やるおはグラブルお![グランブルーファンタジー]【雑談】14日の黒塊

レス数:1000 サイズ:280.78 KiB 最終更新日:2020-06-30 21:02:30

451  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 10:43:03 ID:7faf11f7
ドラポン使う場所ないし・・・から古戦場で使うんだよ!という流れになって手首のモーターが高速回転中
ワイみたいな手動に戻れないマンは当面の古戦場属性、堅守無い属性を優先で作っておくべきか・・・

452  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 11:06:09 ID:0d30542a
終末5凸ない属性全部だぞ、堅守とは微妙に役割が違う

453  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 11:42:12 ID:7faf11f7
前回今回の個人的な印象だと終末5凸あっても敵次第でドラポン入れそうでな・・・100、150フルオだとギミックで防御無いと崩れがちだし
何よりあんまり悩まなくて済むw
それに古戦場ごとに作ると考えれば当面の目標にもなるしまあええかなと

454  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 16:24:30 ID:61274430
多分、火古戦場は終末5凸しててもドラポン使うと思うから作っといた方がええで
木こりが強すぎる

455  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 18:05:32 ID:e8d667cd
杉玉奥義も便利過ぎなんだよなあ

456  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 18:47:00 ID:85bbb91d
火の問題は肉集め
ポチ数やばくなりそう

457  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 20:22:38 ID:61274430
逆に考えるんだ
ポチ数が多いならフルオート編成にすればいいんだ、と

458  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 20:47:38 ID:c04854b1
次の古戦場の頃にはコロナがおさまってると良いなぁ……

459  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 20:58:54 ID:0d30542a
無理だな、どうせゴールデンウィークで自粛しなかった奴ら中心に拡大するぞ
高齢者?まぁ、家に籠もって動けなくなって寝たきりになるかコロナで死ぬかの二択だし…

460  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 21:12:34 ID:2bccdad7
まあ火の肉集めはシヴァぶっぱで楽出来るからまだ

461  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 21:13:47 ID:c061409a
というか世界的にあんな感じなんで問題ないレベルまで収まるのに1年以上は見積もっといたほうが良い
おそらく今年中いっぱい古戦場は地獄みが深くなる

462  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 21:35:24 ID:0d30542a
スペイン風邪より長引きそうなのが怖いわ

463  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 21:54:22 ID:7faf11f7
次回もこの調子で地獄だろな・・・ただ趣味としてのソシャゲ、古戦場とかは今の時期なら正直悪くないと思ったり
気にしても仕方ないことまで気にしたり、ネガティブな話題に巻き込まれないで済む

464  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/19(Sun) 23:30:31 ID:c04854b1
今の時点で10億差つけてりゃひっくり返されることはないな……(慢心

465  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/20(Mon) 12:22:10 ID:1d08a32c
金剛はやっぱり出なかった
しかし次は火だけど神石とマグナのどっちにしよう・・・イクサバ2本しかないけど直近の古戦場だと武器統一パは厳しい
というかドラポンランバで武器は崩れるからオメガ外せる神石が魅力的に思えてくる

466  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/20(Mon) 12:32:16 ID:3125c91d
金剛ドロしないねぇ
次犬狩り楽するために終末5凸作らないとだがルシいきたくねぇ・・・

467  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/20(Mon) 18:39:50 ID:3125c91d
プラウド無理ゲーすぎる
ソロルシHL練習用にはいいんだろうが大半のプレイヤーが10箱未満勢なのにこれはねーだろ・・・

468  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/20(Mon) 19:54:40 ID:1d08a32c
土ドラポンを作るための風ドラポンが無いから火ドラポンを作って風六龍に挑んだが、水古戦場直後なので片面火マグナのHPが心細く思えてアカン
普段使いならマグナで良いんだけど古戦場150フルオ考えると両面アグニスマンになりたくなる

469  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/20(Mon) 23:57:59 ID:dda10f40
10箱未満勢はそもそもプラウドクリア出来ない前提では?

470  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/21(Tue) 00:21:38 ID:fc6abbd2
これPROUDルシクリアするためにルシHLクリアして終末5凸作らないときついんじゃないかw?

471  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/21(Tue) 03:00:44 ID:89a3891f
ルシソロ練習用みたいな感覚で実装したんだろうけど
ソロには弱すぎるし、マルチとはやり方が違いすぎるしで全く噛み合ってない感

472  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/22(Wed) 19:46:01 ID:bfa5c109
バハHLやルシHLに終末4凸からドラポン入れていくつもりなんだけど
スキルを属性から防御力アップに差しなおさないとゴミかな?

473  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/22(Wed) 19:49:49 ID:c2e2d76d
不利属性に絞って軽減することで生存性上げてもいいけど防upの方が潰しが利いて無難やろなぁ……
どっちにしろ差し替え不可避

474  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/22(Wed) 20:10:03 ID:9ded986a
無属性の敵はランダム属性攻撃だから防御にしないとクソの役にも立たないぞ

475  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/23(Thu) 18:20:30 ID:c5930160
六竜HLが次のアプデで撤退しても挑戦減少無しになる、ええやないですか
風で初動のアビレールでダメージ入り過ぎてキャンセル間に合わず風速180くらって即壊滅やらかすようなワイには超朗報

476  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/23(Thu) 19:57:01 ID:f87709c1
これは初心者にも上級者にもありがたい仕様ですよ。特に水竜はドレイン連打からのリトライが出来るのでかい

477  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/23(Thu) 20:06:47 ID:3800d768
光竜の超越きついな

478  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/23(Thu) 20:52:11 ID:6774a516
リトライ出来るならウィルナス初クリアが10%からのランスロットソロ夢想になった自分でもいけそう

479  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/23(Thu) 20:55:51 ID:f87709c1
光竜の40以降はシスとかレイで常時TAにしたバザラガでぶん殴るとかして火力で押し切るのが楽よ。敵特殊技が単体と多段しかないからこの二人は特に相性いいし

480  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/23(Thu) 21:13:18 ID:3800d768
カオルのスロウパで行ったが火力のほうが良いか

481  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/23(Thu) 21:31:24 ID:905f7945
最終シスとバザラガが雑に強かったな

482  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/23(Thu) 21:31:30 ID:bbeb9899
まぁ、火力で押し切れば楽な相手
フィールド効果で渾身も維持できるしシス3アビで命中下げたりビカラの2アビで回避率上げてれば特殊技もけっこう躱していく

483  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/23(Thu) 21:33:29 ID:41874b98
回数制限あるタイプのソロは今後こうしてほしいわな
ミスってもOKになったら風竜フルオでいってこよ

484  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/24(Fri) 00:26:59 ID:c465313b
イオのアビダメすさまじいな
光シルヴァとバレンタインメリッサベルの武器が活躍するか?

485  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/24(Fri) 13:42:09 ID:70e43cfb
光竜、セレマグ石の回復阻害大が有効な史上初のボス説

486  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/24(Fri) 14:15:42 ID:6bc1989b
あれ上限100万の5%割合回復だから
実値の500万半減させても結局100万回復される件

487  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/24(Fri) 21:23:55 ID:d37bae0c
選抜スタレどれに突っ込む?ベリアルいる闇の人気が高そうだが、個人的には火と土も気になる

488  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/24(Fri) 21:40:28 ID:c465313b
今回は基本的に武器かキャラのどっちかは当たりなの厳選されてるかんじだから火古戦場に向けて引くか、自分が欲しいの多いところでいいんじゃねーかな

489  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/24(Fri) 23:54:11 ID:341e5918
火でいったけど候補絞っても物欲センサーにヒットするんだよなぁ、フルオート放置用にドス欲しかった

490  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 00:09:13 ID:0f0ef0c2
あー、そうか闇スタレでも10連はルシフェルも一応ピック中なのか。もう古戦場の金剛突っ込んじゃったんだよなあ...

491  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 01:30:42 ID:2381cf07
サプ不可石は砕いたら金剛晶だか5個集めたら金剛晶になる奴にならんかなぁ

492  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 14:30:59 ID:cfafd161
10連分でフラムグラスが来たので秒で砕いた
コルワどこ…マスターキーは何も応えてくれない(4本目

493  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 14:36:28 ID:78fde042
普通のサプでとればいいじゃない

494  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 18:03:21 ID:75a170e1
光スタレのトール画像ミスかなりアカンのではと思ったが、やはり実質回収返金対応になったかw
自分は火で手斧がかぶったんで正直羨ましい

495  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 18:29:51 ID:c8ae42d8
火マグナで最終エッセル以外キャラが古いんだけどアラナンとフラウどちらがいいかなあ……

496  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 22:55:29 ID:4b6db7ee
フルオートしたいならフラウ
古戦場90、95あたりをATで一気に叩きたいならアラナン

497  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:34:33 ID:0f0ef0c2
ルシHL初挑戦&初クリアしたぞオラアア!!...火はドラポンで行くとして後暗晶50個いるのかマジか

498  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/25(Sat) 23:37:09 ID:6a1b274c
おめっとー
編成に併せた試行錯誤でのエンブレム付け替えも含めるともっと要るゾ

499  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:18:37 ID:8a744531
クリアおめ
ドングリはメインの2属性分作った後はめんどくさくなって交換で貯めだしていたり

500  名前:普通のやる夫さん[sage] 投稿日:2020/04/26(Sun) 00:24:23 ID:786bf651
クリアおめ
フラウも欲しいなあ