 //\ミ, \ ! //彡ノヘ
ヽ、 >、 r―――, イ彡イ
(⌒ヽ、. V::::::::::::ノ イ州| ゝ
`ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
r< | ィ-< ヽ_) |:;:;>》i
| イ V ̄ ̄ /
ヽ~イ イ __=へ、
......イ∧i! | .|三三三リ三ゝ_
_=三三三三三|三リ .! }三三/三三三三=――_
|三\三三三三三|三|ヘ、 _ ノ |三/三三三三三三三三三||
|三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|
『とはいえ、製作陣の気持ちもわからなくはない』
『折角の宇宙戦で、「三次元的な艦隊戦」なんだ』
『三次元的なインパクトのある陣形で、視聴者の度肝を抜きたい、抜きたくない?』
946
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:38:42 ID:71f7d99e
SFは見栄えが最重要って、どっかのSF作家が言ってた。
947
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:39:10 ID:259746c0
目にものを見せてやりたい、わかる
なお宇宙だと割りと困る<誘爆
なにせ破片のエネルギーが減衰する要素が無いからエネルギーが唯一拡散する距離を取るかバリアで防ぐかしないといけない
爆発は船のほぼ全エネルギー乗りかねないのでバリアだと地味に辛いと面倒である
948
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:45:07 ID:37eb13c4
>>946
>>947
_
イ
ー = ミ、// - ─
, i:i:i´i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i> .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iニ=‐'
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、i:i:i∧
'i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー=≦ ー ,:li:i:i:i:i:i:i:i:i:i,i:i:i゚:i:i:i:i:i:
li:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i://i:i:、//i:i,i:i:i:i:i:i:/:i:i:i:li:i:i:i:i∧
| ′i:i:〈i:i:i:i:i:i:/ /i:i/ \ ;/i:i:i:i/'i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:
/ l_> ´∨i:i:i '.≠≧x.、/´ /i:i:i ' / :l__:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i゚.
八i:i{ ∨i |. ` 乂ソヽ /i:i:/ ./´//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:il
jハi:iヽ ∨| /i:! ' ,x≠.、'i:i:i:i:i:i:,li:i:i:il、 :|
jハi:i:il.ー `\ /´ .i .!ソ〃i:i:i:i:i:/.|i:i:i ' ゚. |
jハi:i| j /´i:i:/ li:i:' ゚|
jハ | ゚. ´/i:i:i:i:i.' ' /
┌──‐ . ゚ = ァ 'ノル'州 //
|__ >. \ / /´
|/////>. >. 、 . ´
r' - 、/////>. ><- 、
.<//////> .////:>. ヽ >、
///////////////ヽ//////i |/´__/
////////////////::\////l .| l///
///////////////////\/::| .| |/〈
/////////////////////\ | |//>.
///////////////////////゚。 | |/////:>.
『だよね?』
『加えていえば、ガミラス側が完全無欠だとヤマトじゃ勝てないから』
『適度に無能である必要もあったんだろう』
『実際、ヤマトに切り込まれて旗艦が危険に晒されてるしね』
『ただまあ、僕はその辺容赦のない合理主義者なんで』
『もうちょっと戦術的に何とかならないかと考えてしまう』
949
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:50:01 ID:37eb13c4
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦 艦
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦 ス
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦 ラ
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦 ミ 艦
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦 ガ ス
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦 ラ
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦 ミ
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦 ガ
ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦ガミラス艦
そして三次元戦闘だから、三次元的陣形にしよう!って発想自体は、見栄えの問題だけでなく戦術的にも合理的なような気がした。
たとえばファランクスや銃剣のような密集陣形を上下方向に積み重ねたような陣形はどうだろうか?
950
名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/12/22(Sun) 00:54:32 ID:37eb13c4
>>947
『ああ・・・大気がないから減衰が期待できないのか・・・確かに厄介だね』