【Ffh2風】やる夫は無茶振り王国の研究者のようです158【R-18】【技術開発】

レス数:1000 サイズ:1190.93 KiB 最終更新日:2024-06-15 00:02:01

751  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 19:22:43 ID:99ba36ff
【エグゾドライブ研究枠】チートメモリを使った社会実験枠。異世界に干渉するため諜報的要素も持つ

政治革命:「永い後日談のネクロニカ」の過去世界で核戦争による世界滅亡を防ぐ
倫理革命:「永い後日談のネクロニカ」の過去世界でネクロマンシーによる世界滅亡を防ぐ
環境革命:「永い後日談のネクロニカ」の過去世界で放射性物質の除染を進める
軍事革命:「永い後日談のネクロニカ」の過去世界で軍隊の暴走を防ぐ

「永い後日談のネクロニカ」は、核戦争とゾンビ技術で滅んでしまった世界を舞台にしたTRPG.
PCたちは少女型ゾンビとなって滅んだ世界を彷徨う。

つまり、世界は滅んだわけで、エグゾドライブで滅ぶ前の世界に転生して、世界の滅亡を防ぎ、ついでに技術をゲットする

ターニングポイントは
1,21世紀中ごろ、粘菌によるナノマシン技術が開発される(後にネクロマンシー技術の前提となる)
2,2118年に南米で生まれた独裁政権の暴走で限定核戦争が勃発
3,2130年頃、世界各地にアンデッドの軍団が現れる
4,ゾンビによる終末思想のカルト宗教が2135年に世界の各地で同時に核テロリズムを起こす。これを他国の攻撃ととらえた一部の国家が核兵器で報復()
5,核兵器禁止条約締結するも、多くの土地が汚染されたことで資源の奪い合いが過激になる。
6,2141年、アンデッド軍団を調べることで、北米と中華でゾンビを作り出す技術ネクロマンシーが開発される。
7,「エネルギーをほとんど必要としない」「放射能汚染を気にせず使える」「材料が死体なので入手が簡単」「修理も簡単」という理由から、ゾンビ兵を大々的に使うようになる。
8,各国が死なない兵士を手に入れたことで、タガが外れたように、死なない兵士を殺すための核以外の兵器、バイオ昆虫や気象兵器、地震兵器などが開発される。
9,2155年、大規模核戦争により世界の99%が汚染

介入するタイミングは5辺りから。
Å【政治革命】【超絶交渉】【不朽不滅】【王族転生】
B【倫理革命】【超絶交渉】【不朽不滅】【酒池肉林】
C【環境革命】【超絶交渉】【超絶知識】【兵站運用】
D【軍事革命】【超絶交渉】【不朽不滅】【絶対探知】
の四人で協力し、
Cが【環境革命】で除染を進め、
Aが【政治革命】で国際紛争を止め、核兵器の廃絶を進める
BがCの命を【酒池肉林】で守りながら、【倫理革命】でアンデッド技術による倫理崩壊を防ぎ、
Dが【軍事革命】で多国籍軍をまとめながら、各国の軍の暴走を止める。

752  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 21:24:45 ID:99ba36ff
【文化革命】で世界を救えそうな作品を探して「ゲキドル」にたどり着いたが、上手く説明できない。

時間にループ構造が起きているタイムスリップもので、劇中劇がキーになっているせいで、とてつもなく分かりにくい構造になってる…。

753  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:28:07 ID:99ba36ff
とても間に合いそうな気がしないので、【エグゾドライブ研究枠】を1週間延長してもらえると助かります!

754  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:38:07 ID:3851d5b7
>>753
『了解』

755  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:38:47 ID:3851d5b7
安価↓1 見たい描写

【無茶振り王国システム進行】
・コミュ
・科学:新規安価:
・科学:
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」
・諜報:新規安価:
・諜報:
・諜報:【インフィニット・デンドログラム技術】紹介
・諜報:【終末なにしてますか技術】紹介
・諜報:【神河で欲しい技術・人材・組織があれば(主にカードを想定)】紹介
・諜報:【異種族レビュアーズ世界】
・諜報:【仮面ライダービルド】
・諜報:【千年王朝】
・諜報:【イナズマイレブン技術】
・諜報:カオスフレア(暁帝国)
・諜報:キャプテン翼技術(4/3以降解禁)
・諜報:【あさおん☆魔術決闘ペニスフェンシング】
・諜報:【『この苦しみ溢れる世界にて、「人外に生まれ変わってよかった」』世界】技術
・諜報:ダイナマイト帝国技術
・諜報:勇者砲技術
・諜報:【文豪ストレイドッグ】技術
・諜報: 【その大樹は魔界を食らう】技術
・諜報:【ガンダムビルドダイバーズ】技術
・諜報:カオス転生技術
・諜報:【メガテニストはディストピアでもヘコたれない】技術
・諜報:真・女神転生V技術
・諜報:ファイアーエムブレムシリーズ技術
・諜報:未処理の技術収集
・諜報:その他、安価にない技術収集があれば
・外交:新規安価:
・外交:
・外交:マフィア技術紹介
・外交:不条理技術
・外交:【転生して電子生命体になったのでヴァーチャル配信者になります】技術収集
・外交:その大樹は魔界を喰らう技術
・外交:未処理の技術収集
・育成:
・育成:新規安価
・スカウト:
・スカウト:新規安価

【無茶振り王国社会変化描写】
・仙人惑星ってどんなのがある?
・フルボーグの社会変化描写
・科学:人口省世論調査課(世論調査を行う。):「島に関する世論調査」「属国に関する世論調査」「観光に関する世論調査」

【色々考察・実験】
・異世界転生物実験
・異世界転生物理論:転生ビルド(シュテルTRPG・汎用特化・ヘンダーソン氏)
・歴史
・型月のクラスについて
・戦略調整センター:突撃剣兵・射撃猟兵・迎撃城兵、弱者戦略・強者戦略、サモナー・ヒーラー>タンク>デバッファー・アタッカー>バッファー
・勇者砲やってて気付いた(数的)衝撃力概念
・ナラカについて進化心理学的に考察
・中国・ロシア・イスラムは遊牧民より説
・Ffh2 OAC 人口経済と小屋経済と工房経済と専門家経済、社会制度・テクノロジー・遺産・魔法
・アクシオム・アライメント・魔法分類(直感・信仰・契約・秘術)(一般則、Ffh2、ルナルサーガ、カオスフレア、D&D、円環少女、テーロス、ラヴニカ、Mtg、終わクロetc)
・地脈・MP
・各世界のアクシオム考察
・日本及び国際情勢(白目
・ウクライナ戦戦訓
・ニシンあるいは漁兵国家
・白人蛮族説
・AIとラッダイド運動
・スタンド考察(縛り、リソース配分、兵科分類等)
・支店長
・戦略ゲービルド
・鉄鉱石は勝手に生えてくるもの
・チー牛を嫌う母親がチー牛を育てる理由

【ゲーム考察系】
・D&D:第五版における各次元界情勢とか
・トーグについて
・ソードワールド2.0について
・カオスフレア
・ステラリスについて
・Ffh2について
・岩石奉仕機械
・動力機械・制御機械・創造機械・神託機械
・混沌魔法:力術・赤、闘気魔法:占術・緑、観測魔法:占術&幻術・緑青、直感魔法:幻術・青、信仰魔法:心術・白、契約魔法:召喚術・黒、秘術魔法:その他
・信長の野望 革新(織田が降伏して次の日本列島へ)

【個別作品考察系】
・捕食者系魔法少女
・情報災害系魔法少女
・女神転生(カオス転生ごちゃまぜサマナー、地雷やる夫、幸子スレ)
・キョン子の迷宮細腕繁盛記
・人でなし
・ダンジョンで出会いを求めるのは間違っているだろうか?
・テーロス
・Mtgストーリー(ファイレクシア)
・アーディティヤ(ナラカリアリティショック)
・幸子スレ(オーバーロード・ステラリス)
・賢者の弟子を名乗る賢者
・幼女戦記
・シャナ
・今更ながらログホラ
・幸子スレ(穀物本位制、ラナー)
・地雷やる夫
・勇者掲示板
・カオス転生及びその三次創作(軍勢変生とか)
・モンスターコレクション(召喚士マリア)
・ヘンダーソン氏


【GMの趣味】
・TS
・TS筋肉女騎士
・ヤンデレ

756  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:39:27 ID:61088242
・チー牛を嫌う母親がチー牛を育てる理由

757  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:52:24 ID:3851d5b7


                     _......,,_
                   ィll!iン'`ィl心
                  ノ广 : : : : : 万a
                 ./「¦l'、.└...' ゙六 、
                /ヘ!ュ〈Tノ `'Yl1ノっ心
               丿: :,'lニlL______ノ'丿ヘ,゙ヘ_
              丿: :/ンl;ノ'|!l!|!^|ソ∥1\\
              /::/'‐广'亡Vlノ:ヒニ-ヘ ''_ヽヽ
              !''- ;/`::ンソ下\:::::::::::ll,冫ヽヽt.._
             ノ/l'下:::::! 丿亅l! ゛:::::::ノヽr」ヽ七〉゙l
             彳./ナ::::|!丿l!宀l1 !::::::::`'ヘノ !下! !
              ノ宀::::||上ニェ|上||::::丿:::::マフlb癶ノ
             ,d‐:::::./lソ^^ニ ハ|!マ:::::::_;斗彳ノ´
             l上h__;ノj(ュ,,__'`‐ ‐上7 _ノヒフン'´
             ./゙巛/丈弋彡ー-....斗li彡夕´
             ノ ./゙文上^:::::::;ょ彡廾什゙゙
            ,ィ(丿 │从廴./彡!工/`::彳                   _
          _.ィニ ノ´  水ミ亡ン宀ハニ土コi彳                 _ノワ,,\    ___
         '^个彳   〔1l!广:::::::::ノ勺ト彳l〕                ノ下  ^゙キ 、 ノこニコッ,,
                ,ノlllノl/::::_ス三lリソ‐ ヘ_             ィ __r|ミj!     冫'ン´    ̄‐
                ゙水lコ工彳'巛ォン .心'´            /|_lト父_    _n!_ン+
              ,._,,ィ大辷こ_:::::::^ヘ仆公     _.-     _ノ仆!二_ ゙̄'!aノリ!ン宀
            ノil]彡''゙下゙ヘニ!iュ 、:::::::下i川l_  ,ィ广   __adl!リノil彡公ニ千'コl'´
           /ン~~  ノニィェ彡!こ爻ムン彳|心ィ夕   __ノ!⌒'巛斗介"":::: :::ノレ
           レ    _+'三宀ニ:::::::゙゙'‐彡''l!ィlソ||`ノ!_u=文六ニニ土ニ,,__ ,,:::::::lノ
              _ィl个゙゙下火辷ィ_:::::::'`::::モ父彳ニニニ土=ゥェ-.._ ゙̄弋亡=宀l勺!ャ 、
             イレ´  |广::::^'ニ介l!..__∧イヘ|(__:::::::::: ̄⌒t,-dニニ´    ゙゙'癶\
            /lll'´   廴土彡ニ宀宀iミェl|!/|!ー宀癶ニュ_;/cェくニ  ̄l土_       `''
            -'’ ,ィャ'゙ニ工ニ_::::::::::::::_,,__/l!个!ゥ;_::::__a‐'''" ̄'l什l;  下ミ
              土lレ"   ~~`ー+ニ斗レ<4{广゙弋"      l从!  !│
             ./夕               ̄'ー〔]ll      !│  `
             |_゙゙                  !彳      〃
             ゙゙                  |!ノ
                                '´


『んー、まず』

『DV夫・DV彼氏に悩む女性が多いのはなぜだと思う?』

『男が全体的に暴力的で哀れな女がレイプ無理やり付き合わされてる・・・ってわけじゃない 』

『お見合い時代ならばとにかく、今は自由恋愛時代なんだからね』

『仮に男性全員が暴力的だったとしても、だったら男との恋愛自体を回避するって選択肢はあるわけで』

『つまりDV夫に悩むのは、そんな暴力的な男をこそ好き好んで愛した女の自業自得ってわけだ』


『とはいえ、ナケイシャ嬢のように、暴力的な男が好きだと意識的に自覚しているわけではないだろう』

『あくまで無意識、本能、非言語的な思考での好みの話で』

『「意識」と呼ばれる言語的な思考として暴力的な男が好きだと言語化してるわけではない』

758  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:55:38 ID:3851d5b7


          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「なぜか?」

「戦乱の時代であれば、あるいは「暴力的な男が好き」と正直に言っても問題ないかもしれないがね」

「平和的な時代で、「暴力的な男が好き」って言ったらどうなると思う?」

「白眼視されない?原始裁判でのプレステージ下がらない?」

759  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:56:13 ID:61088242
まあ、ですよね
暴行暴言が嫌なら別れりゃいいのに周りから別れろって言われても別れない
つまり言葉は嘘をつくが行動は嘘をつかない、だ

760  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 22:57:06 ID:61088242
なるほど、そういうことですか(デミウルゴス並感

761  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:09:52 ID:99ba36ff
「カオス転生リスペクト-転生者がロバなんで独自設定に走っても良かですか?- 」で面白い解説があったんですが、

アニムス:女性の中の男性的部分≒女性にとっての理想の男性像 とは

力のアニムス…強い男の人って素敵

行為のアニムス…行動力のある人って素敵

言葉のアニムス…弁論に強い男の人って素敵

意味のアニムス…グイグイ引っ張ってくれる男の人って素敵

の複合だそうな。

762  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:10:11 ID:3851d5b7
>>759

                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「そうなる。行動は正直だ。DV男に股を開く。それがどう言いつくろおうが誤魔化せない本音になる」

「しかしならば、なぜ言葉で(バレバレの)嘘をつくのか?」

「少なくとも平和な社会において、暴力男を好むと発言することは社会的な死(プレステージの低下)に直結するからだ」

「特に女は、一度プレステージが低下すると逆転が困難になる。逆支配がないからね」



「そして、嘘をつく上で一番良い方法は、自分でも嘘を本当だと信じ込んでしまうことだ。自己欺瞞って奴さ」

「嘘を見抜く魔法があっても、「言ってる本人も本当だと信じ込んでる嘘」は見抜きようがないだろう?」

「だから、無意識(非言語的思考)での「暴力的な男が好き」という考えは」

「意識(言語的思考)に翻訳されるに辺り、「優しい彼が好き」って具合に滅茶苦茶な翻訳が成されることになる」

「そうすりゃ、意識(言語的思考)は実際に嘘(優しい彼が好き)を本当だと信じ込んでしまえるだろう?」

「他人を騙すにはまず自分(意識)から、さ」


「だから「DV夫の嫁」の主観では、「優しかった彼がいきなり暴力振るってきた」になるわけだ」

「実際にはその「優しい」は「暴力的」って意味なんだがね」

763  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:12:29 ID:3851d5b7

                         ........-―-.........._
                      .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                  .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                     /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
                〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
              /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
              八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                  // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
            ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
           / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
         /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハ`ー __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
         /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
           i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
          ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
      / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
        ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
        {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.
.        ∨ : : : ∧   厂:./ /__ノ': : : /: : : : : : : : : :.}
        ’: : :/ : l   /{: :/ /´/: : : :./: : : : : : : : : : :.|
          ∨ : : :i  / :.i:/  /: : : :_/: : : : : : : : : : : :;
           }: : : : ∨: ://  /: : /: : : : : : : : : : : : : : ;
         |: : : : : }: :i/  /: :<: :ヽ: : : : : : : : : : : : :ノi
         |: : : : : : l:|  /: : :/: :/: : : : : : : :-: : : : : :.|
         ’: : : : : :j:j /: : /: :/: : : : : : :{: : : : : : : : :|
          ': : : / } .': /ゝ': : : : : : : : | : : : : : : :.:.|
               ̄  ノ i/: : : : : : : : : : : : }: : : : : : : : |
             / j: : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : : : : :
               /  {: : : : : : : : : : : : :./  ’: : : : : : ::.

「さて、DV夫の暴力性が幸いにも妻子には向かわず、無事子育てに入れたとしよう」

「さて、母親が子供を育てる際に、教育方針を主導するのは」

・「優しい彼が好き」と思ってる意識

・「暴力的な彼が好き」と思ってる無意識

「どっちだと思う?」

764  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:15:04 ID:61088242
……前者?

765  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:15:57 ID:99ba36ff
無意識は長期的な計画をしてくれないので、意識の方では?

766  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:17:31 ID:61088242
>>761
……それってもしかして女自身は強さも行動力も弁論もリーダーシップも持つ気がないってことなのでは?(;´Д`)

767  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:22:13 ID:3851d5b7
>>764
>>765


                  _,,,......,,_
               ,.、 :''":x‐-: : : : :_ ニ=‐ 、
            ..: :/:./:..|∨:\: : `^^ヽ : \
             //:. :./:.. :...|:.:V: : : : : : : : :∨ : :.
           / : : : : :./: : : :|:|^^∨:./,: : : : : :.∨: ∧
         .: :/ : : : : |: :. :./|:|  ∨: |: : : : : : :∨: ∧
       /:./:. :. : : :,.、、:./:.'lノ¬‐-': :|: : : : :.|:. :.∨: : :.
.         : :/|: : : ://|: /)/      }ノ∨: : : |: : : |: :. :. :.
       |/八: : : : :' ノ/      ___、 ∨: : |: : : |:. :.`、: :.
        /∧:\:/ __、   ^^⌒´ ノ: : : |∨: |: :.∧`、.:.
       .: : :∧{:.ハ^⌒´ ,           |: : : |/: : |: : :.∧ `、.
.      //: : :/ : : :.              ノ : : /: :. :.| : : : ∧ `、
.     / : : : : : :. :.八    、 ノ     /: : :/: : :. :.|: : : : : ::
      : :./: : : :/:. :. : .      ,.  {: : :/: : : :. :.|: : :/}:..ノ
      |: |: : : :从: :. :. :.>。,_ イ __彡ヘ: : :./)ノ/ /'´
      |八:. :..{/∧: :.{\: :/}  /"~   /:/‐-. . . . . _
         \:{  \{ _'/∧ /∧  ./'´ニ\二二ニ/⌒',
             _ -=ニ/∥{_-_-_∧/ニ_. -ニ`ニ二/二二∧
        γニニ二<_=∥ ∨-./  |ニ<ニ_二二ニ/ニニニ=-
          |ニニニ/ニ∥ /⌒!   -=ニニ/ニニ/ニ/ニニニ|
        -Vニニ|-ニ.∥{ '-_-| /二ニニ/ニニ/ニ/_/ニニ-
         |ニ∨ニ|ニ∥ {/-_-..|,イニニニ/¨]ニニ-ニ/ニニニ-′
        |二|二|ニ{{  ',-//二=-/⌒]ニ/./二ニニ-′

「そうだね!なぜなら、意識(言語的思考)は」

「元々は教育のために生まれたものだからだ!(青並感」

「子供に毒のある食料の見分け方とかを教えるにあたり」

「自分がなぜそうしてるのか言語化して伝えられた方が良いだろう?」

「だから無意識が毒を見分けて、意識が見分け方を言語化して子供に教えるといった役割分担が成されていたわけだ」


「その後、二次的に意識(言語的思考)を捻じ曲げることで他人を騙すって機能も追加されたが(自己欺瞞)」

「あくまで意識の元々の機能が教育で、教育が意識担当であることも変わらない」

「となると、「他人を騙すためにわざと捻じ曲げた意識」が「ねじ曲がった認識のまま子育てをしてしまう」ことになる」

・意識「優しい彼だから私は惚れた!だから我が子も優しく育てよう!」

・無意識「いや暴力的な彼が好きなんだが・・・?」

「って具合に」

768  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:26:29 ID:99ba36ff
>>766
アニムスは「女性の中の男性的部分」でもあるので、持たないわけじゃないと思います。
ただ、これDVと紙一重なんですよね

力のアニムス≒暴力的
行為のアニムス≒独断
言葉のアニムス≒マウント取り
意味のアニムス≒命令・支配

769  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:27:11 ID:61088242
……「私の息子が異世界転生したっぽい」ってpixivの漫画で
ウェイ夫との間に生まれた息子がオタクになってたけどアレってこういう……?

770  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:27:53 ID:61088242
>>768
そりゃ女上司が暴力上司だらけになるわけだよ!

771  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:29:53 ID:3851d5b7

       __,、-‐‐――――‐、 
      、;:::::::         ::::::、
    /::    ……::::::::::::::::::::::::::::::::;、
   /    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
   !:::::::/゙!:::!:::ヘi゙、::::i::::,、:::::::::::::::::::::::::::i
   !:::ソ! ∨ヘi ミ .!ヾ ll; ヽ:::::::::::::::::::::::::!
   ヾi     ___   :::::::::ヾ:::::::::::::::::::リ
    _!¨ミ  ソ ___~`ミ-=、,__≧::::::::::::ソ  
  .!´:: lll=《 ゙lll ‐,  ――‐::::::´ソ~ヾ        
  .ヘ_  / ::::ヽ== ´ ::::::::::::::::::/::::!::ソ .!
    !《   ::::,   :::::::::::::::::::リ:::::::::::/
    .!  ⌒   ::::::::::::::::::::::::::`〆
     リニニ=-、:::::::::::::::::::::::::::::::リ  
     ゝー<:::::::::::::::::::::::::/::::i
      ヽ :::::::::::::::::::-‐´:::::::::::ヘ
        `¨¨T¨~´:::::::::::::::::::::::::ゝ= 、
      _,、 -‐´ .ヘ:::::::::::::::::::::::::://:::ヘ
    /´::::::::::::::/::リ、:::::::::::::::::://:::::::::::::ヽ

『なお意識がそのように「優しい息子」を育てた場合』

『暴力的な男が好きな女性方からは忌み嫌われ、「チー牛」と叩かれることになる』

『育てた母親すら、仮に同世代で出会っていれば、我が子を「チー牛」として忌み嫌うだろう』

『女は優しい男が好きなのではなく、暴力的な男が好きなんだからね。無意識レベルでは。』


『かくて、チー牛(優しい男)を嫌う母親は、我が子をチー牛(優しい男)に育ててしまうわけだ』

『「優しい男が好き」という自己欺瞞で自家中毒を起こす形でね 』

『あるいは、恋愛は無意識が主導してて、教育は意識が主導しているが故のバグと言っても良いかな?』

772  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:39:37 ID:99ba36ff
誰も幸せになれない結末!

773  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:43:06 ID:3851d5b7
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ


「なお、多くの女性において顕著だが」

「暴力性を恐怖(ドミナンス)と言い換えれば、男も女ほどではなくとも恐怖には従順だ」

「恐怖する相手に敵意を持つのは危険だ。目を付けられて粛清されるかもしれない」

「故に敵意は捨てるべきだし、可能ならば好意を持った方が良い。」

「だから相手の行動を無理やり好意的に解釈する。」

無意識「恐怖ゆえに仕方なく従っているのだ!」

意識「この人はこれこれこのような点が尊敬できる!」

「って具合に自己欺瞞が発生する」

「裏返すと、恐怖が足りないと、舐められると、たとえ本来尊敬されるべき善行を成していたとしても」

・無意識「こいつ怖くない!弱そうだからいじめよう!」

・意識「こいつのこれこれこのような点が邪悪なのだ!(だから皆で袋叩きにしよう!」

「って具合の自己欺瞞が発生する。舐められるのが危険な所以だ」


「故にマキャベリは「愛されるよりも恐れられよ」と言ってるわけだ」

「愛されようと思って優しくすると、「チー牛」だと舐められる。善行を成しても悪行だと誹謗中傷される」

「逆に恐怖されれば、たとえ悪行を成してても善行だと無理やり擁護されて尊敬される」

「故に善行でプレステージを稼ぎたければ、まず恐怖を与えることだね」

「殴りつけてから優しくすれば、大体誰でも敬意を示すものさ」

「政治カラテ(非魔法的なアナログハッキング)はこれが基本にして奥義になる」

「サムライの本懐は舐められたら殺す、とは良く言ったものだ」

774  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:45:15 ID:61088242
恐怖は汎用性特化型だった……?

775  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:46:15 ID:3851d5b7
>>772

           _......,....-‐――‐-....._
       ..:.:.'"´:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー.、
      /:.:.:.:.:.:./: ,:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
     ./:.:.,:.:.:.:.:. /:.:.i:.:.:.,:.:.:.:!:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
    /:.:./:.:.:':.:.':.:,':l:,':.:i:.:.: /':.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',
    .':.:.:.l:.:.:.l:.:.:i:.l:.:l:!:.:ll:.:,' ',:.l',:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:. l:.:.:.:.:.:.l
   .l:.:.:.:l:.:.: l:.:.:l:.l:.: !-―'‐- ',:!.',:.:.:.:.:.l-‐.,―l:.:.:.:.:.:.!
    .l:.:.:.:l:.:.:.:l:.:.:l:.l:.:.:.:.ハ/  __ ! ',:.:.:.:.! __',:.:.l:.:.:.:.:.,'
    !:.:.:.!:.:.:.:l:.:.:l ',:.:.ムテニ=ミ、 .:.:.:.:,ィテミヽ:l:.: i:.:ハ
    .:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:l: ',:.:', lr'{::::} |  ヾ/ l.{::}.!.'`!:.:l:/:.:i
    i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.',:.',:. ',弋辷ソ     ヒ.ソ  !/l':.:.:.i、
    l:.:.:l:.:.:.:i:.:.:.:.:.iヽ:.:',       ,    .,:'':.:l:i:.:.:lヽ
    }ィ:::i:.:.:.l:.:.:.:.:.:',::.:.:.:,    _      /:.:.:.:!ハ:.:!
    ':,:.ハ:.:.:.l:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.,、     ̄  .:.':.:.,':.:.' !:.!
   ./' }' l::.ハ:.:.:.:.:.ハ:.:.: ' `    __..イ:.:.:./ソl/ }/
      ,'  i:.i 、:.:.:.ト:.:.ヽ:.:.',    i:.:.:.:.,、〃  ' . /'
       !:'  ヽ:.:.',ヾヾ.,ヽ',   ',:∧' ヾ
           ヽ:.', _ノ  ヽ   `ー.、_
         ,.-‐::く´  _ __  __ _ ヽ::`ー...、
       /::::::::::::::ヽ           ヽ:::::::::::::ヽ
      /:::::::::::::::::::、::::ゝ-'´ ̄`ー'´ ̄`ー'´ゝ::::、:::::::',

「じゃあどうするべきかってーと」

建前「皆から尊敬される立派な人間が」
本音(みんなが敵対を恐れて敬意を示す暴力的な人間ならば)

建前「優しすぎる母性愛から解放して父性愛の試練を与えるべき」
本音(チー牛をしばきあげて立派なヤンキーに育てても誰も文句言えない)」

「って感じになるかな?」

776  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:49:19 ID:61088242
ああ、ウェイ夫婦が子供を虐待して殺すのってそれが行き過ぎた感じの?

777  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:54:38 ID:3851d5b7
>>776
『そういうことだろうね』

778  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:56:08 ID:3851d5b7
>>774

                       -―――-
                  _、 ''゛ : : : : : : __: : : : : :
                 /_、 ''゛:/: :/´ : : : : : : : : : : : \_
                   _、 ''゛: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
              _、 ''゛ : : : / : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
.           /: : :./: : : /: : : : :./ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        /: : : : /: : : /: : : : :./.: .: : : : : : : : :/|: : : : : : : : : : : : : : |
.        /: / : : : :|: : : :|: 斗- /: : : : : : : : : : / :|: : : : : : : : : : : : : : |
       /: : : : : : : |: : : :|: :|:/: ヽ: : :.^~ ̄~^'' |: : : : : : : : : : : : : : |
        |Λ| : :/|.: .: : : |: :|/ :/: : : : : : : /   .|\: : : : : : : : : : : :/
        |  | :/ :|//.: .:.|.:f宍ミV : : : : : ://   |:/: : : : : : : : : : : /
.         |//|: /.: .: :.八i {:{:ハ: : :/: :ァ=灯みミ/ : : : /: : : : : : :/
.         /: :.八{\: : :{: :| Vり/}/(  |:{:し:/^〉: : /⌒): : : :/
        /: / : : : : \{: :|  ,      └‐ン / : : /く/: : : :/:{
         //: : : :/ : : : 人         / : : //:/| : : /.:Λ
.       /: :/ : :/ /: : : : : : :.\ `   ー ⌒7 : : /: : :/ 八|: : : : : \
     /⌒7: : / : :/: : : : : : : : : : \   _/ : : /: : :/∨ : |: : : : 八{⌒
    //〉/Λ:./ : :/:./.: : : :}: : {: : { : {`二 /: ::/ : : /   \| : ハ{
.  〈///Λ/Λ⌒i/}:..:../}人{\{/ ⌒7:/ ̄ ̄/  / ノイ ̄ \
   ∨ ̄Λ/Λ   }/   /  { {   /Λ     /          \
.    ∨_Λ/Λ     {__ \ /        /               \
     ∨/ ̄~^''~ .,   }/}\ }       ∠.     / ̄ ̄ ̄`\ }
.    / />―    \//::::::/\厂 ̄ ̄ ̄ニ=-‐ /         /
    {_//         ∨:::/   }>―                }/
      └/         ∨\  /                     }
        └<__     /   \               /        /
             \_/       \           /        /
              / /                    /        /
                {  {  \       \    /        /
                {    ̄ ̄\.         \< ̄\      /
                ∨    |  \                ∨
              ∨  /|.    \                }
                  ∨  |       \             /
              Λ∨/|       \        /
                /  ∨|                /
.             /      }/               7´
             {     //                 /
.             \ ///                {

「逆支配というメタもあるから万能無敵じゃないけど」

「それでも恐怖による支配は汎用性が高いのは事実だね」

「アインズ様が八本指に尊敬されてるのもそうだろう?」

779  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:58:30 ID:3851d5b7
>>761
『ほむほむ。ありがとう!』

『暴力的・・・と括るのは語弊があるかもしれないが』

『アグレッシブとか競争心の強さ、野心家の傾向は見て取れるね』

780  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/09(Sun) 23:58:52 ID:61088242
でも支配は何やっても善行だと評価されて名誉を得られるし、名誉は逆支配を制御できるんですよね?

781  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:08:09 ID:e317a423
>>780

    '-=ニニニニニニニニ∧:.∨ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〕h、
    '-=ニ ニニニニニニニ':.:.∨/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\〕h、
     '-=ニニニニニニニニ}: : :∨:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:\:.:.〕h、
       '-=ニニニニニニニ: : : : ∨:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''~:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.:.:.\⌒``
       '-=ニニニニニニ': : : : : i:::::/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''~:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:\:.:.:\
          '-=ニニニニニ': : : : : : /:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.>''~:.:.:.:.:.:. /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.∨:.:.:.:.ヽ:.:.:.\
          '-=ニニニ/: : : : : /:.:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:.:.:/:.:.:/:.:.:ノ:.:/:.: /:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:\⌒`
.            ∨/-==': : : : : : : :|!:.:./:.:./:.i:.:.:.:/:.:.:.:./(、 //:.:.:/:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:.:.:.:. \ヽ:.:.:.:\
             ∨/- ': : : : : : : :.|!7:.:.:/:.:.:.!:./:.:.:.:.:./⌒ヾ、 ': / ':.:.:. /:.:.:.:./}:.:./ :.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\⌒``ヽ
            ∨/.|: : : : : : : :/。s个:.:.:.!/:.:.: !:./!/ んリ、 !/ i:.:/':.:./ ':./:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:. ∨
             ⌒|: : : : : : : : :|!//ヽ:.:.!:.:.:.:.:|:.:! `‐== ヾ-=彡:.:.!:.'  ノ_!:.:.:.:.:.':.: ∨:.:.:.:.:.:.:.:.\:.∨
                 ' |: : : : : : : : :|!´/:.:.:.:Ⅵ:.:.:.:∧:!      ノ:.:/-i{=≦zz、.!:.:.:.:/:./:.:.!:.:.:.:.:.:.:':.:.: ∨`'
                  ヽ: : : : : : : |! i:./i:.:./',:.:.:.:.:.| ヽ     ⌒i,'  く ヒツ  ノ!:.:.:/:./:.:.: !/':.:.:.:.:.!:.:.:.:.∨
                 ヽ: : : : : :|! i,' ,/::::∨:.:.:.!       /   `¨¨¨´ ノ:.:/:./:.:.:.:.:!ニ!:.从}〕h、__\__
ニ\                \: : : |!/// !:.: /∨:.:,  /\_  '       //:.i:.:!:.:.:.:.:.|二iノ二二二二二}__
二ニヽ                \:.|!////, /:::r=ミ / \^ ‐-=ァ     ィ(::´!:.:.∧∨:.:.:.|二二二二二二ニ=-
二二ニ\                   \∨/∧:::::{  \_}h:.:/     ィ(:./:.:.:./ノ  ヽ!ヽ:.:iニ二二二二二二二
二二二ニヽ                 ヽ//∧:人    \-イ  。s个:.:.:./:.:.:./-=ニニニヽ!ニニ二二二二二二
二二二二ニ.ヽ                ゝ//\::ヽ    ヽ_ -==ミ_:./-=ニニニ二二二二二二二二二二
二二二二二ニヽ                ~'<\:\  人       \-=ニニニ二二二二二二二二二二
二二二二二二ニヽ                      ~'<.\  ゝ-- 、     .\-=ニ二二二二二二二二二二
二二二二二二二∧                    ~'<: : : : : : : :\    \__-=ニ二二二二二二二
二二二二二二二ニヽ                       ``~、、: : : : ‐-      \-=ニ二二二二二二
二二二二二二二二二\                        ``~、、/       ̄ \-=ニニ二二二

『マキャベリ流に言えば、君主たるもの愛されるよりは恐れられるべきだが、恨まれてはならない、かな?』

『現代風に言えば無敵の人って奴だ』

『もはや喪うものがない無敵の人は恐怖に屈することなく、せめて一矢報いようとする 』

『そうして逆襲が部分的にであれ成功してしまった場合、「もしかしてこいつ怖くないのでは?」と幻想が壊れてしまう』



『あと、正確には名誉が制御するのは「原始裁判」だ。原始裁判をすっ飛ばして直接逆支配に突入する場合は名誉もあまり役に立たない』

『例えばフェミとオタクの争いは、フェミの方が恐怖でも名誉でも原始裁判でも圧倒的有利だったが』

『オタクは原始裁判での不利を無視して直接逆支配に突入したんで、逆支配で殴り合う勇気がなかったフェミはそこで腰砕けになり』

『恐怖と名誉を喪って舐められることになった』

782  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:11:59 ID:ec4b508f
ふむふむ

783  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:13:13 ID:ec4b508f
で、結局最適解は何なんですかね?
恐怖でナメられないようにしつつ慈悲で施して無敵の人を腰砕けにする???

784  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:14:03 ID:e317a423

     |     ┐ ┐  |               |    ┐
     |  そ .い 人   |    ‐=ミ、 _.     _,|   ん
     |.   う や .違  | _,ィチ州liミチ=ミ、   /     l
     |  だ .や い   |州イ川州州li州li,ミ、 /      ?
     |  ! っ か  .|リ州Ⅶliミ、ヾrⅦ州li,′    └
     | └  .ぱ な   |州ミrヽマミ、.,ィ-ミli州|    ┐
     |      り.  l    |iliト ,ィテ、  .f'il l:リト|   .あ
     |      └    |州!i!.じ! i `´ ,リr !   .れ
     |            |マlハ  _. `_   ,rイ    l
     >           .,′ヽ.`ヽl l. ゝノ_,.イ从!   ?   .ト―′
 , -―′           .>   / '´ ̄-、⊃._|  └     .|
/            /.  __,.ィ!    ニニ{/ヘ       ,!
            .〈 rチ三7/ヽ__,ィー'//.八      ,!
               i .|/ハV/oヽ //o//////ヽ__, イ、
              lノィ/o'////,>///////,ヘマ三三彡!
             |'//////////////////ハ三三彡イ
             |'/////// ///,O'////////,〉/////,ヘ、
             |'/////〈 '//////////////  マ'///,イヽ、
             |////イ .}//////////////   マ//////
             |`ー'′ . |////,O'///////     r〉-=≦
             |    .ル'///////////{      ,仁三ニイ,
             |.   /////////////,ィ!   ,.イ//////
             /   f三ニ=-/,O'///,ニ三{  ,.イ///////
           /   .////////////////∧〈////////
          /    //////////////////∧.V///,/

『・・・もしかして僕ら発達障害(青赤)が定型発達(白黒)から嫌われるのはその辺なのかな?』

『利害や権威よりも理屈(パターン)を優先する青も、リスクテイカーである赤も、恐怖や名誉ではあんまり縛れないし 』

『広義に言って、定型発達(白黒)からすると発達障害(青赤)は支配構造をぶち壊してしまう「無敵の人」に見えてるのでは?』

『フェミの支配構造をオタクが(結果的に)ぶち壊してしまったように』

785  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:17:52 ID:ec4b508f
ふむ
慈悲:何度でも使えるが物的リソースを消費する
師弟:物的リソースを消費しないが一人に一回しか使えない
こう考えると名誉は使い分けが大事ですね

786  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:22:08 ID:e317a423
>>783
                      -──-
                  ,  '"´            `丶、
              /                     \
              /                      ヽ
           , '                         ',
.          /                  ',
         //     /   ./         ハ
.        //     l:   ,'        /         l
                ハ   !       /   |        |
        | |    _l」⊥.、|    -‐‐,イ‐- ...,,|
        |       !.! ヽ/l       //    .|       /
           ',    .{イ示ヽ',   ./ ィfテミメ、 !     /
          ', ヽ  .ハ ヤ:::} ヽ/   rテ:::::} 》ノ   /}      /
.        l  \/ ヽ ゞ''      弋zシ/ _./! ,'
.        |       八  ヽ         ̄l   レ'     |
                 ヽ   、 _.       ,'   .,'        |
        /         \ / r/ヽ     /   ハ ,'
.        厶イ八 ハ   ハハ /-‐´ イ≦ ´ /   / V  /l .ハ ',
            ,ヽ! .\, イ   ^ ‐---- 、 イノ/   ヽ/ j/ ヾ、
         |  ヽ, ´       ^ヽ‐--r >       ヽ
            |   ヽ,         \./ /         ヽ
           |    ヽー────‐、 ∨}      _,,,... -‐ 、
          |       /       \\,..   ./      ヽ
          |       .i         ー─'   /         ヽ
          |       i       /   __./          ヽ

「マキャベリの言う通りじゃない?」

「恐怖さと名誉を稼ぎ」

「だが、恐怖と名誉が盤石だろうと、食い扶持を奪って恨まれる(無敵の人を作る)ような真似は避けるべし」

「どうしても食い扶持を奪うしかないなら、一族郎党きっちり殺して恨み(無敵の人)が残らないようにしろ」


「青赤については恐怖や名誉や恨みと無関係な理由で突っ込んでくるんで、どうにもならんけど」


「強いて僕からアドバイスするならば、支配構造の完全化を目指すよりは、壊れてしまった時の建て直しが重要かな?」

「例えば、王族転生して逆支配で没落してしまうと建て直しは難しいが」

「超絶成長ならば没落しても暴力での再度の成り上がりが可能だ」

「逆支配が一度成功したところで、「もしかしてあいつ弱いのでは?」と舐めてくる奴が居たとて」

「殴りつけて再度恐怖を教え込むことは可能だろう?」

787  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:23:23 ID:ec4b508f
じゃあやっぱ恐怖だけでいいじゃないっすか

788  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:24:21 ID:ec4b508f
正確には暴力だけで

789  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:27:46 ID:e317a423
>>785
>>787
                        ........-―-.........._
                     .....::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:::..
                 .....:´.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                    /.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
               〃:/.:.:.:.:.:.:.:i.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
             /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:ハ:!.:.:.:.:.:.:i.:.|.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
               /:/ i:.: :.:.:.:.:.:/`ヽ!.:.:.:.:.:.:|.:.|.:.:i.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
             八:i/}|:.:.:.:.:.:.; 、,,__\i.:.:.|.:.|.:.:l.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
                // 从.:.:.:.:./ ´ 斤刈.:. i.:リ.:リ.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
           ,∠∠/.:.:.:ヽ/    以リ'j.:.:.:/.:/-、.:.:.リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
          / -- , }:./::/込    ,,, /.:.:./.:/  }:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
        /  `ヽ i_j/i.:.i.:.:.ハヽ __,厶イ.:./__彡'.:.:.:.:./.:.:.:.:/.:.:.:.从
        /  /入j 八:i.:.:{.:∧_、_厶.:.彡'/.:.:/:.:.:./.:.:.:.:/.:/.:./  ヽ
          i  ノイ     ヾ '´  ヾi  _}   厶ィ⌒7イ.:.:./厶仏イ
        ノi//!        . - . /「 ̄ ̄ ̄入  i/
     / ´ /: :.:|         /: : //{   /:/:.
      ヽ/: : : :.:|      /: : //__}_彡: :/ : : : :.
       {: : /: : : :i       /:./ ノ「 /: :/ : : : : : : :.

「まあ、「何事も暴力で解決するのが一番だ」って意味ではそうかな?」

「言い換えると、共同幻想ではなく個人武力としての恐怖が必要って感じ」


「ああ、ついでに言えば、暴力は慈善や師弟の代替にもある程度なるよ」

「余所から略奪して仲間に分け与えたり、戦い方を教えたりはできるわけで」

790  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:29:11 ID:ec4b508f
やっぱり暴力が正義じゃないか

791  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:31:04 ID:e317a423
>>769
『そうかもねえ(白目』

『異世界転生は、母親の犠牲になったオタク(チー牛)がヤンキーやウェイに成りたいという叫びかもしれない』

792  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:32:13 ID:e317a423
>>790
          , <: : : : : 八リ: : : \    ,
         /: : : : : : : : ム{: : : : ミー==イ
.        /: : : : : : : : :ソ  i!{: : ハ: : ̄: <
       /: : :イ{: : : ノ‐- , {ト: : : : : : : : ヽ`
       ,′: :八:イrテぅェ、 ` 'ヘ斗+-i!: : : ハ ヽ
      j: : : : 」:八! しン    テ示}!: : : : ハ}
      八: : : l ヽ:{`       , しン リン}: : j! }
    , イ{: : : : : `八     ,  _    /イリ乂i/
      {ヽ: : i{: : : :∧       ノ: l: 才:ハ
       ヽ{ヽ: : : : l ヽ _ , <}: : リ: ハ:}ヽ!
         ` ートハ!_ _/ ヽ_ノ:_: イ-'ー- 、
            'イLiiヽ  /l:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ハ
           /:,イ:i:i:∧/:.:.:j:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
       , ィ:.:.///i:/ /:.:.:.<:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
       j:.r:.:∧/:i:イ/:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
     !/:.:/ 'y´ /:.:.:./jヽ:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
    ノl:.:.:.l ヽ/ !:./`´:.:/_/:.:.:.:.:.:/
   r':.:.|:.:.:.|   i/:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
   _}:.:.:.ヽ:.:i   |:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ
  i:.:.:.:._ヽ!__!:._-<_ ,. ‐=ニニノ_
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ i    , -――イ
 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l !_   ニr=‐ ´
 ヽ:.:.:.:.:.:.>:.:.ー- :.:.:.ハ しノ`ー{
  // ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:./´:.:.:.:.:.:.:.\
. /!{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
' _ ゞ、:.:.:.:.> ´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
Lj />て}:.:.:|   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>―、-:.\
T{/ノ レ /:.:.:.!   !:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ´    ヽ:.ノ
 lj ! /:.:.:.:.:トイ´|:.:.:.:.:./            \
  ´ /:.:.:.:.:.├― 'ー ´                 \

「まあそりゃ、暴力が不適応なら今まで生き残ってきてないわけで」

「何事も暴力で解決するのが一番だ」

793  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:34:02 ID:ec4b508f
やはり「最強の個」になるのが最適解なんやなって……

794  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:35:44 ID:e317a423
>>793
『まあそうなるわな』

安価↓1 質問・コメントがあれば

795  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:36:12 ID:ec4b508f
そりゃソード・ワールドもカラテがメインでジツがサブになる

796  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:36:20 ID:e317a423
>>768
『まあ、「男らしさ」って良くも悪くもそういうもんだしね』

『アニムスだとDV方向に傾きやすい気はするけど』

797  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:37:24 ID:ec4b508f
蒼銀の蛮族に至ってはカラテだけで異聞帯作るような真似したからな……

798  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:38:02 ID:e317a423
>>795

        /       ,、、、、、、 `寸' /
.     ,イ     >''´ ̄`''く//,  V /
     /     /         V/ハ  '/
.   ,'     /            }二二=}
.   ,'     ,'            〕''´≠彳
   l     ,'.            {二ニ=-}                        __,, -‐…>┐
   |      l          〈/___}                       /  -''"´    |‐┐
   |      !            /ニニニ}                           l          |  |ヽ
   |      l            〕ヽヽノノ⌒ヽ                     l{〈 | ハ、 ト、、 .ハ | }
   l     ',        <ニニ .イ ハ  l                    八.ト、{<。ヾ} ,,,__}ム} ハ/
.   ',     V       /    V ノノ }ト、          / ̄`''<_<´  {   `¨ |´゚-'/|/
.   ヘ     ∨    ,ィ⌒`ヽ  /=彳ノ_-_->.ァ'⌒ヽ、  / ̄ ̄\ `ヽ ヽハ  /ヽ_ '_  /ィ
    ヘ.     ゙'く_,ィ゙⌒ヽヽ`ヽ `Y≧≦ト、_-_-_-_乂_ノ、 }_/-''⌒ヽ、 (_)ヽ  ヘヘ\、ゝ=彳/人}
.    ヘ       ̄ ヽ V} }>イ     ヽ''<-_‐/Y_`~、、   ){`ヽ V   ハ/ム≧≦―‐ァ¨¨`く __
       \.         } }.イ        \`/ /〉┐_-_ }}< ヽ  〉.  /  Vカノ ̄"''<二二フ   }l,,,_
       ≧=-----=≦            ヽイ._/‐'≧=彳  `'<.    /   ((_〕`''<___ノ }l   }l  `Y
                                  ー‐)h、  `'</     マム     〉 \/ _ ∥ >-、
                                     \`)h、  `'<   マム>、,,_/ \  { `ー乂..ィ゙\

『ジツを極めしカストゥール王国が滅び』

『剣カラテが主役の剣の時代(ソードワールド)になったのは必然だったってはっきりわかんだね』

799  名前:無茶王 ◆T8n83RxOuU[] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:40:06 ID:e317a423
>>797
『だねえ・・・逆支配どころか言葉すら放棄してるし』

800  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2024/06/10(Mon) 00:43:57 ID:ec4b508f
やはりカラテだ!カラテあるのみ!
ニンジャとは平安の世をカラテによって支配した半神的存在である!
ノーカラテ・ノーニンジャ!