やるおはグラブルお![グランブルーファンタジー]【雑談】14日の黒塊
351
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/04(Sat) 15:54:10 ID:f373274b
シェロチケは今のガチャで排出するものと交換できるはず
352
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/04(Sat) 16:18:10 ID:fcebb3d5
おっさん杖は強いがメイン用1本でいいし、あれを十分に活用しようとするのは現状じゃ無理だな
上限アップが別枠で既存のと合わせると上限25%となるがそれやろうとするとメインおっさん杖、サブ杖9本(コスモス杖上限+10%、天秤上限+10%)ってなるんだが技巧がおっさん杖のみになるんだよね
おっさん杖は保留にしておいて、弓1本槍1本入れた残り杖のハイランダー作って試したほうがいいと思うよ
安く作れるしな
353
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/04(Sat) 17:17:01 ID:83e66656
杖染めは技巧が安定しないから
クリ90%以上になるように技巧に枠を振った方がいい
天秤編成なら太歳精弓ガリレオサイトカリ杖とヴィルヘルム辺りがお勧め
354
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/04(Sat) 17:19:35 ID:c83a0075
暴君結構痛いし4凸するオベロンでもいいかもね
355
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/05(Sun) 00:08:43 ID:e42a12ac
みんなよく考えてるなあ・・・自分は結局リリィとマキュラ軸でもう一枠にヴァジラかドランクかリミカタ
装備は青玉付き無課金ヴァルナでドラゴニックとオベロン4凸が数少ない強化予定という意識低い水パになりそう
356
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/05(Sun) 01:31:25 ID:1eb02409
プライマル4凸は明後日だっけ?ヴィルヘルム入り水技巧と土マグナハイランダーだからオベロンとオルペの4凸がすんごいありがたいわ
357
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/05(Sun) 23:22:32 ID:5a4f9b39
マグナ2のマグアニ足りないんだけど半分以下の順位でも30連行って数こなした方がマシかな?
358
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/05(Sun) 23:25:00 ID:b3e80123
15連あたりで青箱を確定で取れるならそっちの方がいいんだけど、そうじゃないなら数をこなした方が時間効率は高いかなぁ
359
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/05(Sun) 23:30:48 ID:865c2207
自発以外じゃマグアニはほぼ落ちないからアニマ集めるしかない
アニマ集めるなら光闇以外なら今さくっと倒されてるからクリュとかで救援入ってさくっと討伐繰り返すのがいい
360
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/06(Mon) 00:00:13 ID:9e94cee1
ありがとう。倍額になったらやる気なくなるだろうし今のうちに救援こなすかあ…
361
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/07(Tue) 12:00:31 ID:e399f65d
戦力足りないなら毎日自発して気長にやれ
1日でどうにか出来る戦力があるわけじゃないだろうしな
362
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/07(Tue) 20:51:39 ID:1bd61c14
プライマルとオールドプライマルの4凸は普通に上限アップなのはいい
問題はエッケやオッケぶち込んだ編成がどうなるかだ・・・古戦場のフルオ考えるとイクサバだけじゃなくドスやバレスカ武器もあるから大混乱ですわ
363
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/07(Tue) 22:07:15 ID:3e121afd
オッケ素のHP高いからHP一気に盛れるな
マグナはオッケ3~4にシミター1でコスモス剣刺すといい感じな気がする
364
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/08(Wed) 00:40:22 ID:9c68c0d7
しかしオルペ4凸強いなあ。目に見えて火力上がるわ
365
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/08(Wed) 19:38:20 ID:abfec481
エッケも強い。背水技巧ハイランダーが特に強い。
ただアグニスフレはハードル高杉。
366
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/08(Wed) 19:40:35 ID:41822f0d
属性枠もさっさと2枠にしてほしいわ
集めなおすの面倒だしな・・・
367
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/08(Wed) 19:40:48 ID:e359f157
スキル構成強いのは体感してるけどエッケオッケの雑なHP量は毎度笑う
なんだよ800って。+99振った終末5凸でも見ねーぞそんな数字
368
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/08(Wed) 23:02:15 ID:9c68c0d7
それはもはや守護中くらいあるのでは...
369
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/08(Wed) 23:21:49 ID:594ee188
コスモスと合わせると実質守護みたいな感じになる>800
370
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 00:28:48 ID:ab22ba1a
ワムディスの高揚をゴブロの奥義ディスペルで剥がしても2溜まって特殊食らうのほんま嫌い
371
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 00:52:58 ID:6c58ed28
水六竜はディスペルは諦めてたまったらスロウかテュポーン、ダメならカットやガードでやってるな
372
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 02:26:12 ID:40f634ec
水竜はイノセントドレインだけスロウかグラビで遅延して後はガードでいいしな
HPトリガーはソリッズで簡単に対処出来るしぶっちゃけ一番楽まである。終盤は庇ってサブと交代出来るところまで含め超優秀
373
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 18:20:01 ID:13908cb5
さぁガレヲンくん実装だぞ
なんか対処さえ間違えなきゃ一番楽とか言われてるな
374
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 20:15:01 ID:98c1776f
通常攻撃なしタイプのボスはそりゃ対処間違えなきゃ一番楽でしょうよ まぁそこを差し引いても単体バ火力や、即死付与とかと比べたら大分特殊受けるの楽だと思う
375
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 21:29:38 ID:ab22ba1a
水竜40%から痛くてカット入れてても通常多段で落ちるしガレヲン君先行こうかなあ…・
376
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 21:30:46 ID:db732d75
時間がかかってちょっと面倒
377
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/09(Thu) 23:39:54 ID:40f634ec
ガード多くなるからなあ、確かに時間かかりがち
しかしユリウスとバレグリムのぶっ刺さり具合はどうなってんだこれw
378
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 07:55:04 ID:30c1a420
六竜自体は手持ち戦力次第で攻め方ガラッと変わって面白いんだけど挑戦回数がなあ
クリア回数だけキャップつけて撤退はカウントなしとかにできないもんかね
379
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 15:08:56 ID:bfa5a7c2
そういう系のアイディア出してたHRTがおらんくなったからな
380
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 18:39:13 ID:5ca200bd
BANは一般きくうしじゃ見えないから本当にやってるかわからねーんだよな
とはいえ報告きたからサプくるのか?グラシほしいが交換で取り続けるってなると1本完成に半年以上かかるんだよな・・・
381
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/10(Fri) 18:41:57 ID:7eab75bd
お気軽にゴムーンと交換して頂けたら
BANはやってるぞ、フレに刻印付いてた事あったから
団長副団長以外にも刻印は見えるようにするべきだよな
382
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 21:13:22 ID:07752011
共闘マルチ初挑戦してみたけど怖いな
ほぼトレハンしか出来なかったwww(トレハン以降のアビ発動前にだいたいタヒぬ)
383
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 21:46:51 ID:c869ea00
大丈夫、トレハンかけてくれる人はある意味で火力出す天上人よりもずっとありがたい存在だから。いやほんとに
384
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 21:49:00 ID:09d25d03
いまの共闘マルチは別に天上人居なくても一定火力持ちが18~30人で殴りかかれば消し飛ぶからな……
まあ18人マルチの方はあんまトレハン意味ないのが多いけど
385
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 21:55:29 ID:07752011
グラニ30連に参加したんだけどほぼ全戦で武勲が10未満しか取れなかったわwww
ボスの前口上が終わる頃に既に30%以上は削れてて操作可能になった時点で半分切ってる事もざらだった
これが共闘か・・・
386
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 22:01:31 ID:c77ddfe2
トレハンはガチで有り難いぞ、そのレベルだと貢献度稼ぎは殆ど無理だろうから素直にトレハンで泥率を上げるのがいいさ
でもマグナ2とかになったらトレハン意味ないから一回でも多く殴って青箱の確率を上げるんだ
387
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 22:07:43 ID:07752011
>マグナ2とかになったらトレハン意味ない
まじで!?
388
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 22:09:20 ID:9e2ddab3
トレハン意味ある箱と意味ない箱があるからな
武器ほしいなら自発大事だしフルオで狩れるようになるの目指して毎日フルオ周回がいいな
389
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 22:17:29 ID:c77ddfe2
意味はあるけど正確には
レガリアシリーズ、通称マグナ2武器は一定以上貢献度を稼ぐと出てくる青箱か赤箱にしか入ってないし
エピックシリーズ、通称鞄武器も同じ条件、だから宝箱の出現率を上げるトレハンやエッセルとかのドロップ率アップは意味が無くなる
トレハンの効果があるのは金箱にも入ってるプライマルシリーズまでだね
390
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 22:22:25 ID:07752011
まじか、マグナ2武器禁箱に入ってなかったのか
だから半日野良救援籠っても武器落ちなかったのか・・・
391
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 22:26:41 ID:60a7214d
一定以上貢献度稼ぐ必要がある青箱か自発or順位でもらえる赤箱からしかでない
392
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 22:31:36 ID:c77ddfe2
オマケに泥率低いからホント辛い、そろそろ緩和してもいいと思うんだけどね
集め終わって物欲センサー外れたとたんに落ちるようになるの止めてくれませんかねぇ!
393
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 22:33:06 ID:60a7214d
もう緩和済みなんですよ
394
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 22:49:31 ID:c77ddfe2
そういやティアマリス実装の辺りで泥率上がってたな…でももう一回緩和してもいいと思うんだ
395
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/11(Sat) 23:55:23 ID:9e2ddab3
人気で2発目無理なボスはワンパンで青箱いけるかどうかでかなり効率変わるからなぁ
力こそパワー、瞬間火力が命よ
396
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 20:38:32 ID:9cd56a12
もう古戦場間近なのに水ドラゴニックの餌が足りないでござる
15以降あんなに食わせないといかんとは・・・
397
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 20:55:51 ID:d1e65611
終末5凸も同じよ頑張れ
398
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 22:43:27 ID:259c4caa
プレボで腐っている無料配布マグナ武器を使うのだ…
399
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/12(Sun) 23:55:57 ID:9cd56a12
無料配布マグナの武器エレ、おいしゅうございました(白目
現実的には早めに箱あけて本選までに餌確保かなあ
400
名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/13(Mon) 12:18:55 ID:3f66b772
自発赤2.5%の金0.05%か・・・6連のヒヒ期待値下がってるじゃん…