【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです33【R-18】

レス数:1000 サイズ:1044.44 KiB 最終更新日:2019-11-30 01:21:01

351  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/21(Thu) 23:53:02 ID:27b70040

   __                      ____
   ヽ― ―――            _  , イ==-  /
       ` ヽ 、   `ヽ\ , ――― 、 / <_  ./
            ヽ----/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ-- ヽ `ヽ、
           ,イ´   {ヽ/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ\\\\
          /   / i:./:.:/:.///:!:.|:.|:.:|:.:}:.ヽ:.ヽ:.:} \
         /  -t‐´:.:.:.|:{:.:.:iyュx、/,≠、/:/:.:.}:.i:.:.i}:.i`ヽ\
       //   |:.:.:.:.:.:|ヽ:.:..込ソ  ゞソ〃:./:./.l/ リ
.       /    |:.:.:.:.:. |_-{ ヾ、   '  .ノ//://∨
             |,イ ̄   r| |>  ´イ //┐/__:.:ヽ
            { ||    Lヽ/斥 ̄|/ /    \ヽ
          r, | | L--  /‐////、´ /r ニニニニニニ }ヽ
        / || |r\ `ヽi ///7/ / {//       i:.:\
 r、    /: : : :||´ ヽヽ // \l- { / ヽ,′   _  /:.:.:.:.:ヽ
. {{ >. { こ>: : : :`ヽ} / i  i  ヽ   \ ,イ  --ヽヽ:.:.:.:.:.:‘,
  ・< >: : : : : :_/ ト |ヽ |ヽ__| |   ヽ/r―ヽ/  .:.:.:.:.:.:.:.i
     ・<L>¨ _ヽ:.:.:| ヽ| |. |||  | ヽ二二ヽ、//  }  }:.:.:.:.:.:.:|
        ヽ_<>.   |. ||   ̄ | ̄ ̄ }/  ヽ/ヽr、:.:.:. |
          |:.:.:・< >.  }}    == 、  |    ヽ | | |、:.:.:|
              !:.:.:.:.:.:..:・< >. / ――  |二二二: :|: |: :',:.|
           |:.:.:.:.:.:.|| ヽ´ ・< >.´  ‐ヽ } ――――: : :ヽ

さて、こうした動きを一般化してみよう。

ランチェスターの法則的に考えて、数が多い方が圧倒的に有利である。

そして敵を削って数的優勢を作る、もしくは数的劣勢を覆すには、

手数理論的に考えて、カウンターやチェイスやバインドなどで敵が手数を失った「隙」を突くのが一番である。

とりわけバインドは効果的だ。

352  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 00:03:55 ID:8e2e6876

              ヽ、
               `>‐.….‐.- ミ
  __ .       ー==彡.: : : : : : : : : :`: ..、
  \.:`ーミ    .〆: : : : : : : : : : : : : : : :`: .、
.    _ヽ. : .ヽ-=彡 : : :__: : : : : : : : : : : : : : : :`フ
ー‐一\} . : . }//:<: : : : : :_: : :≧x: :_:_:_;. イ:}
.:.: . : . :.:ヽ. : .:")/ : : >: ´: :_:.斗圦 /: : /:/)
. : . : . : .:.}___厶イ_.ハ`¨  ̄    乂ソノ: /:/:.i
.:. . : . : . :',\. : .:_/ {      -==彡イソ /:l:l|
. : . : . : . :.', . \}   ∧     /\  ゝ:/: :|:リ
. : . : . : . : .',.: .:/  / .∧   人へ > / /:/ ′
. : . : . : . : . }. :>. ..  ,.\   `¨´/:/"
. : . : . : . : ./.: . :.:/ /. :. :` ー / /´>
> .. __/. : ./ /}. : _,..-‐-、>''´

さて、そう考えた時。

Ffh2でのこうした魔法的戦術ドクトリンがどれだけ恐ろしいか、

ご理解頂けるのではなかろうか?

①:目くらましの光で範囲内の敵の動きを封じる(リリカルなのはのバインドのようなもの)

②:火球・竜巻で範囲内の敵を漸減する(リリカルなのはの広域攻撃、スパロボのMAP兵器のようなもの)

③:スケルトンなどのトークンを突撃させる(リリカルなのはのゴーレム生成のようなもの)

④:暗殺者でこっそり浸透強襲して、敵の後衛を始末する。

まず、①が決まった時点で相手は攻め手を失う。

どんなデススタックだろうが、動けなければ無力だ。

たとえ最善を尽くしても、攻撃に耐えて生き残るのが精一杯だろう。

そして勿論、生き残るのも難しい。

②で火球・竜巻が一方的に襲い掛かり、たとえ全滅しないまでも漸減はする。

そして弱ったところで③でトークンの大軍が突っ込んでくる。

それすらなんとか耐えしのいでもなお、暗殺者で後衛が落とされていく。

そして、この魔法的戦術を生き残れば反撃できるかと言えば、また①で延々と拘束される!

もはや恐るべきデススタックさえも、身動きを封じられて一方的に殴られるだけの「頑丈なサンドバック」にしかならない!

353  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 00:06:56 ID:8e2e6876

             ,.:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:―- ..、
           ,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
              /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:':.、
           /:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.,:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`、
           ./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:,,..、:.:.:.:.:.:.',
        ./:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/:/:.::.:.:.:.:.:.::./ヽi、}:.,、.:.:.:.',
       /:.:.:.:.:.:.::.:/:.:.:.:/:/:/.,_/::. /    `ー|:.:.:.:.:l
       ,':.:.:<´二/:.:.:.://:./_,._, `/ 、      .|:.:.::.::l
       ,':.:.:.:.:.\.l:.:.:.:.:|/i/ /{ ソ > 、_\     |:.:.::.:.l
       ,' .:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:l. |//`ー'- `   _,,-‐-j:.i/:.:.j
      ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:l             /ソ7´/::.|:.:/
     ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:|、    、     i/:.//|/
     ,'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:,|:.:.:.:.:| ` 、    ー‐  イ:.:.:.:´i:.:.{
    ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:|:  \_  イ:.:.:.: |:.:.:.:.:.:|:.:.|
 _,,..r''´ ̄`''ー-ノ`|:.:.:.:.:|__/=、,,、|:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:|:.:.|
´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、:.:.:.:|―‐〈_、;;;r 、`ーr'`ヽ:.:.:lヽ:.|

【秘術ユニット(魔術師)】

          ,..--..、_,._
         /::::::;::;::::):::`'ーー-,.--.、
         |、-ヘ'^〉ヽ::::::::::r'ー-、::ヽ
          ,ゝi '´,ミi´ヘ;:::ン'{:::::::::ヽ:;}
         ヽ::ヾッ'に};:{ンニ'‐ヾ:イ‐'ヽ、
          };:'二ユ:シi;f´ニシシヘ´r'´入
         /-、二ニ!ー-、=彳ノバ;r',.ィヽ
         }、:;::\:/   }^ニヾ彡〈ヽ;::l:::|
         ,ノ‐-ニ={   _/ヾニニ=‐',.ヘ ,ソ:::}ヽ、

【偵察ユニット(暗殺者)】

そしてこうした魔法的戦術を実現する都合上、

Ffh2の軍隊は諸兵科連合的なのが理想である。

まず上記のドクトリンを実行するために、

最低限と秘術ユニット(魔術師)と偵察ユニット(暗殺者)は欲しい。

354  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 00:08:33 ID:8e2e6876

             <\
              {\\__
              {L ∨ /
            ⌒/ / 丶_
                / ∧ l 〉⌒\_
            { 廴'/ / } }⌒ ̄_          /}/(/(_ -7
            {ノ⌒{ { /∧⌒\⌒\       {V (7⌒\ニ∠_
            /{  { {v / }\  } 厂       i{\\才TYア__
  __{廴_{>== i{i:i∨人 i{ {V/  /∨/、      八{ ⌒_ノ j/_ニニニ\
二⌒_ _‐ ノ   八i:i:i',`ヽ、し}   〈/ハ \  / 分s´_レ'ニニ/ニニニ=\
  _ - ⌒  _/}/i:\i}    \_L/ /   '  ( /{>xf⌒`く⌒ ̄   -ニニ\
 ̄_ -‐/ 厂((__))⌒V∧   〈⌒  ′ ∧  Y´>=ミ、ニ/ !\__/⌒ニ'
/i:i:i:i:i:i:i:i:iVi:i:i:<  _  /  }  ∨ V  /ハ\ V  人 _{__{ノ7´  /ニニ=-′
ー‐=tヒf7ー ⌒i:i:i:i:i⌒厂7   ノハ ',=====‐-  分く} __∠__イ-==ァニニ=‐
≧=‐⌒ ̄ ̄i:i:i:⌒アニ7冖冖冖冖冖=======―――  二ヒニニニニア“´
   ⌒ノ≧====彳/ /{ /      {  { /  / /∧ー==└‐く⌒\
/ ̄ _ ノ  i{/⌒}/i:i/ / ゚O{\V⌒V   ノ //i:i(',ニニ//ハi:i:i:i{\
 /⌒ ({   / i{i:i:i:i:i:i:i:i/ /     \}{  {  /_ -7i:i:∧}ア/i:/厂_Vi:i:\i. .、
/    /  {/i:i:/⌒{ ,′       {  {_ -_-_-i{/  /i, イ /_‐_∧i:i:i:i:V∧
    / / /(_/   /∨   {    v_‐_-_-_-_-L  {//7/_‐_/ }\i:i:iV∧
     ∨/{     ___/∠ イ {   ', v_-_-_-‐  ̄「   v/-_-_7  ,′  、iV/
     ′ー ⌒ ̄ ((=<>ノ ノ     }Vハ⌒(    /   /-_-_/  /    }i:i:}
   __/ _ -―<⌒ ̄< ィ  /}/ヽ ',∨{    /   /-_-_/  /    /i:i/
―‐{⌒∨i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\     i{  ∧   ノ/ ノノ\ ,′ /{ノ{/}⌒\   {v/
   ( ) ハi:i:i:i:i:i:i{:i:i:i:i:i:i\  / / ノ     //    ー‐‐/ニ/ニ/⌒)  )===ミx、
   ( )∧i:i:i:i:i:i:',i:i:i:i:i:i:i} {/ に二 V(/       i{/ニイ⌒V_/⌒\ _>
     ( ) ',i:i:i:i:i:',≧=-i:i:\   { ̄⌒fう{        ノ{ニニ=7 / {    厂/
        ∧i:i:i:i:i:i∨\i:i:i:i:i}   \  ( )≧====≦}=V= /7 ⌒O}    /
        /∧i:i:i:i:i:i∨ii\i:ノ     }    {∨,  /ニ=‐//   /     ′
        〉i:i:i:i:i:i:i7i:i:i:iヘ    {    {`∨,_ 'ニニ=/イ    /   /( )Oo
         丶i:i:i:(⌒ーヘi:i:i:i\   \{\ \∨, ,-=ニ/ノ\   {_ /
      /⌒ \i:}i:i:i:V∧i:i:i:i:i\       、 v/-= ∧
    /⌒\    、i:i:i}//}i:i:i:i:i:i:i:}     V()rぅニ{\⌒\
     {      、     ー '⌒≧=‐}      ノ8⌒/
    /      }  (\ _     \    /ニニ/
  /      ⌒`     ⌒\    Vハ i{__/

とはいえ、相手ターンで魔法の射程外から騎兵が突撃してくれば、

秘術ユニット(魔術師)も偵察ユニット(暗殺者)も脆い。

秘術ユニット(魔術師)も偵察ユニット(暗殺者)は自ターンでの「攻勢」には適しているが、

相手ターンでの「受け」にまわった防御戦闘は苦手なのだ。

355  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 00:11:13 ID:8e2e6876

               Ⅷi:i:i:i:i|i:i:i`''<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,i:i
                Ⅷi:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,>''"i:i:i
                   | i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧i:i:i:i:_,>''"i:i:i:i:i:i:i:i:i
           |      | i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧''"i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           ト、    ┤i:i:i:i:,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
           |i:i\ノi:i:| i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i,>''"
           |i:i:i:i:|i:i:i:| i:i/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:i:i:i_,>''"/i:i:i:i:i
             /|i:i:i:i:|i:__{ ̄ } ̄_\i:i:i:i:i:i:i:i:|` ̄/i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i
         /r|i:i:i/ / \⌒\}i:i:i:i:i:i:i/i:i/i:i:i:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i
        /,..... |i:i{ / |:::::::::::\  Ⅷi:i:i//i:i:i:i:i:i:i_{:i:i:i:i:i:i:i
      /,.   |i:i/   |::::::::::::::::::Y |i:i:i:/i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:i:i:i:i:i:i_i:i:i
     / _\__,|i:i| ,_ |:::::::_ト、::::::|ノ/i:i:i:i:i:i:i/ー―<i:i:i:i:i:i
    _{r、  }/{⌒Ⅷ<ゝ '|:::/ー'≫>''"~ ̄ ̄ ̄~`''<,_  `⌒
 r‐=ミ、\\_」/ /{.∧Vハ|::::ア''"  _,.. -―-  .,_    `'<
-=ミ、 ヽ_ノ ⌒´  {i乂∧V/ ,>''"i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`''<    \
  /ヽ /        ∨i:i:/ /i:i:i:,   ''"~ ̄~`''  ,i:i:i:i:i:i:i\
/| ̄し'       ∨' , i:i:i:i/           \i:i:i:i:i:i\
 ̄  |         / /i:i:/                \i:i:i:i:∧
    |         _∥ 'i:i:/                  ∨i:i:i∧
‐  ̄        /:::{{ j{i:,'                   ∨i:i:i:i
        /::/::{{ {i:i{                     }}i:i:i:i
      _//:::::::{{ {i:i{                      j{i:i:i:i
    /´.{:/::::::::_:::j{ {i:ハ                   ∥i:i:i:i
   / { {ノ:::/::::::::∧ Vハ                  /i:i:i:i:/
. /   .{ {::}::、:::::::::::∧ Vi\               /i:i:i:i:/
/     ∧ /::/`ーr‐'^ 、 \i:\            /i:i:i:i:/
       ∧\_/     \. \i:    _____   'i:i:i:i:i:i/   ,
         \__/      \ ``  _i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_   '"   //
         /        `      ̄ ̄ ̄      ,. <:ヽ//
       /            `` ‐-    -‐ '"  `〈/
     ,  '´                              ∨
   /
  /


             ヽ、 ./:!  /i __,,,、/i
           、 .ノ∨:::i/::::/´:::::::::::::/ノi_____,
            i:∨::.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::/
            |:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::>、__
            |:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:::.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           |:.:.iヾ、,:.:.:.:::::::_:::__;;;;::::::::::::::::::≦_,
          l:.ノ  `ゞ" ´ ´   /:::::::::::::::::::::::ノ′
          !/           ミ::::::::::::::<´
          ヾ〉、_     __,,,,,、、__ ミ:::,,、:::::::::く
           ヾf!}  ヾ彡"f斤ゞ   "( ヽ:::iヘゝ
           / `′    `"´    ソ 丿ヘ
       _ ___.ヽ/            イ:|\:!
    ゝ"´::::::::::::::::::: ヽ _           ∨ゝ、
    ヘ::::::::::::::::::::://ヘ `    /  _,,,ソソ::ヘ
      ヘ:::::::::::::::/::/::::::::::`....、,,,< r‐'''彡"´:::::::::::〉7ー-、,,_
      ∧:::::::::/::/;;::::::::::::::::ノ:ノ`ー ´|;;;l´:::::::::::::::/:/:::::::::::::::::\
      ∧:::::/::/;;;;/7);;;;;;人(____ 」;;;|_,,,、ー''´:::::::/´ ̄ ̄` ̄`ヽ
       ソ/ゞ※く;;;;;;;;) );;二ニ「::::::::::::::::::i:://´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
          )(ヘ_>ー-ヾノソ;;;;;;|:{;;}::::::::::::li/´ ̄::::::::::::::::::::::::::::i

そのため、白兵ユニット(≒槍盾兵)と弓術ユニット(≒銃兵)の応射を組み合わせた、

テルシオ的な要塞部隊で敵騎兵を迎え撃つ!

自ターンでは魔法でバインドして砲撃してトークン突撃させて暗殺!

敵ターンではテルシオでお出迎え!

こうすれば汎用的に強いだろう?

356  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 00:16:25 ID:8e2e6876

                      _r'⌒´ `ー ノ       /__)ニ{__/ニ//ノ
                    // } } 、⌒´\    /ニニニニニニニニニニ{_
                 乂ー=彡_イ }\_ノニア  // ̄⌒|l||l|⌒\ニ{_
                 、_ノ人_{_,/ / }_`⌒ー )'´      |l||l||/=/ )ニr '
                    ⌒ノ r ¨´イ /(_  ¨¨´ノ}     |l||l/^/ /|ニ|      うちうみ     うてな
                      ⌒}∧二´ノ /⌒´\(⌒´       |l|/=/ /ノニ}     星の内海、物見の台
                   _/八リ:::::::{ /  /(_        |// '(ニ/}
                 /(_r‐V⌒¨´-=彡   {,       / /ニ//     楽園の端から君に聴かせよう
               _ノ X八/{_ >―<⌒)<      /イニ//}
  _ rく\     r―\_/⌒}/::::( X        ` </:人:|ニrく_}
  \_| }\\⌒^ ̄`⌒/ノ/:}^|:::{// \        /⌒}ニ\ し'⌒}
    \__/、|:::::::::::::::.   /{/./r‐/   {/` < ___/   ,\::::::\ニ/
         | |: ::::::::.  ヘ} ./(r‐ぅ)   ∨乂_」|   \(\ ノ∨{\:::::|´
         | |  :::::.   }/ /⌒{´    V⌒リ\  \ `Lニニ」 | :::|
         | |   :::::.. / '/ /∧     ∨  \ \  \}:::::{ /:::/\

なので、偵察ユニット・白兵ユニット・弓術ユニット・秘術ユニットを組みあわせたのが、

Ffh2で強い諸兵科連合というわけだ!

偵察ユニット:ほぼ暗殺者。バインドされて砲撃された敵の後衛を狙い打つ。
白兵ユニット:剣などの近接武器で戦う兵科。テルシオの構成要素1
弓術ユニット:弓や銃などの長射程武器で戦う兵科。テルシオの構成要素2
騎乗ユニット:馬に乗って突撃する兵科
秘術ユニット:古代語魔法を使う兵科。敵をバインドして砲撃する。
信奉ユニット:神聖魔法を使う兵科

なお、信奉ユニットや騎乗ユニットは「あれば便利」だが「無くてもなんとかなる」程度である。

なのでGMはあまり重視しておらず、秘術ユニットの完成を急ぐことが多い。

357  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 00:16:57 ID:8e2e6876
『ねむい。ねる』

358  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 00:28:06 ID:8e2e6876
              ,. 、_ . . -' \ ̄: : :‐. ._
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : :.,\
           ,.': : : : : : : : : : : : : : : : : :‐'" l: :.ヽ
              /: : : : : : : : : !: : : : : : : : : : : : :.!: : :゙,
          /: : :!: : : :.l: : /!: : : :l: : : :!: : : : : : !: : :!
         /:/l: : : : /V  !: : : :l、: : ! l: : : : 、: ヽ:l
         /"  l: : : / \  ヽ: : :l /  !: : : !: \ヽ
    ,   ,.イ      .l: : :.!. /  }/\:.!`ヽ !: : : : : : :l ``
.   l ゙、 l !       l: :l.:、       ヽ  /: : / : : :/
.  、ー ゝ`  、__-、  l:.!l: l: .、 (    )/: :_: 、/l:.l
   >     / } ̄l! l: :!: : `:ー- _―'‐'"  ヽ リ
  '-‐ ¬、´ ∧ ,. ',.-‐ァl: :ヽ: />‐‐、`ヽ     l
        l `´ ./ー'` <    _ヽ )   l
          ヽ.   二ニl   } -‐;/!´ー-, 、_   !
         ヽ. 、丶、  / / l! !  /    /
          \l `´-‐'ヽ/,  l! ∨     ' 、
                 _,. 〉 .l!     ノ  `;、
                l、   , ' 、         / \
                  / ヽ/  .\   /    ヽ

              ∠≧=-、 -―- -=≦\
           ノ//////>―――<'////\
         /////> ´   _/\   `ヽ//∧
         ./////,!´   ィー/: /: : : :`ーヘ几∨'∧
        |/////| /.:/:|: : |: :|: : : : | |: : : ゚。ぃ//ハ
        |/////|: : :/: :|: ;イ: :|: : : : | |:|: |: :.|: ∨/,|
        j/////|: 斗: 7又「:/i!: : :/「ルi: ト: :|:|: トv',!
        //////j: : ハ/笊ミく八: :.|,ィ芥Y|: :.|:|: |小|
       ./>i: :T: :|: :!|仆イ::::}   ヽ{fイリノj|: :.|ハ//jイ
      /: /|: :ハ:.:|: :!| 乂tツ    ヒン /j!: :.|: :|\'|
   . . :_´:_;イ:∧:小 |:.从        -=イ: : ;ム: ト、: \
 // ///从: :.\N\ト:≧=- ヤ::ア  /: : r‐<\\: \
(: (  //////>―=ニミ、: :ヽ> _ r<: : :/「二   } ヽ: :.}
 ` \///////// ̄ ̄ \: :)¨Y´{ {.:/ 〔_┐   {  }从
   //////,'/         j/!ニロニ!从    ∧   マ!
  ./////,<         </ ト、      //介ー ' {
  {///////>、         ∧V> .、 //くく0  ,.イ

ああ、残念ながら作中での集団模擬戦には登場しなかったが、

セイン(物質透過能力持ち)とか、シャンテ(幻術・分身・高機動持ち)とか、

偵察(≒暗殺)向きのキャラが集団戦に参加した場合、

Ffh2の暗殺者のように、前衛を無視してフルバックを斬首とかもできるのかもしれない。

・・・やはり魔法は汚いなさすが汚い。

359  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 00:28:41 ID:8e2e6876
『では改めて、失礼する。参加してくれてありがとう!お休み!』

360  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/22(Fri) 04:27:31 ID:b9302183
乙でした!うーん、ガチ!

361  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/22(Fri) 11:11:52 ID:b2855594
昨夜は乙です

362  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 23:31:59 ID:8e2e6876
               _
              /:'⌒\
              〈:::/  _,  ------
              V{,.:,-- 、::::/⌒>:、::`ヽ、
          /⌒::::::/::::::::::∨::::::::::::::::::::ヽ、:::\
        /:,.:ィ:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::、::、:::::::::::\::::ヽ ̄ ̄\
        ///:::: /::::::/::/:::/:|:::::::::::|:::::V::::::::::::∨_,ハ     `ヽ、
       /', /::::/::/::/::/::/:::/:∧:::::|:::|、::::|:::ヽ::∨:∨ ハ_      }
        /.'::::/::/::/::: |:/≠-、 V::|:::| },/--∧::∨:∨_} ⌒   /
       〈_|::/|:::|:|:|::::|:|イ笊芹 }八::|ィ笊芹 ∧:|V::∨ /     /
        {∧|:::{:{:|::::|:|  vzり   \Vzり |:::リ }、:::∨   /
           V:|从:::|:|::.     '       |::|ノ:|{\:∨ {
            ∨\::}:圦            ム|::: |、 \-く
            /\}个:..   ´ `  r -く{:∧:::| \     ヽ
           /  /r|:::|-}/}> _ <||  /イヽ\   、   \
          /   / |l V|  「::::TT::::::::::||     |, -----ミ  、  ヽ
          / _/_,.|| `_ノ:::::::| |:::::::::/'/ ̄/        \ \  .
       /´ ̄  / _,}|/:::\//, --/'   ,           ∧ }  |
        /    /-/:::´:::::/ '::::::::::∧  /    __    {_)\  |
     イ   /{/:::::::::::::/ /::::::::::::/ 〉  {   / ̄ ̄ ー=ミ、_}lヽ
    /{ノ  ,:  /:::::::::::::::::::| ,:::::::::::::::{ '   | /          ̄   }
   /- ⌒ヽ / , {:::::::::::::::::::::| |:::::::::::::::|/    ∨                ノ
  {    / /::::::::::: ....::::::::| |::::........:::|     \     /⌒    /
   \  〈 人:::::::::::::::::::::::: } } ::::::::::: |       ーr< ----r ´
    `-く V_>、::::::::::::::::::| | ::::::::::: |         |      |
       }      }=== ------ ===|       /|      |
       |     |          L____,ィ  |      }

         _/ / /                L| \ `ー- _
       ´  _レ'{/                / i i   !| ヽ ヾー―― ̄
 _..-/  <_ /   `ヽ、/  ,イ   / ハ _r |  i  ヾ、ヽ
_::::::{     ム/    ∠'≧ミ/ /  イ_/≦」_l   ト  ヽヽヽ
  ー\     /   / ,イマア´riヽミ/ /zイri 「/|   l ヽ  l ヽl\
 ̄` ‐- _` 、 /  /lイ { l  込z'」 //  ´ 込'」 /|  | | iヽ l   }
       ̄.l /::::ム>‐l    /'        l |  ∧ | l | .l__ュ<\‐、、
        lハ \::::ヘ  マ>    _'   <∨/ / リ l | l` ‐- _\) } }
          |  \::\_> _  ´  ´  ィ ´/ ./}/| / .|/   `ー= ニ ノ{ヽ
          l!    \:::::\ ≧ _ ≦::::; //l  |/         L_,イー|
          l:i     \ `ー-― ´::/ '´ .l                マー '
          ,.|::\     ` ヽ、 , -‐ ´    /
        / |::::_」 ー---―   \____/
       /  ト、}           'ァ:/ヽ
      /   o〉、   ̄ ̄`´ ̄   'ァr' l
      /  _「  ` 、       _ ' ーi l

ちなみにフロントアタッカー同士でも機動力は重要であり、

ノーヴェが機動力差でスバルを迂回してそのまま後衛を叩きに行く、なんてシーンもあった。

(スバルも追いかけてるが、ノーヴェのが速いので追いつけない)

・・・やっぱ機動力が、ガードウィングが重要なのでは?

363  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/22(Fri) 23:34:17 ID:b9302183
指揮戦術とは畢竟、機動ですからね

364  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 23:38:07 ID:8e2e6876
>>363
         __ ,ィニ=一'_
       /,´ ̄`´.:..:::..:..:. .:..`ヽ、
      ./.: ..: .: .:_/l:;:.:::.::.:::::. :. ヽ、
      .,イ.:: .: ::./l::/``i‐;::::::.}V: l::. 、 `ヽ、
     ,'.:::: .:: ::::! .!l_ ‐、`.';::::i:! l.}l_i_ ::.:.:.. ::_
    .l:::::: :::.:|l.,ィテミ`ヽ ヽリ リ .l::i`::::. :.ヽ
     ,':::::::..::::| li!l::::リ     ,ィzミ,リ,'::::::. :::
    ノ/lイト;::::|!. `´     /::;;! l.リ::::::::..::
    .'ヽ、ん:!l       ノ ゝ' /,'.:::::ハ:::.:
     lィーliヽ.            ,イ::::ハ| |!l:.
   .._ 从lヘ      , ‐,    /ノⅣ  l l::
    } ≪..ソ : .ヽ    `´  ./
    .,}ト、 ≫x : `:..、_,... ´
  ィ////>、 ≫x:::; イ、
  /////////>、 ≫==≫,
  ////////////  / ,rz/

『だねえ。まあ塹壕線のように戦術機動じゃ突破できない戦略要塞もあるけどね』

『あと、なまじ機動できると自滅することもあったり。戦術指揮がへぼいと』

365  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/22(Fri) 23:53:20 ID:b9302183
そこらへんは兵站がへぼいのに物量で戦おうとするのと同じミスですね

366  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/22(Fri) 23:55:06 ID:8e2e6876
>>365

     / ,.:' /  ,.'.,ィ州州!l{州リ ,リ,' ,.,リi|li|lⅥ州州l}州i|iハ
    / .i´.:;'  ,.:' ,イ!,州リ'州べ'州.i|,'il{.i{!il|ⅥⅦ!Ⅶl`l}州i|ム
.     ,;′′../ ,'イi州l' /ヽ.,i州{.l}l.l|!i州ll|}i州 l}l|il}州l}|州ム
   _,イリ .,'  /  i!,州l/ .,ィli|州!Ⅶ!|l|l州l|l|l}}!l!|!l|i!l}l}l.l|!i州iム
     { .;′.,′ l州l{l! イl州lⅦ Ⅶl|!|i!Ⅶl州!l!i|i!,Ⅶl}Ⅶl|!|i|.ハ
     |  /  / `/ .|.Ⅶ! |l|'´ ̄`州、|州キ''.}.l}l州州.i|Ⅶ|iキ
     |    ′  イ,、ハ  Ⅶ `  .Ⅵ{ l イ州il}l}i州l|l|l}}!l州!|!lIl}
     |         i'.|'/ハ.  ` _  Ⅶ/リlⅥリ,Ⅳl州I!lili!|Ⅶ|i州
    |     .:l: ゞリ'′  .ーzz、`` ./' }i!州リlⅦ!li|i州li|i}}i州リ
     .l      | `´/    "´`/7ハ,、_ .i|ハi|li|lⅥ州州l|l|l州|ソ
     :|       .;  /       ,ハ'///ム ,イ〉Ⅶl州!l!i| i!,ⅦlⅣ
     :}      i. l:.     `弋//イシiリ'ィ,孑笊气州 キ{i从
  _r〈}     ,':. `′     ` ̄´,イリ/リ':i!.fl|`フ州|i|リ
 ',::::::;'. ヽ、 __..:∧: 、__        イi|!'′/' _ノ::: ノ,ィ州!ミ
 ∧iリ   ` 、;;;リ.〉 ::  .` `ー ...   /'  .イ_,...,zイ州Ⅶ{ `
 '-、`、_      /ヘ .:.             ,.ィ.´     Ⅳ|Ⅶ `li{
 ゝ'///>, 、_ ハ::::ヽ.'、___ ,...::::':/    _,..ィ'´ ̄ ̄ ̄}l

『だね。ハイスペックだが玄人向けのキャラを素人が使おうとするようなもんだ』

『弱者には弱者なりの戦い方がある。・・・まあ、別の方面での強みがあればこそ、だけどね』

『指揮も兵站もへぼいんじゃ戦うなとしか言えない。』

367  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:01:35 ID:92bfb8a3
索敵と砲兵の射程コンボはどうでしょうか?
モンゴル弓騎兵はそれで強かったと理解しているのですが

368  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:12:55 ID:4e2dfbb6
>>367
                         `ヽ、
               _,_,_,_zzzzzzzzzx,  アユ、
           _,ィ≦洲州州州州洲州州≧x洲i!
 ,__   _,,,,ィ≦´州i!洲i!洲i!洲ii!iヘヾii!`i マ洲ii!州州州≧、
  `ヽ≦洲iマi!i州州/州i!ii!州州i! |i!ヾ i|i!| ヽ|i!`|i!州ム`i!ヘ,``ヽ、
    ,xィi7州i!洲i!洲i!州i!ii i!ii i!iii!i{ }州i州i!iii!Ⅶi!;hi``hi!`州、
 ,/´ /洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!  洲iマi!iヘ
   ,ムレ洲洲洲ii!i州ⅤⅦ州ト洲iマヽi!i州州州ト洲i! i! 洲iマi!i!ハ}
  ム/卅/i!ハi!州州i!ii キi!州∨从!. マ州i!マキ州州リリi!i|i!i|i{i|il!i|i}
  〃/リi!/リl洲i!洲洲〉|_Ⅶ.マリ从`f´^Xマ i!州/}/|州州i!lil州i|i
 〃.i洲洲i!州州i!洲i!キ  ヾ`从li! ` ./ ,xヽ i!レ ´ 州州州!!州i{
./  |洲州i!州州i!キキi! ` ー-∨`\  ´___ ==.州州州ハ州i{
   |!州洲州i!州从_xィ彡圭ミ>    ´ ̄ ̄ ̄´ 从州州トく从ム
   i洲州i!州州i!从《´`込シ   |         .从从V`ヽ )从`ヽ
   }i洲州i!从从从ム` ´¨`   {!         /从/ 〉| jノ/ヽ
   Vi!j Ⅶi| キ从从ヽ     `ヽ        //イ-イチ
    Ⅶ  Ⅶ! /´Vリ`ヽヽ  __ィ──→-´   /チ洲i!マi
    Ⅶ  マ  j ´ `ヽ     ̄ ̄´     //洲!ム
     Ⅶ  .マ     jヽ、         ./ / iハヘ|`r
     Ⅴ         V>x  ____∠===|=__
          / ̄ ̄ ̄ ̄\/             `> 、
         /         |     _____      \

『なんというかそれも機動部隊の一種というか』

『突撃部隊は機動部隊だけど、機動部隊の全てが突撃部隊ではないというか・・・』

機動部隊=戦車(突撃部隊)+自走砲(機動力のある砲兵部隊)+歩兵戦闘車(機動力のある要塞部隊)

『的な?』

369  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:23:50 ID:92bfb8a3
んー、それについて思うのですが、歩兵戦闘車って同世代の突撃部隊を止めれます?

370  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:27:07 ID:92bfb8a3
えっと、要するに、
同世代の突撃部隊である戦車を止められない歩兵戦闘車は実は要塞部隊じゃないんじゃないか、
と思いまして

371  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:37:05 ID:92bfb8a3
じゃあ何なのか、と言われると突撃部隊(戦車)と兵站部隊(装甲兵員輸送車)のミックスじゃないかな、と
そもそも装甲兵員輸送車自体、敵を止める能力なんて無いので、あくまで装甲を施した兵站部隊じゃないのかと

372  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:46:40 ID:92bfb8a3
……無茶王様、います?

373  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:47:23 ID:4e2dfbb6
(います)

374  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:48:29 ID:92bfb8a3
いたΣ

375  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:49:55 ID:4e2dfbb6
>>369
>>370
>>371
                   ー=ミ、
                 __,,,,zィ≧ミ、_,ィチ=ー.、
               ,ィ圭州州イ 州ミ、 ヾミト圭ミ、
              ィチリイ|' / イ 州 l州ミム .Ⅷミム、 ,ヽ、
              ,イリ' イ.州 il lil州ミ州州州リ州州ム トミ、
           州i!.l州il'l lilリ州ムヾミ州`Ⅵ州州州州li',
           州 .i!l州il Ⅶ州州ミ、 ,ィ'マl´Ⅶilハ州州州ム
           ,州州!l州i__,Ⅶミil州l ` ヽ ヽⅥ' |ハ州州i,ハ
          州li|l州l〈 、 ヾ、ヽⅦ、./,ィ=ミ、,|!.州l州州
             リ州州il ヾ、二_       〃ィテミi.ヾ!.|li州i,州
          i! i!州|ll!ヽ 〃テミ、     lんリil l!.リ! l マミ
           i! .リ州li|l、..li! .lんハ     弋リ′' lリ' リ .从
           {  州|州 ミ、弋リ′ |      〃 ,!イ
                Ⅶl,ヽ.ム、       `       ,lzチ
          ヽ   Ⅵヽ ハ.  ,_   r‐、    /l|州
                 リ、 `ヽl.、 ,い、  |  )   ,イ . |ハ
                 `    lリ.ノ .}!_.`__.<___|>
                  ,'  'ー ' ̄____ ′冫 _|
                    l          ヽ三イ/|
                _,イ       ` ̄`ヽ{:::::::::: ≧=zzzzzz、
         __, ィzzニ≧i|       ー―.トノ.::::;ィ彡::::::::::::::::::::::::::\
        /二ミ、:::::::::/.:/ .l、       _, zチ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.、
        ,!::::::::::::::>:/.:::l  `ーァzzチ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,
         |::::::::::::::::::;/.:::O.ヽ、 /..:::::::::○:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:,
          |:::二ニ=,イ.::::::::::::::::..ヽ、ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ,ィ仁ニイ::::::O:::::::::::::::::::::..ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ;:::::::::::::-=ニ二三{
        l::::::::;イ::::::::::::::::::::::::::::::::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、::ム:::二二三三三:ハ
        |ィ〃.::::::::::::::::::::::::::::::/...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...`ヽ;::::::::::::::::::::::::::ハ
        |/.::::::::::::::::::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽミミ、:.`ヽ;:::∧

『半ば答え言ってるじゃん?』

『つまり、歩兵戦闘車って下車戦闘するのがデフォじゃない?』

376  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:52:09 ID:92bfb8a3
……ごめんなさい、頭痛がしてて理解力が……どういうことでしょうか?

377  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:52:33 ID:4e2dfbb6

                      ‐=ミ、 _.
                   _,ィチ州liミチ=ミ、
                  州イ川州州li州li,ミ、
              .,州州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li!、
                州州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|ム
              ,リイiliト ,ィテ、  .f'il l:リト、ミ
              〃.i|州!i!.じ! i `´ ,リr .ル
              i!  .マlハ  _. `_   ,rイ
                 ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从
                 / '´ ̄-、⊃
              __,.ィ!    ニニ{/ヘ_
           rチ三7/ヽ__,ィー'////三二7、_
            |/ハV/oヽ //o////////////∧
              ノィ/o'////,>///////,ヘマニ三彡!
           ル'//////////////////ハニ三彡イ
          ル'/////// ///,O'////////,〉、////,ヘ、
          V//////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
          V////イ .}//////////////   マ//////
            `ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
                .ル'///////////{      ,仁三ニイ
                  /////////////,ィ!   ,.イ//////
                 f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
               .////////////////∧〈////////
               //////////////////∧.V///,/

『何と言えば良いかな・・・』

『ガリア人のチャリオットが近い』

『剣か槍あたりで武装した歩兵を、馬車に乗せて機動させ、下車戦闘することで』

『騎兵のような機動力と、歩兵の粘り強さを両立させたそうな』

『それに近い』

378  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:55:14 ID:4e2dfbb6
                          _ _
                       ,. . : :´: : /: :`: : .、
                   __,/: : : : : : : : : : : : : : `:.、r-、
                   r-∨: : : : ,: : : : : : : : : 、: : 、 : |/∧ ,イ
                  ,. :」//:,: : : : {: : :|: :ト、: :.: :.: : : : :、{/ム//」--、
               /: :{//イ: : :.|: :|: :,:ィ: { 从:|: |: : |_: :!〉-/く: : 、: : :.
                  ,:': ,/: {/|: l: : |:-{-:{、从  }',ィ: 7 }:|: |'////}、: :、: :
              /:/イ: :/: {: {:|:|:{,ィ斧ミ、   ,ィ斧ミ、}'リ/: T´: :,: : :{: |
                 {:/ {:/: :∧从|:{ ヒzり    ヒzり /イ }:八: :ト、: :Ⅵ
                 |{ Ⅳ: :/ 、: :}lム     ,     ;_,.イ:{: : :、: マ、 : {
                 |:∨: : /  }: :| 人     __ ,   人{ : | 、: :、: :マ、: \
                 |: {: : ∧   |: :|  >      <  | : | }:、: : : \: 、:\
                ∨: : {: :\ |: :|     r l`¨ ´ ,}-:、 ! : ! |: \: : : :、ム ー-: .__
              \: |\: :>´「:.T:..:〈  `>rく   〉、: : | j: : | \: : : 、}     ̄`ヽ:ヽ
                _>´ _}:..|:..:..:..、イ /  \/:..:.\' / : /  ` ー:\      、:.
              ,. --´     |:..|:../:..{l  {  //:./:..:..:..:..ヽ:/        }:⌒ヽ、    }:|
            イ         、 |:/:.,:..:..:|l  | //:..,':...:..:..:/:..ハ       |: : :}  \、  乂_
          , ´ \       ヽ/:..,':..:..:..マ、l//:..:.{:..:..:..l/:./ }:、       | : /    ヽ:.   `}
           {    _,、       _{:...l:...:..:..:.∨/:..:r==、:..:.}:/  、\    /: ,       }: :.
         、    、\_,..イ: / |:..:|:..:..:..:..:.´::..:.乂_ノ:..:..|     ∨:}   /:イ       |: :}
              、    、   {: |: { |:..:|:..:..:..:..:..:::::..:..:.|:..:..:.:,      ∨  く:(       |: :|
             \  \  从 : Ⅵ:..:|:..:..:..:..:..:..::::..:..|:..:..:/       、   `ヽ     /: イ
             \  \  }:/:,':..:.|:..:...:..:..:..:..:..:..:,:..:..:{/        }    ノ     く:イ
              \  \_:/:..:..:,:..:..:..:..:..:..:..:..:.{:..:.:.|{       」   '       \
                     \    Y:../:..:..:..:..:...:..:..:..:.|:..:..:|L___,.....イ            }
                    、   }:.{:...:...:..:...:..:..:..:..:,:..:..:{   {    :.
                     マ、_ノ:..:,:..:..:..:..:..:..:..:..:.{:..:..:..:}  i
                   /:..:\__:..:...:...´:..|:..:..:./       i
                    {:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.j:..イ:ハ     i
                     }ー:..:..:..:..:...―――:..:..:..:..|        i
                  /`7777r――――r7777ム     '.
                    ///////|////////∧////ヽ     .   l
                 /////// ,'//////////、/////\   i
                   ////////l{////////// ∧/////∧  :.  i
                {////////|!////////// ̄∨}///∧  }  l
                |/////// /////////     }//////} /   :.
                |//_///_イ、_/,ィ-「!--「!--「! |/// {    }
                Ⅵ    ̄   }////|:::l':::::::l':::::::l':::{イ   、 :、_∨
                  |       |l_//从  ̄ ̄ ̄ ̄´l      ー'

『あるいは魔法的に言うならば・・・』

『歩兵部隊を運ぶテレポーター的な?』

379  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:55:35 ID:92bfb8a3
……ああ、要するに歩兵が要塞部隊であって、歩兵戦闘車や装甲兵員輸送車やトラックは機動力に過ぎないと

380  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:57:51 ID:4e2dfbb6
          ___
        /     \
       /      \\
     /        ( ●)\
     |           (__ノ)
     \       ___/    =
         /       く      =     :;:;)::;:;)::;:;:;::;:;)
      /   _iヒ__ヽ__,,,,,,,,,,,_,、____ M :;:;:;;:;)::;:;:)
      |\  {,,_____ー=‐|_||_|| ≪ =
      |  \ \..i―i―――i :::|~    W ボポポポポン!!
       |    \_)__)――'´ | ( )
      |    〈  /  |     .   .
          '~

『兵站部隊や突撃部隊や自走砲部隊との違いは』

『【要塞部隊としての戦術機動ができる】ことだ』

381  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 00:58:59 ID:4e2dfbb6
>>379

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『そうそう』

『あくまで歩兵が本体であって』

『車はオプションパーツでしかないのさ』

382  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 01:00:12 ID:4e2dfbb6
::::::::┼-::ミ:::::/|::!. Ⅵ:::i:::::::::::::::\
::::i:::::|:::/ |:: フミ|/ィ }:l::::|::::::ヽ:::マ ̄ ̄
::::|::: |/ u.|/    ,ハl::::|:!::::::ム::ム
::i:|::: |_xzzz=ミx / .|:::八::::::ハ:ム
::|:|::::| ヾ< マモドx .|/:::::::Ⅵ  マl
::|:|:::::!   ミx!   }:::::::x::::{  .}!
::| !:::::l  ...     .∧爪:: 八 ./
:::!::::::∧  ::::::.  /::.. ママ| ̄V
:::::::::::|∧ :::::: i     〉}! /
、:ト、::|\! :::: .し    .{ .|!
..ヽ ヽ!  \::      ノ !
   .\     _  イ
 J        ´  ノ
 _xそ7   ::   /
¨´  :::¨7 ::  .{
.      〈:::..:::::.. ノ≠= ヲ
ー::ミ   ヾ、 ̄    /
::::::::::::\   ーv~、 ムァ

『ああ、あとすまないね』

『僕も頭痛と吐き気と疲労がひどいから』

『説明がわかりにくくなってるかもしれない』

383  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 01:02:29 ID:92bfb8a3
……お互い体調悪いですし、今日は休みましょうか

384  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 01:06:26 ID:4e2dfbb6
安価↓1 見たい描写
・TS(求道覇道白青黒赤緑)
・アーッ!
・ヤンデレ
・SCP
・諜報(諜報枠、諜報試運転、偽メシア等)
・外交(外交枠、外交枠試運転、ローマ傘下国、受難の民架橋等)
・科学(研究枠、研究枠試運転、民間研究、ファフナー、ホライゾン、ドラえもん、スパロボV、性転換、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法)
・スカウト
・育成
・学園
・コミュ
・転生
・色(ステラリス主義と色の関係性とか)
・戦略調整センター・幸子式戦術戦略論(史実、世界樹の迷宮、四度目、Re:Monster、Mtg、幼女戦記、シド星、スパロボ、スタンド、悪魔の実、星辰光、念能力、邯鄲法、円環少女、禁書、リリカルなのは、FGO、ナルト、ネギま、白、青、赤、黒、緑、信長の野望 スパロボ、プリティベル、海戦、密集分散、予備兵力、目くらましの光、個人戦闘論、要塞=盾兵+槍兵+銃兵理論、)
・未踏世界調査(フォーセリア再訪・黒白のアヴェスター・ノーゲームノーライフ)
・ボウケンジャー(試練部の不思議なダンジョン、ヤドノキの塔、工場魔方陣、冒険者料理、グリードアイランド)
・他文明描写
・多元宇宙食料事情

385  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 01:07:04 ID:4e2dfbb6
>>383
(読み込めてなかった)
そうだね。このレスまでに安価取られなければ休みにしよう。

386  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 01:07:37 ID:4e2dfbb6
『ではすいませんが、体調ひどいし時間も時間なので、今日はお休みとします』

387  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 01:08:53 ID:92bfb8a3
お休みなさい

388  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 01:09:45 ID:4e2dfbb6
>>387
『お休み!』

389  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 09:57:41 ID:6c49df6b
乙でした。
カラダニキヲツケテネ!

390  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 10:31:31 ID:4e2dfbb6
                  \
                  _ゝ\_r==一
               x≦洲州洲州≧x
           、_ ィ洲州洲州洲州洲州ヽ
          __./洲州洲州洲州洲州洲’、
        γ __l 洲州洲州洲、州洲州洲≧
         |ィ ̄ ̄ 「 .州洲州洲> ``l``__州洲、
         |x ==F 洲从` 、ヽ xf::ワ"州洲ハ
         | ====L 洲州从,zz  _   ""/ヒム、
        イ´ __!_ . 州洲ヒ::ワ '   ,  // --ヒニニ 、
        .|ィ´ ̄ ̄「.|’ `从ハv/ t =  , '/ /ニニニニニ }
        イx=====!.ゞ、 l   '∠ ―//ニニ’ニニニニニ ,
        イ ――.|  . ̄ __マ ̄ヽ! |ニニ/ニニ/ニニニニ,
        .|ィ´ ̄ ̄、  ./ニニニニ ヽニ |..|ニ'ニニ/ニニニニV
        .|ィ´ ̄ ̄Y  .|ニニ、ニニニニヽィニニニニ'ニニニニニ'
      r- ┴――― ハ┐ .Vニニニニニ○ニニニニニγ´/ ⌒ 、
     _|―――――|  マ <⌒>ニニニニニニニニγVレ !      ,
     ヽヽ `ヽ__ノ  マニ〉ニ\ニニr xニγ {{ 乂  、      |
      ヽ_ヽ_____ ノ∩/ニニニ>γ {{ 乂    乂   ノ
           /ニニ / ノ´ ̄ ̄γ.{{ 乂  乂     ><
          /´ニニニi ィ  γ{{ {{ 乂  乂   ー==ソ
           /ニニニ∨ /i    ! 乂 乂  乂__>― "
          Vニニ∨ ! |   、 乂  >ィニ{
   マ、___  Vニニ、ヽ.乂    ー  ノニニ 、
    マニニニニニニ≠ニニ 、 `ヽ __ ィ⊃ニニニ \
    マニニニニニニニニニニニ> 、}、ヽ`-'ニニニニニニニ≧}
     ` ̄入ニニニニニニニニニ"´ニニ`´ニニニニニニニニニニ,
      /ニニVニニニニ<ニニVニニニニニニニニニニニニニニ,
    爪ニニニ|/ニニニニニニ.Vニニニニニニニニニニニニレ
   /ニニニニニ "ニニニニニニニニ Vニニニニニニニニニニニ,
 /ニニニニニニニニニニニニニニニニニVニニニニニニニニニイ
,:'ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ Vニニニニニニ/ニ 、

『カイホスルー良いね』

『緑黒ゴルガリとはちょうど真逆の黒緑』

『自然を搾取する黒だ』

『いや、黒ならもちろん自然を搾取するもんだが』

『搾取するために自ら惑星意思になって惑星を絞りつくすってんなら』

『そりゃ黒緑と呼ぶしかない!』

391  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 10:32:01 ID:4e2dfbb6
『ああ、黒白のアヴェスターの話ね』

392  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 10:32:21 ID:92bfb8a3
むかーし書いた合理商会の収奪部門みたいなものですね

393  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 10:35:31 ID:4e2dfbb6
>>392
『そうそう!』


征服商会:白―青―黒―赤―緑:主に経済活動による世界制服をもくろむ悪の組織。どの部門もアンデッドの使役を好む
 合法部門:白黒:合法的なビジネスを担当する:オルゾフ
 諜報部門:青黒:諜報・防諜に優れる:ディミーア
 支配部門:純黒:主に利益と恐怖により征服商会内外を支配する。:佐々木王
 快楽部門:赤黒:一時的快楽に優れる(麻薬・賭博・売春・サーカス・演劇など):ラクドス
 収奪部門:緑黒:自然と生命を自己利益のために搾取する。:魔科学

394  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 10:45:39 ID:4e2dfbb6
                   /`丶、__         ヽ   ノ
            ____/     /´ ̄ ̄ ̄ ̄/  j/
           , '′   . '       /          / /
.     -‐==≠-‐=ニ ´             /i|//
         /                    /`ヽ' ̄{
.      /    -‐=≠ニ二 /      /       \
    /    /   /    /       / / /     ヽ
  イ   /   -‐==ニZ. ____ \ /  / / ,   |  i
      '  /         /  / /\/ / /  i  |  |i
  -‐==≠   /  ,. -/  ,ー≪ 笊心xイi/ , l  |i i八
    /   /   ,.イ { '/ ,  ′ ┴'-′ / イ ノ ノl /
.   , ゙   /  / 八_,/ /  ;'      / ノイxく /
  /   /   /   ,  / /  i           乂 \
   〃  /  / / /  / |       ‐- , く  ヽ \
  / i  //   /  / /  /ヽ|i         ∧ \   \)ヽ
.    |〃///l/  /i/∧//_ |≧=-    _ .イ }   ヽ  八
.   {  /  {  「 ̄{ 八{   | ̄ ゙ ''ー┴く八ノ  i∧ハ/
             |               ├く  ,ノ j/
         「     ―‐-=ミ      ノ  厂¨¨  ̄ ̄`ヽ、
        /           丶、            / \
        /        、                     /     \
.     /             ー-=             /       ヽ __
                                    /__   -‐=ニ  {

星霊(惑星意思)は文字通り星に宿る霊魂であり、

自我を宿した星、天体規模の生命という恐るべき化け物だ。

星は彼らにとって己の肉体であり、

通常の生物が己の肉体を守るように、

普通の星霊は己の星を守ろうとする。

少なくとも、積極的に星を傷つけ搾取し滅ぼすような真似はしない。

それは自傷自殺も同然だからだ。

395  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 10:55:33 ID:4e2dfbb6

              Ⅴ | //||/|| | | ||| .|| || ||  ',',',', ', Ⅴ           .|
              ⅤⅧ |||/| ||| |||||| || ハ || | ;;; ;;;; |Ⅴ           .|
               ||| |||||/ .| ||| ||||| || ||| || ||| ||| ||| ||            |
               ||||||||||  i ||||| ||| ||| ||||||| || |||| i|| |            .|
               |||||||| ヽ、Ⅷ|| ||| ||| ||||||| ||∧||i||i||            .|
               |Ⅷ|i||   Ⅷ州州州 Ⅷ州iii iii 州|            .|
               | Ⅵ丶  .Ⅶ州州||| .Ⅷ|| | 州|||            |
               | Ⅴ ヽ、 Ⅶ州| || Ⅷ| | |//ハ            |
               |ミミ===、、 Ⅶ|| |  Ⅴ  / /.ハ            .|
               |ヒ:::ソ_ ミミ   Ⅶ  -==≡≡≡=彡           |
              ,'          ´  弋:::ソ...彡//.人          |
             .∧          .|       /////./\,      ,,イ
            / `         .j      .///// |// ||i "フ/|
、         , 〈           /      / Ⅴ  /  ||    /
 》--__.、-ヘ"  ',::\   -_          .イ       /
ノ|||| :||||| .',   ヘ   .',::::::\    ̄==-´   イ|       /
||| |||: ||||||: .',   \ ',:::::::::\        ,,イ´ .|..|
|||| |||. ||||||| \   \',::::::::::::::ヽ、__ イ|||||  /.∧
||||| .Ⅶ_ ||||||i \    ヽ、:::::::::: / ||/||||ソ/ /|||\

『が、カイホスルーは己の肉体であるはずの星を搾取し、じわじわと滅ぼしている』

『財を築き浪費するためにね』

『しかも、カイホスルーは生来の星霊ではない』

『星霊を滅ぼしてその肉体たる星を乗っ取ることで、わざわざ後天的に星霊になったんだ』

『黒い人間が星を搾取するのはわかる。だって他者(星)を搾取しても自分は痛くないしね』

『けど、わざわざ緑の星霊になって、痛い思いをしてまで星を搾り取ろうとしている』

『この破滅的なまでに徹底した搾取は純黒ではなく黒緑と言うしかないだろう?』

『Mtgで言えばまさしくこのカードの如しだ』

Squandered Resources / 資源の浪費 (黒)(緑)
エンチャント

土地を1つ生け贄に捧げる:生け贄に捧げられた土地が生み出すことのできる好きなタイプのマナ1点を加える。

396  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 11:16:53 ID:a50119ef
悪徳領主(ガチ)とか流石絶対悪ですよ
でも殺したり壊さないから順位が低いとかあの世界サツバツ!

397  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 11:51:56 ID:92bfb8a3
あ、そうだ
昨日の話の続きなんですが、空軍の強さっていうのは斥候・砲兵の強さじゃないでしょうか?
ファストルック・ファストキルというのはまさに斥候・砲兵の強みだと思うのですが

398  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 11:53:16 ID:4e2dfbb6
>>396
                      ー 、、
                         ヽヽ、
       `ヽ、_    _x=====x__寸ヽ
         \洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲レ三=-
       ィ彡洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州トく、
      イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i! i!笊ヽ
    イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 州iマi!i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!
   イ洲リ洲iマi!i州州州トマ !i州州州ト洲i!洲リ洲iマi!i州州州ム!
   イ洲リ洲iマi!i州州州ト洲 iマi!i州州州 洲i!洲リ洲iマi!i州州州 .
  仏从 洲リ洲リ洲iマi!i州厂 マ マ洲リ氏 マ 〉洲リ洲iマi!i州州イ
  从// /洲リ洲iマi!i州州  マ マ洲 !i!   ∧/ /洲リ洲iマi!V
  Ⅵ  イ洲リ洲iマi!i州ヽゝィ=-マ 乂! `  __ /洲リ洲iマi!リ
  Ⅵ  |´洲リ洲iマ!洲 /7γ⌒r  `  ´    ヾイ洲リ洲iマ
  .V  i! 洲 洲リ洲iゝN レう::::|     ∠三ミッ. レ洲リ洲i!  ⌒ ☆
   .|   | 洲  从洲八ゞ ゞ::シ  ,      `彡洲リ|V州
   |   | 笊 从从| ヘヘ`     |        /州 ハ|`
   .|    笊  //\ミ, \     !       //彡ノヘ
        ヽ、   >、     __タ    .イ彡イ
              (⌒ヽ、.          イ州| ゝ
              `ヽ ヽ、 〉―-く_ / ∧ゝ
             r< | ィ-<  ヽ_)  |:;:;>》i
             |  イ       V ̄ ̄    /
             ヽ~イ        イ __=へ、
          ......イ∧i!        | .|三三三リ三ゝ_
  _=三三三三三|三リ        .! }三三/三三三三=――_
  |三\三三三三三|三|ヘ、     _ ノ |三/三三三三三三三三三||
  |三三\三三三三|三\ >-く八-<ソレ´三三三三三三三三三三|

『だねー』

『一応大事に搾取してるから搾取しきるまで殺しはしない』

『部下が勝手に農奴をぶっ殺したらむしろその部下を粛清して施しまで与えるから』

『命自体は永らえそうで、確かに他よりはマシなんだろうけどね』






『それに比べて』

『最近一日二回連載中の「俺は星間国家の悪徳領主!」のリアム様は(ステマ)』

『本当名君だよね!』

『なんと言っても、絞り上げる前に肥やす知恵がある!』

399  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2019/11/23(Sat) 11:54:38 ID:92bfb8a3
wwwwwwwwwww
あの作品最近読めていないのですが、なんというか勘違い物の王道ですよねw

400  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2019/11/23(Sat) 11:56:22 ID:4e2dfbb6
>>397
                        _.....---..`ヽ、
                     ,ィ州li州l州l}州州li、__
               ー=ニ圭リ州州リ}ii|l}!l州liⅦ州≦、`
                  ,イリil州州}-Ⅶ州l}Ⅶ-Ⅶ州}l|li
                    /イi州州Ⅶ! Ⅶ州{!Ⅵ .}!Ⅶ州l|!
                〃 l州il州 }ィ云ミヾl}!イ云ヽ}!州l|!l|!
                ,′ .l!.}l州}! l{.h'/,l   h'/,}.}!州州{、
                  i   |ノイ州lミ`.ゞ‐' .|  ゞ‐'."}州州{``
                   |   l! .l}ハハヽ       //l lノ`
                      ` .l >x、   △   .イ从′
                       }li>..   .イ }Ⅵ、
                     .l《::::ハ. ` ´  .ハ:::》冫
                     ,ト、`ー―.、, -‐. '´ ,ノト、
                   , イ//≧=z  |  rz≦'///,> 、
               _, <//////>三|  |  |三彡//////,> 、
                l/ミx///////////>l<//////////////,イl
                |//ハ'//////////,'○'/////////////イ//|
                |///ハ'///////////////////////ノイ///l
               ノ/////,V/////////////////////ノイミ///{

『うーん・・・空軍ってどれ?』

『爆撃機と対地攻撃機を分けろとは言わないが』

『戦闘機と偵察機と爆撃機はそれぞれ仕事違うよね?』

『特に戦闘機はどっちかといえば突撃部隊だし』